虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/06/20(土)22:02:09 【ドラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/20(土)22:02:09 No.701422088

【ドラクエ3 / DQ3】こちとらもう2回も世界を平和にした勇者なんだが...???#6【初見プレイ/ゲーム実況】八重沢なとり VTuber https://youtu.be/KxUn00YMcUs https://pbs.twimg.com/media/Ea4fwoFUEAEiU-h.jpg #北上双葉:誕生日記念ボイス販売期間が今日の23:59まで販売中 https://dotlive.booth.pm/items/2152984 【非公式予定】 23:00- めめめとヨメミのバズってないじゃん!?#9 同時再生(なとなとが終わってなかったら別日)

1 20/06/20(土)22:02:57 No.701422446

ぎんのたてこと

2 20/06/20(土)22:03:02 No.701422481

ぎんのたてごとは別にいいんだよな…

3 20/06/20(土)22:03:16 No.701422608

この配信中には無理そうだな

4 20/06/20(土)22:03:41 No.701422812

詰まると思ってなかった所で結構詰まるな…

5 20/06/20(土)22:03:58 No.701422952

>光のドレスは誰に装備させたんだっけ? きつうささん

6 20/06/20(土)22:04:20 No.701423119

なとなと見ながらひぐらしも見てるけどホラー要素じゃなくて胸糞展開ぽくて胃が痛い…

7 20/06/20(土)22:04:52 No.701423390

今合流したけどどんな塩梅?アレフガルドは大体回った感じ?

8 20/06/20(土)22:05:27 No.701423652

バギクロスダメージのぶれ凄いね

9 20/06/20(土)22:05:31 No.701423671

>なとなと見ながらひぐらしも見てるけどホラー要素じゃなくて胸糞展開ぽくて胃が痛い… 二期まで見ればスカッとする展開もあるから頑張って明日の昼まで見るんだ

10 20/06/20(土)22:05:45 No.701423798

太陽の石と南のまだ行ってない祠と妖精の笛からルビス様石化直しておじさんにアイテムもらって橋掛けてって まだ結構やることあるな

11 20/06/20(土)22:05:51 No.701423854

シナリオ的には妖精の笛無くて詰まってる

12 20/06/20(土)22:06:06 No.701423960

パルプンテ!

13 20/06/20(土)22:06:17 No.701424044

>今合流したけどどんな塩梅?アレフガルドは大体回った感じ? 地図はだいたい埋めてアイテム探し中

14 20/06/20(土)22:06:31 No.701424158

イオリンが使いそうな呪文きたな…

15 20/06/20(土)22:06:41 No.701424232

めめヨメは後日かな?

16 20/06/20(土)22:07:07 No.701424419

ひぐらし解のラストはもはやTAS動画観てる気分になれるぞ

17 20/06/20(土)22:07:20 No.701424513

ドムドーラでヒント出す人がいるんだけどピンポで聞き逃してしまっている

18 20/06/20(土)22:07:22 No.701424528

大魔神って佐々木投手じゃなくて時代劇特撮映画の方が元ネタなんだろうなあ…

19 20/06/20(土)22:07:39 No.701424649

だいまじん嫌われすぎ問題

20 20/06/20(土)22:07:40 No.701424658

橋のためのアイテムまだ一個も持ってないのか

21 <a href="mailto:s">20/06/20(土)22:08:00</a> [s] No.701424813

>めめヨメは後日かな? 23時までに終わらなかったら後日にするね

22 20/06/20(土)22:08:24 No.701424975

おしい

23 20/06/20(土)22:08:27 No.701424989

ドムドーラで漏れがあるくらいしか言えないな…

24 20/06/20(土)22:08:49 No.701425129

難しいな

25 20/06/20(土)22:09:00 No.701425185

ドムドーラを見れなかったか…

26 20/06/20(土)22:09:04 No.701425207

・雨雲の杖…大陸南のほうにある祠で心理テストしてきた奴からもらう ・太陽の石…ラダトーム城 ・聖なる守り…マイラで妖精の笛とって塔でルビスの封印を解く ・虹の雫つくってゾーマ城へ ・妖精の笛はマイラにあるって情報はあるけど温泉の下の方に埋まってるっていう情報がないで詰まっている (ドムドーラの住人がそのヒントをくれるらしいがスルーした) ・銀の竪琴が必要なアイテムだと思っているが特にいらない(地下の宝箱の横の地面をしらべる)

27 20/06/20(土)22:09:04 No.701425210

>ドムドーラで漏れがあるくらいしか言えないな… ラダトームも漏れがある…

28 20/06/20(土)22:09:15 No.701425280

桜吹雪のガライの空へ

29 20/06/20(土)22:09:21 No.701425319

盗賊居たらこういう探索捗ったろうになぁ

30 20/06/20(土)22:09:21 No.701425324

堀井くんさぁ…

31 20/06/20(土)22:09:30 No.701425395

ヒントタイムって真偽に関わらず1個か2個コメント見たらすぐゲームに移るよね ネタバレ踏みたくないのは分かるけど

32 20/06/20(土)22:09:58 No.701425588

竪琴あっても…という感じだからそれしか拾えなかったの惜しいな

33 20/06/20(土)22:10:11 No.701425658

>ネタバレ踏みたくないのは分かるけど しかもデフォルトだと時間の壁が結構大きいから大変なんだ

34 20/06/20(土)22:10:15 No.701425682

リメイクで宝箱の横に置かれるとかいう謎の変更をされたぎんのたてごと

35 20/06/20(土)22:10:16 No.701425696

>ヒントタイムって真偽に関わらず1個か2個コメント見たらすぐゲームに移るよね >ネタバレ踏みたくないのは分かるけど なんだかんだここまでやってこれたからな

36 20/06/20(土)22:10:48 No.701425902

竪琴自体はどうでもいいものだけど拘ってるから見つからない限りもやもやしてそう

37 20/06/20(土)22:10:48 No.701425903

竪琴拾ったところで進まないかなら…

38 20/06/20(土)22:10:57 No.701425982

ヤバいぞ…たまに出る八重沢のマズいやつだ!

