虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/21(日)02:24:46 こいつ9... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/21(日)02:24:46 No.701517887

こいつ9つの世界が融合を始めたからそれを食い止める為に9つの世界の9人のライダーを破壊する役目を与えられてた筈なのに なんで完結編で何の説明も無く昭和ライダー達まで殺し始めたんだろう…

1 20/06/21(日)02:25:40 No.701518096

こいつの平成って醜くないか

2 20/06/21(日)02:26:27 No.701518280

テレビ本編で昭和も融合始めたから

3 20/06/21(日)02:26:43 No.701518338

なんか知らんけど昭和組が邪魔しに来てたし…

4 20/06/21(日)02:26:54 No.701518373

そもそも激情態ってなんでライダー殺して回ってたんだっけ

5 20/06/21(日)02:27:20 No.701518453

アマゾンとかブラックの世界にも行ってたし…

6 20/06/21(日)02:27:34 No.701518503

アマゾン編あたりからえ…?なんで…?感に満ちていった

7 20/06/21(日)02:28:26 No.701518670

>そもそも激情態ってなんでライダー殺して回ってたんだっけ 視聴者に忘れられるとライダーは消滅するけどディケイドが倒す(番組に出す)と覚えられて消滅を魔逃れる

8 20/06/21(日)02:29:10 No.701518821

ディケイドに物語などないって鳴滝も言ってたし…

9 20/06/21(日)02:29:59 No.701518972

お前は一体なんなんだと言っているが鳴滝が一番謎じゃない?

10 20/06/21(日)02:30:29 No.701519058

鳴滝がただのおっさんになってる…

11 20/06/21(日)02:31:48 No.701519276

昭和は含めないでよかったよね 夏映画は例外にしとくべきだった

12 20/06/21(日)02:32:33 No.701519380

ディケイドの世界はないけど仮面ライダーディケイドの世界はあることがジオウで確認されたし…

13 20/06/21(日)02:32:35 No.701519383

>アマゾン編あたりからえ…?なんで…?感に満ちていった ラスボスお前?になって嫁のパンツを頭に被って…

14 20/06/21(日)02:32:48 No.701519424

昭和ライダーの世界も融合を始めてしまったから それも含めた仮面ライダーを抹殺する役目を与えられただけじゃない

15 20/06/21(日)02:35:21 No.701519825

本当にディケイド以降ガンガンクロスオーバーしまくるようになってしまって

16 20/06/21(日)02:35:32 No.701519859

作ってる人たちが同じだから当たり前なんだけど 今ディケイドの時のインタビュー読むとジオウで平成ライダーをまとめる前フリみたいなこと言ってて面白いんだよね 仮面ライダーは無数の数いるのに平成ライダー9人だけを特別な扱いにするのはおかしいんじゃないか?とか

17 20/06/21(日)02:37:48 No.701520216

>本当にディケイド以降ガンガンクロスオーバーしまくるようになってしまって 本編の世界観にもだいぶまとまりがなくなったよね ダブルは突然財団xとか出てくるし

18 20/06/21(日)02:39:25 No.701520471

>ダブルは突然財団xとか出てくるし Wの財団Xは結構前振りというか加頭が早めにいなかったっけ?

19 20/06/21(日)02:40:48 No.701520685

預言者でディケイドの過去と本性を知っていてディエンドの恐ろしさを知っていてディケイドとディエンドがいずれ滅ぼし合う運命である事を知っていてパラドキサアンデッドを龍騎の世界に送り込む実験を行っていて大ショッカーの世界征服を阻止すべく動いていてライダー達が潰し合った後はスーパーショッカーを率いて世界を征服する目的を持っていてトッキュウジャーの車掌と顔見知りで全てのライダーの味方を名乗るおっさんだから謎じゃないよ

20 20/06/21(日)02:40:54 No.701520701

会川が想定してたストーリー完遂できたらどんな話になってたかだけは気になる

21 20/06/21(日)02:41:44 No.701520825

要はディケイド自体が平成ライダーを存続させるために存在「させられてる」ようなモンだし まあその手段が >視聴者に忘れられるとライダーは消滅するけどディケイドが倒す(番組に出す)と覚えられて消滅を魔逃れる コレな時点で割とアレだけど

22 20/06/21(日)02:41:54 No.701520849

結局財団Xとはなんだったのか

23 20/06/21(日)02:43:45 No.701521082

>会川が想定してたストーリー完遂できたらどんな話になってたかだけは気になる ウィザード最終回が当初の予定だったんじゃないかとは言われてたな あれも敵はよくわからんけど

24 20/06/21(日)02:43:57 No.701521099

>結局財団Xとはなんだったのか 謎のエリートの寄り合いみたいなとても組織としての体をなしてなかったと思う

25 20/06/21(日)02:44:43 No.701521212

財団Xって最後に出たのいつだろう フォーゼ?

26 20/06/21(日)02:45:10 No.701521280

>財団Xって最後に出たのいつだろう 平ジェネFINAL

27 20/06/21(日)02:45:11 No.701521283

>財団Xって最後に出たのいつだろう >フォーゼ? 平ジェネファイナルじゃない?

28 20/06/21(日)02:45:12 No.701521290

脚本が良かったからまだいいけど正直財団x消してミュージアムだけでよかった

29 20/06/21(日)02:45:19 No.701521305

ディケイド自体は大ショッカーの作ったものでよかったよね そしてディエンドも作ったけどホモにパクられたと

30 20/06/21(日)02:45:19 No.701521306

>財団Xって最後に出たのいつだろう >フォーゼ? 平ジェネfinal

31 20/06/21(日)02:45:46 No.701521366

>結局財団Xとはなんだったのか どうしようも無くなったらまたショッカーの下部組織にすりゃいいだけだしなぁ

32 20/06/21(日)02:45:51 No.701521380

>ディケイドの世界はないけど仮面ライダーディケイドの世界はあることがジオウで確認されたし… あれ余ってる世界はツクヨミの世界とゼロワンの世界じゃないの?

