虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • プロ野... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/21(日)00:21:45 No.701480982

    プロ野球ニュースの井森美幸の司会がグダグダっぽく進行しながら 要所は締めてたのでちょっと萌えた事を御報告致します

    1 20/06/21(日)00:22:39 No.701481321

    ニュースで再確認したけどやっぱり負けてた

    2 20/06/21(日)00:41:37 No.701487915

    12時間後には次の試合だぞ 寝ろ

    3 20/06/21(日)00:42:47 No.701488360

    S1で早くもボーアが斉藤槇原にボロクソ言われておる…

    4 20/06/21(日)00:42:54 No.701488398

    君の贔屓のチームは開幕したかな?うちはしてません

    5 20/06/21(日)00:43:53 No.701488745

    無観客あんまり気にならんもんだね

    6 20/06/21(日)00:44:05 No.701488823

    ヤジ無いから少しはマシになるかなと思ったら関係なかった

    7 20/06/21(日)00:44:18 No.701488895

    関西だとまだ開幕してないらしいな

    8 20/06/21(日)00:44:38 No.701489009

    >無観客あんまり気にならんもんだね とりあえず柳田の打球音がヤバいことは分かった

    9 20/06/21(日)00:45:16 No.701489198

    昨日某球団の親会社の株主総会行ってきたけど 無観客で今期赤字確定って言ってた

    10 20/06/21(日)00:45:53 No.701489414

    >とりあえず柳田の打球音がヤバいことは分かった 今ちょうどS1で聞いたわ ゴシャッて

    11 20/06/21(日)00:46:31 No.701489624

    >S1で早くもボーアが斉藤槇原にボロクソ言われておる… まあ今日の試合のはもうどうしようもないよ 高木にあんだけ自信持って投げられるぐらいには恐怖がない相手だろうし

    12 20/06/21(日)00:47:33 No.701489982

    甲斐キャノンすげーな

    13 20/06/21(日)00:47:40 No.701490023

    奥川いいじゃんもう上あげよ

    14 20/06/21(日)00:48:35 No.701490333

    福田開幕して1日しか持たないとは…

    15 20/06/21(日)00:48:45 No.701490391

    森下明日投げるのか

    16 20/06/21(日)00:50:04 No.701490864

    昨日は打線が湿気てたと思ったら今日は投手が崩壊した

    17 20/06/21(日)00:51:12 No.701491262

    昼寝してたら後半しか見れなかったんだけど貧打戦だったのか投手戦だったのかどっちだったんだろ

    18 20/06/21(日)00:51:15 No.701491281

    >福田開幕して1日しか持たないとは… まあぶつけられたのはしゃーない

    19 20/06/21(日)00:51:45 No.701491462

    オリは重症だな…

    20 20/06/21(日)00:51:46 No.701491470

    >奥川いいじゃんもう上あげよ そういうとこだぞ

    21 20/06/21(日)00:52:30 No.701491731

    なんで助っ人外国人が開幕したらいなくなってんだよ

    22 20/06/21(日)00:52:51 No.701491839

    福田はどっちかというとなんで昨日でてたんだ ぶつけられたの開幕前じゃねえか

    23 20/06/21(日)00:53:01 No.701491913

    >阪神は重症だな…

    24 20/06/21(日)00:53:33 No.701492095

    >横浜は重症だな…

    25 20/06/21(日)00:54:21 No.701492373

    急募 5回まで持つ先発

    26 20/06/21(日)00:54:27 No.701492405

    横浜はピープルズは良かったよ 後ろは大惨事で打線は2試合で長打ゼロだけど

    27 20/06/21(日)00:54:33 No.701492433

    重症のチームばっかりだから開幕もうちょい遅らせよう

    28 20/06/21(日)00:54:57 No.701492574

    セリーグがCSも無くて順位が予想できない

    29 20/06/21(日)00:55:00 No.701492585

    なんかここぞと言う場面で広島がファインプレーするんですもの

    30 20/06/21(日)00:55:33 No.701492777

    独立リーグも一部開幕してるのか NPBよりよっぽど厳しいだろうに頭下がるわ

    31 20/06/21(日)00:55:38 No.701492809

    横浜は別に悲観する必要ないんじゃないかな… ちょっと広島に風が吹きすぎていた

    32 20/06/21(日)00:55:46 No.701492853

    オリックスの負け方ひどくない?

