虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/20(土)21:40:49 通して... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/20(土)21:40:49 No.701412555

通して観たはずなのに何故かメカゴジラより弱そうなイメージがある

1 20/06/20(土)21:43:45 No.701413889

気軽に宇宙空間で戦闘する機体

2 20/06/20(土)21:45:21 No.701414649

メカガッズィラはタイマンでゴジラ2回もKOしてるからな しかもうち1回はラドンの横槍入らなきゃ勝ち確だったし

3 20/06/20(土)21:45:55 No.701414889

いやこいつの活躍っぷりもおかしくない!?

4 20/06/20(土)21:46:11 No.701414996

初戦のイメージが悪い よくよく考えるとおかしい性能してるんだが子供の頃は気づかなかった

5 20/06/20(土)21:46:27 No.701415107

スペゴジ相手にゴジラよりやれてたろ

6 20/06/20(土)21:46:37 No.701415183

名前も見た目もダサいから…

7 20/06/20(土)21:47:25 No.701415507

Mobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeかっこいいだろ!?

8 20/06/20(土)21:47:29 No.701415537

ゴジラがあんまり活躍しなくてこれモゲラVSスペースゴジラじゃねって思った記憶がある

9 20/06/20(土)21:47:35 No.701415581

Mobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeカッコイイだろ!

10 20/06/20(土)21:49:23 No.701416334

対ゴジラ特化の性能なのに想定外の敵と戦わされて それでも善戦したあたりかなりの化け物機体だぞ

11 20/06/20(土)21:51:34 No.701417228

こいつの何がいいってちゃんと搭乗員を脱出させるところがいい

12 20/06/20(土)21:51:50 No.701417350

このまま普通に宇宙まで遠征した挙げ句普通に帰還してるだけでわりとおかしいはずなんだけどな

13 20/06/20(土)21:51:58 No.701417403

火力以外はメカゴジラの上位互換だろ

14 20/06/20(土)21:53:25 No.701418142

ゴジラもボコボコにされてたスペースゴジラの結晶砕けるスパイラルグレネードミサイルは凄い威力なんだ 結晶砕けるだけだから地味に見えるけど凄い事なんだよ…

15 20/06/20(土)21:53:51 No.701418323

強い

16 20/06/20(土)21:54:33 No.701418649

スペゴジのホームグラウンドの宇宙で普通に生還するやばいやつ

17 20/06/20(土)21:56:10 No.701419364

相手が悪かっただけでなにげに火力も旧式のメカゴジラ以上じゃなかった?

18 20/06/20(土)21:57:05 No.701419785

ゴジラに面の火力ってあんまり有効だった記憶ないし普通に火力もこっちの方が高い気がする

19 20/06/20(土)21:57:40 No.701420060

プラズマグレネイドみたいな派手な必殺技はないけど 火砲の数火力防御力機動力すべてにおいてメカゴジラを上回る

20 20/06/20(土)21:58:06 No.701420261

ずっとメカモゲラだと思ってた

21 20/06/20(土)21:58:15 No.701420318

ビーム超強いのにその口で攻撃するドリルアタックはいらねえだろ

22 20/06/20(土)21:58:19 No.701420349

設定上の話はともかく絵的にはロボットアニメみたいに虹色光線バカスカ撃ちまくるスーパーメカゴジラのほうがどうしても火力マシマシに見えるからな スレ画のドリルミサイルも渋い働きしてるんだけど

23 20/06/20(土)21:59:17 No.701420751

ゴジラより強いスペゴジといきなりマッチなのが悪い メカゴジラをスペゴジと合わせたら即スクラップだろう

24 20/06/20(土)21:59:27 No.701420839

有線だと逆流するからドリルミサイルだ!いいよね…

25 20/06/20(土)21:59:43 No.701420963

緒戦の敗退とタッグマッチで印象薄いかもだがあんな化け物相手に 最後ま戦えるのは異常なスペックとしかいいようがない

26 20/06/20(土)22:00:17 No.701421274

>ビーム超強いのにその口で攻撃するドリルアタックはいらねえだろ ゴジラ相手にはいらないが何せスペゴジはバリア張るからつけてて良かった 尚実行したところ返り討ちに

27 20/06/20(土)22:00:29 No.701421366

>ビーム超強いのにその口で攻撃するドリルアタックはいらねえだろ 近攻撃と地底掘り進むのにいる

28 20/06/20(土)22:00:33 No.701421391

この手の超兵器にありがちな暴走とかオーバーヒートとか一切無かったのもいい

29 20/06/20(土)22:01:40 No.701421879

モゲラは実はメカゴジラの後継機じゃなくて同時期に開発が進行された機体っていうのは実はあまり知られてない スペゴジで出たモゲラはメカゴジラから得られたデータで強化されてはいるけど明確に上ってわけじゃないんだ

