ダイ大... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/20(土)23:38:49 No.701463840
ダイ大一挙だよ https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime2
1 20/06/20(土)23:39:44 No.701464252
むっ!
2 20/06/20(土)23:39:52 No.701464311
ポップなんでついてきたんだ
3 20/06/20(土)23:40:57 No.701464794
アッテムト
4 20/06/20(土)23:41:37 No.701465125
マァムスケベすぎない?
5 20/06/20(土)23:41:55 No.701465246
無駄に名曲流しやがって
6 20/06/20(土)23:41:59 No.701465273
今更だけどダイの大冒険初見って「」もいるのかな
7 20/06/20(土)23:42:23 No.701465449
命だったものがあたり一面に転がる
8 20/06/20(土)23:42:44 No.701465587
Die...
9 20/06/20(土)23:42:53 No.701465658
4の戦闘BGMの時は後半パート流れないパターンなのか
10 20/06/20(土)23:42:58 No.701465703
ディーノ!!
11 20/06/20(土)23:43:06 No.701465762
よくソアラは孕んだよ
12 20/06/20(土)23:43:09 No.701465783
アレンジラッシュがすげえ…
13 20/06/20(土)23:43:33 No.701465950
このジジイがブタゴリラなんだぜ…
14 20/06/20(土)23:43:55 No.701466130
勝ち筋が見えない
15 20/06/20(土)23:44:04 No.701466197
ザボエラの作画だけやけにきれいじゃない?
16 20/06/20(土)23:44:19 No.701466289
この切り札めっちゃ効果的でまず勝ち目無かったのに やはりまぞっほのお陰なのか…あいつが話しかけてなかったら世界終わってたわ
17 20/06/20(土)23:44:32 No.701466376
>今更だけどダイの大冒険初見って「」もいるのかな アニメ再放送ってこれが始めてだし ビデオも出て無かった気がするし初見も多いんじゃない?
18 20/06/20(土)23:45:25 No.701466726
ダイのアニメって夏休みの再放送くらいしか見る機会なかった気がするぞ
19 20/06/20(土)23:45:25 No.701466732
>>今更だけどダイの大冒険初見って「」もいるのかな >アニメ再放送ってこれが始めてだし >ビデオも出て無かった気がするし初見も多いんじゃない? 昔は夏休みに何度も再放送してたけどな
20 20/06/20(土)23:45:37 No.701466801
>今更だけどダイの大冒険初見って「」もいるのかな いると思うよ ベタンをペタンとか誤字る連中なんかモニタでしか見てない典型だと思う
21 20/06/20(土)23:45:41 No.701466827
アニメに関して初めて見るわ 漫画はリアルタイムで見てたけど
22 20/06/20(土)23:45:46 No.701466866
名曲すぎる…
23 20/06/20(土)23:45:53 No.701466917
恥を知れ恥を
24 20/06/20(土)23:45:57 No.701466950
そこ言っちゃうの!?
25 20/06/20(土)23:45:57 No.701466952
恥を知れ!
26 20/06/20(土)23:45:58 No.701466955
おれ奥の手なにか分かった!!
27 20/06/20(土)23:46:05 No.701467007
リアタイ世代だけど流石に覚えてない
28 20/06/20(土)23:46:09 No.701467024
総員恥を知れ用意
29 20/06/20(土)23:46:20 No.701467104
アニメは初見だな
30 20/06/20(土)23:46:26 No.701467136
ポップがマホカトール使う回か!
31 20/06/20(土)23:46:38 No.701467211
ブラスじいちゃんが ダイ~死ね~って言うのも衝撃だった
32 20/06/20(土)23:46:55 No.701467324
夏休みの再放送ももう20年以上前だしな…
33 20/06/20(土)23:46:59 No.701467343
またヒュンケル負けてる…
34 20/06/20(土)23:47:02 No.701467364
卑劣なり獣王!
35 20/06/20(土)23:47:06 No.701467385
ヒュンケルゆるされてばかりだな
36 20/06/20(土)23:47:08 No.701467397
ゆるすだろう
37 20/06/20(土)23:47:09 No.701467407
ゆるされ
38 20/06/20(土)23:47:12 No.701467434
ゆるす
39 20/06/20(土)23:47:13 No.701467443
番組表みて今気づいたわ ひぐらしなんてみてる場合じゃなかった
40 20/06/20(土)23:47:24 No.701467517
歌詞の意味がよくわからないがいい歌
41 20/06/20(土)23:47:34 No.701467585
91年アニメだと当時5歳だったから見てないので初見
42 20/06/20(土)23:47:38 No.701467614
そういやアバン先生ってアイオリアと声一緒だな
43 20/06/20(土)23:47:46 No.701467673
>歌詞の意味がよくわからないがいい歌 歌声のパワーあるからいい感じに聞こえる
44 20/06/20(土)23:47:48 No.701467697
絶対に許さないんやなw
45 20/06/20(土)23:48:04 No.701467819
>番組表みて今気づいたわ >ひぐらしなんてみてる場合じゃなかった 今から見てビデオで予習して来週後半参加しような
46 20/06/20(土)23:48:18 No.701467928
この山羊ギラ撃てるんだよな…
47 20/06/20(土)23:48:31 No.701468009
曲が良すぎる…
48 20/06/20(土)23:48:41 No.701468086
前半ってどこらへんまで行くの?
49 20/06/20(土)23:48:46 No.701468124
結構がっつりドラクエの音楽使ってるのね
50 20/06/20(土)23:49:18 No.701468351
何気にホイミスライムがこれだけいるのは回復役として優秀だな
51 20/06/20(土)23:49:22 No.701468378
ケモ軍団
52 20/06/20(土)23:49:30 No.701468424
ドラクエ以外のBGMがどこかわからん…
53 20/06/20(土)23:49:35 No.701468457
>前半ってどこらへんまで行くの? ヒュンケル戦の途中
54 20/06/20(土)23:49:37 No.701468467
>歌詞の意味がよくわからないがいい歌 六文銭のメンバーが作詞してるんだよな…凄い人かどうかはよく分からないが
55 20/06/20(土)23:49:39 No.701468480
>前半ってどこらへんまで行くの? ヒュンケル戦後のライデイン修行あたりまで
56 20/06/20(土)23:49:44 No.701468508
ライオンヘッドとキメラの群れがマジヤバすぎる…
57 20/06/20(土)23:49:50 No.701468546
カクとイムラも参加してそう
58 20/06/20(土)23:50:02 No.701468648
ダイいなきゃ無理ゲーすぎる…
59 20/06/20(土)23:50:09 No.701468700
>ヒュンケル戦後のライデイン修行あたりまで けっこう行くな…半分でそれならむしろ遅いくらいなのかな
60 20/06/20(土)23:50:10 No.701468711
初レオナの後半からなんだかんんだずっとエアロバイク漕ぎながら見てたわ俺
61 20/06/20(土)23:50:15 No.701468756
恥を知れ!恥を!
62 20/06/20(土)23:50:25 No.701468864
前回のあらすじ結構長く時間取るよね
63 20/06/20(土)23:50:32 No.701468926
またゾーマか!
64 20/06/20(土)23:50:39 No.701468990
>ダイいなきゃ無理ゲーすぎる… ダイだけ居てもほぼ無理ゲー
65 20/06/20(土)23:50:41 No.701469007
勇者の挑戦が合いすぎるぞ
66 20/06/20(土)23:50:46 No.701469048
>ダイいなきゃ無理ゲーすぎる… というか誰が欠けても無理ゲー
67 20/06/20(土)23:50:47 No.701469057
ゾーマ(おっさん)
68 20/06/20(土)23:51:00 No.701469135
卑劣なワニだ…
69 20/06/20(土)23:51:12 No.701469209
勇者は常に挑戦してるからね
70 20/06/20(土)23:51:14 No.701469221
王様ー!
71 20/06/20(土)23:51:16 No.701469242
焼き王様が
72 20/06/20(土)23:51:16 No.701469243
このクロコダインの銀河万丈かなり汚い声で悪役してて好きだわ
73 20/06/20(土)23:51:18 No.701469258
王様…
74 20/06/20(土)23:51:21 No.701469279
王の丸焼き
75 20/06/20(土)23:51:21 No.701469281
メラでビビるって…
76 20/06/20(土)23:51:28 No.701469314
殺っちまえば人質にならないぜー
77 20/06/20(土)23:51:32 No.701469346
(当たらないだろ多分)
78 20/06/20(土)23:51:37 No.701469377
メラ程度に怯えすぎでは
79 20/06/20(土)23:51:40 No.701469402
>メラでビビるって… 威力変動制だし…
80 20/06/20(土)23:51:48 No.701469451
おまえー! そんなんじゃスライムも殺せないって言ってたじゃん…
81 20/06/20(土)23:51:48 No.701469455
物知り獣王
82 20/06/20(土)23:51:49 No.701469469
>メラでビビるって… でも火力やばくなかった?