39 20/06/20(土)22:10:58 No.701425990

今までと違って本人の自覚抜きに詰まってるところが複数あるのも難しいところだな

40 20/06/20(土)22:11:13 No.701426083

宝箱を調べちゃうから地面調べれない

41 20/06/20(土)22:11:21 No.701426127

意地でも地下は調べないのか

42 20/06/20(土)22:11:26 No.701426166

3時間ほど寝落ちしてたけど アレフガルドに来てから何も進んでないのね

43 20/06/20(土)22:11:27 No.701426181

>ヒントタイムって真偽に関わらず1個か2個コメント見たらすぐゲームに移るよね >ネタバレ踏みたくないのは分かるけど ゲームに貪欲な小学生みたいで可愛い

44 20/06/20(土)22:11:31 No.701426209

おお

45 20/06/20(土)22:11:31 No.701426210

よし!寝よう

46 20/06/20(土)22:11:36 No.701426255

きた

47 20/06/20(土)22:11:40 No.701426289

アイテムの座標設定の問題なのか 宝箱に入ってるなら両親にも分かるじゃろがいと思って床にしたのか

48 20/06/20(土)22:11:40 No.701426290

ゲットしたけどまあいらないんだよな…

49 20/06/20(土)22:11:42 No.701426310

やったー!

50 20/06/20(土)22:11:52 No.701426370

入れてて欲しいよね…

51 20/06/20(土)22:11:54 No.701426388

もっともである

52 20/06/20(土)22:11:55 No.701426392

ですよねー

53 20/06/20(土)22:11:56 No.701426401

意地悪だよ堀井さん…

54 20/06/20(土)22:11:58 No.701426425

ごもっとものぼやき

55 20/06/20(土)22:11:59 No.701426434

なんでここにあんだよ!って全員が思うやつ

56 20/06/20(土)22:12:01 No.701426453

まぁマジで入れとけよって思うよね…

57 20/06/20(土)22:12:02 No.701426457

そうだね…

58 20/06/20(土)22:12:02 No.701426462

言いたいことはすごいわかる…

59 20/06/20(土)22:12:17 No.701426563

さぁ使ってみようかぎんのたてごと

60 20/06/20(土)22:12:17 No.701426564

アイテムを指定する座標が1マスずれたのかな…

61 20/06/20(土)22:12:19 No.701426582

でも箱の隣とか意味わからんとこにあったら納得できないよね…

62 20/06/20(土)22:12:28 No.701426643

この改変リメイクからだから堀井さんが関わってるのかはわからないんだよな…

63 20/06/20(土)22:12:45 No.701426756

イベントアイテムだと思うよなあ

64 20/06/20(土)22:12:54 No.701426831

>アイテムを指定する座標が1マスずれたのかな… わりとこれがありえそうなんだよな…

65 20/06/20(土)22:12:56 No.701426841

まったく謎の仕様だな…

66 20/06/20(土)22:12:56 No.701426846

進行具合には影響しない悲しき竪琴

67 20/06/20(土)22:13:31 No.701427092

ヒントも自分が欲しい単語だけ見てるからなあ

68 20/06/20(土)22:13:40 No.701427160

たて琴が必要だと思うのはDQ1の記憶なので ようせいの笛の場所を思い出しても良さそうだが

69 20/06/20(土)22:13:56 No.701427278

地べたに置いてある物体が目の前まで行って調べないと気付かないのはおかしいからな…

70 20/06/20(土)22:14:04 No.701427327

>ヒントも自分が欲しい単語だけ見てるからなあ さとりのしょとかわけわからん誘導するのがいるからそれは正しい

71 20/06/20(土)22:14:14 No.701427387

おっ

72 20/06/20(土)22:14:25 No.701427440

オリックハルコン(?)

73 20/06/20(土)22:14:28 No.701427460

竪琴もテリワンみたいに使って即エンカならレベルあげに便利なんだけどな 音色奏でるから普通に歩いても大して変わらないよね

74 20/06/20(土)22:14:42 No.701427554

賢さが試される

75 20/06/20(土)22:14:50 No.701427602

これは気づくかな

76 20/06/20(土)22:15:00 No.701427685

オリハルコン売るのはわからんよね

77 20/06/20(土)22:15:08 No.701427743

>音色奏でるから普通に歩いても大して変わらないよね くちぶえなら一瞬なんで余計いらないっていう…

78 20/06/20(土)22:15:12 No.701427777

王者の剣ちゃんす!

79 20/06/20(土)22:15:22 No.701427858

お?

80 20/06/20(土)22:15:23 No.701427863

合ってる!

81 20/06/20(土)22:15:23 No.701427864

おっ

82 20/06/20(土)22:15:29 No.701427915

コワすぎ!

83 20/06/20(土)22:15:37 No.701427964

しかし必要なアイテムめっちゃ多いな!

84 20/06/20(土)22:15:40 No.701427987

売るって思い切りなかなかできないよね 他で売れないことに気づければ間違いないんだけど

85 20/06/20(土)22:15:43 No.701428004

>オリハルコン売るのはわからんよね いろいろRPGあってもこんなのそうそうないギミックだからな…

86 20/06/20(土)22:15:46 No.701428024

確かに怖いけどここは攻めてくれ!

87 20/06/20(土)22:16:00 No.701428102

まぁ、知らないと売るの怖いよな 俺も初見はセーブしてから売った

88 20/06/20(土)22:16:07 No.701428151

実際売るのは怖いよな間違えてたら取り返しつかないし

89 20/06/20(土)22:16:10 No.701428175

ここで他の店に行けばわかる

90 20/06/20(土)22:16:10 No.701428176

そういやそんな仕様だったなー

91 20/06/20(土)22:16:29 No.701428299

せめて売る前にセーブしていれば……

92 20/06/20(土)22:16:32 No.701428306

まあ売るのは怖いよ…

93 20/06/20(土)22:16:37 No.701428331

いいぞ!

94 20/06/20(土)22:16:43 No.701428372

オリハルコンって他の店で売れたっけ?

95 20/06/20(土)22:16:45 No.701428384

>ここで他の店に行けばわかる 他の店では売れないのか

96 20/06/20(土)22:16:49 No.701428410

セーブするのはいいぞ

97 20/06/20(土)22:16:49 No.701428411

ラダトーム遠いのにそこ行くのか

98 20/06/20(土)22:16:56 No.701428443

なまじ20000とかで売れるのは怖いよね

99 20/06/20(土)22:16:56 No.701428444

そういやセーブして試すって全然してないよね

100 20/06/20(土)22:16:58 No.701428451

ダーマじゃないところが実に八重沢

101 20/06/20(土)22:17:06 No.701428503

セーブして試すってみんな普通にやるけどやっぱ大事だよな

102 20/06/20(土)22:17:12 No.701428536

これもなかなかいじわるな仕様だな

103 20/06/20(土)22:17:13 No.701428544

>オリハルコンって他の店で売れたっけ? 他の店だと売れない判定になるからそこで気づける

104 20/06/20(土)22:17:17 No.701428586

鋭い

105 20/06/20(土)22:17:19 No.701428602

>オリハルコンって他の店で売れたっけ? 鍛冶屋がなんでも買い取る店ってなってるから多分無理だったと思う

106 20/06/20(土)22:17:22 No.701428619

むっ

107 20/06/20(土)22:17:26 No.701428642

まあそんな取り返しのつかない要素なんてないしな それこそ転職くらい?

