ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/20(土)22:05:43 No.701423790
スープの自作は楽しいけど手打ち麺はちょっと限界を感じる 買った麺でも美味しいけど…
1 20/06/20(土)22:10:46 No.701425885
むしろスープの方がハードル高くね? 麺はパスタマシン一台ありゃ割と事足りるし
2 20/06/20(土)22:12:46 No.701426762
>むしろスープの方がハードル高くね? まぁ所詮趣味だからトンコツとかはやらないし… 寸胴鍋一つでスープ作ってカエシ作ってでどうにかなる パスタマシンしかり麺作るのは場所が取れない…
3 20/06/20(土)22:13:19 No.701427013
麺うちは周りが粉だらけになるのがなぁ
4 20/06/20(土)22:13:22 No.701427026
俺はパスタマシンの話なんかこれっぽっちもしてないジャン!
5 20/06/20(土)22:15:02 No.701427692
あとどうにも両手で麺を捌きたくなる 電動パスタマシンも考えたけどそこそこの値段するから加水率の低いのやって壊れたら悲しい 足踏み式製麺機とかあればいいのに
6 20/06/20(土)22:16:18 No.701428234
寸胴は結構小さな奴もあるけど薄いと焦がす可能性あるからな…
7 20/06/20(土)22:17:08 No.701428518
それだけ本格的に作ると何人前出来上がるんだい…?
8 20/06/20(土)22:19:31 No.701429479
スープも一人前単位で作るのは難しいから5食分程度を作って冷凍だ!
9 20/06/20(土)22:21:02 No.701430183
>寸胴は結構小さな奴もあるけど薄いと焦がす可能性あるからな… 寸胴というか普通に深いだけの鍋は粘度が高くなると底が即焦げる…
10 20/06/20(土)22:21:17 No.701430280
高橋さん何でそれでカチンとしてんの
11 20/06/20(土)22:23:13 No.701431170
>高橋さん何でそれでカチンとしてんの なんかメガネの子最初から喧嘩腰だしちょっとイラッとくると思う
12 20/06/20(土)22:23:13 No.701431175
>高橋さん何でそれでカチンとしてんの 単価上がりますよって話をして合意得たいのに金の話なんかしてないって馬鹿みたいなこと言われたからじゃ
13 20/06/20(土)22:23:34 No.701431316
>高橋さん何でそれでカチンとしてんの 好意でお金がかかりますよって前置きしたけど金の話してないだろ!って言われたらまぁ気分の良いものではない
14 20/06/20(土)22:26:08 No.701432373
なんなら「なんだよそれ面倒くさいからやらないってこと?」とか言ってくるのも割とカチンポイント高い
15 20/06/20(土)22:26:29 No.701432514
製麺機あれば便利だけど手打ちでやるなら加水率高めじゃないと難しいな
16 20/06/20(土)22:26:35 No.701432553
少しなら上がっても大丈夫なのか 価格が変わらない方が良いのか 選択してくれないとね
17 20/06/20(土)22:26:35 No.701432561
これで金の話せずに小ロット価格で 納品請求したらそれはそれで文句言うだろ
18 20/06/20(土)22:26:53 No.701432672
商売なんだから普通は金の話するのにこんな言われ方されたら普通はカチンとくる それはそれとしてこのムカつくおっさん成功者だからこのふてぶてしい態度が何かに影響することもないのが凄いモヤモヤする
19 20/06/20(土)22:27:19 No.701432848
悪気は無いんですよコイツってフォローしてくれる仲間の重要さがわかる
20 20/06/20(土)22:28:01 No.701433111
じゃ自分で作れよって言わないから凄い大人だよ
21 20/06/20(土)22:28:08 No.701433160
最後のやつも仲裁してるようでズレててイラッとくる
22 20/06/20(土)22:30:02 No.701433964
でもこのあとめっちゃ意気投合する話じゃなかった?
