20/06/21(日)03:38:07 十三機... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/21(日)03:38:07 No.701527263
十三機兵防衛圏を初見配信 第5夜です かしこいキャッツ!! https://www.twitch.tv/pekoyamadekojiro ※配信規約上PS4シェア越しなので少々映像遅延があります
1 20/06/21(日)03:39:21 No.701527359
ホモよ!
2 20/06/21(日)03:39:39 No.701527382
僕たち友達だよね
3 20/06/21(日)03:39:40 No.701527385
このデータ更新すら怪しく思える 伏線が取っ散らかり過ぎてて何も信用できない…!
4 20/06/21(日)03:40:30 No.701527438
ADAやドロレスはちゃんと生き残ったし…
5 20/06/21(日)03:40:45 No.701527457
ワタシハクルッテイナイ オカシイノハ ジンルイ
6 20/06/21(日)03:40:58 No.701527474
また音がループしておられるぞー!
7 20/06/21(日)03:42:51 No.701527602
ZOEアヌビスはノウマンの叛乱を鎮圧するところまでだからなあ 火星独立はしたとは思うけどレオとADAのその後が気になる
8 20/06/21(日)03:43:32 No.701527651
デーイジーデーイジー好きと言ってよー
9 20/06/21(日)03:47:36 No.701527974
まあ銃出したらそうなるよな…
10 20/06/21(日)03:48:09 No.701528018
のとまみこよりマシだけどえーくんも何かと時間を前後してるな…
11 20/06/21(日)03:52:54 No.701528374
具体的な目的が提示された
12 20/06/21(日)03:53:09 No.701528390
まさかの同一人物 量産型クローン?
13 20/06/21(日)03:54:55 No.701528509
女装中の女装ホモ
14 20/06/21(日)03:55:29 No.701528549
ホモよ!
15 20/06/21(日)03:55:39 No.701528560
だから女装はTSじゃねえって!
16 20/06/21(日)03:59:07 No.701528786
リビルドされまくってんのか
17 20/06/21(日)04:00:05 No.701528861
恋心を利用する女装ホモ
18 20/06/21(日)04:00:25 No.701528879
悪女だな女装ホモ
19 20/06/21(日)04:01:20 No.701528925
マジかよ女装ホモ最低だな エジソンの援助止めます
20 20/06/21(日)04:02:29 No.701528990
やっぱりひじやまくんはホモなのでは…
21 20/06/21(日)04:02:39 No.701529005
顔近づけるわ 体くっつけるわ
22 20/06/21(日)04:04:23 No.701529109
こんなに可愛かったら女装したくなるのもわかる
23 20/06/21(日)04:04:48 No.701529133
ロックマンDASHの世界観かな
24 20/06/21(日)04:06:02 No.701529210
のとまみこより記憶が残ってたりするのはここでの出来事が起因してたのか でも同じ事をより高度に出来るはずののとまみこの周辺は…
25 20/06/21(日)04:08:32 No.701529341
十郎くんはえーくんより長く機兵に乗ってて脳への損傷が激しいはずだけど ラリってたりする事は全然無いのが不思議
26 20/06/21(日)04:08:53 No.701529361
このエピソード個人的に怖い
27 20/06/21(日)04:10:33 No.701529448
商店街の事件はこれなっちゃんが機兵に乗って戻ってきた時のか
28 20/06/21(日)04:11:07 No.701529474
十郎君は結構女装いけそうな気がする
29 20/06/21(日)04:11:16 No.701529486
AIBOかな
30 20/06/21(日)04:12:02 No.701529534
ラリってるじゃねーか!
31 20/06/21(日)04:12:03 No.701529535
もしかしてその柴くんというのは
32 20/06/21(日)04:13:03 No.701529585
あなたよりラリっているのがいたわ のとまみこ
33 20/06/21(日)04:13:13 No.701529601
ウサミちゃん達もじゅーろーが以前と全然違うし記憶もないとは既に言及してたからね
34 20/06/21(日)04:13:13 No.701529602
教室でずっと独り言してたってのが分かるとオープニングのシーンがヤバさに拍車をかける
35 20/06/21(日)04:14:15 No.701529666
誰が正気で誰が狂ってるのやら…
36 20/06/21(日)04:14:40 No.701529684
ホラーだったっけ
37 20/06/21(日)04:14:44 No.701529687
うさみんは物語が回るようになる潤滑油だな…
38 20/06/21(日)04:15:01 No.701529701
でもその子もロボかもなんだよな…
39 20/06/21(日)04:15:05 No.701529705
少女漫画はホラーも多いからな
40 20/06/21(日)04:15:46 No.701529746
凄い不安になるBGMだ
41 20/06/21(日)04:16:00 No.701529762
うさみんは生身だとは思うけどロボの方は別物に感じる その場合なんでうさみんロボがいるのって話になるけど
42 20/06/21(日)04:17:42 No.701529841
記憶まで操作されてる… 何を信用すればいいのだ
43 20/06/21(日)04:18:53 No.701529921
脳内彼氏
44 20/06/21(日)04:18:56 No.701529924
コピペでのっとりか
45 20/06/21(日)04:19:03 No.701529930
留年させるぞ
46 20/06/21(日)04:19:44 No.701529970
>脳内彼氏 ホモよ!