30 20/06/20(土)22:01:41 No.701421886

>この手の超兵器にありがちな暴走とかオーバーヒートとか一切無かったのもいい めっちゃ信頼感あるよねこいつ

31 20/06/20(土)22:01:59 No.701422003

メカゴジラがオバヒしたからこっちは安定性重視するわになったのはでかい

32 20/06/20(土)22:02:16 No.701422135

敵側からの明確なデバフ食らって生還はよく考えるとおかしいし 次の出撃でもう対策してるのもやばい

33 20/06/20(土)22:02:47 No.701422364

対ゴジラ戦で言うならスーパーメカゴジラの全砲門斉射の時点で既に正面から打ち勝ってるから火力的にはこれ以上を求めるのは過剰で アンカーからの逆流怖いからドリルミサイル採用とか接近戦になったときにはドリルで対処とかそういう方面の進化な感じがある

34 20/06/20(土)22:02:53 No.701422422

硬い万能型に安定性を+

35 20/06/20(土)22:03:37 No.701422792

ゴジラが相手なら普通に勝ててたと思うよ なんやねんあの化け物

36 20/06/20(土)22:03:48 No.701422875

変形分離合体飛行こなしてこの信頼性ってすごいよね

37 20/06/20(土)22:03:58 No.701422958

わかりやすい新兵器追加とかじゃなくて総合的なアップグレードと信頼性確保というのがめちゃくちゃ渋い 当時は幼稚園児だったけど一目惚れしちゃうくらいには渋い

38 20/06/20(土)22:04:13 No.701423071

G細胞持ちの皮膚に対して射撃による攻撃はあんまり効果的じゃないけど切削系の攻撃は流血させてる分効果ある感じするよね ドリルアタック採用!

39 20/06/20(土)22:04:38 No.701423264

電磁波関係の対策もバッチリで結構壊れても飛行能力は維持されてたりと本当に安心感ある機体

40 20/06/20(土)22:05:04 No.701423484

>ゴジラが相手なら普通に勝ててたと思うよ >なんやねんあの化け物 ゴジラのパワーアップ形態がモデル元だからそりゃ強い そしてそんなの相手に生還から致命打出すスレ画の優秀者がうかがえる

41 20/06/20(土)22:05:23 No.701423620

人類がゴジラメタ兵器作っても大抵相性の悪いゲスト怪獣が出てきて満足な性能が出せないってのがvsシリーズのイメージだ

42 20/06/20(土)22:05:29 No.701423660

プラズマグレネイドは確かにめっちゃ強かったんだけど劇中2回も重要な場面でオーバーヒートしたからやっぱ信頼置けないってイメージ強いよね

43 20/06/20(土)22:05:53 No.701423865

ゴジラは上空からの攻撃と足下からの攻撃に弱いという 過去のデータを反映した上での分離機能だからな…

44 20/06/20(土)22:05:56 No.701423889

初アーツであんまり動かないけどその分重量感が凄くて好き 達人の風格がある

45 20/06/20(土)22:06:07 No.701423968

結城さんの親友の仇であるゴジラとの 私怨を越えた共闘が燃えるんだ

46 20/06/20(土)22:07:17 No.701424487

メカゴジラもモゲラも基本的にはゴジラより強いからやっぱり23世紀の技術すげーよ

47 20/06/20(土)22:07:29 No.701424581

格納庫であのBGMは反則でしょ

48 20/06/20(土)22:08:07 No.701424847

当時品の玩具がすごく出来良かった 一部差し替えというかドリル取り付けだけで変形合体できて最高

49 20/06/20(土)22:08:07 No.701424855

ちびゴジあんまかわいくねぇな…

50 20/06/20(土)22:09:35 No.701425420

>メカゴジラもモゲラも基本的にはゴジラより強いからやっぱり23世紀の技術すげーよ デストロイヤの時のバーニングゴジラにしたっても最終的には冷凍兵器総出とはいえきっちり鎮圧してるしな かがくのちからってすげー