23 20/06/20(土)22:30:22 No.701434120
ちなみにこのムカつくおっさんのラーメンはコンビニとかいくと普通にカップラーメンが売ってるくらい有名
24 20/06/20(土)22:30:30 No.701434176
じゃあ麺の値段が3倍になってお前払うんかって話よね
25 20/06/20(土)22:30:53 No.701434329
最初から言い方がなんか礼儀がないというか友達感覚
26 20/06/20(土)22:31:12 No.701434456
>でもこのあとめっちゃ意気投合する話じゃなかった? 左様 ついでにこのおっさんは成功する
27 20/06/20(土)22:31:23 No.701434527
>じゃあ麺の値段が3倍になってお前払うんかって話よね 極端 3倍にはならない
28 20/06/20(土)22:31:56 No.701434779
>>じゃあ麺の値段が3倍になってお前払うんかって話よね >極端 >3倍にはならない 俺は金の話なんかしてないだろ!
29 20/06/20(土)22:32:00 No.701434801
あれ結局単価高すぎて採算取れなくてメニューから消えたんじゃなかったっけ
30 20/06/20(土)22:32:10 No.701434892
>じゃあ麺の値段が3倍になってお前払うんかって話よね 見合った金は払うよってところがポイントだな うんと高いと納得しないだろうな
31 20/06/20(土)22:32:17 No.701434935
>極端 >3倍にはならない アスペは黙ってろ
32 20/06/20(土)22:32:31 No.701435035
>あれ結局単価高すぎて採算取れなくてメニューから消えたんじゃなかったっけ そんな話は無い
33 20/06/20(土)22:32:54 No.701435181
金の話はしていない(金に糸目はつけないとも言ってない)
34 20/06/20(土)22:33:01 No.701435224
頭にすぐ血は上るし自制はしないけど悪気はないってそれ最悪なんじゃないの
35 20/06/20(土)22:33:28 No.701435411
なんならもう最初から見下して馬鹿にしてる感さえある
36 20/06/20(土)22:34:04 No.701435661
武蔵の話だから下手すりゃ超上客になってるだろうな
37 20/06/20(土)22:34:21 No.701435773
おまえは金の話はしてないかもしれないが こっちは金の話がしたいんだ…
38 20/06/20(土)22:34:31 No.701435848
これが発見伝なら髭デブが間違いなくコケるパターンだ
39 20/06/20(土)22:34:48 No.701435962
麺屋武蔵美味しいよね… 吉祥寺店何回も行ってる
40 20/06/20(土)22:34:52 No.701435993
>こっちは金の話がしたいんだ… 先に技術的に無理か聞いてるんですが…
41 20/06/20(土)22:34:54 No.701436004
>なんかメガネの子最初から喧嘩腰だしちょっとイラッとくると思う 両方メガネだこれ!
42 20/06/20(土)22:35:11 No.701436101
「」の話だと取引をやめたって話だけど 嘘か本当か知らん
43 20/06/20(土)22:35:16 No.701436134
似たような流れで麺屋の方が「私は商売の話をしに来てるんだ採算も何も考えてない道楽に付き合う筋合いはない」と怒って帰っちゃう話も読んだことがある
44 20/06/20(土)22:35:21 No.701436171
>これが発見伝なら髭デブが間違いなくコケるパターンだ 確かラーメンハゲの煮干しラーメンのモデルのはず
45 20/06/20(土)22:36:27 No.701436631
>「」の話だと取引をやめたって話だけど >嘘か本当か知らん 真に受けて無いあたり賢い「」だ
46 20/06/20(土)22:37:45 No.701437194
結構前からちょくちょく食いに行くけど麺は変わって無いんじゃ無いか? 最初期に取引やめてたならわからんけど
47 20/06/20(土)22:38:12 No.701437344
>ちなみにこのムカつくおっさんのラーメンはコンビニとかいくと普通にカップラーメンが売ってるくらい有名 カップラーメンで出されても納得できる程度のこだわりの麺なの?
