虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/21(日)00:43:11 No.701488501

    なんかいい感じに抑え込めてるけどもし日本もアメリカみたいになってたらどんな世の中になってたんだろう

    1 20/06/21(日)00:45:00 No.701489112

    調べてみました

    2 20/06/21(日)00:45:55 No.701489421

    アメリカみたいにならなくてよかったです!

    3 20/06/21(日)00:46:38 No.701489659

    なんで医者たちはそんなに驚いてるの

    4 20/06/21(日)00:47:13 No.701489854

    ゴッ輝だからとしか…… そういう作風

    5 20/06/21(日)00:47:17 No.701489885

    なればよかったですよね! いかがでしたか?

    6 20/06/21(日)00:47:35 No.701489990

    感染者数100万人とか考えたくないな

    7 20/06/21(日)00:48:02 No.701490148

    >ゴッ輝だからとしか…… >そういう作風 まだやってたんだ…

    8 20/06/21(日)00:49:06 No.701490537

    >なんで医者たちはそんなに驚いてるの 大変な事が起きたってマガジン読者でもわかるように大げさにしてる

    9 20/06/21(日)00:49:35 No.701490701

    対策すれば感染者は減るし何もしなければ増えるってだけの話だったね… 何もしない国があったのが驚きではあるが

    10 20/06/21(日)00:49:55 No.701490805

    短期集中連載での復活だよ オリンピックの時期だけ載るキャプ翼みたいなもんだ

    11 20/06/21(日)00:50:30 No.701491027

    まあ対策してても増える国は増えるんだが…

    12 20/06/21(日)00:50:39 No.701491083

    アホな一般人出して驚かせれば良くない? これじゃ医者がアホになるじゃん

    13 20/06/21(日)00:50:54 No.701491162

    国家規模のデモ騒動起こして感染者急増してる国もある

    14 20/06/21(日)00:51:22 No.701491329

    まず外科医がウイルスと長い戦いをする話だし…

    15 20/06/21(日)00:52:20 No.701491665

    専門家が驚くからこそ異常事態なんだ

    16 20/06/21(日)00:52:51 No.701491844

    よくわからないけど被害少ないから様子を見ながらやってくしかないな

    17 20/06/21(日)00:52:52 No.701491851

    ブラジルは…うn…

    18 20/06/21(日)00:52:58 No.701491891

    いつものマスク透けここではいらなくない!?

    19 20/06/21(日)00:53:41 No.701492132

    >いつものマスク透けここではいらなくない!? マスク透けないと驚いてる顔がマガジン読者に伝わらないだろ

    20 20/06/21(日)00:55:00 No.701492586

    透けなのか…小さいフェイスシールドなのかと

    21 20/06/21(日)00:55:15 No.701492667

    アメリカみたいになってたらっていうと感染者爆増して医療崩壊を起こした世界線か

    22 20/06/21(日)00:55:58 No.701492912

    「」のマガジン読者の知能への絶対的な信頼ほんと好き

    23 20/06/21(日)00:56:13 No.701492993

    こんなときにデモ起こして感染爆発してるのは本当にアホ過ぎて…

    24 20/06/21(日)00:57:06 No.701493310

    いやまだわからん 東京がNYになる可能性は消えていない…

    25 20/06/21(日)00:57:45 No.701493485

    まだ完全収束してない時事ネタをフィクションの医者使って取り上げようって神経は凄い

    26 20/06/21(日)00:57:48 No.701493502

    本当とリアルを重ねるのも…?

    27 20/06/21(日)00:58:06 No.701493607

    >いやまだわからん >東京がNYになる可能性は消えていない… 2週間後って言えよ

    28 20/06/21(日)00:58:45 No.701493821

    こういう柄のマスクかと

    29 20/06/21(日)00:59:11 No.701493935

    最初テコンダー朴が新型コロナ編にでも突入したのかと思った

    30 20/06/21(日)00:59:18 No.701493968

    >こんなときにデモ起こして感染爆発してるのは本当にアホ過ぎて… しかも激増の理由はデモじゃないって言い張ってるからなあの国

    31 20/06/21(日)00:59:45 No.701494097

    しかも輝先生豪華客船なんとか号に乗ってたからな

    32 20/06/21(日)00:59:53 No.701494145

    >東京がNYになる可能性は消えていない… いやそれは無いだろう…

    33 20/06/21(日)00:59:59 No.701494175

    >なんで医者たちはそんなに驚いてるの いや全校一斉休校をあんなに早く決めて実行できたのは驚いてもおかしくないよ!

    34 20/06/21(日)01:00:09 No.701494231

    ゴッドハンド輝みたいな絵だな と思ったらマジなのかよ

    35 20/06/21(日)01:00:32 No.701494341

    >しかも輝先生豪華客船なんとか号に乗ってたからな 嫁さんが陽性になってる…

    36 20/06/21(日)01:00:46 No.701494407

    >しかも激増の理由はデモじゃないって言い張ってるからなあの国 言い張った方が良くない?

    37 20/06/21(日)01:00:49 No.701494420

    正直医療に関わる人間ならキッパリ今はデモはやめましょうと言ってほしい それでレイシスト扱いされるとか地獄かよ

    38 20/06/21(日)01:00:49 No.701494421

    クルーズ船ネタなのか

    39 20/06/21(日)01:01:14 No.701494543

    マスクと密を避けるので以外とどうにかなるものだったのにアメリカとかはなんで…

    40 20/06/21(日)01:01:43 No.701494681

    >アホな一般人出して驚かせれば良くない? >これじゃ医者がアホになるじゃん マガジンはインテリ馬鹿にしてナンボだろ

    41 20/06/21(日)01:01:46 No.701494691

    まだ判断するには早いんだけど 医療現場の尽力は前提としても感染が広がらなかったのが人為的な要因とは考えにくい 一部の地域だけ事前に自然免疫を獲得する何かがあったとするのが妥当なんじゃないか

    42 20/06/21(日)01:01:47 No.701494697

    MMRに見えた

    43 20/06/21(日)01:01:47 No.701494698

    キバヤシパワーを感じる…

    44 20/06/21(日)01:02:15 No.701494820

    アメリカの出来事を作品として書いたらガバシナリオって叩かれるくらいガバガバ

    45 20/06/21(日)01:02:19 No.701494824

    >マスクと密を避けるので以外とどうにかなるものだったのにアメリカとかはなんで… アメリカはというか海外は俺が俺がって文化なので 他人のためにマスクをするなんてのが受け入れられないんだよ

    46 20/06/21(日)01:02:28 No.701494873

    凄くMMRっぽい

    47 20/06/21(日)01:02:37 No.701494908

    未だにあのCDCが症状出てない奴もマスクつけろ!って言い出したのが信じられない

    48 20/06/21(日)01:02:38 No.701494915

    K2にしては絵の濃さが足りないなと思ったらゴッドハンド輝か

    49 20/06/21(日)01:02:47 No.701494951

    スーパードクターの方もコロナかーと思ってたら 輝てんてーが復活した

    50 20/06/21(日)01:02:49 No.701494957

    >アメリカの出来事を作品として書いたらガバシナリオって叩かれるくらいガバガバ いくらなんでも民衆が馬鹿すぎるって突っ込まれる

    51 20/06/21(日)01:03:13 No.701495066

    >言い張った方が良くない? 正確に言うと言い張るしかない そうじゃなきゃレイシスト扱いで潰されるからな

    52 20/06/21(日)01:03:36 No.701495183

    なんで今さらッゴットハンド輝が!?と思ったらコロナ編なんて今書いてるのか…

    53 20/06/21(日)01:04:08 No.701495364

    21世紀にもなって人は思っていたよりずっと愚かでしたとか知りたくない!

    54 20/06/21(日)01:04:13 No.701495395

    まあデモで感染する人数より差別で今後死ぬ人数のほうが多いって言ってる専門家もいるし…

    55 20/06/21(日)01:04:16 No.701495412

    現実が文字通り「お話にならない」ことになるなんて想定しとらんよ…

    56 20/06/21(日)01:04:32 No.701495484

    頭マガジンすぎる

    57 20/06/21(日)01:04:40 No.701495526

    >アメリカの出来事を作品として書いたらガバシナリオって叩かれるくらいガバガバ パンデミック中にデモとかリアリティなさすぎ とか絶対言われるやつだこれ…

    58 20/06/21(日)01:04:55 No.701495596

    >なんで今さらッゴットハンド輝が!?と思ったらコロナ編なんて今書いてるのか… 四週限定で新連載始まるまで描くようだ

    59 20/06/21(日)01:05:38 No.701495814

    >パンデミック中にデモとかリアリティなさすぎ >とか絶対言われるやつだこれ… 日本だとこの危機に牛肉振興券!?とか驚かれてたら……

    60 20/06/21(日)01:05:47 No.701495848

    >21世紀にもなって人は思っていたよりずっと愚かでしたとか知りたくない! コロナマンが溢れ! 発熱や下痢してても旅行やジムやクラブへ出かけ! トイレットペーパーを買い占める!