108 20/06/20(土)22:17:37 No.701428722

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

109 20/06/20(土)22:17:47 No.701428780

そういやアレフガルド来てから一度も出てないな

110 20/06/20(土)22:17:48 No.701428787

いい判断だ

111 20/06/20(土)22:17:50 No.701428796

急に冴え出したぞどうした

112 20/06/20(土)22:17:51 No.701428801

気づきを得たな

113 20/06/20(土)22:17:53 No.701428822

しばらくぶりに見るけどさとりのしょは結局なんなのかわからなかったのか

114 20/06/20(土)22:17:54 No.701428828

賢さ出てきた

115 20/06/20(土)22:17:56 No.701428840

判定法を自分で気づくとか天才かよ…

116 20/06/20(土)22:18:01 No.701428880

かしこい

117 20/06/20(土)22:18:01 No.701428883

うれない

118 20/06/20(土)22:18:04 No.701428901

かしこい

119 20/06/20(土)22:18:04 No.701428905

これは賢い

120 20/06/20(土)22:18:09 No.701428927

かしこい

121 20/06/20(土)22:18:14 No.701428960

これに自力で気付くのはかしこい

122 20/06/20(土)22:18:16 No.701428968

脳の疲労が一周してきたな

123 20/06/20(土)22:18:16 No.701428972

珍しく冴えたな

124 20/06/20(土)22:18:17 No.701428985

気付きを得たな…

125 20/06/20(土)22:18:17 No.701428987

こりゃ分からんよなぁというギミックが後のゲームにないのがこうRPGのテンプレを開拓していったゲームなんだという感じ

126 20/06/20(土)22:18:20 No.701429009

あれめずらしく鋭い

127 20/06/20(土)22:18:24 No.701429040

やっぱり煮つめるのってそんなよくないことなんじゃ…?

128 20/06/20(土)22:18:41 No.701429152

正直王者の剣は取得できないと思ってた かしこさが上がってるな…

129 20/06/20(土)22:18:58 No.701429267

ノーヒントで気づけるもんだなぁ

130 20/06/20(土)22:19:09 No.701429336

電源入れ直さないとだめだっけ

131 20/06/20(土)22:19:17 No.701429383

あとは村からの出入りだけだが…

132 20/06/20(土)22:19:20 No.701429404

確か一回寝るか町出るかしないといけないんだよな

133 20/06/20(土)22:19:23 No.701429418

これ1回宿屋か出入りだっけ

134 20/06/20(土)22:19:33 No.701429501

ここでポッキーバークを思い出して出入りしてくれれば…

135 20/06/20(土)22:19:41 No.701429570

DQ2の経験が生きてるな

136 20/06/20(土)22:19:46 No.701429614

さすがにこの辺の仕組みには慣れてきたな

137 20/06/20(土)22:19:48 No.701429630

水の羽衣で学んだから…

138 20/06/20(土)22:20:00 No.701429715

商人の町で出入りが時間経過だと知ってるはずだし 宿屋泊まったから大丈夫か

139 20/06/20(土)22:20:02 No.701429729

魔王が3年かけた剣だからな1日寝ただけで出来てるなんてそんなことないよね

140 20/06/20(土)22:20:02 No.701429731

一晩で名にし負う名剣作れるとか天才かよ

141 20/06/20(土)22:20:10 No.701429791

村を出るんだ

142 20/06/20(土)22:20:20 No.701429867

街の外でなきゃだめか

143 20/06/20(土)22:20:40 No.701430026

かしこい

144 20/06/20(土)22:20:45 No.701430059

これは真の賢者

145 20/06/20(土)22:21:01 No.701430175

毎回奥さんに話しかける

146 20/06/20(土)22:21:01 No.701430176

今日賢いな

147 20/06/20(土)22:21:01 No.701430178

おちつきなさいなとりよ

148 20/06/20(土)22:21:14 No.701430258

これはスライムですわ

149 20/06/20(土)22:21:17 No.701430282

はぁ?

150 20/06/20(土)22:21:19 No.701430299

はじめて道具として使うと知った!

151 20/06/20(土)22:21:20 No.701430310

ようやく道具として使うことを覚えた

152 20/06/20(土)22:21:25 No.701430352

遂に!?

153 20/06/20(土)22:21:27 No.701430367

はぁで終わらないでくれよ…!!

154 20/06/20(土)22:21:28 No.701430375

どうぐにも気付いたか?

155 20/06/20(土)22:21:30 No.701430399

ああそして道具としての説明も来たか

156 20/06/20(土)22:21:33 No.701430429

どうぐとして試すことも教えてくれる なんて素晴らしい鍛冶屋なんだ

157 20/06/20(土)22:21:33 No.701430431

2からこっちずっと試そう試そうって言ってる!

158 20/06/20(土)22:21:37 No.701430460

使うかなあ…

159 20/06/20(土)22:21:37 No.701430463

戦いの時に道具アドバイスついに

160 20/06/20(土)22:21:41 No.701430487

装備しても使えることに気付いていない…?

161 20/06/20(土)22:21:42 No.701430493

良かったちゃんとロトの剣(真)が出来た

162 20/06/20(土)22:21:44 No.701430519

これなら戦闘中になとなとも使えるな!

163 20/06/20(土)22:21:44 No.701430521

3終盤になってようやく…

164 20/06/20(土)22:21:45 No.701430531

これが最後の道具として使うチャンスかな…

165 20/06/20(土)22:21:49 No.701430565

いかづちの杖…草薙の剣…終わったよ…

166 20/06/20(土)22:21:51 No.701430585

装備してると道具として使えないと思ってるのか?