33 20/06/21(日)02:45:55 No.701521387

ジオウで拾ってあげればよかったのに財団X

34 20/06/21(日)02:46:47 No.701521507

ディケイド自体は雑に出て来て雑に帰って行っても許される存在になった

35 20/06/21(日)02:47:54 No.701521654

やっぱり凸凹で醜いな… 均さないと…

36 20/06/21(日)02:47:55 No.701521658

財団X自体はただ資金提供してその提供先が作った技術使わせてもらってる描写しかないから ジオウみたいな時間が関係するような話には干渉出来そうにない

37 20/06/21(日)02:48:12 No.701521701

映画はまだしも本編で別作品のライダー出すのがもう

38 20/06/21(日)02:48:16 No.701521710

>ジオウで拾ってあげればよかったのに財団X 平成最後の作品だし決着付けてもよかった気はする

39 20/06/21(日)02:49:31 No.701521910

リマジ世界は視聴者のうろ覚えによって本来の作品と微妙に変わった世界というのが公式だったかファン妄想だったか思い出せない

40 20/06/21(日)02:50:14 No.701522016

消えたのはユウスケ

41 20/06/21(日)02:50:54 No.701522080

>消えたのはユウスケ 夏メロンも爺ちゃんも置いてけぼりだし…

42 20/06/21(日)02:51:15 No.701522130

>リマジ世界は視聴者のうろ覚えによって本来の作品と微妙に変わった世界というのが公式だったかファン妄想だったか思い出せない それだと一番古いクウガが再現度高いの矛盾しないか

43 20/06/21(日)02:51:28 No.701522164

全ライダーを倒すために大ショッカーがディケイドを作った もやしと一緒になくなった(ライダー達に手引きされた?) 敵になったディケイドを倒すためにディエンドを作った 海東に盗まれた もやしはライダーを倒さなきゃいけなかったけど仲間にしたから世界が順調に滅んでいって結局は破壊者になってしまった 全ライダーを倒した後処理としてキバーラに殺されるけど今まで敵対せず仲間として戦っていたおかげで夏みかん達とリマジライダー達の記憶に残っててそれによりもやしは復活した そういえばキバーラに刺されて大穴空いてたはずなのになんか復活してたねディケイドライバー

44 20/06/21(日)02:52:22 No.701522281

冷静に考えると踏んだり蹴ったりすぎるな大ショッカー

45 20/06/21(日)02:52:51 No.701522338

>アマゾン編あたりからえ…?なんで…?感に満ちていった 結局続きは映画やるために本来収拾つける尺を削ってねじ込んだって話は本当なの?

46 20/06/21(日)02:52:55 No.701522351

>海東に盗まれた こいつなんなの……

47 20/06/21(日)02:53:05 No.701522368

>リマジ世界は視聴者のうろ覚えによって本来の作品と微妙に変わった世界というのが公式だったかファン妄想だったか思い出せない 龍騎555剣がうろ覚え過ぎる…

48 20/06/21(日)02:53:29 No.701522419

鳴滝さんはリマジ桜井さんだと思ってたよ

49 20/06/21(日)02:53:40 No.701522435

龍騎?あああの裁判のやつね~とかうろ覚えが過ぎる…

50 20/06/21(日)02:53:50 No.701522456

>要はディケイド自体が平成ライダーを存続させるために存在「させられてる」ようなモンだし >まあその手段が >>視聴者に忘れられるとライダーは消滅するけどディケイドが倒す(番組に出す)と覚えられて消滅を魔逃れる >コレな時点で割とアレだけど まずキバの存在が意味わからんしなこれだと

51 20/06/21(日)02:54:30 No.701522535

平成ライダーでほぼ守られてる「敵の力を使う」って要素は ディケイドの場合他のライダーが敵だからその力を使ってるんだよね

52 20/06/21(日)02:54:36 No.701522550

もやしに妹がいたり海東に兄がいたりするけど出身世界はそこで良いんだろうか?

53 20/06/21(日)02:54:54 No.701522594

鳴滝がダークディケイドとか別世界ディケイドなんだと思ってたよ

54 20/06/21(日)02:55:30 No.701522667

>龍騎?あああの裁判のやつね~とかうろ覚えが過ぎる… ライダーの中に弁護士いたくらいしか要素がねぇ!

55 20/06/21(日)02:55:47 No.701522707

>もやしに妹がいたり海東に兄がいたりするけど出身世界はそこで良いんだろうか? 本人が覚えてる海東の方はそれでいいと思うけど もやしの方はそういう役割なんじゃ…って気もする

56 20/06/21(日)02:56:00 No.701522737

気にすることじゃないんだけどユウスケの黒目アルティがゴウラムに変形するのはゴウラムの設定的にいいんだろうかと思った

57 20/06/21(日)02:56:00 No.701522738

>もやしに妹がいたり海東に兄がいたりするけど出身世界はそこで良いんだろうか? もやしの小さい頃の描写とかもあったしそうだと思いたい 映画も自分の世界は見つけたけどそれはそれとして旅は続けるぜ的な終わり方だったと思うし

58 20/06/21(日)02:56:13 No.701522774

>もやしに妹がいたり海東に兄がいたりするけど出身世界はそこで良いんだろうか? 海東はそうだろうけどもやしはあれもあの世界で与えられた役割みたいなことどっかに書いてあった気がする

59 20/06/21(日)02:56:38 No.701522832

ファイズが学園物とかかすりもしてないぞ!