    33 20/06/21(日)00:55:51 No.701492874

    >なんかここぞと言う場面で広島がファインプレーするんですもの それが強いチームという事だ

    34 20/06/21(日)00:56:15 No.701493004

    松本をあまり責めたくない 責めたいのは審判

    35 20/06/21(日)00:56:24 No.701493063

    坂本は何なの病み上がりじゃないのあいつは

    36 20/06/21(日)00:56:35 No.701493116

    筒香暇だろうから帰ってきて

    37 20/06/21(日)00:56:35 No.701493119

    負けられへん

    38 20/06/21(日)00:56:38 No.701493140

    >福田はどっちかというとなんで昨日でてたんだ >ぶつけられたの開幕前じゃねえか 古巣相手だし無理してでも出たいってなったのかね 出たらやっぱ無理!ってなったのかも

    39 20/06/21(日)00:56:41 No.701493165

    広島の野球ができるゴリラどうにかなりませんかね…

    40 20/06/21(日)00:56:53 No.701493243

    >坂本は何なの病み上がりじゃないのあいつは 無症状だし病んでないのでは

    41 20/06/21(日)00:57:00 No.701493276

    >横浜はピープルズは良かったよ >後ろは大惨事で打線は2試合で長打ゼロだけど HR打ってるじゃん…

    42 20/06/21(日)00:57:05 No.701493307

    開幕前はエラーしまくってたのに分からんな広島は

    43 20/06/21(日)00:57:26 No.701493398

    >坂本は何なの病み上がりじゃないのあいつは なんだかんだ超一流だよね…

    44 20/06/21(日)00:57:45 No.701493484

    >広島の野球ができるゴリラどうにかなりませんかね… 当たりそこねがホームランとかひどい そのあとトドメにグラスラだし…

    45 20/06/21(日)00:57:48 No.701493504

    >なんかここぞと言う場面で広島がファインプレーするんですもの そうは言うけど攻めるべきところで簡単に凡退してるのが一番悪いんじゃないかな… 今の始まったことじゃないけど簡単に攻めて短い攻撃終えるの多すぎませんかね

    46 20/06/21(日)00:57:53 No.701493529

    ピープルズがピープルズスピアーを完成させたら打者とかクロスプレーでイチコロだし

    47 20/06/21(日)00:58:08 No.701493621

    >広島の野球ができるゴリラどうにかなりませんかね… 広島ファンだけどゴリラはバケモンかコイツ…っていう感想しかない チョーさんが打ってくれてよかった…

    48 20/06/21(日)00:58:27 No.701493721

    >今の始まったことじゃないけど簡単に攻めて短い攻撃終えるの多すぎませんかね 初球打ちで相手ピッチャー助けすぎている

    49 20/06/21(日)00:58:42 No.701493804

    オリックス君が1試合で全残塁の種類制覇したとか聞いてわしゃしびれたよ

    50 20/06/21(日)00:59:28 No.701494017

    >オリックスの負け方ひどくない? 11安打打って8四球もらって1得点だからな…

    51 20/06/21(日)00:59:29 No.701494019

    毎週先発松井劇場見せられるのキッツいんですけお…

    52 20/06/21(日)00:59:37 No.701494053

    ハマの早打ちは何かの作戦なの

    53 20/06/21(日)00:59:41 No.701494078

    まぁ粘って攻めてもポンターズみたいになる可能性もあるからな…

    54 20/06/21(日)00:59:58 No.701494166

    セイヤのソロムランさきっぽなのに入ってるの柳田っぽいなと思いました…

    55 20/06/21(日)01:00:08 No.701494218

    >オリックス君が1試合で全残塁の種類制覇したとか聞いてわしゃしびれたよ 全残塁ってどういう事だ… まさか7通り全部やったのか

    56 20/06/21(日)01:00:14 No.701494251

    >オリックスの負け方ひどくない? 1塁あいてたから当然の戦術なんだけども それでも敬遠からのエラーで決勝点って流れは酷い ライトのバックアップが超速な上にバックホーム完璧だったけど間に合わなかったのもより酷さを演出してた