48 20/06/20(土)22:38:13 No.701437347
こういうのって値段提示したら文句言うことが多い気がする このおっさんは成功したってことはそうじゃなかったんだろうけど
49 20/06/20(土)22:38:40 No.701437534
>カップラーメンで出されても納得できる程度のこだわりの麺なの? 旨いと思うよ
50 20/06/20(土)22:39:18 No.701437771
良い麺にしたら原価率悪くなるなんてこれっぽっちも言わなかったじゃん!
51 20/06/20(土)22:40:47 No.701438378
カチン
52 20/06/20(土)22:40:57 No.701438434
業界人は善意とか親切のつもりでコストありきの話で進めるからな…
53 20/06/20(土)22:41:24 No.701438602
実際麺の単価は高いだろうけど価格も高くすりゃいいんじゃねっていう
54 20/06/20(土)22:43:18 No.701439280
でもまぁ、金の話は最初にするよ それでもいいっていうならこっちも本気で付き合うし、後で揉めるのは本当辛いし…
55 20/06/20(土)22:43:24 No.701439319
>カップラーメンで出されても納得できる程度のこだわりの麺なの? カップ麺はカップ麺メーカー側の企業努力じゃないかな
56 20/06/20(土)22:43:24 No.701439320
>業界人は善意とか親切のつもりでコストありきの話で進めるからな… 製麺所のほうも客がポシャったら麺開発コスト回収できないかもだし、常識的なコストでやれること前提にすると思う
57 20/06/20(土)22:43:26 No.701439337
麺屋武蔵の創業者だぞこのホモ受けしそうなやつ
58 20/06/20(土)22:43:30 No.701439361
ラーメン屋のおっさんってやけに気難しいというか人の話を湾曲する人が結構いるよね
59 20/06/20(土)22:43:35 No.701439386
俺が起業するんならコストの話してくれるのは助かるけどなー やっていけるか不安だし
60 20/06/20(土)22:43:37 No.701439398
>業界人は善意とか親切のつもりでコストありきの話で進めるからな… 「でもこの子スカスカできないよ?」 「俺は周回効率の話なんてしてないじゃん!」
61 20/06/20(土)22:43:42 No.701439427
まぁコストが上がると製品の価格が上がるか店が苦しくなるかだからな 客がそれでも納得してくれる品が出てくるならいいが
62 20/06/20(土)22:43:44 No.701439442
>良い麺にしたら原価率悪くなるなんてこれっぽっちも言わなかったじゃん! …言ってる!
63 20/06/20(土)22:45:05 No.701439996
クソコテで有名なホモなんでしょ
64 20/06/20(土)22:45:30 No.701440166
コスト度外視して考えたいのに製麺メーカーの人呼ぶなよ もうちょいまとまってから条件にあうメーカーの人に話し持って行けよ
65 20/06/20(土)22:45:38 No.701440229
https://bookwalker.jp/de8a36ccd8-b88f-4e70-a895-3483c57406c4/ お手軽自家製ラーメン
66 20/06/20(土)22:45:45 No.701440268
>「でもこの子スカスカできないよ?」 >「俺は周回効率の話なんてしてないじゃん!」 俺はFGOの話なんてこれっぽっちもしてないジャン!