    61 20/06/21(日)01:05:51 No.701495875

    症状出たから病院行ったのに 処置なしですって帰されて死んでる人が結構いるそうな 貧困層の人らはデモでもなんでもして助けてもらわないとどっちにしろ死ぬらしい

    62 20/06/21(日)01:06:27 No.701496050

    このページだと抜き出すと休校にビビってるように見えるけど 実際はこの前に何コマもかけてどんどん日本中に広がっていくのを見せた上でのリアクションだから

    63 20/06/21(日)01:06:37 No.701496103

    日本はデモは弱い国なの?

    64 20/06/21(日)01:06:41 No.701496123

    週マガってのはやっぱこうじゃないとな!って感じの芸風

    65 20/06/21(日)01:06:50 No.701496174

    日本だって油断はならんし打撃は大きいけど まさかもうすでにこんなのんびりムードとは…

    66 20/06/21(日)01:07:01 No.701496234

    >症状出たから病院行ったのに >処置なしですって帰されて死んでる人が結構いるそうな >貧困層の人らはデモでもなんでもして助けてもらわないとどっちにしろ死ぬらしい カオスだなあの国

    67 20/06/21(日)01:07:01 No.701496236

    外科医対ウィルスなんて 対策の話しかできないのでは

    68 20/06/21(日)01:07:09 No.701496271

    日本の対応はゴミだな! あっこっちにも感染拡大きた …2週間後には日本もこうなる!

    69 20/06/21(日)01:07:11 No.701496282

    ブラジルといい 感染者100万人突破!とかきがるにいってくれるなあ…

    70 20/06/21(日)01:07:17 No.701496306

    外科の先生がインフルエンザ見るの?

    71 20/06/21(日)01:07:21 No.701496328

    >日本はデモは弱い国なの? ろくな武器無いしね

    72 20/06/21(日)01:07:47 No.701496444

    >症状出たから病院行ったのに >処置なしですって帰されて死んでる人が結構いるそうな >貧困層の人らはデモでもなんでもして助けてもらわないとどっちにしろ死ぬらしい デモが原因じゃないのロジックってそういうことなのか…

    73 20/06/21(日)01:07:48 No.701496451

    >日本はデモは弱い国なの? この前クルド人が野党の政治家を従えながらデモしたばっかりだよ

    74 20/06/21(日)01:07:57 No.701496491

    お上の指示を聞かずに独立精神旺盛な国ほど死ぬ

    75 20/06/21(日)01:08:05 No.701496536

    つくづく同じ病気とは思えぬ…

    76 20/06/21(日)01:08:41 No.701496694

    >ブラジルは…うn… They Don't Care About Usの歌からなーんも変わってない…

    77 20/06/21(日)01:08:42 No.701496703

    ダメって言われたら素直に従う人のほうが多かった

    78 20/06/21(日)01:08:53 No.701496751

    >症状出たから病院行ったのに >処置なしですって帰されて死んでる人が結構いるそうな >貧困層の人らはデモでもなんでもして助けてもらわないとどっちにしろ死ぬらしい なんかこういうエクストリーム一揆をどこかで聞いたような…

    79 20/06/21(日)01:09:03 No.701496784

    >日本だとこの危機に牛肉振興券!?とか驚かれてたら…… 響きがアレなだけでまず一次産業支援しないとダメなタイミングだったし…

    80 20/06/21(日)01:09:06 No.701496798

    >日本の対応はゴミだな! >あっこっちにも感染拡大きた >…2週間後には日本もこうなる! 予断は許されない状況だったのは確かだったろ!

    81 20/06/21(日)01:09:37 No.701496958

    日本でデモして何要求すんの?って話だな 感染者は病院行ったら処置してもらえるし 金持ちの有名人でもダメな時はダメなんだなこれ…ってもう知ってるし

    82 20/06/21(日)01:09:59 No.701497061

    対策に気を使ったおまけでインフルエンザもやけにスピーディに収束したしな…

    83 20/06/21(日)01:10:00 No.701497063

    ゾンビ物見てると感染拡大してこの世界の人類アホだなーって思うけど今では納得できちゃう…

    84 20/06/21(日)01:10:01 No.701497070

    >この前クルド人が野党の政治家を従えながらデモしたばっかりだよ それはちゃんとオチまでいいなよ クルド人協会があのデモはかえってクルド人の立場を悪くするもので受け入れられない また、普段支援してくださる方たちはあれには参加していません って声明出したこと

    85 20/06/21(日)01:10:05 No.701497084

    ブラジルは経済優先に舵斬るのはいいとしても 反対する閣僚クビにしたり感染数公表やめたりしてるからな…

    86 20/06/21(日)01:10:27 No.701497187

    貧困もコロナも解決しろ なんで二者択一になる

    87 20/06/21(日)01:10:41 No.701497242

    >まだ判断するには早いんだけど >医療現場の尽力は前提としても感染が広がらなかったのが人為的な要因とは考えにくい >一部の地域だけ事前に自然免疫を獲得する何かがあったとするのが妥当なんじゃないか 調査した結果全然なかったってさ

    88 20/06/21(日)01:10:44 No.701497265

    >クルド人協会があのデモはかえってクルド人の立場を悪くするもので受け入れられない >また、普段支援してくださる方たちはあれには参加していません なんなんだあいつらは…ってなった一件だ

    89 20/06/21(日)01:10:59 No.701497326

    >>日本だとこの危機に牛肉振興券!?とか驚かれてたら…… >響きがアレなだけでまず一次産業支援しないとダメなタイミングだったし… あの報道の出し方は悪意があったね…

    90 20/06/21(日)01:11:05 No.701497361

    >日本でデモして何要求すんの?って話だな デモで要求する事柄が大抵日本人じゃない奴らによる 日本人じゃない奴らのための権利拡大だからな…

    91 20/06/21(日)01:11:19 No.701497418

    だって特効薬もワクチンもねえもん…

    92 20/06/21(日)01:11:31 No.701497483

    >調査した結果全然なかったってさ じゃあなんで広がってないんだよ! きれい好きだからとか言う事聞いて家で大人しくしてたとかで説明つかないだろ!

    93 20/06/21(日)01:11:35 No.701497498

    >この前クルド人が野党の政治家を従えながらデモしたばっかりだよ メディアではトルコ人になったのでお間違えなく!

    94 20/06/21(日)01:11:36 No.701497507

    あなたの人生の物語で見た流れが現実で見れてなんか嬉しかった

    95 20/06/21(日)01:12:01 No.701497626

    世の中って子供っぽい人多いんだなぁってコロナで思った 危ない場所に近づいちゃいけませんって程度のことが何で守れないんだ

    96 20/06/21(日)01:12:06 No.701497646

    一応日本も症状出てても病院余裕ないから自宅待機でそのまま悪化して死ぬってことが起きてる状況までいってたかんな まあ一部地域の話だし頑張ったからすぐそこまでではなくなったんだが

    97 20/06/21(日)01:12:13 No.701497684

    >>マスクと密を避けるので以外とどうにかなるものだったのにアメリカとかはなんで… >アメリカはというか海外は俺が俺がって文化なので >他人のためにマスクをするなんてのが受け入れられないんだよ むしろ同調圧力の結果じゃない?

    98 20/06/21(日)01:12:15 No.701497696

    >日本でデモして何要求すんの?って話だな 人種差別をなくそうってデモならまだわかるけど 警察をいらないってデモはアメリカでやれって思うわ

    99 20/06/21(日)01:12:18 No.701497712

    お肉券はバカにされるのもわかるんだけど 現実問題として畜肉業界いまだいぶやばいからな コロナの影響で飲食店に卸せなくなった◯◯牛を安く配送しますってあちこちでやってる

    100 20/06/21(日)01:12:23 No.701497737

    >ゾンビ物見てると感染拡大してこの世界の人類アホだなーって思うけど今では納得できちゃう… ゾンビは襲い掛かってくるから…

    101 20/06/21(日)01:12:24 No.701497742

    ブラジルは感染者1000万の大台に乗りそうな勢いだな…

    102 20/06/21(日)01:12:28 No.701497759

    あのクルド人デモに対する団体の声明は単なるおあしすじゃなくて 問題のクルド人は特に差別とかされてないしアイツを支持しない俺たちは日本の法律慣習に従うってはっきり言ってるからな