    57 20/06/21(日)01:00:27 No.701494311

    オリックス見てる分にはちょっと面白いなって思うけどベンチの雰囲気やばそう

    58 20/06/21(日)01:00:41 No.701494383

    >ハマの早打ちは何かの作戦なの うn いうて早打ち出来ないやつが粘れるか?って言われたら無理だからこれするしかないっていうのもあるよ 難しい球打ちに行かず好球必打が出来るようになるのが理想なんだけど、それ出来る選手なんてそういるはずもなく

    59 20/06/21(日)01:00:45 No.701494404

    >11安打打って8四球もらって1得点だからな… だそ けん

    60 20/06/21(日)01:00:47 No.701494410

    >広島ファンだけどゴリラはバケモンかコイツ…っていう感想しかない >チョーさんが打ってくれてよかった… 誠也がいまいち気持ちノッてない感じだったけど長野さんのタイムリーでテンションめっちゃアガッてたね

    61 20/06/21(日)01:01:11 No.701494527

    オリックスは今日ヒでファンを煽ったと聞いてだめだった

    62 20/06/21(日)01:01:35 No.701494646

    >ハマの早打ちは何かの作戦なの ラミちゃん就任してからずっとその方針だと思う 裏目ったらこうなるけど悪い戦略とも思わないけど

    63 20/06/21(日)01:01:46 No.701494689

    阪神もDeNAも大量失点は四球が絡んでるからそういう話をしようと思っても それを全力で否定するオリックス…

    64 20/06/21(日)01:01:47 No.701494694

    >>横浜はピープルズは良かったよ >>後ろは大惨事で打線は2試合で長打ゼロだけど >HR打ってるじゃん… ソロホームランか単打しか出ないのここん所ずっとだし… 重量打線は間違いないはずなのに見た目の数字ほどの怖さが無いんだよなあ…

    65 20/06/21(日)01:01:48 No.701494701

    オリのベンチが沈んでるのは今に始まったことじゃないので・・・

    66 20/06/21(日)01:01:55 No.701494735

    中継ぎが炎上して今年もしんどいシーズンだなぁと思ったら オリックスにかき消された

    67 20/06/21(日)01:02:05 No.701494778

    ゴリラは賢者だから仲間が打つと誰より喜んでいる

    68 20/06/21(日)01:02:10 No.701494796

    昔の荒波とか石川が例になるな… 粘りはするけどそれが出塁には繋がってなかったから粘ったところで本当に効果あるのかもわからん…とはなる

    69 20/06/21(日)01:02:56 No.701494992

    何でオリックスの外人野手ってブクブクに太ってパフォーマンス悪くなるん?

    70 20/06/21(日)01:02:59 No.701495003

    チャンスであと一本が出ねえなあと思ったら上のチームがいた

    71 20/06/21(日)01:03:04 No.701495027

    >オリックスは今日ヒでファンを煽ったと聞いてだめだった オリックスがトレンド入りしたよ!とツイートする ↓ お前それクソ負けのせいじゃねえか 槇原敬之がシャブで捕まったからトレンド入りしたとかと同じだぞ ってやり取りでダメだった