83 20/06/20(土)23:51:52 No.701469491
足元に叩きつけて目晦ましにしたのね
84 20/06/20(土)23:51:52 No.701469497
シドー
85 20/06/20(土)23:51:57 No.701469526
刮目って目が開かないじゃん
86 20/06/20(土)23:52:02 No.701469566
俺の午前をゴミにしただけではなく睡眠までゴミにしろというのか…
87 20/06/20(土)23:52:03 No.701469571
凄い慧眼
88 20/06/20(土)23:52:05 No.701469584
呉下の阿蒙
89 20/06/20(土)23:52:12 No.701469631
>けっこう行くな…半分でそれならむしろ遅いくらいなのかな 最初のバラン戦でアニメは終わっちゃうからな
90 20/06/20(土)23:52:14 No.701469640
やっぱ焼けたんだ…
91 20/06/20(土)23:52:15 No.701469652
今のアニメじゃこんな漢字の慣用句使わないな…
92 20/06/20(土)23:52:18 No.701469668
マァムのベホイミは気持ちよさそうだ
93 20/06/20(土)23:52:23 No.701469702
余のメラとか強いし…
94 20/06/20(土)23:52:27 No.701469734
>メラでビビるって… ダイ大の世界だと使い手次第で威力が別物になるから…
95 20/06/20(土)23:52:42 No.701469838
ずるぼんきたな…
96 20/06/20(土)23:52:45 No.701469860
ニセ勇者一行期待の新人だ
97 20/06/20(土)23:52:46 No.701469864
優しい偽勇者たち
98 20/06/20(土)23:52:55 No.701469936
言ってること正しすぎるな
99 20/06/20(土)23:52:55 No.701469939
>余のメラとか強いし… あれは別格すぎる
100 20/06/20(土)23:52:56 No.701469943
偽勇者の僧侶ドラゴンボールのマイっぽくて好き
101 20/06/20(土)23:52:59 No.701469969
あったな役割…お前らにも…
102 20/06/20(土)23:53:05 No.701470017
別に間違っちゃいないな ニセ勇者無理したら死にそうだし
103 20/06/20(土)23:53:08 No.701470038
戦士だと思ってたのが呪文使ってきたらビビるし…
104 20/06/20(土)23:53:08 No.701470043
こいつら最終戦役に立つとはなぁ
105 20/06/20(土)23:53:08 No.701470044
>>けっこう行くな…半分でそれならむしろ遅いくらいなのかな >最初のバラン戦でアニメは終わっちゃうからな 今の時代のテンポなら2クールぐらいでバランいけるだろうか
106 20/06/20(土)23:53:17 No.701470128
実に冒険者らしい
107 20/06/20(土)23:53:37 No.701470294
使うまでもないんじゃねぇかな…
108 20/06/20(土)23:53:38 No.701470300
このニセ勇者一行まぞっほ以外もいいこと言ってるな 一般人の目線も必要なんだ
109 20/06/20(土)23:53:40 No.701470327
メラ使ってきたくらいで決断早過ぎる…
110 20/06/20(土)23:53:41 No.701470335
恥恥 をを 知 れ
111 20/06/20(土)23:53:41 No.701470336
出し入れする勇気が云々ってのはここじゃなかったっけ
112 20/06/20(土)23:53:46 No.701470368
すべてのRPGに言える事なんだよね 無謀プレイはすぐ死ぬから
113 20/06/20(土)23:53:46 No.701470370
偽勇者というか冒険者なら当然だしな
114 20/06/20(土)23:53:56 No.701470436
ゲームなら王国の滅亡くらいイベント扱いで過ぎ去るからな
115 20/06/20(土)23:53:56 No.701470437
メラでビビって切り札使うってそれでいいのか
116 20/06/20(土)23:54:00 No.701470465
争え…もっと争え…
117 20/06/20(土)23:54:03 No.701470492
新アニメもじっくりやって不意の事故でバランで終わったら笑っちゃうと思う
118 20/06/20(土)23:54:18 No.701470595
>出し入れする勇気が云々ってのはここじゃなかったっけ もうちょっと待っています
119 20/06/20(土)23:54:19 No.701470599
そいつを使うんじゃ…ラッシャイ
120 20/06/20(土)23:54:23 No.701470633
なんかさっき聞いたばっかりの声たちが
121 20/06/20(土)23:54:26 No.701470658
>新アニメもじっくりやって不意の事故でバランで終わったら笑っちゃうと思う 笑えないよ…
122 20/06/20(土)23:54:36 No.701470728
>メラ使ってきたくらいで決断早過ぎる… 正直脅威度という意味では正鵠だから…
123 20/06/20(土)23:54:44 No.701470778
肉親人質に取られるのに年関係あんのかな
124 20/06/20(土)23:54:59 No.701470865
ここで塔の曲とは
125 20/06/20(土)23:55:08 No.701470938
イルイルデルパきたな…
126 20/06/20(土)23:55:09 No.701470945
>メラ使ってきたくらいで決断早過ぎる… 剣技だけ油断ならない相手だと判断したのに魔法使うとか聞いてなかったし…
127 20/06/20(土)23:55:27 No.701471094
そういえばニセ勇者って魔法の筒からどうやって出たんだろ
128 20/06/20(土)23:55:28 No.701471107
別にザボエラは単純に魔王軍として手助けしてるだけなんだよね…おっさん陥れるためじゃなく
129 20/06/20(土)23:55:46 No.701471243
赤い!
130 20/06/20(土)23:56:14 No.701471444
>そういえばニセ勇者って魔法の筒からどうやって出たんだろ ダイたちが帰った後に王様の前で出してお説教コースじゃないかな…
131 20/06/20(土)23:56:16 No.701471461
こりゃ赤い
132 20/06/20(土)23:56:18 No.701471470
>別にザボエラは単純に魔王軍として手助けしてるだけなんだよね…おっさん陥れるためじゃなく そうなんだけど致命的に気質が合わない策を献策するから…
133 20/06/20(土)23:56:27 No.701471535
(息子がそうだった)
134 20/06/20(土)23:56:27 No.701471537
そういや島だけマホカトールで安全ってsetteiあったな
135 20/06/20(土)23:56:36 No.701471592
お前は息子との関係最悪だけどな
136 20/06/20(土)23:56:52 No.701471691
子持ちのやつが親には逆らえない云々を言うのが邪悪すぎる
137 20/06/20(土)23:57:04 No.701471752
>別にザボエラは単純に魔王軍として手助けしてるだけなんだよね…おっさん陥れるためじゃなく 卑劣とは言うけどザボエラは職務に忠実だからな
138 20/06/20(土)23:57:14 No.701471815
実際ザムザは親には逆らわんから…
139 20/06/20(土)23:57:30 No.701471932
メラー!
140 20/06/20(土)23:57:30 No.701471935
メラー!
141 20/06/20(土)23:57:31 No.701471942
いやザムザからも一応は慕われていたよザボエラ
142 20/06/20(土)23:57:42 No.701472000
子どもの頃は悪魔神官系の敵の顔がなんか印象残ったな
143 20/06/20(土)23:57:47 No.701472034
本編じゃ手出しできない!
144 20/06/20(土)23:57:50 No.701472055
このじいちゃん前魔王軍妖魔司教だった程度には強いよ
145 20/06/20(土)23:57:51 No.701472066
改めて見るときめんどうしキモいな…
146 20/06/20(土)23:57:54 No.701472084
モンスター全体的にデカくて勝ち目がない…
147 20/06/20(土)23:58:01 No.701472122
さっきからいい曲ばっかりだな
148 20/06/20(土)23:58:03 No.701472135
人どれぐらい死んだかな
149 20/06/20(土)23:58:07 No.701472160
4の戦闘BGMまじかっこええ
150 20/06/20(土)23:58:09 No.701472168
モンスターってでけえよなあ
151 20/06/20(土)23:58:13 No.701472193
ゴーストここでいいのか?
152 20/06/20(土)23:58:22 No.701472238
なんかキメラだけ攻撃しょっぱいな…
153 20/06/20(土)23:58:26 No.701472255
大惨事すぎる…
154 20/06/20(土)23:58:31 No.701472280
ゴーストに追いかけられる兵士はもうちょっと修行してほしい
155 20/06/20(土)23:58:31 No.701472288
ちょっとモンスター強すぎない
156 20/06/20(土)23:58:52 No.701472404
まさかの物理攻撃
157 20/06/20(土)23:58:53 No.701472410
邪魔だ!(ゴッ
158 20/06/20(土)23:59:07 No.701472485
大元は時代劇映画の1曲だったのを再利用したんだよな4の戦闘力 ある意味映像に合った音楽といえる
159 20/06/20(土)23:59:09 No.701472491
クロコダイン自分で手を出さずブラスにやらせるのがえぐいな 恥を知れ
160 20/06/20(土)23:59:12 No.701472512
狂暴化したブラスじいちゃんも目玉の親父声なのかな かなりレアな声なんじゃ
161 20/06/20(土)23:59:13 No.701472513
被害拡大しすぎ
162 20/06/20(土)23:59:15 No.701472537
>いやザムザからも一応は慕われていたよザボエラ 慕うって言うかなアレは… 俺が死んでも涙ひとつ流さないだろうって言ってるのに
163 20/06/20(土)23:59:21 No.701472567
>ちょっとモンスター強すぎない 数は正義だし人よりめっちゃ大きいしな…
164 20/06/20(土)23:59:21 No.701472571
ぶらすは65535のけいけんちをかくとくした!
165 20/06/20(土)23:59:26 No.701472595
メタパニとかいやらしい呪文使うな
166 20/06/20(土)23:59:27 No.701472611
血がエグい
167 20/06/20(土)23:59:29 No.701472626
メダパニこえー
168 20/06/20(土)23:59:29 No.701472630
メダパニビジョンやべぇ…
169 20/06/20(土)23:59:30 No.701472634
大惨事だ!
170 20/06/20(土)23:59:34 No.701472660
ザックリ
171 20/06/20(土)23:59:36 No.701472674
錯乱している!
172 20/06/20(土)23:59:50 No.701472752
取り返しがつかないのでは…?
173 20/06/20(土)23:59:51 No.701472767
恥を知れ恥を…!!
174 20/06/20(土)23:59:54 No.701472781
グフフじゃねぇよおっさんそれでも武人かよ
175 20/06/21(日)00:00:04 No.701472846
アクロバティックじいちゃん
176 20/06/21(日)00:00:10 No.701472883
今の一瞬に一体何が!?
177 20/06/21(日)00:00:11 No.701472892
じいちゃんのスカートの中身黒塗りじゃねえかよ
178 20/06/21(日)00:00:12 No.701472905
恥を知れ恥を
179 20/06/21(日)00:00:20 No.701472945
じいちゃん足元の中身どうなってるの
180 20/06/21(日)00:00:24 No.701472975
足の隙間どうなってんの
181 20/06/21(日)00:00:25 No.701472981
>いやザムザからも一応は慕われていたよザボエラ DV子が報われないとわかってても親を愛してしまうやつじゃないか…
182 20/06/21(日)00:00:40 No.701473070
なんて恥知らずな作戦なんだ…
183 20/06/21(日)00:00:45 No.701473098
お辛い
184 20/06/21(日)00:00:54 No.701473153
じいちゃんってかぶりものだったんだ…
185 20/06/21(日)00:00:58 No.701473179
改めて子供相手に酷い戦法だわ
186 20/06/21(日)00:01:02 No.701473203
恥を知れ恥をって言われるまではおっさんも「うわーこの作戦上手くいってるな~」ってご満悦なのが言い訳できない
187 20/06/21(日)00:01:04 No.701473213
こうして見るとニコちゃん大王みてーだなじいちゃん
188 20/06/21(日)00:01:07 No.701473237
うんぜんきめんどうし
189 20/06/21(日)00:01:16 No.701473301
>俺が死んでも涙ひとつ流さないだろうって言ってるのに それでも褒めて欲しかったってのがおつらい…
190 20/06/21(日)00:01:17 No.701473307
Die
191 20/06/21(日)00:01:24 No.701473348
覚醒したら呪文使えるようになるのは分かるけど 平時に使えなかった理由ってなんなんだろう
192 20/06/21(日)00:01:26 No.701473362
これはきつい
193 20/06/21(日)00:01:27 No.701473370
パプワのイトウくんいなかった?