167 20/06/20(土)22:21:52 No.701430588

おうじゃのけんよりうれしい情報

168 20/06/20(土)22:21:55 No.701430600

>装備しても使えることに気付いていない…? うn

169 20/06/20(土)22:22:00 No.701430641

まだ実際に戦闘中に使うまで分からないぞ

170 20/06/20(土)22:22:02 No.701430660

道具として使ってもいてつくはどうなんだよな わからんよなぁ

171 20/06/20(土)22:22:03 No.701430666

投げるのか

172 20/06/20(土)22:22:03 No.701430670

さっそくつかうのか?

173 20/06/20(土)22:22:07 No.701430691

道具アドバイスは前にも受けたはずだけどすっかり忘れてるから

174 20/06/20(土)22:22:09 No.701430700

(装備されないか装備したら使われない)

175 20/06/20(土)22:22:10 No.701430713

きたな

176 20/06/20(土)22:22:10 No.701430714

しかし王者のつるぎで気付くとは…

177 20/06/20(土)22:22:11 No.701430721

もしや装備したら使えないと思っている?

178 20/06/20(土)22:22:20 No.701430807

FFだったら投げたらロストするからな…

179 20/06/20(土)22:22:23 No.701430823

まてこれ装備しながら道具で使えるって事までは気付いて無いぞ

180 20/06/20(土)22:22:27 No.701430866

>道具として使ってもいてつくはどうなんだよな >わからんよなぁ バギクロスじゃなかったっけ?

181 20/06/20(土)22:22:29 No.701430892

やっぱ消耗品だと思ってるな…

182 20/06/20(土)22:22:41 No.701430955

ほりいさん!ここまで気づけないゲームデザインはどうなんですか!?

183 20/06/20(土)22:22:51 No.701430998

相手が悪すぎた

184 20/06/20(土)22:22:55 No.701431038

長かった…2の魔道士の杖から長かった…

185 20/06/20(土)22:23:01 No.701431080

凍てつく波動は天空の剣だ

186 20/06/20(土)22:23:02 No.701431085

>道具として使ってもいてつくはどうなんだよな >わからんよなぁ それは天空の剣だ

187 20/06/20(土)22:23:03 No.701431087

いてつくはどうは天空の剣だったか 記憶は曖昧なもんだな…

188 20/06/20(土)22:23:06 No.701431103

>ほりいさん!ここまで気づけないゲームデザインはどうなんですか!? 昔は説明書読むのが当たり前だったんだよ!

189 20/06/20(土)22:23:10 No.701431140

そうゆう武器だらけなのですよ… なとり…

190 <a href="mailto:ほりい">20/06/20(土)22:23:11</a> [ほりい] No.701431150

>ほりいさん!ここまで気づけないゲームデザインはどうなんですか!? なんどもなんどもせつめいしてる…

191 20/06/20(土)22:23:14 No.701431183

>ほりいさん!ここまで気づけないゲームデザインはどうなんですか!? 説明書を読んでね

192 20/06/20(土)22:23:17 No.701431199

他の武器でもできるんだけど多分王者の剣専用だと考えてる

193 20/06/20(土)22:23:23 No.701431250

この後装備しないにスカートの丈5センチ賭ける

194 20/06/20(土)22:23:27 No.701431279

賢者が揃った…?

195 20/06/20(土)22:23:35 No.701431335

>ほりいさん!ここまで気づけないゲームデザインはどうなんですか!? これは戦いの時に道具として使っても効果があるぞ!

196 20/06/20(土)22:23:38 No.701431347

・装備したら使えない ・消耗品 この2つの思い込みをクリアしてようやく装備の使用が出来るのだ

197 20/06/20(土)22:23:40 No.701431358

そういやいかづちの杖と言いなんで雷鳴轟いてデイン系じゃなくバギ系が出るんだろう…

198 20/06/20(土)22:23:46 No.701431406

>他の武器でもできるんだけど多分王者の剣専用だと考えてる 一応2終わった後視聴者に教わってたから…

199 20/06/20(土)22:23:48 No.701431417

剣じゃが揃った!

200 20/06/20(土)22:23:54 No.701431449

装備中は使えないは言われてみるとありそうに思えてくる まあ使えるんだが…

201 20/06/20(土)22:23:54 No.701431454

>FFだったら投げたらロストするからな… スクウェアというか河津神の関わった作品は武器を折ってるらしいとロマサガ2のシャッタースタッフの技名から伺える

202 20/06/20(土)22:23:59 No.701431489

道具として使える装備の購買意欲をもっと掻き立てていただかないと

203 20/06/20(土)22:23:59 No.701431493

やっぱり説明書を読まないのが悪いよなぁ

204 20/06/20(土)22:24:43 No.701431776

まあ雑魚戦ならブーメランでいいかもなとは思う 今レベル上がりすぎてゴリラになってるし

205 20/06/20(土)22:24:50 No.701431829

>スクウェアというか河津神の関わった作品は武器を折ってるらしいとロマサガ2のシャッタースタッフの技名から伺える 忍者の投げるはたしかに普通に使い切りだったわ…ごめん

206 20/06/20(土)22:25:12 No.701431971

雑魚散らしはブーメランの方が楽だしな…

207 20/06/20(土)22:25:37 No.701432137

昔ドラクエ6やってたけど炎の爪普通にハッサンに装備させて戦ってたからなとなとに何も言わないよ

208 20/06/20(土)22:25:42 No.701432173

メモってるようでメモってないなとり

209 20/06/20(土)22:25:57 No.701432279

>やっぱり説明書を読まないのが悪いよなぁ 純粋に覚えてないんだけど 装備中でも使えるってピンポイントで載ってるんだっけ?

210 20/06/20(土)22:26:06 No.701432363

ボスはマスターソードをビームのでる棒切れだと思ってるし 八重沢は王者の剣を竜巻のでる棒切れだと思ってる可能性

211 20/06/20(土)22:26:09 No.701432383

まあここまでくると使う武器もないから別によくはある 道具だけど賢者の石以外

212 20/06/20(土)22:26:18 No.701432450

ダイの大冒険の真空の斧いいよね…ワクワクした

213 20/06/20(土)22:26:21 No.701432465

>昔ドラクエ6やってたけど炎の爪普通にハッサンに装備させて戦ってたからなとなとに何も言わないよ ゲントのつえを使ってるならいいんじゃないか

214 20/06/20(土)22:26:21 No.701432466

王者のブーメランを作らなかった祖先が悪い所もあると思う

215 20/06/20(土)22:26:51 No.701432648

>メモってるようでメモってないなとり メモるときは一言一句メモるのに肝心なときは一言もメモらないなとり…

216 20/06/20(土)22:27:04 No.701432742

>昔ドラクエ6やってたけど炎の爪普通にハッサンに装備させて戦ってたからなとなとに何も言わないよ え?だめなの?

