虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/20(土)22:21:03 最近麻... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/20(土)22:21:03 No.701430184

最近麻雀の調子が悪過ぎてツラい 赤はチップじゃないルールなんだけど基本はリャンメンなり手なりで好形作ってツモ裏チップ狙いのリーチと躱しは置いておくけど3飜折れるなら鳴く時は鳴くって自分ルールをきっちり変わらず打ってる筈なんだけど昔ほどツモれない、読みが微妙に外れて出て行く牌で振り込む 10人居たら8人は鳴く牌勢で鳴いてもその後有効牌鳴けずツモれず後手踏んで死に掛けるとかどこかでセンスがおかしくなってしまったのか…

1 20/06/20(土)22:23:20 No.701431232

ダメな時はとことんダメだから成績が振るわないイコール自分の打ち方が悪いと思わない方がいいと思う

2 20/06/20(土)22:26:26 No.701432495

あと調子悪すぎてつらいって時はセットじゃないならしばらく離れるのオススメします 麻雀トータルで見るなら負けてる時も楽しめるもんだけどあんまりに続くとそう思えなくなっちゃう

3 20/06/20(土)22:28:03 No.701433124

>ダメな時はとことんダメだから成績が振るわないイコール自分の打ち方が悪いと思わない方がいいと思う わかるんだけどリアルにはお金が飛び出て行くから低風速とはいえ心に良くない感じでダメージ負って 今はその現状と悪い方向に別な打ち方してぶっ壊れてるのが少しわかっててツラい

4 20/06/20(土)22:30:40 No.701434245

su3986934.jpg 去年はちょっと泣く

5 20/06/20(土)22:33:27 No.701435402

ネット麻雀でも調整がてらやってみるとか 息抜きがてらとあとで牌譜見て客観視して麻雀整理する

6 20/06/20(土)22:44:59 No.701439946

あえて自分ルールを外すことも発見があるかも 愚形リーチも和了れるものよ?

7 20/06/20(土)22:46:58 No.701440820

攻めっ気過剰なんじゃないのん

8 20/06/20(土)22:48:21 No.701441363

麻雀ってみんな何割くらい勝ててるもんなの?

9 20/06/20(土)22:50:54 No.701442331

>攻めっ気過剰なんじゃないのん 安牌抱えて抱えて後手後手だけどフラない守りに運が良ければ上がれる的なスタンスから安牌無しで最大限広く打つとか両極端やってみたけど余計に壊れてきてしまった 前は虎視眈々と大物手とチップ狙いでリーチ見逃しツモとか太い事やってたのに今出来なっちゃった

10 20/06/20(土)22:53:19 No.701443320

世間のほうが変わったとか? トレンドの戦法とか判断基準とか

11 20/06/20(土)23:00:51 No.701446768

2~4月はびっくりするぐらい調子良かった今はなぜか死ぬ死んだ

12 20/06/20(土)23:12:57 No.701452443

たまたま勝ってたまたま負けてるからじゃないかな

↑Top