194 20/06/21(日)00:01:28 No.701473376
ダアアアアイ(死ねええ!)
195 20/06/21(日)00:01:29 No.701473383
die…die…
196 20/06/21(日)00:01:31 No.701473406
die shine~
197 20/06/21(日)00:01:37 No.701473447
爺ちゃん無駄に高レベルの魔法使えるから困る
198 20/06/21(日)00:01:39 No.701473464
Die Die
199 20/06/21(日)00:01:41 No.701473474
メラミ使えるとは中々やるな
200 20/06/21(日)00:01:43 No.701473487
これは恥を知れと言われても仕方ないな・・・
201 20/06/21(日)00:01:46 No.701473512
ダイDIE~~!!
202 20/06/21(日)00:01:48 No.701473523
恥を知れ恥を
203 20/06/21(日)00:01:54 No.701473551
>Die 海外では名前変えないと…
204 20/06/21(日)00:01:57 No.701473569
おっさん…
205 20/06/21(日)00:01:59 No.701473585
この手の展開にありがちな親子の絆で正気に戻るとかじゃないんだよな
206 20/06/21(日)00:02:05 No.701473624
きめんどうし系の敵って苦手だ
207 20/06/21(日)00:02:05 No.701473626
エンチャントファイア!
208 20/06/21(日)00:02:14 No.701473688
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
209 20/06/21(日)00:02:22 No.701473740
生きたままのダイ
210 20/06/21(日)00:02:28 No.701473787
あのコラしか知らんかったけどクロコダイン本当に恥知らずじゃねぇか
211 20/06/21(日)00:02:29 No.701473788
大の字に…
212 20/06/21(日)00:02:37 No.701473843
この作戦効きすぎなんだよ…
213 20/06/21(日)00:02:38 No.701473849
このレベルでメラミ直撃は即死するって
214 20/06/21(日)00:02:40 No.701473868
>覚醒したら呪文使えるようになるのは分かるけど >平時に使えなかった理由ってなんなんだろう ハーフのダイのうち最初から呪文使えるのは竜の騎士パワーの半分のほう
215 20/06/21(日)00:02:41 No.701473875
>海外では名前変えないと… フライってなんか気が抜ける名前だよなあ
216 20/06/21(日)00:02:43 No.701473888
ポップくるの次の話になるのか だいぶ引っ張るな
217 20/06/21(日)00:02:43 No.701473897
親子の絆よ…ラッシャイ!
218 20/06/21(日)00:02:48 No.701473928
この世界の呪文無駄に強くない…? 周辺被害多くない…?
219 20/06/21(日)00:02:48 No.701473931
むっ!
220 20/06/21(日)00:02:51 No.701473950
む!
221 20/06/21(日)00:02:52 No.701473955
またサービスカットが
222 20/06/21(日)00:02:56 No.701473973
むっ!
223 20/06/21(日)00:02:57 No.701473979
くつろいでばっかじゃねえか!!
224 20/06/21(日)00:02:59 No.701473998
>あのコラしか知らんかったけどクロコダイン本当に恥知らずじゃねぇか 地位にしがみつこうとするやつはそんなもんよ
225 20/06/21(日)00:03:01 No.701474016
ハドラー様のサービスシーン
226 20/06/21(日)00:03:01 No.701474018
鬼岩城あんな口してたっけ
227 20/06/21(日)00:03:04 No.701474041
むっ!
228 20/06/21(日)00:03:05 No.701474056
ドスケベかよ…
229 20/06/21(日)00:03:06 No.701474065
三時半までやるのこれ?! 後半はいつやるんだ
230 20/06/21(日)00:03:14 No.701474117
銭湯ついてるんだ鬼岩城…いいな…
231 20/06/21(日)00:03:16 No.701474131
むっ!
232 20/06/21(日)00:03:19 No.701474151
なんでハドラーのサービスシーンが多いんだよ!
233 20/06/21(日)00:03:20 No.701474155
ハドラーのサービスシーン多いな…
234 20/06/21(日)00:03:20 No.701474160
>フライってなんか気が抜ける名前だよなあ 翔くんなのかダイ
235 20/06/21(日)00:03:20 No.701474165
ねぇハドラー どうしてお前のサービスシーン多いの?
236 20/06/21(日)00:03:20 No.701474167
温泉回かよ
237 20/06/21(日)00:03:20 No.701474169
汗蒸発しないの?
238 20/06/21(日)00:03:22 No.701474180
別府かよ…
239 20/06/21(日)00:03:27 No.701474219
ハドラーはお色気要員だったのだなぁ…
240 20/06/21(日)00:03:28 No.701474223
むっ!
241 20/06/21(日)00:03:28 No.701474226
魔軍司令たるもの入浴中もプライバシーはない
242 20/06/21(日)00:03:29 No.701474230
勝利目前の報告いる
243 20/06/21(日)00:03:35 No.701474265
先週からサービスしっぱなしだな
244 20/06/21(日)00:03:44 No.701474314
これ良く考えたら6大団長二人出張ってきてたんだな…
245 20/06/21(日)00:03:48 No.701474347
衣服受け取るシーン多いな…
246 20/06/21(日)00:03:50 No.701474361
それにつけてもおやつはカール
247 20/06/21(日)00:03:59 No.701474404
ダイではメラやヒャドよりギラ・イオの方が圧倒的に強いのは不思議だった
248 20/06/21(日)00:04:10 No.701474470
お風呂ノルマを課される元魔王
249 20/06/21(日)00:04:14 No.701474497
ここ一応ハドラーなりにザボエラのこと褒めてはいるんだよなあ
250 20/06/21(日)00:04:21 No.701474536
やはり評価はされてるなザボエラ
251 20/06/21(日)00:04:21 No.701474543
そしてこのオレは魔王軍で最もサービスシーンの多い男
252 20/06/21(日)00:04:23 No.701474552
イオはまだ分かるけどギラ優遇されてるよね
253 20/06/21(日)00:04:23 No.701474560
まだ評価が高かったころ
254 20/06/21(日)00:04:28 No.701474586
>これ良く考えたら6大団長二人出張ってきてたんだな… 序盤も序盤から本気で殺しに来てたんだな
255 20/06/21(日)00:04:30 No.701474604
>これ良く考えたら6大団長二人出張ってきてたんだな… ザボエラじゃなくて前線出張る敵だったら完全にアウトだった
256 20/06/21(日)00:04:30 No.701474606
ハドラー出番多いな
257 20/06/21(日)00:04:31 No.701474612
>これ良く考えたら6大団長二人出張ってきてたんだな… 策もこれだし序盤から本気で潰しに来てるんだよな
258 20/06/21(日)00:04:39 No.701474672
>ダイではメラやヒャドよりギラ・イオの方が圧倒的に強いのは不思議だった 範囲攻撃収束させてるからな…
259 20/06/21(日)00:04:56 No.701474797
ギラは初代リスペクトで上位呪文なんだよね
260 20/06/21(日)00:05:04 No.701474853
ミストバーンが監督してんのかよ…
261 20/06/21(日)00:05:08 No.701474871
shine die!
262 20/06/21(日)00:05:11 No.701474888
王様死にそうな声してるな…
263 20/06/21(日)00:05:13 No.701474903
トドメだけかっさらおうとか恥を知れ恥を
264 20/06/21(日)00:05:15 No.701474917
手柄は持って行こうとする
265 20/06/21(日)00:05:16 No.701474927
とどめだけ貰うとか恥を知れ!恥を!
266 20/06/21(日)00:05:32 No.701475030
>覚醒したら呪文使えるようになるのは分かるけど >平時に使えなかった理由ってなんなんだろう 子供ゆえの好き嫌いと集中力の問題じゃないかな 子供って好きなことには異様に集中出来るけど嫌いだと全然だし 嫌いになった理由は…教え方が下手だったとか?
267 20/06/21(日)00:05:44 No.701475117
バラン「えぇ…」
268 20/06/21(日)00:05:44 No.701475119
ザボエラ魔王軍の一員としてはトップクラスに忠実で貢献してるのに他の奴らが大魔王含めて武人思考で超体育会系な奴ばっかだからノリが合わなすぎるせいで…
269 20/06/21(日)00:05:46 No.701475132
>後半はいつやるんだ 27日
270 20/06/21(日)00:05:46 No.701475139
この最初のボス強過ぎだろ…勝てるわけない
271 20/06/21(日)00:05:53 No.701475179
恥を知れー!
272 20/06/21(日)00:05:53 No.701475183
昼でもやっぱり恥を知れ連呼されてたのかなおっさん…
273 20/06/21(日)00:06:02 No.701475239
マァムのこうげき!
274 20/06/21(日)00:06:09 No.701475288
攻撃が当たるから口撃する
275 20/06/21(日)00:06:09 No.701475291
恥を知れ恥を!
276 20/06/21(日)00:06:09 No.701475293
恥
277 20/06/21(日)00:06:10 No.701475294
スーパー煽りタイム
278 20/06/21(日)00:06:10 No.701475302
恥を知れ恥を!!
279 20/06/21(日)00:06:11 No.701475314
恥を知れ恥を!
280 20/06/21(日)00:06:13 No.701475325
恥を知れ恥を!
281 20/06/21(日)00:06:13 No.701475326
そうだそうだ!
282 20/06/21(日)00:06:14 No.701475332
恥を知れ!恥を!
283 20/06/21(日)00:06:14 No.701475336
いいぞもっと言え!
284 20/06/21(日)00:06:15 No.701475343
恥を知れ恥を!
285 20/06/21(日)00:06:15 No.701475344
マァムの精神攻撃だ!
286 20/06/21(日)00:06:15 No.701475346
>子供って好きなことには異様に集中出来るけど嫌いだと全然だし >嫌いになった理由は…教え方が下手だったとか? 単純に勉強より外遊びが好きだっただけに思える
287 20/06/21(日)00:06:16 No.701475347
恥を知れー!
288 20/06/21(日)00:06:16 No.701475348
恥を知れ!
289 20/06/21(日)00:06:16 No.701475357
恥を知れ恥を
290 20/06/21(日)00:06:16 No.701475359
恥を知れ恥を!!!!
291 20/06/21(日)00:06:17 No.701475360
卑怯者!クズ!ハゲ!