60 20/06/21(日)02:57:18 No.701522911

>気にすることじゃないんだけどユウスケの黒目アルティがゴウラムに変形するのはゴウラムの設定的にいいんだろうかと思った ゴウラムが消滅しちゃったから自分自身がゴウラムになると思えばまあ

61 20/06/21(日)02:58:13 No.701523029

>>海東に盗まれた >こいつなんなの…… コソ泥

62 20/06/21(日)02:58:15 No.701523034

>>海東に盗まれた >こいつなんなの…… わからん…

63 20/06/21(日)02:58:27 No.701523070

アルティメットクウガゴウラム好きだけどじっくり観れる機会が無い…

64 20/06/21(日)02:58:53 No.701523135

>ファイズが学園物とかかすりもしてないぞ! でも俺好きなんだファイズの世界編

65 20/06/21(日)02:59:24 No.701523199

海東は兄もいるし設定的にはかなりちゃんとしてる気がするんだけど兄がいるせいで余計わからん奴になってる気がする…

66 20/06/21(日)02:59:37 No.701523228

海東はむしろ自分の兄を救うって目的があったせいで余計よくわかんなくなってる

67 20/06/21(日)02:59:47 No.701523252

かすりもしてないのにそのくせ要素拾うのは上手かったよね

68 20/06/21(日)03:00:02 No.701523292

>>ファイズが学園物とかかすりもしてないぞ! >でも俺好きなんだファイズの世界編 続きが見たいっていうかもやし抜きでの話も見てみたいよね

69 20/06/21(日)03:01:27 No.701523460

通りすがりに癖にその世界のラスボスクラスを倒して行っちゃうからな…

70 20/06/21(日)03:01:51 No.701523516

>>ファイズが学園物とかかすりもしてないぞ! >でも俺好きなんだファイズの世界編 リマジたっくんが555の世界撮影以降消息不明ってのはマジなんだろうか…

71 20/06/21(日)03:01:59 No.701523528

>>ファイズが学園物とかかすりもしてないぞ! >でも俺好きなんだファイズの世界編 異形×人間のボーイミーツガールいいよね…

72 20/06/21(日)03:02:20 No.701523574

仮面ライダーの居ないせないに行くと仮面ライダーが生まれる設定好き

73 20/06/21(日)03:02:38 No.701523609

>ファイズが学園物とかかすりもしてないぞ! 流星塾かな…

74 20/06/21(日)03:02:48 No.701523643

ジオウの最終話で灰色のジオウのカメンライドカードに色がつくのを見ながら去っていったりしないかなーって思ってた 想定外の事が起きた

75 20/06/21(日)03:02:55 No.701523663

電王の世界も他の世界並みにリマジして欲しかったな

76 20/06/21(日)03:03:20 No.701523719

海東は既存キャラだったニーサンの弟になってるのも混乱に拍車を掛ける

77 20/06/21(日)03:03:50 No.701523776

>通りすがりに癖にその世界のラスボスクラスを倒して行っちゃうからな… 一応完璧に怪人全滅させたのはクウガの世界だけだったりする その世界のいちイベントに関わって次に行くまさに通りすがりな感じ

78 20/06/21(日)03:04:01 No.701523798

>想定外の事が起きた ジオウの世界再走してたのかな…

79 20/06/21(日)03:05:01 No.701523923

>>想定外の事が起きた >ジオウの世界再走してたのかな… まあ多分オーマジオウとも面識あると思う

80 20/06/21(日)03:05:01 No.701523926

su3987671.jpg アルティメットクウガゴウラム

81 20/06/21(日)03:05:17 No.701523963

無茶な納期でオリジナルの役者呼べずパラレルとして無茶苦茶な世界作ってその世界で破壊者ごっこしつつ毎回謎のおっさんにおのれディケイド~!次こそは~!させつつそのうち着地できるだろ!って思ってたらオチがまとめられなかった醜いライダー

82 20/06/21(日)03:06:05 No.701524044

>>>ファイズが学園物とかかすりもしてないぞ! >>でも俺好きなんだファイズの世界編 >リマジたっくんが555の世界撮影以降消息不明ってのはマジなんだろうか… あの人ディケイド以前から広末と共演したり役者としては順調だったのにいきなり失踪したからな...

83 20/06/21(日)03:06:11 No.701524054

>海東は既存キャラだったニーサンの弟になってるのも混乱に拍車を掛ける ジョーカーと新世代ライダーのベルトとケルベロスのカードだけ存在する世界ってだいぶ変な所出身だよね

84 20/06/21(日)03:06:34 No.701524099

リマジジオウの世界行ってからオリジナルの世界に来たのかな…

85 20/06/21(日)03:07:15 No.701524183

>無茶な納期でオリジナルの役者呼べずパラレルとして無茶苦茶な世界作ってその世界で破壊者ごっこしつつ毎回謎のおっさんにおのれディケイド~!次こそは~!させつつそのうち着地できるだろ!って思ってたらオチがまとめられなかった醜いライダー 補填しなきゃな