    103 20/06/21(日)01:12:32 No.701497784

    まず問題起こしたクルド人がクルド人互助会にすら参加してない鼻つまみ者で そいつを後援してんのがアンティファと仲のいい連中というどう考えてもあれな事案

    104 20/06/21(日)01:12:33 No.701497785

    マスコミとテレビマジでクソだなってなった

    105 20/06/21(日)01:12:42 No.701497834

    大都市圏はともかく地方じゃもうほぼ終息だもんなあ 総感染者数二桁で新規感染者が2~3週間全く居ない県も多い

    106 20/06/21(日)01:13:07 No.701497948

    ちょっと前にアジア圏は靴を脱いでから家に上がるからって説もあったが検証されたのかなあれ

    107 20/06/21(日)01:13:20 No.701498001

    >それはちゃんとオチまでいいなよ >クルド人協会があのデモはかえってクルド人の立場を悪くするもので受け入れられない >また、普段支援してくださる方たちはあれには参加していません >って声明出したこと そしてデモは大仰に取り上げられたが その声明の方はロクに報道されないという…

    108 20/06/21(日)01:13:36 No.701498082

    日本では今は落ち着き気味だけど世界では最多感染者出てるんだよな…

    109 20/06/21(日)01:13:36 No.701498085

    >>調査した結果全然なかったってさ >じゃあなんで広がってないんだよ! >きれい好きだからとか言う事聞いて家で大人しくしてたとかで説明つかないだろ! 普通にこれじゃないの 後クラスター潰しはなんだかんだきっちりやってた印象

    110 20/06/21(日)01:13:42 No.701498120

    ブラジルは働けないとどのみち死ぬしテレワークなんて不可能ってのが多いから経済止めるなんて絶対できないからな…

    111 20/06/21(日)01:13:46 No.701498140

    入国制限解除したら元戻る

    112 20/06/21(日)01:13:52 No.701498172

    自粛警察とかやりすぎな奴も出たけど間違いなく一人一人の協力の結果な部分大きいし自分たちで褒めてもいいくらいだと思うんだけど どっちかというとそういうのより他人のやらかし咎める方がウケるからあんまそういう風潮にならんのだよな

    113 20/06/21(日)01:14:05 No.701498250

    >マスコミとテレビマジでクソだなってなった これもPCR検査しない政府がマジ悪いんですよ 日本はコロナで滅びますよ?

    114 20/06/21(日)01:14:06 No.701498254

    思った以上にアジア人は綺麗好きだったということで

    115 20/06/21(日)01:14:06 No.701498255

    >人種差別をなくそうってデモならまだわかるけど >警察をいらないってデモはアメリカでやれって思うわ 防衛のための軍事力すら当たり前に必要なのに 公安まで取り上げて日本をどうしたいわけ?中国様切り取り次第?

    116 20/06/21(日)01:14:23 No.701498355

    >総感染者数二桁で新規感染者が2~3週間全く居ない県も多い でも移動解禁で東京在住の感染者が観光先で第二波発生させるのほぼ確実だと思う

    117 20/06/21(日)01:14:50 No.701498481

    >マスコミとテレビマジでクソだなってなった いつコロナが解決するのか早く発表してくださいって切れてるおばさんがいてダメだった

    118 20/06/21(日)01:14:56 No.701498520

    >>調査した結果全然なかったってさ >じゃあなんで広がってないんだよ! >きれい好きだからとか言う事聞いて家で大人しくしてたとかで説明つかないだろ! 専門家が答え報告書出してただろ! クラスター対策が上手くいったんだと思うような気がしますってのと 国民の衛生意識高かったのがよかったと思うような気がしますって

    119 20/06/21(日)01:15:09 No.701498590

    >あのクルド人デモに対する団体の声明は単なるおあしすじゃなくて >問題のクルド人は特に差別とかされてないしアイツを支持しない俺たちは日本の法律慣習に従うってはっきり言ってるからな なんだかんだ日本って法制度上の扱いは平たい方な気がする たまにアレな案件もあったりするけど

    120 20/06/21(日)01:15:09 No.701498593

    うちの所じゃ飲食店にも客が戻りつつあるな 夜のお仕事の姉ちゃんも見かけるようになったのは気にかかるけど

    121 20/06/21(日)01:15:14 No.701498625

    アメリカの市警は上の組織に任せず狭い範囲で自治したいって人たちが任意で設立するものだから 問題起こると無くせとかの騒ぎになるけど 日本は別にそういう制度じゃねぇしな…

    122 20/06/21(日)01:15:20 No.701498649

    >思った以上にアジア人は綺麗好きだったということで ヨーロッパじんは必ず陰毛剃るほど清潔にしてるのになんでだろうね

    123 20/06/21(日)01:15:20 No.701498652

    大阪なおみがなぁ…

    124 20/06/21(日)01:15:28 No.701498698

    こんなんやっても収まるわけねえだろとは思ってたが収まるもんなんだ…

    125 20/06/21(日)01:15:41 No.701498754

    >クラスター対策が上手くいったんだと思うような気がしますってのと >国民の衛生意識高かったのがよかったと思うような気がしますって ぼんやりした報告ばい…

    126 20/06/21(日)01:15:45 No.701498774

    元々のマスクに対する意識もかなり差あるんだろうな

    127 20/06/21(日)01:15:51 No.701498807

    >ヨーロッパじんは必ず陰毛剃るほど清潔にしてるのになんでだろうね あいつら土足で家に上がるじゃん

    128 20/06/21(日)01:16:15 No.701498922

    人と会わないのは間違いなく正解ではあるし…

    129 20/06/21(日)01:16:18 No.701498938

    >>調査した結果全然なかったってさ >じゃあなんで広がってないんだよ! >きれい好きだからとか言う事聞いて家で大人しくしてたとかで説明つかないだろ! 外出率のデータ見ればみんな驚くほど家でおとなしくしてたんだ 極端な話全員が家から1歩もでなけりゃ感染は絶対に広がらないんだからそれが理由でも説明つくわ

    130 20/06/21(日)01:16:19 No.701498944

    >ぼんやりした報告ばい… 対策自体は他の国も同じ取り組みやってるはずなのになんか先に収まってきたからぼんやりするしかないんだ

    131 20/06/21(日)01:16:28 No.701498983

    日本政府もなにもしてないみたいに言われるけどなんだかんだ専門家読んで意見聞いて計画たててるからな…

    132 20/06/21(日)01:16:49 No.701499073

    今回の騒動でわかったのは普段は思った以上にトイレ出てから手を洗わない奴多いって事

    133 20/06/21(日)01:16:49 No.701499075

    日本人はある程度言うこと聞くし同調行動取れるからね 自粛しろマスクしろ距離取れって言われたらなんだかんだでほとんどの人はちゃんとする

    134 20/06/21(日)01:17:01 No.701499136

    >一応日本も症状出てても病院余裕ないから自宅待機でそのまま悪化して死ぬってことが起きてる状況までいってたかんな 社会に広げないように自分だけで止めようの判断がなかなか難しいねんな… ワクチンもない時期に俺を検査しろ!!って病院に殺到して院内パンデミックという流れがよく見られる事態だったんだ

    135 20/06/21(日)01:17:04 No.701499148

    マガジン時空なら日本も2週間後にはアメリカみたいになる!

    136 20/06/21(日)01:17:12 No.701499180

    >ゾンビ物見てると感染拡大してこの世界の人類アホだなーって思うけど今では納得できちゃう… ゾンビだと逆にここまで感染しないんじゃないかなって思う 感染した人間が無自覚無軌道無警戒に生活してるから広がってる

    137 20/06/21(日)01:17:19 No.701499208

    だいたいマスコミが悪くとられるようにねじまげているのが本当…… 一次産業の補助とか医療崩壊抑えるためとか理由報道しないからな

    138 20/06/21(日)01:17:28 No.701499246

    >なんなんだあいつらは…ってなった一件だ ビデオ見てもわからない…文化が違う…ってなるやつ

    139 20/06/21(日)01:17:49 No.701499334

    >日本人はある程度言うこと聞くし同調行動取れるからね 同調圧力は悪みたいに言う人多いけど 緊急時に強制力のない自主行動に任せるなら必須だよなって

    140 20/06/21(日)01:17:50 No.701499337

    じゃあ人員割いてガチのロックダウンしても収まってない国は 闇夜に乗じてみんなでこっそりピザパーティでもしてたのか?

