虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/06/20(土)21:38:17 いじめ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/20(土)21:38:17 No.701411441

いじめ加害者はこれくらいでいい

1 20/06/20(土)21:39:49 No.701412116

ここまで因果応報なやつはそうはいないよ

2 20/06/20(土)21:42:28 No.701413330

未だに障害のある子にいじめたってだけで読めない漫画だよ自分の中で…

3 20/06/20(土)21:42:32 No.701413358

因果応報が全てにおいて適応されるわけでもないのが理不尽だけどそれと話の本筋はまた別だからな

4 20/06/20(土)21:42:35 No.701413383

メガネの子がとんでもない邪悪なの覚えてる

5 20/06/20(土)21:43:17 No.701413696

成長するのは前提としても 受けた罰は割と相応である

6 20/06/20(土)21:45:08 No.701414565

スレ画と判事の子のイチャイチャが見たかったのにだんだん過去のイジメとは関係ないお辛い人間関係とか出てきてキツくなった

7 20/06/20(土)21:45:27 No.701414696

>未だに障害のある子にいじめたってだけで読めない漫画だよ自分の中で… 映画はキツイ小学生パートが短いから多少はマシかもしれん…

8 20/06/20(土)21:45:46 No.701414833

mtspしてぇ母親は良く覚えてる

9 20/06/20(土)21:45:51 No.701414865

小学校時代の先生が絶妙にいそうなのがまた

10 20/06/20(土)21:46:55 No.701415311

因果応報だけ物語に組み込むとおかしくなるから

11 20/06/20(土)21:47:01 No.701415352

石田ってこのあといじめられてて自殺を考えるまでになってたよね この漫画読んでいじめられるのは自殺を考えるほど辛い出来事だということがわかった

12 20/06/20(土)21:48:36 No.701416010

ちゅき…

13 20/06/20(土)21:49:02 No.701416193

>ちゅき… …月?

14 20/06/20(土)21:50:33 No.701416828

島田が怖い

15 20/06/20(土)21:51:15 No.701417113

>映画はキツイ小学生パートが短いから多少はマシかもしれん… 自分も軽いけど障害があるからちょっとこの手の見れないの…ごめん

16 20/06/20(土)21:51:49 No.701417343

なんでこのスレに来たんだ…

17 20/06/20(土)21:52:35 No.701417714

出てくる奴大体屑 現実的といえばそうだが

18 20/06/20(土)21:52:59 No.701417915

>メガネの子がとんでもない邪悪なの覚えてる 邪悪というかああいうやつもいるよねって子の一人でしかない

19 20/06/20(土)21:53:43 No.701418262

>なんでこのスレに来たんだ… 一時期すごいスレ立ってたりTVでもプッシュされたから気にはなってたの… ごめんね…

20 20/06/20(土)21:53:57 No.701418372

でも二人の間に恋愛感情はありません

21 20/06/20(土)21:54:25 No.701418585

小学生だからこそ倫理観が育ってなくてやばいことやっちゃうしやばいことやっちゃったからこそ贖罪に追われ続けるのが因果応報というか

22 20/06/20(土)21:54:25 No.701418586

>でも二人の間に恋愛感情はありません あああああああああああああ!!!!!!

23 20/06/20(土)21:54:29 No.701418613

イケメンに過去バレてないときに西宮さんいじめてたやつとかクズだよなどんな顔してんだろもしいたら俺殴っちゃうよって会話で (俺だ)(こんな顔だ 典型的ないたずらっ子馬鹿野郎だ)(俺もそう思う) って延々してる時の石田が好き

24 20/06/20(土)21:54:33 No.701418647

>>なんでこのスレに来たんだ… >一時期すごいスレ立ってたりTVでもプッシュされたから気にはなってたの… >ごめんね… そんなだから虐められるんだよ

25 20/06/20(土)21:55:23 No.701419018

>でも二人の間に恋愛感情はありません だから恋愛感情はありませんじゃなくて この二人がくっつくことが確定した未来というわけじゃありませんってニュアンスだろうがよ……何でも大げさにいうなよ頭石田かよ

26 20/06/20(土)21:58:15 No.701420322

俺はスレ画を見るまでイジメっ子が反省しようと未来永劫許さない正義マンだったが 本人たちが和解できたのなら過去の所業について第三者がグダグダ言うことでもないよなあと意見変更した影響を受けやすいオタクだ

27 20/06/20(土)22:00:01 No.701421142

石田は責任取るべきだと思うぜー!