47 20/06/21(日)04:22:04 No.701530106
柴くんが見えてないとすると網口くんの家でやってたことを考えるとかなりの奇行なんじゃ…
48 20/06/21(日)04:22:30 No.701530127
つまり主人公達は皆みんな殺されてクローニング復活してるのか
49 20/06/21(日)04:23:41 No.701530187
柴くん他の主人公のシナリオで全く出てないのが分かりやすい伏線だった
50 20/06/21(日)04:27:49 No.701530419
何言ってだおまえすぎる…
51 20/06/21(日)04:28:16 No.701530446
この人たちまともに会話できるの…?
52 20/06/21(日)04:28:58 No.701530486
二人共うわ言ばかりだ
53 20/06/21(日)04:29:45 No.701530520
ジョジョみたいな2巡目の世界線かな
54 20/06/21(日)04:30:33 No.701530560
そういやループループって言ってたな
55 20/06/21(日)04:32:01 No.701530647
今までの情報をまとめると 別次元からやってきたクソ眼鏡たちが仮想現実を使って何かしようとしてる 簡潔にまとめるとこんな感じかしら
56 20/06/21(日)04:32:38 No.701530678
最低だなクソ眼鏡
57 20/06/21(日)04:35:16 No.701530818
いかにも次元の狭間感あるセクターゼロ
58 20/06/21(日)04:35:57 No.701530857
40年毎だったのが何故急に16年前になったんじゃろ 4の倍数のままではあるけど
59 20/06/21(日)04:36:52 No.701530895
うるう年的な
60 20/06/21(日)04:37:20 No.701530922
未来知識を使って異世界で無双!
61 20/06/21(日)04:40:21 No.701531065
αじゅうろうα森村 βじゅうろうβ森村が両方現存する?
62 20/06/21(日)04:41:57 No.701531133
この辺りで現状を整理してみてもいいし戦いに行ってもいい
63 20/06/21(日)04:42:55 No.701531189
まだ解放されてないキャラもいるみたいだし
64 20/06/21(日)04:44:25 No.701531266
つまり異世界の主人公たちが乗っ取ろうとしているのかな その尖兵がクソ眼鏡って感じに思える セクターで分けられた世界は逃げる為か乗っ取る手段なのかはまだ分からんけども
65 20/06/21(日)04:45:11 No.701531305
世界崩壊が避けられなかった前周の奴らがちょっかいかけてる感はあるね
66 20/06/21(日)04:45:42 No.701531331
瑛くんは脱出とかなんとか言ってたけど
67 20/06/21(日)04:47:38 No.701531421
記憶の眼鏡はまだ悪い眼鏡じゃないけど 今いる眼鏡はクソ眼鏡な気はする
68 20/06/21(日)04:47:53 No.701531433
てきかみかたか のとまみこ
69 20/06/21(日)04:48:05 No.701531443
なにをしたのか のとまみこ
70 20/06/21(日)04:49:26 No.701531508
既プレイの人はニヤニヤしながら眺めてるのだけは分かる くそが!お話面白いぞ!!
71 20/06/21(日)04:50:03 No.701531543
興味を持ったら是非自分でやってみてほしい
72 20/06/21(日)04:50:06 No.701531546
我々がのとまみこだと思っていたのは 本当は早見沙織だったのかもしれん…
73 20/06/21(日)04:50:41 No.701531573
>興味を持ったら是非自分でやってみてほしい ハード買ってくだち…
74 20/06/21(日)04:51:23 No.701531618
寝転んで遊べる媒体で出たらほしい
75 20/06/21(日)04:51:49 No.701531643
ターミナルってのが世界のコアなのね
76 20/06/21(日)04:51:53 No.701531647
クソ眼鏡はごーと先輩を信用するなって言ってたけど 実は信用しないとダメな気はする
77 20/06/21(日)04:52:55 No.701531695
いっぱい手に入れたおかねとぽいんとで強化できるのはもうちょい先なのかしら
78 20/06/21(日)04:53:40 No.701531723
いつの間にか全員で戦えるようになったのね
79 20/06/21(日)04:53:48 No.701531733
防衛を考えるとミサイルは可能な限り全て撃ち落としたいね
80 20/06/21(日)04:54:57 No.701531791
しかし既プレイが黙るのも分かる気はする 確かにこんだけミスリード要素が仕込まれてるとネタバレで一気に面白くなくなるわ
81 20/06/21(日)04:55:04 No.701531800
そもそも撃たせないのも大事
82 20/06/21(日)04:56:37 No.701531862
えちえち重点でメンバー選んでもいいんだ 駄目だったら後から変えればいいし
83 20/06/21(日)04:56:37 No.701531863
機兵ファイト!機兵ファイト!