    141 20/06/21(日)01:17:51 No.701499343

    >ヨーロッパじんは必ず陰毛剃るほど清潔にしてるのになんでだろうね あいつらが陰毛剃るようになったのってAVの影響が大きいらしい

    142 20/06/21(日)01:18:02 No.701499389

    ここから感染者をなるべく増やさず経済立て直さないといけないので日本もこれからよな… 日常に戻るまでがパンデミックです

    143 20/06/21(日)01:18:03 ID:m6PG9RxQ m6PG9RxQ No.701499395

    あの給食マスクじゃないじゃん

    144 20/06/21(日)01:18:11 No.701499426

    綺麗好きなのと災害慣れしてたのがデカかったんじゃない とりあえず言うこと聞いとこう的な

    145 20/06/21(日)01:18:11 No.701499430

    >マガジン時空なら日本も2週間後にはアメリカみたいになる! マジかよ金髪ホットパンツ生意気ヒップなローティーンがローラーブレード履いて登校してんのか

    146 20/06/21(日)01:18:20 No.701499469

    せいじはだめな話になっちゃうけど 政府は何もしてないんじゃなくて政府は何もしてないことにしたい層が騒いでるだけだからね

    147 20/06/21(日)01:18:25 No.701499498

    日本は都市封鎖なんかしなくても 自粛をお願いしたら治ってきたし 世界は真似していいよ

    148 20/06/21(日)01:18:27 No.701499513

    クルド人のやつ結局発端のアレは何だったの?

    149 20/06/21(日)01:18:30 No.701499528

    規模がデカい割に国民一人一人の監視なんて出来ないし そりゃぼんやりするわ

    150 20/06/21(日)01:18:32 No.701499539

    テレビでちゃんと専門の人が答えてたの初期くらいだしな 後はもうだれだよって感じの畑違いの肩書きの人がひたすら苦言流すだけに

    151 20/06/21(日)01:18:35 No.701499559

    >じゃあ人員割いてガチのロックダウンしても収まってない国は >闇夜に乗じてみんなでこっそりピザパーティでもしてたのか? はい

    152 20/06/21(日)01:18:39 No.701499581

    不衛生なことはせず手洗いうがいしっかりして おとなしく家にこもって集まらず出掛けるならマスクをしましょう これをそれなりにみんな守ればそこらの感染症は抑えられんだな

    153 20/06/21(日)01:19:06 No.701499710

    ガチのロックダウンできてたのは中国 あそこはああいう時は強いわ

    154 20/06/21(日)01:19:08 No.701499720

    >こんなんやっても収まるわけねえだろとは思ってたが収まるもんなんだ… というか職場で風邪やインフルエンザが流行る理由ってさ 子が風邪やインフルエンザ貰ってきてそれを会社に持ってくるやつがいるからってのがでかいからね… コロナは無症状も多いようだし休校は英断だったよ

    155 20/06/21(日)01:19:09 No.701499729

    GW明けでもっと増えるだろうと確信してたのに思ってたより増えなかったので 愚民どもに普通に感心してたけど1ヶ月空けてやっぱり増えてきた

    156 20/06/21(日)01:19:24 No.701499781

    なんだかんだ小池百合子は求心力あるんだなってなった

    157 20/06/21(日)01:19:31 No.701499810

    >じゃあ人員割いてガチのロックダウンしても収まってない国は >闇夜に乗じてみんなでこっそりピザパーティでもしてたのか? 今はストレンジフルーツパーティーが流行だよ コロナも流行するよ

    158 20/06/21(日)01:19:38 No.701499834

    >ガチのロックダウンできてたのは中国 >あそこはああいう時は強いわ 警官が棒で叩いて言うこと聞かせるのが通るのはまあ強いね…

    159 20/06/21(日)01:19:48 No.701499884

    >ヨーロッパじんは必ず陰毛剃るほど清潔にしてるのになんでだろうね それ以前の部分が多いのだろう 土足文化でシャワーすら一週間に一二度が当たり前 コロナ流行り掛けの時にテレビでイタリア人がハグは文化だ!出来ない位なら死んだ方がマシだ!!ってやってたあのおっさんは無事だろうかとふと思った

    160 20/06/21(日)01:19:56 No.701499928

    >>じゃあ人員割いてガチのロックダウンしても収まってない国は >>闇夜に乗じてみんなでこっそりピザパーティでもしてたのか? >はい ガチガチにしすぎると逆に逃げようとするパターンは結構あるよね

    161 20/06/21(日)01:19:59 No.701499943

    >同調圧力は悪みたいに言う人多いけど >緊急時に強制力のない自主行動に任せるなら必須だよなって まず同調圧力と同調行動は違う 同調行動は恥をかかない為にみんなやってることに自分も倣うこと もちろんこれが悪い方に出ることもあるけどコロナ対策にはとても効果的だった そんで同調圧力はそれを強制することだから似て非なるものだ

    162 20/06/21(日)01:20:11 No.701499991

    >なんだかんだ小池百合子は求心力あるんだなってなった 全体的な能力はともかく口については間違いなく議員時代から上手いからね

    163 20/06/21(日)01:20:14 No.701500010

    多分マスクの有無だと思う 韓国も中国もマスク普段使いしてそうだし

    164 20/06/21(日)01:20:44 No.701500137

    >ガチのロックダウンできてたのは中国 >あそこはああいう時は強いわ 強権は怖いこともあるけど こういうとき強硬手段取れるのはなかなか痺れるよね…

    165 20/06/21(日)01:20:50 No.701500163

    外出自粛も所詮お願いレベルなのによく通したもんだとは思う

    166 20/06/21(日)01:20:51 No.701500169

    東京ロックダウンとかいうメガテンでしか見れない様な単語が見れて興奮した

    167 20/06/21(日)01:20:56 No.701500189

    >なんだかんだ小池百合子は求心力あるんだなってなった みんな百合子のYouTubeチェックしてて上のお口を隠す布にご執心だった

    168 20/06/21(日)01:21:05 ID:m6PG9RxQ m6PG9RxQ No.701500231

    日本が特別優秀なんじゃなくてアジア人にはあまり効かないんでしょ アジアの中じゃ中の下ぐらいだよ日本

    169 20/06/21(日)01:21:14 No.701500266

    >>ゴッ輝だからとしか…… >>そういう作風 >まだやってたんだ… コロナ特別編をやってたらしい

    170 20/06/21(日)01:21:51 No.701500435

    >日本が特別優秀なんじゃなくてアジア人にはあまり効かないんでしょ >アジアの中じゃ中の下ぐらいだよ日本 中国人は…?

    171 20/06/21(日)01:21:56 No.701500455

    >今はストレンジフルーツパーティーが流行だよ >コロナも流行するよ 白い実も黒い実も黄色い実も樹からなってるじゃねーか!

    172 20/06/21(日)01:22:00 No.701500474

    >ガチのロックダウンできてたのは中国 >あそこはああいう時は強いわ この絵面好き su3987508.mp4

    173 20/06/21(日)01:22:04 No.701500499

    日本はちょうどいいタイミングにゴールデンウィークがあったのは良かったと思う

    174 20/06/21(日)01:22:05 No.701500501

    百合子は去年まではなんやこの無能ってなってたけどこの件だけで妙に頼りになっちまった…

    175 20/06/21(日)01:22:08 No.701500518

    結果的に皆でマスク付けて密接避けて遠出しないのが大事だった まぁ全部初期からずっと言われてたことだよね

    176 20/06/21(日)01:22:08 No.701500519

    >日本が特別優秀なんじゃなくてアジア人にはあまり効かないんでしょ 人種の違いで効果に差が出るっていうのは具体的なソースあるの?

    177 20/06/21(日)01:22:09 No.701500528

    輝って外科医だよね? コロナに対して何すんの?

    178 20/06/21(日)01:22:12 No.701500547

    >日本が特別優秀なんじゃなくてアジア人にはあまり効かないんでしょ ミ…ミーには中国人がめっちゃ感染してたように見える…

    179 20/06/21(日)01:22:20 No.701500590

    >ぼんやりした報告ばい… だって日本を含めて世界各国でなんで?ってなってるから仕方ないだろう

    180 20/06/21(日)01:22:30 No.701500634

    >多分マスクの有無だと思う >韓国も中国もマスク普段使いしてそうだし 予防でみんなマスクしてる新宿の写真取り上げて 「こいつらみんなコロナだぜばっちいー!」って海外に報道されてたのは異常だった マスク=病人で予防って概念がないんだな

    181 20/06/21(日)01:22:35 No.701500664

    >外出自粛も所詮お願いレベルなのによく通したもんだとは思う 一度お願いすれば下々が警察やってくれるからな…

    182 20/06/21(日)01:22:45 No.701500705

    台湾より対策下なのは認めます

    183 20/06/21(日)01:22:50 No.701500734

    日本人が外出控えたのもあるけど 欧米の奴等法的な強制ロックアウトでも無視してたんじゃねえの…

    184 20/06/21(日)01:23:02 No.701500779

    >>>ゴッ輝だからとしか…… >>>そういう作風 >>まだやってたんだ… >コロナ特別編をやってたらしい 四週間限定のコロナ特別編連載してる 第一回目で輝がかつて助けた子がコロナで死んだよ

    185 20/06/21(日)01:23:06 No.701500793

    この後どうなったのって思ったがマガジンなら首相叩きだな

    186 20/06/21(日)01:23:08 No.701500801

    >この絵面好き >su3987508.mp4 なんか管理社会系SFで見たことある気がする!

