虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/06/21(日)01:49:18 光だ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/21(日)01:49:18 No.701509388

光だ

1 20/06/21(日)01:49:30 No.701509442

俺も!

2 20/06/21(日)01:49:31 No.701509445

抱けーっ!

3 20/06/21(日)01:49:33 No.701509455

レズだ

4 20/06/21(日)01:49:34 No.701509457

逆ハーレムルート!

5 20/06/21(日)01:49:37 No.701509473

トリプルレズ!

6 20/06/21(日)01:49:37 No.701509477

やっぱりマリアはまっとうに可愛いな…

7 20/06/21(日)01:49:38 No.701509479

でもどうしてじゃないんだよなあ

8 20/06/21(日)01:49:38 No.701509480

結局みんな来た

9 20/06/21(日)01:49:38 No.701509481

わいも!

10 20/06/21(日)01:49:39 No.701509485

じゃあ俺も!

11 20/06/21(日)01:49:39 No.701509486

私かー!

12 20/06/21(日)01:49:39 No.701509488

全員攻略してる!

13 20/06/21(日)01:49:39 No.701509490

本編にないルートが生えてきやがった

14 20/06/21(日)01:49:40 No.701509492

レズエンド

15 20/06/21(日)01:49:40 No.701509494

ハーレムできた!

16 20/06/21(日)01:49:40 No.701509495

じゃあ俺も!

17 20/06/21(日)01:49:41 No.701509499

逆ハーレムルート!

18 20/06/21(日)01:49:41 No.701509502

じゃあ俺も

19 20/06/21(日)01:49:41 No.701509503

ハーレムエンドじゃん!

20 20/06/21(日)01:49:42 No.701509504

じゃあ俺も

21 20/06/21(日)01:49:43 No.701509514

もしかして… カタリナはレズなのでは?

22 20/06/21(日)01:49:43 No.701509516

俺も俺も

23 20/06/21(日)01:49:43 No.701509517

もう何ルートかわかんなくなって来た

24 20/06/21(日)01:49:44 No.701509521

じゃあ俺も

25 20/06/21(日)01:49:46 No.701509527

逆ハーレムルート

26 20/06/21(日)01:49:46 No.701509528

カタリナルートは未実装!未実装です!

27 20/06/21(日)01:49:47 No.701509533

キテル…

28 20/06/21(日)01:49:47 No.701509536

バイハーレム!

29 20/06/21(日)01:49:47 No.701509537

傷はもうありませんよ?

30 20/06/21(日)01:49:47 No.701509538

誰かがどうぞどうぞしないとオチがつかないぞこれ

31 20/06/21(日)01:49:47 No.701509539

俺も俺も!

32 20/06/21(日)01:49:48 No.701509543

ハーレムルート入ったな

33 20/06/21(日)01:49:48 No.701509545

キースはさあ…

34 <a href="mailto:世界">20/06/21(日)01:49:49</a> [世界] No.701509548

絶対に許さないよ

35 20/06/21(日)01:49:49 No.701509551

逆ハーレムできた!

36 20/06/21(日)01:49:49 No.701509552

光のレズ

37 20/06/21(日)01:49:49 No.701509553

もてもてすぎる…

38 20/06/21(日)01:49:50 No.701509556

カタリナ逆ハーレムルート!

39 20/06/21(日)01:49:50 No.701509558

乱交!

40 20/06/21(日)01:49:51 No.701509560

僕も!

41 20/06/21(日)01:49:51 No.701509564

逆ハーレム…

42 20/06/21(日)01:49:51 No.701509566

現世カタリナ様の親友て追い自殺したの?

43 20/06/21(日)01:49:52 No.701509571

ジオルドは空気よまにな!

44 20/06/21(日)01:49:53 No.701509575

皆仲良いわね!

45 20/06/21(日)01:49:54 No.701509581

カタリナルートじゃねーか!

46 <a href="mailto:世界">20/06/21(日)01:49:54</a> [世界] No.701509582

バッドエンドですね

47 20/06/21(日)01:49:54 No.701509585

ジオルドとキースが一番キテる

48 20/06/21(日)01:49:54 No.701509586

レズトライアングル!

49 20/06/21(日)01:49:56 No.701509589

友情END!

50 20/06/21(日)01:49:56 No.701509590

本当に仲いいなこいつら

51 20/06/21(日)01:49:58 No.701509595

抱けーッ!抱けーッ!!

52 20/06/21(日)01:49:59 No.701509596

違うそうじゃない

53 20/06/21(日)01:49:59 No.701509598

友情とは

54 20/06/21(日)01:49:59 No.701509599

野猿はさぁ!

55 20/06/21(日)01:49:59 No.701509600

王子と義弟いつも一緒にいるな…

56 20/06/21(日)01:50:00 No.701509602

なんだー友情ENDかー

57 20/06/21(日)01:50:00 No.701509604

違うそうじゃない

58 20/06/21(日)01:50:00 No.701509605

違うよ!

59 20/06/21(日)01:50:01 No.701509608

いやハーレムエンドだよ…

60 20/06/21(日)01:50:01 No.701509609

友情…?

61 20/06/21(日)01:50:01 No.701509610

ユウジョウ!

62 20/06/21(日)01:50:01 No.701509611

友情ってそういう…

63 20/06/21(日)01:50:01 No.701509614

友情とは

64 20/06/21(日)01:50:01 No.701509615

友情…?

65 20/06/21(日)01:50:01 No.701509617

友情…?

66 20/06/21(日)01:50:02 No.701509618

友情??

67 20/06/21(日)01:50:02 No.701509619

マリアルート

68 20/06/21(日)01:50:02 No.701509621

友…情…?

69 20/06/21(日)01:50:02 No.701509623

ちげーよ!!!!

70 20/06/21(日)01:50:02 No.701509624

逆ハーレムエンドだよ!

71 20/06/21(日)01:50:02 No.701509625

そうかな?

72 20/06/21(日)01:50:02 No.701509626

ユウジョウ

73 20/06/21(日)01:50:02 No.701509627

友情かな…

74 20/06/21(日)01:50:03 No.701509628

逆ハーだっての!

75 20/06/21(日)01:50:03 No.701509629

野猿はさあ…

76 20/06/21(日)01:50:03 No.701509630

ハーレムエンドすぎる

77 20/06/21(日)01:50:03 No.701509631

友情…

78 20/06/21(日)01:50:04 No.701509633

友情かな…友情かも…

79 20/06/21(日)01:50:04 No.701509634

ねえこれハッピーエンド…

80 20/06/21(日)01:50:04 No.701509635

友情かな…友情かも…

81 20/06/21(日)01:50:05 No.701509639

友情エンド!

82 20/06/21(日)01:50:05 No.701509640

まさかの友情END!

83 20/06/21(日)01:50:05 No.701509641

ただれた友情だ…

84 20/06/21(日)01:50:05 No.701509642

友情?

85 20/06/21(日)01:50:06 No.701509649

友情…

86 20/06/21(日)01:50:06 No.701509651

ハーレムエンド!

87 20/06/21(日)01:50:07 No.701509655

ちがう

88 20/06/21(日)01:50:07 No.701509657

ユウジョウ!

89 20/06/21(日)01:50:07 No.701509658

そんなエンドが…

90 20/06/21(日)01:50:07 No.701509661

友情とは成長の遅い植物である

91 20/06/21(日)01:50:08 No.701509663

一極集中恋愛ルートだよ!

92 20/06/21(日)01:50:08 No.701509664

友情エンドきたな…

93 20/06/21(日)01:50:09 No.701509666

本当に友情エンド?

94 20/06/21(日)01:50:10 No.701509672

梅原エンドか…

95 20/06/21(日)01:50:10 No.701509673

お友達かな…お友達かも…

96 20/06/21(日)01:50:11 No.701509678

総取りハーレムエンド…

97 20/06/21(日)01:50:11 No.701509679

友情…?友情…?

98 20/06/21(日)01:50:11 No.701509681

友情…?

99 20/06/21(日)01:50:12 No.701509686

友情…友情かな…

100 20/06/21(日)01:50:12 No.701509687

マジでみんな婚約者をないがしろにしすぎでは…?

101 20/06/21(日)01:50:13 No.701509688

野猿はさぁ…

102 20/06/21(日)01:50:13 No.701509690

逆ハーレムじゃねーか! 友情エンドじゃねーよ!

103 20/06/21(日)01:50:14 No.701509692

友情じゃねえよ!?

104 20/06/21(日)01:50:14 No.701509693

こやつ鈍すぎる…

105 20/06/21(日)01:50:14 No.701509696

そうかな… そうかも…

106 20/06/21(日)01:50:14 No.701509698

アイジョーユウジョー

107 20/06/21(日)01:50:15 No.701509699

違うそうじゃない

108 20/06/21(日)01:50:16 No.701509700

友情ってそういう…

109 20/06/21(日)01:50:16 No.701509701

破滅ですよ?

110 20/06/21(日)01:50:17 No.701509707

修羅場エンドだよ!

111 20/06/21(日)01:50:18 No.701509708

友情…友情かな…

112 20/06/21(日)01:50:18 No.701509710

違うけどまぁいいか

113 20/06/21(日)01:50:19 No.701509712

こいつ気づいてねえ!

114 20/06/21(日)01:50:19 No.701509715

2に続く

115 20/06/21(日)01:50:20 No.701509717

情報通の親友キャラと永遠の友情を誓い合うってやつか! ええのう若いもんの友情は!青春じゃのう!!

116 20/06/21(日)01:50:20 No.701509720

誰とも結ばれないルートは友情エンドなのか

117 20/06/21(日)01:50:20 No.701509721

超音波

118 20/06/21(日)01:50:20 No.701509722

そこから先は地獄だぞ

119 20/06/21(日)01:50:20 No.701509723

よかったね…

120 20/06/21(日)01:50:20 No.701509724

友情…?

121 20/06/21(日)01:50:21 No.701509725

ハメハメフラグ立てましたね?

122 20/06/21(日)01:50:21 No.701509726

ある意味破滅にしか進んでないぞ

123 20/06/21(日)01:50:21 No.701509727

よかったね

124 20/06/21(日)01:50:22 No.701509730

カタリナハーレムエンドじゃないかな…

125 20/06/21(日)01:50:22 No.701509732

やさい

126 20/06/21(日)01:50:23 No.701509733

そうかな…そうかも…

127 20/06/21(日)01:50:23 No.701509734

修羅場…

128 20/06/21(日)01:50:23 No.701509735

友情とはいったい

129 20/06/21(日)01:50:23 No.701509737

友情…?

130 20/06/21(日)01:50:24 No.701509744

友情…友情かな… 友情かも…

131 20/06/21(日)01:50:24 No.701509745

友情ENDは同性と結ばれるのが定番

132 20/06/21(日)01:50:24 No.701509747

この先を一生見届けるのは辛くないか

133 20/06/21(日)01:50:25 No.701509749

世界「ハーレムエンドとか許さんぞ」

134 20/06/21(日)01:50:26 No.701509751

前向きだな…

135 20/06/21(日)01:50:26 No.701509752

やさい

136 20/06/21(日)01:50:26 No.701509756

ハーレ…友情エンド!

137 20/06/21(日)01:50:27 No.701509758

>マジでみんな婚約者をないがしろにしすぎでは…? それはそれ これはこれ

138 20/06/21(日)01:50:27 No.701509759

友情...恋情ない?

139 20/06/21(日)01:50:27 No.701509760

このゲームサブキャラが逆ハーレムルート入ったんだけどシナリオライターは何かキメて書いたのか

140 20/06/21(日)01:50:27 No.701509761

ただのハーレムだこれ!

141 20/06/21(日)01:50:27 No.701509764

友情ってそういう…

142 20/06/21(日)01:50:27 No.701509765

野菜

143 20/06/21(日)01:50:28 No.701509768

su3987556.jpg su3987557.jpg

144 20/06/21(日)01:50:29 No.701509774

本当に? 本当に友情ENDかな?

145 20/06/21(日)01:50:30 No.701509779

いけー!お兄様!略奪!

146 20/06/21(日)01:50:31 No.701509781

いいお友達エンドかな…そうかも…

147 20/06/21(日)01:50:33 No.701509793

俺には逆ハールートにしか見えない…

148 20/06/21(日)01:50:34 No.701509801

気ぶり妹

149 20/06/21(日)01:50:36 No.701509812

まだお菓子食うの!?

150 20/06/21(日)01:50:36 No.701509813

まだ食うのか!

151 20/06/21(日)01:50:36 No.701509817

野菜束の存在感

152 20/06/21(日)01:50:38 No.701509823

うっほー

153 20/06/21(日)01:50:38 No.701509824

ソフィあっちゃんは義妹OKなんだよね

154 20/06/21(日)01:50:38 No.701509829

漫画になかった原作エピローグきたな

155 20/06/21(日)01:50:38 No.701509830

うっほー

156 20/06/21(日)01:50:39 No.701509834

まだ食うのかよ!

157 20/06/21(日)01:50:39 No.701509835

お兄様抱けーっ! 抱けーっ!

158 20/06/21(日)01:50:39 No.701509840

うっほぉ

159 20/06/21(日)01:50:41 No.701509850

まだ食べるのか

160 20/06/21(日)01:50:41 No.701509851

まだ食うの?

161 20/06/21(日)01:50:41 No.701509855

お茶が欲しい

162 20/06/21(日)01:50:42 No.701509859

ウホーッ!

163 20/06/21(日)01:50:42 No.701509860

お兄様とカタリナ様の間に挟まりてぇ~

164 20/06/21(日)01:50:42 No.701509861

GNあっちゃんはなにを思う

165 20/06/21(日)01:50:43 No.701509863

策略する妹

166 20/06/21(日)01:50:44 No.701509869

肉の輪切りみたいな…

167 20/06/21(日)01:50:45 No.701509871

ネギだけじゃなくてニラまで入ってやがった…

168 20/06/21(日)01:50:45 No.701509873

略奪!

169 20/06/21(日)01:50:45 No.701509874

これ完全にマリアと野猿の二人きりのシーンが続いてたら流石の野猿も気づいたかな…?

170 20/06/21(日)01:50:45 No.701509876

お兄様とカタリナ様の間に挟まりたいですわーーーーー!!!!

171 20/06/21(日)01:50:49 No.701509889

母も…

172 20/06/21(日)01:50:50 No.701509890

ある意味カタリナが居なければ破滅エンドでは…?

173 20/06/21(日)01:50:50 No.701509891

ノーマルエンドだとカタリナ破滅しないのか

174 20/06/21(日)01:50:50 No.701509895

ウッホー

175 20/06/21(日)01:50:51 No.701509901

お母さん…

176 20/06/21(日)01:50:51 No.701509904

まさか2があるとはこの時は想像もしていなかったのです

177 20/06/21(日)01:50:52 No.701509906

お母さま!?

178 20/06/21(日)01:50:52 No.701509908

へぇ親公認かよ

179 20/06/21(日)01:50:53 No.701509912

母公認

180 20/06/21(日)01:50:53 No.701509913

カタリナ様のために

181 20/06/21(日)01:50:53 No.701509918

キテル…

182 20/06/21(日)01:50:54 No.701509919

発情しとる…

183 20/06/21(日)01:50:54 No.701509922

綺麗に終わりそう

184 20/06/21(日)01:50:55 No.701509924

ママも堕ちてません?

185 20/06/21(日)01:50:55 No.701509925

これは…母ルート…?

186 20/06/21(日)01:50:55 No.701509927

カタリナ様は飽きるとか無いと思うよ

187 20/06/21(日)01:50:56 No.701509929

こいつ!嫁さん気取りか!

188 20/06/21(日)01:50:57 No.701509932

あの母親も狙ってるんじゃ…

189 20/06/21(日)01:50:57 No.701509936

親も落としてる

190 20/06/21(日)01:50:58 No.701509938

>このゲームサブキャラが逆ハーレムルート入ったんだけどシナリオライターは何かキメて書いたのか 修正が必要だ…

191 20/06/21(日)01:50:58 No.701509939

マリアママはさぁ…

192 20/06/21(日)01:50:58 No.701509940

攻略済みママ

193 20/06/21(日)01:50:58 No.701509943

お母さんと仲良く出来てるんだな…

194 20/06/21(日)01:50:59 No.701509949

マリアママも落としてる…

195 20/06/21(日)01:50:59 No.701509951

マリアママも落としてた…

196 20/06/21(日)01:51:00 No.701509954

ママともっと仲良くなっとる

197 20/06/21(日)01:51:01 No.701509961

マリアの目つきが淫靡だ

198 20/06/21(日)01:51:01 No.701509962

まじかよかーちゃん凄えな…

199 20/06/21(日)01:51:02 No.701509969

むっ!

200 20/06/21(日)01:51:03 No.701509971

親娘揃って

201 20/06/21(日)01:51:04 No.701509974

むっ!

202 20/06/21(日)01:51:05 No.701509975

むっ!

203 20/06/21(日)01:51:07 No.701509986

>このゲームサブキャラが逆ハーレムルート入ったんだけどシナリオライターは何かキメて書いたのか ライバル令嬢主人公に選べるのもあるし…

204 20/06/21(日)01:51:08 No.701509989

ユウジョウ!ユウジョウです!

205 20/06/21(日)01:51:11 No.701510000

マリアを主人公として見ればちゃんと友情エンドだよ カタリナ以外の連中をちゃんと友達と思ってるから

206 20/06/21(日)01:51:12 No.701510004

修羅場もそれはそれで破滅フラグでは…

207 20/06/21(日)01:51:13 No.701510006

メアリ・ハントさんはおっぱいでかいな!

208 20/06/21(日)01:51:14 No.701510008

この陣営だけタッグを組むのは有利だな…

209 20/06/21(日)01:51:15 No.701510013

あっちゃんはニコル推しなの?

210 20/06/21(日)01:51:15 No.701510014

会長!!

211 20/06/21(日)01:51:17 No.701510016

会長!

212 20/06/21(日)01:51:18 No.701510025

あっ!社畜

213 20/06/21(日)01:51:19 No.701510028

社畜!

214 20/06/21(日)01:51:19 No.701510031

社畜きたな…

215 20/06/21(日)01:51:19 No.701510034

脱獄してきた

216 20/06/21(日)01:51:20 No.701510036

社畜リターン

217 20/06/21(日)01:51:20 No.701510037

会長!生きとったんかワレ!

218 20/06/21(日)01:51:20 No.701510038

会長!

219 20/06/21(日)01:51:20 No.701510039

社畜!!

220 20/06/21(日)01:51:21 No.701510045

復帰が早い!

221 20/06/21(日)01:51:21 No.701510046

味で気付く猿

222 20/06/21(日)01:51:22 No.701510053

出所か?

223 20/06/21(日)01:51:22 No.701510056

生きとったんかワレ!

224 20/06/21(日)01:51:23 No.701510061

会長生きとったんかワレ!

225 20/06/21(日)01:51:23 No.701510064

社畜!

226 20/06/21(日)01:51:24 No.701510065

刑期はえーな

227 20/06/21(日)01:51:24 No.701510066

社畜に

228 20/06/21(日)01:51:24 No.701510067

友情ENDで済むなんて優しいゲームだな 個別ENDにならなかったら孤独ENDになるゲームも数多くあるというのに

229 20/06/21(日)01:51:24 No.701510069

ハーレム入り遅いよ会長

230 20/06/21(日)01:51:25 No.701510071

元会長!

231 20/06/21(日)01:51:25 No.701510072

会長エンドじゃん!

232 20/06/21(日)01:51:25 No.701510074

やさしい

233 20/06/21(日)01:51:25 No.701510075

あれ髪の色変えてなかったっけ?

234 20/06/21(日)01:51:25 No.701510076

生きとったんかワレェ!

235 20/06/21(日)01:51:26 No.701510077

生きてたのか!?

236 20/06/21(日)01:51:26 No.701510079

かっ…会長!?

237 20/06/21(日)01:51:28 No.701510086

お茶で分かるとは野猿のくせに

238 20/06/21(日)01:51:32 No.701510102

なんか地味な服装になった会長

239 20/06/21(日)01:51:33 No.701510107

社畜!

240 20/06/21(日)01:51:34 No.701510113

>これ完全にマリアと野猿の二人きりのシーンが続いてたら流石の野猿も気づいたかな…? 気がつきかけてたしメアリのインターセプトがなかったら不味かった

241 20/06/21(日)01:51:35 No.701510118

会長から社畜にクラスチェンジしたぞ

242 20/06/21(日)01:51:37 No.701510124

ユウジョウ 百合乱暴

243 20/06/21(日)01:51:38 No.701510133

会長…じゃなくて社畜

244 20/06/21(日)01:51:40 No.701510139

ラファエル変装じゃないのか

245 20/06/21(日)01:51:40 No.701510141

ほほを染める

246 20/06/21(日)01:51:40 No.701510142

社畜様・・

247 20/06/21(日)01:51:40 No.701510147

やはりジオマリだよね!

248 20/06/21(日)01:51:41 No.701510149

ラファエルくん

249 20/06/21(日)01:51:41 No.701510152

8人+メイド+ご両親まで攻略している…

250 20/06/21(日)01:51:42 No.701510162

王族二人もいれば大抵のことは押し通せるな

251 20/06/21(日)01:51:44 No.701510165

会長!

252 20/06/21(日)01:51:45 No.701510168

何度目だ土曜日の会長が会長じゃなくなったらなんて呼べばいいのかわからんイベント

253 20/06/21(日)01:51:45 No.701510170

あっ…

254 20/06/21(日)01:51:46 No.701510176

光落ちしてる…

255 20/06/21(日)01:51:46 No.701510178

社畜化…

256 20/06/21(日)01:51:49 No.701510187

許されとる

257 20/06/21(日)01:51:49 No.701510188

…それ飛び級出世では?

258 20/06/21(日)01:51:49 No.701510189

社畜

259 20/06/21(日)01:51:49 No.701510190

就職できんの!?

260 20/06/21(日)01:51:50 No.701510193

社畜の始まりである

261 20/06/21(日)01:51:50 No.701510195

もう就職したんだ

262 20/06/21(日)01:51:50 No.701510196

こいつも落ちてる…

263 20/06/21(日)01:51:51 No.701510200

よく社会復帰できるな…

264 20/06/21(日)01:51:53 No.701510208

名誉社畜の誕生

265 20/06/21(日)01:51:53 No.701510209

魔法省

266 20/06/21(日)01:51:53 No.701510210

犯罪者を国で働かせてくれるの?

267 20/06/21(日)01:51:53 No.701510212

あぁ…社畜への一歩を…

268 20/06/21(日)01:51:55 No.701510217

赤毛の男

269 20/06/21(日)01:51:55 No.701510219

社畜として…

270 20/06/21(日)01:51:56 No.701510222

社畜確定!

271 20/06/21(日)01:51:57 No.701510225

野猿ガチ勢の社畜様

272 20/06/21(日)01:51:57 No.701510229

本名名乗ることができるようになったか

273 20/06/21(日)01:51:58 No.701510232

就職していた

274 20/06/21(日)01:51:58 No.701510233

よかった…処刑される会長はいなかったんだね…

275 20/06/21(日)01:52:00 No.701510237

元会長は就職か

276 20/06/21(日)01:52:00 No.701510238

しかしよく職につけたなラファエルくん…

277 20/06/21(日)01:52:00 No.701510239

落ちた…!

278 20/06/21(日)01:52:02 No.701510246

全員攻略できた?

279 20/06/21(日)01:52:03 No.701510248

社畜の誕生だ

280 20/06/21(日)01:52:05 No.701510256

抜け駆け!

281 20/06/21(日)01:52:06 No.701510260

闇魔法は貴重だからな…

282 20/06/21(日)01:52:07 No.701510262

社畜でありカタリナ畜

283 20/06/21(日)01:52:09 No.701510267

上司が悪いよ上司が…

284 20/06/21(日)01:52:10 No.701510273

ショタぽいけど会長のほうが背高いんだな

285 20/06/21(日)01:52:10 No.701510275

これ公開告白じゃ?

286 20/06/21(日)01:52:11 No.701510279

隠しキャラも攻略した

287 20/06/21(日)01:52:11 No.701510280

ハーレムが増えたわ

288 20/06/21(日)01:52:11 No.701510284

社畜ってなに… なんでそんなこと言われるの?

289 20/06/21(日)01:52:13 No.701510293

(((((ライバル増えてるじゃん))))))

290 20/06/21(日)01:52:15 No.701510299

しかしなんだろうなこの正規シナリオ無茶に改変したような感じは…

291 20/06/21(日)01:52:16 No.701510300

ハーレムに新キャラが増えたのでは?

292 20/06/21(日)01:52:16 No.701510301

漫画と違って明確に攻略したな

293 20/06/21(日)01:52:16 No.701510302

堕ちてる!!!

294 20/06/21(日)01:52:16 No.701510303

お前また気軽に…

295 20/06/21(日)01:52:16 No.701510304

ママ…

296 <a href="mailto:ブラック魔法省">20/06/21(日)01:52:16</a> [ブラック魔法省] No.701510306

お前は こっちや

297 20/06/21(日)01:52:17 No.701510308

堕ちたな

298 20/06/21(日)01:52:17 No.701510309

落ちたな

299 20/06/21(日)01:52:17 No.701510311

落とした!

300 20/06/21(日)01:52:18 No.701510314

追加キャラも攻略!

301 20/06/21(日)01:52:18 No.701510315

ある意味で懲役刑

302 20/06/21(日)01:52:18 No.701510316

ライバルが増えた…

303 20/06/21(日)01:52:19 No.701510321

社畜は闇魔法の犠牲者判定が出た

304 20/06/21(日)01:52:19 No.701510323

会長も正ヒーローなの?

305 20/06/21(日)01:52:20 No.701510324

また落としてる…

306 20/06/21(日)01:52:20 No.701510325

堕ちたー!

307 20/06/21(日)01:52:21 No.701510327

闇の力なくなったから本来の属性の魔法があるんだろうか

308 20/06/21(日)01:52:21 No.701510328

そっかポチはアニメに出ないのか…

309 20/06/21(日)01:52:21 No.701510329

また侍らせてる

310 20/06/21(日)01:52:21 No.701510330

おもしれー女ファンクラブ1名増員

311 20/06/21(日)01:52:21 No.701510331

みんなの前でやるの心臓強いなこの社畜

312 20/06/21(日)01:52:22 No.701510336

また一人毒牙に

313 20/06/21(日)01:52:22 No.701510337

また…

314 20/06/21(日)01:52:22 No.701510338

寛大だなあ

315 20/06/21(日)01:52:23 No.701510342

この野猿全員から告白されてる…

316 20/06/21(日)01:52:23 No.701510345

ピクピク…

317 20/06/21(日)01:52:23 No.701510346

(また攻略してる)

318 20/06/21(日)01:52:23 No.701510347

メアリがすごい顔して見てる

319 20/06/21(日)01:52:23 No.701510348

いまさら…

320 20/06/21(日)01:52:24 No.701510350

また

321 20/06/21(日)01:52:25 No.701510355

真ハーレムルートが完成した

322 20/06/21(日)01:52:26 No.701510358

会長もう闇の魔法使えないんだよね?

323 20/06/21(日)01:52:26 No.701510359

おおお いいい

324 20/06/21(日)01:52:26 No.701510361

タラシ

325 20/06/21(日)01:52:27 No.701510364

たらし

326 20/06/21(日)01:52:27 No.701510365

また一人たらし込んだよ…

327 20/06/21(日)01:52:27 No.701510367

またたらしたよあいつ…

328 20/06/21(日)01:52:28 No.701510369

ジオルドは怒っていいよ…

329 20/06/21(日)01:52:28 No.701510372

同じ敷地なんだ…

330 20/06/21(日)01:52:29 No.701510379

また一人たらしこんだハァーッ!

331 20/06/21(日)01:52:30 No.701510383

また一人…

332 20/06/21(日)01:52:30 No.701510384

またひとりたらし込んだ

333 20/06/21(日)01:52:31 No.701510385

>犯罪者を国で働かせてくれるの? 奴隷みたいなもんだしな…社畜

334 20/06/21(日)01:52:31 No.701510387

(ライバルだ…) (ライバルね…)

335 20/06/21(日)01:52:31 No.701510389

他の人の視線が怖い

336 20/06/21(日)01:52:31 No.701510390

おもしれー女…

337 20/06/21(日)01:52:31 No.701510391

また一人たらしこんだよ

338 20/06/21(日)01:52:32 No.701510393

闇属性は研究対象として手元に置いておきたいからな…

339 20/06/21(日)01:52:32 No.701510394

また1人誑し込んだよ…

340 20/06/21(日)01:52:32 No.701510395

たらし込んだよて

341 20/06/21(日)01:52:32 No.701510396

さすカタ

342 20/06/21(日)01:52:32 No.701510402

キレてる

343 20/06/21(日)01:52:33 No.701510408

さすカタ

344 20/06/21(日)01:52:33 No.701510409

またひとりたらしこんだよ…

345 20/06/21(日)01:52:33 No.701510410

言い方ぁ!

346 20/06/21(日)01:52:33 No.701510411

さすカタ

347 20/06/21(日)01:52:33 No.701510412

さすカタ

348 20/06/21(日)01:52:33 No.701510414

あーカタリナさまー!