51 20/06/20(土)22:10:28 No.701425782

スレ画は洗練されたデザインだなと思う

52 20/06/20(土)22:11:08 No.701426047

>メカゴジラもモゲラも基本的にはゴジラより強いからやっぱり23世紀の技術すげーよ それはそうだけど解析再現しちゃう20世紀の人類も何なんだよ・・・

53 20/06/20(土)22:11:24 No.701426149

メカゴジラより武骨かつスポーティなんだが 後継機だけあってメカゴジラ以上に攻撃力が凄まじい

54 20/06/20(土)22:12:56 No.701426844

改良とか変に色気を出さずモゲラをそのまま3体くらい作れば当分の間は余裕なんじゃないのとは思うけど スペゴジ以降のGフォースの存在感の薄さを見るにメカゴジモゲラで全力を出し尽くしちゃった感じだろうか

55 20/06/20(土)22:13:29 No.701427076

超合金魂のコイツが欲しい ポスター版メカゴジラと並べたい

56 20/06/20(土)22:13:36 No.701427128

どうにもプラズマグレネイドはスーパーXⅡと同じ欠点が解消できないので吸収はあきらめて要所要所はもっと硬い材質に変更ヨシ!

57 20/06/20(土)22:13:39 No.701427156

>ビーム超強いのにその口で攻撃するドリルアタックはいらねえだろ ゴジラのような敵を想定しての兵器なら 挌闘戦に縺れてしまった際には手足をフリーにしたまま相手の頭部に有効打を加えられるという大きいメリットがある 攻めにも逃げにも使える

58 20/06/20(土)22:14:05 No.701427334

デストロイアのときはオーバーホール中だかで出られなかったとかだったか

59 20/06/20(土)22:14:20 No.701427411

吸収ってダメージを機体に蓄積するわけだからな…

60 20/06/20(土)22:14:36 No.701427513

VSデストロイアではメカゴジラもモゲラも修理完了してスタンバってたぞ

61 20/06/20(土)22:14:42 No.701427553

モゲラいれば大体の怪獣は圧勝だろうし ゴジラも二体以上でかかればまず始末できるな…

62 20/06/20(土)22:15:10 No.701427760

おかしい…未来で改造されたメカキンはボッコボコだったのに…

63 20/06/20(土)22:15:12 No.701427774

強いかどうかで言えば対ゴジラ兵器としてはスーパーX3と並ぶくらいには強い

64 20/06/20(土)22:15:14 No.701427794

>デストロイアのときはオーバーホール中だかで出られなかったとかだったか 当時は毎年のように来てたからなあ…日本滅ぼすレベルの怪獣

65 20/06/20(土)22:15:17 No.701427822

>デストロイアのときはオーバーホール中だかで出られなかったとかだったか あんだけ炎上破壊されて直せるのか・・・

66 20/06/20(土)22:15:48 No.701428032

>おかしい…未来で改造されたメカキンはボッコボコだったのに… 全身メカだったら勝ってたかも…?

67 20/06/20(土)22:15:59 No.701428095

つってもデストロイアもバーニングゴジラも冷凍特攻すぎて通常火力のこいつらやることないし

68 20/06/20(土)22:16:08 No.701428160

戦闘機が下で掘削機が上という合体シークエンスが俺を狂わせる 推進器が機体下部で攻撃力が上半身というのはよくよく考えてみれば合理的なんだが

69 20/06/20(土)22:16:09 No.701428170

>おかしい…未来で改造されたメカキンはボッコボコだったのに… あの技術をフィードバックしたのがスーパーメカゴジラでそれを更に進めたのがMobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeだからな

70 20/06/20(土)22:16:13 No.701428201

文化は危機感を感じると進化するからゴジラという明確な危機を感じたらそりゃあな

71 20/06/20(土)22:16:15 No.701428207

su3986830.jpg こうしてみるとメカガッズィラは砲撃機でモゲラは格闘機って感じがする 実際にはメカガッズィラは砲撃機というよりほぼ浮遊砲台であって逆にモゲラは格闘しかできないというわけでは全くないのだが