217 20/06/20(土)22:27:15 No.701432818

>メモるときは一言一句メモるのに肝心なときは一言もメモらないなとり… メモを怠るときは大体眠いときだ

218 20/06/20(土)22:27:20 No.701432855

>ボスはマスターソードをビームのでる棒切れだと思ってるし >八重沢は王者の剣を竜巻のでる棒切れだと思ってる可能性 ありえると思えてしまうのがヤバい

219 20/06/20(土)22:27:45 No.701433009

>>昔ドラクエ6やってたけど炎の爪普通にハッサンに装備させて戦ってたからなとなとに何も言わないよ >え?だめなの? 使うとメラミ

220 20/06/20(土)22:28:12 No.701433180

>え?だめなの? なんか他のキャラに持たせて道具として使ってメラミした方がいいんだって大人になってから他の人に教えてもらった

221 20/06/20(土)22:28:21 No.701433243

>>昔ドラクエ6やってたけど炎の爪普通にハッサンに装備させて戦ってたからなとなとに何も言わないよ >え?だめなの? リアルタイムではみんな装備してたけど後々のプレイで主人公にメラミさせる方が安定するということになった

222 20/06/20(土)22:28:27 No.701433276

ほんとにここの石の配置はいじわるだと思う

223 20/06/20(土)22:28:28 No.701433287

2の力の盾級の使用アイテムは3にはないからまあ誤差の範囲だろう ていうかこの先戦闘で詰まる場所ほぼ無いぐらい強くなってる… バラモスゾンビとかゾーマぐらいじゃないだろうか

224 20/06/20(土)22:28:31 No.701433302

光あれでMP満タン 3作目までスルーされるのか…

225 20/06/20(土)22:28:40 No.701433359

>昔ドラクエ6やってたけど炎の爪普通にハッサンに装備させて戦ってたからなとなとに何も言わないよ そこでこのSFC版の5 AIが俺より頭いい…

226 20/06/20(土)22:28:42 No.701433370

>え?だめなの? メラミが無消費で使えるから火力の足りない人に持たせてサブアタッカーにする としばらく楽になるのだ

227 20/06/20(土)22:28:45 No.701433395

>ボスはマスターソードをビームのでる棒切れだと思ってるし >八重沢は王者の剣を竜巻のでる棒切れだと思ってる可能性 単に雑魚戦でブーメラン使いたいだけ

228 20/06/20(土)22:28:50 No.701433438

台所の下の部屋に気付いてくれ!

229 20/06/20(土)22:28:57 No.701433485

>昔ドラクエ6やってたけど炎の爪普通にハッサンに装備させて戦ってたからなとなとに何も言わないよ 俺は昨日気付いたよ… ムドーの時点なら主人公に爪持たせてメラミしてハッサンはせいけんづき使えばいいって…

230 20/06/20(土)22:29:09 No.701433566

ひかりのたて

231 20/06/20(土)22:29:26 No.701433681

>ムドーの時点なら主人公に爪持たせてメラミしてハッサンはせいけんづき使えばいいって… ムドーはせいけんづきに耐性持ちじゃなかったか

232 20/06/20(土)22:29:32 No.701433733

ハッサンは何装備してもハッサンだから無限メラミは別で使った方がいいのよね

233 20/06/20(土)22:29:36 No.701433765

>そういやいかづちの杖と言いなんで雷鳴轟いてデイン系じゃなくバギ系が出るんだろう… タダでもライデインだとこの頃には型落ちの威力だし3のデインは勇者専用呪文だったから ギガデインの貫禄を保つためってところかな

234 20/06/20(土)22:29:39 No.701433783

勇者の盾ってみかがみの盾かな…

235 20/06/20(土)22:29:51 No.701433872

ロトの破壊の鉄球

236 20/06/20(土)22:30:11 No.701434038

ひかりのよろいより強いひかりのドレスの謎

237 20/06/20(土)22:30:19 No.701434103

ちくわ行く前に妖精の笛をだな

238 20/06/20(土)22:30:30 No.701434181

ギガスラッシュ系が輸入されたのっていつからだっけ?

239 20/06/20(土)22:30:31 No.701434183

王者の剣って3年かけてようやく壊せる代物なのに オリハルコン売って王者の剣になるまでが早すぎない?

240 20/06/20(土)22:30:31 No.701434186

2の力の盾は道具として使うのと使わないのとでかなり難度変わると思うが攻略に活かしたキッズは当時どの程度いたのか

241 20/06/20(土)22:30:36 No.701434220

ちなみにせいけんづきをムドーに連続で避けられて当たらない技だと学習してその後まったく使わなかったぞ!

242 20/06/20(土)22:30:41 No.701434252

笛も石も無理っぽいなこりゃあ

243 20/06/20(土)22:30:43 No.701434272

>勇者の盾ってみかがみの盾かな… その2つデザイン全然違うし勇者の盾は勇者の盾だよ

244 20/06/20(土)22:30:57 No.701434351

リメイク3のひかりのドレスはひかりのよろいと全く同じ性能じゃなかったっけ

245 20/06/20(土)22:31:03 No.701434391

そのほうが効率がいいてだけでダメていうことはなくない?

246 20/06/20(土)22:31:05 No.701434405

>ギガスラッシュ系が輸入されたのっていつからだっけ? 6からかな

247 20/06/20(土)22:31:08 No.701434431

なとなとが悪いという話でなくあと3時間くらいこの城で迷わせても多分石見つけられないと思う

248 20/06/20(土)22:31:40 No.701434650

太陽の石に関しては仕方ねえよ…

249 20/06/20(土)22:31:45 No.701434680

>なとなとが悪いという話でなくあと3時間くらいこの城で迷わせても多分石見つけられないと思う 天井隠してるのが意地悪いよね

250 20/06/20(土)22:31:46 No.701434696

>王者の剣って3年かけてようやく壊せる代物なのに >オリハルコン売って王者の剣になるまでが早すぎない? なんなら実は壊れてない奴がもう一本どっかにあるかもしれないんだ 後付だけど

251 20/06/20(土)22:31:46 No.701434699

妖精の笛のこと忘れてるなこれ…

252 20/06/20(土)22:31:47 No.701434712

ひかりのよろいはHP回復があるから…

253 20/06/20(土)22:31:54 No.701434765

>王者の剣って3年かけてようやく壊せる代物なのに >オリハルコン売って王者の剣になるまでが早すぎない? やっぱすげえぜ…ジパング!