292 20/06/21(日)00:06:17 No.701475363
恥を知れ恥を
293 20/06/21(日)00:06:19 No.701475371
恥を知れ恥を
294 20/06/21(日)00:06:19 No.701475372
恥を知れ恥を!
295 20/06/21(日)00:06:19 No.701475373
このペースだとおっさんだけであと3話ぐらい使う感じ?
296 20/06/21(日)00:06:20 No.701475375
恥を知れ恥を!
297 20/06/21(日)00:06:20 No.701475376
恥を知れ恥を!
298 20/06/21(日)00:06:20 No.701475378
恥を知れ恥を!!!!
299 20/06/21(日)00:06:20 No.701475381
恥を知れ恥を!
300 20/06/21(日)00:06:20 No.701475385
恥恥 をを 知 れ
301 20/06/21(日)00:06:20 No.701475388
恥を知れ!恥を!!!
302 20/06/21(日)00:06:22 No.701475401
恥を知れ恥を!!
303 20/06/21(日)00:06:23 No.701475404
恥を知れ恥を!
304 20/06/21(日)00:06:23 No.701475410
恥を知れ恥を!
305 20/06/21(日)00:06:23 No.701475411
恥を知れ恥を!
306 20/06/21(日)00:06:24 No.701475414
恥を知れ!恥を!
307 20/06/21(日)00:06:24 No.701475418
恥を知れ恥を
308 20/06/21(日)00:06:24 No.701475420
恥を知れ恥を!
309 20/06/21(日)00:06:24 No.701475423
恥を知れ恥を!
310 20/06/21(日)00:06:25 No.701475425
恥を知れ恥を
311 20/06/21(日)00:06:25 No.701475426
恥をしれ恥を!!!!!!
312 20/06/21(日)00:06:25 No.701475428
そうだそうだ…!!
313 20/06/21(日)00:06:25 No.701475431
恥を知りなさい!
314 20/06/21(日)00:06:26 No.701475435
恥を知れ恥を!
315 20/06/21(日)00:06:27 No.701475439
どちらの陣営もメンタル攻めるのえげつないよね
316 20/06/21(日)00:06:27 No.701475440
マァムの精神攻撃
317 20/06/21(日)00:06:27 No.701475445
恥を知れー
318 20/06/21(日)00:06:27 No.701475447
武人の風上にも置けぬやつよ!
319 20/06/21(日)00:06:28 No.701475454
急にわきすぎだろ
320 20/06/21(日)00:06:28 No.701475458
恥を知れ恥を
321 20/06/21(日)00:06:29 No.701475461
マホカトール撃つまであと2話くらいかかりそうだな…
322 20/06/21(日)00:06:29 No.701475465
恥を知れ恥を!
323 20/06/21(日)00:06:29 No.701475467
このピンク!淫乱!
324 20/06/21(日)00:06:29 No.701475472
恥を知れ恥を!
325 20/06/21(日)00:06:30 No.701475483
恥を知れ恥を!
326 20/06/21(日)00:06:31 No.701475485
恥を知れ恥を!
327 20/06/21(日)00:06:31 No.701475486
恥を知れ恥を! そうだそうだ!
328 20/06/21(日)00:06:31 No.701475488
けおおおおお!
329 20/06/21(日)00:06:32 No.701475493
恥を知れ恥を!
330 20/06/21(日)00:06:32 No.701475494
そうだそうだー!
331 20/06/21(日)00:06:33 No.701475495
恥を知れ恥を!
332 20/06/21(日)00:06:33 No.701475496
恥を知れ恥を!
333 20/06/21(日)00:06:37 No.701475519
恥を知れ恥を!
334 20/06/21(日)00:06:37 No.701475524
そうだそうだ!
335 20/06/21(日)00:06:42 No.701475561
>>これ良く考えたら6大団長二人出張ってきてたんだな… >ザボエラじゃなくて前線出張る敵だったら完全にアウトだった ザボエラでも前線来てたら終わってた
336 20/06/21(日)00:06:42 No.701475564
恥を知れ!
337 20/06/21(日)00:06:45 No.701475579
逆ギレしやがった…
338 20/06/21(日)00:06:46 No.701475589
なんとでも言わせて貰う! 恥を知れ!恥を!
339 20/06/21(日)00:06:46 No.701475591
よういうた!
340 20/06/21(日)00:06:47 No.701475594
うるせー! しらねー!
341 20/06/21(日)00:06:48 No.701475600
顔真っ赤じゃねーか 効果は抜群だ
342 20/06/21(日)00:06:48 No.701475604
罵られすぎててお腹痛い
343 20/06/21(日)00:06:52 No.701475635
恥を知れ恥を…!!!
344 20/06/21(日)00:06:54 No.701475645
けっこう見てる人多いな!
345 20/06/21(日)00:06:57 No.701475659
ワニ顔真っ赤
346 20/06/21(日)00:06:57 No.701475660
顔真っ赤だわクロコダイン
347 20/06/21(日)00:06:59 No.701475675
けおけおけおっぴ
348 20/06/21(日)00:07:00 No.701475679
点呼完りょ…多いな!?
349 20/06/21(日)00:07:00 No.701475682
兵士多すぎだろ
350 20/06/21(日)00:07:03 No.701475703
効いてるぞ!あいつめっちゃダメージ受けてるぞ! 恥を知れ恥を!
351 20/06/21(日)00:07:04 No.701475710
誇りなどとうに捨てただと? 武人の風上にもおけないやつ!
352 20/06/21(日)00:07:06 No.701475727
張子の虎もそのとおりだしな
353 20/06/21(日)00:07:14 No.701475779
ロモス兵多すぎだろ!
354 20/06/21(日)00:07:15 No.701475789
おなかいたくて続きが頭に入らない
355 20/06/21(日)00:07:21 No.701475830
そんなだからエロ同人誌書かれたりするのよ!
356 20/06/21(日)00:07:21 No.701475832
>うるせー! >しらねー! クロコダ イン
357 20/06/21(日)00:07:23 No.701475852
というわけでこれはコラじゃないのだ
358 20/06/21(日)00:07:27 No.701475879
味方にもdisられてる…
359 20/06/21(日)00:07:28 No.701475885
>ザボエラでも前線来てたら終わってた ザボさんサボるから…
360 20/06/21(日)00:07:32 No.701475913
ロモスにミストバーンきてれば一瞬で終わってた…
361 20/06/21(日)00:07:34 No.701475923
力しか能のない大間抜け
362 20/06/21(日)00:07:49 No.701476053
くそ師団
363 20/06/21(日)00:07:53 No.701476093
淫乱ピンク!武人の風上にもおけないやつ!恥知らず!ケモホモセックス・シンボル!
364 20/06/21(日)00:08:05 No.701476181
>ロモスにミストバーンきてれば一瞬で終わってた… ロモスどころか全国どこでも
365 20/06/21(日)00:08:05 No.701476187
赤い血には間抜けのエキス混じってるのではとかザボエラきれっきれだな
366 20/06/21(日)00:08:12 No.701476240
トド帰れや!
367 20/06/21(日)00:08:16 No.701476261
このワニ卑劣すぎる…
368 20/06/21(日)00:08:34 No.701476392
つづく…
369 20/06/21(日)00:08:34 No.701476396
アニメ化早すぎたんだっけ? 進行ゆっくりすぎる
370 20/06/21(日)00:08:38 No.701476423
こうして久しぶりに見るとやっぱ面白いなってなる
371 20/06/21(日)00:08:49 No.701476497
三条先生言葉のナイフの切れ味すごいよね
372 20/06/21(日)00:08:51 No.701476508
>>ロモスにミストバーンきてれば一瞬で終わってた… >ロモスどころか全国どこでも でもミストバーンは軍団長としての仕事ほとんどしないからどうだろう…
373 20/06/21(日)00:08:51 No.701476511
妖魔師団他の軍団と全体的に仲悪そう
374 20/06/21(日)00:08:51 No.701476513
ちょっと遡って始まる次の話が罵るところから始まったらどうしよう
375 20/06/21(日)00:08:55 No.701476541
>赤い血には間抜けのエキス混じってるのではとかザボエラきれっきれだな 魔族にしかできない煽りすぎる…
376 20/06/21(日)00:08:59 No.701476565
おじいちゃん帰ったまま終わっちゃった……
377 20/06/21(日)00:09:00 No.701476573
>アニメ化早すぎたんだっけ? >進行ゆっくりすぎる 単行本10巻も出てなかった気がする
378 20/06/21(日)00:09:04 No.701476596
su3987249.png しれっとコラされていても気付かなそうな勢いがある
379 20/06/21(日)00:09:15 No.701476683
>アニメ化早すぎたんだっけ? >進行ゆっくりすぎる ジャンプアニメ名物「引き伸ばし」だから…
380 20/06/21(日)00:09:16 No.701476687
ねえハドラー… アルテとかぐや様見逃しちゃった…
381 20/06/21(日)00:09:17 No.701476700
スレにロモス兵が40人くらいいて駄目たった
382 20/06/21(日)00:09:23 No.701476740
進行遅いけど面白い
383 20/06/21(日)00:09:28 No.701476778
グリリバ現役で偽勇者いけるんじゃね
384 20/06/21(日)00:09:28 No.701476780
>ロモスにミストバーンきてれば一瞬で終わってた… あいつカール王国でも攻めあぐねてたからバーンの許可ないと絶対に本気出さんよ
385 20/06/21(日)00:09:36 No.701476822
舌禍裂口拳の使い手は強いな
386 20/06/21(日)00:09:39 No.701476840
>アニメ化早すぎたんだっけ? >進行ゆっくりすぎる この時代のジャンプアニメはこんなものよ
387 20/06/21(日)00:09:39 No.701476841
地上均す前の大魔王様のお遊びをぶち壊しにするような真似ミストがするわけないし
388 20/06/21(日)00:09:40 No.701476846
>三条先生言葉のナイフの切れ味すごいよね 下品な言葉は使わず的確にキャラクターのプライドを傷つける言葉選びが凄い
389 20/06/21(日)00:09:48 No.701476916
>ねえハドラー… >アルテとかぐや様見逃しちゃった… ハハーッ 見逃し配信でいいだろ
390 20/06/21(日)00:09:56 No.701476965
>グリリバ現役で偽勇者いけるんじゃね 今やると渋すぎる…
391 20/06/21(日)00:10:10 No.701477055
漫画みてないでアニメで初めて見てたらポップなんでこんな人気あるのか理解できなそうだな…
392 20/06/21(日)00:10:12 No.701477075
>>アニメ化早すぎたんだっけ? >>進行ゆっくりすぎる >この時代のジャンプアニメはこんなものよ 他に比べたらアニオリ展開すらないから早いぐらいだよね
393 20/06/21(日)00:10:26 No.701477166
アニメ始まったときはたしかまだバラン戦まで行ってなかったような
394 20/06/21(日)00:10:29 No.701477185
むっ!