72 20/06/20(土)22:16:46 No.701428388

>おかしい…未来で改造されたメカキンはボッコボコだったのに… あくまでゴジラを抑え込むだけが目的で本来の目的は 首に仕込んだ未来技術を20世紀人に渡すことだったんじゃないか

73 20/06/20(土)22:17:04 No.701428490

気軽に大気圏突破してスペゴジとの遭遇からの戦闘 そこでダメージ受けたら撤退を選んで普通に戻ってこれる時点で並のマシーンじゃない

74 20/06/20(土)22:17:07 No.701428512

>おかしい…未来で改造されたメカキンはボッコボコだったのに… あれは突貫工事かつ過去の改変でエミーの国の状況更に悪化してたらしいので 多分未来の技術のうち本当に限られたものしか使ってない

75 20/06/20(土)22:17:19 No.701428596

逆に未来の技術すら使ってないスーパーXⅢの強さが異常過ぎる

76 20/06/20(土)22:17:19 No.701428601

メカキングギドラはそもそもスペック以前の問題だったというか…

77 20/06/20(土)22:17:52 No.701428815

いいよね… su3986870.webm

78 20/06/20(土)22:18:02 No.701428887

>つってもデストロイアもバーニングゴジラも冷凍特攻すぎて通常火力のこいつらやることないし アブソリュートZEROみたいな装備を換装出来ればよかったんだろうが暇無さそうね・・・

79 20/06/20(土)22:18:23 No.701429032

メカキンは操縦者も素人よりはまし程度だっただろうし

80 20/06/20(土)22:18:38 No.701429129

>逆に未来の技術すら使ってないスーパーXⅢの強さが異常過ぎる バーニング熱線すらまぶしっみたいな感じで跳ね返して完封するしマジでおかしいよねあいつ

81 20/06/20(土)22:18:49 No.701429213

結晶使って不思議空間作ってたらゴジラも完封できそうなスペゴジに対して 一発で肩の結晶ぶっ壊せる兵器内蔵してる時点でやばい

82 20/06/20(土)22:19:17 No.701429382

>気軽に大気圏突破してスペゴジとの遭遇からの戦闘 そこから小惑星帯まで飛んでるから20世紀にあっていいシロモノじゃないすぎる

83 20/06/20(土)22:19:18 No.701429385

VSのメカの内これだけロシア系の技術者が作ったんだっけ

84 20/06/20(土)22:19:25 No.701429440

VSモゲラの何が良いって 今まで散々敵として出てきたゴジラがようやく人間と共闘する所が凄く良い その後がデストロイアってのも含めて良い

85 20/06/20(土)22:19:50 No.701429637

メカゴジから更に強化されたはずのモゲラの装甲ぽんぽんぶっ壊すコロナビームやばない?

86 20/06/20(土)22:20:11 No.701429802

死にかけのギドラをベースに最低限の技術で急いで改造したのより 未来と現代の技術のハイブリッドでしっかり時間かけてイチから作ったほうが強いのは当たり前だよね

87 20/06/20(土)22:20:18 No.701429853

>いいよね… >su3986870.webm やられはしたがやはり必殺兵器の破壊力が半端ない… シンプルで当てれば勝ちって切り札があることの重要性をこの世界の軍隊はよくわかっておるわ

88 20/06/20(土)22:20:33 No.701429967

>メカキングギドラはそもそもスペック以前の問題だったというか… ゲームだとパワーアップ扱いなのでやたら強い

89 20/06/20(土)22:20:33 No.701429971

エリート二人と野性味溢れる一人のパイロットでバランスもいい

90 20/06/20(土)22:20:49 No.701430092

>>気軽に大気圏突破してスペゴジとの遭遇からの戦闘 >そこから小惑星帯まで飛んでるから20世紀にあっていいシロモノじゃないすぎる あんまりにもあっさり宇宙に行けるせいでなんかすごいことしてるのに気づかなかった当時

91 20/06/20(土)22:21:09 No.701430221

今テレビでやってるMUTO相手ならMOGERAはかなり有効的だよね

92 20/06/20(土)22:21:17 No.701430285

スーパーメカゴジラの反省を活かしてぶっ放してぶつけりゃオッケーなミサイルに変えたしな

93 20/06/20(土)22:21:20 No.701430309

肩のクリスタルが破損してエネルギーを受信できなくてもクソ強いスペゴジがおかしいんだよ!