86 20/06/21(日)03:07:48 No.701524243

失踪態か…

87 20/06/21(日)03:08:16 No.701524296

>su3987671.jpg >アルティメットクウガゴウラム 説明が混乱する

88 20/06/21(日)03:08:33 No.701524333

オーマジオウと面識あったんじゃないかなって思ってる 時間移動も自由だし

89 20/06/21(日)03:09:14 No.701524423

>まあ多分オーマジオウとも面識あると思う オーマジオウで思い出したけど 毎度のようにやってた一連の攻撃のクウガ紋章キックとキバコウモリぶわーはまあわかるんだけど なんか炎パンチはなんなんだろう

90 20/06/21(日)03:09:48 No.701524488

>それだと一番古いクウガが再現度高いの矛盾しないか 仮面ライダーだって初期は覚えてる人いるけどXとかストロンガーぐらいになると見たことない人も多いでしょう

91 20/06/21(日)03:11:09 No.701524637

>無茶な納期でオリジナルの役者呼べずパラレルとして無茶苦茶な世界作ってその世界で破壊者ごっこしつつ毎回謎のおっさんにおのれディケイド~!次こそは~!させつつそのうち着地できるだろ!って思ってたらオチがまとめられなかった醜いライダー 納期に余裕があればジオウみたいにオリジナルの俳優呼んだりとかしてたのかな…

92 20/06/21(日)03:11:36 No.701524698

記憶があるから世界が保たれるってのは電王の過去と記憶の話とつながってるのかなといま電王見ながら思ってる

93 20/06/21(日)03:11:41 No.701524712

今更だけどさ 激情態とか言われても見た目の違いわかんねえよ 少なくとも映画見に行ったときは何も違いがわからなかった あとで写真で見てようやくなんとか程度で

94 20/06/21(日)03:12:43 No.701524816

>今更だけどさ >激情態とか言われても見た目の違いわかんねえよ >少なくとも映画見に行ったときは何も違いがわからなかった >あとで写真で見てようやくなんとか程度で 明らかにキレてる感じ出てるのに…

95 20/06/21(日)03:13:06 No.701524865

>なんか炎パンチはなんなんだろう オーマジオウの自力じゃない

96 20/06/21(日)03:13:16 No.701524882

オーマソウゴの時のディケイドウォッチ継承にもやしと海東本人が関わってる説はあるな バッドエンド化したからオーマジオウの頼みでその後に色々下準備して本編ソウゴのサポート開始的な …タイムジャッカー介入で大分ややこしいことになったけど

97 20/06/21(日)03:13:55 No.701524955

>結局財団Xとはなんだったのか 平成二期はクロスオーバーしやすいようにフリーに使える組織用意しました! みんなもよければ使ってくだちい!! 向こう数年間ビックリするほど誰も乗ってこなかった…

98 20/06/21(日)03:14:21 No.701525004

>オーマソウゴの時のディケイドウォッチ継承にもやしと海東本人が関わってる説はあるな >バッドエンド化したからオーマジオウの頼みでその後に色々下準備して本編ソウゴのサポート開始的な >…タイムジャッカー介入で大分ややこしいことになったけど いや多分1週目のソウゴはウォズに指示されるがままレジェンドライダーのウォッチ全部集めただけだと思うぞ

99 20/06/21(日)03:14:56 No.701525065

>平成二期はクロスオーバーしやすいようにフリーに使える組織用意しました! >みんなもよければ使ってくだちい!! >向こう数年間ビックリするほど誰も乗ってこなかった… オーメダルに出資するかーってシーン何も承諾とってなくて勝手なもん組み込むなってキレられたってどっかできいたけど本当なんだろうか

100 20/06/21(日)03:15:08 No.701525084

>今更だけどさ >激情態とか言われても見た目の違いわかんねえよ >少なくとも映画見に行ったときは何も違いがわからなかった >あとで写真で見てようやくなんとか程度で 眉間にシワ寄せて上にあげてるじゃん

101 20/06/21(日)03:15:14 No.701525094

まあムービー大戦シリーズは大分世話になったと思う財団X

102 20/06/21(日)03:15:44 No.701525143

ジオウのもやしは最初なんかウォズに呼ばれてやってきたような感じだったよね

103 20/06/21(日)03:16:03 No.701525178

財団Xドライブで出てくるかと思ったら来なかった… 映画の場合ショッカーでいいじゃんって事なのかな

104 20/06/21(日)03:16:35 No.701525235

ディケイドだしリマジジオウと先に出会ってたりして

105 20/06/21(日)03:17:17 No.701525316

オーマジオウは半分のディケイドウォッチになんだそれみたいな反応してたし最初のソウゴは全部入りディケイドウォッチ作ったと思うよ クォーツァーの目的考えると一週目のレジェンドライダーは完全に初めてライダーになったところでウォッチ生成されて歴史も奪われてると思う

106 20/06/21(日)03:17:19 No.701525322

前年に大ショッカー出しておいて財団Xもないだろとは思ってた

107 20/06/21(日)03:17:21 No.701525324

>オーメダルに出資するかーってシーン何も承諾とってなくて勝手なもん組み込むなってキレられたってどっかできいたけど本当なんだろうか 靖子も武部のおばちゃんもそんなんでキレる気あんましないなあ オーズ最終回でもフォーゼへの繋ぎのカット入れてたし 興が乗ったら使おうかなってくらいじゃない? 乗らなかったんだろうね…

108 20/06/21(日)03:17:41 No.701525359

>ディケイドだしリマジジオウと先に出会ってたりして リマジの世界がディケイドの世界だろジオウ的には

109 20/06/21(日)03:18:10 No.701525402

>今更だけどさ >激情態とか言われても見た目の違いわかんねえよ >少なくとも映画見に行ったときは何も違いがわからなかった >あとで写真で見てようやくなんとか程度で それはお前が悪い お前がおかしいとまでは言わんがお前が悪い

