虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 声優の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/20(土)21:15:15 No.701401268

    声優の顔にもエピソードにも興味はねェ!!!

    1 20/06/20(土)21:16:17 No.701401715

    分かるよ…

    2 20/06/20(土)21:16:38 No.701401883

    キャラを声優の名前で呼ぶんじゃねェ!

    3 20/06/20(土)21:16:58 No.701402043

    流石海賊王になる男

    4 20/06/20(土)21:17:20 No.701402210

    俺は生放送でゲームやアニメの最新情報が欲しいんだよ! お前らのゆるいトークには1ミリも興味ねェ!!!

    5 20/06/20(土)21:19:08 No.701403030

    だからよ!俺は声優の出演作を知りてえだけなんだ!! 声優の顔が見たくて検索したわけじゃねェ!!

    6 20/06/20(土)21:20:25 No.701403603

    キャラのイメージが声優に侵食され始めるの辛い

    7 20/06/20(土)21:20:46 No.701403768

    だが海の戦士ソラのCVが誰なのか気にならねぇか麦わら屋

    8 20/06/20(土)21:20:50 No.701403809

    >俺は生放送でゲームやアニメの最新情報が欲しいんだよ! >お前らのゆるいトークには1ミリも興味ねェ!!! 新作発表の生放送見たけど可愛い声優同士のキャピキャピしたトークにおじさんの精神では耐えられなかった

    9 20/06/20(土)21:21:24 No.701404066

    好きなキャラを演じてくれている声優さんはとてもありがたいししっかり敬意は払うけどキャラと同一視して扱うのは迷惑だろうし俺もやりたくねェ!

    10 20/06/20(土)21:21:34 No.701404128

    >だからよ!俺は声優の出演作を知りてえだけなんだ!! >声優の顔が見たくて検索したわけじゃねェ!! 検索した場合はしょうがないんじゃないのか…人間なんだぞ麦わら屋

    11 20/06/20(土)21:21:44 No.701404218

    アニメ作品の名前冠したラジオ番組なのにほぼ作品のこと話さないと許せなくなるべ

    12 20/06/20(土)21:21:58 No.701404303

    作中で声優ネタとかされても知らねェ!!

    13 20/06/20(土)21:22:18 No.701404459

    >キャラのイメージが声優に侵食され始めるの辛い ワンピースそのものじゃねえか!

    14 20/06/20(土)21:22:27 No.701404529

    >アニメ作品の名前冠したラジオ番組なのにほぼ作品のこと話さないと許せなくなるべ なんの為のラジオか分からなくなるの悲しいよね

    15 20/06/20(土)21:22:40 No.701404617

    声優が結婚したからって演じてるキャラまでそのネタ持ってくるんじゃねェ!

    16 20/06/20(土)21:23:10 No.701404791

    声帯が同じとかそういうネタはまあまあ好きだし裏話や仕事への姿勢みたいなものにも興味はあるけど声優さんの趣味とか人格まで踏み込むとうるせえ~知らねえ~!ってなる

    17 20/06/20(土)21:23:19 No.701404856

    >アニメ作品の名前冠したラジオ番組なのにほぼ作品のこと話さないと許せなくなるべ 何年も続いてると番組名だけ残る

    18 20/06/20(土)21:23:27 No.701404916

    未来の海賊王

    19 20/06/20(土)21:23:30 No.701404935

    当人の情報を除外して関連情報だけは知りたいというのは それこそ有名人じゃなくても個人の情報や発言が出るネットじゃ無茶な望みなんじゃないのか麦わら屋…

    20 20/06/20(土)21:23:37 No.701404990

    声優が~だからシコれないなんて言われても分かんねえし一々言うんじゃねぇ!この…馬鹿野郎がァ!

    21 20/06/20(土)21:23:45 No.701405047

    オーディオコメンタリーなのに作品そっちのけで盛り上がるんじゃねぇ!!!!!!

    22 20/06/20(土)21:24:00 No.701405146

    声優にそこまで興味はないけど自分の好きなキャラの声優があんま愛着ない感じだとちょっと寂しい!

    23 20/06/20(土)21:24:07 No.701405173

    >声優が結婚したからって演じてるキャラまでそのネタ持ってくるんじゃねェ! スパロボでケーキ入刀とか言われてたあれとかか麦わら屋

    24 20/06/20(土)21:24:53 No.701405519

    他人の漫画のキャラに自分の意図を代弁させている今の状態が言えた義理なのか麦わら屋

    25 20/06/20(土)21:24:58 No.701405567

    俺も声優本人には興味無かったけどSBSに声優さん呼ぶ企画は面白かったよ

    26 20/06/20(土)21:25:08 No.701405645

    若月ぃ!

    27 20/06/20(土)21:25:12 No.701405680

    >声優にそこまで興味はないけど自分の好きなキャラの声優があんま愛着ない感じだとちょっと寂しい! 人気な人は母数も多いから仕方ないとはいえちょっと悲しいのはわかるぞ麦わら屋

    28 20/06/20(土)21:25:17 No.701405716

    >オーディオコメンタリーなのに作品そっちのけで盛り上がるんじゃねぇ!!!!!! これはマジで許さない映像見て話せや!

