ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/21(日)00:46:09 No.701489503
劇場版までやっと見たけどマークニヒト強すぎない…?
1 20/06/21(日)00:47:00 [s] No.701489787
いつのまにかファフナーvsフェストゥム&フェストゥムが学習した人類軍の兵器みたいなことになってるし数も質もフェストゥムが上な気がして島の人たちに勝ち目がないような… 2期見るのがちょっと怖い
2 20/06/21(日)00:48:09 No.701490189
正面からやった場合の勝ち目自体は最初からないので安心してほしい
3 20/06/21(日)00:48:10 No.701490200
HAEで一旦ストップするのも1つの祝福だ
4 20/06/21(日)00:50:13 No.701490919
歩みを止めるのもいいけど進んだ先にしか未来はないぞ
5 20/06/21(日)00:51:01 [s] No.701491200
それと溝口さんが今も死んでなくてほんと嬉しい お嬢ちゃんと脱出するときに死ぬと思ってたので… 道生が死んだのがほんと悲しいけど
6 20/06/21(日)00:51:44 No.701491456
味方側の機体じゃねえよこれ
7 20/06/21(日)00:52:11 No.701491622
選ぶんだ…何度でも… 怖いからって諦めないで進むことを選び続けろ…
8 20/06/21(日)00:52:28 No.701491723
ゆきっぺの描写でこれ溝口さんダメなやつじゃん…と思ったら溝口さんの方が1枚上手なのいいよね
9 20/06/21(日)00:52:31 No.701491741
自分も今見てるけど黒いブラックホールみたいなのってなんなの? 空間切断みたいな攻撃?かと思いきやなんかフェストゥムがやられるときにも出てるし
10 20/06/21(日)00:52:37 No.701491779
続きを見たいが続きやられると頑張って生き残ったキャラが皆死んでいくんだ…
11 20/06/21(日)00:53:00 No.701491911
溝口さんいいよね…
12 20/06/21(日)00:53:43 No.701492139
よくELSと比べられるけどELSよりエグい気がする
13 20/06/21(日)00:53:48 No.701492172
逆に考えるんだ みんな死ぬと思えば誰が死んで誰が残されたとか思い煩う必要が無くなる 貴方はそこにいましたなんだ
14 20/06/21(日)00:54:05 No.701492267
ネタバレ…溝口さんはEXO終盤でタンクトップを捨てる
15 20/06/21(日)00:54:40 No.701492478
砕け飛び散った欠片バラバラバラになる
16 20/06/21(日)00:55:18 No.701492691
ファフナーのプラモ出ないかなぁ 贅沢言わないからロボ魂の再生産でも…
17 20/06/21(日)00:55:39 No.701492815
劇場版でこっちの武装奪って即同化からの強化武装にするのいいよね…よくない
18 20/06/21(日)00:55:42 No.701492832
「」ェストゥムは容赦なくネタバレの祝福をかましてくるのが特徴
19 20/06/21(日)00:55:55 No.701492900
>よくELSと比べられるけどELSよりエグい気がする 分けわかんない遠距離攻撃してくるし悪意持ってるしな
20 20/06/21(日)00:56:08 No.701492962
>自分も今見てるけど黒いブラックホールみたいなのってなんなの? ワームスフィアー現象っていうやつ >空間切断みたいな攻撃? 大体そういう認識でOK 発生した場所をゼロにえぐり取る
21 20/06/21(日)00:56:09 No.701492966
どうせみんな
22 20/06/21(日)00:57:09 No.701493325
いなくなる
23 20/06/21(日)00:57:10 No.701493328
>ファフナーのプラモ出ないかなぁ >贅沢言わないからロボ魂の再生産でも… 造詣がえぐすぎるというか腰回りがね…
24 20/06/21(日)00:57:15 No.701493353
いなくなりつづける
25 20/06/21(日)00:57:38 No.701493452
ニヒトは強いがおもちゃのニヒトはかよわくなってきた…
26 20/06/21(日)00:57:44 No.701493480
俺はまだここにいる…ここにいるぞぉーーっ!