110 20/06/21(日)03:18:28 No.701525428

ビルドの新世界展開も結局ジオウへの余計な配慮だった気がする

111 20/06/21(日)03:18:40 No.701525442

リマジライダーの人達は全く印象に残ってないから可哀想だなってなる 鎌田とユウスケは覚えてるけど

112 20/06/21(日)03:18:42 No.701525446

財団Xはまあ映画みたいに目立って悪事やる奴がことごとくやられたり出資先がやられたりしてジワジワ縮小していったのかもしれない 今になってザイアに協力してましたとかやって再登場&完全に打倒したら割と面白いんだけど

113 20/06/21(日)03:18:51 No.701525458

まあ劇情態は劇場で見たらわかりづらいとは思うよ あとから落ち着いて円盤で見直したらわかりやすいけど

114 20/06/21(日)03:18:57 No.701525466

テレビ版だけだとラスボスアポロガイストなの本当にしょっぱいと思う

115 20/06/21(日)03:19:45 No.701525531

激情態登場早々思いっきり画面大写しで邪悪そうな顔を全力アピールするカット入るのに何も気付かない方がどうかしてるよ…

116 20/06/21(日)03:19:47 No.701525536

>リマジライダーの人達は全く印象に残ってないから可哀想だなってなる >鎌田とユウスケは覚えてるけど それは嘘だろ…?

117 20/06/21(日)03:20:15 No.701525588

鎧武世界のユグドラシルは財団Xでも良かったんじゃないかと思った

118 20/06/21(日)03:20:30 No.701525608

>リマジの世界がディケイドの世界だろジオウ的には ディケイドの世界だけ泡宇宙みたいになってるな…

119 20/06/21(日)03:21:01 No.701525655

>リマジの世界がディケイドの世界だろジオウ的には そもそも理屈上は劇中ではまだ完成した番組じゃないジオウにリマジは生まれないと思う

120 20/06/21(日)03:21:19 No.701525687

>財団Xはまあ映画みたいに目立って悪事やる奴がことごとくやられたり出資先がやられたりしてジワジワ縮小していったのかもしれない >今になってザイアに協力してましたとかやって再登場&完全に打倒したら割と面白いんだけど 平成の残滓すぎる…

121 20/06/21(日)03:21:32 No.701525703

激情体は暴れすぎて顔どころじゃないからな…

122 20/06/21(日)03:21:47 No.701525724

ディケイドのOPの見上げる星それぞれの歴史が輝いてって歌詞が今でも大好きなんだ 空っぽの星時代をゼロから始めように対するいい対比になってて

123 20/06/21(日)03:21:51 No.701525736

>リマジライダーの人達は全く印象に残ってないから可哀想だなってなる >鎌田とユウスケは覚えてるけど 全員キャラ立ってたと思うけどなあ めちゃおつらいソウジとか 完結編で小綺麗になり過ぎて分かりにくいショウイチとか

124 20/06/21(日)03:21:52 No.701525738

>テレビ版だけだとラスボスアポロガイストなの本当にしょっぱいと思う 元々の予定はアマゾン編に出てきた十面鬼だぞ 平成ライダー全員に対して○○返しでカウンターできるから束でかかっても勝てない超強敵 まぁ昭和ライダーであるアマゾン対策はしてなかったんだけどな!

125 20/06/21(日)03:22:33 No.701525793

>リマジライダーの人達は全く印象に残ってないから可哀想だなってなる >鎌田とユウスケは覚えてるけど ソウジとか滅茶苦茶かっこいいぞ

126 20/06/21(日)03:22:35 No.701525797

>そもそも理屈上は劇中ではまだ完成した番組じゃないジオウにリマジは生まれないと思う というかマジェスティ的にジオウの世界って平成ライダーがデフォで混ざった世界っぽいからまじで特異点

127 20/06/21(日)03:22:38 No.701525800

>全員キャラ立ってたと思うけどなあ >めちゃおつらいソウジとか >完結編で小綺麗になり過ぎて分かりにくいショウイチとか お前わざと顔思い出しづらいやつだけあげてるだろ!

128 20/06/21(日)03:22:39 No.701525801

財団Xなんてその時のボスが俺がトップだみたいになって内ゲバやるやつばっかだし…

129 20/06/21(日)03:23:25 No.701525886

>ディケイドのOPの見上げる星それぞれの歴史が輝いてって歌詞が今でも大好きなんだ >空っぽの星時代をゼロから始めように対するいい対比になってて ここらへんの歌詞は555辺りも好き

130 20/06/21(日)03:23:29 No.701525898

>ディケイドのOPの見上げる星それぞれの歴史が輝いてって歌詞が今でも大好きなんだ ちゃんとそれぞれの歴史が輝けばまあね…

131 20/06/21(日)03:24:00 No.701525958

単発でW見たあとにディケイド見ようと思って平成ライダー見続けてようやく電王まで来たぜ あとキバ見ればディケイド見れるぜ…

132 20/06/21(日)03:24:08 No.701525976

ショッカーに対して抵抗している最中だったブラックとRXの世界 既にショッカーによって支配されているアマゾンの世界っていう対比はあったと思う なんでアマゾンなのかはわからないけど