349 20/06/21(日)01:52:34 No.701510417

さすカタ

350 20/06/21(日)01:52:34 No.701510424

さすカタ

351 20/06/21(日)01:52:34 No.701510425

さすカタ

352 20/06/21(日)01:52:34 No.701510426

さすカタ

353 20/06/21(日)01:52:34 No.701510427

さすカタ

354 20/06/21(日)01:52:35 No.701510428

さすカタ

355 20/06/21(日)01:52:35 No.701510430

さすカタ

356 20/06/21(日)01:52:35 No.701510431

さすカタ

357 20/06/21(日)01:52:35 No.701510432

>就職できんの!? まあ闇魔法使える人材とか珍しいし研究もしたいし…

358 20/06/21(日)01:52:35 No.701510433

さすカタ

359 20/06/21(日)01:52:35 No.701510434

02

360 20/06/21(日)01:52:36 No.701510438

さすカタ

361 20/06/21(日)01:52:36 No.701510439

さすカタすぎる

362 20/06/21(日)01:52:36 No.701510443

su3987561.jpg su3987564.jpg

363 20/06/21(日)01:52:36 No.701510444

喋れや!

364 20/06/21(日)01:52:36 No.701510445

さすカタ

365 20/06/21(日)01:52:37 No.701510447

さすカタ

366 20/06/21(日)01:52:37 No.701510448

GHLはさぁ…

367 20/06/21(日)01:52:37 No.701510449

司法取引かな

368 20/06/21(日)01:52:37 No.701510450

さすカタ

369 20/06/21(日)01:52:38 No.701510451

さすカタ

370 20/06/21(日)01:52:38 No.701510452

さすカタ

371 20/06/21(日)01:52:39 No.701510455

さす カタ

372 20/06/21(日)01:52:39 No.701510456

さすカタ

373 20/06/21(日)01:52:39 No.701510461

さすカタ

374 20/06/21(日)01:52:40 No.701510463

さすカタ

375 20/06/21(日)01:52:40 No.701510464

さすカタ

376 20/06/21(日)01:52:41 No.701510466

さすカタ

377 20/06/21(日)01:52:41 No.701510467

さす猿

378 20/06/21(日)01:52:41 No.701510468

>就職できんの!? 経緯は兎に角として闇の魔法を得た貴重な人員なので…

379 20/06/21(日)01:52:42 No.701510470

天然じごろ

380 20/06/21(日)01:52:44 No.701510472

さすカタ

381 20/06/21(日)01:52:45 No.701510476

さすカタ

382 20/06/21(日)01:52:45 No.701510481

友情いいよね!

383 20/06/21(日)01:52:46 No.701510482

さすカタ

384 20/06/21(日)01:52:47 No.701510489

まあこの社畜これからブラック省庁でおつとめになられて出番は奪われるんですけどね

385 20/06/21(日)01:52:49 No.701510497

>闇の力なくなったから本来の属性の魔法があるんだろうか 風のはず

386 20/06/21(日)01:52:49 No.701510500

ラブラブじゃん!

387 20/06/21(日)01:52:50 No.701510504

まほうしょうっていうところは忙しいところなのでは?

388 20/06/21(日)01:52:50 No.701510505

でーじょうぶだ どうせさほど関われなくなる…

389 20/06/21(日)01:52:51 No.701510507

まあ社畜はこの先過労でEDになるから…

390 20/06/21(日)01:52:51 No.701510509

いちゃいちゃ

391 20/06/21(日)01:52:51 No.701510510

>あっちゃんはニコル推しなの? お兄ちゃんっ子なので

392 20/06/21(日)01:52:51 No.701510512

イチャイチャしとる!

393 20/06/21(日)01:52:53 No.701510521

ママリナ!

394 20/06/21(日)01:52:53 No.701510522

めっちゃイチャイチャしてる…

395 20/06/21(日)01:52:55 No.701510530

さくらあるんだこの世界

396 20/06/21(日)01:52:55 No.701510532

ママリナ!

397 20/06/21(日)01:52:55 No.701510535

子供作れば

398 20/06/21(日)01:52:55 No.701510536

誰このおっさん

399 20/06/21(日)01:52:56 No.701510538

この世界桜あるんだ

400 20/06/21(日)01:52:56 No.701510540

イチャイチャしてる

401 20/06/21(日)01:52:56 No.701510546

ママリナにこの光景見せたらどう思うかな?

402 20/06/21(日)01:52:57 No.701510549

土おじさん!

403 20/06/21(日)01:52:57 No.701510550

ラブラブだな

404 20/06/21(日)01:52:57 No.701510551

仲いいなこの夫婦

405 20/06/21(日)01:52:57 No.701510552

土おじさん!

406 20/06/21(日)01:52:58 No.701510553

仮にも婚約してる王子を蔑ろにしすぎる…

407 20/06/21(日)01:52:58 No.701510556

ジオルドさまかわいそうですぅ…

408 20/06/21(日)01:52:58 No.701510557

土おじ!

409 20/06/21(日)01:52:58 No.701510559

土おじさん!?

410 20/06/21(日)01:52:58 No.701510560

土おじさん!

411 20/06/21(日)01:52:59 No.701510564

じいさん!

412 20/06/21(日)01:52:59 No.701510565

土おじさん!

413 20/06/21(日)01:52:59 No.701510569

土おじさん!

414 20/06/21(日)01:53:00 No.701510573

とっとと第三子を産め

415 20/06/21(日)01:53:00 No.701510577

イチャイチャしやがって…

416 20/06/21(日)01:53:00 No.701510581

パパママ!

417 20/06/21(日)01:53:01 No.701510583

やはり愛憎で破滅なのでは

418 20/06/21(日)01:53:02 No.701510591

ママンもおっぱい押し付けてる

419 20/06/21(日)01:53:03 No.701510597

カブかー!

420 20/06/21(日)01:53:04 No.701510602

カブ

421 20/06/21(日)01:53:04 No.701510603

2人目の種まきが始まっちまうー!

422 20/06/21(日)01:53:04 No.701510604

土おじ!

423 20/06/21(日)01:53:04 No.701510605

耕すにはいい季節だ…

424 20/06/21(日)01:53:05 No.701510610

株!

425 20/06/21(日)01:53:05 No.701510611

カブ!

426 20/06/21(日)01:53:06 No.701510613

野猿に弟か妹が…

427 20/06/21(日)01:53:07 No.701510618

そこら中に畑がある

428 20/06/21(日)01:53:08 No.701510620

新しい1年だ

429 20/06/21(日)01:53:08 No.701510622

カブ!

430 20/06/21(日)01:53:08 No.701510627

ジオルドは口だけじゃなくて手籠にするぐらいの甲斐性見せろ

431 20/06/21(日)01:53:08 No.701510628

ラブラブ夫婦

432 20/06/21(日)01:53:09 No.701510633

ママリナ

433 20/06/21(日)01:53:10 No.701510636

カブ!

434 20/06/21(日)01:53:10 No.701510639

弟か妹できちゃう?

435 20/06/21(日)01:53:10 No.701510642

ママリナ様もすっかり安定して

436 20/06/21(日)01:53:10 No.701510644

カブ!?

437 20/06/21(日)01:53:10 No.701510645

カブだったのか

438 20/06/21(日)01:53:11 No.701510648

ド長!若い庭師と結婚したド長!

439 20/06/21(日)01:53:12 No.701510651

誰!?誰なの!?

440 20/06/21(日)01:53:13 No.701510653

春!作付け!

441 20/06/21(日)01:53:13 No.701510654

ゲーム内登場キャラだけならまだしもモブあるいは設定のみか設定すら無いキャラまで全て落としました

442 20/06/21(日)01:53:15 No.701510660

幸せに運命が変わった人達だ

443 20/06/21(日)01:53:16 No.701510664

angelaさんのいい感じの曲?

444 20/06/21(日)01:53:17 No.701510670

野菜育ってる…

445 20/06/21(日)01:53:19 No.701510682

社畜…

446 20/06/21(日)01:53:19 No.701510684

ブラック!

447 20/06/21(日)01:53:20 No.701510687

社畜!

448 20/06/21(日)01:53:20 No.701510692

かわいそ…

449 20/06/21(日)01:53:20 No.701510693

社畜

450 20/06/21(日)01:53:20 No.701510695

社畜!

451 20/06/21(日)01:53:21 No.701510696

ソラ!

452 20/06/21(日)01:53:21 No.701510697

知らないキャラが

453 20/06/21(日)01:53:21 No.701510700

社畜

454 20/06/21(日)01:53:22 No.701510701

社畜!

455 20/06/21(日)01:53:22 No.701510702

社畜ー!!!!

456 20/06/21(日)01:53:22 No.701510704

会長の後ろに居るの2のキャラなの?

457 20/06/21(日)01:53:22 No.701510705

社畜!

458 20/06/21(日)01:53:22 No.701510707

社畜!

459 20/06/21(日)01:53:22 No.701510709

社畜!

460 20/06/21(日)01:53:22 No.701510710

仕事が…

461 20/06/21(日)01:53:23 No.701510712

社畜!

462 20/06/21(日)01:53:23 No.701510713

社畜に…

463 20/06/21(日)01:53:23 No.701510714

社畜

464 20/06/21(日)01:53:23 No.701510717

>闇の力なくなったから本来の属性の魔法があるんだろうか 風 なのであのへんなオリ回のダンジョンで助けてくれたのは多分本来の会長

465 20/06/21(日)01:53:23 No.701510718

かおがやべえ

466 20/06/21(日)01:53:24 No.701510720

社畜

467 20/06/21(日)01:53:24 No.701510722

社畜すぎる…

468 20/06/21(日)01:53:24 No.701510723

土おじやっと出てきたのか

469 20/06/21(日)01:53:24 No.701510724

ブラック…

470 20/06/21(日)01:53:24 No.701510725

こき使われてる

471 20/06/21(日)01:53:24 No.701510727

ソラ!

472 20/06/21(日)01:53:24 No.701510728

知らないイケメンがおる

473 20/06/21(日)01:53:25 No.701510730

ソラ?!

474 20/06/21(日)01:53:25 No.701510732

新キャラっぽいやつが!

475 20/06/21(日)01:53:25 No.701510733

なるほど社畜…

476 20/06/21(日)01:53:25 No.701510735

社畜!

477 20/06/21(日)01:53:25 No.701510737

マジで社畜なんだ

478 20/06/21(日)01:53:25 No.701510738

社畜ってこう言う事か!

479 20/06/21(日)01:53:26 No.701510739

社畜…

480 20/06/21(日)01:53:27 No.701510742

>まあ闇魔法使える人材とか珍しいし研究もしたいし… 元会長闇魔法据え置きなの?

481 20/06/21(日)01:53:27 No.701510743

社畜スタイル

482 20/06/21(日)01:53:27 No.701510745

ソラ出すの!?

483 20/06/21(日)01:53:27 No.701510746

ソラ!

484 20/06/21(日)01:53:27 No.701510748

ソラいんじゃねーか!

485 20/06/21(日)01:53:28 No.701510749

タイトル

486 20/06/21(日)01:53:28 No.701510753

社畜ってる…

487 20/06/21(日)01:53:29 No.701510755

社畜!

488 20/06/21(日)01:53:30 No.701510759

ブラック企業!

489 20/06/21(日)01:53:30 No.701510760

ソラがもういる

490 20/06/21(日)01:53:31 No.701510768

あれ?今!!!1

491 20/06/21(日)01:53:31 No.701510769

ソラもう出てくるのかよ

492 20/06/21(日)01:53:32 No.701510773

知らないキャラたちだ…

493 20/06/21(日)01:53:32 No.701510774

タイトルコール!

494 20/06/21(日)01:53:32 No.701510775

二期なくても成立するように組んでるんだな ラファエルが変装なしで来てるし

495 20/06/21(日)01:53:32 No.701510777

タイトル回収

496 20/06/21(日)01:53:33 No.701510779

アンジェラ・アキが歌い出しそうなBGMだ

497 20/06/21(日)01:53:33 No.701510780

タイトル回収

498 20/06/21(日)01:53:33 No.701510783

あれもうソラがいる

499 20/06/21(日)01:53:34 No.701510784

半年後には2期できるな!

500 20/06/21(日)01:53:35 No.701510789

社畜!

501 20/06/21(日)01:53:35 No.701510790

>>闇の力なくなったから本来の属性の魔法があるんだろうか >風のはず えっちな能力だな…

502 20/06/21(日)01:53:35 No.701510792

タイトル回収!

503 20/06/21(日)01:53:35 No.701510795

ソラがいたぞ!

504 20/06/21(日)01:53:36 No.701510797

なろうの範囲で終わってしまった…

505 20/06/21(日)01:53:38 No.701510807

もうこき使われてんじゃん!

506 20/06/21(日)01:53:38 No.701510808

これ続きあるのでは?

507 20/06/21(日)01:53:40 No.701510817

タイトル回収

508 20/06/21(日)01:53:40 No.701510818

ソラ!

509 20/06/21(日)01:53:42 No.701510825

ソラおるやん!?

510 20/06/21(日)01:53:43 No.701510829

2のキャラ?

511 20/06/21(日)01:53:46 No.701510844

でっけ

512 20/06/21(日)01:53:47 No.701510846

今期ちゃんと最終回やるアニメ多いな! かくしごと波聞け野猿

513 20/06/21(日)01:53:47 No.701510849

やだ…終わりそう…

514 20/06/21(日)01:53:52 No.701510862

不幸は事故死した時に置いてきたのでは

515 20/06/21(日)01:53:52 No.701510863

(いい感じのBGM)

516 20/06/21(日)01:53:55 No.701510874

お前が素敵なキャラにしたんじゃい!

517 20/06/21(日)01:53:55 No.701510875

2期はよ

518 20/06/21(日)01:53:56 No.701510879

2期の予定内から出せるだけ出しとくみたいな?

519 20/06/21(日)01:53:58 No.701510888

>半年後には2期できるな! このすばじゃねーんだぞ!むちゃゆーな!

520 20/06/21(日)01:53:59 No.701510895

>とっとと第三子を産め 第三子作ったらキースの立場がねえだろ だから避妊してんだよ

521 20/06/21(日)01:54:01 No.701510899

ソラここで出したってことは2期なし?

522 20/06/21(日)01:54:02 No.701510905

まるで最終回だ…

523 20/06/21(日)01:54:03 No.701510908

でもね…それは許されないんですよ

524 20/06/21(日)01:54:03 No.701510909

おもしれー女…

525 20/06/21(日)01:54:03 No.701510910

ここでそう思えるのが本当に善良だよ…

526 20/06/21(日)01:54:08 No.701510923

そうは開発が降ろさない

527 20/06/21(日)01:54:08 No.701510925

最終回めちゃくちゃきれいにまとまってしまった

528 20/06/21(日)01:54:13 No.701510945

いつ闇魔法習得するの? やっぱりメアリあたりを生贄に捧げるの?

529 20/06/21(日)01:54:15 No.701510953

(あっちゃんは知っている)

530 20/06/21(日)01:54:15 No.701510955

よくよく考えりゃ若くして事故死の時点で一生分の不幸だよな

531 20/06/21(日)01:54:17 No.701510959

また

532 20/06/21(日)01:54:18 No.701510966

OPきたな…

533 20/06/21(日)01:54:18 No.701510968

OPまた

534 20/06/21(日)01:54:19 No.701510969

OPだ!

535 20/06/21(日)01:54:19 No.701510971

ここでOPか

536 20/06/21(日)01:54:21 No.701510977

やったOPだ!

537 20/06/21(日)01:54:21 No.701510978

いい最終回だった

538 20/06/21(日)01:54:21 No.701510979

ここでOP!

539 20/06/21(日)01:54:22 No.701510983

ここでOPとな

540 20/06/21(日)01:54:22 No.701510984

いい最終回だった

541 20/06/21(日)01:54:22 No.701510987

OPきた

542 20/06/21(日)01:54:22 No.701510988

OPで〆

543 20/06/21(日)01:54:23 No.701510989

OP…ED!

544 20/06/21(日)01:54:24 No.701510995

ラストOP来た!

545 20/06/21(日)01:54:24 No.701510996

特殊ED!

546 20/06/21(日)01:54:24 No.701511000

OPあったよ

547 20/06/21(日)01:54:25 No.701511004

終わってしまった…

548 20/06/21(日)01:54:25 No.701511006

また

549 20/06/21(日)01:54:25 No.701511008

いい最終回だったね…

550 20/06/21(日)01:54:26 No.701511010

EDでOPを流すアニメは名作

551 20/06/21(日)01:54:26 No.701511012

いい最終回だったな

552 20/06/21(日)01:54:28 No.701511021

まあゲームには野猿のしらない続編があるのですけどね…

553 20/06/21(日)01:54:28 No.701511023

最期はおもしれーop

554 20/06/21(日)01:54:28 No.701511024

終わってしまった…

555 20/06/21(日)01:54:29 No.701511026

いい最終回だった…

556 <a href="mailto:あっちゃん">20/06/21(日)01:54:29</a> [あっちゃん] No.701511027

ごめんこのゲーム2出てるの…

557 20/06/21(日)01:54:29 No.701511030

EDでOPを流すアニメは

558 20/06/21(日)01:54:30 No.701511034

OP来た勝つる!

559 20/06/21(日)01:54:30 No.701511036

私達の破滅フラグはこれからだ!

560 20/06/21(日)01:54:30 No.701511040

FL2に続く

561 20/06/21(日)01:54:31 No.701511042

「」 これすげぇ面白いアニメだな!!

562 20/06/21(日)01:54:31 No.701511043

納得のOP曲でED

563 20/06/21(日)01:54:32 No.701511047

内田真礼 内田真礼 内田真礼 内田真礼 内田真礼

564 20/06/21(日)01:54:32 No.701511048

OPきた!これで勝つる!

565 20/06/21(日)01:54:32 No.701511049

内田真礼 内田真礼 内田真礼 内田真礼 内田真礼

566 20/06/21(日)01:54:32 No.701511050

ここでおもしれーOPED

567 20/06/21(日)01:54:33 No.701511052

自分が主人公だと自覚してないからこその強さなんだろうな

568 20/06/21(日)01:54:34 No.701511057

いいアニメだった

569 20/06/21(日)01:54:34 No.701511058

OP!

570 20/06/21(日)01:54:35 No.701511061

いい最終回だったね… やはり野球回のあるアニメは名作…

571 20/06/21(日)01:54:36 No.701511066

良いアニメだった

572 20/06/21(日)01:54:36 No.701511067

ゲームの開発者を呼べ!

573 20/06/21(日)01:54:37 No.701511070

5連まれい

574 20/06/21(日)01:54:37 No.701511072

まれい まれい まれい まれい まれい

575 20/06/21(日)01:54:37 No.701511073

OPが最後に来るアニメは

576 20/06/21(日)01:54:39 No.701511077

ならんだまれいも見納めか

577 20/06/21(日)01:54:39 No.701511078

まだ6月終わってないんですけお!!!!

578 20/06/21(日)01:54:39 No.701511080

あっちゃんの歌で締めないとな

579 20/06/21(日)01:54:39 No.701511081

額のキズすっかり忘れてた

580 20/06/21(日)01:54:39 No.701511082

いいアニメ化だったな…

581 20/06/21(日)01:54:39 No.701511083

いい最終回だった…

582 20/06/21(日)01:54:39 No.701511084

最後でopかかるのは良い

583 20/06/21(日)01:54:39 No.701511085

内田真礼 内田真礼 内田真礼 内田真礼 内田真礼

584 20/06/21(日)01:54:39 No.701511087

なるほどここでOP曲なのかEDのバッドエンドじゃないからか

585 20/06/21(日)01:54:40 No.701511089

0ワ0

586 20/06/21(日)01:54:40 No.701511092

OPが染み渡るわ

587 20/06/21(日)01:54:40 No.701511093

内田真礼 内田真礼 内田真礼 内田真礼 内田真礼

588 20/06/21(日)01:54:41 No.701511100

キチガイ5連内田真礼きたな…

589 20/06/21(日)01:54:41 No.701511102

くっそ面白かったな…

590 20/06/21(日)01:54:41 No.701511104

いいアニメだった

591 20/06/21(日)01:54:42 No.701511105

まれいが多すぎる!

592 20/06/21(日)01:54:42 No.701511106

>ジオルドは口だけじゃなくて手籠にするぐらいの甲斐性見せろ キースバリアー!!

593 20/06/21(日)01:54:42 No.701511107

>最終回めちゃくちゃきれいにまとまってしまった ネットで連載してたのはここで終わりだしな

594 20/06/21(日)01:54:42 No.701511108

イベントCGコンプリート!

595 20/06/21(日)01:54:42 No.701511110

いい最終回だった

596 20/06/21(日)01:54:42 No.701511114

これはイベントCG!

597 20/06/21(日)01:54:42 No.701511115

元最終回だけあってやっぱり綺麗に終わるよね友情エンド

598 20/06/21(日)01:54:43 No.701511117

実は入学式の時に魔法省の話自体は出ているのだ

599 20/06/21(日)01:54:46 No.701511132

禁断の内田真礼五度打ち!

600 20/06/21(日)01:54:47 No.701511135

いい最終回だった

601 20/06/21(日)01:54:47 No.701511136

su3987566.jpg su3987567.jpg

602 20/06/21(日)01:54:47 No.701511137

やだーおわらないでー!!!!1!!1!!

603 20/06/21(日)01:54:48 No.701511139

>まあゲームには野猿のしらない続編があるのですけどね… GNあっちゃんの出番だ

604 20/06/21(日)01:54:48 No.701511143

幼キースはかわいいな

605 20/06/21(日)01:54:50 No.701511148

>いつ闇魔法習得するの? >やっぱりメアリあたりを生贄に捧げるの? 懐かれるし、押し付けられる

606 <a href="mailto:野猿">20/06/21(日)01:54:50</a> [野猿] No.701511152

>ごめんこのゲーム2出てるの… しらない…

607 20/06/21(日)01:54:51 No.701511154

内田真礼 内田真礼 内田真礼 内田真礼 内田真礼

608 20/06/21(日)01:54:51 No.701511157

EDがアンジェラになったな!

609 20/06/21(日)01:54:51 No.701511158

BAD ENDじゃないからエンディングはリストラ

610 20/06/21(日)01:54:51 No.701511159

個人的に今期で一番いいアニメだった

611 20/06/21(日)01:54:51 No.701511162

内田真礼 内田真礼 内田真礼 内田真礼 内田真礼

612 <a href="mailto:世界">20/06/21(日)01:54:52</a> [世界] No.701511163

>まあゲームには野猿のしらない続編があるのですけどね… 破滅させるぞー

613 20/06/21(日)01:54:52 No.701511165

ゲームのEDクレジット的なやつ!

614 20/06/21(日)01:54:52 No.701511166

次回 フォーチュンラバー2制作快調!!

615 20/06/21(日)01:54:53 No.701511167

BGMいい画面切り抜いてもらったな…

616 20/06/21(日)01:54:53 No.701511169

ショタキース好き ねっとり食べさせキース好き

617 20/06/21(日)01:54:53 No.701511170

デッデッデッデーン

618 20/06/21(日)01:54:55 No.701511175

じゃあangelaさんはファフナーにまた専念してもらって

619 20/06/21(日)01:54:57 No.701511179

アニメ化成功であります!って感じだった

620 20/06/21(日)01:54:57 No.701511181

>やっぱりメアリあたりを生贄に捧げるの? キースの腹違いの兄貴を生贄にする

621 20/06/21(日)01:54:58 No.701511184

>いつ闇魔法習得するの? >やっぱりメアリあたりを生贄に捧げるの? 生贄はキースだよ

622 20/06/21(日)01:54:58 No.701511185

ああああああああー!!!! 終わっちゃったーーわーーーー!?、!!!!

623 20/06/21(日)01:55:00 No.701511188

会議!

624 20/06/21(日)01:55:01 No.701511194

野猿のハメ撮りコレクションで終わりか

625 20/06/21(日)01:55:02 No.701511198

やっぱり公爵夫人の声たいちょーか

626 20/06/21(日)01:55:02 No.701511202

乙女ゲーなのに女キャラのCG多くない?

627 20/06/21(日)01:55:04 No.701511208

ああそうか回収したCGか

628 20/06/21(日)01:55:05 No.701511209

>最終回めちゃくちゃきれいにまとまってしまった 書籍化前はここで終わってたからね 人気出たので続いた

629 20/06/21(日)01:55:07 No.701511214

終わってしまう…

630 20/06/21(日)01:55:07 No.701511218

原作もここで終わり? 二期のルートとか無いの…?

631 20/06/21(日)01:55:08 No.701511220

盛り上がりは前回が最高潮だったな

632 20/06/21(日)01:55:09 No.701511221

例の顔がない!

633 20/06/21(日)01:55:09 No.701511222

CGコンプリート

634 20/06/21(日)01:55:09 No.701511224

面白かった 2期はよ

635 20/06/21(日)01:55:12 No.701511239

タラシ遍歴ED

636 20/06/21(日)01:55:12 No.701511241

いい最終回だったね…

637 20/06/21(日)01:55:13 No.701511244

アン!

638 20/06/21(日)01:55:15 No.701511253

いいアニメだった

639 20/06/21(日)01:55:18 No.701511259

アンそこ!?

640 20/06/21(日)01:55:19 No.701511267

まだソラ出しちゃ駄目じゃね?

641 20/06/21(日)01:55:20 No.701511268

ここすき

642 20/06/21(日)01:55:21 No.701511269

2期決定のEDカードが来るとみたね

643 20/06/21(日)01:55:21 No.701511271

ちゃんと攻略対象枠表記なアン

644 20/06/21(日)01:55:21 No.701511272

あっちゃん!

645 20/06/21(日)01:55:22 No.701511277

あっちゃん! GNあっちゃん!

646 20/06/21(日)01:55:22 No.701511278

あっちゃん!

647 20/06/21(日)01:55:22 No.701511280

あっちゃん!

648 20/06/21(日)01:55:22 No.701511281

あっちゃん

649 20/06/21(日)01:55:23 No.701511285

ギャリーモードだこれ

650 20/06/21(日)01:55:23 No.701511286

あっちゃん

651 20/06/21(日)01:55:24 No.701511291

ホライズーン

652 20/06/21(日)01:55:24 No.701511294

あっちゃん!!

653 20/06/21(日)01:55:25 No.701511297

あっちゃん…

654 20/06/21(日)01:55:25 No.701511299

あっちゃん!!

655 20/06/21(日)01:55:25 No.701511300

回収したCGいい…

656 20/06/21(日)01:55:25 No.701511301

あっちゃん!

657 20/06/21(日)01:55:26 No.701511306

WEB分の範囲でいい感じにイベント盛ってていいアニメだったね…

658 20/06/21(日)01:55:26 No.701511307

主人公がアレだとわりとガチ百合エンドではないか

659 20/06/21(日)01:55:26 No.701511308

あっちゃん…

660 20/06/21(日)01:55:27 No.701511309

あっちゃん!

661 20/06/21(日)01:55:28 No.701511313

angelaさんはひょっとして明るい名曲も書けるのでは…

662 20/06/21(日)01:55:28 No.701511315

あっちゃん!

663 20/06/21(日)01:55:30 No.701511323

あっちゃんのイベントスチルいい…

664 20/06/21(日)01:55:30 No.701511325

これ格ルートのCGか

665 20/06/21(日)01:55:30 No.701511326

ハッピーエンドなのでEDはありませぇん!

666 20/06/21(日)01:55:31 No.701511328

あっちゃんよくばりセット

667 20/06/21(日)01:55:31 No.701511329

あっちゃんのCGもあった…

668 20/06/21(日)01:55:32 No.701511331

あっちゃんでちょっと泣く

669 20/06/21(日)01:55:32 No.701511332

>いつ闇魔法習得するの? >やっぱりメアリあたりを生贄に捧げるの? なんと 闇の魔力を堕とす

670 20/06/21(日)01:55:34 No.701511335

ゲームの回収済みイベント欄みたいなEDだな

671 20/06/21(日)01:55:34 No.701511338

>>最終回めちゃくちゃきれいにまとまってしまった >ネットで連載してたのはここで終わりだしな ラファエル救済尺を心配してたけどとってもスタッフ理解のある改編でよかったよ…

672 20/06/21(日)01:55:34 No.701511341

BAD ENDは使えないからな…

673 20/06/21(日)01:55:34 No.701511342

アンと会長とあっちゃん入ってる!

674 20/06/21(日)01:55:37 No.701511349

モブまで…

675 20/06/21(日)01:55:38 No.701511353

あっちゃんEND!

676 20/06/21(日)01:55:39 No.701511359

メイド長にトムさん!

677 20/06/21(日)01:55:40 No.701511364

相も変わらずにのところであっちゃんが出てきて泣いた

678 20/06/21(日)01:55:43 No.701511372

2期はいつでなんです?

679 20/06/21(日)01:55:44 No.701511374

相も変わらずに東奔西走好感度を上げて のところであっちゃん出すのにこだわりを感じる

680 20/06/21(日)01:55:44 No.701511376

>原作もここで終わり? >二期のルートとか無いの…? 書籍版!

681 20/06/21(日)01:55:44 No.701511377

>原作もここで終わり? >二期のルートとか無いの…? (原作ってどっちのことだろう…)

682 20/06/21(日)01:55:45 No.701511379

いい出来だった

683 20/06/21(日)01:55:45 No.701511380

シルバーリンクって聞いた時はめっちゃ警戒したけど これやるちょっと前に完パケ前納に体制見直してくれててよかったよ

684 20/06/21(日)01:55:48 No.701511388

Cパート

685 20/06/21(日)01:55:49 No.701511394

ん?