94 20/06/20(土)22:21:27 No.701430366

無敵のスペゴジへの決定打は実質こいつだし

95 20/06/20(土)22:21:43 No.701430515

>今テレビでやってるMUTO相手ならMOGERAはかなり有効的だよね 普通にオーバーキルじゃねえかな

96 20/06/20(土)22:21:49 No.701430566

>メカゴジから更に強化されたはずのモゲラの装甲ぽんぽんぶっ壊すコロナビームやばない? ゴジラ界隈でデストロイアかスペゴジかって最強談義が未だにされる位にはスペゴジヤバイよ

97 20/06/20(土)22:21:59 No.701430631

>いいよね… >su3986870.webm プラズマメーサーの流れ弾でゴジラダウンしてるのも大概やべぇよね…

98 20/06/20(土)22:22:24 No.701430838

両肩のクリスタルぶっ壊してもまだスレ画ワンパンできるパワーあるからなスペゴジ vsシリーズ唯一の共闘で倒した敵だけあって特盛すぎ

99 20/06/20(土)22:22:53 No.701431013

MOGERAはダサい 川北紘一がラリっていたとしか言いようがない

100 20/06/20(土)22:23:08 No.701431127

何がヤバいってクリスタルフィールドがヤバいからね… 肩の結晶壊してなかったら勝ち目ないし

101 20/06/20(土)22:23:09 No.701431134

そうかい俺は好きだぜ

102 20/06/20(土)22:23:17 No.701431202

実際対ゴジラの名目が無かったら 日本は世界の王にでもなるつもりなのだろうかとか色んなとこからツッコまれそうな程度には ビオランテ~デストロイアまでの技術の進化はヤバい

103 20/06/20(土)22:23:24 No.701431256

最後の最後に体当たり仕掛けてるけど十万t級の質量がぶつけてくるから普通なら圧死ですよ

104 20/06/20(土)22:23:28 No.701431287

スペゴジがとにかく強い敵として描写出来てたからこそ子供的にモゲラが心許なく感じる原因でもある

105 20/06/20(土)22:24:06 No.701431544

メカゴジの苦し紛れの頭突きもめっちゃ効いてたしあの世界はヘッドバッドがわりとお強い

106 20/06/20(土)22:24:16 No.701431615

>最後の最後に体当たり仕掛けてるけど十万t級の質量がぶつけてくるから普通なら圧死ですよ 今まで散々故障しなくて 大破した状態から最後特攻できる辺り本当にメカとしての活躍を心得てる

107 20/06/20(土)22:24:20 No.701431637

スーパーメカゴジラがオーバーパワーの暴力だけどガス欠起こすタイプならMOGERAは堅実な武装を途切れなく発射するタイプだよね

108 20/06/20(土)22:24:22 No.701431652

ヴァリアブルスライサー食らったらアウトだろうしデストロイアと真っ向勝負するのは相性悪いんだろうな…

109 20/06/20(土)22:24:23 No.701431657

スパイラルグレネードミサイル好き

110 20/06/20(土)22:24:40 No.701431760

火力こそパワーみたいな…

111 20/06/20(土)22:24:47 No.701431802

16万トンの体当たりはゴジラの熱戦でも中々出せない破壊力だと思うよ

112 20/06/20(土)22:25:10 No.701431959

スーパーX2の技術はメカゴジラ達の装甲に活かされたしX3の装甲と冷凍技術も活かされていくんだろうな

113 20/06/20(土)22:25:26 No.701432074

>16万トンの体当たりはゴジラの熱戦でも中々出せない破壊力だと思うよ しかも熱線対策も出来た装甲を持ってる

114 20/06/20(土)22:25:54 No.701432256

>いいよね… >su3986870.webm この時代の特撮は平然と演者に危険そうなシーンを撮るから 見ててハラハラする

115 20/06/20(土)22:25:59 No.701432302

スーパーメカゴジラとMOGERAが並んでたらマジで普通のゴジラは勝てると思う

116 20/06/20(土)22:25:59 No.701432307

もう一回ロボット怪獣ブーム来る…?