133 20/06/21(日)03:24:12 No.701525988

ショウイチは変身ポーズの流麗さが印象に残ってる

134 20/06/21(日)03:24:19 No.701526004

リマジ響鬼はすぐに顔思い出せるよ

135 20/06/21(日)03:24:34 No.701526038

正直リマジカブトの事さっぱり覚えてなかったのでリマジ覚えてないって奴の事を俺は悪く言えねえや…

136 20/06/21(日)03:25:08 No.701526103

>正直リマジカブトの事さっぱり覚えてなかったのでリマジ覚えてないって奴の事を俺は悪く言えねえや… ずっと変身しててまともに出番無いから仕方ないよ…

137 20/06/21(日)03:25:21 No.701526117

>お前わざと顔思い出しづらいやつだけあげてるだろ! 顔の話かい

138 20/06/21(日)03:25:48 No.701526157

散々意味わかんねえって言われてたアマゾンの世界の 数年後アマゾン作るんだからわからんもんだ

139 20/06/21(日)03:25:52 No.701526167

>なんでアマゾンなのかはわからないけど アマゾンズにも言えるけど 白倉Pがアマゾンいっぱい好きだったから

140 20/06/21(日)03:26:19 No.701526208

>単発でW見たあとにディケイド見ようと思って平成ライダー見続けてようやく電王まで来たぜ >あとキバ見ればディケイド見れるぜ… ちゃんとアマゾンとブラックとRX見た?

141 20/06/21(日)03:27:18 No.701526298

>>正直リマジカブトの事さっぱり覚えてなかったのでリマジ覚えてないって奴の事を俺は悪く言えねえや… >ずっと変身しててまともに出番無いから仕方ないよ… su3987690.jpg 一応ザビーのソウが同じ顔だし…

142 20/06/21(日)03:27:20 No.701526302

>ちゃんとアマゾンとブラックとRX見た? シンケンジャーも勧めないと

143 20/06/21(日)03:27:46 No.701526349

FIRSTNEXTの次のXがポシャってアマゾンズだから実は順当に順番でやってるんだよねリメイク

144 20/06/21(日)03:27:50 No.701526362

>今になってザイアに協力してましたとかやって再登場&完全に打倒したら割と面白いんだけど ザイアはまだ日本支部のトップの1000%が好き勝手やってるだけだから 今のところ45歳のせいでザイア自体に対してぶっ潰す!って言われてるのは結構可哀想で笑う

145 20/06/21(日)03:28:09 No.701526393

シンケンジャー→ブラック→RXの盛り上がりが当時半端じゃなかったから ここからなんでアマゾン?みたいな当惑はあった

146 20/06/21(日)03:29:03 No.701526485

凄いかっこいいRX編の音楽がフリーだった衝撃

147 20/06/21(日)03:29:23 No.701526512

ここで財団X出てきたらやっぱり平成じゃねーかってなっちゃう

148 20/06/21(日)03:30:39 No.701526637

また出てきてもどうせ反乱起こされて資金と技術だけ持ってかれるんでしょ財団X

149 20/06/21(日)03:31:09 No.701526677

>ここで財団X出てきたらやっぱり平成じゃねーかってなっちゃう シリーズ通して存在させておいていつのまにか消滅してるのは割と醜いし……

150 20/06/21(日)03:34:22 No.701526931

資金もってかれ過ぎて自然消滅か…

151 20/06/21(日)03:35:45 No.701527064

>シリーズ通して存在させておいていつのまにか消滅してるのは割と醜いし…… 別に消滅はしてねーだろ そのうちまた便利に使われるよ

152 20/06/21(日)03:35:54 No.701527077

何したい組織なのかわからんし財団X…

153 20/06/21(日)03:36:59 No.701527163

>何したい組織なのかわからんし財団X… 力のある奴が資金援助する代わりに技術提供してもらってもっと暴れてえ!を実現するところ

154 20/06/21(日)03:37:15 No.701527192

ディケイドにしてもスウォルツなんて存在が出たせいでディケイドというかもやしのキャラが若干霞んだのが頭おかしすぎる あのもやしだぞディケイドだぞ何お前やりたい放題やってるんだよ!

155 20/06/21(日)03:37:16 No.701527199

財団は回収するならジオウかなと思ってたけど 特にそんなことはなかった

156 20/06/21(日)03:37:18 No.701527202

>何したい組織なのかわからんし財団X… 業種合法非合法問わずの金儲けと自社の権力を世界に浸透させたいとかかな…

157 20/06/21(日)03:37:36 No.701527226

シンケンもブラック&RXの世界も出来はいいし面白いけど ディケイドの話としては要らねえなってなった その後クロス映画や平成ライダー以外をゲストにと考えると 仮面ライダーという番組の展開としては結果的に成功だったんだけどさ

158 20/06/21(日)03:38:01 No.701527254

でも財団Xが出てきた時点でそれはもう平成だから 令和で活躍させるかな…?

159 20/06/21(日)03:38:43 No.701527301

>ディケイドにしてもスウォルツなんて存在が出たせいでディケイドというかもやしのキャラが若干霞んだのが頭おかしすぎる >あのもやしだぞディケイドだぞ何お前やりたい放題やってるんだよ! むしろやりたい放題しないとディケイドのアナザーに相応しくないし…

160 20/06/21(日)03:39:04 No.701527328

>ディケイドにしてもスウォルツなんて存在が出たせいでディケイドというかもやしのキャラが若干霞んだのが頭おかしすぎる >あのもやしだぞディケイドだぞ何お前やりたい放題やってるんだよ! いやもやしって別に当時から好き勝手できてたの劇情態くらいだし… それもアルティメット相手なら割と善戦されてるくらいで劇中でループしてるからそれまでに何度か負けてるはずだし