84 20/06/21(日)04:57:13 No.701531890
気の利く女装ホモ
85 20/06/21(日)04:58:31 No.701531967
ごーとくんも機兵に乗る辺り主人公サイドなんだろうけど 未だアンロックされない辺りネタバレの気配がぷんぷんするぜ!
86 20/06/21(日)05:00:08 No.701532051
飛び飛びでプレイ見てるけど いまだラスボスが誰かもわからない
87 20/06/21(日)05:00:30 No.701532065
強化の優先順位は見れば大体分かると思う
88 20/06/21(日)05:02:08 No.701532138
メタシステム上げない事には目当ての強化が解放されないしね
89 20/06/21(日)05:03:58 No.701532216
これ稼ぎとかもできるのかしら できないなら余計にメタチップ倍率上げる方が後々快適になりそうではあるけど
90 20/06/21(日)05:04:46 No.701532248
機体の武装は数個使いにくいのがあるけど大体どれも強いぞ
91 20/06/21(日)05:06:15 No.701532317
むっ!
92 20/06/21(日)05:06:46 No.701532341
みんな裸でえちえちですな 角度変えて乳首映してくだち!
93 20/06/21(日)05:12:52 No.701532632
ノーマル難易度だしプロローグ終わってからの最初の戦闘だからね
94 20/06/21(日)05:15:52 No.701532766
交代で休みながら出撃だ
95 20/06/21(日)05:16:19 No.701532780
つまり最小のユニット数でクリアする方が融通が利くという事か 疲労もあるのを考えると全員鍛えた方が良さそうな感じ
96 20/06/21(日)05:17:21 No.701532837
でも第一世代は刀持った士翼号みたいに動けるぞ
97 20/06/21(日)05:18:56 No.701532913
CAMISSがしたいわ!広範囲攻撃できる機兵を出してちょうだい! いる ㌧
98 20/06/21(日)05:19:26 No.701532940
CAMISSみたいな事出来る機兵はいるね…
99 20/06/21(日)05:25:50 No.701533236
ノーマル序盤はインターセプターが大体片付けてくれる
100 20/06/21(日)05:28:59 No.701533373
フルメンバーの方が良い時は言ってくれるだろうし 普段は3~4機くらいで出撃した方が効率良く回れそうね
101 20/06/21(日)05:31:03 No.701533485
第三世代が殴り合う事態になるのはね…
102 20/06/21(日)05:31:39 No.701533513
今のところボス級の敵が出てきてないから何とも言えないけど 1体に大ダメージ与えられるのはいた方が良さそうに見える
103 20/06/21(日)05:32:22 No.701533545
みんなで核発射
104 20/06/21(日)05:35:07 No.701533686
画面にスーっとブルマとふとももが見えて…これはありがたい…
105 20/06/21(日)05:38:41 No.701533815
かなり人数絞ったけど大丈夫かな?
106 20/06/21(日)05:41:29 No.701533952
この眼鏡いつも虚をついてるな…
107 20/06/21(日)05:46:34 No.701534170
インターセプターも撃墜されちゃってたっぽい
108 20/06/21(日)05:49:03 No.701534262
みんな大好きドラムマイン
109 20/06/21(日)05:51:05 No.701534349
敵が敷島製だから敷島が怪しいと思ってたけど なんかAIが乗っ取られてるみたいだしやっぱり異世界からの侵攻なのかな やっぱり確証と言える情報が足りねー!
110 20/06/21(日)05:56:26 No.701534575
地味に便利なスプリンタースキル
111 20/06/21(日)05:57:25 No.701534624
ついにボス級が出たっぽいね ぺこやまは絢爛舞踏の経験を活かせるのか乞うご期待!
112 20/06/21(日)05:58:40 No.701534692
攻撃に当たらないように駆け抜けて敵を倒すだけだから一緒よ
113 20/06/21(日)05:58:48 No.701534696
街が邪魔そうでJFしたいのは見てて伝わる
114 20/06/21(日)06:01:07 No.701534806
操作がちょっと眠そうだけど大丈夫? 眠いなら中断して寝てもいいのよ
115 20/06/21(日)06:02:31 No.701534890
スキュラだ!