67 20/06/20(土)22:46:01 No.701440382
>>ちなみにこのムカつくおっさんのラーメンはコンビニとかいくと普通にカップラーメンが売ってるくらい有名 >カップラーメンで出されても納得できる程度のこだわりの麺なの? ああいうのってレシピ開示出来ないから企業側が作ったもの食べてもらって修正貰う程度しかしてないって聞いたけどどこもそうなのかな
68 20/06/20(土)22:46:17 No.701440481
ある程度要望聞いて これぐらいのお金になりますとか言っておかないと 断られた場合その後の商談の時間が無駄になるからな
69 20/06/20(土)22:47:18 No.701440962
プロなら金の話はあって当たり前では
70 20/06/20(土)22:47:26 No.701441008
ヒゲデブが煽りの返しばかりで笑う
71 20/06/20(土)22:47:37 No.701441079
>プロなら金の話はあって当たり前では ボランティアじゃないもんな商売は
72 20/06/20(土)22:48:08 No.701441278
やっぱこの仲裁役が有能だわ
73 20/06/20(土)22:48:51 No.701441565
>プロなら金の話はあって当たり前では そりゃそうだけど今は技術的にできるかどうかを聞いてるわけで… できるけどコストが…って話は見積書ですりゃいいわけだし
74 20/06/20(土)22:49:30 No.701441806
アマゾン見てみたら今無料で読めるな
75 20/06/20(土)22:49:43 No.701441892
https://www.sukima.me/book/title/BT0000302291/ 1話で即キレが見れる
76 20/06/20(土)22:49:45 No.701441902
結果的にこのヒゲデブは成功してるから何も言えん
77 20/06/20(土)22:50:20 No.701442129
しばらく原価率70%だったってすげぇな武蔵…
78 20/06/20(土)22:50:29 No.701442179
>そりゃそうだけど今は技術的にできるかどうかを聞いてるわけで… 技術的に不可能かどうかを聞いてるのに言いよどんでる方にも責任あるよね 特注なんで高くなりますけどできますよ!だったらじゃあよろしく!ってなもんだ
79 20/06/20(土)22:50:52 No.701442322
>そりゃそうだけど今は技術的にできるかどうかを聞いてるわけで… 話には順序があるんだよ
80 20/06/20(土)22:50:59 No.701442363
>特注なんで高くなりますけどできますよ!だったらじゃあよろしく!ってなもんだ そんなに高くなるって聞いてないジャン!
81 20/06/20(土)22:51:51 No.701442670
デメリットってのは先に話しておかないと面倒な事になるんだよ
82 20/06/20(土)22:52:04 No.701442761
>https://www.sukima.me/book/title/BT0000302291/ >1話で即キレが見れる 煮干しって単語だけで駄目だった俺はもうハゲに毒されてる…
83 20/06/20(土)22:52:18 No.701442876
相手がどういう金銭感覚なのか探るってからじゃないと見積書作りたくない 二度手間三度手間になる
84 20/06/20(土)22:52:36 No.701442991
>デメリットってのは先に話しておかないと面倒な事になるんだよ じゃあやっぱり最初にウチじゃやってないですねって言った方がアレなんじゃ ところでメガネかヒゲって言おうとしたら両方ヒゲメガネでだめだった
85 20/06/20(土)22:52:37 No.701443000
>話には順序があるんだよ だから先に技術的にできるかどうかを聞いてるんジャン!
86 20/06/20(土)22:52:42 No.701443030
ハゲの元ネタの一つじゃないかって言われるくらいだし
87 20/06/20(土)22:53:09 No.701443243
>技術的に不可能かどうかを聞いてるのに言いよどんでる方にも責任あるよね >特注なんで高くなりますけどできますよ!だったらじゃあよろしく!ってなもんだ 高くなるって…それは通常料金ではできないってことなの?
88 20/06/20(土)22:53:19 No.701443321
>https://www.sukima.me/book/title/BT0000302291/ >1話で即キレが見れる こいつ秋刀魚の煮干しから開店までギャンブル打ちまくって全部勝ってんな
89 20/06/20(土)22:53:37 No.701443464
>だから先に技術的にできるかどうかを聞いてるんジャン! うちじゃ今コストの問題でやってないって言ってんだろヒゲデブメガネハゲ!
90 20/06/20(土)22:53:49 No.701443553
相変わらず「」はハゲのモデルだの実は成功者だっただのの話に弱い権威主義だな スレ画の言動が鬱陶しいんだからちゃんと叩いておくべきだろ
91 20/06/20(土)22:54:11 No.701443707
ヒゲデブだけだとうまく行かなかっただろうしパートナーって大事
92 20/06/20(土)22:54:18 No.701443751
>高くなるって…それは通常料金ではできないってことなの? 良い麺ができるならそれに見合った対価は払うって言ってるのに…
93 20/06/20(土)22:54:56 No.701444009
沸騰しやすいやつはまあえっそんなので沸騰する!?ってなるからな…
94 20/06/20(土)22:54:58 No.701444019
>相変わらず「」はハゲのモデルだの実は成功者だっただのの話に弱い権威主義だな >スレ画の言動が鬱陶しいんだからちゃんと叩いておくべきだろ 破天荒な天才と仲裁役ってよくある構図を叩こうとかわざわざ思わないよ
95 20/06/20(土)22:55:13 No.701444098
>うちじゃ今コストの問題でやってないって言ってんだろヒゲデブメガネハゲ! やってるかやってないかじゃなくて技術的にできるか出来ないか聞いてるジャン!