28 20/06/20(土)22:00:23 No.701421319

天使に恋愛感情無いわけないだろ

29 20/06/20(土)22:00:26 No.701421345

それって植野とくっつく未来も有るって事じゃん

30 20/06/20(土)22:02:43 No.701422328

他がリアルじゃないわけではないけど 川井の邪悪さだけ異様に地に足のついた邪悪さですごい嫌悪感があるんだよな あー確かにこんな女子いたわって感じがすごい

31 20/06/20(土)22:04:29 No.701423195

>天使に恋愛感情無いわけないだろ あんなおっぱい大きい娘とかどうせ東京で男に食われるし…

32 20/06/20(土)22:04:46 No.701423339

>石田は責任取るべきだと思うぜー! はい…石田一生を費やして償います…

33 20/06/20(土)22:05:09 No.701423521

実写化はなんで年齢上げたんだろう

34 20/06/20(土)22:05:21 No.701423606

植野は本当に性格も口も悪いが本質的な問題点を突いたりするので 意外とゆじゅもほとんど敵対視していない

35 20/06/20(土)22:07:01 No.701424367

石田もその後ほんとにひどいめにあってるからな… もちろん小学生時代にしたことは許されるものじゃないが

36 20/06/20(土)22:07:41 No.701424665

>出てくる奴大体屑 >現実的といえばそうだが imgに来訪する者も大体は屑 みんな一緒よ

37 20/06/20(土)22:08:00 No.701424814

石田の友達二人がなあなあで済ます気満々でもやもやする

38 20/06/20(土)22:08:03 No.701424831

西宮は押しかけ女房する気満々だしな…

39 20/06/20(土)22:08:12 No.701424889

まあ控えめに言ってクズだよスレ画は…

40 20/06/20(土)22:08:21 No.701424946

石田って虐められても表情が変わらないから 全然答えてないのかと思ってたけど傷ついてたのかね

41 20/06/20(土)22:08:36 No.701425056

>それって植野とくっつく未来も有るって事じゃん そういう事(藁

42 20/06/20(土)22:08:48 No.701425126

ああ美容師になりたいってそういう…

43 20/06/20(土)22:09:18 No.701425302

>石田の友達二人がなあなあで済ます気満々でもやもやする あっちの方はなんかまあリアルよねでも俺ら親友だった感すら出してきそうなの

44 20/06/20(土)22:09:48 No.701425523

>>天使に恋愛感情無いわけないだろ >あんなおっぱい大きい娘とかどうせ東京で男に食われるし… 障害持ちでシングルマザーは地獄だな

45 20/06/20(土)22:10:31 No.701425803

ここだと一時期しいがる植野店がひどいことになってた記憶は残ってる

46 20/06/20(土)22:10:34 No.701425814

うきぃ…展開あるからaikoになれて読めたけどそうじゃなかったら何だこのエゴ野郎ってなってたかもしれん

47 20/06/20(土)22:10:54 No.701425951

リアルでは川井みたいなのしかいないんだ

48 20/06/20(土)22:10:56 No.701425966

>>天使に恋愛感情無いわけないだろ >あんなおっぱい大きい娘とかどうせ東京で男に食われるし… はい…石田西宮の子を育てます…

49 20/06/20(土)22:11:29 No.701426198

石田は自覚のないいじめっ子が反転していじめられっ子になって初めて自分のやってきたことの意味を思い知らされるってのを小学生高学年から高校入学までずっと続けてたから やったことの罪とかそういうのは置いといてまあ自罰的になるわなって感じ

50 20/06/20(土)22:11:35 No.701426245

>石田は責任取って家族ごと面倒見るべきだと思うぜー!

51 20/06/20(土)22:12:06 No.701426493

>>石田は責任取って家族ごと面倒見るべきだと思うぜー! あのお母さん同士な、よく石田の家で飲んでるんだ

52 20/06/20(土)22:13:06 No.701426927

ママ宮が救われたのがすごく良かった…

53 20/06/20(土)22:13:29 No.701427073

>>>なんでこのスレに来たんだ… >>一時期すごいスレ立ってたりTVでもプッシュされたから気にはなってたの… >>ごめんね… >そんなだから虐められるんだよ ちょっとやめなさいよ男子ー!