    187 20/06/21(日)01:23:12 No.701500818

    風邪やインフルかかってるのにキミ何で出社しないの?ってのが常態化してるのが問題なんだからな 感染拡大のプロセスを理解していない人はマジで多い それでも国から自粛命令されたら一応従うのはまあえらいよ

    188 20/06/21(日)01:23:23 No.701500868

    >輝って外科医だよね? >コロナに対して何すんの? K先生だってコロナについて色々考察してるから…

    189 20/06/21(日)01:23:26 No.701500884

    実際お願い程度で東京の満員電車は解消したのは凄い

    190 20/06/21(日)01:23:39 No.701500946

    理由なんか判然としなくても ちゃんと韓国みたいにドヤ顔すりゃいいのに 「どうしてなんでしょうね…」とか言ってるから舐められるんだ!

    191 20/06/21(日)01:23:41 No.701500955

    というか日本じゃ終わったことみたいに話してる「」いるけどまだ完全に収まったわけでも無いからな!? ここまで抑え込めてるのは確かに奇跡的ではあるが

    192 20/06/21(日)01:23:56 No.701501026

    >台湾より対策下なのは認めます コロナ対策で台湾に勝てる国ねーよ!?

    193 20/06/21(日)01:24:00 No.701501053

    >台湾より対策下なのは認めます あれと同じレベルの国はないだろ ニュージーランドかどっかが封じ込め成功したけど流石にあそこまで徹底してなかったし

    194 20/06/21(日)01:24:07 No.701501079

    >風邪やインフルかかってるのにキミ何で出社しないの?ってのが常態化してるのが問題なんだからな 今回のでこういう風潮は今後もNGになるといいなあ… というかみんなインフルをもっと恐ろ!

    195 20/06/21(日)01:24:08 ID:m6PG9RxQ m6PG9RxQ No.701501086

    >政府は何もしてないんじゃなくて政府は何もしてないことにしたい層が騒いでるだけだからね ちゃんとこの騒ぎを利用して給付金事業で電通に中抜きさせたりしてたのにね

    196 20/06/21(日)01:24:09 No.701501091

    >クルド人のやつ結局発端のアレは何だったの? パトカーの目の前で速度超過の上にウインカーなしでの車線変更を決めたから道交法違反で停めた 免許証の提示を求めると車が急発進 抵抗したから力尽くで拘束された

    197 20/06/21(日)01:24:14 No.701501113

    >日本が特別優秀なんじゃなくてアジア人にはあまり効かないんでしょ こういうことを何の根拠もなく平気で言う人がいるから デマとかガセの情報というのは無くならないんだろうなって…

    198 20/06/21(日)01:24:21 No.701501146

    >というか日本じゃ終わったことみたいに話してる「」いるけどまだ完全に収まったわけでも無いからな!? 東京がニュースになるからまあ収まったとは思わないだろう

    199 20/06/21(日)01:24:25 No.701501158

    そういや今中国は北京の市場のクラスタに関わる件でサーモンにウイルスついてるから禁輸じゃあ!今ある在庫も破棄じゃあ!ってやってるけど あれってどう考えても封じ込め失敗してるのを鮭の輸入元の所為にしてるだけなのでは…

    200 20/06/21(日)01:24:27 No.701501169

    日本以外のアジア圏って軍事政権だったり仮想敵に臨戦態勢取ってるような国が多いこと忘れてるよね大体の人

    201 20/06/21(日)01:24:28 No.701501179

    今回の騒動でスウェーデンの人生観というか死生観というかそんな感じの考えを知れたのは中々良かった

    202 20/06/21(日)01:24:38 No.701501213

    >台湾より対策下なのは認めます 下っつってもあれを真似されても困る

    203 20/06/21(日)01:24:38 No.701501214

    台湾はすごすぎるわい!

    204 20/06/21(日)01:24:39 No.701501217

    まじで国の存続かかってるとこのガチガチな対策がそこらの国と同じわけもなく…

    205 20/06/21(日)01:24:46 No.701501255

    >というか日本じゃ終わったことみたいに話してる「」いるけどまだ完全に収まったわけでも無いからな!? >ここまで抑え込めてるのは確かに奇跡的ではあるが 緩めて締めてをくりかえして数年かけて解決するレベルだからな…

    206 20/06/21(日)01:24:57 ID:m6PG9RxQ m6PG9RxQ No.701501304

    >>日本が特別優秀なんじゃなくてアジア人にはあまり効かないんでしょ >人種の違いで効果に差が出るっていうのは具体的なソースあるの? アジアじゃ実際そこまで広がってないし

    207 20/06/21(日)01:25:02 No.701501328

    >四週間限定のコロナ特別編連載してる >第一回目で輝がかつて助けた子がコロナで死んだよ でスレ画はウィルスやべーって話なの? 政権の判断やべーって話なの?

    208 20/06/21(日)01:25:04 No.701501336

    正論すぎてだめだった su3987511.jpg

    209 20/06/21(日)01:25:05 No.701501343

    単純に接触頻度の違いもあるだろうしな 握手レベルの接触だってよっぽど親しくないとしないし 可能性のレベルだといろんな要素がありすぎてどうしてなんでしょうね…

    210 20/06/21(日)01:25:09 No.701501360

    人種よりはまあ麻生が言うように民度の差だろう 手洗いうがいを幼少期に教え込まれて注意喚起されれば徹底して 自粛お願いしますって言われたら拘束力や金銭支援のスピードが足らなくてもほとんどが従う

    211 20/06/21(日)01:25:12 No.701501373

    >>>日本が特別優秀なんじゃなくてアジア人にはあまり効かないんでしょ >>人種の違いで効果に差が出るっていうのは具体的なソースあるの? >アジアじゃ実際そこまで広がってないし だそ けん

    212 20/06/21(日)01:25:18 No.701501406

    後は東京だけなんとかならんかね…

    213 20/06/21(日)01:25:20 No.701501418

    緊急事態宣言の解除と自粛の解除は違うっていうこともわからない人がたくさんいるからな… 特に東京は本当にひどい

    214 20/06/21(日)01:25:21 No.701501421

    現状感染してるのは対策してないとこと院内感染中心だから 頑張ってる方ではあるよ それでも万単位で感染してるわけだしな

    215 20/06/21(日)01:25:23 No.701501429

    カタ垣原

    216 20/06/21(日)01:25:35 ID:m6PG9RxQ m6PG9RxQ No.701501488

    >>日本が特別優秀なんじゃなくてアジア人にはあまり効かないんでしょ >こういうことを何の根拠もなく平気で言う人がいるから >デマとかガセの情報というのは無くならないんだろうなって… 日本人はすぐれた民族だから防げたって方が根拠のないデマでしょ

    217 20/06/21(日)01:25:46 No.701501552

    おかしいな… 「コロナ程度で仕事が休めると思ってるのか!」って職場ばっかりだと思ったのに まさか高齢の管理職より上が感染したらガチで死ぬからとか舐めた理由でテレワークとか言ってんだろうか 鍛え方が違うんだろ?

    218 20/06/21(日)01:25:56 No.701501583

    >そういや今中国は北京の市場のクラスタに関わる件でサーモンにウイルスついてるから禁輸じゃあ!今ある在庫も破棄じゃあ!ってやってるけど >あれってどう考えても封じ込め失敗してるのを鮭の輸入元の所為にしてるだけなのでは… そういやそんな事もやってたな 北京も第二波くるだろうし今年は海外行けないわ

    219 20/06/21(日)01:25:59 No.701501601

    >四週間限定のコロナ特別編連載してる >第一回目で輝がかつて助けた子がコロナで死んだよ 心停止して次回ってところだからまだ死亡確定してねーよ!?