395 20/06/21(日)00:10:30 No.701477191
むっ!
396 20/06/21(日)00:10:46 No.701477282
>三条先生言葉のナイフの切れ味すごいよね (打ち合わせで傷つく作画担当)
397 20/06/21(日)00:10:48 No.701477298
クロコ戦終わるまで見るか…
398 20/06/21(日)00:10:49 No.701477304
そりゃないぜ編集さん!
399 20/06/21(日)00:11:10 No.701477414
>ロモスにミストバーンきてれば一瞬で終わってた… バーン様は舐めプお遊びしたいだけだからそういうのは冷める その辺汲み取ってプロレスするだけじゃね
400 20/06/21(日)00:11:12 No.701477430
ひとかけらってほど軽くないよその勇気!
401 20/06/21(日)00:11:18 No.701477457
また淫乱ワニが焼かれてる
402 20/06/21(日)00:11:35 No.701477565
ゆるすよ…
403 20/06/21(日)00:11:37 No.701477575
バラン戦辺りからポップのキャラ立ってるけど序盤はほんとひどかったのね…
404 20/06/21(日)00:11:48 No.701477653
進行は遅いけど名シーンぼこぼこ出るしドラクエBGMサントラとしてもきけるので作業にもよい
405 20/06/21(日)00:11:49 No.701477657
深夜まで放送するのか もう寝る…
406 20/06/21(日)00:11:53 No.701477673
ゆるすだろう
407 20/06/21(日)00:11:57 No.701477696
許すよ…
408 20/06/21(日)00:11:57 No.701477697
ワニは恥を知れ! ヒュンケルは許すよ
409 20/06/21(日)00:12:04 No.701477737
>バラン戦辺りからポップのキャラ立ってるけど序盤はほんとひどかったのね… 殺しましょうよ先生
410 20/06/21(日)00:12:24 No.701477850
油断すると担当がやってくる…
411 20/06/21(日)00:12:29 No.701477876
>バラン戦辺りからポップのキャラ立ってるけど序盤はほんとひどかったのね… この頃は怖がりの常人メンタルだからな…
412 20/06/21(日)00:12:29 No.701477881
>ヒュンケルは許すよ イケメン無罪とか恥を知れ恥を!
413 20/06/21(日)00:12:35 No.701477909
謎の船
414 20/06/21(日)00:12:55 No.701478018
クロコダイン戦が終わるまでであと3話ぐらいかなあ
415 20/06/21(日)00:13:01 No.701478056
>>ヒュンケルは許すよ >イケメン無罪とか恥を知れ恥を! 無罪にした方が苦しむぞ
416 20/06/21(日)00:13:01 No.701478057
最初と最後のアバン先生がなんか毎回じわる
417 20/06/21(日)00:13:03 No.701478065
臆病者だけど別にヘイトキャラってほどでもないだろ序盤ポップ
418 20/06/21(日)00:13:03 No.701478066
また眼鏡が
419 20/06/21(日)00:13:05 No.701478075
またアバンの眼鏡割れてる
420 20/06/21(日)00:13:09 No.701478102
>>ヒュンケルは許すよ >イケメン無罪とか恥を知れ恥を! 武人の風上もおけないおっさんのレス
421 20/06/21(日)00:13:23 No.701478188
>謎の船 マトリフに飛ばして貰った船だけどこんな使い方してない…
422 20/06/21(日)00:13:34 No.701478244
今見ると倒されてしまうって言われてるけど殺されてしまうとは言ってないんだな
423 20/06/21(日)00:13:44 No.701478298
>クロコダイン戦が終わるまでであと3話ぐらいかなあ なそ にん
424 20/06/21(日)00:13:58 No.701478381
ブラスじいさんであった
425 20/06/21(日)00:14:17 No.701478472
ダイはよくこの後クロコダイン許したね
426 20/06/21(日)00:14:23 No.701478521
ポップの奮戦でおっさんの心が揺らぐからここでもキーキャラクターだよ
427 20/06/21(日)00:14:27 No.701478546
しかしクロコダインも負けそうになる前からブラス使うってのなあ…
428 20/06/21(日)00:14:35 No.701478588
情け容赦ないクロコダインは恥を知れ!
429 20/06/21(日)00:14:35 No.701478591
恥を知らないクロコダインの攻撃が始まる
430 20/06/21(日)00:14:38 No.701478609
>ダイはよくこの後クロコダイン許したね ザボエラが悪よザボエラがー
431 20/06/21(日)00:14:39 No.701478618
情けないクロコダイルの攻撃が迫る
432 20/06/21(日)00:14:39 No.701478619
むっ!
433 20/06/21(日)00:14:41 No.701478631
おっさんなんでこんなファンシーな色してるんだろう
434 20/06/21(日)00:14:47 No.701478661
恥も外聞もないクロコダインが襲うのであった
435 20/06/21(日)00:14:50 No.701478689
なんなんですか羊ビームは
436 20/06/21(日)00:15:07 No.701478783
またロモス兵が死んでる
437 20/06/21(日)00:15:08 No.701478793
>なんなんですか羊ビームは ギラ
438 20/06/21(日)00:15:09 No.701478795
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
439 20/06/21(日)00:15:13 No.701478822
グリズリーとは戦いたくねえな…
440 20/06/21(日)00:15:27 No.701478889
夫がオオアリクイに殺されて3週目ぐらい
441 20/06/21(日)00:15:27 No.701478899
>おっさんなんでこんなファンシーな色してるんだろう 緑だと普通すぎて雑魚っぽいってなるけど何色がいいんだよ!
442 20/06/21(日)00:15:28 No.701478909
>しかしクロコダインも負けそうになる前からブラス使うってのなあ… 最初から手段選ばないって決めてたから
443 20/06/21(日)00:15:30 No.701478916
じいちゃんもやっぱりモンスターだなってなるいやらしい笑い!
444 20/06/21(日)00:15:43 No.701478974
>No.701478795 虚空閃使えなさそう
445 20/06/21(日)00:15:55 No.701479057
どっかのシスの皇帝みたいなことやってんなこいつ
446 20/06/21(日)00:15:56 No.701479069
下半身裸のクロコダインが襲う
447 20/06/21(日)00:16:13 No.701479154
>もう寝る… 君よ起て
448 20/06/21(日)00:16:19 No.701479188
左曲がりダイン
449 20/06/21(日)00:16:21 No.701479196
>おっさんなんでこんなファンシーな色してるんだろう シャアザクと同じ説
450 20/06/21(日)00:16:22 No.701479203
やべーぞ!
451 20/06/21(日)00:16:24 No.701479216
魔法の筒なんかいっぱいあるし数本持って来ればよかったのにね
452 20/06/21(日)00:16:38 No.701479284
楽しそうですね
453 20/06/21(日)00:16:44 No.701479320
このワニすげえ悪者ムーブしてるな
454 20/06/21(日)00:16:49 No.701479342
おっさんマジで良い声だな
455 20/06/21(日)00:16:51 No.701479356
>左曲がりダイン ちんこに見えてきたじゃねーか!
456 20/06/21(日)00:16:57 No.701479382
ダメージ受けてる少年に膝蹴りとか恥を知れ
457 20/06/21(日)00:17:12 No.701479456
恥を知らない王クロコダイルめ!
458 20/06/21(日)00:17:33 No.701479597
いたぶるだけいたぶって最強の秘技とか恥を知れ恥を!
459 20/06/21(日)00:17:33 No.701479609
手負いの相手に最強技を!
460 20/06/21(日)00:17:34 No.701479615
小娘…最強の秘技だすとこみてて…
461 20/06/21(日)00:17:54 No.701479733
確定痛恨って考えるとクソ技だわこれ
462 20/06/21(日)00:17:56 No.701479743
げき!
463 20/06/21(日)00:17:58 No.701479764
人質に弱い者いじめとほんとに武人の風上にもおけねえな!
464 20/06/21(日)00:17:59 No.701479768
おっさんの雄たけびとか技とか尺稼ぎが目立つなおっさん
465 20/06/21(日)00:18:01 No.701479777
獣王痛恨撃!
466 20/06/21(日)00:18:01 No.701479778
人前で脱いだぞ恥を知れ恥を
467 20/06/21(日)00:18:08 No.701479827
改めて見ると威力やべえな
468 20/06/21(日)00:18:12 No.701479855
ドラキーかわいい
469 20/06/21(日)00:18:25 No.701479921
確定痛恨のクソ技
470 20/06/21(日)00:18:26 No.701479924
えぐい
471 20/06/21(日)00:18:26 No.701479926
ここに来て奥の手その2で確実なとどめを刺しに来るということで 全く油断も慢心もないんだよなあ復讐に狂ってはいても
472 20/06/21(日)00:18:26 No.701479927
やけつく息でいいだろ恥を知れ恥を
473 20/06/21(日)00:18:31 No.701479956
対物ダメージ凄いけどわりと死なない
474 20/06/21(日)00:18:32 No.701479962
痛恨の一撃を狙って出せればそりゃ強いよね
475 20/06/21(日)00:18:34 No.701479972
…初遭遇の時の斧の一撃のほうが強くない?
476 20/06/21(日)00:18:38 No.701479990
疲れる
477 20/06/21(日)00:18:40 No.701480007
序盤の敵にしては強すぎる…
478 20/06/21(日)00:18:49 No.701480053
はずしてるじゃねぇーか!
479 20/06/21(日)00:18:54 No.701480080
勝った…!(勝ってない
480 20/06/21(日)00:18:57 No.701480098
こいつら固すぎ
481 20/06/21(日)00:19:00 No.701480118
必殺技でも倒せないなんてなんて恥知らずなんだ
482 20/06/21(日)00:19:08 No.701480147
今日の作画はへちょいな
483 20/06/21(日)00:19:10 No.701480157
むっ!
484 20/06/21(日)00:19:13 No.701480176
>序盤の敵にしては強すぎる… 軍団長だからな…
485 20/06/21(日)00:19:16 No.701480188
むっ!
486 20/06/21(日)00:19:16 No.701480190
むっ!
487 20/06/21(日)00:19:17 No.701480194
むっ!