54 20/06/20(土)22:13:39 No.701427154

なんていうかマガジンらしい漫画だったよな 最後の方に石田西宮の母が仲良くなってたのには凄い安心したけど

55 20/06/20(土)22:13:56 No.701427282

クソメガネ来たな…

56 20/06/20(土)22:14:28 No.701427461

読み切りの方は手話覚えてきただけで落ちてチョロいな!?ってなったけど本編も大概だった

57 20/06/20(土)22:14:49 No.701427593

>最後の方に石田西宮の母が仲良くなってたのには凄い安心したけど 石田と西宮のお母さんたちってけっこう初期に仲良くならなかったっけ

58 20/06/20(土)22:14:51 No.701427613

石田は顔も知らない男にやり捨てられた天使を子供共々支え続けるのがお似合いだとおもうんすよね

59 20/06/20(土)22:14:51 No.701427616

こいつは邪悪!という書き方とはちょっと違うよねクソメガネ というか先生含め全員そうか

60 20/06/20(土)22:14:58 No.701427667

連載初期の小学生編で早く死ねクソガキって言われてたのが 途中からは死ぬな石田って評価が大分付くようになってたな

61 20/06/20(土)22:14:59 No.701427674

>でも二人の間に恋愛感情はありません 当時はふざけんなと思ったけど リバイバルがやってて久々に映画見たら石田側が硝子に恋愛感情持つの無理じゃねと思った

62 20/06/20(土)22:15:25 No.701427879

su3986852.jpg

63 20/06/20(土)22:15:46 No.701428025

強烈な共感性羞恥で読めない

64 20/06/20(土)22:15:49 No.701428038

>リバイバルがやってて久々に映画見たら石田側が硝子に恋愛感情持つの無理じゃねと思った うn ちんちんたたない

65 20/06/20(土)22:15:50 No.701428043

>リバイバルがやってて久々に映画見たら石田側が硝子に恋愛感情持つの無理じゃねと思った なんか自分を赦してくれた女神みたいな扱い…

66 20/06/20(土)22:15:52 No.701428057

>リバイバルがやってて久々に映画見たら石田側が硝子に恋愛感情持つの無理じゃねと思った だから最終回でそろそろスタートできるかなって感じだなあれ

67 20/06/20(土)22:16:01 No.701428113

絵柄がエロ過ぎてなんかこう感情がぐちゃぐちゃになる漫画だ

68 20/06/20(土)22:16:28 No.701428288

>リバイバルがやってて久々に映画見たら石田側が硝子に恋愛感情持つの無理じゃねと思った 結婚するなら結弦か直花だよね

69 20/06/20(土)22:16:54 No.701428440

贄の形とは関係ないけど不滅のあなたへがいつの間にか現代編になってた

70 20/06/20(土)22:16:57 No.701428448

女手一つで育ててくれたカーチャンに謝罪と弁償までさせてしまったところは 読者の立場でもなんだか心がチクチクする

71 20/06/20(土)22:17:04 No.701428491

石田結婚するかなぁ…

72 20/06/20(土)22:17:15 No.701428569

西宮自殺しようとする辺りが辛すぎた

73 20/06/20(土)22:17:23 No.701428623

メガネはメガネでウザがられてる描写あったけど石田の友達二人がなんか最後良いやつみたいな感じになってたのがモヤモヤした

74 20/06/20(土)22:17:32 No.701428691

>石田と西宮のお母さんたちってけっこう初期に仲良くならなかったっけ su3986864.jpg このシーンが55話で全62話だから結構後半だった というか全62話ってそんな長くなかったんだな

75 20/06/20(土)22:17:46 No.701428773

硝子をイジメた報いで自分もイジメられて 一生背負う十字架を得てようやくプラスマイナスゼロなのに 硝子と幸せになるとトータルプラスになってしまうから、結ばれず一生報われずに終わってほしい

76 20/06/20(土)22:18:02 No.701428894

>というか先生含め全員そうか 授業中何もフォロー無し隣の席すら配置してない …問題起きるの分かって放置してたよね先生?

77 20/06/20(土)22:18:04 No.701428902

>石田と西宮のお母さんたちってけっこう初期に仲良くならなかったっけ 仲良くなったのは石田退院した後だから本当に終わり際よ エピローグでイチャイチャしすぎなんでずっと仲良しだった気もするけど

78 20/06/20(土)22:18:10 No.701428935

教師になろうとしたいじめられっこのイケメンはあの後救われたんだろうか

79 20/06/20(土)22:18:22 No.701429025

>su3986864.jpg >このシーンが55話で全62話だから結構後半だった >というか全62話ってそんな長くなかったんだな 熟女百合いいよね…

80 20/06/20(土)22:18:47 No.701429200

クソ先生の手話できる設定はなんだったんだろう… もう一回読み直さなきゃ…

81 20/06/20(土)22:18:50 No.701429214

お母さん2人ともくっつくと思ってるよね

82 20/06/20(土)22:18:51 No.701429224

母同士が序盤で仲良くなる要素無いすぎる…

83 20/06/20(土)22:19:18 No.701429384

小学生パートはなんか生々しさあったけど高校生パートは?結構浮かんだ 元々死ぬ予定だった西宮生き残らせちゃプロットめちゃめちゃでは?

84 20/06/20(土)22:19:23 No.701429417

先生の本音はまあ騒動になるってわかりきった子寄越すんじゃなえよお互い不幸だったなではある それはそれとしてあの先生がその後手話の勉強をしていたのも確かなんで ありきたりだけど人は善悪完全に割り切れる物じゃないですよって漫画だ

85 20/06/20(土)22:19:24 No.701429432

イジメなんで導入の1話で後は贖罪がテーマでずっとやってたのに読んでもない奴の「加害者が被害者とくっ付けなんてあり得ていいわけねえだろー!」でいじめ潰される現実の方がよっぽど酷かった漫画だ

86 20/06/20(土)22:20:09 No.701429777

>クソ先生の手話できる設定はなんだったんだろう… >もう一回読み直さなきゃ… そこに描写は無いから自分で補完するしかない 恐らくあの一件以降思うことがあったんだと思うけども

87 20/06/20(土)22:20:12 No.701429812

母同士仲良くなれたのは間違いなく時間という薬があったからだよな 腹割って話すまで結構気まずそうなシーンだったし

88 20/06/20(土)22:20:16 No.701429840

>先生の本音はまあ騒動になるってわかりきった子寄越すんじゃなえよお互い不幸だったなではある >それはそれとしてあの先生がその後手話の勉強をしていたのも確かなんで >ありきたりだけど人は善悪完全に割り切れる物じゃないですよって漫画だ この漫画全体がそうだよね 完全な善人も悪人もいないように出来ている