    29 20/06/20(土)21:25:36 No.701405852

    >他人の漫画のキャラに自分の意図を代弁させている今の状態が言えた義理なのか麦わら屋 何言ってんだ?コイツ…

    30 20/06/20(土)21:26:06 No.701406076

    キャラについて一番理解してるのはその声優さんだろうからアドリブ入れるのは悪くないけど脚本家にまで口出ししてストーリー変えようとするんじゃねえ!!

    31 20/06/20(土)21:26:12 No.701406132

    ラジオやオーコメはせめて作品に関連した話してくれねぇべかな…ってなるべ

    32 20/06/20(土)21:26:31 No.701406301

    >>オーディオコメンタリーなのに作品そっちのけで盛り上がるんじゃねぇ!!!!!! >これはマジで許さない映像見て話せや! 俺が好きなシーンを無視して盛り上がってんじゃねェ!!!

    33 20/06/20(土)21:27:07 No.701406588

    設定とか忘れてんなって感じのトークされると仕方ないんだけど残念になる時もある

    34 20/06/20(土)21:27:15 No.701406662

    スタッフコメンタリーの方が面白いのはある

    35 20/06/20(土)21:27:26 No.701406741

    最近の林原めぐみのラジオとか声優に関する話題の方が少ねえ!

    36 20/06/20(土)21:28:18 No.701407089

    >設定とか忘れてんなって感じのトークされると仕方ないんだけど残念になる時もある あっちにとっちゃ数ある一つなんだろうがこっちはかけがえのない一つだったりする 知名度ない作品だとそういうの多くていっぱいかなしい

    37 20/06/20(土)21:28:20 No.701407103

    オーディオコメンタリーは声優とスタッフ最低でも半々にしとけスタッフが多いぐらいでもいい

    38 20/06/20(土)21:28:22 No.701407119

    でもよ!~のキャラを演じるにあたって頑張って演技を練習しましたみたいな話は好きだからよ!

    39 20/06/20(土)21:28:46 No.701407310

    >設定とか忘れてんなって感じのトークされると仕方ないんだけど残念になる時もある 何周年のイベントとかならともかく円盤特典とかだとなおさらね

    40 20/06/20(土)21:28:55 No.701407372

    ”自分の演じたキャラクターを尊重する声優”もそうさ!! 必ず存在する!!!

    41 20/06/20(土)21:29:19 No.701407532

    アニメ原作のソシャゲだとゲスト声優が全然プレイしてないの伝わってくるのお辛い

    42 20/06/20(土)21:29:28 No.701407601

    >スタッフコメンタリーの方が面白いのはある アニメの制作秘話なんだからそりゃ面白え喋り自体は少々辿々しいが

    43 20/06/20(土)21:29:50 No.701407738

    スタッフはよっぽどしゃべれる人間じゃないと キモオタのボソボソトークだけで終わるぞ麦わら屋

    44 20/06/20(土)21:30:15 No.701407924

    ガヤでほぼ聞こえない部分で台本にも書いてないけど自分で考えてきて全部アドリブでやったみたいな話がリライズのフレディであったけどああいうのは好き

    45 20/06/20(土)21:30:44 No.701408122

    プロが自分の領分で何考えてるかの話は何のプロでもだいたい面白い

    46 20/06/20(土)21:30:52 No.701408192

    作品やキャラの悪口とか言うんじゃねぇ!!

    47 20/06/20(土)21:30:51 No.701408194

    俺が知りたいのは出演作だけなんだ! 彼氏は?結婚は?学歴は?過去に秘密が…わかりませんでした!とかじゃねえ!

    48 20/06/20(土)21:31:12 No.701408374

    麦わら屋繊細すぎる…

    49 20/06/20(土)21:31:20 No.701408431

    お前の声優ビビ推しらしいな麦わら屋

    50 20/06/20(土)21:31:35 No.701408544

    井上和彦のプライベートなんて興味ねぇよ!声がかっこいいが全てだろうが!

    51 20/06/20(土)21:31:39 No.701408585

    >俺が知りたいのは出演作だけなんだ! >彼氏は?結婚は?学歴は?過去に秘密が…わかりませんでした!とかじゃねえ! ミル貝見れば良いだろ麦わら屋

    52 20/06/20(土)21:31:52 No.701408678

    >スタッフはよっぽどしゃべれる人間じゃないと >キモオタのボソボソトークだけで終わるぞ麦わら屋 谷口悟朗(コンテ・演出)、山根理宏(メカ作画監督)、阿部宗孝(原画)でオーディオコメンタリーして途中で急に黙ったのは笑ったぞあまりに感慨深すぎたの伝わったぞ

    53 20/06/20(土)21:31:57 No.701408712

    原作設定が後から開示されて「それ知ってたら演技もうちょい変えてたよ!」みたいなの聞くのもいいよね その時点での精一杯の仕事やってるよなみんな

    54 20/06/20(土)21:32:23 No.701408883

    声優の百合営業やホモ営業に興味ねぇ!