117 20/06/20(土)22:26:01 No.701432319

デストロイヤは通常兵器ではどうしようもない スペゴジがアウトレンジでつるべ打ちしたところで倒しきれんしスレ画が取っ組み合ってドリルで突いても結果は同じだし 相手が悪かっただけでスペゴジよりもずっとインチキだ

118 20/06/20(土)22:26:04 No.701432338

しかもこいつ分離しても合体したままでも高速移動できるからな 2000年代以降のCGもありになった状態で登場したら 多分板野サーカスお見せできる

119 20/06/20(土)22:26:07 No.701432364

MOGERAいいよね…いい…

120 20/06/20(土)22:26:09 No.701432386

メカニコング出したかったんだよ!

121 20/06/20(土)22:26:11 No.701432395

前回の欠点を全て克服して初めて改良という ってザボエラの台詞を思い出す存在がモゲラ

122 20/06/20(土)22:26:21 No.701432464

ヴァリアブルスライサー食らってヤバくない奴自体がほぼいねぇよ!

123 20/06/20(土)22:26:27 No.701432505

まぁ一番技術水準がおかしいのはスーパーX3だと思うけど なんであのサイズでゴジラの熱線耐えられるんだ?

124 20/06/20(土)22:26:55 No.701432684

>ヴァリアブルスライサー食らったらアウトだろうしデストロイアと真っ向勝負するのは相性悪いんだろうな… 分離されたら面倒だけど瞬発機動力ならモゲラが上だろうから 装備をスーパーX3準拠にすれば勝ち目はあるはず

125 20/06/20(土)22:27:01 No.701432726

ヴァリアブルスライサー食らって普通に立っていられるのはバニゴジくらいだよ…

126 20/06/20(土)22:27:21 No.701432872

>スーパーメカゴジラとMOGERAが並んでたらマジで普通のゴジラは勝てると思う というかMOGERA出すまでもなく通常ゴジラは倒してるんだって! この後に出てくるスペゴジとかデストロイヤとかバーニングゴジラとかのインフレがおかしいのであって

127 20/06/20(土)22:27:25 No.701432890

>もう一回ロボット怪獣ブーム来る…? 今朝がたウルトラマンだけど来たし・・・

128 20/06/20(土)22:27:52 No.701433063

ヴァリアブルスライサーマジで一撃必殺だからな…本来なら

129 20/06/20(土)22:27:56 No.701433089

普通に立ってはいねえよ!? 切断されてた端から再生してるだけだよ!

130 20/06/20(土)22:28:09 No.701433163

>なんであのサイズでゴジラの熱線耐えられるんだ? スーパーX スーパーX2 スーパーメカゴジラ モゲラ とどんだけ熱線を食らってきたと思ってるんだ 対策くらいとれるわ(あの世界の人に限る)

131 20/06/20(土)22:28:13 No.701433189

>ヴァリアブルスライサーマジで一撃必殺だからな…本来なら スペゴジのホームでなら耐えられるんだろうか

132 20/06/20(土)22:28:24 No.701433257

ラドンのインチキ蘇生が無ければスーパーメカゴジラで勝ててたからな

133 20/06/20(土)22:28:44 No.701433393

>ヴァリアブルスライサー食らって普通に立っていられるのはバニゴジくらいだよ… 実際に食らってる動画見たけど滅茶苦茶痛そうだった…

134 20/06/20(土)22:28:52 No.701433457

冷凍装備スーパーX3が強すぎる

135 20/06/20(土)22:28:55 No.701433475

>スペゴジのホームでなら耐えられるんだろうか あいつ案外近づく事が出来ないからな

136 20/06/20(土)22:29:05 No.701433536

モゲラが前衛に立ってスーパーメカゴジが後ろから飛んでバンバン撃ちまくるだけでデストロイヤ以外のvs怪獣は全員倒せると思う デストロイヤ相手はこの2人以外の総力を結集すればなんとか…

137 20/06/20(土)22:29:17 No.701433617

設定上はメカゴジラとの同時開発だったから 前衛のモゲラ後衛のメカゴジラみたいなコンセプトだったのかもしれん

138 20/06/20(土)22:29:42 No.701433805

>設定上はメカゴジラとの同時開発だったから >前衛のモゲラ後衛のメカゴジラみたいなコンセプトだったのかもしれん アメリカ主導とロシア主導でそれぞれだったっけ?