686 20/06/21(日)01:55:49 No.701511395

C

687 20/06/21(日)01:55:50 No.701511398

うんこだこれ

688 20/06/21(日)01:55:50 No.701511401

Cパート!

689 20/06/21(日)01:55:53 No.701511413

へびのおもちゃ

690 20/06/21(日)01:55:54 No.701511419

ええー

691 20/06/21(日)01:55:55 No.701511420

なんで…?

692 20/06/21(日)01:55:55 No.701511422

リアルすぎる…

693 20/06/21(日)01:55:55 No.701511425

特産品!

694 20/06/21(日)01:55:56 No.701511427

リアルすぎる…

695 20/06/21(日)01:55:56 No.701511428

リアルすぎる…

696 20/06/21(日)01:55:56 No.701511430

二期の告知どうせ来るんだろ!知ってるんだから!

697 20/06/21(日)01:55:56 No.701511432

えぇ…

698 20/06/21(日)01:55:56 No.701511434

なんで…

699 20/06/21(日)01:55:57 No.701511435

リアル過ぎる…

700 20/06/21(日)01:55:57 No.701511436

ソフィアはあんまり変わんないな

701 20/06/21(日)01:55:57 No.701511437

すげえ…

702 20/06/21(日)01:55:57 No.701511439

名産品

703 20/06/21(日)01:55:57 No.701511440

こええよ!

704 20/06/21(日)01:55:57 No.701511441

何だそのオチ!

705 20/06/21(日)01:55:57 No.701511442

すんな!

706 20/06/21(日)01:55:57 No.701511443

蛇…!

707 20/06/21(日)01:55:58 No.701511445

おもちゃのネタで終わった

708 20/06/21(日)01:55:58 No.701511446

リアルすぎる

709 20/06/21(日)01:55:58 No.701511447

うんこにみえた

710 20/06/21(日)01:55:58 No.701511448

Cパートあった!

711 20/06/21(日)01:55:59 No.701511449

いい感じの曲ね…

712 20/06/21(日)01:55:59 No.701511450

終わってみたら幼少期の時点で勝ち確みたいなもんだったな…

713 20/06/21(日)01:55:59 No.701511452

おや?

714 20/06/21(日)01:55:59 No.701511453

思ったよりリアルだった

715 20/06/21(日)01:55:59 No.701511454

リアルすぎる…

716 20/06/21(日)01:55:59 No.701511456

なんで…?

717 20/06/21(日)01:55:59 No.701511457

精巧すぎる…

718 20/06/21(日)01:55:59 No.701511459

完成度すげーなおい

719 20/06/21(日)01:55:59 No.701511460

めっちゃリアル!

720 20/06/21(日)01:55:59 No.701511462

いい終わりでしたな

721 20/06/21(日)01:56:00 No.701511464

何そのエピソード…

722 20/06/21(日)01:56:00 No.701511468

オチ!?

723 20/06/21(日)01:56:01 No.701511471

2期決定!

724 20/06/21(日)01:56:01 No.701511473

2期!

725 20/06/21(日)01:56:01 No.701511474

商品化してる…

726 20/06/21(日)01:56:01 No.701511477

マジか

727 20/06/21(日)01:56:01 No.701511478

すげえ…

728 20/06/21(日)01:56:02 No.701511480

そんなオチ!?

729 20/06/21(日)01:56:02 No.701511482

何そのオチ!?

730 20/06/21(日)01:56:02 No.701511484

短編の内容さいごにぶちこんできた

731 20/06/21(日)01:56:02 No.701511485

クオリティ高いな!?

732 20/06/21(日)01:56:02 No.701511486

それいる?

733 20/06/21(日)01:56:03 No.701511488

その情報いる?

734 20/06/21(日)01:56:03 No.701511489

リアリティ上がってる!

735 20/06/21(日)01:56:03 No.701511492

大人気になってる…

736 20/06/21(日)01:56:03 No.701511493

ひでえ〆だ!

737 20/06/21(日)01:56:03 No.701511494

蒼井翔太EDが聴きたくなってきた

738 20/06/21(日)01:56:04 No.701511498

無駄にすげえクオリティ

739 20/06/21(日)01:56:05 No.701511499

あっちゃん位置が東奔西走のままだった

740 20/06/21(日)01:56:06 No.701511500

ん…?

741 20/06/21(日)01:56:06 No.701511501

転生まえ知識で無双!

742 20/06/21(日)01:56:07 No.701511505

えー…売れるの?

743 20/06/21(日)01:56:07 No.701511506

リアルすぎだろ!

744 20/06/21(日)01:56:07 No.701511507

なにそのオチ

745 20/06/21(日)01:56:08 No.701511509

異議なし!

746 20/06/21(日)01:56:09 No.701511514

2期だあああああああああああああああ

747 20/06/21(日)01:56:09 No.701511515

!?

748 20/06/21(日)01:56:10 No.701511518

2期あるんでしょ!?

749 20/06/21(日)01:56:10 No.701511520

緊急告知!

750 20/06/21(日)01:56:11 No.701511523

これは映画化

751 20/06/21(日)01:56:12 No.701511526

!?

752 20/06/21(日)01:56:12 No.701511527

これは二期くるか

753 20/06/21(日)01:56:12 No.701511528

!?

754 20/06/21(日)01:56:13 No.701511529

あっ2期フラグ?

755 20/06/21(日)01:56:13 No.701511530

あれ?

756 20/06/21(日)01:56:14 No.701511533

あっ…

757 20/06/21(日)01:56:14 No.701511535

2期来るか!

758 20/06/21(日)01:56:15 No.701511539

蛇のおもちゃめっちゃバージョンアップしたな

759 20/06/21(日)01:56:16 No.701511540

2

760 20/06/21(日)01:56:16 No.701511542

!?

761 20/06/21(日)01:56:18 No.701511545

2期?

762 20/06/21(日)01:56:18 No.701511546

2期!?

763 20/06/21(日)01:56:18 No.701511548

二期かな…

764 20/06/21(日)01:56:19 No.701511551

知ってた

765 20/06/21(日)01:56:19 No.701511552

ヤッター!

766 20/06/21(日)01:56:19 No.701511553

2期!

767 20/06/21(日)01:56:20 No.701511557

マジでくるの!?

768 20/06/21(日)01:56:20 No.701511560

それオチに持ってくるんだ…

769 20/06/21(日)01:56:21 No.701511562

!?

770 20/06/21(日)01:56:21 No.701511563

2期決定!

771 20/06/21(日)01:56:22 No.701511565

…だと思うじゃん?

772 20/06/21(日)01:56:22 No.701511566

マジか

773 20/06/21(日)01:56:22 No.701511569

マジか

774 20/06/21(日)01:56:23 No.701511571

2期だぁああああああああ!!

775 20/06/21(日)01:56:23 No.701511572

やったああああああああああ!!!

776 20/06/21(日)01:56:23 No.701511573

あらまー

777 20/06/21(日)01:56:23 No.701511574

2期決定!

778 20/06/21(日)01:56:23 No.701511576

https://twitter.com/hamehura/status/1274385505052790784

779 20/06/21(日)01:56:23 No.701511577

二期だ!

780 20/06/21(日)01:56:23 No.701511578

マジか

781 20/06/21(日)01:56:23 No.701511580

きたぁあああああああああ!!!!

782 20/06/21(日)01:56:23 No.701511582

やったー!

783 20/06/21(日)01:56:24 No.701511585

やったぜ

784 20/06/21(日)01:56:24 No.701511586

ええええ

785 20/06/21(日)01:56:24 No.701511588

やっあー!

786 20/06/21(日)01:56:24 No.701511590

やったぜ!

787 20/06/21(日)01:56:24 No.701511591

ありがたい…

788 20/06/21(日)01:56:24 No.701511592

ええー!?

789 20/06/21(日)01:56:24 No.701511593

はやっ!

790 20/06/21(日)01:56:24 No.701511594

二期!?

791 20/06/21(日)01:56:24 No.701511595

2期!

792 20/06/21(日)01:56:25 No.701511596

やったぜ!

793 20/06/21(日)01:56:25 No.701511597

やったー!!!!!!!

794 20/06/21(日)01:56:25 No.701511598

やったー!!

795 20/06/21(日)01:56:25 No.701511599

やったー!!!!

796 20/06/21(日)01:56:25 No.701511601

やったー!

797 20/06/21(日)01:56:25 No.701511603

来たか…

798 20/06/21(日)01:56:25 No.701511605

やったぜ

799 20/06/21(日)01:56:25 No.701511606

2期!

800 20/06/21(日)01:56:26 No.701511608

うわあああああああああああああああああああ

801 20/06/21(日)01:56:26 No.701511609

やったね

802 20/06/21(日)01:56:26 No.701511610

なにー!?

803 20/06/21(日)01:56:26 No.701511611

2期が!

804 20/06/21(日)01:56:26 No.701511612

2期だあああああああああああああああああああああああああああ

805 20/06/21(日)01:56:26 No.701511613

まじか!!

806 20/06/21(日)01:56:26 No.701511616

二期!

807 20/06/21(日)01:56:26 No.701511617

来たー

808 20/06/21(日)01:56:26 No.701511618

えー!?

809 20/06/21(日)01:56:26 No.701511619

!??

810 20/06/21(日)01:56:27 No.701511620

まじで!

811 20/06/21(日)01:56:27 No.701511621

うおおおおおおおおおおおおおおおおお!?!?

812 20/06/21(日)01:56:27 No.701511622

二期決定!

813 20/06/21(日)01:56:27 No.701511623

やったー!!

814 20/06/21(日)01:56:27 No.701511624

2期だー!来年だー!

815 20/06/21(日)01:56:27 No.701511625

2期!

816 20/06/21(日)01:56:27 No.701511626

oh…

817 20/06/21(日)01:56:27 No.701511627

よかったね!

818 20/06/21(日)01:56:27 No.701511628

やったー

819 20/06/21(日)01:56:27 No.701511629

マジか

820 20/06/21(日)01:56:27 No.701511630

やったー2期だー!

821 20/06/21(日)01:56:27 No.701511632

二期キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

822 20/06/21(日)01:56:27 No.701511633

よし!

823 20/06/21(日)01:56:27 No.701511634

やったー!

824 20/06/21(日)01:56:27 No.701511636

2021!

825 20/06/21(日)01:56:28 No.701511638

ヤッター

826 20/06/21(日)01:56:28 No.701511640

はえーな!

827 20/06/21(日)01:56:28 No.701511641

いえーーー!!

828 20/06/21(日)01:56:28 No.701511642

二期だ!

829 20/06/21(日)01:56:28 No.701511643

やべーぞ!2期だ!

830 20/06/21(日)01:56:28 No.701511644

二期だ!!!!!!!!

831 20/06/21(日)01:56:29 No.701511647

やったああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

832 20/06/21(日)01:56:29 No.701511648

2期決定!

833 20/06/21(日)01:56:29 No.701511649

マジで?

834 20/06/21(日)01:56:29 No.701511650

マジじゃねーか!

835 20/06/21(日)01:56:29 No.701511651

あ、まじで二期やるの?!

836 20/06/21(日)01:56:29 No.701511652

2期やったー!!

837 20/06/21(日)01:56:29 No.701511653

ワーイ

838 20/06/21(日)01:56:30 No.701511656

やるのか!?

839 20/06/21(日)01:56:30 No.701511657

このご時世に頭がおかしいのでは?

840 20/06/21(日)01:56:30 No.701511658

マジで2期やるのかよ!

841 20/06/21(日)01:56:30 No.701511659

来年か…

842 20/06/21(日)01:56:30 No.701511660

はえーな!?

843 20/06/21(日)01:56:30 No.701511661

嬉しい

844 20/06/21(日)01:56:30 No.701511662

ううわやったーーーーーーーーーーーーーーー

845 20/06/21(日)01:56:30 No.701511665

2期やるんじゃん!

846 20/06/21(日)01:56:31 No.701511666

やったー!!!

847 20/06/21(日)01:56:31 No.701511668

やったー! 早いな!?

848 20/06/21(日)01:56:31 No.701511670

劇場版も決定か…

849 20/06/21(日)01:56:31 No.701511672

逆襲のカタリナ

850 20/06/21(日)01:56:31 No.701511676

2期!

851 20/06/21(日)01:56:31 No.701511678

ありがたい…

852 20/06/21(日)01:56:32 No.701511680

2期だ

853 20/06/21(日)01:56:32 No.701511681

やんのか!

854 20/06/21(日)01:56:32 No.701511682

まさかやるのか 破滅直前転生!

855 20/06/21(日)01:56:32 No.701511685

やるのかよ!

856 20/06/21(日)01:56:32 No.701511686

2期きたあああああああああああ!!!!!!!

857 20/06/21(日)01:56:32 No.701511687

本当に2期決定かよ!?

858 20/06/21(日)01:56:32 No.701511688

ヘビのおもちゃをオチに持ってくるとは…

859 20/06/21(日)01:56:33 No.701511690

2期!

860 20/06/21(日)01:56:33 No.701511692

来年!

861 20/06/21(日)01:56:33 No.701511693

土おじさん! まれい!

862 20/06/21(日)01:56:34 No.701511694

本当に来たじゃん!!!

863 20/06/21(日)01:56:34 No.701511695

大丈夫なのか

864 20/06/21(日)01:56:34 No.701511697

やったあああああああああ!

865 20/06/21(日)01:56:34 No.701511698

判断が早い!

866 20/06/21(日)01:56:34 No.701511699

来年2期!

867 20/06/21(日)01:56:34 No.701511700

やったー

868 20/06/21(日)01:56:35 No.701511706

土おじ

869 20/06/21(日)01:56:35 No.701511707

一迅社のおじさんだったか

870 20/06/21(日)01:56:36 No.701511710

これ以上やることある?

871 20/06/21(日)01:56:36 No.701511711

2期早いよ!!

872 20/06/21(日)01:56:36 No.701511712

これは最初から決まってたパターンかな?

873 20/06/21(日)01:56:36 No.701511713

二期決定だあああああああq

874 20/06/21(日)01:56:36 No.701511714

そのスケジュール行けそう?

875 20/06/21(日)01:56:36 No.701511715

二期だあああ!

876 20/06/21(日)01:56:36 No.701511716

やったー!!!

877 20/06/21(日)01:56:36 No.701511717

めっちゃ安心感のあるハッピーエンドだった 2期よかったね

878 20/06/21(日)01:56:36 No.701511718

うわあああああああああああああああああああああああああああああああああ

879 20/06/21(日)01:56:36 No.701511719

土おじさん!!

880 20/06/21(日)01:56:36 No.701511720

うわー! 第2期だー!

881 20/06/21(日)01:56:36 No.701511721

土おじさん!!

882 20/06/21(日)01:56:37 No.701511722

RTAやるんだ!

883 20/06/21(日)01:56:37 No.701511723

決定早いよ!

884 20/06/21(日)01:56:37 No.701511724

2期だああああああああああああああ

885 20/06/21(日)01:56:37 No.701511725

2期決定はえーな

886 20/06/21(日)01:56:37 No.701511726

イエーッイエーッ!!

887 20/06/21(日)01:56:38 No.701511730

第二期!

888 20/06/21(日)01:56:38 No.701511731

まあ重大発表って言ったらそうよね

889 20/06/21(日)01:56:38 No.701511735

土おじ!

890 20/06/21(日)01:56:38 No.701511736

カタリナ農場!

891 20/06/21(日)01:56:39 No.701511740

2期決定!

892 20/06/21(日)01:56:39 No.701511742

二期決定!

893 20/06/21(日)01:56:39 No.701511743

2期あるんかーい!

894 20/06/21(日)01:56:39 No.701511745

また死ねなくなったじゃん

895 20/06/21(日)01:56:40 No.701511749

ラスト土おじさん

896 20/06/21(日)01:56:40 No.701511750

土おじさん!

897 20/06/21(日)01:56:40 No.701511751

いやっほ~い

898 20/06/21(日)01:56:40 No.701511752

おじさん!

899 20/06/21(日)01:56:40 No.701511753

マジで!?!?

900 20/06/21(日)01:56:42 No.701511761

1期最後の土オジサン!

901 20/06/21(日)01:56:42 No.701511762

実質本編

902 20/06/21(日)01:56:42 No.701511764

宣伝科の土おじさん!

903 20/06/21(日)01:56:43 No.701511765

土おじさんも最終回でだめだった

904 20/06/21(日)01:56:43 No.701511769

2があるオチじゃなくてそのまんま第二期あるのか

905 20/06/21(日)01:56:43 No.701511770

ええ~

906 20/06/21(日)01:56:44 No.701511775

漫画でも全然やってないから何やるか知らねえ!

907 20/06/21(日)01:56:45 No.701511776

一迅社の営業部のおじさん!!!

908 20/06/21(日)01:56:45 No.701511777

感動的なシーンでしたね su3987572.jpg su3987574.jpg

909 20/06/21(日)01:56:45 No.701511778

まじかよ どっちの2期だよ

910 20/06/21(日)01:56:45 No.701511780

防振りも作らないかんのに

911 20/06/21(日)01:56:45 No.701511781

オオオオオオオ イイイイイイイ

912 20/06/21(日)01:56:47 No.701511788

あっさり二期決まった

913 20/06/21(日)01:56:48 No.701511790

BDの売れ行き良かったのかな

914 20/06/21(日)01:56:48 No.701511793

ハードモードの方?ではなく続きかな?

915 20/06/21(日)01:56:49 No.701511797

土おじ…一迅社の所属だったのか…

916 20/06/21(日)01:56:49 No.701511798

やっぱ二期あるんだ…

917 20/06/21(日)01:56:50 No.701511800

やったぜ!

918 20/06/21(日)01:56:50 No.701511802

逆襲のカタリナ編か…

919 20/06/21(日)01:56:51 No.701511804

滅びろ!

920 20/06/21(日)01:56:52 No.701511806

制作ではあるのでだいぶ先だろうけどありがたい…

921 20/06/21(日)01:56:52 No.701511807

だいちのあじがする…

922 20/06/21(日)01:56:52 No.701511809

収録去年なのか農場…

923 20/06/21(日)01:56:54 No.701511815

原作知らないけどここから何やるの?

924 20/06/21(日)01:56:54 No.701511818

おじさんありがとう!

925 20/06/21(日)01:56:55 No.701511820

2期ってどこまでやるんだ

926 20/06/21(日)01:56:55 No.701511822

滅びろ!

927 20/06/21(日)01:56:55 No.701511823

漫画の方ストック全然無いけど 漫画超えるのかな

928 20/06/21(日)01:56:56 No.701511826

土おじさん2期が!

929 20/06/21(日)01:56:56 No.701511829

大地の味がする…

930 20/06/21(日)01:56:57 No.701511830

土おじ二期!

931 20/06/21(日)01:56:57 No.701511834

土おじの回想で涙出てきた

932 20/06/21(日)01:56:57 No.701511836

土おじさんも最終回を

933 20/06/21(日)01:56:57 No.701511837

滅びろ一迅社!

934 20/06/21(日)01:56:59 No.701511841

まれいはあじ派だったのか…破滅すればいいのに…

935 20/06/21(日)01:56:59 No.701511845

滅びろ一迅社!

936 20/06/21(日)01:56:59 No.701511847

バーカ!滅びろ一迅社!

937 20/06/21(日)01:57:00 No.701511849

一迅社の宣伝課は農業までやるのか…

938 20/06/21(日)01:57:01 No.701511851

土おじ2期もあるな あって欲しい

939 20/06/21(日)01:57:02 No.701511854

逆襲の元リナ編?

940 20/06/21(日)01:57:02 No.701511855

バ滅一!

941 20/06/21(日)01:57:02 No.701511856

まあ内容からして2期は当然の出来だしね

942 20/06/21(日)01:57:03 No.701511861

よし!

943 20/06/21(日)01:57:04 No.701511866

土おじさん社員だったんだ…

944 20/06/21(日)01:57:05 No.701511870

二期きたあああああああああああああああああああああ

945 20/06/21(日)01:57:05 No.701511871

やったー二期だ

946 20/06/21(日)01:57:05 No.701511873

農場は二期作に…

947 20/06/21(日)01:57:05 No.701511876

ラスト土おじ

948 20/06/21(日)01:57:05 No.701511877

せーのっ滅びろっ!!

949 20/06/21(日)01:57:06 No.701511878

体張った宣伝過ぎる…

950 20/06/21(日)01:57:06 No.701511879

いつだって前向きな一迅社

951 20/06/21(日)01:57:06 No.701511880

せーのっ

952 20/06/21(日)01:57:07 No.701511883

フラグ立った!

953 20/06/21(日)01:57:07 No.701511884

スポッ

954 20/06/21(日)01:57:08 No.701511887

おじさんありがとう❤️

955 20/06/21(日)01:57:08 No.701511888

来年って思ったより早いな

956 20/06/21(日)01:57:08 No.701511889

su3987570.jpg su3987571.jpg su3987573.jpg

957 20/06/21(日)01:57:09 No.701511891

フラグ立ちまくり!

958 20/06/21(日)01:57:09 No.701511892

フラグ立ちすぎ!

959 20/06/21(日)01:57:10 No.701511895

フラグ乱立

960 20/06/21(日)01:57:10 No.701511897

>su3987574.jpg 怖い

961 20/06/21(日)01:57:10 No.701511901

>感動的なシーンでしたね >su3987572.jpg >su3987574.jpg 重いよ…

962 20/06/21(日)01:57:11 No.701511902

フラグたててんじゃねーよ!

963 20/06/21(日)01:57:12 No.701511903

旗が立った

964 20/06/21(日)01:57:12 No.701511907

>まさかやるのか >破滅直前転生! それ二期と言えないのでは

965 20/06/21(日)01:57:12 No.701511908

マリオの城かよ

966 20/06/21(日)01:57:13 No.701511912

>これ以上やることある? フォーチューンラバーは2作目が出ていてカタリナは続投されているんだ…

967 20/06/21(日)01:57:13 No.701511913

徹底的にバッドエンドは排除する最終回

968 20/06/21(日)01:57:14 No.701511917

学園の屋上にフラグが立ってて吹いた

969 20/06/21(日)01:57:15 No.701511918

完パケ作品で第二期告知ってことは最初から予定通り?

970 20/06/21(日)01:57:15 No.701511922

さいごにまた提供芸を…

971 20/06/21(日)01:57:15 No.701511923

次はもっと良い放送枠でやってくれ

972 20/06/21(日)01:57:16 No.701511924

素直に嬉しい

973 20/06/21(日)01:57:16 No.701511926

フラグがたったー!

974 20/06/21(日)01:57:17 No.701511928

まじで!!!!??やったあ!!!!

975 20/06/21(日)01:57:18 No.701511939

やっぱりあらかじめ決定してやがったな!

976 20/06/21(日)01:57:19 No.701511941

フラグが増えたー!?

977 20/06/21(日)01:57:19 No.701511942

この告知自体はもっと前に作ったんだろうけどコロナの影響で延びたりとか…

978 20/06/21(日)01:57:19 No.701511944

マリオかよ

979 20/06/21(日)01:57:21 No.701511953

>収録去年なのか農場… 今年採れるわけねえだろ!

980 20/06/21(日)01:57:21 No.701511954

防振りと違って2期は最初から予定してたっぽいな

981 20/06/21(日)01:57:22 No.701511959

>まじかよ >どっちの2期だよ カタリナ農園!

982 20/06/21(日)01:57:23 No.701511964

su3987577.jpg

983 20/06/21(日)01:57:24 No.701511968

2期やるのにソラ出しちゃったけどいいの…?

984 20/06/21(日)01:57:26 No.701511979

(╹ワ╹ )<(2期へつづく)

985 20/06/21(日)01:57:26 No.701511985

>まさかやるのか >破滅直前転生! それスピンオフだろ!

986 20/06/21(日)01:57:28 No.701511993

ニクい演出しやがって…

987 20/06/21(日)01:57:29 No.701511996

>原作知らないけどここから何やるの? 野猿は知らずに死んだがこのゲームは続編が発売されるのだ

988 20/06/21(日)01:57:29 No.701511997

原作ストック実はアホ程あるしな

989 20/06/21(日)01:57:30 No.701512002

2期決まるの早くね? 分割2クールだったの?

990 20/06/21(日)01:57:34 No.701512022

>漫画の方ストック全然無いけど >漫画超えるのかな 原作のほうがいっぱいあるからな挿絵漫画の人と同じだし

991 20/06/21(日)01:57:36 No.701512037

来年って言うけどスケジュール大丈夫? 原作はストックあるからいいけどスタッフ足りる?

992 20/06/21(日)01:57:39 No.701512050

シルバーリンクは防振りとハメフラでだいぶ長いことやれそうなのでは

993 20/06/21(日)01:57:39 No.701512052

>防振りも作らないかんのに 同じとこだったなそう言えば! 俺が楽しみなアニメしか作らないのか!!!!やるな!!!!

994 20/06/21(日)01:57:39 No.701512054

>BDの売れ行き良かったのかな 海外配信がアホみたいな数字 防振りもそうだった

995 20/06/21(日)01:57:40 No.701512062

>これ以上やることある? なろうの原作分とその書籍化範囲の書き下ろししかやってないし

996 20/06/21(日)01:57:41 No.701512067

防振りとはめふらが二期決まってて嬉しい… もう少し生き残ろう…

997 20/06/21(日)01:57:41 No.701512068

シルバーリンク忙しくない?

998 20/06/21(日)01:57:43 No.701512078

処理速度的に3期くらいはやれるストックあるしそりゃやるよね

999 20/06/21(日)01:57:44 No.701512082

漫画まだこっから一巻分しかないし21年でもまだせいぜい三巻分くらいしかいかないのでは

1000 20/06/21(日)01:57:48 No.701512102

EDにソラ描いたときには決まってなかっただけか 完パケならそりゃそうか

1001 20/06/21(日)01:57:49 No.701512104

2021年放送じゃなくて2021年に制作決定なのかな

1002 20/06/21(日)01:57:50 No.701512109

フラグが立ちすぎる…

1003 20/06/21(日)01:57:50 No.701512112

>原作知らないけどここから何やるの? 実は2が出てました!ってことになってまあ色々と

1004 20/06/21(日)01:57:52 No.701512120

2期は嬉しいけどぶっちゃけ魔法省まで割と迷走するから上手く纏めてくれるかなあ

1005 20/06/21(日)01:57:54 No.701512127

二期があるんじゃまだ原作読めないじゃないか!

1006 20/06/21(日)01:57:55 No.701512129

>野猿は知らずに死んだがこのゲームは続編が発売されるのだ またあっちゃんに教えてもらうの?

1007 20/06/21(日)01:57:55 No.701512130

su3987579.jpg su3987581.jpg su3987582.jpg

1008 20/06/21(日)01:58:00 No.701512148

ここのアニメスタジオ二期の予定結構詰まってなかったっけ

1009 20/06/21(日)01:58:03 No.701512162

>シルバーリンクは防振りとハメフラでだいぶ長いことやれそうなのでは 全然進まないプリヤも抑えてて隙がない

1010 20/06/21(日)01:58:06 No.701512168

>シルバーリンク忙しくない? ぼうふりちゃんもあるからな…

1011 20/06/21(日)01:58:06 No.701512173

>su3987574.jpg 光在る所必ず闇が存在する…

1012 <a href="mailto:世界">20/06/21(日)01:58:08</a> [世界] No.701512175

次こそ潰します

1013 20/06/21(日)01:58:09 No.701512177

>収録去年なのか農場… 一迅社の権力使ったって年明けに台風は呼べねえだろ…

1014 20/06/21(日)01:58:09 No.701512178

早すぎる… su3987583.jpg

1015 20/06/21(日)01:58:09 No.701512180

最終回に2期キャラをチラ見せする作品は続かないフラグまで折るなんておもしれー女…

1016 20/06/21(日)01:58:12 No.701512189

2021放映ってことはスタッフのスケジュール前から完全に抑えて下手すりゃもう作り始めてるね

1017 20/06/21(日)01:58:12 No.701512190

漫画じゃなくて小説であるから問題ないだろ

1018 20/06/21(日)01:58:12 No.701512191

ははーん2期で君は知るだろうされるんだな?

1019 20/06/21(日)01:58:14 No.701512195

おもしれー女は止まらない…

1020 20/06/21(日)01:58:18 No.701512202

2期にひとつ問題点があるとすれば 原作自体が綺麗に終わったのを無理やり続けてる状態なので こっからはそこまで面白くない

1021 20/06/21(日)01:58:18 No.701512209

アルテ…かぐや様…ミナレさん…終わったと思ったら終わらなかったよ…

1022 20/06/21(日)01:58:20 No.701512218

>完パケ作品で第二期告知ってことは最初から予定通り? 2021年予定はまあ最初から予定通りだと思う

1023 <a href="mailto:あっちゃん">20/06/21(日)01:58:21</a> [あっちゃん] No.701512225

>二期があるんじゃまだ原作読めないじゃないか! ネタバレしちゃうよ~

1024 20/06/21(日)01:58:22 No.701512229

フライングしててだめだった https://twitter.com/hamehura/status/1274385796217204737

1025 20/06/21(日)01:58:22 No.701512230

野猿がやったことないゲームだから GNあっちゃんがアシストしまくるのか?