    72 20/06/21(日)01:03:29 No.701495150

    4億のサーターアンダギーとかパワーワードを生み出しすぎる

    73 20/06/21(日)01:03:36 No.701495192

    オリックスのサイクル残塁にはわしは心底しびれたよ

    74 20/06/21(日)01:03:48 No.701495258

    ラミちゃんは自分の全盛期みたいな打撃をみんなできると思ってるんじゃないか

    75 20/06/21(日)01:03:49 No.701495264

    >>オリックス君が1試合で全残塁の種類制覇したとか聞いてわしゃしびれたよ >全残塁ってどういう事だ… >まさか7通り全部やったのか 1回1死1.3塁→1得点 2回1死2塁→2死満塁→無得点 3回無死1.2塁→無得点 4回1死2塁→無得点 5回1死2.3塁→無得点 6回1死2塁→2死3塁→無得点 7回2死1塁→無得点 8回2死1.2塁→無得点 9回1死満塁→無得点

    76 20/06/21(日)01:03:57 No.701495302

    早打ち否定しないけど制球ボロボロの相手にも敢行するあたり柔軟性に問題が

    77 20/06/21(日)01:04:00 No.701495315

    >1塁あいてたから当然の戦術なんだけども >それでも敬遠からのエラーで決勝点って流れは酷い >ライトのバックアップが超速な上にバックホーム完璧だったけど間に合わなかったのもより酷さを演出してた 小郷の走塁技術が真っ先に褒められるべきなのにオリ側のひどさで上書きされちゃった感があるので それもひどいと思うんですよ…

    78 20/06/21(日)01:04:33 No.701495491

    まぁ打線のつながりもあるけど 中継ぎの爆発もあるから打線だけの問題じゃないんだけどな!

    79 20/06/21(日)01:04:54 No.701495593

    >早打ち否定しないけど制球ボロボロの相手にも敢行するあたり柔軟性に問題が 俺が打つ!の気持ちが強すぎるのかもしれない…

    80 20/06/21(日)01:04:57 No.701495604

    >小郷の走塁技術が真っ先に褒められるべきなのにオリ側のひどさで上書きされちゃった感があるので なんでヒーローインタビュー?って思っちゃったよ 福男の走塁見事だったよな

    81 20/06/21(日)01:05:04 No.701495637

    打線で平田が1番調子悪い…

    82 20/06/21(日)01:05:11 No.701495668

    早打ち攻撃って成功するとめちゃくちゃ爽快だからな…

    83 20/06/21(日)01:05:13 No.701495684

    ホームクロスプレー自体は最高にアツかったね楽天オリ

    84 20/06/21(日)01:05:19 No.701495714

    >早打ち否定しないけど制球ボロボロの相手にも敢行するあたり柔軟性に問題が 選球できる能力のない選手に文句言ってくれ

    85 20/06/21(日)01:05:24 No.701495752

    オリ正直投手も野手もそんな悪くないだろうに何で噛み合ってないんだろう

    86 20/06/21(日)01:05:25 No.701495759

    1球速報でしか見てないから妙に三塁打出るな…と思ってたけど横浜の外野がヤバいのか

    87 20/06/21(日)01:05:37 No.701495813

    三嶋は勤続疲労も考えられるけど平田テメーはダメだってなる

    88 20/06/21(日)01:05:55 No.701495888

    サイクル残塁

    89 20/06/21(日)01:06:08 No.701495959

    中継ぎが大炎上マジやめて

    90 20/06/21(日)01:06:17 No.701496007

    コロナで球団を身売りする企業について予想しよう

    91 20/06/21(日)01:06:18 No.701496011

    冷静な酷さ分析はやめろ!

    92 20/06/21(日)01:06:19 No.701496017

    オリがひどいとかではなく楽天が強いのでは?

    93 20/06/21(日)01:06:20 No.701496018

    制球悪かったり荒れ球相手に待球作戦するとな ど真ん中も打たなくて見ててイライラするチームが出来上がるぞ!