488 20/06/21(日)00:19:17 No.701480196
むっ!
489 20/06/21(日)00:19:17 No.701480197
やべーぞ!
490 20/06/21(日)00:19:17 No.701480199
む!
491 20/06/21(日)00:19:17 No.701480204
むっ!
492 20/06/21(日)00:19:18 No.701480209
はいエロアニメ
493 20/06/21(日)00:19:21 No.701480224
むっ!
494 20/06/21(日)00:19:21 No.701480225
むっ!!!
495 20/06/21(日)00:19:21 No.701480227
むっ!
496 20/06/21(日)00:19:23 No.701480236
むっ!
497 20/06/21(日)00:19:23 No.701480238
触手エロ!
498 20/06/21(日)00:19:25 No.701480254
むっ!
499 20/06/21(日)00:19:25 No.701480257
触手プレイの時間です
500 20/06/21(日)00:19:26 No.701480258
グヘヘ
501 20/06/21(日)00:19:27 No.701480265
orz
502 20/06/21(日)00:19:27 No.701480267
むっ!
503 20/06/21(日)00:19:27 No.701480271
むっ!
504 20/06/21(日)00:19:28 No.701480272
むっ!
505 20/06/21(日)00:19:28 No.701480276
触手とは恥を知れ恥を!
506 20/06/21(日)00:19:29 No.701480277
流石ザボエラ様だぜ!
507 20/06/21(日)00:19:30 No.701480282
む!
508 20/06/21(日)00:19:31 No.701480291
むっ!
509 20/06/21(日)00:19:31 No.701480292
むっ!
510 20/06/21(日)00:19:34 No.701480305
むっ!
511 20/06/21(日)00:19:36 No.701480312
エロどうじんしみたいに!
512 20/06/21(日)00:19:40 No.701480331
触手プレイとかやっぱりそのピンク色って…
513 20/06/21(日)00:19:41 No.701480334
むっ!
514 20/06/21(日)00:19:45 No.701480363
>今日の作画はへちょいな ヒュンケル編はもっとへちょくなるのでお楽しみに!
515 20/06/21(日)00:19:48 No.701480377
服破るか隙間から侵入しろ!!!
516 20/06/21(日)00:19:50 No.701480386
かおるっ!あんたって子は!!
517 20/06/21(日)00:19:57 No.701480421
早く服を破れ!
518 20/06/21(日)00:20:13 No.701480501
稲田先生の趣味なの?
519 20/06/21(日)00:20:15 No.701480513
>かおるっ!あんたって子は!! キテレツを混ぜるなキテレツを
520 20/06/21(日)00:20:16 No.701480518
頭の中までピンク色な恥知らず
521 20/06/21(日)00:20:23 No.701480564
マァムなら触手千切れるだろ…
522 20/06/21(日)00:20:24 No.701480571
ゴリラも触手には勝てぬ…
523 20/06/21(日)00:20:37 No.701480643
服だけ溶ける粘液!服だけ溶ける粘液を!
524 20/06/21(日)00:20:56 No.701480726
まだ宿屋に居たんだ…
525 20/06/21(日)00:21:03 No.701480761
城遠いな…
526 20/06/21(日)00:21:08 No.701480795
>マァムなら触手千切れるだろ… 首絞まってるからなぁ…
527 20/06/21(日)00:21:25 No.701480882
ブラスじいちゃんも喜んでるぞ
528 20/06/21(日)00:21:28 No.701480895
もうわりと手遅れ
529 20/06/21(日)00:21:34 No.701480924
あいつらが死のうが生きようが関係ねえって口に出しちゃいけない言葉だな
530 20/06/21(日)00:21:45 No.701480984
メラー!
531 20/06/21(日)00:21:46 No.701480992
引き延ばしのせいで小物感がすごい!
532 20/06/21(日)00:21:46 No.701480993
完全にエロゲーの台詞だなおっさん
533 20/06/21(日)00:21:54 No.701481050
悪役ムーブしてるなぁおっさん
534 20/06/21(日)00:21:57 No.701481071
むっ!
535 20/06/21(日)00:22:04 No.701481109
名シーン来たな…
536 20/06/21(日)00:22:10 No.701481144
邪魔するよ(ちらし寿司
537 20/06/21(日)00:22:15 No.701481169
こっから好き
538 20/06/21(日)00:22:35 No.701481290
スケベな下半身しやがって
539 20/06/21(日)00:22:37 No.701481308
これは勇者
540 20/06/21(日)00:22:45 No.701481364
師匠の兄弟弟子来たな
541 20/06/21(日)00:22:54 No.701481413
富豪が泊まってたのか
542 20/06/21(日)00:23:05 No.701481484
大好きなシーンだトイレ行けねえ
543 20/06/21(日)00:23:23 No.701481576
マトリフが表ならまぞっほは裏の師匠って感じだよな
544 20/06/21(日)00:23:25 No.701481586
偽勇者一行と同行すればすごい楽しく冒険できそうだけどな
545 20/06/21(日)00:23:27 No.701481603
なんだかんだ大人だなっておっさん
546 20/06/21(日)00:23:38 No.701481659
この煽り上手いなあ
547 20/06/21(日)00:23:44 No.701481692
ここのまぞっほは本当に先輩魔道士してる
548 20/06/21(日)00:23:48 No.701481720
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
549 20/06/21(日)00:23:48 No.701481721
ごもっとも過ぎる
550 20/06/21(日)00:23:48 No.701481722
ここはアバンのしるしを見せられなくても同じこと言ってくれたんだろうなあ
551 20/06/21(日)00:24:01 No.701481802
ケツたたくのうめえな…
552 20/06/21(日)00:24:04 No.701481819
>偽勇者一行と同行すればすごい楽しく冒険できそうだけどな ある程度の実力とサバイバルスキルが必要
553 20/06/21(日)00:24:04 No.701481823
>No.701481720 妖魔四コマ
554 20/06/21(日)00:24:04 No.701481824
優しいおっさん
555 20/06/21(日)00:24:10 No.701481860
めっちゃ目にかけてる
556 20/06/21(日)00:24:14 No.701481883
急な水晶球
557 20/06/21(日)00:24:16 No.701481899
この爺さんだけ強キャラ感が凄い
558 20/06/21(日)00:24:17 No.701481903
これすごい技術では?
559 20/06/21(日)00:24:17 No.701481905
地味にすげえスキルだ水晶玉
560 20/06/21(日)00:24:23 No.701481940
遠見はけっこうすごい気がする
561 20/06/21(日)00:24:29 No.701481980
これ何気にすごい特技
562 20/06/21(日)00:24:35 No.701482020
むっ!
563 20/06/21(日)00:24:37 No.701482031
なんだかんだマトリフの弟弟子だよなまぞっほさん…
564 20/06/21(日)00:24:40 No.701482050
マアムを見せろ!
565 20/06/21(日)00:24:41 No.701482060
まぞっほの表情よ
566 20/06/21(日)00:24:44 No.701482075
マァムがエロい事に!
567 20/06/21(日)00:24:46 No.701482078
こんな最初の敵役、ここだけの味方と思いつつ最後の最期でも活躍するんだもんなまぞっほというか偽勇者一行
568 20/06/21(日)00:24:50 No.701482100
もっと下からのアングルで!
569 20/06/21(日)00:24:51 No.701482101
とうぞくのくせに器用だ
570 20/06/21(日)00:24:55 No.701482136
これ覗きに使えるな!?
571 20/06/21(日)00:24:56 No.701482142
>なんだかんだマトリフの弟弟子だよなまぞっほさん… しらそん
572 20/06/21(日)00:25:00 No.701482164
ええいダイはいい!
573 20/06/21(日)00:25:01 No.701482168
いいアイテムもってんな 除き放題か
574 20/06/21(日)00:25:03 No.701482180
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
575 20/06/21(日)00:25:08 No.701482205
打算なきもの!
576 20/06/21(日)00:25:14 No.701482239
突然何良いこと言ってんだ恥を知れ
577 20/06/21(日)00:25:16 No.701482248
ザボエラが悪魔の目通じてなのにこっちは何もなしでこれ出来るのすごい
578 20/06/21(日)00:25:18 No.701482262
カッコいいポーズ!
579 20/06/21(日)00:25:24 No.701482299
なんで全滅しそうな音楽なんだよ!
580 20/06/21(日)00:25:28 No.701482322
名シーンすぎる
581 20/06/21(日)00:25:31 No.701482337
ポップの根幹になった
582 20/06/21(日)00:25:33 No.701482349
まぞっほそこまで言ってなんで盗賊まがいの事を…
583 20/06/21(日)00:25:34 No.701482361
かっけえ
584 20/06/21(日)00:25:35 No.701482364
勇気の使徒だからな
585 20/06/21(日)00:26:01 No.701482502
僕はね…正義の味方になりたかったんだ…
586 20/06/21(日)00:26:02 No.701482506
>まぞっほそこまで言ってなんで盗賊まがいの事を… 恐怖には勝てなかったんだよ…
587 20/06/21(日)00:26:09 No.701482547
おつらい
588 20/06/21(日)00:26:22 No.701482602
>まぞっほそこまで言ってなんで盗賊まがいの事を… 兄者が偉大過ぎて
589 20/06/21(日)00:26:24 No.701482622
こんなこと言ってるまぞっほが最後に頑張るのがいいんですよ…
590 20/06/21(日)00:26:26 No.701482630
>まぞっほそこまで言ってなんで盗賊まがいの事を… なりたかったけどなれなかった
591 20/06/21(日)00:26:29 No.701482649
ここでポップの精神的レベルが1上がった!ってなるのいいよね
592 20/06/21(日)00:26:36 No.701482694
良い反面教師すぎる…
593 20/06/21(日)00:26:38 No.701482708
マトリフとまぞっほの師匠スゲー強そう
594 20/06/21(日)00:26:46 No.701482747
青野さんハマってんなぁ
595 20/06/21(日)00:26:46 No.701482748
言ってる表情からも無理してる事がつたわる ポーズは師匠が実際にそんなポーズしてたのかな…マトリフの師匠だしな…
596 20/06/21(日)00:26:47 No.701482752
いいキャラすぎるまぞっほ…
597 20/06/21(日)00:26:50 No.701482765
声が同じだしハドラーの変装なんでしょう?