1026 20/06/21(日)01:58:22 No.701512232

何気に今期の海外人気高かったんだよね

1027 20/06/21(日)01:58:23 No.701512233

アニメ二期が始まる頃にはコミカライズも10巻くらいまで出ていて欲しい

1028 20/06/21(日)01:58:24 No.701512240

>2021年放送じゃなくて2021年に制作決定なのかな 放送はしばらく先かもね

1029 20/06/21(日)01:58:24 No.701512241

ソラポチドラゴン辺のお話やるのかな2期

1030 20/06/21(日)01:58:24 No.701512242

21年秋でももう一年ちょっとしか猶予ないな

1031 20/06/21(日)01:58:25 No.701512244

シルバーリンクは次クールもなろうやるし何クール連続でなろうアニメ作る気なんだろう

1032 20/06/21(日)01:58:27 No.701512250

>原作知らないけどここから何やるの? 今、学園入学から転生してそこから破滅フラグ回避のRTAが連載されてる

1033 20/06/21(日)01:58:27 No.701512252

>2期決まるの早くね? >分割2クールだったの? そもそも2021年制作決定だからまだ放送日も決まってねぇ

1034 20/06/21(日)01:58:27 No.701512253

今は2期作るかどうかに円盤はほぼ関係ねーぜ!

1035 20/06/21(日)01:58:29 No.701512259

いだてん?

1036 20/06/21(日)01:58:29 No.701512264

>来年って言うけどスケジュール大丈夫? >原作はストックあるからいいけどスタッフ足りる? 21年制作であって21年放送ではないのだ…

1037 20/06/21(日)01:58:34 No.701512277

最近のシルリンおもしれー女アニメばっかりでありがたい…

1038 20/06/21(日)01:58:42 No.701512304

>ここのアニメスタジオ二期の予定結構詰まってなかったっけ 防振り二期とプリヤ劇場版があったよね 大丈夫か

1039 20/06/21(日)01:58:44 No.701512313

>2021年放送じゃなくて2021年に制作決定なのかな 今の状況だと21年内に放送はかなりきつい

1040 20/06/21(日)01:58:44 No.701512314

防振りも二期やるしプリヤの映画もあるしなかなかタイトなスケジュールじゃないかな

1041 20/06/21(日)01:58:46 No.701512319

海外配信の数字なんてあるんだ なんにせよめでたい

1042 20/06/21(日)01:58:47 No.701512321

>2021年放送じゃなくて2021年に制作決定なのかな まあ防ふりも多分今作りつつ来年だろうし…

1043 20/06/21(日)01:58:49 No.701512332

来年まで生きる気力がわいてきた!

1044 20/06/21(日)01:58:50 No.701512339

完パケ済みで始まったから序盤の反応で踏み切ったんじゃないかと思うぐらい早い決定だな

1045 20/06/21(日)01:58:52 No.701512345

乙女向けだけどこれの百合アンソロ出る理由もわかる…

1046 20/06/21(日)01:58:56 No.701512358

>早すぎる… >su3987583.jpg 分割だったんだろう

1047 20/06/21(日)01:58:57 No.701512361

くせっ毛 https://img.2chan.net/b/src/1592671820545.jpg

1048 20/06/21(日)01:58:57 No.701512362

>フォーチューンラバーは2作目が出ていてカタリナは続投されているんだ… 1作目で追放された方のENDからの帰還スタートなんだろか

1049 20/06/21(日)01:58:57 No.701512364

いつのまにやら異世界転生アニメの大家になってるしるりんである

1050 20/06/21(日)01:59:01 No.701512370

土おじもアルバムあったので攻略対象と思われる

1051 20/06/21(日)01:59:02 No.701512374

面白いアニメはどんどん続きを作っても良い

1052 20/06/21(日)01:59:03 No.701512377

「」抜…ない!

1053 20/06/21(日)01:59:03 No.701512379

>海外配信がアホみたいな数字 海外のカップリング投票で上位独占してて吹いた

1054 20/06/21(日)01:59:09 No.701512398

原作は知らないけど乙女ゲーに2があってカタリナが続投してるなら闇の魔力とか得て復讐鬼とかになってそうだし二期で野猿パワーアップイベとか来そう

1055 20/06/21(日)01:59:13 No.701512415

ただこっから先そこまで面白くないんだよね 元々終わってた作品を復活させたせいではあるんだけど

1056 20/06/21(日)01:59:13 No.701512417

2期のBDには本編ついてこないかな…

1057 20/06/21(日)01:59:13 No.701512418

結局あっちゃんの声優は不明のままだった

1058 20/06/21(日)01:59:13 No.701512419

>アルテ…かぐや様…ミナレさん…終わったと思ったら終わらなかったよ… アルテはともかくかぐや様は三期ありそうな予感してる

1059 20/06/21(日)01:59:14 No.701512422

なんだかんだでなろう書籍版漫画アニメ全部ヒット飛ばしてると思えば凄いな…

1060 20/06/21(日)01:59:19 No.701512448

>アルテ…かぐや様…ミナレさん…終わったと思ったら終わらなかったよ… 最終回迎えたとは言え その中にミナレさんをブチ込むのは他2人に対して非常に申し訳ない気持ちになるからやめろ!

1061 20/06/21(日)01:59:22 No.701512459

>今の状況だと21年内に放送はかなりきつい でも公式ヒが21年放送をお楽しみに!って言っちゃってるし…

1062 20/06/21(日)01:59:26 No.701512477

>2期にひとつ問題点があるとすれば >原作自体が綺麗に終わったのを無理やり続けてる状態なので >こっからはそこまで面白くない でも恋愛要素は進展するから好きな人は好きだと思うよ 3歩進んで2歩下がるけど…

1063 20/06/21(日)01:59:26 No.701512480

21年制作決定って言われてみると初めて見る文言だ…

1064 20/06/21(日)01:59:26 No.701512483

とりあえず何事もなく最後まで終わって良かった良かった

1065 20/06/21(日)01:59:33 No.701512501

>原作知らないけどここから何やるの? 実は1でバッドエンドになってもカタリナは闇の魔力に目覚めて生き延びていた 続編決定!!

1066 20/06/21(日)01:59:35 No.701512505

完全に反応で決めたのは防振りだよね 最後に盾増やしためっちゃシンプルな奴だったし

1067 20/06/21(日)01:59:36 No.701512509

>>2021年放送じゃなくて2021年に制作決定なのかな >今の状況だと21年内に放送はかなりきつい 声が止まってるだけで他の仕事はテレワークでも行けるの多いし

1068 20/06/21(日)01:59:43 No.701512535

>で野猿パワーアップイベとか来そう 土ボコボコ! 畔くらいなら作れる二様になったわ!

1069 20/06/21(日)01:59:44 No.701512537

>アルテはともかくかぐや様は三期ありそうな予感してる 波よ聞いてくれだってなんかあるかもしれないだろ!? 実写とか

1070 20/06/21(日)01:59:44 No.701512539

>>ここのアニメスタジオ二期の予定結構詰まってなかったっけ >防振り二期とプリヤ劇場版があったよね 俺が最近好きなやつ全部ここが作ってたのか

1071 20/06/21(日)01:59:45 No.701512543

su3987587.jpg

1072 20/06/21(日)01:59:46 No.701512551

>海外配信の数字なんてあるんだ >なんにせよめでたい ピロピロからの海外人気でマブラヴオルタがアニメ化までこぎつける時代だぜー!

1073 20/06/21(日)01:59:49 No.701512563

>アルテはともかくかぐや様は三期ありそうな予感してる アルテだって2期作ってくれよ!!

1074 20/06/21(日)01:59:49 No.701512564

21年冬アニメでも21年アニメだぞ

1075 20/06/21(日)01:59:53 No.701512572

プリヤはそもそも原作完結した?

1076 20/06/21(日)01:59:54 No.701512577

来年じっくり作って再来年放送とかかな

1077 20/06/21(日)02:00:03 No.701512604

魔法省入る辺りまでやれば切りがいいかな

1078 20/06/21(日)02:00:05 No.701512609

https://twitter.com/famitsu/status/1274250696880091136 改めて相関図を見るとお前…ほんまお前…ってなる

1079 20/06/21(日)02:00:05 No.701512613

土おじさんのシーンもわざわざ撮影時期注意書きしてるし本当にめんどくさい世の中だな今

1080 20/06/21(日)02:00:05 No.701512614

なにしろコロナがねえ… まあ2期決定しただけで御の字だ

1081 20/06/21(日)02:00:07 No.701512620

>>海外配信がアホみたいな数字 >海外のカップリング投票で上位独占してて吹いた 海外アニメ視聴者は色々分かってるな…

1082 20/06/21(日)02:00:08 No.701512626

>声が止まってるだけで他の仕事はテレワークでも行けるの多いし 声も再開してるよ かなり大変らしいけど

1083 20/06/21(日)02:00:11 No.701512639

>アルテ…かぐや様…ミナレさん…終わったと思ったら終わらなかったよ… 波も二期決まったの!?

1084 20/06/21(日)02:00:12 No.701512644

カタリナが闇の力に目覚めて闇の使い魔でドラゴンを倒したりするバトルアニメになる!

1085 20/06/21(日)02:00:14 No.701512647

あっちゃん成仏してないの?

1086 20/06/21(日)02:00:14 No.701512650

>プリヤはそもそも原作完結した? してないからアニメオリジナル映画やるよ

1087 20/06/21(日)02:00:15 No.701512653

特典のゲームってやっぱ特典程度の出来?まだ発売されてないっけ?

1088 20/06/21(日)02:00:16 No.701512654

>21年制作決定って言われてみると初めて見る文言だ… 確かに見ないよな来年からラインが動くって事になるんか?この文言だと

1089 20/06/21(日)02:00:16 No.701512655

>今、学園入学から転生してそこから破滅フラグ回避のRTAが連載されてる それはif話や 2やない

1090 20/06/21(日)02:00:18 No.701512659

>今は2期作るかどうかに円盤はほぼ関係ねーぜ! というかこれ原作宣伝の為のアニメだろうし原作売れたならオッケー

1091 20/06/21(日)02:00:21 No.701512669

マリアが誰とも結ばれない友情ENDが2の正史設定だからな

1092 20/06/21(日)02:00:22 No.701512670

>ピロピロからの海外人気でマブラヴオルタがアニメ化までこぎつける時代だぜー! 嘘だろ承太郎!?

1093 20/06/21(日)02:00:23 No.701512675

きれいに終わってればよかったなんて芸術じゃないんだから 別にどうでもいいよ

1094 20/06/21(日)02:00:27 No.701512689

>ピロピロからの海外人気でマブラヴオルタがアニメ化までこぎつける時代だぜー! ピロピロって海外人気あったんだ…あの出来で?

1095 20/06/21(日)02:00:31 No.701512702

フォーチュンラバー2の話聞くと絶対これ闇落ちカタリナ隠しヒロインでしょ…ってなる

1096 20/06/21(日)02:00:31 No.701512704

>>アルテ…かぐや様…ミナレさん…終わったと思ったら終わらなかったよ… >最終回迎えたとは言え >その中にミナレさんをブチ込むのは他2人に対して非常に申し訳ない気持ちになるからやめろ! ミナレさんはこういうこと言う

1097 20/06/21(日)02:00:37 No.701512721

学園から飛び出て次は海外の人もかかわってくるようになる2 だから海外送りになったカタリナも戻ってくるね・・する

1098 20/06/21(日)02:00:38 No.701512728

>ただこっから先そこまで面白くないんだよね 本格的に2部分に話が移行してからは楽しいよ マリアちゃんがぐいぐい来るし

1099 20/06/21(日)02:00:38 No.701512731

放映後に二期決定発表するものは放映前から二期決定してるって 大体スタッフのトークショーで聞く

1100 20/06/21(日)02:00:44 No.701512746

2期があるということはその前に再放送があるということか…

1101 20/06/21(日)02:00:46 No.701512755

>ピロピロからの海外人気でマブラヴオルタがアニメ化までこぎつける時代だぜー! ああそうなんだあれ…なぜ今ってなった

1102 20/06/21(日)02:00:51 No.701512770

>https://img.2chan.net/b/src/1592671820545.jpg 前世はちょっとよつばとの風花ににてるよね

1103 20/06/21(日)02:00:57 No.701512792

>結局あっちゃんの声優は不明のままだった 野猿がGNあっちゃんに送り出される回で出てたぞ

1104 20/06/21(日)02:00:58 No.701512797

>https://twitter.com/famitsu/status/1274250696880091136 >改めて相関図を見るとお前…ほんまお前…ってなる 二期やったらさらにカタリナへの矢印が増えるぞ!

1105 20/06/21(日)02:00:59 No.701512801

>原作は知らないけど乙女ゲーに2があってカタリナが続投してるなら闇の魔力とか得て復讐鬼とかになってそうだし二期で野猿パワーアップイベとか来そう 分かってていってんだろ!

1106 20/06/21(日)02:01:04 No.701512816

一通り見たけど原作沿うよりアニオリ混ぜた回のほうが好きだな…

1107 20/06/21(日)02:01:08 No.701512832

>>ピロピロからの海外人気でマブラヴオルタがアニメ化までこぎつける時代だぜー! >ピロピロって海外人気あったんだ…あの出来で? きっとチョビがかわいかったから…

1108 20/06/21(日)02:01:17 No.701512857

>プリヤはそもそも原作完結した? まだ

1109 20/06/21(日)02:01:23 No.701512877

実は来年までもう半年もないんだ

1110 20/06/21(日)02:01:26 No.701512884

>改めて相関図を見るとお前…ほんまお前…ってなる 今のファミ通ってアニメレビューもしてるのか

1111 20/06/21(日)02:01:28 No.701512889

>>プリヤはそもそも原作完結した? >してないからアニメオリジナル映画やるよ プリズマファンタズムはもういいよ!

1112 20/06/21(日)02:01:30 No.701512898

>2021年の第2期の放送をお楽しみに❗ ヒにこう書いてある

1113 20/06/21(日)02:01:32 No.701512906

>世界 >次こそ潰します 見 つ け た

1114 20/06/21(日)02:01:37 No.701512922

>ピロピロって海外人気あったんだ…あの出来で? 正規の手段で見れるだけありがてぇってGAIJINは多い 海賊版天国だった中国ですら正規で配信ルート作ったら当然皆そっちで見るようになった

1115 20/06/21(日)02:01:39 No.701512928

目立たないキャラが目立つようになる改変大好き

1116 20/06/21(日)02:01:45 No.701512951

>ピロピロって海外人気あったんだ…あの出来で? ピロピロがそれなりに売れて東ドイツ編のアニメやったら 中国でウケてオルタアニメ化のGOサイン出たよ

1117 20/06/21(日)02:01:52 No.701512974

アニメ制作の現場も頑張って新型コロナ対策してるみたいだな

1118 20/06/21(日)02:01:52 No.701512975

>https://twitter.com/famitsu/status/1274250696880091136 >改めて相関図を見るとお前…ほんまお前…ってなる シンプルな図になったな!

1119 20/06/21(日)02:01:53 No.701512981

>放映後に二期決定発表するものは放映前から二期決定してるって >大体スタッフのトークショーで聞く 防御極振りは急遽決まったんだろうなあ感があったけど そういうのは稀なんだろうな

1120 20/06/21(日)02:01:55 No.701512989

二期発表はイベントでやるもんかと思ったけど海外の反応もあるならこっちのほうがいいよな

1121 20/06/21(日)02:01:55 No.701512990

内容は確かになろう分よりは落ちるかもだけどまたここでワイワイおもしれー女…出来るのが楽しみだよ俺は

1122 20/06/21(日)02:01:56 No.701512995

放映じゃなくて制作決定だからWeb独占とかになる可能性もあるのか

1123 <a href="mailto:このすば">20/06/21(日)02:01:59</a> [このすば] No.701513004

>放映後に二期決定発表するものは放映前から二期決定してるって >大体スタッフのトークショーで聞く そう…だと良かったんだけどね

1124 20/06/21(日)02:02:11 No.701513051

土おじさんも二期の準備始めてるのか

1125 20/06/21(日)02:02:18 No.701513069

>マリアちゃんがぐいぐい来るし 重力が増す

1126 20/06/21(日)02:02:19 No.701513070

マブラブはでかい会社が版権買ったから再ゲーム、再アニメ化が決まっただけでピロピロ関係ないんじゃ?

1127 20/06/21(日)02:02:20 No.701513074

>海外配信がアホみたいな数字 へえ海外でも収益化できてるのねえ

1128 20/06/21(日)02:02:23 No.701513081

エンドロシが人気だし海外は何が受けるかわからん…

1129 20/06/21(日)02:02:24 No.701513082

普通に続きなのか 覚醒したのが学園に入ってからのパターンなのか

1130 20/06/21(日)02:02:26 No.701513095

>二期発表はイベントでやるもんかと思ったけど海外の反応もあるならこっちのほうがいいよな イベントできないもの…

1131 20/06/21(日)02:02:26 No.701513097

ラストにソラ出しちゃってるあたり本来は2期の予定なかったんかな

1132 20/06/21(日)02:02:27 No.701513104

>放映後に二期決定発表するものは放映前から二期決定してるって >大体スタッフのトークショーで聞く このすばは急遽決まったんだっけ?

1133 20/06/21(日)02:02:30 No.701513112

>https://twitter.com/famitsu/status/1274250696880091136 >改めて相関図を見るとお前…ほんまお前…ってなる 即堕ち2コマでダメだった

1134 20/06/21(日)02:02:30 No.701513113

オルタって触手乳首レイプのやつか… あれできるの…?

1135 20/06/21(日)02:02:30 No.701513114

え?野猿が闇おじさんを使役してドラゴンと戦わせる二期?

1136 20/06/21(日)02:02:31 No.701513117

>放映後に二期決定発表するものは放映前から二期決定してるって まあ2期決定って最終回で言っても放送されない作品もあるから…

1137 20/06/21(日)02:02:39 No.701513146

ヤマノススメだかが4話辺りを放送中に2期決定したとか

1138 20/06/21(日)02:02:43 No.701513157

攻略後のマリアがちょっと薄いように感じたから 二期でもっとグイグイいってほしい

1139 20/06/21(日)02:02:44 No.701513160

>ラストにソラ出しちゃってるあたり本来は2期の予定なかったんかな チラ見せファンサービスでしょ

1140 20/06/21(日)02:02:46 No.701513165

>エンドロシが人気だし海外は何が受けるかわからん… あれは納得

1141 20/06/21(日)02:02:47 No.701513168

>土おじさんも二期の準備始めてるのか 来年は何を育てよう

1142 20/06/21(日)02:02:53 No.701513197

https://twitter.com/mantanweb/status/1274185487721336832?s=19 >パッケージ不況でも好調 いまは6,000でも好調といって良いラインなのね 配信もあるからかな

1143 20/06/21(日)02:02:57 No.701513209

来週からしばらく何でおもしれー女分を摂取すればいいのだ…

1144 20/06/21(日)02:03:04 No.701513234

>へえ海外でも収益化できてるのねえ ファンサブ許さないよってガチでやってるとか

1145 20/06/21(日)02:03:04 No.701513236

>オルタって触手乳首レイプのやつか… >あれできるの…? 全年齢版があるので…

1146 20/06/21(日)02:03:11 No.701513260

まぁ見てたらわかるとはいえピロピロで通じるのもすごいなTE

1147 20/06/21(日)02:03:13 No.701513268

angelaのいい感じのOP期待していいのか!?

1148 20/06/21(日)02:03:13 No.701513269

>特典のゲームってやっぱ特典程度の出来?まだ発売されてないっけ? 体験版って文章から想像出来る体験版よりもさらに短くてCGも2枚くらいしかない超ダイジェストだよ 一応出会いシーンと告白シーンだけは見れる

1149 20/06/21(日)02:03:14 No.701513275

二期政策決定が流れてありがたい… カタリナロスになるところだった

1150 20/06/21(日)02:03:16 No.701513282

>へえ海外でも収益化できてるのねえ むしろ円盤が廃れてきてる昨今では海外の公式配信がメインまであるし…

1151 20/06/21(日)02:03:17 No.701513287

中国でシュヴァルツェスマーケンってOKなんだ…

1152 20/06/21(日)02:03:20 No.701513293

ピロピロはあんなクソアニメの脚本わざわざ読み込んで作ってくれたんだぞ

1153 20/06/21(日)02:03:20 No.701513297

>そう…だと良かったんだけどね このすばもそうだったし あと思い出せるのだとガッチャマンクラウズとか監督がBDBOX記念イベントでいきなり2期決まったの伝えられてたな…

1154 20/06/21(日)02:03:27 No.701513323

つづけ!で終わったあれも2期やってくれないかなあ

1155 20/06/21(日)02:03:31 No.701513332

netflixで毎週20回ぐらい見てるから俺も多少収益に貢献してるはず

1156 20/06/21(日)02:03:35 No.701513345

>いまは6,000でも好調といって良いラインなのね >配信もあるからかな 今はもうパッケージより配信の方が数字としては大事じゃね

1157 20/06/21(日)02:03:38 No.701513357

>放映じゃなくて制作決定だからWeb独占とかになる可能性もあるのか こんだけ人気だからいつ放送かわかんないけど作りますよってことじゃないの

1158 20/06/21(日)02:03:39 No.701513361

>へえ海外でも収益化できてるのねえ むしろ今国内で円盤売って稼いだろって所は無いんじゃないかってくらいもうそっちメイン 原作付きは原作の売上増やせるってのもあるからそればっかりでも無いけども

1159 20/06/21(日)02:03:41 No.701513372

はめふらも枠確保は制作より後って聞いたから2期もまず完パケさせちゃうんだろう 枠はお偉い人と土おじさんが頑張る!

1160 20/06/21(日)02:03:43 No.701513379

海外人気が一番よくわからんのはくるぞうちゃんだな… デート3期とか完全に海外のためにつくったみたいだし

1161 20/06/21(日)02:03:44 No.701513381

今頑張って制作進行してるんだろうか 1クールだし頑張ってくれ

1162 20/06/21(日)02:03:46 No.701513387

>まぁ見てたらわかるとはいえピロピロで通じるのもすごいなTE ニコデスマンでは今でもTE勢生きてたりするからな

1163 20/06/21(日)02:03:48 No.701513390

>netflixで毎週20回ぐらい見てるから俺も多少収益に貢献してるはず なそ にん

1164 20/06/21(日)02:03:51 No.701513400

二期が決まってたらCパートで現実世界で雑誌に2の情報が載ってるページが映ったりしてたんかな

1165 20/06/21(日)02:03:52 No.701513407

>>放映後に二期決定発表するものは放映前から二期決定してるって >>大体スタッフのトークショーで聞く >防御極振りは急遽決まったんだろうなあ感があったけど >そういうのは稀なんだろうな あれはビリビリが2期やってくれとすげえラブコールしたらしいからな

1166 20/06/21(日)02:03:53 No.701513413

まあ普通にangelaさんがOPと挿入歌で良い感じのお歌を作ってくれると思うよ

1167 20/06/21(日)02:04:02 No.701513440

>>放映後に二期決定発表するものは放映前から二期決定してるって >>大体スタッフのトークショーで聞く >そう…だと良かったんだけどね こっちは逆に3期いつやるんだ こんだけ好調な作品なのに待遇悪くない?

1168 20/06/21(日)02:04:05 No.701513451

2の部分は1巻でだいたい二人再攻略ペースなので きぶりたい人には楽しくなるぞ ただ序盤は続けるってどうしたらいいんだって苦悩が感じられるグダリはある

1169 20/06/21(日)02:04:13 No.701513487

二期放送でソラ×カタ本が大量に作られちまうーっ!

1170 20/06/21(日)02:04:18 No.701513511

防振りは配信無双だっけ 円盤売上は最近調べなくなったからよく知らない

1171 20/06/21(日)02:04:19 No.701513518

>https://twitter.com/famitsu/status/1274250696880091136 >改めて相関図を見るとお前…ほんまお前…ってなる アランとメアリの許嫁が完全に形だけじゃなくて普通の許嫁以上にはお互い大切に思ってるのが業が深いと思う

1172 20/06/21(日)02:04:24 No.701513541

>つづけ!で終わったあれも2期やってくれないかなあ あれ原作のストックが…

1173 20/06/21(日)02:04:26 No.701513550

>>土おじさんも二期の準備始めてるのか >来年は何を育てよう 2期3期と続けて行ったら桃栗とか果樹栽培も始めてそう 原作では果樹とか年月掛かるものは栽培しないのかな

1174 20/06/21(日)02:04:30 No.701513565

angelaさんは何回でも集大成作れるぐらいだからずっと期待してていいしな

1175 20/06/21(日)02:04:32 No.701513572

何か理由はよく解らないけど面白かったアニメだった…

1176 20/06/21(日)02:04:38 No.701513584

今はブルーレイの売り上げとかよりよっぽど海外配信の比重が大きいと聞く

1177 20/06/21(日)02:04:41 No.701513598

>angelaのいい感じのOP期待していいのか!? 君は知るだろう

1178 20/06/21(日)02:04:44 No.701513610

有料配信サイトも随分増えもうした

1179 20/06/21(日)02:04:44 No.701513614

>原作付きは原作の売上増やせるってのもあるからそればっかりでも無いけども 花子くんとか原作アホほど売れててビックリした

1180 20/06/21(日)02:04:46 No.701513624

オリジナルはともかく原作付きはストックないと厳しいからね… その点野猿はまだまだ余裕がある

1181 20/06/21(日)02:04:47 No.701513627

このOPめっちゃいいよね 実写版がすきだけども

1182 20/06/21(日)02:04:48 No.701513635

ロリ時代のエピソードがもっと見たい

1183 20/06/21(日)02:04:51 No.701513643

これが面白すぎるせいで裏のイエスタディはワリを食ってしまった あっちもかなりの気ぶりアニメで面白いのに実況できなくて残念だった

1184 20/06/21(日)02:04:55 No.701513662

>いまは6,000でも好調といって良いラインなのね >配信もあるからかな 3000で売れてる方扱いだぞ今

1185 20/06/21(日)02:04:57 No.701513667

>こっちは逆に3期いつやるんだ >こんだけ好調な作品なのに待遇悪くない? 監督スケジュールの問題だよ! 交代なしってのが最低限のオーダーなんで こないだまで紅伝説やって今プリコネやってるから手が空かない

1186 20/06/21(日)02:04:57 No.701513668

このすばも去年映画版作ったばっかだし

1187 20/06/21(日)02:05:04 No.701513691

>まあ普通にangelaさんがOPと挿入歌で良い感じのお歌を作ってくれると思うよ じゃあファフナーのお勤めもがんばらないとね…

1188 20/06/21(日)02:05:06 No.701513700

>体験版って文章から想像出来る体験版よりもさらに短くてCGも2枚くらいしかない超ダイジェストだよ >一応出会いシーンと告白シーンだけは見れる おう…まあ特典だし元の情報量少ないしね特典目当てで買おうか迷ってんだサンキュー

1189 20/06/21(日)02:05:11 No.701513719

低予算アニメ化からあそこまで成り上がった金崎貴臣はすげーよ…

1190 20/06/21(日)02:05:11 No.701513721

いつ2期やるって出るやつは元から予定ありそう 出ないやつはそうじゃないかもな気がする

1191 20/06/21(日)02:05:14 No.701513730

>angelaさんは何回でも集大成作れるぐらいだからずっと期待してていいしな ファフナーは無理させすぎだと思うんだ

1192 20/06/21(日)02:05:14 No.701513733

>二期が決まってたらCパートで現実世界で雑誌に2の情報が載ってるページが映ったりしてたんかな 成長したあっちゃんがPC弄ってる後ろ姿から入ってFL2のパッケージが映ってENDかな…

1193 20/06/21(日)02:05:15 No.701513735

海外も公式を見るハードルが下がればそっちでちゃんと見るからな…

1194 20/06/21(日)02:05:15 No.701513736

>何か理由はよく解らないけど面白かったアニメだった… おもしれー女…

1195 20/06/21(日)02:05:21 No.701513758

>まぁ見てたらわかるとはいえピロピロで通じるのもすごいなTE 1巻2巻武道館って言ってくれないとわからないよ

1196 20/06/21(日)02:05:22 No.701513764

よし!また海外のスポンサー騙してスペース☆ダンディの新作作ろうぜ!

1197 20/06/21(日)02:05:24 No.701513766

花子くんちゃんと面白かったから納得ではある 男八段も熱演だったし

1198 20/06/21(日)02:05:24 No.701513771

angelaさんはファフナーで何度も最終回みたいな曲書いてきてくれるからな …酷使されすぎてない?

1199 20/06/21(日)02:05:26 No.701513779

今時アバンの使徒やってるのは時代についていけないおっさんしか居ない

1200 20/06/21(日)02:05:29 No.701513796

>むしろ今国内で円盤売って稼いだろって所は無いんじゃないかってくらいもうそっちメイン プリコネとか何故かグラブルのシリアルつけるくらいだしBDも売ろうとしてるんじゃないの?