    220 20/06/21(日)01:26:13 No.701501652

    >>四週間限定のコロナ特別編連載してる >>第一回目で輝がかつて助けた子がコロナで死んだよ >でスレ画はウィルスやべーって話なの? >政権の判断やべーって話なの? ウイルスやべーって話だよ 政治の話はまったくしてないよ

    221 20/06/21(日)01:26:14 No.701501661

    東京はどうにもならんと思うよ… 人が多すぎる

    222 20/06/21(日)01:26:17 No.701501686

    今回はとんでもない感染パワーがあったから徹底的な抑制対策が評価されたわけだけど SARS、MARS程度で終わってたらビビりすぎじゃん自粛で失った分はどう責任取るので責められてただろうしね

    223 20/06/21(日)01:26:35 No.701501775

    それじゃなんですか 効きが悪いのにコロナで亡くなったアジア人は馬鹿だって言いたいんですか

    224 20/06/21(日)01:26:37 No.701501781

    自分だけは絶対に大丈夫!って人が思ったより少なかった

    225 20/06/21(日)01:26:44 No.701501809

    アジア各国の年齢分布ってどうなってんだろ 日本は高齢者多いから死者も比較的多く出たなんてのは見たけど

    226 20/06/21(日)01:26:47 No.701501825

    >日本が特別優秀なんじゃなくてアジア人にはあまり効かないんでしょ アメリカでも州によっては全然広がってないところもあるので人種とかマスクとか関係なくほぼ運だと思う

    227 20/06/21(日)01:26:48 ID:m6PG9RxQ m6PG9RxQ No.701501834

    >日本以外のアジア圏って軍事政権だったり仮想敵に臨戦態勢取ってるような国が多いこと忘れてるよね大体の人 一番酷い中国はそのまんまの国だけど

    228 20/06/21(日)01:26:53 No.701501866

    >「コロナ程度で仕事が休めると思ってるのか!」って職場ばっかりだと思ったのに 風邪やインフルでも出社強要される企業なんて方が少ないだけだ 無職の妄想が打ち砕かれただけ

    229 20/06/21(日)01:26:55 No.701501879

    >そういや今中国は北京の市場のクラスタに関わる件でサーモンにウイルスついてるから禁輸じゃあ!今ある在庫も破棄じゃあ!ってやってるけど しかもサーモンからでなく調理したまな板から検出とか……これは冤罪ですね

    230 20/06/21(日)01:26:59 No.701501907

    >それじゃなんですか >効きが悪いのにコロナで亡くなったアジア人は馬鹿だって言いたいんですか そう言いたいんだろ

    231 20/06/21(日)01:27:08 No.701501939

    二週間前に大阪でBLMのデモやってたがあの時相当東京から病気持ちの活動家がやって来ていたのでは…って今ちょこちょこ増えてるの見て思う

    232 20/06/21(日)01:27:12 No.701501956

    >理由なんか判然としなくても >ちゃんと韓国みたいにドヤ顔すりゃいいのに >「どうしてなんでしょうね…」とか言ってるから舐められるんだ! 韓国の場合はPCR検査の暴力で解決したようなもんだから割と封じ込めの理由ははっきりしてる

    233 20/06/21(日)01:27:15 No.701501966

    金持ちでもなんでも死ぬときは死ぬとはっきりわかったからな…

    234 20/06/21(日)01:27:16 No.701501967

    夜の仕事だけのせいにしてほしくないんですけおって最近のコロナ感染について夜の仕事の人インタビューしてたけどどうなんかね

    235 20/06/21(日)01:27:18 No.701501976

    >日本が特別優秀なんじゃなくてアジア人にはあまり効かないんでしょ >アジアの中じゃ中の下ぐらいだよ日本 残念ながら欧米でのアジア人種の感染率は他の人種と変わりないってさ

    236 20/06/21(日)01:27:23 No.701501996

    歴史的に中国の影響受けてる国がなんだかんだ耐えてるので 民族とか遺伝子ではなく国家に国民が従う下地がないとダメなのでは

    237 20/06/21(日)01:27:28 No.701502023

    >アジアじゃ実際そこまで広がってないし そんなもん何の根拠にもならねえよ 正気で言ってんのか

    238 20/06/21(日)01:27:37 No.701502064

    ネット上でのやたら声のでかい主張は対して意味が無いのを改めて実感したな 言葉通りのサイレントマジョリティが多いんだろうね

    239 20/06/21(日)01:27:46 No.701502107

    東京封鎖したら収まるよ 東京に悪魔召喚でもしろ

    240 20/06/21(日)01:28:09 ID:m6PG9RxQ m6PG9RxQ No.701502200

    >人種よりはまあ麻生が言うように民度の差だろう あの発言散々馬鹿にされたのに支持してる奴が居るのが驚きだわ

    241 20/06/21(日)01:28:13 No.701502216

    韓国が抑えられたのは検査の数じゃなく徹底した監視方針とったからだよ

    242 20/06/21(日)01:28:19 No.701502249

    人種による差異は気になるところではある まあ今やるようなことでは無いが

    243 20/06/21(日)01:28:22 No.701502262

    >日本人はすぐれた民族だから防げたって方が根拠のないデマでしょ 誰か一人でもそんな話してるか?

    244 20/06/21(日)01:28:23 No.701502265

    >日本人はすぐれた民族だから防げたって方が根拠のないデマでしょ 具体的にどの部分がデマなの そんなぼんやりとした理由いくらでも根拠付けられそうだけど 実際優れてる面もあるし防げただろ

    245 20/06/21(日)01:28:32 No.701502300

    >まさか高齢の管理職より上が感染したらガチで死ぬからとか舐めた理由でテレワークとか言ってんだろうか テレワーク一切やってない企業なんて結構あるぞ うちとかな

    246 20/06/21(日)01:28:32 No.701502301

    海外と日本の駅や公衆トイレの清潔さを比べてみれば一目瞭然な気が……

    247 20/06/21(日)01:28:42 No.701502359

    >東京封鎖したら収まるよ >東京に悪魔召喚でもしろ 都庁が赤く染まってた頃は呼べそうだったのに…

    248 20/06/21(日)01:29:01 No.701502452

    >残念ながら欧米でのアジア人種の感染率は他の人種と変わりないってさ 周囲に感染した欧米人が多数居る地域と アジア人しか居ない地域で比較しないと そもそも意味が無いのでは…?

    249 20/06/21(日)01:29:08 No.701502490

    去年の台風のとき来る前から殆どの会社や店が休みになって時代の変化を感じたよ コロナもそうだけどホントに従業員大事にしないところは終わるって風潮になってる

    250 20/06/21(日)01:29:18 No.701502541

    7月も在宅続かねーかなー 満員電車やだよ…

    251 20/06/21(日)01:29:19 ID:m6PG9RxQ m6PG9RxQ No.701502550

    >効きが悪いのにコロナで亡くなったアジア人は馬鹿だって言いたいんですか 馬鹿だから死ぬってなんだよ わけわからん摩り替え論法するなよ

    252 20/06/21(日)01:29:54 No.701502725

    >あの発言散々馬鹿にされたのに支持してる奴が居るのが驚きだわ 何が言いたいかわからんが麻生が言われた事考えりゃ別におかしい発言でもないのでは?

    253 20/06/21(日)01:29:56 No.701502737

    アメリカのニュースサイトみたいな所読んでたんだけど 向こうって最近まで日本で言う三密って概念がなかったとか書かれてて まじで…?ってなったよ…アメリカは医療の進んだ国じゃなかったんですか?

    254 20/06/21(日)01:30:09 No.701502807

    お湯で殺菌に始まったフェイクニュースの広がりの異常さもよくわかった 普段そういう話しないおっさんはなぜフェイクニュースに騙されてる時に限って教えたがりになるのだ

    255 20/06/21(日)01:30:24 No.701502890

    >去年の台風のとき来る前から殆どの会社や店が休みになって時代の変化を感じたよ >コロナもそうだけどホントに従業員大事にしないところは終わるって風潮になってる だいたいJRのおかげの気がする 物理的に出勤出来なくして危ないときは休んでも良いんだって空気が生まれた

    256 20/06/21(日)01:30:25 No.701502892

    アメリカも感染者の多さは地域差あるしな

    257 20/06/21(日)01:30:34 No.701502943

    しかしクソみたいな逆張りしてるのちらほらいるけど 楽しいのかねソレ

    258 20/06/21(日)01:30:37 No.701502960

    >去年の台風のとき来る前から殆どの会社や店が休みになって時代の変化を感じたよ >コロナもそうだけどホントに従業員大事にしないところは終わるって風潮になってる 働けば働くほど儲かるって時代でもないしね

    259 20/06/21(日)01:30:49 No.701503031

    アメリカは広過ぎて州ごとの状況だいぶ違いそうだしなあ

    260 20/06/21(日)01:30:56 No.701503068

    でたでた

    261 20/06/21(日)01:30:59 No.701503084

    >普段そういう話しないおっさんはなぜフェイクニュースに騙されてる時に限って教えたがりになるのだ ここにもいっぱいいるじゃん

    262 20/06/21(日)01:31:05 No.701503107

    HAHAHA!コロナなんかイエローモンキーだけがかかる病気だろ?