    94 20/06/21(日)01:06:29 No.701496060

    >早打ち攻撃って成功するとめちゃくちゃ爽快だからな… それに早いカウントから振ってくるってなれば相手にプレッシャー与えられるしね

    95 20/06/21(日)01:06:39 No.701496110

    梶谷こんな守備やばかったっけってなる

    96 20/06/21(日)01:06:42 No.701496128

    >ホームクロスプレー自体は最高にアツかったね楽天オリ ライトのバックホームノーバンだし逸れないしで惜しかったからな

    97 20/06/21(日)01:06:59 No.701496225

    もしかして選球の鬼だった筒香の穴は埋まらないのでは…

    98 20/06/21(日)01:07:01 No.701496233

    ワシは堂林が5打数4安打で絶頂しておるよ…

    99 20/06/21(日)01:07:04 No.701496249

    今年の中日打線は脅威だなぁと思う 平田抜きにしてもアルモンテビシエド高橋阿部と切れ目のない攻撃よ

    100 20/06/21(日)01:07:34 No.701496391

    >オリがひどいとかではなく楽天が強いのでは? オリが酷いとしか言いようがない 10回裏ビハインドでバントとか勝つ気ない采配すぎる

    101 20/06/21(日)01:07:47 No.701496446

    >もしかして選球の鬼だった筒香の穴は埋まらないのでは… そう簡単に埋まってたまるか

    102 20/06/21(日)01:07:50 No.701496460

    神里って何で二軍にいるの?

    103 20/06/21(日)01:07:56 No.701496487

    >もしかして選球の鬼だった筒香の穴は埋まらないのでは… 埋めるはずだったオースティンがなんか開幕したら控えになってた

    104 20/06/21(日)01:07:59 No.701496497

    ビエイラってマジ凄いよ161キロ投げたよ!

    105 20/06/21(日)01:08:12 No.701496561

    >>オリがひどいとかではなく楽天が強いのでは? >オリが酷いとしか言いようがない >10回裏ビハインドでバントとか勝つ気ない采配すぎる でも駿太だぞ打つと思うか?

    106 20/06/21(日)01:08:13 No.701496569

    >オリがひどいとかではなく楽天が強いのでは? 多分両方だと思う

    107 20/06/21(日)01:08:21 No.701496606

    「」が知らないおっさん知らないおっさん言うせいで知らないおっさんが打席立つだけでなんかちょっと笑っちゃう しかも打つし

    108 20/06/21(日)01:08:28 No.701496633

    >ワシは堂林が5打数4安打で絶頂しておるよ… 右投相手だからスタメン覇気かと思ったけど もしかして佐々岡は名将なのでは…

    109 20/06/21(日)01:08:31 No.701496644

    早打ちの選手って四球減るから選球眼無いと思われがちだけど 早打ちで結果出してる選手っていうのはそれだけ自分の打てる球を見極めてるわけだから選球眼あるんだよね

    110 20/06/21(日)01:08:36 No.701496665

    >ホームクロスプレー自体は最高にアツかったね楽天オリ 後逸した中川が酷かっただけで小田も若月も小郷も最高のプレイしてたからな…

    111 20/06/21(日)01:09:08 No.701496808

    >オリが酷いとしか言いようがない 森原に相性いいから!とか言って得点圏1割の小島を代打はひどかった

    112 20/06/21(日)01:09:15 No.701496841

    まだ2試合目だし!明日は勝つし!

    113 20/06/21(日)01:09:19 No.701496865

    スモールを超えたスモール ミニマルオリックス

    114 20/06/21(日)01:09:21 No.701496871

    あの知らないオッサン結構得点圏打率高いよな

    115 20/06/21(日)01:09:22 No.701496884

    >もしかして選球の鬼だった筒香の穴は埋まらないのでは… でもオースティンの打球のやばさは実感してるよ…なんでスタメンじゃないの?

    116 20/06/21(日)01:09:28 No.701496908

    楽天の打線についての解説見たけど面白かったな 打順の選手の置き方がうまく出来てて、どこから始まってもクリーンナップっぽい並びになるの

    117 20/06/21(日)01:09:28 No.701496910

    ヤバいわよ!ってネタにできるのあと何試合かな…って雰囲気に早くもなりつつある

    118 20/06/21(日)01:09:44 No.701496998

    うちのルーキーが167km/hを出したらしい

    119 20/06/21(日)01:09:46 No.701497004

    >でも駿太だぞ打つと思うか? だったらバント成功させろや!