1201 20/06/21(日)02:05:30 No.701513800

ちょっとまって!じゃあまたangelaが濃度の高いMV作るってことでもあるんじゃ…

1202 20/06/21(日)02:05:32 No.701513805

OPのMVはゲームネタの宝庫で見てて楽しい

1203 20/06/21(日)02:05:34 No.701513816

>配信もあるからかな 配信サービスへ売るときの相場が1話あたり500万円て話だか 複数の国へ売れたらそれだけで元が取れるくらいまではいく

1204 20/06/21(日)02:05:35 No.701513819

海外配信は完パケしてないといけないらしいから そのおかげで今回は色々助かったな…

1205 20/06/21(日)02:05:37 No.701513827

>>つづけ!で終わったあれも2期やってくれないかなあ >あれ原作のストックが… なんだっけそれ

1206 20/06/21(日)02:05:38 No.701513829

su3987597.jpg

1207 20/06/21(日)02:05:42 No.701513843

アホガールとファフナーと野猿とファフナーの主題歌歌ってるんだよな ギャップ激しすぎない?

1208 20/06/21(日)02:05:44 No.701513853

そりゃ配信の方が動く金の桁違うしね

1209 20/06/21(日)02:05:45 No.701513857

ニコデスマンでも有料なはずなのにランキングに上がってくるくらいだし大成功ですねこれ

1210 20/06/21(日)02:05:46 No.701513860

実際急遽二期決まった作品は出来に不安が

1211 20/06/21(日)02:05:49 No.701513868

>ファフナーは無理させすぎだと思うんだ だって依頼すると毎回期待以上の仕事してくれるし…

1212 20/06/21(日)02:05:53 No.701513883

もともとね 5000も出れば十分なヒットで二期ラインって言ってたくらいなのよ まどかあたりから大ヒットのラインが5万6万のイメージになってる人が増えてるけど 本来アニメのDVDやBDて例えば1万もいったら大ヒット超話題作!製作委員会もにっこり!だからね!

1213 20/06/21(日)02:06:00 No.701513908

>angelaのいい感じのOP期待していいのか!? PVノリノリだったし何よりサブレギュラーだもんな…

1214 20/06/21(日)02:06:02 No.701513909

>>>つづけ!で終わったあれも2期やってくれないかなあ >>あれ原作のストックが… >なんだっけそれ ツダケンの可能性を探るアニメ!

1215 20/06/21(日)02:06:05 No.701513922

2000枚売れたら2期決定!だからな…

1216 20/06/21(日)02:06:05 No.701513925

>このすばも去年映画版作ったばっかだし なんか海外の映画監督が娘と見に行って絶賛してたな

1217 20/06/21(日)02:06:05 No.701513926

原作もちゃんと読むか…と思ったらまた転生するとか気になる文言があるんですが?

1218 20/06/21(日)02:06:08 No.701513932

>何か理由はよく解らないけど面白かったアニメだった… 中身は王道の話に気持ちのいい仲間たちが登場してるからな

1219 20/06/21(日)02:06:10 No.701513937

2ではソラと他国の王子が落とされるし 魔法省のお偉いさんおじと飛び級ショタも落とされるぞ あとジオルドが意識されるようになるぞ!

1220 20/06/21(日)02:06:11 No.701513942

>>>つづけ!で終わったあれも2期やってくれないかなあ >>あれ原作のストックが… >なんだっけそれ 魔王様リトライ

1221 20/06/21(日)02:06:15 No.701513951

angelaさんは屍姫のOPが好きなんだ

1222 20/06/21(日)02:06:23 No.701513980

>低予算アニメ化からあそこまで成り上がった金崎貴臣はすげーよ… OPででかでかと自分の名前出すだけはあるな…

1223 20/06/21(日)02:06:24 No.701513985

>ちょっとまって!じゃあまたangelaが濃度の高いMV作るってことでもあるんじゃ… またあっちゃんがはりきっちまうー!

1224 20/06/21(日)02:06:27 No.701514001

海外人気を極めれば国内でブルーレイ全然売れなくても食戟のソーマみたいにアニメ5期までやれるぞ!

1225 20/06/21(日)02:06:28 No.701514002

angelaのボーカルの人おもしれー女だし…

1226 20/06/21(日)02:06:31 No.701514018

有名監督は2年先までスケジュール埋まってるとかざらなので 最初からねじ込んでおかないとすぐに仕事は頼めない

1227 20/06/21(日)02:06:38 No.701514048

なんにせよ収益化できる手段が増えてお金がちゃんと稼げるのはいいことだ

1228 20/06/21(日)02:06:47 No.701514082

>プリコネとか何故かグラブルのシリアルつけるくらいだしBDも売ろうとしてるんじゃないの? それはそれを付ければアニメ見なくても買う奴が一定数いて その売上だけで十分儲けが出るのが最初からわかってるからだ

1229 20/06/21(日)02:06:52 No.701514097

やり方が特殊とはいえ邪神ちゃんなんて上下巻合わせて2000売れたから2期作ったんだ 過去の数字はもうほとんど使えない

1230 20/06/21(日)02:06:52 No.701514099

ファフナーは視聴者だって毎回「辛かったけど綺麗に着地した!よし!」してたら続編が出てくるんだもの…

1231 20/06/21(日)02:06:52 No.701514101

2期だとどこまで行けるかな? 野猿がドラゴンスレイヤーになるくらいまで?

1232 20/06/21(日)02:06:55 No.701514108

>海外人気を極めれば国内でブルーレイ全然売れなくても食戟のソーマみたいにアニメ5期までやれるぞ! >アニメ5期 なそ にん

1233 20/06/21(日)02:07:02 No.701514129

>>まぁ見てたらわかるとはいえピロピロで通じるのもすごいなTE >1巻2巻武道館って言ってくれないとわからないよ 戦車級のモノマネをしろッ

1234 20/06/21(日)02:07:03 No.701514131

>>>>つづけ!で終わったあれも2期やってくれないかなあ >>>あれ原作のストックが… >>なんだっけそれ >ツダケンの可能性を探るアニメ! 小松なんて!?ってなるアニメ

1235 20/06/21(日)02:07:08 No.701514148

>ロリ時代のエピソードがもっと見たい ロリ時代だとホモじゃなくても全攻略対象も性的に見られるのがいいよね

1236 20/06/21(日)02:07:08 No.701514149

今は字幕さえつければ配信に限っては吹き替えつけなくても海外の奴らは見るしな

1237 20/06/21(日)02:07:17 No.701514181

ん?完パケってことは2期決定はネトフリでは流れてないってこと?

1238 20/06/21(日)02:07:19 No.701514190

野猿が昏睡状態になるとこ以外は安心して見れた ほのぼの系日常アニメだったわ

1239 20/06/21(日)02:07:24 No.701514206

アマゾンとか小売りも最近は売切れたら仕入れなくなったしな

1240 20/06/21(日)02:07:25 No.701514210

>ちょっとまって!じゃあまたangelaが濃度の高いMV作るってことでもあるんじゃ… 蒼井翔太がまたある意味空気の読めてないEDを歌うんですか!?

1241 20/06/21(日)02:07:27 No.701514222

su3987601.jpg 小売挟むからDVDは売っても実入りはこんなもん

1242 20/06/21(日)02:07:30 No.701514234

angelaのKATSUさんはシドニアの続きを所望しているのに…

1243 20/06/21(日)02:07:31 No.701514239

>出ないやつはそうじゃないかもな気がする とりあえず二期決定って告知して続報時間かかったタイバニなんかもあるしね

1244 20/06/21(日)02:07:39 No.701514267

最近は配信の比重の方が大きいからBDの売り上げで騒ぐ連中は本当に減ったな いいことだと思う

1245 20/06/21(日)02:07:40 No.701514271

ファフナーはもう脚本家とファンの生存戦争だからな… そこにangelaのいい感じの歌が…カノン…

1246 20/06/21(日)02:07:40 No.701514273

>ん?完パケってことは2期決定はネトフリでは流れてないってこと? 流れてないよ 蛇で終わる

1247 20/06/21(日)02:07:42 No.701514278

>su3987597.jpg ねぇハドラー su3987599.jpg su3987600.jpg

1248 20/06/21(日)02:07:44 No.701514284

このすばは監督が映画作った後プリコネに拘束されてるからどちらか監督変更でもない限りサイゲのやる気と考え次第になる

1249 20/06/21(日)02:07:45 No.701514286

>angelaのボーカルの人おもしれー女だし… あれで既婚者だってんだからなぁ

1250 20/06/21(日)02:07:53 No.701514322

>angelaのボーカルの人おもしれー女だし… だが相方には結構辛辣な人だ 旦那さんよりも長い付き合いだから完全に戦友みたいな感じなんだろうな…

1251 20/06/21(日)02:07:59 No.701514346

>>>>つづけ!で終わったあれも2期やってくれないかなあ >>>あれ原作のストックが… >>なんだっけそれ >ツダケンの可能性を探るアニメ! 面白かったけど続編出るってのは禁呪詠唱2期制作決定レベルの暴挙だから…

1252 20/06/21(日)02:08:03 No.701514359

>とりあえず二期決定って告知して続報時間かかったタイバニなんかもあるしね 完全にサイゲのスケジュール空待ちのゾンビランドサガとかね

1253 20/06/21(日)02:08:07 No.701514383

>angelaさんはファフナーで何度も最終回みたいな曲書いてきてくれるからな >…酷使されすぎてない? angelaさんだってファフナーに使えそうと思ったフレーズ書き留めてるし

1254 20/06/21(日)02:08:08 No.701514385

>防振りは配信無双だっけ >円盤売上は最近調べなくなったからよく知らない 中国ではビリビリ動画の名前の由来になるほど人気だった電磁砲より再生数上回ってたからな

1255 20/06/21(日)02:08:09 No.701514397

>2期だとどこまで行けるかな? >野猿がドラゴンスレイヤーになるくらいまで? なにを言ってるのかわからないんですが…?

1256 20/06/21(日)02:08:09 No.701514398

>今は字幕さえつければ配信に限っては吹き替えつけなくても海外の奴らは見るしな こっちの映画ファンみたいに字幕で見るのが通みたいな考えの人も結構多いしな

1257 20/06/21(日)02:08:11 No.701514400

大陸で当たるとちょっと桁が違う数字が出てくるからな…

1258 20/06/21(日)02:08:20 No.701514448

>>海外人気を極めれば国内でブルーレイ全然売れなくても食戟のソーマみたいにアニメ5期までやれるぞ! >>アニメ5期 >なそ >にん ソーマは3期が分割2クールだから実質6期やったようなもんだぞ!

1259 20/06/21(日)02:08:22 No.701514455

>最近は配信の比重の方が大きいからBDの売り上げで騒ぐ連中は本当に減ったな >いいことだと思う ぶっちゃけ今BD売れてるのって特典人気のやつばっかだしな…

1260 20/06/21(日)02:08:25 No.701514470

>ねぇハドラー よかったなじいさん 来期も安心して観れるぞ

1261 20/06/21(日)02:08:27 No.701514489

>魔法省のお偉いさんおじと飛び級ショタも落とされるぞ これは落としてるのマリアじゃん!

1262 20/06/21(日)02:08:29 No.701514500

その気になればてーきゅうだって9期までやったし…

1263 20/06/21(日)02:08:30 No.701514504

そもそも今配信サイトやってれば見れるから円盤買う必要性自体が無くなりつつあるし… そう考えると相当売れてるのでは

1264 20/06/21(日)02:08:31 No.701514510

>2000枚売れたら2期決定!だからな… 5000じゃないの

1265 20/06/21(日)02:08:39 No.701514539

>中国ではビリビリ動画の名前の由来になるほど人気だった電磁砲より再生数上回ってたからな ビリビリってビリビリが由来だったのか…

1266 20/06/21(日)02:08:43 No.701514559

金崎監督はなんでもかんでも自分でやりすぎだよお!

1267 20/06/21(日)02:08:44 No.701514562

>今は字幕さえつければ配信に限っては吹き替えつけなくても海外の奴らは見るしな むしろ吹き替えにキレる層も昔からいたような ヒロインがおばさん声になってたりすること多くて

1268 20/06/21(日)02:08:44 No.701514566

>>防振りは配信無双だっけ >>円盤売上は最近調べなくなったからよく知らない >中国ではビリビリ動画の名前の由来になるほど人気だった電磁砲より再生数上回ってたからな なそ にん

1269 20/06/21(日)02:08:49 No.701514576

>ファフナーは視聴者だって毎回「辛かったけど綺麗に着地した!よし!」してたら続編が出てくるんだもの… エクソダスは綺麗に着地出来てたかな…

1270 20/06/21(日)02:08:51 No.701514587

>へえ海外でも収益化できてるのねえ サブスクの世界的な流行のおかげでマジで市場できてるみたい 中国では防御とか野猿みたいな女性主体のやつでも受けるけど 欧米では特に男主人公の冒険物が受けるから最近の名作リバイバルはそこを狙ってるのもありそう

1271 20/06/21(日)02:09:02 No.701514628

>angelaのボーカルの人おもしれー女だし… 一度映画の舞台挨拶で生で見たけどちっさい人だった

1272 20/06/21(日)02:09:02 No.701514630

円盤は特典つけたりこっちもファンアイテムとしてちゃんと売る気はある サントラ出ない場合円盤につけてくれるのはありがたい

1273 20/06/21(日)02:09:08 No.701514646

>大陸で当たるとちょっと桁が違う数字が出てくるからな… 視聴数億越えとか出てくるのが恐ろしい…

1274 20/06/21(日)02:09:11 No.701514654

>>angelaのボーカルの人おもしれー女だし… >だが相方には結構辛辣な人だ >旦那さんよりも長い付き合いだから完全に戦友みたいな感じなんだろうな… ゲロ吐くほど売れてなかった頃からの仲だからな…

1275 20/06/21(日)02:09:15 No.701514670

円盤出てないのに4期目決定してる作品もあるんですよ 兄に付ける薬はないとか もはや円盤だけの世界ではない

1276 20/06/21(日)02:09:18 No.701514681

>野猿がドラゴンスレイヤーになるくらいまで? あの世界ドラゴンいるんだ…

1277 20/06/21(日)02:09:21 No.701514698

配信で普通に楽しむ層の敷居が下がったのが一番大きいかもね どうしてもモノを買う層となると偏りがちだし

1278 20/06/21(日)02:09:23 No.701514705

カツさん結婚するって話出た時あっちゃんとじゃないんだってなったのが俺だ

1279 20/06/21(日)02:09:24 No.701514710

>有名監督は2年先までスケジュール埋まってるとかざらなので >最初からねじ込んでおかないとすぐに仕事は頼めない 監督が売れっ子すぎるせいで人気あったのになかなか続き作られないアニメいっぱいある… スタッフ変えたりしたら荒れそうだし判断難しいんだろうなあ

1280 20/06/21(日)02:09:25 No.701514714

>完全にサイゲのスケジュール空待ちのゾンビランドサガとかね まだかな…楽しみにしてる

1281 20/06/21(日)02:09:33 No.701514743

ソフト買ってから(思ったより見返さないな…)ってなる人結構いたもんな

1282 20/06/21(日)02:09:34 No.701514745

>欧米では特に男主人公の冒険物が受けるから最近の名作リバイバルはそこを狙ってるのもありそう 何気に盾とかめっちゃ売れてるからな…

1283 20/06/21(日)02:09:34 No.701514746

パッケージ版を買っても提供のせいで録画したTV放送版が削除できないのが困る困った

1284 20/06/21(日)02:09:36 No.701514752

それで原作ゲームの発売はいつになりますか?

1285 20/06/21(日)02:09:37 No.701514759

>>su3987597.jpg >ねぇハドラー >su3987599.jpg >su3987600.jpg こんなに大喜びしてるジジイは久しいな

1286 20/06/21(日)02:09:38 No.701514763

一迅社はそろそろ4コマからなんかアニメ化してくれてもいいのよ 今のぱれっと何やってるか知らんけど

1287 20/06/21(日)02:09:43 No.701514779

>視聴数億越えとか出てくるのが恐ろしい… 人口が違うし多分層の厚さも違うからな…

1288 20/06/21(日)02:09:46 No.701514788

棒振りも楽しみ 棒振りは完全に予定外っぽいからいつくるのかわからんが

1289 20/06/21(日)02:09:47 No.701514791

>>ファフナーは視聴者だって毎回「辛かったけど綺麗に着地した!よし!」してたら続編が出てくるんだもの… >エクソダスは綺麗に着地出来てたかな… あれはリアル世界で色々あったからな…

1290 20/06/21(日)02:09:48 No.701514794

>今は字幕さえつければ配信に限っては吹き替えつけなくても海外の奴らは見るしな 最近はちょっとずつまともになってきたけど外国の吹き替えってやっぱり変な部分も多い 日本だと脳トロ系ボイスがドス効いた低い声の吹き替えを聞いたときはびっくりしたぜ

1291 20/06/21(日)02:09:48 No.701514797

ダイ大も放送期間長かったり分割だったりしたら野猿二期と同期になるかもしれんな…

1292 20/06/21(日)02:09:54 No.701514812

>su3987601.jpg >小売挟むからDVDは売っても実入りはこんなもん 少なすぎる… これならワンコイン製作会社に渡したいくらいなんですけど?

1293 20/06/21(日)02:09:55 No.701514814

アメリカあたりは男主人公じゃないと大ヒットは厳しいとか聞くなあ

1294 20/06/21(日)02:10:06 No.701514846

>欧米では特に男主人公の冒険物が受けるから最近の名作リバイバルはそこを狙ってるのもありそう 後は単純に面白かったり質が高いのもウケるな 日本だと放送後に面白かったけどあんまり話題にならなかったね系のが割とちゃんと人気と評価が付いてくる

1295 20/06/21(日)02:10:09 No.701514858

なんか棒振り?の評価高いな、どこで配信してんだろ

1296 20/06/21(日)02:10:11 No.701514863

ぱれっとは今からでもスターマインをアニメ化してくれれば…

1297 20/06/21(日)02:10:15 No.701514880

中国は日本の十倍人間がいるからなあ

1298 20/06/21(日)02:10:16 No.701514883

>angelaのKATSUさんはシドニアの続きを所望しているのに… ブラム映画の時シドニア続編内定っぽいのスタッフ言ってた気がしたんだが…

1299 20/06/21(日)02:10:16 No.701514884

>大陸で当たるとちょっと桁が違う数字が出てくるからな… ウルトラマンとかもあっちでめっちゃ売れてるらしいな

1300 20/06/21(日)02:10:22 No.701514908

>>今は字幕さえつければ配信に限っては吹き替えつけなくても海外の奴らは見るしな >むしろ吹き替えにキレる層も昔からいたような >ヒロインがおばさん声になってたりすること多くて 海外のファンはめんどくせえな! でもわかるよ…

1301 20/06/21(日)02:10:29 No.701514935

>アメリカあたりは男主人公じゃないと大ヒットは厳しいとか聞くなあ メガロボックスはめちゃくちゃ大ヒットしたけど あれ続編作るのなんか違うよなあってなる

1302 20/06/21(日)02:10:31 No.701514944

DMMはエロで儲けてるから波よ聞いてくれを円盤ボックスを上下巻で出してくれるのでありがたい

1303 20/06/21(日)02:10:50 No.701515014

おフランスのシティハンターファンとかスゴイもんな…

1304 20/06/21(日)02:10:55 No.701515032

>angelaのKATSUさんはシドニアの続きを所望しているのに… 俺も所望してるよ! あと落合編やったら終わりのとこまで行ってるじゃん!

1305 20/06/21(日)02:10:57 No.701515037

エロいアニメって海外だとどうなんだろう なんかポリコレとかで敬遠されそうな気もするけど異種族レビュアーズ2期とか期待できる?

1306 20/06/21(日)02:11:04 No.701515064

このすばから監督は切ってきれねえだろうしなぁ… プリコネも受けてるぽいから両手引っ張りあって奪い合ってるような状態か…

1307 20/06/21(日)02:11:04 No.701515065

>DMMはエロで儲けてるから波よ聞いてくれを円盤ボックスを上下巻で出してくれるのでありがたい 波よ聞いてくれのエロで!?

1308 20/06/21(日)02:11:07 No.701515075

>むしろ吹き替えにキレる層も昔からいたような >ヒロインがおばさん声になってたりすること多くて そもそも専業声優がレアだったからな…

1309 20/06/21(日)02:11:13 No.701515099

振ってるのは棒じゃなくて防御力だよ!

1310 20/06/21(日)02:11:21 No.701515124

>ぱれっとは今からでもスターマインをアニメ化してくれれば… 結構続いてる上に割と絵柄も変わっててびっくりした

1311 20/06/21(日)02:11:21 No.701515125

>なんか棒振り?の評価高いな、どこで配信してんだろ amazonプライム!

1312 20/06/21(日)02:11:25 No.701515135

それでキルミーベイベー2期はいつ制作決定ですか?

1313 20/06/21(日)02:11:34 No.701515173

>波よ聞いてくれのエロで!? ミナレさんがAV出演!?

1314 20/06/21(日)02:11:41 No.701515197

>海外のファンはめんどくせえな! >でもわかるよ… まあそのせいか最近はだいぶ似た声の人を選んできてる

1315 20/06/21(日)02:11:41 No.701515199

>なんかポリコレとかで敬遠されそうな気もするけど異種族レビュアーズ2期とか期待できる? 無修正版配信してるサイトも複数あるので…

1316 20/06/21(日)02:11:47 No.701515210

いやーしかし原作好きだったからアニメ化で微妙な不安もあったけど完璧だった アニオリも魔法っぽさと交流書くなら妥当だしマリアの頬がちゃんと赤くなってとか解釈一致しかなかったので大満足です 次は百合アンソロでしばらく食いつなぎます

1317 20/06/21(日)02:11:50 No.701515221

アメリカはアカメが斬るがなぜか超ヒット作になってるので…

1318 20/06/21(日)02:11:52 No.701515232

>なんかポリコレとかで敬遠されそうな気もするけど異種族レビュアーズ2期とか期待できる? その前にレビュアーズはストックが若干怪しいから… OVAくらいならいけるけど

1319 20/06/21(日)02:11:58 No.701515251

>ミナレさんがAV出演!? むぅ…

1320 20/06/21(日)02:12:00 No.701515262

>海外人気を極めれば国内でブルーレイ全然売れなくても食戟のソーマみたいにアニメ5期までやれるぞ! 今のアニメ業界のやり方のトレンド語るにはほんといい例だなソーマは…

1321 20/06/21(日)02:12:10 No.701515298

>へえ海外でも収益化できてるのねえ しばらく前にアニメ業界がついに2兆円市場になったと騒がれたけど その内の5000億円くらいが海外からの収益だったはず

1322 20/06/21(日)02:12:12 No.701515306

>なんかポリコレとかで敬遠されそうな気もするけど異種族レビュアーズ2期とか期待できる? 配信の再生数とかだけで言うなら余裕

1323 20/06/21(日)02:12:15 No.701515316

>アメリカはアカメが斬るがなぜか超ヒット作になってるので… わからない…何が受けたのかわからない…

1324 20/06/21(日)02:12:16 No.701515319

>海外のファンはめんどくせえな! >でもわかるよ… 日本は割と吹き替えは気合入れてるけど海外だと変なことになりがちだからな… 何ならBGMまで変えたりする

1325 20/06/21(日)02:12:24 No.701515343

防振りはいいぞ とりあえず頭空にしてメイプルちゃんの奇行を楽しむアニメだ あれもだいぶおもしれー女だし

1326 20/06/21(日)02:12:24 No.701515345

>最近はちょっとずつまともになってきたけど外国の吹き替えってやっぱり変な部分も多い スペース☆ダンディのCMの知らない髭のおっさんが海外でのダンディの声の人だったときは盛大に吹いた

1327 20/06/21(日)02:12:25 No.701515347

>>ミナレさんがAV出演!? >むぅ… 抜けねぇ…

1328 20/06/21(日)02:12:27 No.701515351

海外発作品が何故か日本でだけ大人気ってパターンってあんまりない…?

1329 20/06/21(日)02:12:28 No.701515354

グッズで貢献したいからねんどろいどくらい出してくれ

1330 20/06/21(日)02:12:29 No.701515357

>円盤出てないのに4期目決定してる作品もあるんですよ >兄に付ける薬はないとか >もはや円盤だけの世界ではない あれは原作向こうの漫画だしハナから円盤出す気無さそうで悲しい 予約限定でいいから出さないかなあ

1331 20/06/21(日)02:12:29 No.701515361

防振り面白いけどあれ大ヒットってみんな人生に疲れてない?大丈夫?

1332 20/06/21(日)02:12:36 No.701515386

>>波よ聞いてくれのエロで!? >ミナレさんがAV出演!? アニメのスポンサーがDMMなんだよ! ミナレのエロを喜ぶのは一人しかいねぇよ!

1333 20/06/21(日)02:12:39 No.701515393

>しばらく前にアニメ業界がついに2兆円市場になったと騒がれたけど >その内の5000億円くらいが海外からの収益だったはず むしろ国内まだ1.5兆あったんだなよかった…ってなった

1334 20/06/21(日)02:12:42 No.701515403

2期面白くなるかだけ心配

1335 20/06/21(日)02:12:44 No.701515410

>>なんかポリコレとかで敬遠されそうな気もするけど異種族レビュアーズ2期とか期待できる? >無修正版配信してるサイトも複数あるので… アメリカなんてケモナーの本拠地だぞ 面構えが違う

1336 20/06/21(日)02:12:52 No.701515432

おもしれー女では抜けない…

1337 20/06/21(日)02:12:52 No.701515434

>なんか棒振り?の評価高いな、どこで配信してんだろ なんであんなにクオリティ高いのか自分的には謎だった作品

1338 20/06/21(日)02:12:55 No.701515440

2期範囲だと幼馴染メンバーの出番かなり減るしまたアニオリで増やしたりするのかな?

1339 20/06/21(日)02:12:55 No.701515441

魔法使いの嫁とかも海外で黒字出してたからな…

1340 20/06/21(日)02:12:57 No.701515443

>>DMMはエロで儲けてるから波よ聞いてくれを円盤ボックスを上下巻で出してくれるのでありがたい >波よ聞いてくれのエロで!? ミナレさんのエロなんてミツオしか買わねぇよ

1341 20/06/21(日)02:12:59 No.701515447

angelaはアホガールですでにおかしい曲の実績あったからな

1342 20/06/21(日)02:13:01 No.701515454

>アニメのスポンサーがDMMなんだよ! >ミナレのエロを喜ぶのは一人しかいねぇよ! いやいやミナレさんだって単体女優ぐらいのスペックはあるでしょ!

1343 20/06/21(日)02:13:03 No.701515458

>海外発作品が何故か日本でだけ大人気ってパターンってあんまりない…? 日本のアニメ視聴者に合うアニメがそもそも少ない

1344 20/06/21(日)02:13:11 No.701515486

>海外発作品が何故か日本でだけ大人気ってパターンってあんまりない…? サメ映画!

1345 20/06/21(日)02:13:14 No.701515492

>アメリカなんてドラゴンカーセックスの本拠地だぞ

1346 20/06/21(日)02:13:14 No.701515496

>監督が売れっ子すぎるせいで人気あったのになかなか続き作られないアニメいっぱいある… >スタッフ変えたりしたら荒れそうだし判断難しいんだろうなあ イカ娘はせいじが総監督とはいえ監督変更ではあったな

1347 20/06/21(日)02:13:26 No.701515532

>angelaは生徒会役員共ですでにおかしい曲の実績あったからな

1348 20/06/21(日)02:13:27 No.701515538

>海外発作品が何故か日本でだけ大人気ってパターンってあんまりない…? 霊剣山とかそういうパターンに陥ってそう

1349 20/06/21(日)02:13:32 No.701515555

>angelaはアホガールですでにおかしい曲の実績あったからな お願いシャングリラとかやってるからな…

1350 20/06/21(日)02:13:37 No.701515570

>防振り面白いけどあれ大ヒットってみんな人生に疲れてない?大丈夫? まぁみんな疲れてるのはその通りだと思うわ…

1351 20/06/21(日)02:13:39 No.701515579

防振りはメイサリで健康になれるアニメだ ウォッチナウ!

1352 20/06/21(日)02:13:41 No.701515588

>海外発作品が何故か日本でだけ大人気ってパターンってあんまりない…? 映画だと結構あるかな… アメリカでマジで滑ったバトルシップとか

1353 20/06/21(日)02:13:42 No.701515591

劇中スレ住民みたいにメイプルちゃん観察するのが面白いからな…

1354 20/06/21(日)02:13:42 No.701515594

>海外発作品が何故か日本でだけ大人気ってパターンってあんまりない…? セガールかな

1355 20/06/21(日)02:13:42 No.701515595

>監督が売れっ子すぎるせいで人気あったのになかなか続き作られないアニメいっぱいある… ホライゾンの続きまだ?

1356 20/06/21(日)02:13:51 No.701515640

>海外発作品が何故か日本でだけ大人気ってパターンってあんまりない…? 映画やドラマならあるけどアニメに絞るとそもそもアニメ作品が日本ほど多く出てない

1357 20/06/21(日)02:13:52 No.701515646

海外は規制に関しては年齢制限やらで住み分けきちんとしてそうな印象

1358 20/06/21(日)02:13:55 No.701515656

>アメリカはアカメが斬るがなぜか超ヒット作になってるので… >わからない…何が受けたのかわからない… 切断とかがウケるのか? エルフェンリートと同じように

1359 20/06/21(日)02:14:01 No.701515680

>>>ミナレさんがAV出演!? >>むぅ… >抜けねぇ… 副音声でミナレさんのオーディオコメンタリー収録

1360 20/06/21(日)02:14:02 No.701515682

>防振り面白いけどあれ大ヒットってみんな人生に疲れてない?大丈夫? むつかしい話はアメドラで見るからええねん チェルノブイリとかウォッチメンとか

1361 20/06/21(日)02:14:13 No.701515722

>なんであんなにクオリティ高いのか自分的には謎だった作品 好きだけどなんであそこまでバトルに力入れてくれたのか不思議 銀翼戦とか本当凄いよ

1362 20/06/21(日)02:14:24 No.701515763

>映画だと結構あるかな… >アメリカでマジで滑ったバトルシップとか あれ本当に面白いのになんで本場でウケないの…

1363 20/06/21(日)02:14:25 No.701515770

>副音声でミナレさんのオーディオコメンタリー収録 うるせえ!