    55 20/06/20(土)21:32:56 No.701409105

    >>俺が知りたいのは出演作だけなんだ! >>彼氏は?結婚は?学歴は?過去に秘密が…わかりませんでした!とかじゃねえ! >ミル貝見れば良いだろ麦わら屋 ググるとよぉ… そっちの方が多いからつい…

    56 20/06/20(土)21:33:10 No.701409204

    色々なアニメ見はじめの頃にラジオCDという物の存在を知って パッケージの画像から「劇中のキャラたちがラジオみたいに喋るドラマCDというやつかな?」と期待して買ったら アニメキャラの声で(かつ全然違う性格で)私生活だのしょうもないトーク話す声優のラジオで あれほどがっかりした経験は人生でなかった

    57 20/06/20(土)21:33:10 No.701409206

    声優のプライベート奇行を無敵伝説とか言い出すファンがキモいんだよ!

    58 20/06/20(土)21:33:12 No.701409223

    >声優が結婚したからって婿の野球選手までそのネタ持ってくるんじゃねェ!

    59 20/06/20(土)21:33:14 No.701409232

    >声優の恋愛事情に興味ねぇ!

    60 20/06/20(土)21:33:19 No.701409278

    だけど声優のライブまで含めて1つのコンテンツって場合には少数派はおれたちであくまでお邪魔させて頂いてる立場ということを忘れるんじゃねえぞ!!!

    61 20/06/20(土)21:33:19 No.701409279

    エロゲの声優なんかは一切顔やプライベート知りたくないまである

    62 20/06/20(土)21:33:44 No.701409469

    声優が○○だから○○みたいのは好きじゃねェ!

    63 20/06/20(土)21:33:49 No.701409511

    >声優のSNS事情に興味ねぇ!

    64 20/06/20(土)21:34:04 No.701409614

    声優さんは基本的に作劇とかアニメーション演出みたいなのは専門外だからな麦わら屋 長期シリーズだと演技が良い意味でキャラクターに影響を与えたりもするが1クールの深夜アニメじゃな

    65 20/06/20(土)21:34:33 No.701409829

    もうこの声聴けないんだよな…とか何度もうるせえ!

    66 20/06/20(土)21:34:35 No.701409836

    数こなしてるベテランの人がエピソードがっつり話すのはなんか違ェ!

    67 20/06/20(土)21:34:37 No.701409850

    ワンピースのアニメは長いことやってるから声優が変わったり声の感じが変わったりするよね

    68 20/06/20(土)21:35:09 No.701410065

    >声優のプライベート奇行を無敵伝説とか言い出すファンがキモいんだよ! パワハラまで肯定するスタッフ信仰に比べるとまだマシだぞ麦わら屋

    69 20/06/20(土)21:35:13 No.701410097

    エロゲの方は顔知りたくねェ!

    70 20/06/20(土)21:35:15 No.701410111

    劇場版00のパンフでソーマ役の人がインタビュー片っ端から「知りません」「特にありません」連発だったのはよく覚えてる

    71 20/06/20(土)21:35:16 No.701410118

    他の作品と声優が同じだからといってそっちのキャラの関係をこっちの作品に持ち込むんじゃねぇ!

    72 20/06/20(土)21:35:46 No.701410327

    だからよ!フランキーはジャンゴじゃねえ!

    73 20/06/20(土)21:35:50 No.701410361

    サンジはかわいい女の子ならなんでも良さそう

    74 20/06/20(土)21:36:23 No.701410596

    >他の作品と声優が同じだからといってそっちのキャラの関係をこっちの作品に持ち込むんじゃねぇ! ワンピ内だったら構わないだろ麦わら屋

    75 20/06/20(土)21:36:25 No.701410605

    >俺が知りたいのは出演作だけなんだ! >彼氏は?結婚は?学歴は?過去に秘密が…わかりませんでした!とかじゃねえ! 俺が聞いたり話したりしたいのは作品の事なんだ! そのまとめサイトで仕入れたクソどうでもいい情報じゃねえ!

    76 20/06/20(土)21:36:48 No.701410763

    だからよ!俺はそのアニメのキャラについて話したいんだよ!オルガ定型で遊びたいわけじゃねえ!

    77 20/06/20(土)21:36:53 No.701410809

    >声優のプライベート奇行を無敵伝説とか言い出すファンがキモいんだよ! 超ブロリーの時 野沢雅子が島田敏を心配する話やたら何回も見てキモかった

    78 20/06/20(土)21:37:05 No.701410886

    今や声優はオタク向けのマルチタレントと同義だから今更どうしようもねえぞ麦わら屋

    79 20/06/20(土)21:37:16 No.701410987

    >声優をキャラの名前で呼ぶんじゃねェ!

    80 20/06/20(土)21:37:32 No.701411108

    >エロゲの方は顔知りたくねェ! 普通の方も知りたくねェ! 可愛いならいいけどちょっとあれだと脳裏にチラつく!