96 20/06/20(土)22:55:36 No.701444256
>煮干しって単語だけで駄目だった俺はもうハゲに毒されてる… そのハゲのモデルだぞこいつ
97 20/06/20(土)22:55:53 No.701444385
>>高くなるって…それは通常料金ではできないってことなの? >良い麺ができるならそれに見合った対価は払うって言ってるのに… コスト削れるなら妥協するよ! 俺は良い麺の話なんかこれっぽっちもしてないジャン!
98 20/06/20(土)22:55:54 No.701444404
むしろこの程度の客のオーダーでカチンときてる方がどうなのってシーンだ
99 20/06/20(土)22:56:04 No.701444495
>破天荒な天才と仲裁役ってよくある構図を叩こうとかわざわざ思わないよ クレーマー気質のバカを破天荒な天才とは言わねえよ どうせスレ画の後もコストの問題で一悶着起こしたんだろうし「こんな高いなんて聞いてない!」とか言い始めるのが目に見えてる
100 20/06/20(土)22:56:12 No.701444568
>>高くなるって…それは通常料金ではできないってことなの? >良い麺ができるならそれに見合った対価は払うって言ってるのに… 安く出来る余地があるならした方が良いに決まってるジャン!
101 20/06/20(土)22:56:23 No.701444661
ジャンめっちゃムカつくな
102 20/06/20(土)22:56:42 No.701444807
これが定型にならないこと祈る
103 20/06/20(土)22:56:46 No.701444847
>どうせスレ画の後もコストの問題で一悶着起こしたんだろうし「こんな高いなんて聞いてない!」とか言い始めるのが目に見えてる 妄想で笑った
104 20/06/20(土)22:56:50 No.701444878
>俺は良い麺の話なんかこれっぽっちもしてないジャン! なんかもう茶化したいのが先行しすぎて言ってることがめちゃくちゃだぞ
105 20/06/20(土)22:57:02 No.701444965
>ジャンめっちゃムカつくな カカカカカーッ
106 20/06/20(土)22:57:10 No.701445016
>これが定型にならないこと祈る 何年も前から時々立ってるスレ画だから大丈夫だと思う
107 20/06/20(土)22:57:15 No.701445050
「それに見合った対価」より高く付きそうなんですが
108 20/06/20(土)22:57:27 No.701445117
>これが定型にならないこと祈る 祈るって…それはこれが定型になると嫌だってことなの?
109 20/06/20(土)22:57:27 No.701445120
>安く出来る余地があるならした方が良いに決まってるジャン! お前はどこの視点で物を言ってるジャン!
110 20/06/20(土)22:57:29 No.701445133
>やってるかやってないかじゃなくて技術的にできるか出来ないか聞いてるジャン! 順序立てて話させろデブハゲメガネラーメン!
111 20/06/20(土)22:57:38 No.701445182
最初から攻撃的な態度の顧客って拗れる確率高いから受けるかどうかの判断慎重になるよね
112 20/06/20(土)22:57:48 No.701445240
一回自作スープのラーメンは作ってみたい ただ鶏ガラとかいっぱいのスープの為に買い漁るのがなんか抵抗ある
113 20/06/20(土)22:57:55 No.701445295
>「それに見合った対価」より高く付きそうなんですが 実際この麺で開業して成功してるので…
114 20/06/20(土)22:58:00 No.701445322
なんなら今後こいつが有料顧客になるかどうかはその金の話にかかってるんジャン! 下手すりゃ負債だけ残して消えるんジャン!