598 20/06/21(日)00:26:50 No.701482770
比較対象マトリフだもんなこのおっさん
599 20/06/21(日)00:26:55 No.701482798
普通の人だったんだよ それは悪いことでもなんでもないよ
600 20/06/21(日)00:26:55 No.701482799
兄弟子のマトリフは弟弟子の堕落に何してたのっと
601 20/06/21(日)00:26:56 No.701482808
ZURUPONじゃなくてZURUBONなのか
602 20/06/21(日)00:27:22 No.701482938
>比較対象マトリフだもんなこのおっさん 天才すぎる…
603 20/06/21(日)00:27:25 No.701482955
魔法の腕はしっかりしてるしね
604 20/06/21(日)00:27:26 No.701482967
大学時代の俺に聞かせてやってくれ…
605 20/06/21(日)00:27:31 No.701482991
BGMがいい仕事してるな…
606 20/06/21(日)00:27:33 No.701483009
勇敢と無謀は全く違うからな
607 20/06/21(日)00:27:35 No.701483018
兄弟子がすごい人過ぎたのもあるんだろうなぁ…
608 20/06/21(日)00:27:35 No.701483024
>声が同じだしハドラーの変装なんでしょう? とーちゃん!とーちゃんなのか!
609 20/06/21(日)00:27:38 No.701483039
>兄弟子のマトリフは弟弟子の堕落に何してたのっと 魔王を倒す旅を…
610 20/06/21(日)00:27:42 No.701483065
>兄弟子のマトリフは弟弟子の堕落に何してたのっと アバン犠牲に何もできなかったの気にしてそれどころじゃなかった
611 20/06/21(日)00:27:45 No.701483078
だからニセ勇者一行は憎めないんだよな…
612 20/06/21(日)00:27:45 No.701483079
>声が同じだしハドラーの変装なんでしょう? もしそうだったらハドラーの株が上がってしまう
613 20/06/21(日)00:27:47 No.701483088
光る!
614 20/06/21(日)00:27:49 No.701483100
胸に勇気の欠片が…って
615 20/06/21(日)00:27:51 No.701483108
おっさんのお節介いいよね…
616 20/06/21(日)00:27:51 No.701483110
火事場泥棒は悪いよ!
617 20/06/21(日)00:27:58 No.701483148
後悔はずっとあったんだな
618 20/06/21(日)00:27:59 No.701483155
このうれしそうな顔
619 20/06/21(日)00:28:07 No.701483207
この話からポップが本当の意味で立ち上がるんだからそりゃ勇気担当だよな…
620 20/06/21(日)00:28:10 No.701483229
>ザボエラが悪魔の目通じてなのにこっちは何もなしでこれ出来るのすごい 悪魔の目をハッキングしてるとか? それはそれですごい
621 20/06/21(日)00:28:11 No.701483232
BGMがよすぎるよねダイの大冒険
622 20/06/21(日)00:28:28 No.701483309
死ぬわアイツ
623 20/06/21(日)00:28:33 No.701483340
死んだわアイツ
624 20/06/21(日)00:28:40 No.701483378
おっさんだからもう泣いた
625 20/06/21(日)00:28:42 No.701483390
さすがにニセ組は生存本能高い
626 20/06/21(日)00:28:53 No.701483448
にせ勇者パーティみんな心折れてそうだな
627 20/06/21(日)00:29:02 No.701483488
>BGMがよすぎるよねダイの大冒険 ゲームの決まったBGMなのにドラクエの曲は使い勝手良すぎる
628 20/06/21(日)00:29:03 No.701483491
魔法使いがコインをもつのは意味があって タロットの魔法使いの意匠のように 俗世の象徴である金と神秘の力の両方を手にしているのが魔術師なんだ ここでわざわざ短剣・コイン・水晶玉と揃えているのは まぞっほが俗人ポップに道を指し示す魔術師であることの補強なんだな~ と今思った
629 20/06/21(日)00:29:11 No.701483525
DQ4の戦闘曲いいな…
630 20/06/21(日)00:29:11 No.701483528
山あり谷ありの冒険の開始から終わりまで全てを演出するドラクエBGMだ
631 20/06/21(日)00:29:11 No.701483530
まぞっほだけじゃなく偽勇者軍団も優しいなってなる
632 20/06/21(日)00:29:12 No.701483533
まぞっほのエピソードから他のニセ勇者一行も訳ありかもって思っちゃう…そうじゃないか
633 20/06/21(日)00:29:13 No.701483535
死体が転がってる…
634 20/06/21(日)00:29:29 No.701483630
このおっさんが最後良いとこ持っていくのいいよね
635 20/06/21(日)00:29:31 No.701483644
この曲いいなあ
636 20/06/21(日)00:29:32 No.701483650
これでアバンのしるしが光らないのか…
637 20/06/21(日)00:29:34 No.701483662
心折れたもん同士だからああやってうまくやってけるんだろうな あれはあれでいいもんだ
638 20/06/21(日)00:29:35 No.701483676
実際のドラクエ勇者も村が襲われてるとき調べられそうなタンスとか調べるからな…
639 20/06/21(日)00:29:37 No.701483686
ねえハドラー もう寝たいんだけど いいシーンで寝れないんだけど…
640 20/06/21(日)00:29:39 No.701483693
>にせ勇者パーティみんな心折れてそうだな そこそこ強いから昔は真面目に魔王討伐しようとしてたんだろうな…
641 20/06/21(日)00:29:42 No.701483709
>にせ勇者パーティみんな心折れてそうだな 実際そこそこ強いのに火事場泥棒とか子悪党だからな
642 20/06/21(日)00:29:42 No.701483714
回想もいい味出してるな
643 20/06/21(日)00:29:45 No.701483730
最低だよ「」は
644 20/06/21(日)00:29:49 No.701483751
最後までアニメ続いていたら6までの曲使われてたんだろうな
645 20/06/21(日)00:29:58 No.701483807
わにおとこ!
646 20/06/21(日)00:30:02 No.701483827
>ねえハドラー >もう寝たいんだけど >いいシーンで寝れないんだけど… もうちょっと起きてろジジイ!
647 20/06/21(日)00:30:07 No.701483851
>ねえハドラー >もう寝たいんだけど >いいシーンで寝れないんだけど… ハハーっ はよ寝ろ
648 20/06/21(日)00:30:09 No.701483861
まぞっほも最後に勇気出して英雄になれたのがいい
649 20/06/21(日)00:30:20 No.701483914
>いいシーンで寝れないんだけど… 基本いいシーンしか無いからなこの漫画…
650 20/06/21(日)00:30:30 No.701483966
>にせ勇者パーティみんな心折れてそうだな でもずるぽんは金とエロで転がってほしいな!
651 20/06/21(日)00:30:30 No.701483968
みんな1回は自分以外PT壊滅してそう
652 20/06/21(日)00:30:34 No.701483994
何度見ても北斗神拳
653 20/06/21(日)00:30:38 No.701484011
ポポプの皮が剥けた!
654 20/06/21(日)00:30:40 No.701484026
>最後までアニメ続いていたら6までの曲使われてたんだろうな 今度のは歴代の曲全部使われるのかなあ
655 20/06/21(日)00:30:41 No.701484034
>ねえハドラー >もう寝たいんだけど >いいシーンで寝れないんだけど… ラリホーマ ...相変わらず寝かしつけるのが下手だな...
656 20/06/21(日)00:30:47 No.701484064
アバン先生は凄いわ 弟子のためにメガンテ使ったからな
657 20/06/21(日)00:31:03 No.701484167
>ねえハドラー >もう寝たいんだけど >いいシーンで寝れないんだけど… >君よ起て
658 20/06/21(日)00:31:08 No.701484215
歴代BGM全部使ったらそら豪華だろうなあ…
659 20/06/21(日)00:31:10 No.701484231
メガンテの動きで泣きながら笑わせるのやめろ
660 20/06/21(日)00:31:10 No.701484232
爺ちゃんかわいい足音出しやがって…
661 20/06/21(日)00:31:13 No.701484251
戦い続けたってほど長くはねぇだろ?!
662 20/06/21(日)00:31:18 No.701484282
ストーリー的になんとかなるからいいものの 返り討ちに合って全滅したら大変だったろうな
663 20/06/21(日)00:31:23 No.701484310
いい演技だ
664 20/06/21(日)00:31:23 No.701484314
>今度のは歴代の曲全部使われるのかなあ ムドーの島に行くとこのあれが多用されるんだ…
665 20/06/21(日)00:31:27 No.701484338
マジで!?
666 20/06/21(日)00:31:28 No.701484348
殺された兵士がちょい生々しい
667 20/06/21(日)00:31:30 No.701484371
いやいやいやいや!
668 20/06/21(日)00:31:31 No.701484372
このアニメだと邪悪なる者の使い方すごい好き
669 20/06/21(日)00:31:32 No.701484380
すごい跳躍力
670 20/06/21(日)00:31:33 No.701484387
そんなに飛ぶ!?
671 20/06/21(日)00:31:34 No.701484394
ジャンプ力すげぇ
672 20/06/21(日)00:31:37 No.701484411
驚異の跳躍力
673 20/06/21(日)00:31:40 No.701484436
結構身体能力高いじゃんポップ
674 20/06/21(日)00:31:42 No.701484454
えっちょっといまの
675 20/06/21(日)00:31:43 No.701484457
>アバン先生は凄いわ >弟子のためにメガンテ使ったからな 自分を犠牲にして希望を守る精神はポップに受け継がれた
676 20/06/21(日)00:31:49 No.701484489
まだ笑ってんのかこのワニ
677 20/06/21(日)00:31:49 No.701484495
勇者とは勇気あるものならポップは勇者なのだなあ
678 20/06/21(日)00:31:56 No.701484524
まだやってないのかワニは
679 20/06/21(日)00:32:03 No.701484567
恥を知れ恥を!
680 20/06/21(日)00:32:05 No.701484577
ところどころアニオリで結果的に終盤の伏線みたいになっちゃってるセリフがあって驚く
681 20/06/21(日)00:32:06 No.701484581
トベルーラですね
682 20/06/21(日)00:32:07 No.701484585
走ってくるまでずっと笑ってたのかおめえ!
683 20/06/21(日)00:32:10 No.701484601
おっさんの攻撃ことごとくクソエイムすぎない?
684 20/06/21(日)00:32:15 No.701484632
>結構身体能力高いじゃんポップ そりゃアバン先生がしっかり鍛えたから下手な戦士や武道家並の身体能力してるよポップは
685 20/06/21(日)00:32:18 No.701484648
なんだかんだで魔法使いの割にムキムキだからなポップ…
686 20/06/21(日)00:32:31 No.701484719
待てーっ!(ゴレンジャイ)
687 20/06/21(日)00:32:33 No.701484733
おっさん勿体ぶりすぎてない?