    81 20/06/20(土)21:37:35 No.701411147

    黒子のバスケで最終盤急にメインメンバーの声の話し出したの反応に困った コミックの幕間でもツッコミ入ってたけど

    82 20/06/20(土)21:37:39 No.701411178

    >>声優をキャラの名前で呼ぶんじゃねェ! でもよ!シャアの人はいいだろ!

    83 20/06/20(土)21:37:52 No.701411253

    俺はそのキャラクターの役割や立場・考え方や生き様が好きなんであってそのキャラクターの声を出している人や演じている役者が好きな訳じゃねえんだ!!!! って2.5次元系や実写版のを見て思ったりもするんだけどそれはそれとしてそのキャラクターの理解の深い演者や声優自体は好意的に思ってるし応援したいとも思ってる なんだろうなこの複雑な気持ち

    84 20/06/20(土)21:37:54 No.701411271

    >>声優をキャラの名前で呼ぶんじゃねェ! まだそっちは健全な気がするぞ麦わら屋

    85 20/06/20(土)21:37:54 No.701411273

    >今や声優はオタク向けのマルチタレントと同義だから今更どうしようもねえぞ麦わら屋 時々もういっそ今の声優業界なんて一度消えちまえ!って思っちまいそうな自分が嫌だ!!

    86 20/06/20(土)21:38:19 No.701411451

    ゲームとかアニメのスレでキャラじゃなく声優の名前言われて そんなキャラ知らないけどどこで出るの? って聞くと 声優解らないならにわかは黙ってろって言われるの辛い

    87 20/06/20(土)21:38:33 No.701411554

    だんだんいつもの声優叩きスレになってまいりました

    88 20/06/20(土)21:38:34 No.701411565

    >時々もういっそ今の声優業界なんて一度消えちまえ!って思っちまいそうな自分が嫌だ!! 気持ちが分かりすぎる…

    89 20/06/20(土)21:38:55 No.701411742

    >ゲームとかアニメのスレでキャラじゃなく声優の名前言われて >そんなキャラ知らないけどどこで出るの? って聞くと >声優解らないならにわかは黙ってろって言われるの辛い そんな事言う奴いるのか…

    90 20/06/20(土)21:39:07 No.701411828

    だからよ!出演者の過去作だのプライベートな話は作品のファンの共通認識じゃねえ!!

    91 20/06/20(土)21:39:12 No.701411878

    声優の話題に喰われる作品とか声優の名前で呼ばれるキャラって結局その作品自体には大して魅力がないって事でしょ 本当に面白くて作品人気があるならそんな事にはならないよ

    92 20/06/20(土)21:39:35 No.701412029

    >だんだんいつもの声優叩きスレになってまいりました 声優叩きってまたえらい主語がふんわりしてるべ…

    93 20/06/20(土)21:39:39 No.701412053

    だからよ!声優はどうでもいいけどこのキャラの人おっぱいでかいよとかは教えて欲しいんだよ!

    94 20/06/20(土)21:39:44 No.701412085

    声が好きなのでキャラソンでもない声優名義の歌とかは聞いちゃうけどラジオは今ひとつ聞こうとなれないくらいの感じ

    95 20/06/20(土)21:39:58 No.701412172

    >声優の話題に喰われる作品とか声優の名前で呼ばれるキャラって結局その作品自体には大して魅力がないって事でしょ >本当に面白くて作品人気があるならそんな事にはならないよ うるせえ!死のう!!

    96 20/06/20(土)21:40:01 No.701412192

    >劇場版00のパンフでソーマ役の人がインタビュー片っ端から「知りません」「特にありません」連発だったのはよく覚えてる 子役上がりで本来は吹き替え畑の人だからアニメとか興味なかったんだろうな

    97 20/06/20(土)21:40:02 No.701412205

    >今や声優はオタク向けのマルチタレントと同義だから今更どうしようもねえぞ麦わら屋 まぁ実際は声優が問題じゃなくてどこでも同じようにしゃべる境目が分かってない厄介な奴が問題なんだけどな

    98 20/06/20(土)21:40:02 No.701412208

    >声優の話題に喰われる作品とか声優の名前で呼ばれるキャラって結局その作品自体には大して魅力がないって事でしょ >本当に面白くて作品人気があるならそんな事にはならないよ 確かにこれはちょっとあると思う キャラがちゃんと活きてるとそんなことない気がする

    99 20/06/20(土)21:40:17 No.701412327

    >声優の話題に喰われる作品とか声優の名前で呼ばれるキャラって結局その作品自体には大して魅力がないって事でしょ 確かに クソアニメ程キャラ名前声優呼びだし声優の話題しかしてないわ キララ系とか

    100 20/06/20(土)21:40:19 No.701412342

    オタクが全員声優知ってるていで話すんじゃねェ!

    101 20/06/20(土)21:40:23 No.701412376

    >”自分の演じたキャラクターを尊重する声優”もそうさ!! >必ず存在する!!! そのレベル?!

    102 20/06/20(土)21:40:33 No.701412448

    歌手にも言えてしまうな俺 石投げまくってくれ

    103 20/06/20(土)21:40:36 No.701412468

    >>声優のプライベート奇行を無敵伝説とか言い出すファンがキモいんだよ! >超ブロリーの時 >野沢雅子が島田敏を心配する話やたら何回も見てキモかった だからよ!こういうのは具体例出すのはやめろ!