254 20/06/20(土)22:31:55 No.701434774

>ギガスラッシュ系が輸入されたのっていつからだっけ? 4リメイクで勇者の技にギガソードが追加されたくらいか

255 20/06/20(土)22:32:00 No.701434808

これあの装備が揃えばとか言った兵士が悪いよね…

256 20/06/20(土)22:32:02 No.701434818

>ギガスラッシュ系が輸入されたのっていつからだっけ? ギガスラッシュはSFC3の直前の6が初出だね

257 20/06/20(土)22:32:08 No.701434882

台所にあるのがおかしいの

258 20/06/20(土)22:32:10 No.701434890

>王者の剣って3年かけてようやく壊せる代物なのに >オリハルコン売って王者の剣になるまでが早すぎない? 多分並の魔物が壊そうとすると労災発生するぐらいの聖の力があるんだろう

259 20/06/20(土)22:32:18 No.701434938

>ギガスラッシュ系が輸入されたのっていつからだっけ? 6からDQMへ輸出じゃない

260 20/06/20(土)22:32:42 No.701435105

>そこでこのSFC版の5 >AIが俺より頭いい… すごいよね、AIだけでエスターク倒したりできるんだよね

261 20/06/20(土)22:32:50 No.701435158

>妖精の笛のこと忘れてるなこれ… 忘れてない ようせいのふえのヒントの場所がわかってない(ドムドーラ)

262 20/06/20(土)22:33:23 No.701435377

外壁ならまだしも城のあの場所だからほんとわかりにくい

263 20/06/20(土)22:33:44 No.701435513

ようせいのふえがこんなに見つからない顛末になろうとは

264 20/06/20(土)22:33:46 No.701435533

ドムドーラとメルキドがごっちゃになってドムドーラ探索し切ったつもりになってるっぽいのがなぁ

265 20/06/20(土)22:33:48 No.701435544

なんかアレフガルド来てから初代や2みたいなわかりづらい謎解きが増えてない?

266 20/06/20(土)22:34:06 No.701435677

Twitch Play Pokemonみたいにジワジワと進んでいくよね八重沢のドラクエ

267 20/06/20(土)22:34:13 No.701435727

ああ笛もまだだったか まあこっちはヒントにさえたどり着ければ…

268 20/06/20(土)22:34:14 No.701435735

1と場所変わってるっけ妖精の笛

269 20/06/20(土)22:34:42 No.701435923

ドラクエのAIは頭がいいというより プレイヤーが見れない情報をこっそり参照してる節があってずりい!ってなる

270 20/06/20(土)22:34:42 No.701435926

>なんかアレフガルド来てから初代や2みたいなわかりづらい謎解きが増えてない? 1の時はこうだったなーって考えながらプレイするようになってる

271 20/06/20(土)22:35:06 No.701436072

ぜんかいはぜんかいなのだろう

272 20/06/20(土)22:35:31 No.701436235

>ちなみにせいけんづきをムドーに連続で避けられて当たらない技だと学習してその後まったく使わなかったぞ! 命中率に波があるなーとは思ってたけど ただの殴り技に属性がついてて耐性が影響するとは考えられなかったわ…

273 20/06/20(土)22:35:31 No.701436240

ちくわ行くのか…笛なしで…

274 20/06/20(土)22:35:49 No.701436361

>ドラクエのAIは頭がいいというより >プレイヤーが見れない情報をこっそり参照してる節があってずりい!ってなる わざと拾わない情報まで設定する容量なんか無いからな・・・

275 20/06/20(土)22:35:51 No.701436375

もう装備道具として使ってくれ無さそうだ

276 20/06/20(土)22:36:02 No.701436459

明日も盛りだくさんだな というかボス日付変わってからか

277 20/06/20(土)22:36:10 No.701436519

これでまた30分~1時間ぐらい彷徨とみた

278 20/06/20(土)22:36:10 No.701436520

>ドラクエのAIは頭がいいというより >プレイヤーが見れない情報をこっそり参照してる節があってずりい!ってなる 初見の敵にザキ系とか確実に決めてくの参考になるね

279 20/06/20(土)22:36:13 No.701436546

1やり直した方が早そう

280 20/06/20(土)22:36:30 No.701436653

>ちくわ行くのか…笛なしで… (2度め)

281 20/06/20(土)22:36:37 No.701436697

ヌぁ

282 20/06/20(土)22:36:44 No.701436777

>ドラクエのAIは頭がいいというより >プレイヤーが見れない情報をこっそり参照してる節があってずりい!ってなる ならザラキ耐性も最初から参照してくれ… 全滅を利用して何度か戦えば学習するらしいけど…

283 20/06/20(土)22:36:49 No.701436816

どうして笛も持たずに再び塔に?

284 20/06/20(土)22:37:16 No.701437012

ひかりのよろいが手に入るとイベントが進行するかもと思っている

285 20/06/20(土)22:37:23 No.701437065

あほあほだった4のAIが不評だったからな・・・ こんなんなら自分で入力させてくれって

286 20/06/20(土)22:37:26 No.701437077

>プレイヤーが見れない情報をこっそり参照してる節があってずりい!ってなる 先行確定したの知ってるからスクルト撃って 後行確定してるからベホマラーで回復とかしてそうな動きしてくるから 頼りになるけどちょっともやっとする

287 20/06/20(土)22:38:12 No.701437345

風紀が乱れた気がした

288 20/06/20(土)22:38:27 No.701437440

11でどうやっても勝てないボスをAIにお任せしたらさくっと倒しちゃって心が折れかけた事がある

289 20/06/20(土)22:38:37 No.701437500

なとりはあほなとりに戻った!

290 20/06/20(土)22:38:40 No.701437533

なとなと・・・お前記憶が・・・!

291 20/06/20(土)22:38:52 No.701437617

>ドラクエのAIは頭がいいというより >プレイヤーが見れない情報をこっそり参照してる節があってずりい!ってなる メラとかでちょうどで倒そうとする

292 20/06/20(土)22:39:14 No.701437735

3つ揃った!