115 20/06/20(土)22:58:04 No.701445358
>順序立てて話させろデブハゲメガネラーメン! ウチではやってないんですよって言った時点で順序立てて話す気ねえだろヒゲメガネ営業!
116 20/06/20(土)22:58:07 No.701445379
>>「それに見合った対価」より高く付きそうなんですが >実際この麺で開業して成功してるので… 噓松
117 20/06/20(土)22:59:04 No.701445893
流石にここまでアホのフリされるとテンション下がるな
118 20/06/20(土)22:59:22 No.701446054
>>「それに見合った対価」より高く付きそうなんですが >実際この麺で開業して成功してるので… さっきから成功成功しつこいんだけど 挙がってる店の名前のラーメン屋の名前一回も聞いたことないんだよな 本当にこんなクレーマー気質のバカが成功したの?
119 20/06/20(土)22:59:27 No.701446096
小ロットなら自分で作れる
120 20/06/20(土)22:59:30 No.701446112
>順序立てて話させろデブハゲメガネラーメン! だからできるか出来ないかを確認するのがまず先ジャン! 出来ないなら他の製麺所に話をもっていくし高くてもできるならそこからは見積と交渉ジャン!
121 20/06/20(土)22:59:45 No.701446252
ラーメンの事業が失敗したらもっとコスト的にはかかるんだからこのケースはそこで妥協しなかったことは実際正解なんだろうね
122 20/06/20(土)22:59:47 No.701446278
メガネはいいだろメガネは!
123 20/06/20(土)22:59:59 No.701446368
>さっきから成功成功しつこいんだけど >挙がってる店の名前のラーメン屋の名前一回も聞いたことないんだよな >本当にこんなクレーマー気質のバカが成功したの? 落ち着けクレーマー
124 20/06/20(土)23:00:25 No.701446565
俺はホモセックスの話なんかこれっぽっちもしてないジャン!
125 20/06/20(土)23:00:27 No.701446580
>本当にこんなクレーマー気質のバカが成功したの? 恥ずかし過ぎる…
126 20/06/20(土)23:00:31 No.701446616
>落ち着けクレーマー で、名前挙げられないの?
127 20/06/20(土)23:00:37 No.701446656
>さっきから成功成功しつこいんだけど >挙がってる店の名前のラーメン屋の名前一回も聞いたことないんだよな >本当にこんなクレーマー気質のバカが成功したの? ググったら東京に15店舗構えてるな
128 20/06/20(土)23:00:43 No.701446703
情熱を取り合ってもらえないのもカチン案件だし 善意の提案にキレられるのもカチン案件だし これはもう仕方ないんだ
129 20/06/20(土)23:00:52 No.701446773
>本当にこんなクレーマー気質のバカが成功したの? 頭に血が上り過ぎてるぞ 落ち着け
130 20/06/20(土)23:01:02 No.701446840
>ググったら東京に15店舗構えてるな 知らんわ 聞いたことない
131 20/06/20(土)23:01:05 No.701446856
日高屋とかしか知らないんだろう
132 20/06/20(土)23:01:12 No.701446902
>で、名前挙げられないの? 麺屋武蔵って散々言われてるじゃねえか
133 20/06/20(土)23:01:13 No.701446903
>で、名前挙げられないの? 麺屋武蔵って出てるジャン!
134 20/06/20(土)23:01:35 No.701447066
>メガネはいいだろメガネは! いいだろって…それはメガネなし差分を描くのは技術的に難しいってことなの?
135 20/06/20(土)23:01:37 No.701447086
>>本当にこんなクレーマー気質のバカが成功したの? >恥ずかし過ぎる… 恥ずかしいのはスレ画のモラハラ糞メガネデブ擁護してるお前だけだよ
136 20/06/20(土)23:01:37 No.701447088
>>ググったら東京に15店舗構えてるな >知らんわ >聞いたことない 脳内紀伊國屋ランキングと同じ人?