1364 20/06/21(日)02:14:25 No.701515772

棒振りはスポンサーサイド全部が当たるのが想定外だったから まったく売るものがなく最近になってやっとチェインがでたりしているという

1365 20/06/21(日)02:14:28 No.701515780

人気のほどはわからないけどアメリカにいる姪っ子は殺戮の天使にめっちゃハマってたな

1366 20/06/21(日)02:14:29 No.701515782

>海外発作品が何故か日本でだけ大人気ってパターンってあんまりない…? バンドなら稀にあるけどアニメだとあんま聞いた事無いな

1367 20/06/21(日)02:14:29 No.701515784

防振り俺も戦闘シーンの作画とか良くて好きだったけどそこまで人気になるのはわからないな…

1368 20/06/21(日)02:14:30 No.701515788

防振りはメイプルちゃんのマッチョイズム溢れるパワーバトルが アメリカのオタク達に大ウケしたと聞いた

1369 20/06/21(日)02:14:32 No.701515793

なんにせよ海外市場が広がって収益化出来るのはいいことだ あとは実際に働いている人にも還元してくれ

1370 20/06/21(日)02:14:36 No.701515801

>まだかな…楽しみにしてる あれは現実でのライブとかも込みの企画だからそう簡単に動かせないだろうな…

1371 20/06/21(日)02:14:39 No.701515815

アカメが斬るがアメリカで大ヒットしたというのなら 今こそ魔都精兵のスレイブをアニメ化するべきなのでは!!

1372 20/06/21(日)02:14:42 No.701515825

そういえばアニオリの試験回で風魔法使ってくれた人結局いったい誰なんだ…

1373 20/06/21(日)02:14:42 No.701515827

>切断とかがウケるのか? >エルフェンリートと同じように 美少女が切り刻まれるのが良いのかもしれない

1374 20/06/21(日)02:14:50 No.701515852

盾に慎重勇者に防振りにはめふらにとハマったアニメがことごとく好評でありがたい…

1375 20/06/21(日)02:14:51 No.701515858

>防振り面白いけどあれ大ヒットってみんな人生に疲れてない?大丈夫? 防振りに限らず最近は凝った設定のアニメよりも頭空っぽにして見られるアニメの方が好きになった 疲れてるな俺…

1376 20/06/21(日)02:14:54 No.701515868

今はただ備えよう

1377 20/06/21(日)02:15:01 No.701515886

>海外発作品が何故か日本でだけ大人気ってパターンってあんまりない…? オタク向けジャンル以外なら割とありそう

1378 20/06/21(日)02:15:01 No.701515890

>防振り面白いけどあれ大ヒットってみんな人生に疲れてない?大丈夫? 色々言いたい事はあるが疲れてるのはその通りだ

1379 20/06/21(日)02:15:04 No.701515902

二期で全員また幼児幼女になるオリジナル展開ください

1380 20/06/21(日)02:15:04 No.701515903

>そういえばアニオリの試験回で風魔法使ってくれた人結局いったい誰なんだ… 会長

1381 20/06/21(日)02:15:08 No.701515921

>>海外発作品が何故か日本でだけ大人気ってパターンってあんまりない…? >霊剣山とかそういうパターンに陥ってそう どっちの国でも困惑してて吹いたアニメ

1382 20/06/21(日)02:15:10 No.701515930

>海外発作品が何故か日本でだけ大人気ってパターンってあんまりない…? 日本でだけではないけど映画バトルシップは本国よりウケたよ

1383 20/06/21(日)02:15:11 No.701515937

>>なんかポリコレとかで敬遠されそうな気もするけど異種族レビュアーズ2期とか期待できる? >無修正版配信してるサイトも複数あるので… 無修正って下見えるの…?一応一般向け漫画だよね

1384 20/06/21(日)02:15:15 No.701515950

>防振り面白いけどあれ大ヒットってみんな人生に疲れてない?大丈夫? 個人的には話の展開がフラット過ぎて途中でやめちゃったな 自分はもうちょい山あり谷ありの方が好きだ

1385 20/06/21(日)02:15:19 No.701515962

>そういえばアニオリの試験回で風魔法使ってくれた人結局いったい誰なんだ… そういえば回収してなかったっけ

1386 20/06/21(日)02:15:20 No.701515969

当たるの想定外だったのはガルパンだってそうだし…

1387 20/06/21(日)02:15:33 No.701516007

海外発アニメはガチキッズ向け以外ほとんど入ってこないからな…

1388 20/06/21(日)02:15:34 No.701516015

防振りは大会の残り一日をここで隠れてやり過ごそう…って展開で 本当に何も起きずに隠れ通して逆にびっくりしたわ

1389 20/06/21(日)02:15:35 No.701516019

>防振り面白いけどあれ大ヒットってみんな人生に疲れてない?大丈夫? 頭空っぽにして見れるIQ低い作品は時代の要請だ

1390 20/06/21(日)02:15:39 No.701516032

女の子なのに最終回ほぼ化け物の姿だったりとか 割とハチャメチャなところが受けてると思うよ防振り

1391 20/06/21(日)02:15:41 No.701516041

>棒振りはスポンサーサイド全部が当たるのが想定外だったから >まったく売るものがなく最近になってやっとチェインがでたりしているという たまにあるよね全く期待されてなかったのになぜかめっちゃ売れてみんな困惑する作品 ハイスクールD×Dとかもそうだった

1392 20/06/21(日)02:15:43 No.701516049

アレだけ気合い入れて作った感あるのに売れると思ってなかったのか防振り なんで予算掛けた?

1393 20/06/21(日)02:15:44 No.701516055

霊剣山は2期のほうが本来の感じらしいな…

1394 20/06/21(日)02:15:47 No.701516064

霊剣山が人気なのはここだけだろ!! 日本全体で人気があったわけでなく

1395 20/06/21(日)02:15:51 No.701516077

>最近はちょっとずつまともになってきたけど外国の吹き替えってやっぱり変な部分も多い >日本だと脳トロ系ボイスがドス効いた低い声の吹き替えを聞いたときはびっくりしたぜ 日本だって胡散臭い慇懃ボイスをドスの効いたうんしょーボイスで貴様を地獄に送ってやるって吹き替えるし…

1396 20/06/21(日)02:15:51 No.701516083

>いやいやミナレさんだって単体女優ぐらいのスペックはあるでしょ! 中原さん それは褒めているつもりでも失礼だと思います…

1397 20/06/21(日)02:16:03 No.701516116

>無修正って下見えるの…?一応一般向け漫画だよね おれじゃない あいつがやった しこった すまない

1398 20/06/21(日)02:16:15 No.701516160

コマンドーはアメリカだといまいちだったんだっけ

1399 20/06/21(日)02:16:22 No.701516185

>そういえばアニオリの試験回で風魔法使ってくれた人結局いったい誰なんだ… 会長の本来の魔法が風だったような

1400 20/06/21(日)02:16:24 No.701516191

あー思い出したけど韓国?だっけかのズーブルズはカルト的人気あったな

1401 20/06/21(日)02:16:25 No.701516194

>そういえばアニオリの試験回で風魔法使ってくれた人結局いったい誰なんだ… まあ会長でしょう

1402 20/06/21(日)02:16:30 No.701516213

防振りはマジで原作者もスポンサーも原作既読者も予想してなかった大成功だからな… みんな(((俺は好きだけどそんなに受けないだろうな…)))ってなってた

1403 20/06/21(日)02:16:31 No.701516215

慎重勇者も海外人気で続編出ないかな とりあえずねんどろいどは予約する

1404 20/06/21(日)02:16:32 No.701516219

>防振り面白いけどあれ大ヒットってみんな人生に疲れてない?大丈夫? ここ数年そんなんばっかだぞ…

1405 20/06/21(日)02:16:37 No.701516229

>アレだけ気合い入れて作った感あるのに売れると思ってなかったのか防振り >なんで予算掛けた? シルリン「ちょっと本気出しちゃいましたてへっ☆」

1406 20/06/21(日)02:16:41 No.701516244

はめふらアニメの最終回を見届けたので漫画買おう…

1407 20/06/21(日)02:16:53 No.701516282

>個人的には胸がフラット過ぎて途中でやめちゃったな >自分はもうちょい山あり谷ありの方が好きだ

1408 20/06/21(日)02:17:00 No.701516298

>防振りはマジで原作者もスポンサーも原作既読者も予想してなかった大成功だからな… >みんな(((俺は好きだけどそんなに受けないだろうな…)))ってなってた 鬼滅みたいなもんか

1409 20/06/21(日)02:17:05 No.701516313

>無修正って下見えるの…?一応一般向け漫画だよね 日本だと乳首券まで 台湾だと下も無修正

1410 20/06/21(日)02:17:10 No.701516328

海外ボイスの昇龍拳とか聞くと日本語でショウリュウケンって言っててもコレジャナイってなるし

1411 20/06/21(日)02:17:11 No.701516332

>たまにあるよね全く期待されてなかったのになぜかめっちゃ売れてみんな困惑する作品 >ハイスクールD×Dとかもそうだった まちカドまぞくとかなー

1412 20/06/21(日)02:17:18 No.701516353

>女の子なのに最終回ほぼ化け物の姿だったりとか (脳内BGMシン・ゴジラのあれ)

1413 20/06/21(日)02:17:19 No.701516355

>コマンドーはアメリカだといまいちだったんだっけ 普通に世界中で大ヒットしてシュワちゃんが本格的にアクションムービースターになるきっかけとなったレベルを いまいちと言うならいまいち

1414 20/06/21(日)02:17:23 No.701516369

>アレだけ気合い入れて作った感あるのに売れると思ってなかったのか防振り >なんで予算掛けた? 監督の趣味…?

1415 20/06/21(日)02:17:33 No.701516409

台湾ゆるいんだ…

1416 20/06/21(日)02:17:35 No.701516417

カタリナファイブのねんどろいど出してくだち!

1417 20/06/21(日)02:17:35 No.701516418

最近の子は陰謀とかいじめ的な展開は好まないので 現実が辛いので…

1418 20/06/21(日)02:17:39 No.701516431

>台湾だと下も無修正 台湾すげえな…

1419 20/06/21(日)02:17:41 No.701516440

>霊剣山が人気なのはここだけだろ!! >日本全体で人気があったわけでなく 原作読んでればわかるんだろうなー わからない…本当にわからないんだ… って会話がアニメ視聴者と原作派の間であったと聞く

1420 20/06/21(日)02:17:46 No.701516454

のんのんびよりもシルバーリンクだったな…

1421 20/06/21(日)02:17:49 No.701516463

>防振りはマジで原作者もスポンサーも原作既読者も予想してなかった大成功だからな… 良くも悪くもなろうではまぁ有名な方な作品かな止まりだからね… なんかめっちゃ売れた

1422 20/06/21(日)02:17:56 No.701516482

海外発アニメはそもそもある程度ないと入ってこないし… 更に跳ねたって意味ならアナ雪はそうかもしれないけどあれは別枠みたいなもんだし

1423 20/06/21(日)02:17:58 No.701516488

>まちカドまぞくとかなー 監督が好きな人だったから見て大当たりだった

1424 20/06/21(日)02:18:02 No.701516495

国土せまいとこは規制きびしい印象あるけど台湾はゆるいなー

1425 20/06/21(日)02:18:18 No.701516546

>台湾ゆるいんだ… 二次元はゆるゆるで三次元はめっちゃ厳しいと聞く

1426 20/06/21(日)02:18:18 No.701516548

>まちカドまぞくとかなー まぞくは商魂無さすぎて不評になるくらいだったな まず漫画が買いたくても買えない状況だったし

1427 20/06/21(日)02:18:18 No.701516549

>コマンドーはアメリカだといまいちだったんだっけ AVGNの紹介見るにシュワちゃん映画の1作品くらいの扱いだね 日本での人気は吹き替えの訳が良かったってのがかなり大きい

1428 20/06/21(日)02:18:32 No.701516597

兄につける薬はないは国産?

1429 20/06/21(日)02:18:35 No.701516610

スポンサー「うっそだろ防ふりグッズつくってなかったわ!いますぐ企画を発注!!」 社員「コロナで無理です!!」

1430 20/06/21(日)02:18:38 No.701516621

>良くも悪くもなろうではまぁ有名な方な作品かな止まりだからね… >なんかめっちゃ売れた 通して見るとすごくアニメ向きの要素揃ってたなってなる

1431 20/06/21(日)02:18:39 No.701516623

>カタリナファイブのねんどろいど出してくだち! ねんどろカタリナさえ出せば豊富な表情パーツで再現! 多々買いしてカタリナ会議を開こう!な方向で行けると思う

1432 20/06/21(日)02:18:41 No.701516628

かわいい su3987618.jpg

1433 20/06/21(日)02:18:42 No.701516631

>最近の子は陰謀とかいじめ的な展開は好まないので >現実が辛いので… リゼロが受けてるんだから一律でそうってわけでもないと思う

1434 20/06/21(日)02:18:43 No.701516638

>海外だと どれが受けるかってのはまだ手探りだけど 受けないことが分かってるのはシンフォギアや結城友奈みたいな深夜枠の女の子が変身装着して戦う系統のやつ 欧米だけじゃなく中国でもあんまリ人気でない 例外はトリガー作品のキルラキル

1435 20/06/21(日)02:18:44 No.701516645

>国土せまいとこは規制きびしい印象あるけど台湾はゆるいなー 本土とは違うってのを明確にアピールするために結構ゆるい所はゆるいってまさはる事情もある

1436 20/06/21(日)02:18:45 No.701516648

そういやゆるキャンも期待されてなかった方だったな

1437 20/06/21(日)02:18:49 No.701516661

霊剣山原作未読だけどアニメの主人公が突き抜け過ぎてて 何か逆に感動したよ

1438 20/06/21(日)02:18:54 No.701516680

>むしろ国内まだ1.5兆あったんだなよかった…ってなった su3987617.jpg 最新データが出てる18年度の数字見たら トータルが2兆1000億で海外分は1兆円になってたわ

1439 20/06/21(日)02:18:55 No.701516685

>アレだけ気合い入れて作った感あるのに売れると思ってなかったのか防振り まぁ製作は気合いを入れて作ってただろうけどOPが純情のアフィリアな時点で製作委員会としての期待度は高くなかっただろうね…

1440 20/06/21(日)02:18:58 No.701516695

>アレだけ気合い入れて作った感あるのに売れると思ってなかったのか防振り >なんで予算掛けた? プリヤの予算が余ってたんじゃね

1441 20/06/21(日)02:18:59 No.701516701

>普通に世界中で大ヒットしてシュワちゃんが本格的にアクションムービースターになるきっかけとなったレベルを >いまいちと言うならいまいち シュワちゃん あれやるまでアカデミーとった法王の映画とか出てたんだよな

1442 20/06/21(日)02:19:00 No.701516706

>>台湾ゆるいんだ… >二次元はゆるゆるで三次元はめっちゃ厳しいと聞く それが普通だよね…本来

1443 20/06/21(日)02:19:00 No.701516708

海外で謎の大ヒットというとうろつき童子を思い出す

1444 20/06/21(日)02:19:04 No.701516717

原作既読ファンがすごくくわしい解説サイト作ってたな霊剣山

1445 20/06/21(日)02:19:05 No.701516720

しかしなんでこれ男性にまで受けたのかね… やっぱテンポが良さ?

1446 20/06/21(日)02:19:13 No.701516754

>監督が好きな人だったから見て大当たりだった それならミュークルドリーミーイチオシです 明日の朝にやってるからビューイングナウ!

1447 20/06/21(日)02:19:18 No.701516772

>>台湾ゆるいんだ… >二次元はゆるゆるで三次元はめっちゃ厳しいと聞く 日本もそれくらいでいいと思う

1448 20/06/21(日)02:19:20 No.701516776

>アレだけ気合い入れて作った感あるのに売れると思ってなかったのか防振り >なんで予算掛けた? 予算というか暇だったプリヤスタッフが参加してたのが大きい

1449 20/06/21(日)02:19:37 No.701516823

https://twitter.com/angela_atsuko/status/1274390426644934656 atsukoさんも喜んでる

1450 20/06/21(日)02:19:45 No.701516847

>そういやゆるキャンも期待されてなかった方だったな ゆるキャンの良さを知ってるのは原作読者の俺だけだよな…って後方彼氏面しようとしたら めっちゃ人気になってビビった

1451 20/06/21(日)02:19:47 No.701516858

>台湾ゆるいんだ… 同人誌も無修正可なので 最近は日本のサークルでもあっちで無修正本出してるとこある

1452 20/06/21(日)02:19:48 No.701516861

俺はうっかり叛逆性ミリオンアーサーが配信人気で三期作られないかなって思ってるよ…流石にないか…

1453 20/06/21(日)02:19:57 No.701516899

>受けないことが分かってるのはシンフォギアや結城友奈みたいな深夜枠の女の子が変身装着して戦う系統のやつ >欧米だけじゃなく中国でもあんまリ人気でない じゃあなんでセーラームーンは超人気なんですかー

1454 20/06/21(日)02:19:58 No.701516903

>su3987618.jpg コラボカフェの場所が池袋でそういえば女性向けだったことを思い出す

1455 20/06/21(日)02:20:02 No.701516917

>しかしなんでこれ男性にまで受けたのかね… >やっぱテンポが良さ? こことかお隣じゃ昔から人気あったし…

1456 20/06/21(日)02:20:04 No.701516926

>かわいい >su3987618.jpg 行きたいけどめっちゃ浮きそう

1457 20/06/21(日)02:20:09 No.701516943

>二次元はゆるゆるで三次元はめっちゃ厳しいと聞く エロエキスポでまな板ショー(射精厳禁)とかやってるのに!

1458 20/06/21(日)02:20:10 No.701516948

>それならミュークルドリーミーイチオシです >明日の朝にやってるからビューイングナウ! サンキュー「」!

1459 20/06/21(日)02:20:12 No.701516952

>しかしなんでこれ男性にまで受けたのかね… むしろなんかいつも間にか女性向けで展開してる!って感じの作品なんだこれ

1460 20/06/21(日)02:20:12 No.701516954

>かわいい >su3987618.jpg メイン層は女性だったのかこれ

1461 20/06/21(日)02:20:20 No.701516974

台湾のコンテンツは何語を習得すればいいんだ…?

1462 20/06/21(日)02:20:27 No.701516990

>最新データが出てる18年度の数字見たら >トータルが2兆1000億で海外分は1兆円になってたわ 単純に海外分積み増しだからうまいことやれてるな

1463 20/06/21(日)02:20:28 No.701516991

>そういえばアニオリの試験回で風魔法使ってくれた人結局いったい誰なんだ… ざっくりネタバレすると会長 本来は風魔法の素質がある

1464 20/06/21(日)02:20:30 No.701516997

暇を持て余したちゅうごくじん達が日本アニメを漁りに漁っている

1465 20/06/21(日)02:20:36 No.701517017

>しかしなんでこれ男性にまで受けたのかね… >やっぱテンポが良さ? テンポもいいしキャラがかわいい マリカタで幸せになってほしい

1466 20/06/21(日)02:20:38 No.701517023

少女漫画好きだしあんまり抵抗なかったな

1467 20/06/21(日)02:20:39 No.701517027

斎木がネトフリ配信で続編?やったのビックリした

1468 20/06/21(日)02:20:43 No.701517044

>su3987618.jpg 池袋だからマジでターゲットは女性だったんだな… 意外と広くウケてしまったという幸せなパターンだ

1469 20/06/21(日)02:20:49 No.701517061

霊剣山の後似たような雰囲気のアニメやってたけどあれは霊剣山の2期だったかな…

1470 20/06/21(日)02:20:52 No.701517070

>AVGNの紹介見るにシュワちゃん映画の1作品くらいの扱いだね >日本での人気は吹き替えの訳が良かったってのがかなり大きい いや普通に向こうでもエンタメアクション映画のお手本にして シュワの代表作の一つくらいには評価も高かったしヒットもしたよ 日本の吹替えネタ込みでの変なカルト的人気は無いにしろ

1471 20/06/21(日)02:20:53 No.701517073

>じゃあなんでセーラームーンは超人気なんですかー ティーンタイタンズGo!ですらパロディやってるくらい超人気だよな…

1472 20/06/21(日)02:20:53 No.701517074

ざまぁとか高圧的とかそういう要素ないからね… ただアホな女がおもしれーことしてる作品だから

1473 20/06/21(日)02:20:55 No.701517080

>受けないことが分かってるのはシンフォギアや結城友奈みたいな深夜枠の女の子が変身装着して戦う系統のやつ >欧米だけじゃなく中国でもあんまリ人気でない 防振りはゆるいのがOKだったのかな

1474 20/06/21(日)02:21:01 No.701517107

>受けないことが分かってるのはシンフォギアや結城友奈みたいな深夜枠の女の子が変身装着して戦う系統のやつ >欧米だけじゃなく中国でもあんまリ人気でない ならシンフォギアは国内人気だけで5期までやったのかすげえな

1475 20/06/21(日)02:21:05 No.701517116

秋葉原のラジオ会館入ってすぐの土産物屋で 異種族レビュアーズのグッズが大展開されてるよ

1476 20/06/21(日)02:21:11 No.701517133

>su3987618.jpg おっさんが一人で行ったら浮いてしまう…

1477 20/06/21(日)02:21:20 No.701517163

>日本の吹替えネタ込みでの変なカルト的人気は無いにしろ セリフ丸暗記してるのは日本ぐらいかもね

1478 20/06/21(日)02:21:26 No.701517182

おもしれー女っておもしれーからな…

1479 20/06/21(日)02:21:34 No.701517212

>リゼロが受けてるんだから一律でそうってわけでもないと思う 不幸ものも鉄板ジャンルだからね あれも否定する人の声ばかり大きくなりがち

1480 20/06/21(日)02:21:39 No.701517226

>台湾のコンテンツは何語を習得すればいいんだ…? 北京語

1481 20/06/21(日)02:21:39 No.701517227

コラボカフェって野菜束とか雑に出されるんです?

1482 20/06/21(日)02:21:40 No.701517236

>霊剣山が人気なのはここだけだろ!! >日本全体で人気があったわけでなく 霊剣山は中国企業が2億円ほど投資して日本の会社に作らせたけど 中国で版権ビジネス展開して16億円の回収になったよ

1483 20/06/21(日)02:21:40 No.701517237

>おっさんが一人で行ったら浮いてしまう… 俺がいるだろ!

1484 20/06/21(日)02:21:43 No.701517242

>秋葉原のラジオ会館入ってすぐの土産物屋で >異種族レビュアーズのグッズが大展開されてるよ オナホとかか!

1485 20/06/21(日)02:21:44 No.701517243

>しかしなんでこれ男性にまで受けたのかね… >やっぱテンポが良さ? アニメは男性も楽しめるようにって作者要望はあったそうだし でもほんとうにちゃんと受けたのはすごい

1486 20/06/21(日)02:21:49 No.701517251

>台湾のコンテンツは何語を習得すればいいんだ…? 字幕だから大丈夫よ!

1487 20/06/21(日)02:21:49 No.701517253

シンフォギアは女の子らしさが無いからかな…

1488 20/06/21(日)02:21:52 No.701517265

>秋葉原のラジオ会館入ってすぐの土産物屋で >異種族レビュアーズのグッズが大展開されてるよ 海外の観光客がまっさきに来るとこじゃん… 今はダメだろうけど

1489 20/06/21(日)02:22:00 No.701517295

他所は知らないけど俺は「」がおもしれー女してたから買っておもしれー女…ってハマった口だぞ俺

1490 20/06/21(日)02:22:00 No.701517298

>そういやゆるキャンも期待されてなかった方だったな そのおかげでFURYUはプライズでほぼ一手でグッズ販売で大儲けできたと聞いた

1491 20/06/21(日)02:22:01 No.701517300

>ならシンフォギアは国内人気だけで5期までやったのかすげえな シンフォギアに関しては楽曲の分が大きい

1492 20/06/21(日)02:22:05 No.701517312

>>受けないことが分かってるのはシンフォギアや結城友奈みたいな深夜枠の女の子が変身装着して戦う系統のやつ >>欧米だけじゃなく中国でもあんまリ人気でない >じゃあなんでセーラームーンは超人気なんですかー 未だにセーラムーンに心囚われすぎて比較してしまうのかもしれない

1493 20/06/21(日)02:22:08 No.701517332

>>おっさんが一人で行ったら浮いてしまう… >俺がいるだろ! 俺もいるぜ!

1494 20/06/21(日)02:22:11 No.701517344

>防振りはゆるいのがOKだったのかな メイプルが暴れるノンストレスな構成だったし…

1495 20/06/21(日)02:22:17 No.701517368

>アニメは男性も楽しめるようにって作者要望はあったそうだし えらい 実際女の子可愛さマシマシで嬉しい

1496 20/06/21(日)02:22:20 No.701517378

むぅトレンド入り

1497 20/06/21(日)02:22:21 No.701517382

普通何期も続けると人気はだんだん落ちていくものなのにシンフォギアはなぜか逆に上がってたから…

1498 20/06/21(日)02:22:28 No.701517412

>霊剣山の後似たような雰囲気のアニメやってたけどあれは霊剣山の2期だったかな… 悪偶もあるからわからないすぎる

1499 20/06/21(日)02:22:32 No.701517421

>シンフォギアに関しては楽曲の分が大きい あのシリーズの強みと言えば何より歌だからな

1500 20/06/21(日)02:22:37 No.701517437

>中国で版権ビジネス展開して16億円の回収になったよ あのスタジオディーンがてきとーに作った感じのやつが!?

1501 20/06/21(日)02:22:39 No.701517446

少女漫画にありがちなまじで不快なキャラや精神的にドロドロした落ち込みがまったくなくて カタリナ様がすぐにみんなを明るくしてくれるからな おもしれー女

1502 20/06/21(日)02:22:42 No.701517457

>中国で版権ビジネス展開して16億円の回収になったよ なそ にん

1503 20/06/21(日)02:22:42 No.701517458

シンフォギアは予算が体感出来るアニメだからな…

1504 20/06/21(日)02:22:48 No.701517478

破滅フラグは「」人気は既に最初から高くて他でもかなり評価高いところからのスタートだったから むしろハードルめっちゃ高かったのにしっかり成功させてきたな

1505 20/06/21(日)02:22:49 No.701517483

リゼロは破滅フラグへし折れ系だから違うのでは?

1506 20/06/21(日)02:22:58 No.701517522

>かわいい >su3987618.jpg アランはこういうコラボ衣装着ると人気のある負けヒロイン感すごいよな

1507 20/06/21(日)02:23:05 No.701517547

>霊剣山の後似たような雰囲気のアニメやってたけどあれは霊剣山の2期だったかな… けんえんけん…?

1508 20/06/21(日)02:23:05 No.701517548

>台湾のコンテンツは何語を習得すればいいんだ…? 異種族の無修正配信してるサイトは台湾以外の国からは金払っても見られないから安心なさい

1509 20/06/21(日)02:23:06 No.701517552

ノンストレスの冒険って言ったら異世界スマホとかも一緒なのに何が防振りと違うんだ…

1510 20/06/21(日)02:23:13 No.701517577

女主人公にした男女ハーレムものだし女性向け想定だったんだろうな 野猿が男女の視聴者にクリーンヒットしただけで

1511 20/06/21(日)02:23:13 No.701517579

>>霊剣山が人気なのはここだけだろ!! >>日本全体で人気があったわけでなく >霊剣山は中国企業が2億円ほど投資して日本の会社に作らせたけど >中国で版権ビジネス展開して16億円の回収になったよ ちゃんと売れたのかよ…

1512 20/06/21(日)02:23:18 No.701517602

>>霊剣山の後似たような雰囲気のアニメやってたけどあれは霊剣山の2期だったかな… 軒轅剣なら中国本土じゃなくて台湾だ

1513 20/06/21(日)02:23:21 No.701517616

シンフォギアはそこまで通して見てきてても4期や5期の入りでそれまでの視聴者が??ってなる作品だからな…

1514 20/06/21(日)02:23:21 No.701517618

霊剣山そんなに売れたの!?