161 20/06/21(日)03:39:08 No.701527335

スウォルツに関しては今後お祭り作品でシレッとまた出会ったな!我が宿敵門矢士! とかいきなり言い出してもおかしくないレベルであいつ何でもアリすぎる

162 20/06/21(日)03:39:15 No.701527353

まぁ最悪スウォルツが無茶苦茶したせいで財団X潰れましたでも別に筋は通るだろ

163 20/06/21(日)03:39:21 No.701527361

じゃあジオウのVシネがまだあるようならその時に財団Xと決着をつけてもらうということで…

164 20/06/21(日)03:39:31 No.701527373

>でも財団Xが出てきた時点でそれはもう平成だから >令和で活躍させるかな…? ショッカーが何回平成で復活したと思ってんだ

165 20/06/21(日)03:39:44 No.701527386

令和は財団Zとかに任せよう

166 20/06/21(日)03:39:50 No.701527392

>でも財団Xが出てきた時点でそれはもう平成だから >令和で活躍させるかな…? つまりW完結編とかなら許されるってことだろ! …風都探偵で回収するのが一番綺麗だと思う

167 20/06/21(日)03:39:51 No.701527394

>スウォルツに関しては今後お祭り作品でシレッとまた出会ったな!我が宿敵門矢士! >とかいきなり言い出してもおかしくないレベルであいつ何でもアリすぎる アナザーディケイドに相応しい人材かもしれん…

168 20/06/21(日)03:39:57 No.701527404

意味がわからないから実現しないと思うけどスウォルツと鳴滝はどっちの方が強いの?

169 20/06/21(日)03:40:04 No.701527409

su3987698.jpg ちなみにディケイド本来の9つの世界のあとの話の予定はこれ

170 20/06/21(日)03:40:33 No.701527443

>まぁ最悪スウォルツが無茶苦茶したせいで財団X潰れましたでも別に筋は通るだろ というか今後のお祭り作品系でディケイドのライバル面してもおかしくねーぞあいつ ジオウにはバールクスとか加古川とかもいるし

171 20/06/21(日)03:40:44 No.701527455

ライダー一人ではどうしようもない巨大な組織な筈なんだけど今もうSSR神とか居るしな…

172 20/06/21(日)03:40:58 No.701527473

>スウォルツに関しては今後お祭り作品でシレッとまた出会ったな!我が宿敵門矢士! >とかいきなり言い出してもおかしくないレベルであいつ何でもアリすぎる 宿敵というにはちょっとスウォルツの眼中にはなかったかな というかスウォルツの目に入ってたのソウゴを導き追い詰めてオーマジオウにならせることだけだったんだけど

173 20/06/21(日)03:41:24 No.701527494

というか確実に春映画枠はアナザーライダーわちゃわちゃさせるだろうしなあ

174 20/06/21(日)03:41:29 No.701527498

財団は塚田Pがもしライダーに返ってきたらやればいいし そうじゃないならほっとけばいい

175 20/06/21(日)03:41:56 No.701527529

>でも財団Xが出てきた時点でそれはもう平成だから >令和で活躍させるかな…? もうすぐ50周年だし年号で分けるのやめます!したいならちょうどいいのかな ショッカーのが良さそうだけど

176 20/06/21(日)03:42:05 No.701527547

>…風都探偵で回収するのが一番綺麗だと思う 時系列的に今の風都探偵より平ジェネFINALのが後だっけ前だっけ…? まあ平成だしWが倒したけどまた復活しました!でもいいか

177 20/06/21(日)03:42:17 No.701527561

>ライダー一人ではどうしようもない巨大な組織な筈なんだけど今もうSSR神とか居るしな… というかオーマやオーマジオウとか神とかいるし 割と何とかなりそうな気がする…

178 20/06/21(日)03:42:27 No.701527570

>というか今後のお祭り作品系でディケイドのライバル面してもおかしくねーぞあいつ >ジオウにはバールクスとか加古川とかもいるし なんで…? ジオウ本編だと幼少期スウォルツはもやし殺して本編スウォルツはホモを生身で撃破して最後はディエンドとディケイドまとめてボコにしててとても対等ではなかったのに

179 20/06/21(日)03:42:41 No.701527585

>時系列的に今の風都探偵より平ジェネFINALのが後だっけ前だっけ…? >まあ平成だしWが倒したけどまた復活しました!でもいいか まあ壊滅後の残党ってことにもできるかと

180 20/06/21(日)03:43:53 No.701527674

中身の違うアナザーディケイドは出てくるかもしれないけどスウォルツは二度と出ないと思う 対処できるのツクヨミとソウゴしかいないし

181 20/06/21(日)03:43:55 No.701527678

>>というか今後のお祭り作品系でディケイドのライバル面してもおかしくねーぞあいつ >>ジオウにはバールクスとか加古川とかもいるし >なんで…? >ジオウ本編だと幼少期スウォルツはもやし殺して本編スウォルツはホモを生身で撃破して最後はディエンドとディケイドまとめてボコにしててとても対等ではなかったのに よく考えれば時止めも出来るホモと半分とはいえディケイドを圧倒できるの頭おかしくねーか!?

182 20/06/21(日)03:44:18 No.701527701

財団X自体エボルトやクォーツァーと比べると格落ち感が否めない

183 20/06/21(日)03:45:33 No.701527793

>よく考えれば時止めも出来るホモと半分とはいえディケイドを圧倒できるの頭おかしくねーか!? そうだよ?