    104 20/06/20(土)21:40:38 No.701412483

    >だからよ!声優はどうでもいいけどこのキャラの人おっぱいでかいよとかは教えて欲しいんだよ! ??? ……オイ 何言ってんだ?コイツ

    105 20/06/20(土)21:40:48 No.701412547

    >声優がいい年して結婚出来ないままだからって演じてるキャラまでそのネタ持ってくるんじゃねェ!

    106 20/06/20(土)21:41:26 No.701412855

    とあるアイドル音ゲーやってたら 別のアイドル音ゲーの方が声優ライブが優れてるみたいな話されて対応に困った

    107 20/06/20(土)21:41:33 No.701412902

    次中の人ネタを使ったら ウソップを殺す

    108 20/06/20(土)21:41:50 No.701413035

    >クソアニメ程キャラ名前声優呼びだし声優の話題しかしてないわ >キララ系とか あの手の粗製乱造萌え作品は見てるキモオタ的にも一々キャラの名前覚える気にならんからな そもそも声優イベがメインみたいなもんだし 作品自体はラムネ菓子のラムネみたいな立ち位置

    109 20/06/20(土)21:41:55 No.701413075

    俺は声優自体は好きだけどキャラを仕事としてきちんと演じている彼ら彼女らが好きなんであって その見た目とかはどうでもいいんだよぉおおお!!!!!ってなっててすまない

    110 20/06/20(土)21:42:23 No.701413289

    >声優のキャラの名前で呼ぶんじゃねェ!

    111 20/06/20(土)21:42:49 No.701413485

    アイドルもの結構好きなのに中の人と直結しがちなのがつれぇ!

    112 20/06/20(土)21:42:55 No.701413527

    最近の声優名義チャンネル開設ラッシュに全く食指が動かない

    113 20/06/20(土)21:43:01 No.701413584

    声オタは悪とか言うけど 基本最後までコンテンツにくっついてるのは声オタやイベオタなんよな

    114 20/06/20(土)21:43:48 No.701413905

    俺は正当な声優のファン 声優さんの声も声優自身もどっちも楽しむ

    115 20/06/20(土)21:43:50 No.701413921

    >アイドルもの結構好きなのに中の人と直結しがちなのがつれぇ! 2.5次元がウリなら仕方ないんじゃないか?完全に関係無いやつならうn…

    116 20/06/20(土)21:44:00 No.701414002

    別に顔とかおっぱいとか全然気にしないけどヒで政治発言連発しまくってるとさすがにキツい

    117 20/06/20(土)21:44:05 No.701414038

    定型無視してマジレスを連発するのはどうかと思うぞ「」フィ

    118 20/06/20(土)21:44:05 No.701414046

    ニョホホホ!いいじゃないですか中の人の見た目なんて 私なんて中というか骨しかないですからねー!

    119 20/06/20(土)21:44:15 No.701414108

    >最近の声優名義チャンネル開設ラッシュに全く食指が動かない せめて何人かまとめてくれって思う

    120 20/06/20(土)21:44:30 No.701414225

    くいながファンに叩かれて…!やめた!

    121 20/06/20(土)21:44:31 No.701414236

    キャラの名前を声優の名前で言ってたりするのは辞めて欲しいけど 声優が演じたキャラとか作品凄い語ってると応援したくなる でも別に出てる声優で見る作品を決めない

    122 20/06/20(土)21:45:04 No.701414528

    その声優の演技が見たいんだよ!! 歌にも踊りにも興味はねェ!!

    123 20/06/20(土)21:45:04 No.701414530

    中の人の話題禁止!とか書いてスレ立ててみたらどうだ?

    124 20/06/20(土)21:45:06 No.701414545

    >基本最後までコンテンツにくっついてるのは声オタやイベオタなんよな 声にしか興味がねえなんて騒いでる麦わらがリアイベに来るとは思えないからな…

    125 20/06/20(土)21:45:15 No.701414607

    でもなんというか…このアニメの主役とライバルが声優同士でも仲良くしてるの自体は好きなんだよ ただ逆もありうるからそういうのを加味すると知りたくなくなっちまうんだよなー

    126 20/06/20(土)21:45:25 No.701414687

    萌えアニメとかぶっちゃけ声オタ向け声優ラジオが本体みたいなもんだし ああいうのは言われても文句言えないわ

    127 20/06/20(土)21:45:34 No.701414750

    >中の人の話題禁止!とか書いてスレ立ててみたらどうだ? スレは荒れるぞ

    128 20/06/20(土)21:45:35 No.701414756

    だからよ!俺は二次元のアイドルキャラが好きなんだよ! 中の人のアイドル活動に興味があるわけじゃねえ!

    129 20/06/20(土)21:45:44 No.701414825

    >中の人の話題禁止!とか書いてスレ立ててみたらどうだ? 絶対荒れてそもそも最初に話したい話題すら出来なくてID出て終わりだべ?