1515 20/06/21(日)02:23:30 No.701517645

>ノンストレスの冒険って言ったら異世界スマホとかも一緒なのに何が防振りと違うんだ… 主人公が可愛いは正義だ

1516 20/06/21(日)02:23:30 No.701517648

>普通何期も続けると人気はだんだん落ちていくものなのにシンフォギアはなぜか逆に上がってたから… キャスト達の理解度が進化してったからな…

1517 20/06/21(日)02:23:40 No.701517674

>ノンストレスの冒険って言ったら異世界スマホとかも一緒なのに何が防振りと違うんだ… 主人公が可愛い 外見だけじゃなく中身もちゃんと可愛い

1518 20/06/21(日)02:23:45 No.701517693

https://mantan-web.jp/article/20200619dog00m200075000c.html 制作側もコメディ部分意識してたんだな

1519 20/06/21(日)02:23:51 No.701517708

>異種族の無修正配信してるサイトは台湾以外の国からは金払っても見られないから安心なさい どうしてそんな酷いことを…

1520 20/06/21(日)02:23:53 No.701517714

アニオリ回はむぅ…となった感じもあったけど (原作でいうほど魔法使ってないのもあって 終わりは綺麗にまとめたので良かった

1521 20/06/21(日)02:24:05 No.701517748

けんえんけんは妹ちゃんの拷問がやたら気合入ってえっちだった…

1522 20/06/21(日)02:24:07 No.701517763

シンフォギアは特撮とオカルトノリばりばりだし日本以外でそっちの素養も必要となるとハードル高めな気もする

1523 20/06/21(日)02:24:09 No.701517768

>ノンストレスの冒険って言ったら異世界スマホとかも一緒なのに何が防振りと違うんだ… 主人公の性別?

1524 20/06/21(日)02:24:11 No.701517775

軒轅剣ちゃんと面白かったからなあ

1525 20/06/21(日)02:24:13 No.701517786

来週からもうカタリナ達に会えないのが辛い だからアンソロ買うね…

1526 20/06/21(日)02:24:18 No.701517799

業界の流れがまた海外の請負に戻ってくのは面白いな

1527 20/06/21(日)02:24:18 No.701517800

魔法使いの嫁が海外配信バカウケしてるって聞いた

1528 20/06/21(日)02:24:19 No.701517804

棒振り当たったけど制作委員のMAGESは最終回の4日後に コロプラに買収されてグッズやゲーム展開どころじゃなくなってるし せっかく当たってもうまくいかないものだ

1529 20/06/21(日)02:24:22 No.701517810

シンフォギアはちょっと尖りすぎてて海外の人が受け取れる感じのアニメではないな…

1530 20/06/21(日)02:24:24 No.701517821

>>かわいい >>su3987618.jpg >アランはこういうコラボ衣装着ると人気のある負けヒロイン感すごいよな うn >ヒロイン うn?

1531 20/06/21(日)02:24:26 No.701517825

シンフォギアは女の子主役のヒーロー物だけどちゃんとカッコイイOTONAが居るの好きだよ

1532 20/06/21(日)02:24:30 No.701517837

メイプルちゃんマジでかわいいからな…

1533 20/06/21(日)02:24:31 No.701517840

>どうしてそんな酷いことを… 小うるさい外国のクソ野郎に文句付けられないように

1534 20/06/21(日)02:24:34 No.701517855

サンダーボルトファンタジーってちゃんと本国で人気あるんだろうか

1535 20/06/21(日)02:24:34 No.701517858

シンフォギアは歌のパワーが凄い 水樹奈々を始めとする歌上手声優の強さを惜しむことなく全面に出してくる

1536 20/06/21(日)02:24:52 No.701517906

>ノンストレスの冒険って言ったら異世界スマホとかも一緒なのに何が防振りと違うんだ… 主人公に魅力が無かったからかな

1537 20/06/21(日)02:24:56 No.701517922

>破滅フラグは「」人気は既に最初から高くて他でもかなり評価高いところからのスタートだったから >むしろハードルめっちゃ高かったのにしっかり成功させてきたな 作画SSR引いた時からそうだがメディア展開に恵まれてるな野猿

1538 20/06/21(日)02:25:18 No.701518007

>魔法使いの嫁が海外配信バカウケしてるって聞いた あれは海外の方が受けそうだなーって

1539 20/06/21(日)02:25:20 No.701518018

>魔法使いの嫁が海外配信バカウケしてるって聞いた イギリスの魔法物って海外人気凄いらしいな 「」が言ってた

1540 20/06/21(日)02:25:26 No.701518037

最強武将伝 三国演義が本国では人気あったのかは未だにちょっと気になるところではある

1541 20/06/21(日)02:25:33 No.701518062

軒轅剣面白かったのでまた見たいな よくできてるのに余り話題にならなくていっぱいかなしい

1542 20/06/21(日)02:25:33 No.701518063

>>台湾だと下も無修正 逆に言えばアニメ作る時に下もきっちり書いたってことだよね…

1543 20/06/21(日)02:25:34 No.701518070

けんえんけんはソシャゲの宣伝アニメだっけ

1544 20/06/21(日)02:25:43 No.701518108

防振りは舞台が異世界じゃなくゲームだったのも大きいんじゃないかな 見てる側もまあゲームだしなで色々流せたと思う

1545 20/06/21(日)02:25:44 No.701518114

軒轅剣はおそらく史上唯一水滴刑をじっくりちゃんと描写したアニメなのでマニアには評価が高い

1546 20/06/21(日)02:25:49 No.701518138

週明けたら円盤2巻も百合アンソロもあるよ 楽しみ

1547 20/06/21(日)02:26:00 No.701518185

アニオリが確かに若干ううn?ってなるけどよくあるような他のアニオリに比べたらだいぶ原作理解度あると思う

1548 20/06/21(日)02:26:03 No.701518195

メイプルちゃんは数時間食い続けることにストレス感じないからノンストレス

1549 20/06/21(日)02:26:11 No.701518224

>棒振り当たったけど制作委員のMAGESは最終回の4日後に >コロプラに買収されてグッズやゲーム展開どころじゃなくなってるし >せっかく当たってもうまくいかないものだ すごいタイミングだな…

1550 20/06/21(日)02:26:16 No.701518235

>軒轅剣はおそらく史上唯一水滴刑をじっくりちゃんと描写したアニメなのでマニアには評価が高い なんのマニアだよ!

1551 20/06/21(日)02:26:20 No.701518251

>シンフォギアは特撮とオカルトノリばりばりだし日本以外でそっちの素養も必要となるとハードル高めな気もする あーそういうコンテキストの面があるのか 確かにゆゆゆも四国舞台で四国以外が滅んでるって設定は日本に馴染みがないとピンとこない設定だしな 逆にほとんどSFなキルラキルが世界観を全部作中で表現してるから分かりやすいってのはあるのかもしれん

1552 20/06/21(日)02:26:20 No.701518254

>イギリスの魔法物って海外人気凄いらしいな >「」が言ってた ハリー・ポッターがあるしな 魔法物のファンの層は厚い

1553 20/06/21(日)02:26:26 No.701518275

海外受けならひなまつりも大人気らしいけど 原作は来月で最終回だけどね

1554 20/06/21(日)02:26:33 No.701518306

数年前の経済誌の話だけど普通の配信相場は一話500万なんだけど 前評判良かったり期待値が高い作品は最高で一話3500万の値が付いたと書いてあったな

1555 20/06/21(日)02:26:39 No.701518328

メイプルちゃんのまた何かやっちゃいましたか?は本当にわかってなくてやってるとこあるから…

1556 20/06/21(日)02:26:50 No.701518364

普通に今やってるコラボショップにも行ったよおじさん ほんと女子ばっかだし買い方が一回の買い物に4万5万使う猛者ばかり su3987638.jpg

1557 20/06/21(日)02:26:54 No.701518374

原作未読の人間からするとアニオリって言われてるとこもシームレスに見れたんで上手いことやってると思う

1558 20/06/21(日)02:26:57 No.701518383

>>ノンストレスの冒険って言ったら異世界スマホとかも一緒なのに何が防振りと違うんだ… >主人公に魅力が無かったからかな スマホは展開の速さは魅力だけど比べるには差がありすぎる

1559 20/06/21(日)02:26:59 No.701518393

ぐらんぶるの2期見たいんだけど海外でヒットしてたりしないのかな…

1560 20/06/21(日)02:27:00 No.701518395

アニオリは謎試験はともかく 本のやつは面白かったし…

1561 20/06/21(日)02:27:03 No.701518407

>イギリスの魔法物って海外人気凄いらしいな >「」が言ってた 純潔のマリアはフランスなのが駄目だったか…

1562 20/06/21(日)02:27:06 No.701518411

前世の野猿も実は男子の中で一番人気だったと思う

1563 20/06/21(日)02:27:08 No.701518419

>逆に言えばアニメ作る時に下もきっちり書いたってことだよね… 描かずに作画すると面倒だし…

1564 20/06/21(日)02:27:19 No.701518450

あと有名所でアニメ控えているのって蜘蛛と無職くらいだっけ?

1565 20/06/21(日)02:27:26 No.701518474

>ほんと女子ばっかだし買い方が一回の買い物に4万5万使う猛者ばかり なそ にん

1566 20/06/21(日)02:27:30 No.701518488

>海外受けならひなまつりも大人気らしいけど >原作は来月で最終回だけどね もっと長くやるかと思ってたら 意外に早く最終回迎えた印象だ

1567 20/06/21(日)02:27:31 No.701518492

>純潔のマリアはフランスなのが駄目だったか… あれはそういう問題じゃないと思うの

1568 20/06/21(日)02:27:35 No.701518505

>魔法使いの嫁が海外配信バカウケしてるって聞いた 「」は話題にしないけど正直めちゃくちゃ面白いしアニメ化もかなり良かったよ ただ雰囲気が独特なのと主人公のクセが結構強いので好みは分かれると思う 取材しまくってる分細かい所の作り込みが凄いんだ

1569 20/06/21(日)02:27:36 No.701518509

>数年前の経済誌の話だけど普通の配信相場は一話500万なんだけど >前評判良かったり期待値が高い作品は最高で一話3500万の値が付いたと書いてあったな このすばとか円盤も売れてるのにどれだけ稼いでるんだ…

1570 20/06/21(日)02:27:44 No.701518532

>su3987638.jpg むっ!

1571 20/06/21(日)02:28:06 No.701518620

無職はちょうどこの前キャストが発表されてたな

1572 20/06/21(日)02:28:08 No.701518625

中国は自国でアニメ作りだして審査が大変になってきた

1573 20/06/21(日)02:28:18 No.701518646

>メイプルちゃんのまた何かやっちゃいましたか?は本当にわかってなくてやってるとこあるから… 孫のやっちゃいました?はわかっててやってんだろオメー!ってなるけど メイプルちゃんはやれちゃったなら仕方ねえな!ってなれる! 不思議!

1574 20/06/21(日)02:28:18 No.701518652

主人公が女の子ってだけでなんか許せるムーブがある FGOのバビロニアとか女マスターの方だったらあれほどあーだこーだ言われなかった気もする

1575 20/06/21(日)02:28:21 No.701518662

>ほんと女子ばっかだし買い方が一回の買い物に4万5万使う猛者ばかり 男キャラ普通に受けてるなら何より

1576 20/06/21(日)02:28:23 No.701518665

MAGESってどっちかというとKADOKAWAの印象なのに何故コロプラに?

1577 20/06/21(日)02:28:23 No.701518666

金が動くのはいい文明 中間搾取は悪い文明

1578 20/06/21(日)02:28:31 No.701518680

>「」は話題にしないけど正直めちゃくちゃ面白いしアニメ化もかなり良かったよ 何気にOPEDも半端ないからな…

1579 20/06/21(日)02:28:40 No.701518706

>ノンストレスの冒険って言ったら異世界スマホとかも一緒なのに何が防振りと違うんだ… メイプルちゃんがおもしれー女だったのとメイサリがめっちゃ健康に良かった

1580 20/06/21(日)02:28:41 No.701518708

謎試験も制服が良かったから良しとしてる

1581 20/06/21(日)02:28:42 No.701518712

>もっと長くやるかと思ってたら >意外に早く最終回迎えた印象だ あれ連載10年目です…

1582 20/06/21(日)02:28:43 No.701518716

謎試験が無かったらそれぞれの魔法の属性がさっぱりわからなかったし だいたい本編でほとんど魔法を使ってない…

1583 20/06/21(日)02:28:43 No.701518718

>ぐらんぶるの2期見たいんだけど海外でヒットしてたりしないのかな… あっちはとりあえず実写映画の展開が先かな…

1584 20/06/21(日)02:28:46 No.701518727

いやまほよめここでもめちゃくちゃ話題なってただろ!?

1585 20/06/21(日)02:28:48 No.701518735

防振りと野猿のヒットでなろうの女主人公もののアニメ増えねーかなー

1586 20/06/21(日)02:28:50 No.701518742

挿絵担当の手が速いのでコミカライズもやらせて 更にラノベ版にもコミックを付ける

1587 20/06/21(日)02:28:51 No.701518743

魔法使いの嫁は雰囲気合わないとまぁ難しいよね 俺は好きだけど特に男ウケはしないだろうな…って思ってたよ

1588 20/06/21(日)02:28:53 No.701518750

防振りはVRMMOなのにちゃんとログアウトできたりリアルで死んだりしないのが良かったってのもあると思う

1589 20/06/21(日)02:28:56 No.701518764

アニオリはイマイチ影が薄いアランのためのものだったと思う

1590 20/06/21(日)02:28:58 No.701518775

嫁は水樹奈々合ってなかったと思う

1591 20/06/21(日)02:29:07 No.701518813

>メイプルちゃんのまた何かやっちゃいましたか?は本当にわかってなくてやってるとこあるから… 相手がゲームシステムだから知らないよね普通

1592 20/06/21(日)02:29:23 No.701518857

魔法使いの嫁は妖精女王貼られまくってた覚えがある

1593 20/06/21(日)02:29:26 No.701518861

>「」は話題にしないけど正直めちゃくちゃ面白いしアニメ化もかなり良かったよ 正直放送時間帯が悪かったよあれ 夜遅めの上に2期はポプテの後だし

1594 20/06/21(日)02:29:29 No.701518871

>メイプルちゃんがおもしれー女だったのとメイサリがめっちゃ健康に良かった サリーちゃんができた旦那過ぎるから健康によい

1595 20/06/21(日)02:29:31 No.701518882

しかし二期はうれしいけど二期はどこまでやるのどこで話を区切るの っていう不安は正直ある

1596 20/06/21(日)02:29:32 No.701518887

>あと有名所でアニメ控えているのって蜘蛛と無職くらいだっけ? どのあたりまでが有名どころなのかがよくわからないけど くまとかわしかわいいもアニメ化するんだっけ

1597 20/06/21(日)02:29:41 No.701518917

まほよめのちせ殿も割と直球のおもしれー女…キャラだからな

1598 20/06/21(日)02:29:50 No.701518949

>何気にOPEDも半端ないからな… 前期も後期もいいよね… 前期EDは別格俺がZABADAK好きなのは大いにある

1599 20/06/21(日)02:29:50 No.701518950

今期アニメ気持ちいい終わり方のアニメ多い! やっぱり終わりがいいと良作!って感じがする

1600 20/06/21(日)02:29:59 No.701518971

>「」は話題にしないけど正直めちゃくちゃ面白いしアニメ化もかなり良かったよ 実況はそこそこ話題になってたと思う 個人的にはなかむらたかしのコンテが見れて嬉しい

1601 20/06/21(日)02:30:03 No.701518982

スイパラあたりでコラボしてくんねえかな…?

1602 20/06/21(日)02:30:07 No.701518993

>いやまほよめここでもめちゃくちゃ話題なってただろ!? リャナンシー回いいよね!僕も大好きだ! ただ記憶としてはCM弄りのが残ってるけど

1603 20/06/21(日)02:30:09 No.701518996

魔法者じゃないけどイギリスが舞台のヴィンランド・サガも海外人気で2期が?

1604 20/06/21(日)02:30:09 No.701519000

>魔法使いの嫁は妖精女王貼られまくってた覚えがある すごいおっぱいだったからな!

1605 20/06/21(日)02:30:09 No.701519001

>あと有名所でアニメ控えているのって蜘蛛と無職くらいだっけ? スライム300年もアニメ化するぞ!

1606 20/06/21(日)02:30:09 No.701519003

>「」は話題にしないけど正直めちゃくちゃ面白いしアニメ化もかなり良かったよ すげー面白いけど上手くまとまり過ぎてて話題にし辛いのはある

1607 20/06/21(日)02:30:11 No.701519009

>ぐらんぶるの2期見たいんだけど海外でヒットしてたりしないのかな… 飲酒がヤバイしたぶん最終話が文化祭になる

1608 20/06/21(日)02:30:11 No.701519012

キース脇毛剃ってるんだ…

1609 20/06/21(日)02:30:22 No.701519045

>しかし二期はうれしいけど二期はどこまでやるのどこで話を区切るの >っていう不安は正直ある 魔法省入りまでやって3期で魔法省 これね!

1610 20/06/21(日)02:30:23 No.701519048

>スイパラあたりでコラボしてくんねえかな…? 野菜束を!?

1611 20/06/21(日)02:30:23 No.701519049

>主人公が女の子ってだけでなんか許せるムーブがある メイプルちゃんが上手なのはチートに対して悪いのは馬鹿な運営っていうヘイト先があるから作中・視聴者からうまいことヘイト逸らせてるんだよね やっぱりいい作品はそこら辺のフォローみたいなのも上手

1612 20/06/21(日)02:30:31 No.701519061

防振りしかりはめふらしかり 実況時にかわいいってなる回数が勝因だと思う

1613 20/06/21(日)02:30:41 No.701519090

>>何気にOPEDも半端ないからな… >前期も後期もいいよね… >前期EDは別格俺がZABADAK好きなのは大いにある なーんどーくりかえしー

1614 20/06/21(日)02:30:52 No.701519112

まほよめはZABADAKの置き土産までちゃんと完成させてくれたから感謝してるよ

1615 20/06/21(日)02:30:52 No.701519114

>ぐらんぶるの2期見たいんだけど海外でヒットしてたりしないのかな… 俺も待ってるけど海外だと分からないネタやノリ多くてきつそう… イケメンの裸見に行く女性が映画に金落としてくれるのを期待しよう…

1616 20/06/21(日)02:30:55 No.701519119

>FGOのバビロニアとか女マスターの方だったらあれほどあーだこーだ言われなかった気もする あれはな… 男が女の後ろに隠れてあーだこーだ言ってるのってやっぱ絵にするとどうしても微妙なんだなって アニメ向けの題材ってあるよねやっぱ

1617 20/06/21(日)02:31:03 No.701519143

薬屋は絶対どこかでアニメ化するんだろなあ

1618 20/06/21(日)02:31:04 No.701519145

平均値も女の子主人公だって言ったよね!

1619 20/06/21(日)02:31:07 No.701519152

女性ファンはキモくて金のないオッサンであるところの俺達とは住む世界が違う…

1620 20/06/21(日)02:31:09 No.701519157

魔法使いの嫁はカップリングが完成しすぎていて話題にしづらい…

1621 20/06/21(日)02:31:21 No.701519186

>俺は好きだけど特に男ウケはしないだろうな…って思ってたよ でも思ったより男性ファンいるとか聞いたような

1622 20/06/21(日)02:31:30 No.701519216

まほよめは骨の情けないムーブが「」に結構刺さってた気がする

1623 20/06/21(日)02:31:32 No.701519227

面白れー女多かったな

1624 20/06/21(日)02:31:32 No.701519228

>平均値も女の子主人公だって言ったよね! ネタが…ネタが古い…!

1625 20/06/21(日)02:31:35 No.701519236

一迅社というか親会社の講談社の意向になるだろうけど これで成功したのに味しめてアイリス文庫からのコミカライズ作品のアニメ企画増えるだろうな

1626 20/06/21(日)02:31:37 No.701519246

リャナンシー回アニメで見れただけでも自分の中では大名作

1627 20/06/21(日)02:31:37 No.701519248

>男が女の後ろに隠れてあーだこーだ言ってるのってやっぱ絵にするとどうしても微妙なんだなって 士郎はなんだかんだ前に出て戦ってるタイプだったからな…

1628 20/06/21(日)02:31:44 No.701519263

ちょっとバランス崩すと鼻に付きそうな所をかわいいで上書き出来ればいいのかな?

1629 20/06/21(日)02:31:47 No.701519272

FGOは剣豪アニメ化すればみんなぐだ子のモツ可愛い!ってなるはずなのに…

1630 20/06/21(日)02:31:51 No.701519281

>薬屋は絶対どこかでアニメ化するんだろなあ なんなら実写化が先にありそう

1631 20/06/21(日)02:31:52 No.701519283

まほよめは中の人もトークショーで監督への質問を原稿用紙数枚びっしり書いてくるおも…い女だった

1632 20/06/21(日)02:31:54 No.701519287

>平均値も女の子主人公だって言ったよね! おじいちゃん…

1633 20/06/21(日)02:31:58 No.701519296

>いやまほよめここでもめちゃくちゃ話題なってただろ!? ネガティブな意味ではなく 自分と見てる世界が違う!って人居るよね

1634 20/06/21(日)02:32:00 No.701519299

>薬屋は絶対どこかでアニメ化するんだろなあ 思いっきり花街出てくるからなあ…

1635 20/06/21(日)02:32:02 No.701519301

>>FGOのバビロニアとか女マスターの方だったらあれほどあーだこーだ言われなかった気もする >あれはな… >男が女の後ろに隠れてあーだこーだ言ってるのってやっぱ絵にするとどうしても微妙なんだなって >アニメ向けの題材ってあるよねやっぱ 漫画だと結構体張ってるのにすごい描写に差が出来すぎてる

1636 20/06/21(日)02:32:07 No.701519314

>女主人公にした男女ハーレムものだし女性向け想定だったんだろうな まんだらけでコミック買おうとしたら女性向けフロアに並べてあって肩身が狭かったぞ俺

1637 20/06/21(日)02:32:11 No.701519327

2って魔法省からが正式なスタートなのかな

1638 20/06/21(日)02:32:18 No.701519347

真面目に無双する令嬢だと嗜みとかあるけどヘイトもあるからちょっと人を選びそう

1639 20/06/21(日)02:32:20 No.701519353

まほよめは見てたけど毎回録画だったな… でもあれも土曜の1時半だっけ? 野猿は無理してでも起きて見たのに…

1640 20/06/21(日)02:32:22 No.701519361

ルシフェルの中の人がやっと前に出てきてくれて嬉しかった

1641 20/06/21(日)02:32:30 No.701519373

>中国は自国でアニメ作りだして審査が大変になってきた 転生して新たな人生を生きる→ダメ 政治を語らせる→ダメ 現実的な政治に通じる描写→ダメ 社会通念的に許されない恋愛描写→ダメ 最後の条項が教師や生徒の恋愛もダメという制約のきつさ

1642 20/06/21(日)02:32:41 No.701519395

薬屋はむしろまだ決まってなかったのかって今ちょっとびっくりしてる

1643 20/06/21(日)02:32:43 No.701519402

お前らリャナンシー好きすぎだろ…

1644 20/06/21(日)02:32:47 No.701519416

>しかし二期はうれしいけど二期はどこまでやるのどこで話を区切るの >っていう不安は正直ある ソラチラ見せしちゃったしもうカタリナ誘拐すっ飛ばしてキース誘拐しよう と思ったけどジオルド意識し出すとかソラとの約束とか削れない部分多い…困った…

1645 20/06/21(日)02:32:48 No.701519423

平均値の問題点はキャラの可愛さとかとは全く別のところにあると思うの…

1646 20/06/21(日)02:32:49 No.701519425

女の子だから許せるってのは大きいよね キリトも今の冷静に見たらイキったあと大体キツい事になってるしそもそも相当不幸だなこいつ…って評価に落ち着くのにだいぶ時間がかかった

1647 20/06/21(日)02:32:56 No.701519446

>まほよめはZABADAKの置き土産までちゃんと完成させてくれたから感謝してるよ 聞いた瞬間この旋律は吉良さんの…!ってなるのいいよね…

1648 20/06/21(日)02:33:12 No.701519488

>男が女の後ろに隠れてあーだこーだ言ってるのってやっぱ絵にするとどうしても微妙なんだなって でも漫画版だと男主人公もメチャクチャ体張って何度も何度も死にかかってるから全然違和感無いし…

1649 20/06/21(日)02:33:15 No.701519500

>お前らリャナンシー好きすぎだろ… そりゃおっぱいだし!

1650 20/06/21(日)02:33:15 No.701519501

人気のVRが舞台のアニメって.hack?

1651 20/06/21(日)02:33:18 No.701519507

>あれはな… >男が女の後ろに隠れてあーだこーだ言ってるのってやっぱ絵にするとどうしても微妙なんだなって >アニメ向けの題材ってあるよねやっぱ ただそうすると守ってもらえるのならイケメンのほうがいいしってなっていく

1652 20/06/21(日)02:33:19 No.701519511

メイプルちゃんマウントとらないから好き できちゃったんなら仕方ないよねフフってなる

1653 20/06/21(日)02:33:19 No.701519515

まほよめはポプテの後だったし同期がたしか宝石だったからか話題自体は結構分かれちゃってた記憶 でも丁寧にアニメしてくれたから嬉しかったよ

1654 20/06/21(日)02:33:21 No.701519517

>2って魔法省からが正式なスタートなのかな FL2って意味なら多分そうだろうね 原作3~4巻はある意味本当の意味でのオリストとも言える

1655 20/06/21(日)02:33:21 No.701519520

中国は何だかんだ自前でモノにするの凄い上手いからな…

1656 20/06/21(日)02:33:25 No.701519531

>転生して新たな人生を生きる→ダメ >政治を語らせる→ダメ >現実的な政治に通じる描写→ダメ >社会通念的に許されない恋愛描写→ダメ >最後の条項が教師や生徒の恋愛もダメという制約のきつさ あんまり言うとまさはるになりそうだけど アニメ育つ土壌できるのかこれってなる

1657 20/06/21(日)02:33:30 No.701519536

クリエイターにとっては地獄みたいな国だな

1658 20/06/21(日)02:33:34 No.701519550

>転生して新たな人生を生きる→ダメ >政治を語らせる→ダメ >現実的な政治に通じる描写→ダメ >社会通念的に許されない恋愛描写→ダメ >最後の条項が教師や生徒の恋愛もダメという制約のきつさ これで一体何が作れるんだ…

1659 20/06/21(日)02:33:35 No.701519555

>>中国は自国でアニメ作りだして審査が大変になってきた >転生して新たな人生を生きる→ダメ >政治を語らせる→ダメ >現実的な政治に通じる描写→ダメ >社会通念的に許されない恋愛描写→ダメ >最後の条項が教師や生徒の恋愛もダメという制約のきつさ きららアニメなら突破できそう

1660 20/06/21(日)02:33:35 No.701519557

お兄様がお姉様だったらきっとここでの人気はこんなもんじゃなかった

1661 20/06/21(日)02:33:36 No.701519558

でも中国でテンプレ異世界なろうものが大人気なんだよね たぶん八男とか中国だと今季アニメで1番人気のはず

1662 20/06/21(日)02:33:36 No.701519559

>ルシフェルの中の人がやっと前に出てきてくれて嬉しかった FGOで普通の男キャラやってもいいのよ

1663 20/06/21(日)02:33:37 No.701519563

二期は学園祭はやるよね ここでもよく貼られてたあーんのくだりが見れるかな

1664 20/06/21(日)02:33:39 No.701519571

>2って魔法省からが正式なスタートなのかな 魔法省に入学した主人公がって解説あったから研修からスタートでソラとショタにあって師匠に会うって順だな

1665 20/06/21(日)02:33:41 No.701519574

>魔法使いの嫁が海外配信バカウケしてるって聞いた オレはZABADAKの曲が吉良さんの曲が上野さんが編曲でってだけで感極まった作品

1666 20/06/21(日)02:33:41 No.701519576

>平均値も女の子主人公だって言ったよね! あしたのジョーのパロ長尺でやるの初めて見たよ

1667 20/06/21(日)02:33:43 No.701519580

防振りはメイプルちゃんが初心者だったのもよかった 右も左も作法も分からない初心者プレイは見てるだけで和む

1668 20/06/21(日)02:33:48 No.701519591

>男が女の後ろに隠れてあーだこーだ言ってるのってやっぱ絵にするとどうしても微妙なんだなって つまりサーヴァントをみんな男にしたイケメンパラダイスなら問題なかった

1669 20/06/21(日)02:33:53 No.701519602

>きららアニメなら突破できそう 最後2つが突破できない

1670 20/06/21(日)02:33:59 No.701519609

>思いっきり花街出てくるからなあ… あれはカットしようがないからな何度も話にからんでくるし そもそも猫々が城内勤めに売られたのも人さらいに捕まったというヤバさだし

1671 20/06/21(日)02:34:18 No.701519661

中国はゲームもスケルトンとかモンスターに出せないしな

1672 20/06/21(日)02:34:30 No.701519692

>お前らリャナンシー好きすぎだろ… 異種族間の寿命差での死別はみんな大好きだからな…

1673 20/06/21(日)02:34:30 No.701519693

シンフォギアは歌聴きながら変身バンク見てるだけで満足できる あっこれパチスロとかの楽しみ方だ

1674 20/06/21(日)02:34:31 No.701519696

>お兄様がお姉様だったらきっとここでの人気はこんなもんじゃなかった でもお兄様好きだよ 奢ってくれるし

1675 20/06/21(日)02:34:39 No.701519718

>>きららアニメなら突破できそう >最後2つが突破できない 友情じゃないのかアレは…

1676 20/06/21(日)02:34:51 No.701519748

>メイプルちゃんマウントとらないから好き >できちゃったんなら仕方ないよねフフってなる 防御力をドヤる事はあっても他のプレイヤーを見下したり馬鹿にしたりはしないからね

1677 20/06/21(日)02:34:51 No.701519751

>クリエイターにとっては地獄みたいな国だな でも古今東西技術の発展は制約のきつさ故に発展していってるところあるし…

1678 20/06/21(日)02:34:54 No.701519760

中国って同性愛もダメじゃなかった?