293 20/06/20(土)22:39:20 No.701437779

>あほあほだった4のAIが不評だったからな・・・ >こんなんなら自分で入力させてくれって 4て何回か戦闘したら耐性を学習するとかだった気がする 書いててこれはリメイクの話だった気もする

294 20/06/20(土)22:39:20 No.701437780

ひかりのよろいまでは早かったな…

295 20/06/20(土)22:39:30 No.701437857

ようやく見つけたか…青く輝くかっこいい鎧

296 20/06/20(土)22:39:34 No.701437879

とりあえず3つの装備は手に入ったな!

297 20/06/20(土)22:39:44 No.701437976

良く気付いたわ

298 20/06/20(土)22:39:45 No.701437979

また装備しない…

299 20/06/20(土)22:39:45 No.701437984

笛なくても揃うじゃねーか! 余計混乱するやつだなこれ

300 20/06/20(土)22:39:58 No.701438074

>先行確定したの知ってるからスクルト撃って >後行確定してるからベホマラーで回復とかしてそうな動きしてくるから >頼りになるけどちょっともやっとする FC4のホイミンは行動直前にホイミ使うか決めてるらしいな

301 20/06/20(土)22:39:58 No.701438079

>4て何回か戦闘したら耐性を学習するとかだった気がする FC版からそうだったよ ただちょっと学習するまで加減を知らないだけだ

302 20/06/20(土)22:40:01 No.701438098

装備揃った!優勝した! ところでこのしんぴのビキニを着てみませんか

303 20/06/20(土)22:40:02 No.701438108

がんこもの…

304 20/06/20(土)22:40:05 No.701438126

やっと装備集めても何もならないことに気づいたか

305 20/06/20(土)22:40:14 No.701438176

お主最先端科学な発想するね

306 20/06/20(土)22:40:20 No.701438215

そういえば笛まだか

307 20/06/20(土)22:40:23 No.701438237

>ただちょっと学習するまで加減を知らないだけだ クリフトに悲しき過去…

308 20/06/20(土)22:40:32 No.701438286

ゾーマ様王者の剣壊すのに3年掛かっちゃって面倒臭くなったのか残り二つ適当だよね

309 20/06/20(土)22:40:34 No.701438302

>4て何回か戦闘したら耐性を学習するとかだった気がする >書いててこれはリメイクの話だった気もする FC時代からその仕様は入ってたんだけど あほみたいに回数重ねないと覚えない上に電源消すとリセットされるからほぼ死んでる仕様だった

310 20/06/20(土)22:40:36 No.701438313

>笛なくても揃うじゃねーか! 3つの装備を揃えるのに笛が必要とは言ってない・・・

311 20/06/20(土)22:40:36 No.701438319

アホAIよりは賢いAIのがストレス溜まんねえんだ…仕方ないんだ…

312 20/06/20(土)22:40:45 No.701438363

4はいろいろやろうぜが面白かったよ 学習すればちゃんとメタル系にせいすい使ったりするし

313 20/06/20(土)22:40:50 No.701438389

回転床なれたから落下しないといけない場所で落下しなさそう

314 20/06/20(土)22:40:59 No.701438453

まあ引っかかりが段々解決してるのでやる事が絞られてくる

315 20/06/20(土)22:41:37 No.701438674

>笛なくても揃うじゃねーか! >余計混乱するやつだなこれ そもそも装備なくてもクリアできるからな…

316 20/06/20(土)22:41:40 No.701438698

なんで1やってこの話がわからないんだ

317 20/06/20(土)22:41:42 No.701438708

ビキニチャンス!

318 20/06/20(土)22:41:48 No.701438745

アッサラーム行こうぜ!

319 20/06/20(土)22:41:50 No.701438751

この子満遍なく調べるけど大事な所をピンポイントでスルーするね

320 20/06/20(土)22:41:55 No.701438774

ビキニだ!

321 20/06/20(土)22:41:56 No.701438778

>FC時代からその仕様は入ってたんだけど >あほみたいに回数重ねないと覚えない上に電源消すとリセットされるからほぼ死んでる仕様だった ええ…

322 20/06/20(土)22:42:10 No.701438864

もうひかりのよろいのこと忘れてる

323 20/06/20(土)22:42:19 No.701438924

やったはやったけど反芻する時間は持ち合わせてないからな・・・

324 20/06/20(土)22:42:23 No.701438950

神秘のビキニ来たな…

325 20/06/20(土)22:42:24 No.701438953

にじのしずくで橋がかかるのは知ってるよ

326 20/06/20(土)22:42:25 No.701438964

まほうのビキニを装備した勇者なとりのFAが

327 20/06/20(土)22:42:27 No.701438983

むっ!

328 20/06/20(土)22:42:32 No.701439014

一度ピンポイントで逃した場所に改めて行くのはマジで時間がかかるんだ 俺も結構あるから仕方ねえんだ

329 20/06/20(土)22:42:45 No.701439090

SFC5のAIはシリーズ最強と言われるのにPS2版はシリーズ1のアホAIになってしまったのは何故なのか

330 20/06/20(土)22:42:46 No.701439098

>この子満遍なく調べるけど大事な所をピンポイントでスルーするね 余計なところでピンポイントで見つけるものがあったりするし…

331 20/06/20(土)22:42:49 No.701439116

学習AIはFCからというかFCだけだよ リメイクは学習要素ない代わりにクリフト自身がアホAIになってる

332 20/06/20(土)22:43:10 No.701439237

水着くるか!

333 20/06/20(土)22:43:10 No.701439238

>この子満遍なく調べるけど大事な所をピンポイントでスルーするね 範囲広げると雑になるものとはいえちょっと長時間配信の弊害というか 集中力のムラが出てきちゃうからね…

334 20/06/20(土)22:43:24 No.701439323

4の学習って戦闘終わらないと反映されないから 一回しか戦わないボス相手にザキ連打する印象が強くなるみたいな話だっけ

335 20/06/20(土)22:43:24 No.701439325

最難関と思われた王者の剣はなぜかクリアしたからな…

336 20/06/20(土)22:43:32 No.701439369

>4はいろいろやろうぜが面白かったよ 目的地の目前でブライにルーラされた思い出がある

337 20/06/20(土)22:43:39 ID:ZTYu/Zj6 ZTYu/Zj6 No.701439405

スレッドを立てた人によって削除されました su3986978.jpg

338 20/06/20(土)22:43:45 No.701439449

ビキニだ!

