虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/20(土)23:04:39 BTOでパ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/20(土)23:04:39 No.701448518

BTOでパソコン探してるんだけど避けたほうがいい電源とかあったら教えて

1 20/06/20(土)23:06:30 No.701449359

逆だ 電源が選べるショップで評判の良い電源を指定しなさい

2 20/06/20(土)23:07:35 No.701449928

「」に評判いい電源とは?

3 20/06/20(土)23:08:22 No.701450368

割とマジでググれ

4 20/06/20(土)23:08:31 No.701450447

紫蘇

5 20/06/20(土)23:09:09 No.701450737

動物電源とかに手を出そうぜ!

6 20/06/20(土)23:09:30 No.701450902

海賊

7 20/06/20(土)23:10:31 No.701451349

適当にググれ

8 20/06/20(土)23:10:54 No.701451517

https://img.2chan.net/b/res/701441309.htm ここで聞いたら?

9 20/06/20(土)23:11:48 No.701451936

選べるところならそれなりに評判の売れ筋並べてるのが多いだろうから >適当にググれ

10 20/06/20(土)23:21:55 No.701456347

明智光秀

11 20/06/20(土)23:23:52 No.701457245

BTO初期装備の電源はメーカー明記されてないから選択できる高い方買う

12 20/06/20(土)23:26:03 No.701458202

電源こだわるぐらいなら自分で組んだ方が確実と思う

13 20/06/20(土)23:28:33 No.701459220

よくわかんないけど電源は拘れって言われてるから拘るぜ!!

14 20/06/20(土)23:29:54 ID:Ji3LD8Ls Ji3LD8Ls No.701459799

なんで無料で他人の手を煩わせようとするんだろ

15 20/06/20(土)23:30:28 No.701460077

昔に比べればまあまあマシになった…気がする

16 20/06/20(土)23:30:47 No.701460210

250Wくらいしかないのはやめておけ

17 20/06/20(土)23:31:23 No.701460456

動物電源だけ避けときゃいいよ

18 20/06/20(土)23:31:29 No.701460495

中身の話を誰もしない時点で聞いても無駄なのだ

19 20/06/20(土)23:31:55 No.701460700

紫蘇なら何でもいいからその中から選べ

20 20/06/20(土)23:32:00 No.701460748

物故割れた電源ってもえないごみでいいのかな

21 20/06/20(土)23:32:02 No.701460764

BTOで避けるのは無理 注文して届いたものを受け入れろ

22 20/06/20(土)23:32:13 No.701460853

>250Wくらいしかないのはやめておけ さすがに今そんなのないだろ!?

23 20/06/20(土)23:32:33 No.701461004

OEM元までたどらないといけなかったりして結局よくわからない

24 20/06/20(土)23:33:50 No.701461583

>>250Wくらいしかないのはやめておけ >さすがに今そんなのないだろ!? TFX電源とかなら…

25 20/06/20(土)23:34:02 No.701461677

BTO買って電源コンセントに刺したらバチって音がしてPC内が一瞬光って早速終わったかと思った

26 20/06/20(土)23:34:28 No.701461911

いっそ自分で電源だけ載せ替えちまえばええねん

27 20/06/20(土)23:34:42 No.701462017

BTOの電源は高いの選んでも効率が上がるだけで耐久性があがるわけじゃないからね 調子が悪くなったら電源を替える覚悟を持てば十分だ

28 20/06/20(土)23:35:50 No.701462552

L字型のメーカー独自電源のせいでグラボのっけれなかった時あったな

29 20/06/20(土)23:36:07 No.701462678

そもそもBTOって電源選べるっけ?

30 20/06/20(土)23:36:19 No.701462771

電源載せ替えは自作なら良いけどBTOだと配線が修羅の道になりそう

31 20/06/20(土)23:36:53 No.701463019

>そもそもBTOって電源選べるっけ? 選べるとこは選べるよ

32 20/06/20(土)23:37:09 No.701463151

>そもそもBTOって電源選べるっけ? 割とコースで固定のことが多くてケチられている事が多いけどできるとこはできる

33 20/06/20(土)23:37:57 No.701463475

ぶっちゃけ今は電源何でもいいよ 少なくともBTOのにあっぱらぱーな奴載せる時代じゃない

34 20/06/20(土)23:39:48 No.701464280

>物故割れた電源ってもえないごみでいいのかな 自治体の小型家電回収ボックスとかでいいんじゃない

35 20/06/20(土)23:41:32 No.701465090

コルセアは最近リコール出したからやめとけ

36 20/06/20(土)23:44:41 No.701466439

電源は300mm×300mm以下だから燃えないゴミで出せる

37 20/06/20(土)23:44:49 No.701466490

一番しょぼいのにしてから自分で載せ替えろ

38 20/06/20(土)23:45:26 No.701466733

BTOで紫蘇積んでも5年保証乗らないよね?