27 20/06/21(日)00:57:47 No.701493494
ELS側は根底に対話しようって意思があるからね フェストゥムは憎しみやらで動いて消そうとしてくるから質が悪い
28 20/06/21(日)00:57:59 No.701493561
核まで学習してるのいいよね… こわ…
29 20/06/21(日)00:58:02 No.701493582
毎回思うけど保さんよくスレ画がマークニヒトだって気がついたよな…
30 20/06/21(日)00:58:03 No.701493588
久々に見直してるけど絶望的な状況はずっと同じなんだけど 1期前半あまりにも鬱屈してて今見ると逆に笑ってしまう
31 20/06/21(日)00:58:17 No.701493664
みわもうれしいよ、うまれたこと
32 20/06/21(日)00:58:21 [XEBEC] No.701493694
え?手描きでロボットを!?
33 20/06/21(日)00:58:25 No.701493711
>味方側の機体じゃねえよこれ 敵もそれ以上にイカレ性能してきてるのでセーフ
34 20/06/21(日)00:58:41 No.701493796
フェストゥムは極論対話する気は無いからね…
35 20/06/21(日)00:58:51 No.701493844
>フェストゥムは憎しみやらで動いて消そうとしてくるから質が悪い 誰だよ痛みとか憎しみとか教えた奴…
36 20/06/21(日)00:58:59 No.701493878
HAE以降のニヒトのデザイン大好きだし設定ではヤバい筈なんだけどあんまりヤバい機体ってイメージがない…
37 20/06/21(日)00:59:29 No.701494020
マークファミコンもそのうちニヒトみたいに形態変化するんかな
38 20/06/21(日)00:59:42 No.701494083
マークニヒト奪った時のゆりっぺにわざわざ殺す瞬間見せるのがエグくて好き というかここはなんでわざわざ見せたの?
39 20/06/21(日)00:59:42 No.701494085
>HAE以降のニヒトのデザイン大好きだし設定ではヤバい筈なんだけどあんまりヤバい機体ってイメージがない… 横で白いのがもっとヤバげな事やってるからな…
40 20/06/21(日)00:59:54 No.701494152
こいつはまあこのぐらい出来るだろうって感じだったけどザインはお前そんな強かったの!?ってなるエグゾダス
41 20/06/21(日)01:00:18 No.701494266
>こいつはまあこのぐらい出来るだろうって感じだったけどザインはお前そんな強かったの!?ってなるエグゾダス 全部のリミッター外したからね…遠見は曇った
42 20/06/21(日)01:01:24 No.701494585
フェストゥムは無に還ることでさらに高次元の存在になれるのを広めてただけなのに いつのまにか殺すことを喜ぶただの侵略者になってしまった
43 20/06/21(日)01:01:24 No.701494588
エグゾダスはザインとニヒトクソつえぇ!してからの苦戦続きで絶望感が酷い
44 20/06/21(日)01:02:02 No.701494766
>造詣がえぐすぎるというか腰回りがね… 読心防ぐために関節含めた構造が滅茶苦茶になってるのいいよね コックピットも上下前後反転して子宮のところに収納されるけどあれって上下逆だから頭頂部が地面側になるはずなのに髪とかは垂れてないよね どうなってるんだろう
45 20/06/21(日)01:02:35 No.701494899
>マークニヒト奪った時のゆりっぺにわざわざ殺す瞬間見せるのがエグくて好き >というかここはなんでわざわざ見せたの? 我々は私によって人間理解してきた 目の前で人間殺したら憎しみ理解できた!
46 20/06/21(日)01:02:46 No.701494945
>フェストゥムは無に還ることでさらに高次元の存在になれるのを広めてただけなのに >いつのまにか殺すことを喜ぶただの侵略者になってしまった だって邪魔してくるし…怖い…憎い…消すね…
47 20/06/21(日)01:02:50 No.701494964
ザインもアザゼル型とタイマンだと相打ちになっちゃうしな…
48 20/06/21(日)01:03:16 No.701495079
新しいファフナーは装甲の素材もシリコンになっていって…これは…フェストゥム…
49 20/06/21(日)01:03:34 No.701495170
ルガーランスのびっくり機能いいよね… いやそんな機能ないだろ…
50 20/06/21(日)01:03:44 [s] No.701495228
道生さんが死んだ時のコクピット脱出!キャッチ!ファフナー頭部に返還!は流石に酷すぎませんか…? 劇場版でも脱出!キャッチ!まではあったけど助かってよかった
51 20/06/21(日)01:03:50 No.701495268
●で即死してた時から考えると人類強くなった!