139 20/06/20(土)22:29:43 No.701433813

スペゴジはゴジラなしだと無理か?

140 20/06/20(土)22:30:01 No.701433952

これってモグラがモチーフなのかね?名前的に

141 20/06/20(土)22:30:12 No.701434041

>冷凍装備スーパーX3が強すぎる まず圧倒的に硬くて速いのもヤバイ

142 20/06/20(土)22:30:22 No.701434122

実現性は考慮しなければスーパーX3って理に適った装備なんだよな リアルではチェルノブイリとかがあったからその辺からリサーチしてたのかな

143 20/06/20(土)22:30:23 No.701434126

MOGERAのメインコンセプトが穴掘ってハメて合体して攻撃してまた穴掘ってハメての繰り返しだったか

144 20/06/20(土)22:30:27 No.701434160

>デストロイヤ相手はこの2人以外の総力を結集すればなんとか… X3および自衛隊の再来年度分の予算も使って冷凍弾積んだらなんとか……

145 20/06/20(土)22:30:28 No.701434165

>スペゴジはゴジラなしだと無理か? どうだろうモゲラ単体だと厳しいけど翌年くらいには倒せる兵器作れそうな気がする

146 20/06/20(土)22:30:36 No.701434221

>これってモグラがモチーフなのかね?名前的に 初代モゲラが存在するのでそれでは

147 20/06/20(土)22:31:17 No.701434483

自衛隊の予算分の攻撃を喰らえ!

148 20/06/20(土)22:31:20 No.701434510

>対策くらいとれるわ(あの世界の人に限る) どんどんゴジラの熱線の温度増していってて デストロイアの時なんてゴジラ自身が溶けだすほどの臨海寸前までいってた熱線を耐えるんだぜ 頭おかしい

149 20/06/20(土)22:31:23 No.701434529

>これってモグラがモチーフなのかね?名前的に メタ的な意味では昔の東宝映画に出てたモゲラ 作中世界だと…なんか製作者の脳に電波が降りてきたんだろう

150 20/06/20(土)22:31:25 No.701434548

>初代モゲラが存在するのでそれでは この名前でモグラ関係なかったのかよ!?

151 20/06/20(土)22:31:29 No.701434576

>X3および自衛隊の再来年度分の予算も使って冷凍弾積んだらなんとか…… Gフォースの予算なら各国から出るからもうちょっとマシじゃないかな…

152 20/06/20(土)22:31:46 No.701434702

デストロイヤ最大のクソゲー要素である熱線吸収がスペゴジにはまったく苦にならないから 福岡タワーがっつり結晶化したうえで対戦すれば普通にスペゴジが勝つと思う ただその前にデストロイヤは逃げる

153 20/06/20(土)22:32:28 No.701435009

地上でも勘弁してほしいくらい強いのに宇宙だと手におえないくらい強い

154 20/06/20(土)22:32:34 No.701435052

まぁ初代モゲラはモグラをモチーフにしてるとは思う

155 20/06/20(土)22:32:48 No.701435147

>>これってモグラがモチーフなのかね?名前的に >メタ的な意味では昔の東宝映画に出てたモゲラ >作中世界だと…なんか製作者の脳に電波が降りてきたんだろう カットされたシーンに初代モゲラの写真を見ながら「こんな宇宙人の兵器を模倣するのか」ってシーンがあった

