ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/21(日)00:24:07 No.701481839
imgに戦車がやってきた
1 20/06/21(日)00:26:06 No.701482534
ナイト産みますね
2 20/06/21(日)00:27:16 No.701482907
>ナイト産め
3 20/06/21(日)00:27:40 No.701483053
アグロ的には守護が一番弱いのだろうか 先行なら2ターン目に出したフォロワー守れそうで悪くはないけど
4 20/06/21(日)00:29:16 No.701483557
ロイヤルは3コス優秀だから入るかどうか 不確定要素が多いのがネックだな
5 20/06/21(日)00:29:57 No.701483796
先3ならランダム効果はどれもありがたいと思う
6 20/06/21(日)00:30:52 No.701484093
一回くらいは暴走状態にして顔面飛ばしやりたい
7 20/06/21(日)00:31:03 No.701484171
元が滅茶苦茶に優秀だったら立ち回って負けそうになったら暴走ドーン! とか嫌すぎるしな…
8 20/06/21(日)00:31:11 No.701484235
2点バーンも当たりだろ
9 20/06/21(日)00:31:18 No.701484281
リーダーに2点じゃなくてフォロワーに2点なら完璧だった
10 20/06/21(日)00:32:09 No.701484597
このままじゃ負ける!暴走モードだ!
11 20/06/21(日)00:33:35 No.701485097
暴走はいつ使えばいいんだ? アグロの詰め?
12 20/06/21(日)00:34:26 No.701485404
>このままじゃ負ける!暴走モードだ! 顔面2ヒット!
13 20/06/21(日)00:34:43 No.701485493
負け確になった時の最後っ屁でしょ
14 20/06/21(日)00:35:25 No.701485739
>暴走はいつ使えばいいんだ? >アグロの詰め? 相手の盤面1でも5/8くらいで顔面に8点飛ぶから敗戦ムード時に強引に詰めに行くときかなぁ 基本的には一か八かだからあんまりやりたくない
15 20/06/21(日)00:35:55 No.701485918
覚悟はいいですか? ここで死んでいただきます ズドォォンッ ズドォォンッ お見事です…
16 20/06/21(日)00:36:28 No.701486128
このままダラダラやっても勝てねえな…これ投げた方が勝ちの目あるわって時
17 20/06/21(日)00:36:45 No.701486239
主戦場になるだろうアグロじゃ守護は1番のハズレ 2点バーンかナイトが強すぎるとも言う
18 20/06/21(日)00:37:16 No.701486389
>逆位置の意味 >暴走、不注意、自分勝手、失敗、独断力、傍若無人、焦り、挫折、イライラ、視野の縮小、好戦的、劣勢、無知。
19 20/06/21(日)00:37:21 No.701486418
戦車ランダム2点顔!戦車ランダム2点顔!暴走ランダム8点顔!ランダム8点顔!勝った!
20 20/06/21(日)00:38:08 No.701486678
そもそも負け確の時だと一発顔面に当たるだけでも死ぬのでは?
21 20/06/21(日)00:38:33 No.701486806
>そもそも負け確の時だと一発顔面に当たるだけでも死ぬのでは? だから投げる
22 20/06/21(日)00:38:41 No.701486839
一番タロットらしいカードではあるけどよぉ
23 20/06/21(日)00:39:04 No.701486962
>そもそも負け確の時だと一発顔面に当たるだけでも死ぬのでは? でも2発とも相手の顔に飛べば勝てるんだ 試して見る価値はありますぜ!