1679 20/06/21(日)02:34:57 No.701519772

>中国はゲームもスケルトンとかモンスターに出せないしな ガイコツだめなの?なんで…

1680 20/06/21(日)02:35:10 No.701519796

>たぶん八男とか中国だと今季アニメで1番人気のはず はめふらやかぐや様なんかより!?

1681 20/06/21(日)02:35:16 No.701519813

>きららアニメなら突破できそう 同性愛がダメだから半分以上突破できない…

1682 20/06/21(日)02:35:16 No.701519817

メイプルちゃんはガチ初心者だけど 孫は曲がりなりにも前世で成人して働きに出た経験とかもあってあれやるから…

1683 20/06/21(日)02:35:24 No.701519835

>中国って同性愛もダメじゃなかった? メイドラゴンが凄くウケたって聞いたけどそうなのか

1684 20/06/21(日)02:35:27 No.701519842

1000円までなら出すぞ

1685 20/06/21(日)02:35:31 No.701519854

~~が駄目っていうのはなろうで中国向けの作品募集する時にでてた条件ね… 別にアニメとかは普通にやってるよ

1686 20/06/21(日)02:35:38 No.701519868

はめふらのアニオリは原作を補完する意味でも必要だと思うんだけどね 各キャラがどんな魔法使うかなんてそこまで意識しなかったしなぁ

1687 20/06/21(日)02:35:43 No.701519886

本好きも花売りみたいな要素あったけどアニメ化してるし…

1688 20/06/21(日)02:35:45 No.701519893

>しばらく前にアニメ業界がついに2兆円市場になったと騒がれたけど 国内1兆海外1兆だよ つっても日本のアニメがではなくアニメ自体の市場ね なので海外の売上の大半は映画上映やソシャゲでどうも映画とかはディズニーとかピクサーのパワーらしい https://animeanime.jp/article/2020/01/10/50847.html https://www.mag2.com/p/news/430310 このレポートで中身ちょっと語ってる人がこっち http://ur2.link/WBCo 日本語url入って長いから短縮つかった 上のurlの1個から抜粋するけど実際BD販売と配信利益だけど実は合算した売上は減少してる >ビデオパッケージの売上は587億円で前年比76.7%。一方配信の売上は595億円で前年比110.2%。例えば2015年にはビデオパッケージが928億円で、配信が437億円と、ほぼ半分程度だっただが、3年でその関係が逆転したことになる。 レポート内で最新は合算1182億で15年は1365億

1689 20/06/21(日)02:35:48 No.701519896

まほ嫁知らないけどクレイジーサイコレズにできたりネタキャラスレ立てられるような話だったの?

1690 20/06/21(日)02:35:50 No.701519898

>軒轅剣はおそらく史上唯一水滴刑をじっくりちゃんと描写したアニメなのでマニアには評価が高い (北斗の拳には出てこなかったか思い出している)

1691 20/06/21(日)02:35:51 No.701519902

逆に制約に従って面白いのが出来たらそれはそれは斬新な作品になるんだろうな…

1692 20/06/21(日)02:35:51 No.701519903

>男が女の後ろに隠れてあーだこーだ言ってるのってやっぱ絵にするとどうしても微妙なんだなって むしろ環境考えたらマスターの守りマシュだけはやっぱり無茶あるわってなった

1693 20/06/21(日)02:35:56 No.701519916

まほよめはアエトニキが可愛かった

1694 20/06/21(日)02:35:56 No.701519917

>中国って同性愛もダメじゃなかった? やが君が配信停止になったはず

1695 20/06/21(日)02:36:00 No.701519934

>>中国はゲームもスケルトンとかモンスターに出せないしな >ガイコツだめなの?なんで… わからん… 絵もダメだからMTGも中国語版は白骨の絵は差し替え

1696 20/06/21(日)02:36:01 No.701519935

>>いやまほよめここでもめちゃくちゃ話題なってただろ!? >リャナンシー回いいよね!僕も大好きだ! >ただ記憶としてはCM弄りのが残ってるけど CMいじりというか私なんて生まれなければよかった! からのCM あなたが生まれなければこの世に生まれなかったものがある はリアルタイムで見れてよかった

1697 20/06/21(日)02:36:05 No.701519946

>>中国って同性愛もダメじゃなかった? >メイドラゴンが凄くウケたって聞いたけどそうなのか 擬似家族だけど家族愛は同性愛ではないという欺瞞

1698 20/06/21(日)02:36:26 No.701520007

ちょうどBSで一時間前にお兄様やってたけど 「お兄様は実は苦労人で結構可愛いところもあるんだ」って 説明されただけで割と印象変わってる人いた

1699 20/06/21(日)02:36:47 No.701520062

>まほ嫁知らないけどクレイジーサイコレズにできたりネタキャラスレ立てられるような話だったの? そんな感じじゃないけど骨のいじらしさとか楽しむんだ… あとやっぱりCMネタが強烈過ぎた

1700 20/06/21(日)02:36:54 No.701520083

薬屋はいろいろアウトになりそうなの多いからな… 薬だの堕胎系だの人身売買だの

1701 20/06/21(日)02:36:56 No.701520087

異種族愛ならいいのかな マリンとメランだ!

1702 20/06/21(日)02:36:56 No.701520091

メイプルちゃんは自分がやったことの結果にすら戸惑ってて可愛いけど 孫は俺にとって当たり前なのに何で?って態度をいちいち取る上にそこまで含めて持ち上げられるのが…

1703 20/06/21(日)02:36:57 No.701520094

>CMいじりというか私なんて生まれなければよかった! >からのCM >あなたが生まれなければこの世に生まれなかったものがある あれは余韻の破壊者すぎた…

1704 20/06/21(日)02:37:00 No.701520103

逆にリャナンシー嫌いな奴いる? 貧乳原理主義者ぐらいじゃない?

1705 20/06/21(日)02:37:01 No.701520104

規制ってこれのことでしょ JINKE小説大賞 ・政治的立場の表明 ・現実的な政治を反映させたテーマ ・異世界での第二の人生など ・幽霊・社会的通念に反する恋愛(教師生徒、同性愛、兄弟姉妹の恋愛など)・猟奇的すぎる、暗すぎるテーマ・暴力的すぎるテーマ

1706 20/06/21(日)02:37:04 No.701520112

お兄様はむしろ徹頭徹尾苦労しかしてない

1707 20/06/21(日)02:37:07 No.701520122

>ガイコツだめなの?なんで… 細かいところは分からないけどとにかくダメだされる 血溜りもダメだしゴア表現にはとことん厳しい

1708 20/06/21(日)02:37:09 No.701520128

メイドラゴン二期は…

1709 20/06/21(日)02:37:33 No.701520180

>マリンとメランだ! やめろや!

1710 20/06/21(日)02:37:36 No.701520190

つまりおもしれー属性と苦労人属性を持った姉ちゃんが主役なら面白い作品になるんだな

1711 20/06/21(日)02:37:36 No.701520192

>異種族愛ならいいのかな >マリンとメランだ! 20年早かったんだな…

1712 20/06/21(日)02:37:38 No.701520194

やはり日帰りクエストをアニメ化する時が来たのでは

1713 20/06/21(日)02:37:39 No.701520197

薬屋も猫猫がおもしれー女なんだけどな… アニメ化すると描写が

1714 20/06/21(日)02:37:43 No.701520207

>メイドラゴン二期は… 正直ポシャったものと考えたほうがいい…

1715 20/06/21(日)02:37:52 No.701520220

作ってる人も見る人も何とかみんな幸せになってほしい

1716 20/06/21(日)02:37:58 No.701520242

チセは00年代エロゲ(エロくない)主人公と少女漫画主人公が悪魔合体したようなキャラ造形してるからかなり好みが分かれる 作中で明確にお前おかしいよ!されたのが終盤も終盤だったからな

1717 20/06/21(日)02:38:04 No.701520256

妹になってさすおにしたい

1718 20/06/21(日)02:38:06 No.701520262

>お兄様はむしろ徹頭徹尾苦労しかしてない 最初からずっと妹が暴走してお兄様要らない喧嘩や地位を買わされてばっかりよね…

1719 20/06/21(日)02:38:07 No.701520264

>つまりおもしれー属性と苦労人属性を持った姉ちゃんが主役なら面白い作品になるんだな アルテだこれ

1720 20/06/21(日)02:38:13 No.701520282

>薬屋も猫猫がおもしれー女なんだけどな… >アニメ化すると描写が 自分の腕を実験台 毒食べて恍惚の表情

1721 20/06/21(日)02:38:15 No.701520287

>つまりおもしれー属性と苦労人属性を持った姉ちゃんが主役なら面白い作品になるんだな スレイヤーズじゃん!

1722 20/06/21(日)02:38:22 No.701520305

>正直ポシャったものと考えたほうがいい… 体制立て直すのがな…

1723 20/06/21(日)02:38:33 No.701520340

>まほ嫁知らないけどクレイジーサイコレズにできたりネタキャラスレ立てられるような話だったの? ちせ殿が割とおもしれー女して骨がなさけねーやつなので割と「」好み ただちょっと作風が陰気なので人は選ぶ

1724 20/06/21(日)02:38:38 No.701520358

お兄様本人はあまり目立ちたくないからな

1725 20/06/21(日)02:38:40 No.701520361

>>メイドラゴン二期は… >正直ポシャったものと考えたほうがいい… 人員が足りないやつか…

1726 20/06/21(日)02:38:55 No.701520391

>作ってる人も見る人も何とかみんな幸せになってほしい 人から幸せを横取りする作風はやっぱあかんなって改めて思ったわ

1727 20/06/21(日)02:39:01 No.701520405

>薬屋も猫猫がおもしれー女なんだけどな… >アニメ化すると描写が あー胎盤食ってみてーなあー

1728 20/06/21(日)02:39:01 No.701520406

>やが君が配信停止になったはず ハリウッド映画で賞をとった同性愛モノが上映許されたけど 検閲でカットされてるシーン多すぎでひどいことになった話もあったな

1729 20/06/21(日)02:39:04 No.701520422

>自分の腕を実験台 >毒食べて恍惚の表情 おもしれー女というよりやべー女だコレ!

1730 20/06/21(日)02:39:08 No.701520431

まりんとメランで・・・世界中の人に幸せは絶望のジェットコースターの上り部分だって知ってもらいたい・・・

1731 20/06/21(日)02:39:18 No.701520447

薬屋は面白いと聞いてじゃあ漫画版読んでみるか!って調べてみたら漫画版が2種類あって困ってしまって買うのやめた過去が… 結局どっち買えばいいんだあれ

1732 20/06/21(日)02:39:22 No.701520460

メイドラ2期の話はやめてくれ… 俺に効く…

1733 20/06/21(日)02:39:22 No.701520462

今期は貴族を深く掘り下げるアニメも多かったな

1734 20/06/21(日)02:39:29 No.701520476

骨は本当にいいところというか見せ場が少ないからな… 見てるとおまえ本当にすごいやつなのに後手後手だな!ってなる

1735 20/06/21(日)02:39:30 No.701520478

お兄様二期楽しみ

1736 20/06/21(日)02:39:33 No.701520485

やはり世界はきらら系を求めている…むぅ

1737 20/06/21(日)02:39:33 No.701520487

>やはり日帰りクエストをアニメ化する時が来たのでは スプレー火炎放射器放送できねーだろ!

1738 20/06/21(日)02:39:40 No.701520504

チセのおもしれー女は自暴自棄でもあるから…

1739 20/06/21(日)02:39:54 No.701520536

>薬屋は面白いと聞いてじゃあ漫画版読んでみるか!って調べてみたら漫画版が2種類あって困ってしまって買うのやめた過去が… >結局どっち買えばいいんだあれ 絵が好みの方

1740 20/06/21(日)02:39:54 No.701520539

>>中国って同性愛もダメじゃなかった? >やが君が配信停止になったはず なんか駄目だった

1741 20/06/21(日)02:39:59 No.701520553

ちせ殿も骨も精神的には全然未熟な子供だよってところを理解して許容できないとイライラするかもな…とは思う

1742 20/06/21(日)02:40:00 No.701520555

>ちせ殿が割とおもしれー女して骨がなさけねーやつなので割と「」好み >ただちょっと作風が陰気なので人は選ぶ 序盤乗り切ったらチセが自分から動き出すんで面白くなるんだけどねぇ

1743 20/06/21(日)02:40:01 No.701520557

>アルテだこれ 凄い面白いのに 地上波とBSで実況別れちゃったのが本当に残念だ

1744 20/06/21(日)02:40:04 No.701520565

>まりんとメランで・・・世界中の人に幸せは絶望のジェットコースターの上り部分だって知ってもらいたい・・・ 最後は救いがあるからセーフ!

1745 20/06/21(日)02:40:04 No.701520568

>今期は貴族を深く掘り下げるアニメも多かったな 八男は掘り下げてなかっただろ

1746 20/06/21(日)02:40:14 No.701520595

>やはり世界はきらら系を求めている…むぅ ぼっちざろっくアニメ化はよ

1747 20/06/21(日)02:40:17 No.701520606

もちろんロシアも同性愛は駄目だぞ

1748 20/06/21(日)02:40:19 No.701520612

凄い月並みだけどはめふらや防振り見てると主人公に好感持てるかって 大事だなって思う

1749 20/06/21(日)02:40:32 No.701520650

>結局どっち買えばいいんだあれ 主婦の友社のほう GX版はところどころカットされてる でも絵が気に入ったほうを買うという考えもある

1750 20/06/21(日)02:40:36 No.701520657

性別関係なくどっちにもウケる作品ってのはいいね…

1751 20/06/21(日)02:40:44 No.701520675

アルテ面白かったなあ

1752 20/06/21(日)02:40:48 No.701520683

骨は原作では気づかなかたけどアニメ見て「あぁこいつR田中一郎だ!」と腑に落ちた

1753 20/06/21(日)02:40:53 No.701520695

>>中国って同性愛もダメじゃなかった? >やが君が配信停止になったはず 同性愛禁止だったらやが君は中指立てて殴りかかってるレベルだからな…

1754 20/06/21(日)02:40:53 No.701520696

>もちろんロシアも同性愛は駄目だぞ そんな…t.A.T.u.は…

1755 20/06/21(日)02:40:54 No.701520697

中国の骸骨規制は暴力描写規制で行われてるみたいね 骸骨=死体でアウトっぽい

1756 20/06/21(日)02:40:55 No.701520704

>スレイヤーズじゃん! 原作準拠ならグロリョナもあるね!お得!

1757 20/06/21(日)02:40:57 No.701520708

まほ嫁は敵もすごいからな…いや骨もすごいんだけど

1758 20/06/21(日)02:40:58 No.701520709

これで悪役令嬢物アニメが流行りに乗ったとして このレベルで楽しめる作品は本当に一握りしか無いから後追いも大変だ

1759 20/06/21(日)02:41:03 No.701520719

骨はお前それされて喜ばれないよ ほら怒られたって感じで見てた

1760 20/06/21(日)02:41:08 No.701520728

>凄い面白いのに >地上波とBSで実況別れちゃったのが本当に残念だ しかもBSの裏はプリコネだから 本当に放送時間何とかならなかったのだろうか…

1761 20/06/21(日)02:41:23 No.701520765

>凄い面白いのに >地上波とBSで実況別れちゃったのが本当に残念だ 配信もFOD独占だから他の人にオススメもしづらい…

1762 20/06/21(日)02:41:30 No.701520787

ロシア出身のレズキャラは多いのに…

1763 20/06/21(日)02:41:48 No.701520834

>凄い月並みだけどはめふらや防振り見てると主人公に好感持てるかって >大事だなって思う まあ一番出番多いキャラが不快だったりすると見てるのキツいわな…

1764 20/06/21(日)02:41:48 No.701520836

>最後の条項が教師や生徒の恋愛もダメという制約のきつさ 妖怪変化嫁しかない…!!

1765 20/06/21(日)02:41:49 No.701520838

>骸骨=死体でアウトっぽい 動く骸骨が死体の国なんて恐ろしいよ…

1766 20/06/21(日)02:41:54 No.701520851

個人的には四足歩行の方のドリル令嬢をアニメ化して欲しい…

1767 20/06/21(日)02:42:04 No.701520868

>主婦の友社のほう 原作じゃん!GXいってるからスクエニ版だとは思うけど

1768 20/06/21(日)02:42:12 No.701520885

>薬屋は面白いと聞いてじゃあ漫画版読んでみるか!って調べてみたら漫画版が2種類あって困ってしまって買うのやめた過去が… >結局どっち買えばいいんだあれ 両方買って違いを楽しむんだよ!

1769 20/06/21(日)02:42:13 No.701520887

>>骸骨=死体でアウトっぽい >動く骸骨が死体の国なんて恐ろしいよ… キョンシーの本場だぜ?

1770 20/06/21(日)02:42:18 No.701520895

>これで悪役令嬢物アニメが流行りに乗ったとして >このレベルで楽しめる作品は本当に一握りしか無いから後追いも大変だ 四足歩行ドリルアニメ化しないかな… トリガーあたりがやってくれると助かるんだが

1771 20/06/21(日)02:42:24 No.701520914

>主婦の友社のほう >GX版はところどころカットされてる そうなのか…ありがとう 今度ブックウォーカーでセールやったらその時に買うよ

1772 20/06/21(日)02:42:25 No.701520917

アルテはFOD独占配信なのが… 無料期間あるならそれで見たい

1773 20/06/21(日)02:42:29 No.701520921

>骸骨=死体でアウトっぽい キョンシーはいいの?

1774 20/06/21(日)02:42:29 No.701520922

アマプラ限定やネトフリ限定でも勧めやすいのに FOD限定は本当に…

1775 20/06/21(日)02:42:34 No.701520933

ニコデスマン辺りでアルテ一挙やってくれないかな

1776 20/06/21(日)02:42:37 No.701520939

>キョンシーの本場だぜ? あれは香港映画だから…

1777 20/06/21(日)02:42:38 No.701520946

ロシアがレズ禁止ってなんで?と思ったが あそこも一応キリスト教だったんだな

1778 20/06/21(日)02:42:39 No.701520948

他の悪役令嬢転生ものは主人公とメインの攻略対象が不快で小物キャラになったりするから雰囲気だいぶ違うの多いと思う

1779 20/06/21(日)02:42:46 No.701520969

>キョンシーの本場だぜ? なるほど…なら仕方ねえか…

1780 20/06/21(日)02:42:53 No.701520978

>まほ嫁は敵もすごいからな…いや骨もすごいんだけど 2000年腐り続ける狂人!愉悦の化身!

1781 20/06/21(日)02:43:08 No.701521008

中国は墓とか死体に対しての拒否感が凄い強い 日本みたいに住宅地のど真ん中に墓場があったりするのは耐えられないらしい

1782 20/06/21(日)02:43:13 No.701521019

>これで悪役令嬢物アニメが流行りに乗ったとして >このレベルで楽しめる作品は本当に一握りしか無いから後追いも大変だ ちょっとひねってるしリーゼロッテどうですかね…

1783 20/06/21(日)02:43:16 No.701521025

アルテはな… MXの時間が逆に早すぎて実況参加できなかった事何回かあったし BSの方は裏が今期トップ格のプリコネって悪夢みたいな状態だったよな…

1784 20/06/21(日)02:43:25 No.701521040

>原作じゃん!GXいってるからスクエニ版だとは思うけど スクエニ版を買えばいいと思うよ GXはサンデー版

1785 20/06/21(日)02:43:37 No.701521067

>なので海外の売上の大半は映画上映やソシャゲでどうも映画とかはディズニーとかピクサーのパワーらしい 名探偵ピカチュウとかソニックはどっちに入るんだろうか…

1786 20/06/21(日)02:43:42 No.701521075

>他の悪役令嬢転生ものは主人公とメインの攻略対象が不快で小物キャラになったりするから雰囲気だいぶ違うの多いと思う 結局主人公達が悪役令嬢のポジションになってるだけの奴あるよね

1787 20/06/21(日)02:43:43 No.701521077

まほよめは見てるとこんな気持になることが多い su3987653.jpg

1788 20/06/21(日)02:43:48 No.701521084

>これで悪役令嬢物アニメが流行りに乗ったとして >このレベルで楽しめる作品は本当に一握りしか無いから後追いも大変だ ほとんどマウントモノだからなぁ… 婚約破棄されたから好きに生きますわ! あらあら何故か好きに生きてたらイケメンに惚れられましたわ! あれあれなぜかイケメンに惚れてた嫉妬深い女が悔しがってますわ だいたいこんな感じ

1789 20/06/21(日)02:43:56 No.701521096

ぷるるんしずくちゃんなら…全部突破できるんじゃないか!?

1790 20/06/21(日)02:43:57 No.701521100

>四足歩行ドリルアニメ化しないかな… あれを悪役令嬢と言っていいものなのだろうか…

1791 20/06/21(日)02:44:12 No.701521137

>キョンシーの本場だぜ? あれは台湾映画だし…

1792 20/06/21(日)02:44:19 No.701521156

つまり実況解説のやつなら問題ないってことだろ?

1793 20/06/21(日)02:44:26 No.701521176

>結局主人公達が悪役令嬢のポジションになってるだけの奴あるよね あるあるすぎる…

1794 20/06/21(日)02:44:32 No.701521187

>キョンシーの本場だぜ? キョンシーは 田舎から都会に出稼ぎにきて亡くなったものを田舎で葬式あげさせるために亡霊をとりつかせて田舎に死体を運ぶという基本設定があるので許されているはず

1795 20/06/21(日)02:44:37 No.701521200

>他の悪役令嬢転生ものは主人公とメインの攻略対象が不快で小物キャラになったりするから雰囲気だいぶ違うの多いと思う はめふらはメインキャラに憎まれ役おらんからな… マリアとかめっちゃいいキャラしてるしカタリナとくっついて国外で小さなレストラン開いて幸せになってほしい

1796 20/06/21(日)02:44:43 No.701521211

といっても令嬢ものってあと合金ドリルくらいしか勧められない…

1797 20/06/21(日)02:44:45 No.701521217

>スクエニ版を買えばいいと思うよ >GXはサンデー版 いいかた悪かった GXって言ってるからもう片方はスクエニ版かなって言いたかった

1798 20/06/21(日)02:44:45 No.701521219

>つまり実況解説のやつなら問題ないってことだろ? ドラマCDもでたしきてくれ

1799 20/06/21(日)02:44:49 No.701521230

焼き鳥丼アニメ化したら愉快そうだ

1800 20/06/21(日)02:44:59 No.701521255

野猿のいいとこは悪者作らずに全員誑し込むところだからな…

1801 20/06/21(日)02:45:05 No.701521267

はめふらの原作って男性でしょ?

1802 20/06/21(日)02:45:11 No.701521285

大抵の場合本来の主人公が屑キャラになっちゃうのが多くて… そんなにいろいろ読んでるわけじゃないけど主人公まで攻略するのなんて本当に野猿くらいしか知らない

1803 20/06/21(日)02:45:11 No.701521286

>まほよめは見てるとこんな気持になることが多い まほよめはちょっと自分の望んでた方向と違う!ってなる事チラホラあった

1804 20/06/21(日)02:45:28 No.701521326

邪神ちゃんの実況スレでキョンシーに詳しい「」が湧いてきたの面白かったな…

1805 20/06/21(日)02:45:32 No.701521333

野猿はそもそも復讐する相手がいない!

1806 20/06/21(日)02:45:51 No.701521378

>あれは台湾映画だし… 日本輸入した時に適当に翻訳するね!した 台湾はキレた

1807 20/06/21(日)02:45:53 No.701521385

>邪神ちゃんの実況スレでキョンシーに詳しい「」が湧いてきたの面白かったな… 多分本職の人が紛れ込んでいたあれ…

1808 20/06/21(日)02:46:00 No.701521395

悪役令嬢だと上山兄がやってるのあるけどこないだ商業誌掲載スタートしたばっかりで原作が足りなすぎる…

1809 20/06/21(日)02:46:02 No.701521401

俺の知ってる他の悪役令嬢物なんてジュエルペットサンシャインくらいだよ

1810 20/06/21(日)02:46:03 No.701521406

>このレベルで楽しめる作品は本当に一握りしか無いから後追いも大変だ 悪役令嬢で後追いするより女性向け作品でくくった方がいいと思うけけどね ゼロサムも後追いで増やしたコミカライズはあえて悪役令嬢を外してるし

1811 20/06/21(日)02:46:21 No.701521444

モブには厳しい世界は…舞台が乙女ゲーなだけで普通に男主人公の異世界転生モノの亜種だなあれは…

1812 20/06/21(日)02:46:22 No.701521445

キョンシーの映画のデブのメガネ めっちゃイケメンらしいな

1813 20/06/21(日)02:46:35 No.701521476

他の悪役令嬢物にちょっと手を出してみて思ったのは 長い…!どいつもこいつも…!

1814 20/06/21(日)02:46:36 No.701521478

>多分本職の人が紛れ込んでいたあれ… 道師「」とかいたのか…

1815 20/06/21(日)02:46:47 No.701521511

>あれを悪役令嬢と言っていいものなのだろうか… 最初の五分くらいは悪役令嬢みたいな事してるし…

1816 20/06/21(日)02:46:59 No.701521533

>野猿のいいとこは悪者作らずに全員誑し込むところだからな… 性格悪い人間自体はいるけどどいつもこいつも関わり持たないモブだったな

1817 20/06/21(日)02:47:00 No.701521534

初めてはめふら読んだときは本来の主人公マリアはずっと顔出ししないものだと勝手に思ってた

1818 20/06/21(日)02:47:06 No.701521545

>悪役令嬢だと上山兄がやってるのあるけどこないだ商業誌掲載スタートしたばっかりで原作が足りなすぎる… あれ出落ちすぎて5分枠以外無理だろ

1819 20/06/21(日)02:47:07 No.701521550

アニメ色々いい所はあったけど一番は声優のキャスティングだと思う マリアのグラヴィティっぷりが加速しまくってダメだった

1820 20/06/21(日)02:47:08 No.701521553

>俺の知ってる他の悪役令嬢物なんて山田風太郎の妖説金瓶梅くらいだよ

1821 20/06/21(日)02:47:15 No.701521570

>野猿のいいとこは悪者作らずに全員誑し込むところだからな… 男女問わず次々誑し込むのは悪女と言えるのでは? 世界は訝しんだ

1822 20/06/21(日)02:47:18 No.701521584

ティアムーンとかも好きだぞ俺は

1823 20/06/21(日)02:47:20 No.701521590

なろう版野猿はさくっと読み終わる長さなのが丁度いいんだ本当に

1824 20/06/21(日)02:47:29 No.701521603

>>まほよめは見てるとこんな気持になることが多い >まほよめはちょっと自分の望んでた方向と違う!ってなる事チラホラあった 経験豊富な人外と救われた少女の恋物語といえばそうなんだが実際は人の心が全く理解できないマジモンの化け物とちょっと心が壊れてる女の子が一緒に成長する話だからな…

1825 20/06/21(日)02:47:48 No.701521642

世界から見ると傾国の美女すぎるカタリナ…

1826 20/06/21(日)02:47:50 No.701521645

>俺の知ってる他の悪役令嬢物なんて山田風太郎の妖説金瓶梅くらいだよ クソ女のままじゃねーか!

1827 20/06/21(日)02:47:50 No.701521648

一般的な悪役令嬢モノってどっちかというと「勇者パーティー理不尽に追い出されたー!」から始まるやつに近いイメージある

1828 20/06/21(日)02:47:52 No.701521650

薬屋は原作がヒーロー文庫(主婦の友社)で コミカライズがスクエニ版と小学館版(GX版)がある コミカライズで評判いいのはスクエニ版

1829 20/06/21(日)02:47:56 No.701521660

今日の野猿にも浄化された悪霊がいたんですけお!悪役なんですけお!忘れてないですか!

1830 20/06/21(日)02:47:58 No.701521668

まほよめはメイン2人がお互いに成長していく話だから… 骨は学習しろ

1831 20/06/21(日)02:47:59 No.701521669

>他の悪役令嬢物にちょっと手を出してみて思ったのは >長い…!どいつもこいつも…! 本好きを最初に読めばどれもこれも軽いなって思えるようになるぜ!

1832 20/06/21(日)02:48:21 No.701521724

>アニメ色々いい所はあったけど一番は声優のキャスティングだと思う >マリアのグラヴィティっぷりが加速しまくってダメだった まれいのアホっぽい声も重要だったと思う

1833 20/06/21(日)02:48:23 No.701521728

ティアムーンと実況解説あたりが嫌味なく見られる辺りだと思う 後は超合金ドリル

1834 20/06/21(日)02:48:34 No.701521755

>まほよめはメイン2人がお互いに成長していく話だから… >骨は学習しろ ゆっくり成長するのが大事だから…

1835 20/06/21(日)02:48:53 No.701521807

>まほよめはメイン2人がお互いに成長していく話だから… >骨は学習しろ こうやって少しずつ歩んで…おい骨!ってのが多い…!

1836 20/06/21(日)02:48:59 No.701521822

>まほよめはメイン2人がお互いに成長していく話だから… >骨は学習しろ あいつ心があるんだかないんだか…

1837 20/06/21(日)02:49:00 No.701521828

アニメ終わった後の楽しい語りもそろそろ終わりか…

↑Top