39 20/06/20(土)23:46:17 No.701467079

>少なくともBTOのにあっぱらぱーな奴載せる時代じゃない 容量ギリギリのやつ載せるだけだよね

40 20/06/20(土)23:46:19 No.701467095

当たるも八卦 壊れるも八卦

41 20/06/20(土)23:47:08 No.701467398

玄人は玄人志向使ってるんでしょ!!

42 20/06/20(土)23:47:26 No.701467529

コルセアってOEMじゃないっけ

43 20/06/20(土)23:50:40 No.701469002

3年も使わず乗り換えるせいか動物だろうと電源が問題になったことないわ… マザーとSSDの初期不良はある

44 20/06/20(土)23:51:59 No.701469544

8年ぐらい使ってて怖くなったらかメルカリに出した 売れた 世の中怖いもの知らずも居るんだな

45 20/06/20(土)23:52:28 No.701469738

ああ よか電源じゃ!

46 20/06/20(土)23:53:23 No.701470186

紫蘇は3~4年前に中国に本社移ってからunkになった噂もあって何を選んだらいいかわからん 今だと安牌は超花になるのかな

47 20/06/20(土)23:53:34 No.701470276

けいあん!のゴリマックス3が3年持った冬場の朝はコケたけど 今はNeoECO750GとCX450M使ってる

48 20/06/20(土)23:53:47 No.701470377

電源はアマゾンのベストセラー1位の玄人志向550Wでよい

49 20/06/20(土)23:54:11 No.701470536

>8年ぐらい使ってて怖くなったらかメルカリに出した >売れた 九年落ちの80+超花も売れるかな…

50 20/06/20(土)23:55:02 No.701470886

もう全部玄人志向でいいよ

51 20/06/20(土)23:56:08 No.701471406

数年ぶりに自作したけどパーツ調べてたらクロシコ電源がオススメされててマジかってなった

52 20/06/20(土)23:56:19 No.701471475

>電源はアマゾンのベストセラー1位の玄人志向550Wでよい 一時期アホみたいな値段で売ってたやつかな 650Wの買ったけど品質問題ないしありがたかった…

53 20/06/20(土)23:56:29 No.701471543

良いメーカーでも外れは有るけど交換してくれるから問題無い シーソニックかエネルマックスかっとけ

54 20/06/20(土)23:56:57 No.701471714

>数年ぶりに自作したけどパーツ調べてたらクロシコ電源がオススメされててマジかってなった 今はクロシコってだけで馬鹿にすると逆に全力で馬鹿にされるから気をつけるんだぞ

55 20/06/20(土)23:56:57 No.701471715

指定しなかったけどエンハンスだったからまあいいや

56 20/06/20(土)23:57:21 No.701471854

SuperFlowerかコルセアのRMxあたりが安牌 超花どっこにも売ってねえけどな!

57 20/06/20(土)23:57:29 No.701471927

クロシコ電源はたまに紫蘇物が出るからな

58 20/06/20(土)23:57:37 No.701471973

FSPの1200Wがツクモで特売すぎる特売だけどそこまで必要ないんだよな

59 20/06/20(土)23:57:58 No.701472103

OEM元とか調べるのめんどいからとりあえず評判良さそうなやつを買えば正解だ つまり一番売れてるやつ

60 20/06/20(土)23:58:06 No.701472153

玄人は調達先吟味するものだからな…

61 20/06/21(日)00:01:14 No.701473287

電源はパーツ巻き込んでぶっ壊れること多いから不良は怖いな…

62 20/06/21(日)00:02:42 No.701473878

金かけてるメインPCにはコルセアで継ぎ接ぎキメラのサブPCにはクロシコ使ってるわ ちょっと前にクロシコ死んだけど一人でひっそりと老衰したから良い電源だった

↑Top