89 20/06/20(土)22:20:26 No.701429914

>元々死ぬ予定だった西宮生き残らせちゃプロットめちゃめちゃでは? 西宮死ぬ予定だったの? 石田が一生呪われる只のクソ鬱物語じゃん

90 20/06/20(土)22:20:30 No.701429940

>su3986852.jpg 自分をいじめた相手を好きになるとかありえんという意見もあるけど 距離詰めてきた異性がこれまで石田しかいなかったからなんだろうなあと思うと哀しくなる

91 20/06/20(土)22:20:32 No.701429962

「でも石田ってクズだよね」みたいな感想に終始するのって本当に何を読んでたんだと思う

92 20/06/20(土)22:20:50 No.701430108

>硝子をイジメた報いで自分もイジメられて >一生背負う十字架を得てようやくプラスマイナスゼロなのに >硝子と幸せになるとトータルプラスになってしまうから、結ばれず一生報われずに終わってほしい そこでわざわざプラスになっちゃだめっていう考えがよくわからん

93 20/06/20(土)22:20:54 No.701430133

いじめっ子を許すな!!と集団リンチを仕掛けるのがまさにこの漫画で描かれてることでもあったのでなかなか面白かったネットでの扱われ方

94 20/06/20(土)22:21:20 No.701430312

こうやって後から陰口叩くのも実にネットだな

95 20/06/20(土)22:21:26 No.701430363

いちだくぅ...ちゅぐなえ...

96 20/06/20(土)22:21:30 No.701430398

石田がいじめの主犯で子供だからで許されるレベル越えてるのは確かなんだけどトカゲの尻尾切りされたのはこの先生さぁ…って

97 20/06/20(土)22:21:30 No.701430402

全話読んでうきぃだけはないと思ったけどここでは気ぶられてて色んな読者いるなって

98 20/06/20(土)22:21:35 No.701430443

あの先生は職業教師ムーブに自己責任主義みたいなの混ぜてくる奇跡的な仕上がりのクズ

99 20/06/20(土)22:21:42 No.701430496

>西宮死ぬ予定だったの? >石田が一生呪われる只のクソ鬱物語じゃん 自殺が間一髪で救えずゆじゅと傷の舐め合いすることになってたらしい

100 20/06/20(土)22:21:42 No.701430503

先生は100%クズってわけでもない描写だと理解してたぜ! この漫画そんな奴ばっかりだし

101 20/06/20(土)22:22:05 No.701430680

>西宮死ぬ予定だったの? >石田が一生呪われる只のクソ鬱物語じゃん そう だからその先見たかった

102 20/06/20(土)22:22:10 No.701430712

>自殺が間一髪で救えずゆじゅと傷の舐め合いすることになってたらしい 伝説の鬱漫画になってしまう…

103 20/06/20(土)22:22:22 No.701430820

内容に関係ないけど出てくる背景が知ってる所ばかりなのが楽しかった

104 20/06/20(土)22:22:39 No.701430944

西宮父は完全な悪人判定でよくない?

105 20/06/20(土)22:22:41 No.701430958

創作現実どちらにしても「罪を犯したのなら許されてはいけない」って思考をする人はいる それが良いか悪いかはともかくこの漫画ではいやそんなことはないだろうって主張なわけだ

106 20/06/20(土)22:22:50 No.701430995

感想色々みてたら広告でよくみるいじめ復讐系がそこそこ流行るのが分かるくらい結構陰鬱な感情かかえてる人は多かった

107 20/06/20(土)22:23:00 No.701431067

しょうこがぐえーして ゆじゅうが何度も死のうとする石田を懸命にケアして 髪を伸ばてグッと綺麗になったゆじゅうと石田がくっつくルートも見てみたいよな

108 20/06/20(土)22:23:10 No.701431139

>自殺が間一髪で救えずゆじゅと傷の舐め合いすることになってたらしい マジか 物語が違い過ぎる…

109 20/06/20(土)22:23:16 No.701431196

どんなにいい作品だろうとも断片的に知ってる知ってる情報からするに見たいと思えない

110 20/06/20(土)22:23:50 No.701431429

>どんなにいい作品だろうとも断片的に知ってる知ってる情報からするに見たいと思えない 全巻買ったけど読み返せないから漫画喫茶とかで読むといいよ…

111 20/06/20(土)22:24:01 No.701431507

>>西宮死ぬ予定だったの? >>石田が一生呪われる只のクソ鬱物語じゃん >自殺が間一髪で救えずゆじゅと傷の舐め合いすることになってたらしい 早く外伝として出してくださらない?