688 20/06/21(日)00:32:33 No.701484734
かわいいポーズ
689 20/06/21(日)00:32:34 No.701484742
トドメが遅すぎるワニ
690 20/06/21(日)00:32:38 No.701484760
>勇者とは勇気あるものならポップは勇者なのだなあ 占い師が死に掛けるまで告白できなかったのに恥を知れ恥を
691 20/06/21(日)00:32:39 No.701484769
おっさん慣れない事やってメンタルおかしくなってない?
692 20/06/21(日)00:32:40 No.701484773
このシーン印が光っててもおかしくないよね
693 20/06/21(日)00:32:48 No.701484814
いいヒールだな恥知らず
694 20/06/21(日)00:32:58 No.701484856
>結構身体能力高いじゃんポップ でもMP0だと大分経った後でもグリズリー一体に決死の覚悟持たないといけない程度だよ
695 20/06/21(日)00:33:00 No.701484866
ポップが勇気担当なのがいいよね
696 20/06/21(日)00:33:11 No.701484947
絶対に許さないよ
697 20/06/21(日)00:33:12 No.701484948
ポップ「恥を知れ恥を!」
698 20/06/21(日)00:33:14 No.701484963
つづく…
699 20/06/21(日)00:33:15 No.701484980
あの状況から走って間に合ったのか…
700 20/06/21(日)00:33:15 No.701484981
作画がいい
701 20/06/21(日)00:33:16 No.701484985
>このシーン印が光っててもおかしくないよね 光ってる!
702 20/06/21(日)00:33:16 No.701484986
オリジナルのテーマ曲も好きだ
703 20/06/21(日)00:33:18 No.701484996
つづく…
704 20/06/21(日)00:33:19 No.701485001
大事なことなので
705 20/06/21(日)00:33:19 No.701485004
いやこれ光るだろ
706 20/06/21(日)00:33:20 No.701485005
絶対に
707 20/06/21(日)00:33:23 No.701485019
ポップと会わなかったらおっさんも腐ったままだったな
708 20/06/21(日)00:33:27 No.701485039
ダイの覚醒抜きで考えたら勝てないのに頑張ってるよね
709 20/06/21(日)00:33:30 No.701485064
あっ次回なの!?
710 20/06/21(日)00:33:30 No.701485066
勇気が宿っている…
711 20/06/21(日)00:33:31 No.701485072
ポップこういうところで頑張るから好き
712 20/06/21(日)00:33:32 No.701485074
ポップやっぱいいなぁ こっからの戦い方も大好きだ
713 20/06/21(日)00:33:32 No.701485075
いいとこで引いた!
714 20/06/21(日)00:33:32 No.701485078
旧アニメめちゃくちゃ面白いんだけど新ハードル高くない…?
715 20/06/21(日)00:33:32 No.701485079
>おっさん勿体ぶりすぎてない? 心の奥底では躊躇してるんだろう…
716 20/06/21(日)00:33:34 No.701485093
ゆるすだろう
717 20/06/21(日)00:33:35 No.701485096
>でもMP0だと大分経った後でもグリズリー一体に決死の覚悟持たないといけない程度だよ 普通の人はグリズリーに覚悟もてないと思うの
718 20/06/21(日)00:33:35 No.701485099
岩持ち上げてたしな
719 20/06/21(日)00:33:39 No.701485116
しるしが光ってるように見えるラストカットだった
720 20/06/21(日)00:33:40 No.701485118
>おっさん慣れない事やってメンタルおかしくなってない? 実際心のどこかで止めてほしかった可能性ありそう
721 20/06/21(日)00:33:43 No.701485129
絶対に許さないよ!
722 20/06/21(日)00:33:44 No.701485139
あー年食ったな俺 泣いたわ
723 20/06/21(日)00:33:46 No.701485147
3日後100倍だかんな!
724 20/06/21(日)00:33:54 No.701485200
>ポップ「恥を知れ恥を!」 ブラスじいちゃんを守るためにマジでこういう挑発するからな
725 20/06/21(日)00:33:59 No.701485230
今何話目だろ…ここまで同じアニメ見たのはじめてだ
726 20/06/21(日)00:34:00 No.701485246
しかしめっちゃ時間使ってんな旧アニメ DB並とはいわんけど
727 20/06/21(日)00:34:02 No.701485257
>旧アニメめちゃくちゃ面白いんだけど新ハードル高くない…? 原作がいいから大丈夫だろたぶん…
728 20/06/21(日)00:34:05 No.701485279
許さねえぞのポップの顔が例のベジータの顔に見えてダメだった
729 20/06/21(日)00:34:06 No.701485283
>>結構身体能力高いじゃんポップ >でもMP0だと大分経った後でもグリズリー一体に決死の覚悟持たないといけない程度だよ HP回復せずに旅人の服装備で武器も無かったらそんなもん
730 20/06/21(日)00:34:07 No.701485290
ポップの天才ぶりが見れるのは次の話か
731 20/06/21(日)00:34:07 No.701485296
>でもMP0だと大分経った後でもグリズリー一体に決死の覚悟持たないといけない程度だよ 決死の覚悟なら相打ちまで行けそうとか思ってるのは十分超人だよ!
732 20/06/21(日)00:34:12 No.701485315
まあポップ確かステータスのすばやさはそんな悪くないからね かしこさは実はレオナ以下でうんのよさがダントツ…
733 20/06/21(日)00:34:15 No.701485338
はやくしろオフレッサー間に合わなくなっても知らんぞー!
734 20/06/21(日)00:34:21 No.701485378
>でもMP0だと大分経った後でもグリズリー一体に決死の覚悟持たないといけない程度だよ いいか灰色ぐまは一般的に2/2で人間は1/1だ
735 20/06/21(日)00:34:24 No.701485399
>旧アニメめちゃくちゃ面白いんだけど新ハードル高くない…? 左様
736 20/06/21(日)00:34:27 No.701485407
そういえばダイのしるしってなんだったんだっけ
737 20/06/21(日)00:34:38 No.701485476
引き延ばしてるのに面白いな…
738 20/06/21(日)00:34:59 No.701485560
実を言うと泣いてしまった
739 20/06/21(日)00:34:59 No.701485562
>そういえばダイのしるしってなんだったんだっけ 純粋とかそんな感じ
740 20/06/21(日)00:35:03 No.701485587
旧アニメをテンポよくするだけでもいい… しかしテンポよくするだけで詰められるかな
741 20/06/21(日)00:35:06 No.701485606
ポップはおっさん戦といいバラン戦といいハドラーとの決着といい泣けてしまうシーンが多すぎる
742 20/06/21(日)00:35:07 No.701485613
ポップはステータスだとうんのよさが圧倒的だからね
743 20/06/21(日)00:35:09 No.701485620
>そういえばダイのしるしってなんだったんだっけ 純心じゃないかって言われているが明確な回答はない
744 20/06/21(日)00:35:13 No.701485650
次回予告でも笑うなワニ
745 20/06/21(日)00:35:22 No.701485713
引き伸ばしちょっと長いくらいであとは文句ないよね
746 20/06/21(日)00:35:23 No.701485717
見所が続くな…
747 20/06/21(日)00:35:24 No.701485733
>旧アニメめちゃくちゃ面白いんだけど新ハードル高くない…? ハドラーの声変わっちゃったのがめっちゃ悲しい
748 20/06/21(日)00:35:28 No.701485758
魔法蚊取り→マホカトリ→マホカトール
749 20/06/21(日)00:35:33 No.701485783
劇伴だけでお釣りくるし作画も当時としちゃ安定してるしオリスト引き延ばしがないからかなり上質なほう
750 20/06/21(日)00:35:35 No.701485794
>実を言うと泣いてしまった わかる…
751 20/06/21(日)00:35:41 No.701485829
>旧アニメめちゃくちゃ面白いんだけど新ハードル高くない…? 引き伸ばし部分だけ構成し直した感じでもいけるってことじゃん!
752 20/06/21(日)00:35:49 No.701485874
>>旧アニメめちゃくちゃ面白いんだけど新ハードル高くない…? >ハドラーの声変わっちゃったのがめっちゃ悲しい 流石に地獄から呼び戻すわけにいかんからなぁ
753 20/06/21(日)00:35:52 No.701485893
おっさん一時間ずっとイキってるだけだったな
754 20/06/21(日)00:35:52 No.701485894
>ハドラーの声変わっちゃったのがめっちゃ悲しい むちゃ言うな ザオリク使わなきゃ無理だし
755 20/06/21(日)00:35:54 No.701485908
やっぱアニメは曲がいいってのは大事なんだなって
756 20/06/21(日)00:35:56 No.701485929
>いいか灰色ぐまは一般的に2/2で人間は1/1だ でもクマちゃんは女児4人に殴られたら死ぬじゃん?
757 20/06/21(日)00:36:10 No.701486001
>魔法蚊取り→マホカトリ→マホカトール そんな由来だったんだ…
758 20/06/21(日)00:36:18 No.701486058
旧アニメは一年やったはずだが新アニメもタカトミ着いてるし朝の一年枠ならそんなに詰め込まなくてもいいかも
759 20/06/21(日)00:36:23 No.701486093
>>旧アニメめちゃくちゃ面白いんだけど新ハードル高くない…? >引き伸ばし部分だけ構成し直した感じでもいけるってことじゃん! やるか!ダイの大冒険改!
760 20/06/21(日)00:36:25 No.701486115
尺稼ぎでもあるけど引きと溜めが良いがいいから好演出になってる
761 20/06/21(日)00:36:26 No.701486117
また許されてる…
762 20/06/21(日)00:36:30 No.701486136
新バージョン声続投も多いの? そっちのが意外だ
763 20/06/21(日)00:36:35 No.701486163
ゆるすだろう
764 20/06/21(日)00:36:36 No.701486170
グルグルのリメイク最高だったしテンポ上げたら大丈夫じゃないかな
765 20/06/21(日)00:36:39 No.701486189
ゆるすだろう
766 20/06/21(日)00:36:44 No.701486228
http://img.2chan.net/b/res/701486035.htm
767 20/06/21(日)00:36:49 No.701486255
あらゆるシーンが良いシーンだから途中が伸ばされてもいい
768 20/06/21(日)00:36:49 No.701486256
出だしが気持ち良すぎて何度聴いても飽きないOP
769 20/06/21(日)00:36:53 No.701486273
>やるか!ダイの大冒険改! BGMが不安になるタイトルやめろ