156 20/06/20(土)22:33:03 No.701435237

Mobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeだよ

157 20/06/20(土)22:33:04 No.701435246

ゴジラは冷凍に弱いと言うのは国内での最新作のシンゴジに至るまで一貫してる

158 20/06/20(土)22:33:10 No.701435292

バーニングにアブソリュートゼロぶち込んだら…

159 20/06/20(土)22:33:14 No.701435316

>>初代モゲラが存在するのでそれでは >この名前でモグラ関係なかったのかよ!? 初代モゲラがモグラをモチーフにしてるから一応関kネイはある

160 20/06/20(土)22:33:33 No.701435435

スぺゴジは超能力まで持ってるからなぁ

161 20/06/20(土)22:33:56 No.701435604

そうだよなデストロイア逃げるよな…… あんなけ強いのに自分が有利なタイミングでしか戦わないよな……

162 20/06/20(土)22:34:16 No.701435744

VSシリーズがあと2作ぐらい続いてたら轟天号もリファインされてたんかなと思う事はある あの時期のゴジラゲーとかでも隠しキャラにとかで出てたし

163 20/06/20(土)22:34:20 No.701435769

急にデストロイアでスーパーX路線に戻したのはもうロボ作る予算なくなったんかな

164 20/06/20(土)22:34:32 No.701435854

あのちんちくりんな初代モゲラからよくMobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeに辿り着いたよ…

165 20/06/20(土)22:34:50 No.701435981

>この名前でモグラ関係なかったのかよ!? 地中に潜れる=モグラヨシ!ってロシア人が

166 20/06/20(土)22:34:58 No.701436034

>急にデストロイアでスーパーX路線に戻したのはもうロボ作る予算なくなったんかな メカゴジラやMobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeはGフォース所属 スーパーXシリーズは自衛隊所属だったはず

167 20/06/20(土)22:35:04 No.701436063

書き込みをした人によって削除されました

168 20/06/20(土)22:35:07 No.701436079

>急にデストロイアでスーパーX路線に戻したのはもうロボ作る予算なくなったんかな それもあるだろうし ゴジラ最期の作品と目された以上作品の軸をブレさせたくなかったというのもあるだろうし

169 20/06/20(土)22:35:21 No.701436170

無限進化系でやばいやばい言われてるシンゴジと比べるとスタミナに関しては無限だし成長速度も進化速度も遥かに早いしデストロイアは早い段階で退治しないと将来的にどうなるかって怖さがあるな

170 20/06/20(土)22:35:45 No.701436337

>そもそもにこの作戦相手が飛ぶこと忘れてません? ゴジラは空飛ばないから…

171 <a href="mailto:アダム・ウィンガード">20/06/20(土)22:35:57</a> [アダム・ウィンガード] No.701436421

>VSシリーズがあと2作ぐらい続いてたら轟天号もリファインされてたんかなと思う事はある >あの時期のゴジラゲーとかでも隠しキャラにとかで出てたし ファイナルウォーズ見せようぜ

172 20/06/20(土)22:36:35 No.701436684

モゲラが変形して轟天号になる案もあったと聞いた

173 20/06/20(土)22:36:39 No.701436720

>>急にデストロイアでスーパーX路線に戻したのはもうロボ作る予算なくなったんかな >メカゴジラやMobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeはGフォース所属 >スーパーXシリーズは自衛隊所属だったはず なあこの自衛隊の兵器過剰武装過ぎない?

174 20/06/20(土)22:36:50 No.701436837

デストロイア幼体はいっぱいいるし 完全体やゴジラも今までと違って赤い電飾めっちゃ付けなきゃならんからスーツ代は凄かったろうな

175 20/06/20(土)22:36:55 No.701436886

FWゴジラは普通に大気圏外迎撃するのヤバい アニゴジ前日譚でもゴジラが相当なダメージ負ってやったことをあっさりと

176 20/06/20(土)22:37:54 No.701437253

こないだ音声解説つきでVSメカゴジラ見たら初出撃のシーンで実は最後の大爆発の後にこれ撮ってるんですよねーいやースタッフに悪いことしたなーみたいなこと言っててだめだった

177 20/06/20(土)22:38:03 No.701437295

だってVSゴジラは割とカジュアルに原発にこんにちはしにくるんだもの… そりゃスーパーX3ぐらいメルトダウンは任せとけマシン作っとかないと

178 20/06/20(土)22:39:19 No.701437778

>こないだ音声解説つきでVSメカゴジラ見たら初出撃のシーンで実は最後の大爆発の後にこれ撮ってるんですよねーいやースタッフに悪いことしたなーみたいなこと言っててだめだった タワー倒壊シーン(二回目)

↑Top