112 20/06/20(土)22:24:02 No.701431511

観覧車の中のやり取り最高に好き

113 20/06/20(土)22:24:12 No.701431589

硝子が可愛くて読み始めて結弦も好きになって最終的に直ちゃんが一番好きになってた 眼鏡テメーはダメだ

114 20/06/20(土)22:24:22 No.701431653

>どんなにいい作品だろうとも断片的に知ってる知ってる情報からするに見たいと思えない リアタイで追うのは盛り上がったけどいい作品だったかって言うと…

115 20/06/20(土)22:24:25 No.701431672

>どんなにいい作品だろうとも断片的に知ってる知ってる情報からするに見たいと思えない 漫画はリアルタイムで連載してたから読めたけどちょっと見返すの辛すぎて映画まだ見れてませんよ私は

116 20/06/20(土)22:24:33 No.701431708

>自殺が間一髪で救えずゆじゅと傷の舐め合いすることになってたらしい 救いがなさすぎる…それはそれとして読んでみたい

117 20/06/20(土)22:24:33 No.701431712

>感想色々みてたら広告でよくみるいじめ復讐系がそこそこ流行るのが分かるくらい結構陰鬱な感情かかえてる人は多かった 他だとないくらいこの漫画はいじめをがっつりエグく描いてるからそう思う人がいるのも仕方ないかなって 俺はそうは思わないけど

118 20/06/20(土)22:24:49 No.701431817

高校3年生と中学2年生の傷の舐め合いックスがそんなに見たいか

119 20/06/20(土)22:24:49 No.701431820

え…めっちゃ読み直すけど…

120 20/06/20(土)22:24:54 No.701431849

いじめ問題には熱くなっていじめはダメだという人が多いわりにネットで誹謗中傷やいじめは普通に行っているという不思議 imgでもわりと多い

121 20/06/20(土)22:25:03 No.701431903

>どんなにいい作品だろうとも断片的に知ってる知ってる情報からするに見たいと思えない 見たいと思わないなら見なくていいよとしか

122 20/06/20(土)22:25:06 No.701431921

>どんなにいい作品だろうとも断片的に知ってる知ってる情報からするに見たいと思えない 実際俺も見るのにかなり労力使ったわ 見たらなんだかんだで満足したけど

123 20/06/20(土)22:25:12 No.701431978

リアルタイムだといきなりの飛び降り自殺でみんな???になってたよね あっ今もなってるわ

124 20/06/20(土)22:25:14 No.701431995

いじめとはあんまり関係ないけど西宮祖母の亡くなる回はゆじゅとおばあちゃんの会話シーンからもう見ていられなくなるくらい辛い この漫画に限らず祖父祖母の死ぬシーンというのが苦手だ

125 20/06/20(土)22:25:20 No.701432039

いじめ描写がリアルというか いじめっ子側のつい軽い気持ちで…とか他の子のおあしす具合とかがリアル

126 20/06/20(土)22:25:37 No.701432138

>未だに障害のある子にいじめたってだけで読めない漫画だよ自分の中で… 最初で断念したけどスレ画像よりも遥かに邪悪な小学校の時の担任が因果応報されないと知ってるので読む気にはならない

127 20/06/20(土)22:25:38 No.701432145

>いじめ問題には熱くなっていじめはダメだという人が多いわりにネットで誹謗中傷やいじめは普通に行っているという不思議 >imgでもわりと多い 自分のは誹謗中傷じゃなくて正義の鉄槌だから

128 20/06/20(土)22:25:53 No.701432239

読んで疲れる作品ではあるな

129 20/06/20(土)22:26:05 No.701432354

正義の棒でいじめっ子をぶん殴るのは楽しいからな だから皆で石田を殴る

130 20/06/20(土)22:26:24 No.701432480

>最初で断念したけどスレ画像よりも遥かに邪悪な小学校の時の担任が因果応報されないと知ってるので読む気にはならない そもそもな話因果応報がどうとかいう漫画じゃないんだ それこそそういうの期待するなら他の読めっていう

131 20/06/20(土)22:26:28 No.701432506

読んでもいないのにアホみたいな難癖付けてる子はなんなんだ 頭川井みきかよ

132 20/06/20(土)22:26:29 No.701432511

西宮の事恋愛対象に見てなさそうだし おちゅきあいできるのだろうか

133 20/06/20(土)22:26:30 No.701432525

そんな唐突でもなかっただろ 自分がいるからあんなめちゃくちゃになったという思考回路

134 20/06/20(土)22:26:45 No.701432618

実際いじめた本人は贖罪してるし相手も許してるんだからいいんじゃないの?とは思うけどいじめられっ子的には無理なんだろうか

135 20/06/20(土)22:26:47 No.701432624

退院後クラスメイトにもいい人意外といるのに気付くの好き

136 20/06/20(土)22:26:53 No.701432663

>西宮父は完全な悪人判定でよくない? さあ…? 罪は犯したな だから悪というならこの作品内の登場人物は大体悪

137 20/06/20(土)22:27:01 No.701432729

>いじめ描写がリアルというか >いじめっ子側のつい軽い気持ちで…とか他の子のおあしす具合とかがリアル そこリアルにちゃんと描いただけで名作だと思ってる 橋での喧嘩辺りまでは面白い

138 20/06/20(土)22:27:06 No.701432766

>リアタイで追うのは盛り上がったけどいい作品だったかって言うと… 良い作品だったよ

139 20/06/20(土)22:27:09 No.701432788

きつい物語だけど救いがないわけじゃないよ

140 20/06/20(土)22:27:14 No.701432813

>自殺が間一髪で救えずゆじゅと傷の舐め合いすることになってたらしい 禿と結弦の慰めックスは見たいぞ?