24 20/06/21(日)00:39:39 No.701487173
>そもそも負け確の時だと一発顔面に当たるだけでも死ぬのでは? その通りだけど黙って相手に殴られるくらいなら賭けた方がまだ良いと思うよ
25 20/06/21(日)00:39:58 No.701487309
どうせアグロならある程度顔面あるだろう そういうデッキが負ける時は詰めきれずに盤面取られて圧殺だから役立つかは知らない
26 20/06/21(日)00:40:12 No.701487407
逆位置がランダムなのはまあ許した なんで正位置までギャンブルなんだよ
27 20/06/21(日)00:40:17 No.701487453
つぎのずっちどういうデッキになるんだろUCLの進化軸ぽいやつならスレ画に枠使いたくなさそうWUPのレヴィオンアグロぽいのなら1,2枚みたいな感じかな
28 20/06/21(日)00:40:35 No.701487562
たまに負けるだけでアグロで1発通せば勝ちみたいな時に投げるのが主流になるでしょ
29 20/06/21(日)00:40:58 No.701487696
戦車T前に杉田ネメ辺りは来季も引き続き横並べしてくると思うので 顔面2回OTK決めたら逆にお祓いと厄除け行ったほうがいい
30 20/06/21(日)00:41:11 No.701487766
次のロイヤル盤面処理とリソースの鬼っぽいから暴走戦車出すまで追い詰められることあるのかなって気はする 今見えてるカードだけなら環境上位っぽさある
31 20/06/21(日)00:41:11 No.701487767
100%の負けが25%の勝ちになるんなら使わない手はない
32 20/06/21(日)00:41:19 No.701487811
ゲルトペコ槍術士信念を押しのけて入るかと言われたら微妙だと思う
33 20/06/21(日)00:41:58 No.701488066
次のロイヤルもまた猛虎だよ!
34 20/06/21(日)00:42:30 No.701488261
と言うかエンハカゲミツも含めて3コスのカードが多すぎるよ…
35 20/06/21(日)00:43:10 No.701488495
ヤケクソボタン持ちが素の状態で入れ得だったら溜息だし 素が入れるか悩む位が丁度いいんじゃないかな
36 20/06/21(日)00:43:20 No.701488547
>と言うかエンハカゲミツも含めて3コスのカードが多すぎるよ… そりゃ3コスだと0に出来るし…
37 20/06/21(日)00:43:27 No.701488585
進化!ターンエンド!10点!10点! 俺の…勝ちだ!
38 20/06/21(日)00:43:34 No.701488618
もう一人のダイヤモンドさんも無料進化持ちだしロイヤルは進化推していくんだな
39 20/06/21(日)00:43:59 No.701488780
>100%の負けが25%の勝ちになるんなら使わない手はない 最良25%なだけで他にフォロワーいたらどんどん下がるけどね まあ何%だろうとあるだけ御の字だけど
40 20/06/21(日)00:44:51 No.701489061
多分入れない
41 20/06/21(日)00:45:02 No.701489125
>ゲルトペコ槍術士信念を押しのけて入るかと言われたら微妙だと思う その中で考えると分身のシナジー考えた時に入るかな ゲルト分身は同じくらい価値あるかと思うけど
42 20/06/21(日)00:45:03 No.701489130
神でフル展開されてたらポイ置きでOTK決まるの2%くらい?
43 20/06/21(日)00:45:37 No.701489325
>次のロイヤルもまた猛虎だよ! フィニッシャーは弱いけど処理強くない? ダイパラ堕落の決意一触って後半でもシズルの進化権残って回復できるレベルよ
44 20/06/21(日)00:46:26 No.701489592
これ多分相手に出されても構う方が敗着になりやすくて放置して地獄のゲームに持ち込む展開多いよね
45 20/06/21(日)00:47:47 No.701490067
最近デッキ配られるからって復帰したけど今のシャドバ難しいね…… グラブル勢が来た頃ぶりに戻ってきたから完全に老人だけど
46 20/06/21(日)00:47:56 No.701490117
暴走の方は攻撃不可だしやり損ねたら本当に邪魔なだけだ
47 20/06/21(日)00:48:52 No.701490434
>神でフル展開されてたらポイ置きでOTK決まるの2%くらい? 相手7体こっち暴走のみとしたら1/9が2回だから1/81 1.2%くらいだ
48 20/06/21(日)00:48:57 No.701490472
暴走を分身の術で増やすのはロマンあるな
49 20/06/21(日)00:49:05 No.701490529
まあ基本はアグロカードで暴走はおまけってカードだろうなぁ
50 20/06/21(日)00:49:28 No.701490655
>100%の負けが25%の勝ちになるんなら使わない手はない これ逆の立場からしたらクソゲーってレベルじゃなくね? マッチのイライラが高まりそう
51 20/06/21(日)00:49:34 No.701490694
>暴走を分身の術で増やすのはロマンあるな 暴走同士で潰しあった…
52 20/06/21(日)00:49:50 No.701490779
>暴走の方は攻撃不可だしやり損ねたら本当に邪魔なだけだ 残った時は自分でもフォロワー展開しづらいしほんと邪魔だ
53 20/06/21(日)00:49:54 No.701490797
ヤケクソカラミティブリンガーで自分の顔が吹っ飛んだ経験が負け越ししてない者だけが使える効果
54 20/06/21(日)00:50:17 No.701490941
対面の戦車をハンサでコピー! 3/8/16!