116 20/06/21(日)06:03:02 No.701534906
つまりはでかい的だ
117 20/06/21(日)06:05:01 No.701535005
ディレイ長いし消費もでかいだけの性能があるよ
118 20/06/21(日)06:09:19 No.701535201
やはり超大型ミサイルとインターセプターは全てを解決する…
119 20/06/21(日)06:10:14 No.701535245
第一世代はちゃんと使うとめちゃくちゃエグい性能してるよ
120 20/06/21(日)06:16:41 No.701535583
第二世代は色々出来るけど挙動が重い
121 20/06/21(日)06:18:16 No.701535666
第一世代は機動力を使って戦場を駆け巡る 第二世代は重いんで遠距離からの火力支援と拠点防衛って感じかしらね
122 20/06/21(日)06:18:22 No.701535670
このゲームバリアがすごく強いので それが使える機体は強い
123 20/06/21(日)06:24:51 No.701536001
インターセプターは強いけど他の武装も解放して使い勝手を確認しとこう 特に第二世代は使ってみないと分かりにくい武装多い
124 20/06/21(日)06:26:13 No.701536074
レベル上げると印象変わる武装も多いしね
125 20/06/21(日)06:28:14 No.701536167
ここで不思議ちゃんなのか お話だと変形してたし怪しいけど何とも言えない
126 20/06/21(日)06:28:58 No.701536206
第2世代は迎撃で殴るのはいいんだけど 第1世代の代わりに殴りに行くのには向かないね
127 20/06/21(日)06:30:41 No.701536294
第2はやっぱり拠点でどっしり構えてる方が良さそう
128 20/06/21(日)06:32:18 No.701536394
ただマップにもよるけど第2はそんなに数は要らなさそう 防衛地点が数個ある場合は複数機欲しいけども
129 20/06/21(日)06:33:09 No.701536448
防御系の武装がかなり優秀なんだよね第二世代 便利すぎて攻撃する暇がないぐらい
130 20/06/21(日)06:33:37 No.701536469
1と3と4が歩き回りながら殲滅する役かな
131 20/06/21(日)06:36:29 No.701536644
アプソスアプソス嫌な奴…
132 20/06/21(日)06:38:25 No.701536753
しーるどいやよ のとまみこ
133 20/06/21(日)06:39:06 No.701536787
第1世代はEMPとフレア以外は全部対地ですよ
134 20/06/21(日)06:41:28 No.701536932
なんとなく思ってたけど もしかしてこのゲームかなり操作が忙しいな!?
135 20/06/21(日)06:49:18 No.701537395
ユキちゃんは補助的な第4世代に乗ってるけど武装やスキルが殴りに行く構成してて面白いよ
136 20/06/21(日)06:50:06 No.701537447
ミサイルレインが俺の求めたCAMISSだったのか…!
137 20/06/21(日)06:50:31 No.701537471
ミサイルレイン楽しいよ エネルギー回収しやすいから割と連発出来るし
138 20/06/21(日)06:52:54 No.701537603
小型のダイモスも中型幻獣ぐらいはあるんだよな…
139 20/06/21(日)06:54:08 No.701537677
ヒャッハー!ワーカーがゴミのようだぜー!!
140 20/06/21(日)06:54:16 No.701537686
ミサイルレインは配信画面に優しくない…
141 20/06/21(日)06:55:30 No.701537759
第1世代は拠点の近くに待機してると性能発揮出来ないので 熱源反応出たらそこに走っていって出待ちからの殲滅作戦だ
142 20/06/21(日)06:57:17 No.701537865
バリアーつけてもいいし走って攻撃振り切ってもいい ホモ山にはパッシブ武装のチョバムアーマーもある
143 20/06/21(日)06:57:32 No.701537881
既プレイヤーは流石に戦術に熟知しているな…
144 20/06/21(日)07:00:31 No.701538084
多分ワーカーだとチョバムの防御効果抜けないんじゃないかな
145 20/06/21(日)07:01:29 No.701538155
第2でボスに向かっても行く頃にはカタついてるんだよなあ
146 20/06/21(日)07:03:05 No.701538241
第2はガーディアンでも投げてろ!
147 20/06/21(日)07:07:31 No.701538481
なっちゃんは超大型がないのが難点だけど スプリンターで射撃位置への移動が有利なのでミサイルレインが捗るぞ
148 20/06/21(日)07:12:54 No.701538790
初期レベルの基本武器ではそろそろ心もとない
149 20/06/21(日)07:17:25 No.701539106
借りるだけだから
150 20/06/21(日)07:17:25 No.701539108
盗んだバイクで走り出す網口くん