141 20/06/20(土)22:27:21 No.701432869

>>リアタイで追うのは盛り上がったけどいい作品だったかって言うと… >良い作品だったよ 俺はそう思わなかった

142 20/06/20(土)22:27:37 No.701432957

>いじめ問題には熱くなっていじめはダメだという人が多いわりにネットで誹謗中傷やいじめは普通に行っているという不思議 >imgでもわりと多い imgのいじめってなんじゃろう ID出すこと?

143 20/06/20(土)22:27:37 No.701432958

でも石田は硝子から好意寄せられてる訳だしくっついてもおかしくは無いよね 贖罪とか考えてるからクソ面倒くさいだけで

144 20/06/20(土)22:27:45 No.701433016

勝手に頭の中で組み替えるなんてよくあることで眼鏡もそんなに珍しい話でもないんだろうな

145 20/06/20(土)22:27:53 No.701433068

西宮相手だと勃たなさそう

146 20/06/20(土)22:27:58 No.701433099

>>>リアタイで追うのは盛り上がったけどいい作品だったかって言うと… >>良い作品だったよ >俺はそう思わなかった 俺はそう思った この話はこれでおしまい

147 20/06/20(土)22:28:03 No.701433131

>実際いじめた本人は贖罪してるし相手も許してるんだからいいんじゃないの?とは思うけどいじめられっ子的には無理なんだろうか それで凄いけおってる子いたけどいやお前をいじめてたのは石田じゃないし石田にいじめられてたのはお前ではない…ってなったな 普通の少年漫画でも悪役を凄い嫌悪して罵倒する感想出す人いるけど似たような感じだろうか

148 20/06/20(土)22:28:10 No.701433166

>>>リアタイで追うのは盛り上がったけどいい作品だったかって言うと… >>良い作品だったよ >俺はそう思わなかった じゃわざわざ主語でかい感じで言うなよ川井かよ

149 20/06/20(土)22:28:12 No.701433187

>いじめ問題には熱くなっていじめはダメだという人が多いわりにネットで誹謗中傷やいじめは普通に行っているという不思議 いじめてる最中にこれはいじめか?なんて考える加害者なんていないんだ

150 20/06/20(土)22:28:14 No.701433194

叩いていい雰囲気だから叩くとかだいたいそんな感じ

151 20/06/20(土)22:28:16 No.701433206

石田のやったことに比べれば「」が子供の時にしたイジメなんてかわいいもんだよね

152 20/06/20(土)22:28:20 No.701433242

もこもこヘッドのこがいいやつなのはわかるけど共感性羞恥のジャブ加えてくるのも地味にきつい

153 20/06/20(土)22:28:23 No.701433249

>どんなにいい作品だろうとも断片的に知ってる知ってる情報からするに見たいと思えない 個人的には良い作品だったと思うが そうは思わないって言う人がいても理解はできるし 見たいと思わないって人の意見を見るとほっとする まあそうだよねって

154 20/06/20(土)22:28:51 No.701433447

>じゃわざわざ主語でかい感じで言うなよ川井かよ さっきからつまらんレスばっかしてんな

155 20/06/20(土)22:28:55 No.701433472

>>>>リアタイで追うのは盛り上がったけどいい作品だったかって言うと… >>>良い作品だったよ >>俺はそう思わなかった >俺はそう思った >この話はこれでおしまい 突っかかってきといて最強かよ…

156 20/06/20(土)22:28:59 No.701433497

歌舞伎役者とか有名人を侮辱するコラ作って盛り上がってるのはわりといじめに近いのではないか

157 20/06/20(土)22:29:03 No.701433521

読んでないってだけなら別になんとも言わんけど 読んでる人らの話にこうらしいから読んでない!って言いに来るような人はそんなんだから…って気持ちになる

158 20/06/20(土)22:29:05 No.701433532

先生があの出来事を完全に過去のものとして石田に気さくに話すのは色んな意味で大人って感じだ

159 20/06/20(土)22:29:05 No.701433539

読んでもいない作品の!スレを開いて!馬鹿を言う! なにか障害でも持っておられる…?