55 20/06/21(日)00:50:38 No.701491080
>>100%の負けが25%の勝ちになるんなら使わない手はない >これ逆の立場からしたらクソゲーってレベルじゃなくね? >マッチのイライラが高まりそう まあそいつらは今まで100%の勝ちを押し付けてきたってことになるからいいんじゃね…
56 20/06/21(日)00:50:45 No.701491104
カラミティは進化したくなる謎の魔力があったな…
57 20/06/21(日)00:51:10 No.701491251
>>>100%の負けが25%の勝ちになるんなら使わない手はない >>これ逆の立場からしたらクソゲーってレベルじゃなくね? >>マッチのイライラが高まりそう >まあそいつらは今まで100%の勝ちを押し付けてきたってことになるからいいんじゃね… なんつーか地獄みたいな理論だな...
58 20/06/21(日)00:51:56 No.701491531
めちゃくちゃ暴走させたい
59 20/06/21(日)00:52:09 No.701491607
勝ち確で煽りエモを送って来た相手にこれで勝てたら最高に気持ち良くなりそう
60 20/06/21(日)00:52:18 No.701491648
オルオーンに20点パンチ決められたらむしろ笑うわ
61 20/06/21(日)00:52:20 No.701491661
鎧袖一触も安定して出せるのは4点くらい?
62 20/06/21(日)00:53:14 No.701491974
100%負けの試合展開だったら25%じゃなくてもっと%低いよ 4体盤面に並んでたとして1/36だぞ
63 20/06/21(日)00:54:06 No.701492277
>最近デッキ配られるからって復帰したけど今のシャドバ難しいね…… >グラブル勢が来た頃ぶりに戻ってきたから完全に老人だけど 機械自然環境っていうか直前のUCLから割とプレイングゲーになってきたね 序盤の1ミスが普通に最後のリーサル逃しに繋がるとかがあり得るようになってる
64 20/06/21(日)00:54:14 No.701492335
自分のフォロワーもいるからなるべく敵味方減らさないとね
65 20/06/21(日)00:54:46 No.701492505
アグロイで最後のひと押しにコイツ使うのもリスキー 味方や自分の顔面に飛んで逆に詰められて自滅する可能性高いのがまた…
66 20/06/21(日)00:55:11 No.701492648
>鎧袖一触も安定して出せるのは4点くらい? エミリアダイパラ猛虎が4だからまあその辺だな 5出そうとするとアルビダとか凌ぎおじとか詰まないとならん
67 20/06/21(日)00:55:34 No.701492786
リスク減らしたいなら進化ペインレスに戦闘をさせよう 一緒に並ぶ状況は困難だが
68 20/06/21(日)00:56:24 No.701493065
アクセラ本体だと考えても3コス渋滞問題
69 20/06/21(日)00:56:30 No.701493092
>アグロイで最後のひと押しにコイツ使うのもリスキー >味方や自分の顔面に飛んで逆に詰められて自滅する可能性高いのがまた… 自分の盤面に生物残るくらい相手の処理甘くても負けるのはもう環境的にアグロそのものが死んでない?
70 20/06/21(日)00:56:52 No.701493233
>リスク減らしたいなら進化ペインレスに戦闘をさせよう >一緒に並ぶ状況は困難だが 交戦後のペインレスを2回殴る戦車
71 20/06/21(日)00:56:59 No.701493268
良い時も悪い時も運ですよ運!