    120 20/06/21(日)01:09:49 No.701497020

    >でもオースティンの打球のやばさは実感してるよ…なんでスタメンじゃないの? コンディション不良 肘の張りらしいよ

    121 20/06/21(日)01:09:51 No.701497026

    横浜は言うても今日は3点取ったあたりまではいい試合運びだっただろ

    122 20/06/21(日)01:09:58 No.701497052

    佐野に関して言えば急造の4番だし多くは求められんね 4番やるならソトかロペスでしょ

    123 20/06/21(日)01:09:58 No.701497055

    毎回松井劇場されるとこっちの胃がもたないよ...

    124 20/06/21(日)01:10:17 No.701497135

    >右投相手だからスタメン覇気かと思ったけど >もしかして佐々岡は名将なのでは… 高橋大とか長野さんとか堂林とか緒方政権では冷遇されがちだった方の選手が活躍してるのは皮肉ではある

    125 20/06/21(日)01:10:24 No.701497174

    >4番やるならソトかロペスでしょ 四番よりも今の打順のが良いと思うその2人は

    126 20/06/21(日)01:10:36 No.701497224

    >コンディション不良 >肘の張りらしいよ …あれで?

    127 20/06/21(日)01:10:46 No.701497275

    打線が冷えてるのか相手投手がいいのかがわからん とりあえず宮西は今年もずるいなって思いました

    128 20/06/21(日)01:10:52 No.701497294

    佐野はとりあえず一発出れば一気に怖がられるようになりそうだけど

    129 20/06/21(日)01:10:58 No.701497317

    ちょっと中継ぎが炎上しただけだし…

    130 20/06/21(日)01:11:05 No.701497358

    高橋大はそろそろ使って行かないとゴリラの後釜がね…

    131 20/06/21(日)01:11:13 No.701497390

    頭佐々岡打順であんだけ回るのこわ…

    132 20/06/21(日)01:11:21 No.701497431

    松井は練習試合の時点で先発適正怪しかったからね 抑えから先発の配置転換は中々上手くいかん

    133 20/06/21(日)01:11:22 No.701497435

    コンディション不良と言えば今宮と上林はさあ…

    134 20/06/21(日)01:11:22 No.701497436

    宮崎6番に置けるのは羨ましいよ…

    135 20/06/21(日)01:11:27 No.701497464

    長野さんマジすげーわ 正直ダメだと思ってたもん

    136 20/06/21(日)01:11:32 No.701497491

    >高橋大とか長野さんとか堂林とか緒方政権では冷遇されがちだった方の選手が活躍してるのは皮肉ではある 高橋長野が代打でも実績残せてるの嬉しい…外野の枠がねえ!

    137 20/06/21(日)01:11:36 No.701497508

    6月半ばも過ぎたのに首位と2ゲーム差しかないぞ!!

    138 20/06/21(日)01:11:51 No.701497577

    佐々岡はバントめっちゃ好きそうなのと中継ぎ整備しきれてないの以外は良さそう

    139 20/06/21(日)01:11:56 No.701497608

    >宮崎6番に置けるのは羨ましいよ… 本当は7番に置きたい

    140 20/06/21(日)01:12:02 No.701497630

    中川出したいからってまだ二年目なのにユーティリティー求められていろんなポジションやらされててそりゃエラーもするよなって たしか去年外野だったはずなのに

    141 20/06/21(日)01:12:09 No.701497666

    >冷静な酷さ分析はやめろ! よりによってちゃんとゲーム見てたなって感じのレスが多いのが本当にひどい…

    142 20/06/21(日)01:12:31 No.701497774

    カープは鈴木がいる限りはわりと問題ないでしょ プレミア12でも大暴れしてたんだし

    143 20/06/21(日)01:12:32 No.701497781

    >うちのルーキーが167km/hを出したらしい なそ

    144 20/06/21(日)01:12:38 No.701497818

    打つ方の菊池がちょっとあれなぐらいで結構いい感じなのでは?