160 20/06/20(土)22:29:06 No.701433542

デブの天パだけは終始いい奴だったと思う

161 20/06/20(土)22:29:08 No.701433559

石田と直ちゃん似てるよね

162 20/06/20(土)22:29:14 No.701433600

川井さんはなんか主語が…主語が大きい…系のよくいる子にすぎないからな

163 20/06/20(土)22:29:32 No.701433729

>叩いていい雰囲気だから叩くとかだいたいそんな感じ 「」もわりとそういうところあるよね…

164 20/06/20(土)22:29:35 No.701433759

>デブの天パだけは終始いい奴だったと思う 悪いやつではないけどやっぱ読んでてきつい

165 20/06/20(土)22:29:46 No.701433836

美少女イジメたら美少女に惚れられた これだけ書くとズルいよな

166 20/06/20(土)22:29:49 No.701433861

>もこもこヘッドのこがいいやつなのはわかるけど共感性羞恥のジャブ加えてくるのも地味にきつい あいつのキモさもリアルで結構好き 悪いやつじゃないんだけどちょっとキモいけどなんとなくつるむ友達って感すごいわかる

167 20/06/20(土)22:29:50 No.701433867

補聴器をスナック感覚で破壊して170万損失させて 家庭を崩壊寸前まで追い込む主人公ってなかなかいないよ

168 20/06/20(土)22:30:01 No.701433954

su3986933.jpg 俺は弱いオタクだから後日談が有るとしてもこの程度でいいよ

169 20/06/20(土)22:30:04 No.701433978

>さっきからつまらんレスばっかしてんな そんなんだから川井みきとか言われるんだよ…

170 20/06/20(土)22:30:11 No.701434036

>川井さんはなんか主語が…主語が大きい…系のよくいる子にすぎないからな 自分が思うことは正しい!ってタイプまんまだからな…

171 20/06/20(土)22:30:14 No.701434061

>補聴器をスナック感覚で破壊して170万損失させて >家庭を崩壊寸前まで追い込む主人公ってなかなかいないよ …よし!(カレンダーに〇

172 20/06/20(土)22:30:18 No.701434091

石田母も終始いい人だったような… というかこの漫画に出てくるお母さんみんな美人すぎる

173 20/06/20(土)22:30:31 No.701434187

>突っかかってきといて最強かよ… 突っ掛かってんのはてめえだろ

174 20/06/20(土)22:30:33 No.701434202

眼鏡はまだ学生で子供だからな あんなもんだろ

175 20/06/20(土)22:30:37 No.701434224

>美少女イジメたら美少女に惚れられた >これだけ書くとズルいよな まぁその分のイジメは受けてるから… はい…石田償います…

176 20/06/20(土)22:30:37 No.701434226

月は硝子の初恋だったと思うんだけど 自殺未遂後も石田に恋心をいだいていたのか自分にはわからない

177 20/06/20(土)22:30:38 No.701434234

>美少女イジメたら美少女に惚れられた >これだけ書くとズルいよな いやでも惚れるのの急さはこの印象拭えないよ

178 20/06/20(土)22:30:41 No.701434250

>いじめてる最中にこれはいじめか?なんて考える加害者なんていないんだ いてもいじめの流れ、いじめの雰囲気で言えないの ここで特定の個人や特定の漫画を叩いてるスレでそいつら批判したらdelされるように悪いものでも空気読まないと自分が標的になるんだから

179 20/06/20(土)22:30:52 No.701434326

何でわざわざ作品読んでる人が分かるようなスレ画で立ってるのに読んでない人がレスしに来るんだろう

180 20/06/20(土)22:31:03 No.701434390

>西宮の事恋愛対象に見てなさそうだし >おちゅきあいできるのだろうか ポニテにグッときてたし…

181 20/06/20(土)22:31:14 No.701434468

>石田母も終始いい人だったような… 障碍者虐めるような子供に育てたのは…

182 20/06/20(土)22:31:16 No.701434474

>川井さんはなんか主語が…主語が大きい…系のよくいる子にすぎないからな 河合嫌う声デカイけど実害あんまないからそこまでなんだよな俺は

183 20/06/20(土)22:31:51 No.701434745

メガネはなんで小学校のときにやらかしたのをみんなにバラしたの…

184 20/06/20(土)22:31:54 No.701434760

全体的に薄い本はクオリティ高かった記憶がある 植野かチャラい先輩の元カレにやられる本とか

185 20/06/20(土)22:32:02 No.701434831

最悪二人自殺で終わってた物語

186 20/06/20(土)22:32:05 No.701434850

熱くならないで~私のために喧嘩しないで~

187 20/06/20(土)22:32:05 No.701434851

>>石田母も終始いい人だったような… >障碍者虐めるような子供に育てたのは… そんなこと言うとimg見るような子に育てた「」の親は…ってなる気がする

188 20/06/20(土)22:32:26 No.701434989

>メガネはなんで小学校のときにやらかしたのをみんなにバラしたの… そうすれば自分は相対的に良い子でいられるからかな

189 20/06/20(土)22:32:27 No.701435003

先生は悪かと言われると難しいかな… 良いイメージは全くないけど見て見ぬふりは誰しもする可能性はあるし

190 20/06/20(土)22:32:27 No.701435004

>そんなこと言うとimg見るような子に育てた「」の親は…ってなる気がする はい…「」償います…

191 20/06/20(土)22:32:41 No.701435097

>メガネはなんで小学校のときにやらかしたのをみんなにバラしたの… 石田の事はそういう目で見てるしバラす事にも特に罪悪感とかは無い

192 20/06/20(土)22:32:45 No.701435119

西宮のこと好きになりかけるとあー昔の自分殺したいわって超ブレーキかけるし

193 20/06/20(土)22:32:47 No.701435140

>メガネはなんで小学校のときにやらかしたのをみんなにバラしたの… そもそも川井もやってたじゃんって言い出したの石田じゃないっけ そこのやりとりに関しては石田が悪でしょ正直