72 20/06/21(日)00:57:11 No.701493333
銅銀に0コス財宝加えるカード入ってないかなぁ
73 20/06/21(日)00:57:34 No.701493424
>最近デッキ配られるからって復帰したけど今のシャドバ難しいね…… >グラブル勢が来た頃ぶりに戻ってきたから完全に老人だけど 俺もSTDからネメシス実装の頃からの復帰者だけどお気に入りのクラスのデッキを組んでから慣れるのがいいよ
74 20/06/21(日)00:57:34 No.701493426
別に普通に弱くないから負けが勝ちになるかある程度返せるだけで価値ある
75 20/06/21(日)00:58:09 No.701493627
暴走させるなら相手の顔面8点以下まで詰めてるけど盤面をもう取り返せそうもないっていう状況かな
76 20/06/21(日)00:58:25 No.701493710
ゼウスでよくあったけど相手が使うときだけやたらと殺意高いんだよなこういうカード…
77 20/06/21(日)00:58:32 No.701493744
ランダム要素はやめるとは何だったのか
78 20/06/21(日)00:58:34 No.701493752
>良い時も悪い時も運ですよ運! これローフラッドっぽい
79 20/06/21(日)00:59:18 No.701493967
昔のポケモンでこのままじゃどうあがいても勝ち目ないときにボルトロスでいばるとか電磁波撃ってた時の感覚が近いかもしれない
80 20/06/21(日)00:59:35 No.701494044
>ランダム要素はやめるとは何だったのか それ言ってたのリボルブの頃だからもう3年半だ時効だよ
81 20/06/21(日)00:59:53 No.701494143
ランダムで1個って弱くない? パワー的には全部発動でちょうどいいと思うけど
82 20/06/21(日)01:00:13 No.701494246
だいたい一桁%の賭けになるだろうけどやる価値はあるよねヤケクソ戦車 スレ画を採用することがデッキパワー落としてますみたいなことさえなければ…
83 20/06/21(日)01:00:32 No.701494342
タロット占いっつったら運だろ?
84 20/06/21(日)01:00:34 No.701494349
>ランダムで1個って弱くない? >パワー的には全部発動でちょうどいいと思うけど いや、ダメだろ
85 20/06/21(日)01:00:56 No.701494456
やけくそ戦車は普通に盤面焼かれてピンチってこと出てきそう
86 20/06/21(日)01:01:04 No.701494489
ランダムはずっと出してるんだから今更すぎる
87 20/06/21(日)01:01:16 No.701494550
ランダム要素を極力省いても結局引きで運ゲーになるってのはド初期のミッドロイヤルで分かってただろ!
88 20/06/21(日)01:01:23 No.701494584
当然正位置したい…
89 20/06/21(日)01:01:24 No.701494587
ゼベットなんてランダム関係なくなるアンリミで輝いてたしな
90 20/06/21(日)01:01:36 No.701494650
時効というかやりようはともかくいつまでも同じ調整方針でやっていけるわけねえだろって 特にカードゲームなんて効果のアイデア勝負なんだからいつまでも縛ってたってしょーもないだろ
91 20/06/21(日)01:02:22 No.701494835
>だいたい一桁%の賭けになるだろうけどやる価値はあるよねヤケクソ戦車 >スレ画を採用することがデッキパワー落としてますみたいなことさえなければ… ヤケクソで投げる機会が多い場合スレ画を採用してるせいで構築かプレイング歪んでたとかは結構ありえそうなシチュエーションかもしれん
92 20/06/21(日)01:02:29 No.701494877
とりあえずヴ担当はもう少しパワーを抑えて欲しいけどな!!
93 20/06/21(日)01:02:35 No.701494898
>当然正位置したい… ランダム効果をどちらかに固定するアミュレットとか出して…
94 20/06/21(日)01:02:39 No.701494917
次のカードパックの中で一番クソなカード 失敗してもクソだし決められてもクソの運ちっち でも1度は決めてみたい
95 20/06/21(日)01:03:42 No.701495219
>スレ画を採用することがデッキパワー落としてますみたいなことさえなければ… まあ先3で明確に強いカードだから採用はできると思う それ以外だと他にカードパワー負けるから入れて2枚かなあ…
96 20/06/21(日)01:03:44 No.701495229
オルオーン杯とか面白そう 「」とやってみたい
97 20/06/21(日)01:04:05 No.701495345
>ランダムで1個って弱くない? >パワー的には全部発動でちょうどいいと思うけど 敵味方全員とお互いの顔面に8ダメージを!?
98 20/06/21(日)01:04:51 No.701495577
分身の術3枚かけたい
99 20/06/21(日)01:04:58 No.701495609
こう居酒屋でノリで考えたみたいなカード出すよね
100 20/06/21(日)01:06:11 No.701495981
>オルオーン杯とか面白そう >「」とやってみたい 戦車以外でリーサル取っちゃって気まずい空気に
101 20/06/21(日)01:06:22 No.701496028
今回元ネタにはかなり準じて作ってそうだが
102 20/06/21(日)01:07:06 No.701496258
デザインに“美”を求めてる人程憎悪してるカード
103 20/06/21(日)01:07:15 No.701496297
出していいフォロワーはオルオーンと使っていいスペルはドローのみ杯優勝者はラッキーマン という運だけ杯とかどうですかね?