52 20/06/21(日)01:04:08 No.701495361
>ルガーランスのびっくり機能いいよね… >いやそんな機能ないだろ… 急にドラゴンボール初めてびっくりだよ
53 20/06/21(日)01:04:17 No.701495417
>横で白いのがもっとヤバげな事やってるからな… どんどんおかしくなるルガーランスの使い方いいよね… 出してる光弾みたいなのなにそれ…?
54 20/06/21(日)01:04:47 No.701495559
21・22・23話あたりはリアルタイムで見てた人特に地獄だっただろうなって
55 20/06/21(日)01:04:53 No.701495591
作品長いことやってるが2010年ロボ魂以外立体化されてないあたり ファフナーの立体化の面倒さ物語ってる…
56 20/06/21(日)01:04:57 No.701495606
エグゾダスのザルヴァートルモデルに乗ってる2人は電池切れギリギリだから全盛期ではないんだよなぁ
57 20/06/21(日)01:05:01 No.701495624
>>造詣がえぐすぎるというか腰回りがね… >読心防ぐために関節含めた構造が滅茶苦茶になってるのいいよね >コックピットも上下前後反転して子宮のところに収納されるけどあれって上下逆だから頭頂部が地面側になるはずなのに髪とかは垂れてないよね >どうなってるんだろう そんな設定だったの… 前後反転ってことはファフナーが前向いてるときみんな後ろ見てんの…
58 20/06/21(日)01:05:01 No.701495625
>道生さんが死んだ時のコクピット脱出!キャッチ!ファフナー頭部に返還!は流石に酷すぎませんか…? >劇場版でも脱出!キャッチ!まではあったけど助かってよかった ここ改善してほしいけどどうすれば防げるんだろうね…
59 20/06/21(日)01:05:07 No.701495650
>●で即死してた時から考えると人類強くなった! まあフェストゥムも直接的な攻撃手段だけじゃなくて相手を同化学習するから戦争続く限りいたちごっこなんだけどな…
60 20/06/21(日)01:05:08 No.701495655
>●で即死してた時から考えると人類強くなった! みんなアレに包まれる事自体にあんまり意に返さないから怖い 消えないって分かってても怖そうなもんだけど
61 20/06/21(日)01:05:10 No.701495664
最終的にルガーランス生えてくるからな… いやもうそれ純粋なルガーランスじやないだろ…
62 20/06/21(日)01:05:24 No.701495757
>劇場版でも脱出!キャッチ!まではあったけど助かってよかった 剣司がめちゃくちゃ頼りになる先輩になってて嬉しい そりゃ里奈ちゃんも惚れるわ
63 20/06/21(日)01:05:26 No.701495765
元の使命忘れてふわふわしてるだけの群れも多いとか割といい加減な連中だよねフェストゥム
64 20/06/21(日)01:05:57 No.701495904
トンデモ兵器なスレ画もエグゾダス終盤ではちょっと役不足感を感じる
65 20/06/21(日)01:06:00 No.701495921
>いつのまにか殺すことを喜ぶただの侵略者になってしまった 人を学んだ結果だし今いるフェストゥムは地球で生まれ変わった連中だからもう侵略ですらない
66 20/06/21(日)01:06:10 No.701495975
>道生さんが死んだ時のコクピット脱出!キャッチ!ファフナー頭部に返還!は流石に酷すぎませんか…? >劇場版でも脱出!キャッチ!まではあったけど助かってよかった コックピット射出までは読心されないから何をするのかフェストゥム側は分かってないんだけど 射出後は読心できるので狙い撃ちされるとかだったかな…