    130 20/06/20(土)21:46:03 No.701414939

    アニメと声優両方好きになると二倍いや十倍楽しめるぞ麦わら屋

    131 20/06/20(土)21:46:05 No.701414958

    >>最近の声優名義チャンネル開設ラッシュに全く食指が動かない >せめて何人かまとめてくれって思う 事務所的に色々めんどくさい 個人ならともかく所属してると将来独立とか移籍した時の権利的に

    132 20/06/20(土)21:46:06 No.701414964

    >でも別に出てる声優で見る作品を決めない 分かる キャラに付随する情報としての声優は好きになるんだけどな

    133 20/06/20(土)21:46:18 No.701415046

    >声オタは悪とか言うけど >基本最後までコンテンツにくっついてるのは声オタやイベオタなんよな いやむしろ唐突にファン面して食い散らかして話題性落ちてきたらさっさと帰るやつらだろ 最初に離れるイメージしかないわ

    134 20/06/20(土)21:46:33 No.701415152

    キャラを声優のあだ名で言われたらいよいよわけわかんねェ!

    135 20/06/20(土)21:46:41 No.701415217

    >萌えアニメとかぶっちゃけ声オタ向け声優ラジオが本体みたいなもんだし >ああいうのは言われても文句言えないわ だからよ!!原作が好きでそのアニメとして純粋に好きなんだよ!!!! 声優関連のコンテンツに興味はねぇ!

    136 20/06/20(土)21:46:51 No.701415279

    >でも別に出てる声優で見る作品を決めない でも爆死アニメによく出る声優が出てたら避けたりするよね

    137 20/06/20(土)21:46:52 No.701415288

    今の業界じゃこういう意見言うの多数派じゃないしね

    138 20/06/20(土)21:47:02 No.701415356

    >声優の話題に喰われる作品とか声優の名前で呼ばれるキャラって結局その作品自体には大して魅力がないって事でしょ >本当に面白くて作品人気があるならそんな事にはならないよ 杉田とか杉田しか言われんのにDIOが杉田呼ばわりされるのほぼ見ないもんなあ…

    139 20/06/20(土)21:47:24 No.701415505

    でも誰とは言わないが石田声は石田って呼びたくなるだろ麦わら屋

    140 20/06/20(土)21:47:28 No.701415528

    >>でも別に出てる声優で見る作品を決めない >でも爆死アニメによく出る声優が出てたら避けたりするよね 細谷をクソアニメ声優みたいに言うんじゃねェ!!

    141 20/06/20(土)21:47:43 No.701415653

    >でも爆死アニメによく出る声優が出てたら避けたりするよね え…?いや別に… 気がついたらこのアニメ作品の新人がめっちゃ有名になっててびっくりするってのはたまにある

    142 20/06/20(土)21:47:53 No.701415729

    >でも誰とは言わないが石田声は石田って呼びたくなるだろ麦わら屋 お前ムカつくなぁ!

    143 20/06/20(土)21:48:08 No.701415837

    書き込みをした人によって削除されました

    144 20/06/20(土)21:48:16 No.701415882

    >>でも別に出てる声優で見る作品を決めない >でも爆死アニメによく出る声優が出てたら避けたりするよね そもそも声優の名前なんてそんな覚えてねぇ

    145 20/06/20(土)21:48:35 No.701416007

    >杉田とか杉田しか言われんのにDIOが杉田呼ばわりされるのほぼ見ないもんなあ… でもジョセフの杉田も割と杉田って言われてたぞ麦わら屋…

    146 20/06/20(土)21:48:41 No.701416044

    >アニメと声優両方好きになると二倍いや十倍楽しめるぞ麦わら屋 だからよ!お前の声優のこと知ったら事故ってバラバラになったとか結婚バレでニュースになったとかどうでもいいことがチラつくんだよ!

    147 20/06/20(土)21:48:46 No.701416079

    >>でも別に出てる声優で見る作品を決めない >でも爆死アニメによく出る声優が出てたら避けたりするよね とにかく声優はクソアニメとはもう無関係だ

    148 20/06/20(土)21:48:47 No.701416094

    爆死したかしてないとか知らねえ~

    149 20/06/20(土)21:48:48 No.701416097

    釘宮とか堀江由衣ぐらいしかわからねえ! ドン!

    150 20/06/20(土)21:48:56 No.701416152

    >>声優の話題に喰われる作品とか声優の名前で呼ばれるキャラって結局その作品自体には大して魅力がないって事でしょ >>本当に面白くて作品人気があるならそんな事にはならないよ >杉田とか杉田しか言われんのにDIOが杉田呼ばわりされるのほぼ見ないもんなあ… そりゃ杉田がネタとして流行る前にDIOやっただけだべ

    151 20/06/20(土)21:49:05 No.701416212

    もうCV石田が声石田だから裏切る~みたいなネタは避けようが無いんじゃねえか麦わら屋

    152 20/06/20(土)21:49:08 No.701416235

    杉田の名前が出るたびに銀さんっていうんじゃねぇ!

    153 20/06/20(土)21:49:20 No.701416314

    俺の中の人とかウソップの中の人のシモネタを持ち込んでくるんじゃねぇ!