137 20/06/20(土)23:01:45 No.701447138
>日高屋とかしか知らないんだろう それすら知らないんじゃねえかな 20年ぐらい外出たことないんだろう
138 20/06/20(土)23:01:57 No.701447232
>麺屋武蔵って散々言われてるじゃねえか >麺屋武蔵って出てるジャン! >知らんわ >聞いたことない
139 20/06/20(土)23:02:03 No.701447312
>ググったら東京に15店舗構えてるな 小せえな ローソンの何分の一なんだろう
140 20/06/20(土)23:02:15 No.701447450
レスポンチ狙いで無知の馬鹿のエミュしてると本当の馬鹿になるぞ
141 20/06/20(土)23:02:17 No.701447481
>恥ずかしいのはスレ画のモラハラ糞メガネデブ擁護してるお前だけだよ スレ画にそこまで怒り狂ってるのはお前だけだと思う…
142 20/06/20(土)23:02:27 No.701447558
無料で読めるんだから次のページくらい読みなよ ちゃんと和解していい麺提供してもらってるじゃん
143 20/06/20(土)23:02:39 No.701447635
>知らんわ >聞いたことない コンビニいけばカップラーメン売ってるぞ
144 20/06/20(土)23:02:40 No.701447640
>レスポンチ狙いで無知の馬鹿のエミュしてると本当の馬鹿になるぞ くて れお
145 20/06/20(土)23:02:51 No.701447730
もう誰もスレ画の話なんてしてないジャン!
146 20/06/20(土)23:02:52 No.701447736
バカのフリしてるつもりなんだろうけど立派なバカだからな お母さんにごめんなさいしておいで
147 20/06/20(土)23:03:11 No.701447893
>脳内紀伊國屋ランキングと同じ人? むしろ都内で15店舗出してるくせに「」にも名前も知られてないラーメン屋とか恥じた方がいいと思う
148 20/06/20(土)23:03:36 No.701448079
この漫画全部読んでみたら今は破産しちゃったり勝負できなくなってガラッと味変えちゃった店の当時の栄光が乗ってて切なくなる
149 20/06/20(土)23:03:38 No.701448094
>>脳内紀伊國屋ランキングと同じ人? >むしろ都内で15店舗出してるくせに「」にも名前も知られてないラーメン屋とか恥じた方がいいと思う それは「」が無知なだけでは…
150 20/06/20(土)23:03:42 No.701448132
>お母さんにごめんなさいしておいで 泣いてぶん殴られて家から追い出された
151 20/06/20(土)23:03:50 No.701448189
俺の方がもっと面白くバカ演じれると思ってしまったジャン…
152 20/06/20(土)23:03:53 No.701448212
>むしろ都内で15店舗出してるくせに「」にも名前も知られてないラーメン屋とか恥じた方がいいと思う やっぱり脳内紀伊國屋ランキングと同じ人ジャン!
153 20/06/20(土)23:04:13 No.701448346
>泣いてぶん殴られて家から追い出された もう帰るんじゃないぞ
154 20/06/20(土)23:04:28 No.701448449
>むしろ都内で15店舗出してるくせに「」にも名前も知られてないラーメン屋とか恥じた方がいいと思う 「」にってそんな主語を広げないでくれ 無知を晒してるバカが暴れてるだけだろうが
155 20/06/20(土)23:04:30 No.701448460
東京なんて田舎で店を構えたことをよう誇られますな
156 20/06/20(土)23:04:35 No.701448487
知らんわって…それはラーメン屋のことなんか興味ないのにラーメン漫画談議に加わろうとしたってこと?
157 20/06/20(土)23:04:38 No.701448514
自分が知らない=「」もみんな知らないとか考えていらっしゃる?
158 20/06/20(土)23:04:40 No.701448527
>>泣いてぶん殴られて家から追い出された >もう帰るんじゃないぞ ベランダから入って事なきを得た
159 20/06/20(土)23:04:45 No.701448575
>やっぱり脳内紀伊國屋ランキングと同じ人ジャン! スレ画がアルジャーノンくらい有名ならそれも通じるんだけどなあ 俺聞いたことねえもんラーメン武蔵なんて