104 20/06/21(日)01:07:16 No.701496303
まだ出てないタロットってある?
105 20/06/21(日)01:07:18 No.701496313
>>ランダムで1個って弱くない? >>パワー的には全部発動でちょうどいいと思うけど >敵味方全員とお互いの顔面に8ダメージを!? それを二回だ!
106 20/06/21(日)01:07:23 No.701496340
>こう居酒屋でノリで考えたみたいなカード出すよね タロットは割と考えてると思う 絶傑もあるし元ネタを昇華させてカードにするのうまいなって
107 20/06/21(日)01:07:35 No.701496393
ヴはダルホド君は間違いなく強いしディザスターも1コス自傷付き除去なのは小回り効いていいんだけど節制さんは正直かなり厳しい性能だと思います
108 20/06/21(日)01:07:54 No.701496481
PVに出てきた星と世界はまだとか
109 20/06/21(日)01:08:46 No.701496718
世界は21/21/21なんかな
110 20/06/21(日)01:08:52 No.701496748
ハングドマンでオルオーン返しだ!
111 20/06/21(日)01:09:30 No.701496924
>PVに出てきた星と世界はまだとか 星と世界はNとしてどんな効果なんだろね…
112 20/06/21(日)01:09:31 No.701496927
今弾はリーサルターン遅くなりそう
113 20/06/21(日)01:09:45 No.701497000
>ヴはダルホド君は間違いなく強いしディザスターも1コス自傷付き除去なのは小回り効いていいんだけど節制さんは正直かなり厳しい性能だと思います 節制強くない? 3tに無欲おければ特化すれば8tに決められる気がする ひとさき一枚で6点出せるんだよ?
114 20/06/21(日)01:09:47 No.701497014
>出していいフォロワーはオルオーンと使っていいスペルはドローのみ杯優勝者はラッキーマン >という運だけ杯とかどうですかね? 圧倒的先行有利…!
115 20/06/21(日)01:10:37 No.701497228
>ハングドマンでオルオーン返しだ! ロイヤルはサーチで試合運びしてくからパクられたら実際しんどい
116 20/06/21(日)01:10:56 No.701497314
>ひとさき一枚で6点出せるんだよ? 3点削ってから3点最大値減らすから3点しか減らなくね? それとも最大値減らすほうが先なのかな
117 20/06/21(日)01:11:34 No.701497496
>ひとさき一枚で6点出せるんだよ? 先に一割きで3点与えた後に相手の上限を削るから実質顔面3点なのは変わらないんじゃねえかな…盤面焼くならともかく…
118 20/06/21(日)01:12:16 No.701497701
>3点削ってから3点最大値減らすから3点しか減らなくね? >それとも最大値減らすほうが先なのかな ああそっちの処理なのか ごめん勘違いしてた
119 20/06/21(日)01:12:35 No.701497794
世界はあれクロノスとは別人だよね?
120 20/06/21(日)01:13:00 No.701497913
>それを二回だ! 自爆スイッチかよ
121 20/06/21(日)01:13:05 No.701497936
しゃどばは基本発動してるカードの処理中に他のカードの処理を挟まない
122 20/06/21(日)01:13:14 No.701497977
相手の顔残り8か10まで削ってお願い戦車はやりそう
123 20/06/21(日)01:13:27 No.701498033
週明けのお楽しみだろうけどはやく銅銀見たいよう
124 20/06/21(日)01:13:58 No.701498212
闇の街さえ再録されればなー
125 20/06/21(日)01:14:00 No.701498223
>絶傑もあるし元ネタを昇華させてカードにするのうまいなって 絶傑の元ネタって何なの?