184 20/06/21(日)03:46:25 No.701527863

だってディケイドの力なくても時止めも歴史改変も力の強奪も平行世界への移動もできるんだぞ

185 20/06/21(日)03:46:39 No.701527888

>財団X自体エボルトやクォーツァーと比べると格落ち感が否めない でも平ジェネFINAL時点でのエボルトにとってはやばかったし最上の行動…

186 20/06/21(日)03:46:41 No.701527892

>財団X自体エボルトやクォーツァーと比べると格落ち感が否めない まああくまで人の集団だし営利目的だからなあ というか視聴者とほぼ同じ立場なメタ存在であるクォーツァーに勝る敵組織は出てこないと思う

187 20/06/21(日)03:46:51 No.701527907

>財団X自体エボルトやクォーツァーと比べると格落ち感が否めない 規模が超デカくなった難波重工みたいなもんだからなあ

188 20/06/21(日)03:46:58 No.701527915

>よく考えれば時止めも出来るホモと半分とはいえディケイドを圧倒できるの頭おかしくねーか!? 時止め一族の王に20の世界を回ったディケイドの半分ばかりのパワーだぞ…

189 20/06/21(日)03:46:59 No.701527917

生身でギンガも足止めできるから本人の実力がおかしいんだよ それ通り越して王にふさわしいとか言われるツクヨミ…

190 20/06/21(日)03:47:09 No.701527927

まぁちょっと趣味で地球滅ぼすわとか平成醜いから舗装するわって言いだす奴らに財団Xが勝てるとは思えない…

191 20/06/21(日)03:47:50 No.701527990

>だってディケイドの力なくても時止めも歴史改変も力の強奪も平行世界への移動もできるんだぞ アナザーライダーも作れるしな… あれってクォーツァー製であるライドウォッチを悪用してるのか解析なりして自前でコピー品作ったのかどっちなんだろうな…

192 20/06/21(日)03:48:28 No.701528039

>というか視聴者とほぼ同じ立場なメタ存在であるクォーツァーに勝る敵組織は出てこないと思う ぶっちゃけノリでもっと強い設定の組織は出てくるだろうし強さは考えない方がいいと思う…

193 20/06/21(日)03:49:05 No.701528098

色んな世界と繋がるクロスオーバー用の敵設定でしかないからな財団X 世界観を繋げる接着剤の一つだからボスによってはその規模を上回るのも当然というか

194 20/06/21(日)03:49:27 No.701528122

ラストのスウォルツが強いのはツクヨミの力吸収できたのな主な要因よ 本編での氏のセリフ的にはウォッチそのものよりツクヨミの力が本命 そりゃ妹超えるのにオーマジオウの力も要りますわ

195 20/06/21(日)03:49:55 No.701528161

クォーツァーに関してはSOUGOが本来はオリジナルのSOUGOであってソウゴは実はSOUGOのアナザー説もあったな

196 20/06/21(日)03:50:38 No.701528214

>ラストのスウォルツが強いのはツクヨミの力吸収できたのな主な要因よ >本編での氏のセリフ的にはウォッチそのものよりツクヨミの力が本命 >そりゃ妹超えるのにオーマジオウの力も要りますわ このオーマジオウ妹の力よりヤベーな…

197 20/06/21(日)03:51:03 No.701528249

>クォーツァーに関してはSOUGOが本来はオリジナルのSOUGOであってソウゴは実はSOUGOのアナザー説もあったな いやアナザーというかソウゴはただの替え玉でしょ ただ偶々選ばれた替え玉にレアリティURの素質があっただけ

198 20/06/21(日)03:51:18 No.701528265

時止め一族は力吸ったぞ!吸いかえしてやるわ!とかするからな…

199 20/06/21(日)03:51:19 No.701528272

平ジェネファイナルで出てきたけど フォーゼからエグゼイドの間の技術導入してないのはちょっと残念だった コソコソ集めてそうなのに

200 20/06/21(日)03:51:26 No.701528278

>ラストのスウォルツが強いのはツクヨミの力吸収できたのな主な要因よ >本編での氏のセリフ的にはウォッチそのものよりツクヨミの力が本命 >そりゃ妹超えるのにオーマジオウの力も要りますわ それ考えたらちょっと吸えたら帰るわってなるね…

201 20/06/21(日)03:52:44 No.701528363

>このオーマジオウ妹の力よりヤベーな… まあ吸えはするし必要なぶんもらったからいいや…バイバイ

202 20/06/21(日)03:53:49 No.701528438

じゃあソウゴもツクヨミもゲイツもやべえ力持ちってことか

203 20/06/21(日)03:54:33 No.701528488

何だと!?力を吸いきれなかった!? まぁいいわ多少なりとも吸えたしそれじゃ俺元の世界に帰るから が素でできるのが一番やべぇよスウォルツ 瞬瞬必生の化身かよ

204 20/06/21(日)03:54:43 No.701528498

>じゃあソウゴもツクヨミもゲイツもやべえ力持ちってことか 唯一ゲイツライドウォッチの出どころわからないゲイツは本当なんなの…

205 20/06/21(日)03:55:28 No.701528547

>何だと!?力を吸いきれなかった!? >まぁいいわ多少なりとも吸えたしそれじゃ俺元の世界に帰るから >が素でできるのが一番やべぇよスウォルツ >瞬瞬必生の化身かよ ツクヨミと兄妹になったのも瞬瞬必生だしな

206 20/06/21(日)03:55:55 No.701528577

>平ジェネファイナルで出てきたけど >フォーゼからエグゼイドの間の技術導入してないのはちょっと残念だった >コソコソ集めてそうなのに 笛木はそもそも秘密主義だし ユグドラシルは元々世界的な企業だから資金提供必要ないだろうし 蛮野は利用するだけして消えそうだし 眼魔は世界違うし 神はゲーム以外興味ないしでなかなかビジネスが成り立つ相手がいねえ

↑Top