339 20/06/20(土)22:43:49 No.701439479

むっ!

340 20/06/20(土)22:43:55 No.701439513

むっ!!!!!!!!!

341 20/06/20(土)22:43:56 No.701439519

むっ!

342 20/06/20(土)22:43:57 No.701439531

雛見沢に…

343 20/06/20(土)22:43:58 No.701439540

むっ!

344 20/06/20(土)22:43:59 No.701439546

むっ!

345 20/06/20(土)22:43:59 No.701439547

むっ!

346 20/06/20(土)22:44:00 No.701439555

むっ!

347 20/06/20(土)22:44:00 No.701439558

むっ!

348 20/06/20(土)22:44:01 No.701439573

むっ!

349 20/06/20(土)22:44:02 No.701439581

強いんだぞビキニ

350 20/06/20(土)22:44:03 No.701439584

強いのに

351 20/06/20(土)22:44:05 No.701439599

むっ!

352 20/06/20(土)22:44:05 No.701439601

むっ!

353 20/06/20(土)22:44:08 No.701439617

まほうのビキニ

354 20/06/20(土)22:44:08 No.701439618

いやいやいやいやこれはいいものなんだぞ!!!

355 20/06/20(土)22:44:08 No.701439621

いらないってそんな…

356 20/06/20(土)22:44:11 No.701439640

装備しろ!!!!!!33

357 20/06/20(土)22:44:12 No.701439646

ちゃんと嫌がるのがとても素晴らしい…

358 20/06/20(土)22:44:13 No.701439657

この言い方からしてやっぱり踊り子ってお水のお仕事の暗喩なのでは

359 20/06/20(土)22:44:15 No.701439665

むっ!

360 20/06/20(土)22:44:18 No.701439679

着ろ!!!!!!!33

361 20/06/20(土)22:44:21 No.701439696

>この子満遍なく調べるけど大事な所をピンポイントでスルーするね 1と2の頃からそうだったけど何だかんだ解決するからいいんだ

362 20/06/20(土)22:44:25 No.701439720

むっ!

363 20/06/20(土)22:44:26 No.701439723

着ろ!

364 20/06/20(土)22:44:28 No.701439742

このがんこものめ…

365 20/06/20(土)22:44:30 No.701439763

勇者ちゃん顔に自信あったのね

366 20/06/20(土)22:44:41 No.701439832

つええ…

367 20/06/20(土)22:44:41 No.701439838

装備しろ!

368 20/06/20(土)22:44:44 No.701439847

タイトルまで削ったFC3にて何故かグラフィックまで用意されたビキニ

369 20/06/20(土)22:44:49 No.701439880

丁度マツコに良さそうだな…

370 20/06/20(土)22:44:52 No.701439901

これまつこが装備する流れなのでは?

371 20/06/20(土)22:44:54 No.701439910

なとなと…ビキニを着ろ…

372 20/06/20(土)22:44:55 No.701439923

デラちゃんのビキニ姿…!

373 20/06/20(土)22:44:57 No.701439931

むっ!

374 20/06/20(土)22:44:57 No.701439935

むっ!

375 20/06/20(土)22:44:58 No.701439941

ビキニを盾として使うなとなと

376 20/06/20(土)22:45:00 No.701439963

むっ!

377 20/06/20(土)22:45:02 No.701439970

むっ!

378 20/06/20(土)22:45:02 No.701439975

ビキニは盾だった?

379 20/06/20(土)22:45:03 No.701439981

むっ!

380 20/06/20(土)22:45:04 No.701439982

強かった

381 20/06/20(土)22:45:04 No.701439983

むっ!

382 20/06/20(土)22:45:05 No.701439988

むっ!!!!!!!

383 20/06/20(土)22:45:05 No.701439989

どんなのかわからないから イラストで見たいな…

384 20/06/20(土)22:45:07 No.701440011

むっ!

385 20/06/20(土)22:45:07 No.701440013

むっ!

386 20/06/20(土)22:45:09 No.701440022

光の鎧…

387 20/06/20(土)22:45:10 No.701440025

やったぞ!

388 20/06/20(土)22:45:11 No.701440038

まずグラフィックを!

389 20/06/20(土)22:45:14 No.701440057

ひかりのよろいさん…

390 20/06/20(土)22:45:15 No.701440065

いや…ひかりのよろいを…

391 <a href="mailto:ひかりのよろい">20/06/20(土)22:45:16</a> [ひかりのよろい] No.701440071

どうして…

392 20/06/20(土)22:45:17 No.701440081

あれ?さっきひかりのよろい手に入れてたよな?

393 20/06/20(土)22:45:20 No.701440094

風紀が乱れていませんか?

394 20/06/20(土)22:45:21 No.701440106

>この言い方からしてやっぱり踊り子ってお水のお仕事の暗喩なのでは 飲食とか花売りとか基本的に給料単価が低い仕事の副業としてメジャーだった時代や地域もあるという

395 <a href="mailto:ひかりのよろい">20/06/20(土)22:45:22</a> [ひかりのよろい] No.701440111

あの…

396 20/06/20(土)22:45:24 No.701440118

ほう魔法のビキニを身に着けた勇者なとりですか…

397 20/06/20(土)22:45:25 No.701440127

むっ!

398 20/06/20(土)22:45:25 No.701440131

むぅ…

399 20/06/20(土)22:45:27 No.701440138

手書きこわいなー!

400 20/06/20(土)22:45:27 No.701440147

まほうのビキニはロトのビキニとして語り継がれていく

401 20/06/20(土)22:45:31 No.701440176

マツコがきちまったじゃねーか!

402 20/06/20(土)22:45:31 No.701440179

むぅ…

403 20/06/20(土)22:45:32 No.701440183

マツコのビキニか…

404 20/06/20(土)22:45:37 No.701440225

ひかりのよろいは装備しようともしない…イベントアイテムと思い込んでいる

405 20/06/20(土)22:45:38 No.701440232

マツ子のビキニだぞ ほらシコれよ

406 20/06/20(土)22:45:42 No.701440254

風紀破壊!

407 20/06/20(土)22:45:44 No.701440265

なとなとに装備してよ!

408 20/06/20(土)22:45:45 No.701440267

むっ!

409 20/06/20(土)22:45:46 No.701440277

クソァ!

410 20/06/20(土)22:45:47 No.701440286

またまつこのFAが充実しちまう…

411 20/06/20(土)22:45:49 No.701440292

むっ…

↑Top