126 20/06/21(日)01:14:11 No.701498285
そうなると節制微妙かもな 街とか0コス自傷来たらヤバイが
127 20/06/21(日)01:14:13 No.701498295
>世界はあれクロノスとは別人だよね? いきなりバハのキャラがシャドバオリジナルのアルカナゴッドの一員でしたー!はしないんじゃないか
128 20/06/21(日)01:14:30 No.701498384
>ひとさき一枚で6点出せるんだよ? そのクソ野郎現状でも7コスで5~6枚くらいドローして盤面に同じ数のダメージ飛ばしてくんぞ
129 20/06/21(日)01:14:53 No.701498496
モーセの十戒を反転させてるんじゃなかったか そしてモーセは開闢の預言者だ
130 20/06/21(日)01:14:56 No.701498516
>絶傑の元ネタって何なの? モーセの十戒
131 20/06/21(日)01:15:09 No.701498591
>そしてモーセは開闢の預言者だ そんな…あいつはティオでは…
132 20/06/21(日)01:15:13 No.701498614
ドラゴンおすすめだから貰っとけって言われたけど難しいよぉ…
133 20/06/21(日)01:15:27 No.701498691
絶欠に元ネタあったのか…
134 20/06/21(日)01:15:31 No.701498708
>>絶傑もあるし元ネタを昇華させてカードにするのうまいなって >絶傑の元ネタって何なの? モーセの十戒
135 20/06/21(日)01:15:33 No.701498717
蜘蛛と節制同時出しはやってみたい
136 20/06/21(日)01:15:56 No.701498829
モーセの十戒にアイドルがいた…!
137 20/06/21(日)01:16:03 No.701498861
>絶傑の元ネタって何なの? モーセの十戒
138 20/06/21(日)01:16:40 No.701499028
開闢が10の絶ケツだと思ってた
139 20/06/21(日)01:16:50 No.701499078
星は 正位置の意味 希望、ひらめき、願いが叶う。 逆位置の意味 失望、絶望、無気力、高望み、見損ない。 だってさ
140 20/06/21(日)01:16:51 No.701499085
モーセは宗教delされたからな…
141 20/06/21(日)01:18:19 No.701499466
>モーセの十戒にアイドルがいた…! 偶像崇拝禁止の戒律を反転させてアイドル化させるなんてロックだぜ…
142 20/06/21(日)01:18:25 No.701499502
>ドラゴンおすすめだから貰っとけって言われたけど難しいよぉ… まずは他の人のプレイ見て自分でプラクティスとかで回してみるといいかも
143 20/06/21(日)01:18:33 No.701499547
>モーセの十戒にアイドルがいた…! 男は十戒をより厳しくして女は十戒と真逆のことをしてるんだ だから生えてるリーシェナがアイドルなんだ
144 20/06/21(日)01:18:33 No.701499553
>ドラゴンおすすめだから貰っとけって言われたけど難しいよぉ… あれにローラとか入れて調整してやればかなり強いぞ 基本的にはランプして神だして押し潰すわかりやすいデッキだ
145 20/06/21(日)01:19:48 No.701499885
>モーセの十戒 ほー
146 20/06/21(日)01:19:49 No.701499891
開闢そんなに偉い人だったのか
147 20/06/21(日)01:19:55 No.701499916
ドラゴンはまず安定して2託宣できるまでドロー素振りするんだ
148 20/06/21(日)01:20:41 No.701500127
>星は >正位置の意味 >希望、ひらめき、願いが叶う。 >逆位置の意味 >失望、絶望、無気力、高望み、見損ない。 >だってさ なるほどわからん
149 20/06/21(日)01:20:46 No.701500146
デジタル素振りは難しいな…
150 20/06/21(日)01:20:57 No.701500192
むしろコロシアムメンバーがどっから湧いたか純オリジナルキャラなんだよないやギンセツはあれだろうけども
151 20/06/21(日)01:21:02 No.701500216
>星は >正位置の意味 >希望、ひらめき、願いが叶う。 >逆位置の意味 >失望、絶望、無気力、高望み、見損ない。 >だってさ デメリットが大きすぎるおもちゃになりそう
152 20/06/21(日)01:21:11 No.701500255
機械自然の杉田は相対的にわかりやすいにしてもやっぱり神使うデッキって難しいよね機械エルフも初日は手札減らしてアグロしてくるひと多かったしそれでも結構強かったけど
153 20/06/21(日)01:21:31 No.701500332
マリガンの基準覚えたらいいのかな自然ドラゴンは 基本的に狙うのはプテラマナ託宣でそれ以外は返していいよ
154 20/06/21(日)01:21:42 No.701500383
>開闢そんなに偉い人だったのか 神バハだとモーセって名前だっただけでこっちの開闢は1から10まで数えると出てくるお姉さんだよ
155 20/06/21(日)01:21:47 No.701500408
このゲームのPVのワクワク感は異常