    145 20/06/21(日)01:12:52 No.701497873

    >ヤバいわよ!ってネタにできるのあと何試合かな…って雰囲気に早くもなりつつある https://baseball.yahoo.co.jp/npb/stats/batter?gameKindId=2&type=avg 首位打者

    146 20/06/21(日)01:12:58 No.701497903

    松井オープナーの辛島みたいに使っていけばまだ胃には優しそう

    147 20/06/21(日)01:13:05 No.701497937

    かつては東の松井西の田口と称された二人が 奇しくも同じ日に先発復帰したんだね

    148 20/06/21(日)01:13:34 No.701498068

    >高橋長野が代打でも実績残せてるの嬉しい…外野の枠がねえ! ピレラの調子が下がって来たらレギュラー交代って感じかねえ

    149 20/06/21(日)01:13:45 No.701498132

    >佐々岡はバントめっちゃ好きそうなのと中継ぎ整備しきれてないの以外は良さそう まあ今回のバントは成功してるし効率考えても悪くないからいいんだ 自動アウトだしバントつまんね!って人も居るけどゲッツー防いでワンヒットで1点はデカいよ

    150 20/06/21(日)01:13:49 No.701498149

    練習試合で大分不調続いてた小川がきっちりと6回完了してくれたのはありがたい

    151 20/06/21(日)01:13:52 No.701498175

    ピレラが思ったよりだいぶいい感じね

    152 20/06/21(日)01:14:08 No.701498268

    田中は小園いるけど菊は代わりがいないからなぁ…

    153 20/06/21(日)01:14:08 No.701498269

    ぶっちゃけバレンティンよかデスパグラシアルのがヤベーよね

    154 20/06/21(日)01:14:17 No.701498327

    若月9裏に何やったか言ってみろ!

    155 20/06/21(日)01:14:20 No.701498340

    オリに関しては今日は仮に負けたら内容関係無く最悪状態になると思われるので絶対勝たんとならん試合 山本由伸だし

    156 20/06/21(日)01:14:33 No.701498408

    >長野さんマジすげーわ >正直ダメだと思ってたもん 試合出られなくても居るだけで絶対チームにプラスになるって巨人ファンが太鼓判押してたのが マジだったって去年理解したから別に今年ダメでも裏方で色々やってくれるだろと思ってただけに 本当にありがたい

    157 20/06/21(日)01:14:36 No.701498421

    日ハム西武とか絶対乱打戦になると思ったのに締まった試合しやがって…

    158 20/06/21(日)01:14:51 No.701498484

    ピレラは守備の間を抜く打撃が上手いのが厄介すぎる

    159 20/06/21(日)01:14:59 No.701498534

    >ピレラが思ったよりだいぶいい感じね 1番てってみんな思ってた ちょっと振り方が変わったと思ったら結果出し始めた

    160 20/06/21(日)01:15:06 No.701498561

    オリックス西村監督はエリクサー使えないタイプの人なんだろうか

    161 20/06/21(日)01:15:07 No.701498569

    わざわざ最後T岡田引っ込めて中川に1塁任せてからのアレだから最高にひどい

    162 20/06/21(日)01:15:18 No.701498642

    >日ハム西武とか絶対乱打戦になると思ったのに締まった試合しやがって… 双方ワンチャンス物にした方が勝ってる…

    163 20/06/21(日)01:15:20 No.701498653

    デスパイネは可愛いからな…

    164 20/06/21(日)01:15:23 No.701498663

    >まあ今回のバントは成功してるし効率考えても悪くないからいいんだ >自動アウトだしバントつまんね!って人も居るけどゲッツー防いでワンヒットで1点はデカいよ 會澤バントのとこはマジかってなったけど下位打線が調子いいから出来たのかなって