    154 20/06/20(土)21:49:32 No.701416397

    余程人気にならないと声優の名前なんて覚えないよな たまに同作品内で兼役して声が全然違うのを大量に担当してるってのを後で知ることあるよね

    155 20/06/20(土)21:49:35 No.701416410

    >でも誰とは言わないが石田声は石田って呼びたくなるだろ麦わら屋 これから昼飯食べるんでって言って昼飯の誘い断った話何べんもするんじゃねェ! 100回とは言わないけど50回くらいは見た気がする

    156 20/06/20(土)21:49:44 No.701416480

    杉田氏はちゃんとキャラをやってくれるから安心できてこその杉田呼びだとは思う

    157 20/06/20(土)21:49:47 No.701416505

    声優名で呼ぶのはまだいい 一番ひどいのは同じ声優の他作品キャラの名前で呼ぶやつ

    158 20/06/20(土)21:49:52 No.701416535

    >林原めぐみとか椎名へきるぐらいしかわからねえ! >ドン!

    159 20/06/20(土)21:49:54 No.701416550

    ひと昔前のハーレムラノベとかキララ系とかの幾らでも次から次に替えが利くようなアニメとかはぶっちゃけ作品自体の固定ファンなんて数える程だろうし 売る方も殆ど声オタ需要当てにして売ってると思う

    160 20/06/20(土)21:49:59 No.701416586

    声優の話題好きなわりに声優の写真をスレ画にした単独スレは全然立たないのは何で?

    161 20/06/20(土)21:50:13 No.701416688

    誰かはわかるし見るアニメに出る人が他に何やってたかはよく調べるけどアニメやゲーム以外のコンテンツを追う気はねぇ!

    162 20/06/20(土)21:50:18 No.701416716

    >声優名で呼ぶのはまだいい >一番ひどいのは同じ声優の他作品キャラの名前で呼ぶやつ 藤原啓治のは大体ひろし呼びされてんな

    163 20/06/20(土)21:50:19 No.701416719

    >>でも別に出てる声優で見る作品を決めない >分かる >キャラに付随する情報としての声優は好きになるんだけどな だからよ!!おれはその声優が演じる際のエピソードに興味があるんだ!!! 声優の私生活に興味はねぇ!

    164 20/06/20(土)21:50:25 No.701416770

    だからよ!俺は作品の話してる時に声優の話突っ込んでくるなって言ってんだよ! 別に声優が嫌いなわけじゃねェ!

    165 20/06/20(土)21:50:26 No.701416778

    >声優の話題好きなわりに声優の写真をスレ画にした単独スレは全然立たないのは何で? >スレは荒れるぞ

    166 20/06/20(土)21:50:30 No.701416805

    >これから昼飯食べるんでって言って昼飯の誘い断った話何べんもするんじゃねェ! >100回とは言わないけど50回くらいは見た気がする ただのコミュ障の話を武勇伝のように語るんじゃねぇ!

    167 20/06/20(土)21:50:31 No.701416813

    そもそも最近有名な声優をアニメでも見ないことがあるかなってのはある なんつうかスマホゲーとかソシャゲの方が出会う確率高い気がする

    168 20/06/20(土)21:50:32 No.701416820

    声優以外の話がしたいと言っときながら自分で話題も作れん敗北者じゃけぇ…

    169 20/06/20(土)21:50:33 No.701416830

    >声優の話題好きなわりに声優の写真をスレ画にした単独スレは全然立たないのは何で? 声優の顔を知らねぇから写真じゃわからねぇ!

    170 20/06/20(土)21:50:50 No.701416931

    >でも誰とは言わないが石田声は石田って呼びたくなるだろ麦わら屋 まず石田って誰だよ

    171 20/06/20(土)21:51:07 No.701417058

    >>でも誰とは言わないが石田声は石田って呼びたくなるだろ麦わら屋 >まず石田って誰だよ ダイヤモンドジョズ

    172 20/06/20(土)21:51:24 No.701417173

    >声優の話題好きなわりに声優の写真をスレ画にした単独スレは全然立たないのは何で? この前某アイマス声優のスレいっぱい立ったじゃん

    173 20/06/20(土)21:51:31 No.701417207

    石ならピーカだろ

    174 20/06/20(土)21:51:38 No.701417253

    なんかキャラの声として認識しているからなのか 他の作品で同じ声でもいまいちあのキャラと同じ声だってならない あのキャラと同じ声だって思ってスタッフロールみたら違ったりする事もある

    175 20/06/20(土)21:51:48 No.701417333

    だからよ!俺は声優の声が好きなんだよ!結婚やら不倫の話がしたいわけじゃねえ!

    176 20/06/20(土)21:51:51 No.701417360

    >だからよ!俺は作品の話してる時に声優の話突っ込んでくるなって言ってんだよ! >別に声優が嫌いなわけじゃねェ! 何つうか「このキャラ演じた時新人だったんだよね」とかそういうのならまだいいんだけどな

    177 20/06/20(土)21:51:52 No.701417365

    今の若手なんて殆ど分からねえ!!(ドン!!!