    263 20/06/21(日)01:31:07 No.701503119

    >アメリカのニュースサイトみたいな所読んでたんだけど >向こうって最近まで日本で言う三密って概念がなかったとか書かれてて >まじで…?ってなったよ…アメリカは医療の進んだ国じゃなかったんですか? 進んでるよ ただし金持ってる連中しかその医療と知識が得られなくてそれ以外の貧乏人はそんなの受けられる恩恵ないしそんなこと覚える知恵もないんだよ

    264 20/06/21(日)01:31:07 No.701503120

    デター 逆張りじゃなくてガチの頭悪いまさはるかよ…

    265 20/06/21(日)01:31:17 No.701503177

    そりゃ出るよ ちょっと頭悪すぎたね

    266 20/06/21(日)01:31:19 No.701503188

    この騒動で日本はマスクも一般的だし学生の頃から清掃の時間があるよって海外サイトの紹介を見て え!?外国って学校で掃除やらされないの!?ってどうでもいいことを思ってしまった

    267 20/06/21(日)01:31:27 ID:m6PG9RxQ m6PG9RxQ No.701503228

    >アメリカのニュースサイトみたいな所読んでたんだけど >向こうって最近まで日本で言う三密って概念がなかったとか書かれてて >まじで…?ってなったよ…アメリカは医療の進んだ国じゃなかったんですか? 医療保険がない国だって散々言われてるじゃん

    268 20/06/21(日)01:31:34 No.701503275

    >あの発言散々馬鹿にされたのに支持してる奴が居るのが驚きだわ 会話での発言は前後関係知らないとスレタイでニュース知る人だと思われるよ…

    269 20/06/21(日)01:32:08 No.701503501

    >アメリカのニュースサイトみたいな所読んでたんだけど >向こうって最近まで日本で言う三密って概念がなかったとか書かれてて >まじで…?ってなったよ…アメリカは医療の進んだ国じゃなかったんですか? 最先端の研究はそりゃ進んでるよでもそれは上積み中の上澄みの話だ アメリカは自由バンザイ格差いっぱいの国だから平等に広く普及させるという点ではボロボロなんだ 皆保険制度無いのとかオバマケアの失敗とか昔聞いたはずでしょ

    270 20/06/21(日)01:32:11 No.701503528

    ガチかよ

    271 20/06/21(日)01:32:16 No.701503561

    あっ!これ映画のコンテイジョンで見たやつだ!

    272 20/06/21(日)01:32:24 No.701503594

    マスク無しでの密接した会話が危険って言うのは 武漢が話題になった際に中国から出てる情報だからな…

    273 20/06/21(日)01:32:35 No.701503655

    例年冬から春に掛けてインフルや花粉症にPM2.5や黄砂で気管支やられる人が非常に多いし マスク始めとしてその点がかえって功を奏した点もあるだろうね

    274 20/06/21(日)01:32:36 No.701503662

    >あの発言散々馬鹿にされたのに支持してる奴が居るのが驚きだわ 言い方!ってレベルの話であって質問に対する返答としては間違った内容じゃないと思うぞ

    275 20/06/21(日)01:32:46 No.701503704

    というか日本でそこまで広がってないのは事実だし それ自体はめっちゃ良いことなんだからそんなひねくれた見方せずに素直に喜べばいいのにねぇ 防げた理由は個人個人の努力と手洗いうがいです!って結構なことじゃないか それで防げるのか!って気づいた他の国の人らも手洗いうがいするようになれば万々歳だよ 何も悪いことないぞ

    276 20/06/21(日)01:32:51 No.701503728

    >HAHAHA!コロナなんかイエローモンキーだけがかかる病気だろ? 国の宰相レベルの人でも普通にアウトなヘイトスピーチかます世の中だとは思わなかった

    277 20/06/21(日)01:32:58 No.701503770

    >韓国が抑えられたのは検査の数じゃなく徹底した監視方針とったからだよ いいですよね…スマホの位置情報やクレカの履歴から朝家出てから夜家に帰るまでの履歴が全部バレるの 途中でラブホ寄ってた感染者が他の感染者と同時刻に入ってる!ってことで不倫バレたり 国のサイトに掲載されるから第三者でも好きに見れて報道の情報と合わせて個人特定できちゃったりとか…

    278 20/06/21(日)01:33:04 ID:m6PG9RxQ m6PG9RxQ [なー] No.701503792

    なー

    279 20/06/21(日)01:33:10 No.701503832

    クラスターって大体歌舞伎町なんでしょ?

    280 20/06/21(日)01:33:27 No.701503928

    パヨクがidだされてざまあ 日本が如何に優秀かさっさと認めなよ

    281 20/06/21(日)01:33:31 No.701503953

    >クラスターって大体歌舞伎町なんでしょ? うn

    282 20/06/21(日)01:33:50 No.701504045

    なんでうんこ野郎は強い言葉で捨て台詞を吐くんだろう

    283 20/06/21(日)01:33:57 No.701504071

    > ID:m6PG9RxQ 日本が一瞬でも褒められるのが我慢できない人だったかー 知ってた

    284 20/06/21(日)01:33:58 No.701504078

    マスクの有用さに気付くようアメリカにも杉を植えよう!

    285 20/06/21(日)01:34:01 No.701504087

    >え!?外国って学校で掃除やらされないの!?ってどうでもいいことを思ってしまった 清掃員が掃除してくれるからね 生徒に掃除やらせるの日本くらいじゃない? 中国はないって友達が言ってた

    286 20/06/21(日)01:34:14 No.701504140

    深夜に酷いIDまさはるを見た 他所でやれよ…

    287 20/06/21(日)01:34:19 No.701504163

    「」も厚労省謹製アプリ入れようね アマビエ使ってるのあざとくて嫌だけど…

    288 20/06/21(日)01:34:20 No.701504164

    そして自ら反日をやってると証言 語るに落ちるな…今まで見たうんこまさはるの中で一番頭悪いんじゃないかこいつ

    289 20/06/21(日)01:34:42 No.701504287

    フェイクニュース拡散おじさんとか与党猛烈批判おじさんとかは本質的には見て見ぬ振りができないピュアで優しい人なんだろうなって思う

    290 20/06/21(日)01:34:44 No.701504298

    >アメリカのニュースサイトみたいな所読んでたんだけど >向こうって最近まで日本で言う三密って概念がなかったとか書かれてて >まじで…?ってなったよ…アメリカは医療の進んだ国じゃなかったんですか? 別に日本だってコロナ前まで三密に気をつけろなんて言われてたわけじゃないだろ

    291 20/06/21(日)01:34:48 No.701504309

    飛行機飛ばして自分への逆張りかな?

    292 20/06/21(日)01:34:51 No.701504324

    >というか日本でそこまで広がってないのは事実だし >それ自体はめっちゃ良いことなんだからそんなひねくれた見方せずに素直に喜べばいいのにねぇ この手の人達は自分とは無関係のところで悲惨なことが起きて心置きなく誰かを叩ける状況が欲しいんだよ 良かったねで素直に喜べない可哀想な人は多い

    293 20/06/21(日)01:34:56 No.701504349

    夜の店だけが悪いわけではないけど どうしても現状夜の店は対策不足としか言えねえ でも夜の店が営業しつつできる対策が浮かばねえ

    294 20/06/21(日)01:35:14 No.701504441

    >>残念ながら欧米でのアジア人種の感染率は他の人種と変わりないってさ >周囲に感染した欧米人が多数居る地域と >アジア人しか居ない地域で比較しないと >そもそも意味が無いのでは…? いやアジア人には感染しにくいって話なら他人種が入り交じる場において有意差が出るはずだろ

    295 20/06/21(日)01:35:15 No.701504444

    >生徒に掃除やらせるの日本くらいじゃない? イエス

    296 20/06/21(日)01:35:18 No.701504468

    >まあた日本がちょっと叩かれると気分悪くなる繊細まさはるが必死に都合悪いレスにdel入れたのか ああそういう視点なのか 死ねばいいのに

    297 20/06/21(日)01:35:29 No.701504553

    >言い方!ってレベルの話であって質問に対する返答としては間違った内容じゃないと思うぞ てかマスコミも散々政府の対応が良かったんじゃ無くて国民が頑張ったんだとか馬鹿言ってたじゃん それ民度が良かったと何が違うんだ?

    298 20/06/21(日)01:35:33 No.701504584

    まぁまぁ 移動規制も解除されたしみんなで旅行に行こうぜ!

    299 20/06/21(日)01:35:38 No.701504601

    >夜の店だけが悪いわけではないけど >どうしても現状夜の店は対策不足としか言えねえ >でも夜の店が営業しつつできる対策が浮かばねえ まあ口元を覆うアラビアンなマスクはナイスアイデアだと思うので是非浸透してほしい

    300 20/06/21(日)01:35:42 No.701504620

    自分が多くの人間に嫌われる言動をしているって自覚できないと生きるの大変そうだな…

    301 20/06/21(日)01:36:00 No.701504723

    >>生徒に掃除やらせるの日本くらいじゃない? >イエス ソースは?