    165 20/06/21(日)01:15:24 No.701498674

    長野さんコミュ力お化けだからな…

    166 20/06/21(日)01:15:52 No.701498809

    火曜から好調巨人vs広島の好カードになるのでわりとここで初の天王山になりそう

    167 20/06/21(日)01:15:59 No.701498846

    >ピレラが思ったよりだいぶいい感じね なんか片膝付きながら打ってるけど打球が早くて間抜けていく…

    168 20/06/21(日)01:16:02 No.701498859

    >會澤バントのとこはマジかってなったけど下位打線が調子いいから出来たのかなって いや、今調子いいからうまくハマっただけで打順の調子悪くてもとりあえずバントだと思うわ…

    169 20/06/21(日)01:16:12 No.701498908

    「松井を先発に戻せー」→先発に戻した→「本当に戻すなアホー」みたいな流れだな

    170 20/06/21(日)01:16:34 No.701499008

    >田中は小園いるけど菊は代わりがいないからなぁ… ピレラの本職セカンドじゃなかったっけ

    171 20/06/21(日)01:16:38 No.701499022

    >デスパイネは可愛いからな… いいよね守備と走塁 いやまあ結構上手いんだけどそれはそれとして可愛い

    172 20/06/21(日)01:16:43 No.701499037

    吉見さん打たれたのに中日ファンみんな仕方ないね…って感じなのこわい

    173 20/06/21(日)01:16:56 No.701499107

    >デスパイネは可愛いからな… キューバの野球少年からの人気一番高いらしいぞ あとキューバってNPB中継してる

    174 20/06/21(日)01:17:05 No.701499153

    お菊はモチベ下がってそうだよな メジャー行けなかったし無理もないけど

    175 20/06/21(日)01:17:31 No.701499253

    >ぶっちゃけバレンティンよかデスパグラシアルのがヤベーよね 3人揃えて出せるのがやべえ…守備力は知らないけど

    176 20/06/21(日)01:17:45 No.701499323

    >お菊はモチベ下がってそうだよな 目指すとこ無くなってスキャンダルで下からの突き上げが唯一無いポジションだからな…

    177 20/06/21(日)01:17:56 No.701499361

    去年1番の衝撃 デスパイネよりもグラシアルの方が年上

    178 20/06/21(日)01:17:56 No.701499363

    先発の経験値は先発でしか稼げないしやるだけやっていいんじゃないの松井は どうせ今年は隔年の悪い方だし

    179 20/06/21(日)01:18:14 No.701499446

    >ピレラの本職セカンドじゃなかったっけ 菊池がメジャー行くからって獲ってきた選手だしね

    180 20/06/21(日)01:18:27 No.701499511

    9回裏一死満塁無得点→10表敬遠タイムリーエラーは本当流れを掴めないとどうなるかってのを見せられた

    181 20/06/21(日)01:18:33 No.701499545

    そういや下で奥川投げたの見たけど やっぱ超一流だわ

    182 20/06/21(日)01:18:36 No.701499565

    グラシアルは学級委員長みたいな精悍さがある

    183 20/06/21(日)01:18:56 No.701499665

    コラス…お前は今どこで戦っている…

    184 20/06/21(日)01:18:57 No.701499670

    >9回裏一死満塁無得点→10表敬遠タイムリーエラーは本当流れを掴めないとどうなるかってのを見せられた 暗黒すぎる…

    185 20/06/21(日)01:19:01 No.701499688

    カストロおじいちゃんいなくなってどうなるかと思ったけどちゃんと野球人気なんだなキューバ うれしいことだ

    186 20/06/21(日)01:19:04 No.701499702

    松井みたいなのを先発転向試せるチーム状態ってのもまず無いからな

    187 20/06/21(日)01:19:12 No.701499740

    モイネロは結構若くてビビる

    188 20/06/21(日)01:19:50 No.701499893

    中日の打線怖いけど相変わらず四球選ばねえなって

    189 20/06/21(日)01:19:55 No.701499921

    >グラシアルは学級委員長みたいな精悍さがある 軍育ちだしキューバ勢の中で一番怖いらしい