194 20/06/20(土)22:32:56 No.701435191

>先生は悪かと言われると難しいかな… >良いイメージは全くないけど見て見ぬふりは誰しもする可能性はあるし ゴミクズだよゴミクズ

195 20/06/20(土)22:33:08 No.701435277

>>そんなこと言うとimg見るような子に育てた「」の親は…ってなる気がする >はい…「」償います… (ブラウザは閉じない)

196 20/06/20(土)22:33:24 No.701435382

>>突っかかってきといて最強かよ… >突っ掛かってんのはてめえだろ 先生男子が喧嘩してまーす

197 20/06/20(土)22:33:35 No.701435453

>>メガネはなんで小学校のときにやらかしたのをみんなにバラしたの… >石田の事はそういう目で見てるしバラす事にも特に罪悪感とかは無い はっきりいうけど石田のしたことはクソだからな!?

198 20/06/20(土)22:33:41 No.701435496

障害者笑い者にするコラ作って盛り上がってた「」がいえる話でもない

199 20/06/20(土)22:33:41 No.701435497

石田は硝子が脱いだら勃つし襲ってきたら出るけど その後死ぬほど後悔して死を考えるようなやつだよ

200 20/06/20(土)22:34:08 No.701435689

>障害者笑い者にするコラ作って盛り上がってた「」がいえる話でもない この作品語るときだけは「」は聖人になれるんだ

201 20/06/20(土)22:34:11 No.701435717

100%のクズではないけどクズ度60~70ぐらいある奴がチラホラいる気がする

202 20/06/20(土)22:34:34 No.701435865

>先生は悪かと言われると難しいかな… >良いイメージは全くないけど見て見ぬふりは誰しもする可能性はあるし 見て見ぬふりというかわかってて押し付けたから担任時代の行動は悪でいいと思うよ その後もそのままだったのか?という話だ 性格はそこまで変わってないように見えるけど

203 20/06/20(土)22:34:35 No.701435872

>石田は硝子が脱いだら勃つし襲ってきたら出るけど >その後死ぬほど後悔して死を考えるようなやつだよ というか自分の黒歴史そのものだから横にいるの辛くなりそう…

204 20/06/20(土)22:34:49 No.701435971

障害者バリアーで言いにくいけど西宮が怖かったよ俺

205 20/06/20(土)22:34:53 No.701435995

>100%のクズではないけどクズ度60~70ぐらいある奴がチラホラいる気がする 登場人物全員クズかどうか言われるとクズかもしれない 人間は誰しもクズって言うことだと思う

206 20/06/20(土)22:34:54 No.701436007

>全体的に薄い本はクオリティ高かった記憶がある >植野かチャラい先輩の元カレにやられる本とか 作中の人物描写が丁寧だから薄い本の生々しさがな…

207 20/06/20(土)22:35:03 No.701436056

子供という結果が出来たらちょっとは意識が変わるかも? 硝子ははやく押し倒せ

208 20/06/20(土)22:35:06 No.701436071

いじめられるのと手話覚えてくるのどちらかが無かったらまあ今以上にめたくそ言われてたと思う

209 20/06/20(土)22:35:12 No.701436108

石田は責任を取って家庭の事情するべきでは? 未亡人の母と娘とその妹を孕ませないと駄目だよ

210 20/06/20(土)22:35:15 No.701436126

でもバッテンが取れていくのはいいことだと思うんだ

211 20/06/20(土)22:35:24 No.701436184

>障害者バリアーで言いにくいけど西宮が怖かったよ俺 西宮も西宮でな

212 20/06/20(土)22:35:26 No.701436201

>というか自分の黒歴史そのものだから横にいるの辛くなりそう… 自分の黒歴史そのものが専門校卒業したら実家に就職しにくる気満々ですけど!

213 20/06/20(土)22:35:30 No.701436229

現実のいじめするようなやつは贖罪なんて言葉とは無縁のメンタルしてるようなのばっかりだし

214 20/06/20(土)22:35:31 No.701436238

>障害者バリアーで言いにくいけど西宮が怖かったよ俺 障害者バリヤーとか変な言葉使ってるから叩かれるんだろお前は…

215 20/06/20(土)22:35:33 No.701436251

>でもバッテンが取れていくのはいいことだと思うんだ 映画の演出いいよね…

216 20/06/20(土)22:35:47 No.701436350

顔の造形からして不快な顔しちょる

217 20/06/20(土)22:35:51 No.701436378

>未亡人の母と娘とその妹を孕ませないと駄目だよ 親父は死んでねーよ!

218 20/06/20(土)22:36:01 No.701436453

ネットいじめしてるのに常識を語る「」には違和感がある

↑Top