    302 20/06/21(日)01:36:03 No.701504743

    >「」も厚労省謹製アプリ入れようね >アマビエ使ってるのあざとくて嫌だけど… 熊本県民のそれも元天草の人間なのに知らなかったんですけど…

    303 20/06/21(日)01:36:18 No.701504822

    >>>生徒に掃除やらせるの日本くらいじゃない? >>イエス >ソースは? img

    304 20/06/21(日)01:36:35 No.701504919

    >自分が多くの人間に嫌われる言動をしているって自覚できないと生きるの大変そうだな… こういうタイプは口が悪くて嫌われてるのを正論言われて耳が痛いんだな!って変換するから無敵だよ

    305 20/06/21(日)01:36:35 No.701504922

    >夜の店だけが悪いわけではないけど >どうしても現状夜の店は対策不足としか言えねえ >でも夜の店が営業しつつできる対策が浮かばねえ 嬢やホストと別室で飲むリモートキャバが関の山だな

    306 20/06/21(日)01:36:46 No.701504971

    行動履歴や立ち寄った店を言わない感染者は控えめに言ってクソだと思う

    307 20/06/21(日)01:36:47 No.701504989

    >まあ口元を覆うアラビアンなマスクはナイスアイデアだと思うので是非浸透してほしい どうしてもあ、これフェラする奴!としか思えなくてごめん

    308 20/06/21(日)01:36:49 No.701505009

    旅行行きたいがもうちょっと落ち着いてからだな あと二か月程様子見して平和になってたら行くかな…

    309 20/06/21(日)01:36:51 No.701505023

    >日本が如何に優秀かさっさと認めなよ 民度が高いのが証明されたよね 日本以上の国はガチでないわ

    310 20/06/21(日)01:36:53 No.701505033

    >例年冬から春に掛けてインフルや花粉症にPM2.5や黄砂で気管支やられる人が非常に多いし >マスク始めとしてその点がかえって功を奏した点もあるだろうね 今年はコロナでインフルどころじゃなかったね 花粉症の人はマスク切れやら咳への視線やら大変そうだけども

    311 20/06/21(日)01:36:56 No.701505059

    今どきインフルでも出社しろ言うのはよっぽど極まったブラックじゃないとやらないよ むしろ兆候があったらさっさと病院いけ会社くんな予防摂取もちゃんとしろっていうとこばっかだよ…

    312 20/06/21(日)01:37:04 No.701505120

    >なんでうんこ野郎は強い言葉で捨て台詞を吐くんだろう ろくにコミュニケーション取ってないっぽいし 自分の発言が相手にどう捉えられるか考える頭が無いんじゃない? あとは自分が言われたことを理解・解釈する能力も足りない感じ

    313 20/06/21(日)01:37:05 No.701505129

    >言い方!ってレベルの話であって質問に対する返答としては間違った内容じゃないと思うぞ 言い方としても満点の回答だと思う 煽られたら煽り返すのはコミュニケーションだよね

    314 20/06/21(日)01:37:13 No.701505174

    今となってはダイヤモンドプリンセスが来なかった方が被害拡大してたんじゃ…って気がしてるんだけど 割とマジで客船絡みで騒いだ価値はあった?

    315 20/06/21(日)01:37:13 No.701505175

    >>>>生徒に掃除やらせるの日本くらいじゃない? >>>イエス >>ソースは? >img hahaha!

    316 20/06/21(日)01:37:15 ID:m6PG9RxQ m6PG9RxQ No.701505194

    >というか日本でそこまで広がってないのは事実だし >それ自体はめっちゃ良いことなんだからそんなひねくれた見方せずに素直に喜べばいいのにねぇ アジアワースト2なのに? https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=14727

    317 20/06/21(日)01:37:17 No.701505207

    インフル流行時でも広まらなかった手作りマスクの認知度が一気に高まったのはいいことではある それだけコロナが怖いってのもあるが

    318 20/06/21(日)01:37:24 No.701505243

    >まあ口元を覆うアラビアンなマスクはナイスアイデアだと思うので是非浸透してほしい コロナ対策のはずなのにエロスが漂う

    319 20/06/21(日)01:37:27 No.701505258

    >>自分が多くの人間に嫌われる言動をしているって自覚できないと生きるの大変そうだな… >こういうタイプは口が悪くて嫌われてるのを正論言われて耳が痛いんだな!って変換するから無敵だよ 君のは正論じゃなくて君の頭にしか存在しない妄想と言ってあげるのがいいのかもしれない

    320 20/06/21(日)01:37:35 No.701505285

    >どうしてもあ、これフェラする奴!としか思えなくてごめん そんなんフェラ期待しちゃうじゃんね どうしてくれるの?

    321 20/06/21(日)01:37:39 No.701505306

    おらさっさと欧米ではーって言えよ

    322 20/06/21(日)01:37:43 No.701505319

    >マスクの有用さに気付くようアメリカにも杉を植えよう! 最近悪化しまくる花粉症は杉だけが悪いんじゃなくて pm2.5と花粉が一緒に来るから酷くなるって研究が出てるらしいぞ! 現に今年は花粉でツライって同僚少なくなかったか?

    323 20/06/21(日)01:37:48 No.701505337

    >今どきインフルでも出社しろ言うのはよっぽど極まったブラックじゃないとやらないよ >むしろ兆候があったらさっさと病院いけ会社くんな予防摂取もちゃんとしろっていうとこばっかだよ… ブラック企業自慢って割とノイジーマイノリティな所あるよね

    324 20/06/21(日)01:37:49 No.701505345

    >アマビエ使ってるのあざとくて嫌だけど… 富山にも似たような妖怪?が居るとかで新聞社騒いでたらしい

    325 20/06/21(日)01:38:12 No.701505453

    ハリウッド映画定番のキスシーンは来年以降の映画には暫くなさそうだな

    326 20/06/21(日)01:38:14 No.701505467

    >コロナ対策のはずなのにエロスが漂う ピンチはチャンスってやつだな

    327 20/06/21(日)01:38:21 No.701505497

    いかがわしい店に行きたいから早く治ってくだち

    328 20/06/21(日)01:38:25 No.701505528

    >今どきインフルでも出社しろ言うのはよっぽど極まったブラックじゃないとやらないよ >むしろ兆候があったらさっさと病院いけ会社くんな予防摂取もちゃんとしろっていうとこばっかだよ… もはや日本は体調悪くても休めないネタも現実見えてないステレオタイプの妄想でしかないよね…

    329 20/06/21(日)01:38:53 No.701505681

    外国人がいない内に京都に行きたい

    330 20/06/21(日)01:38:53 No.701505682

    >ブラック企業自慢って割とノイジーマイノリティな所あるよね ここで語るようなのはほぼ無職の戯言だよ 営業猫叩きとか働いてたらアホかって内容ばっかりだし

    331 20/06/21(日)01:39:00 No.701505723

    頑張りとか民度とか曖昧な結論付けすると第二波来たときに頑張りが足りないとなりかねないから危険って何かで読んだな

    332 20/06/21(日)01:39:18 No.701505834

    近所をジョギングしてる人が口に布をまいてたけどカラーギャングみたいだった

    333 20/06/21(日)01:39:26 No.701505873

    >>「コロナ程度で仕事が休めると思ってるのか!」って職場ばっかりだと思ったのに でもテレワーク解除の判断はめちゃくちゃ早かった我が社 ゴールデンウィーク明けにはみんな元気に出社してたよ…

    334 20/06/21(日)01:39:46 No.701506018

    >もはや日本は体調悪くても休めないネタも現実見えてないステレオタイプの妄想でしかないよね… シフト制のとこは今もそうだよ

    335 20/06/21(日)01:40:05 No.701506130

    歌舞伎町でクラスターが起きているのは民度が足りないから 実際足りなそうだな…

    336 20/06/21(日)01:40:06 No.701506136

    >近所をジョギングしてる人が口に布をまいてたけどカラーギャングみたいだった バンダナを悪党巻きしてるひといたけど結構な威圧感だった

    337 20/06/21(日)01:40:09 No.701506155

    インフルだって職場持ち込まれて周りにうつしたりでもしたら困るの会社だからな

    338 20/06/21(日)01:40:11 ID:m6PG9RxQ m6PG9RxQ No.701506163

    >今となってはダイヤモンドプリンセスが来なかった方が被害拡大してたんじゃ…って気がしてるんだけど >割とマジで客船絡みで騒いだ価値はあった? あのザル対応放置してれば何かいい事でもあったとでも?

    339 20/06/21(日)01:40:30 No.701506277

    >外国人がいない内に京都に行きたい 鮎の季節だしいっそ今はいいかも知れんな…

    340 20/06/21(日)01:40:38 No.701506342

    >おらさっさと欧米ではーって言えよ 欧米では感染拡大しているよ そんな状況下で暴動が起きているよ 日本は危機意識がなくて遅れているよ きっと滅ぶよ

    341 20/06/21(日)01:40:47 No.701506399

    もうantifaがデモで広げちゃったし…

    342 20/06/21(日)01:40:55 No.701506442

    >インフルだって職場持ち込まれて周りにうつしたりでもしたら困るの会社だからな 下手したら部署1つがインフルに沈むからな...