    178 20/06/20(土)21:51:54 No.701417376

    声優の名前は分かるけどあだ名は知らねぇ! そのあだ名が共通のものなのか「」の間だけのものなのかも分からねぇ!

    179 20/06/20(土)21:51:57 No.701417400

    仏像のスレ今も立ってるけど…

    180 20/06/20(土)21:51:59 No.701417414

    >この前某アイマス声優のスレいっぱい立ったじゃん 炎上ネタはまたちょっと違うんじゃねえか麦わら屋

    181 20/06/20(土)21:52:11 No.701417509

    知らない女のスレが立ってたら声優かAV女優だって言ってんだろ!!

    182 20/06/20(土)21:52:12 No.701417511

    >仏像のスレ今も立ってるけど… 「」くん?

    183 20/06/20(土)21:52:13 No.701417524

    >そもそも最近有名な声優をアニメでも見ないことがあるかなってのはある その有名な声優ってのは自分が一番オタクコンテンツにはまってた頃の声優なんだろ…!?

    184 20/06/20(土)21:52:15 No.701417542

    アニメが好きなんであって 声優のラジオとかコメンタリーは興味ねえんだ! そんなもの特典にしないで欲しい!

    185 20/06/20(土)21:52:32 No.701417688

    割と立ってるが興味がないから気づいてないんじゃねえか麦わら屋

    186 20/06/20(土)21:52:38 No.701417730

    >今の若手なんて殆ど分からねえ!!(ドン!!! 誰から誰までが新人なんだろうな…

    187 20/06/20(土)21:52:39 No.701417742

    >>声優の話題好きなわりに声優の写真をスレ画にした単独スレは全然立たないのは何で? >この前某アイマス声優のスレいっぱい立ったじゃん それ以上その話題を続けたら ウソップを

    188 20/06/20(土)21:52:39 No.701417743

    >>声優の話題好きなわりに声優の写真をスレ画にした単独スレは全然立たないのは何で? >この前某アイマス声優のスレいっぱい立ったじゃん よくカタログで見るメスガキスレ画にしたスレが乱立して隔離されてたべ

    189 20/06/20(土)21:52:50 No.701417825

    キャラの話から発展した声優の話はポジティブな話題?が多いけど声優単独で話が始まったらネガティブな話題になる事が多いと思う

    190 20/06/20(土)21:52:51 No.701417841

    声優で立ててもぶっさって言われるだけだ

    191 20/06/20(土)21:53:17 No.701418071

    杉田や中村の声いいよねって言うと何故か本人のエピソード語り出すのは意味わかんねえ!そういうのじゃねえだろ!!

    192 20/06/20(土)21:53:24 No.701418130

    >何つうか「このキャラ演じた時新人だったんだよね」とかそういうのならまだいいんだけどな そのくらいだったら豆知識程度で「へぇー」で終わるんだけど そこから声優ネタとかラジオがどうとかイベントの時どうだったとかうるせェ!

    193 20/06/20(土)21:53:36 No.701418216

    収録の裏話とか作品の感想は聞きたいけどミニゲームはどうでもいいから前半だけ特番見るね…

    194 20/06/20(土)21:53:47 No.701418293

    >その有名な声優ってのは自分が一番オタクコンテンツにはまってた頃の声優なんだろ…!? 最新の有名な声優なんて知らんぞ…

    195 20/06/20(土)21:53:57 No.701418374

    >声優で立ててもぶっさって言われるだけだ HIYAMAに謝れ!

    196 20/06/20(土)21:54:01 No.701418404

    だからよ!! 俺はこの人の声が好きなんだよ!!! すぐにエロゲの話に繋げるんじゃねェ!!!

    197 20/06/20(土)21:54:12 No.701418484

    仏像は声優名で検索するとなぜか表示されたからな先生に

    198 20/06/20(土)21:54:14 No.701418504

    >一番ひどいのは同じ声優の他作品キャラの名前で呼ぶやつ この声優演技がどれも同じだからしょうがないべ

    199 20/06/20(土)21:54:30 No.701418620

    最終的にはジェネレーションギャップとかハマってた期間の違いくらいの話になるんじゃねえか?

    200 20/06/20(土)21:54:32 No.701418637

    >杉田や中村の声いいよねって言うと何故か本人のエピソード語り出すのは意味わかんねえ!そういうのじゃねえだろ!! 3部ジョセフの声の演技すげー好きなんだけど今話題に出すと死んだネタばっかになるから話題に出せなくてムカつくべ

    201 20/06/20(土)21:54:37 No.701418684

    >声優で立ててもぶっさって言われるだけだ でも「」は声優はアイドルより可愛いって…

    202 20/06/20(土)21:54:39 No.701418697

    >収録の裏話とか作品の感想は聞きたいけどミニゲームはどうでもいいから前半だけ特番見るね… (最後にお出しされる新発表)

    203 20/06/20(土)21:54:44 No.701418733

    声優は演じたキャラを語る時に自分の名前で言われるのとキャラの名前で言われるのどっちが良いんだろうな 人によるのだろうけど このキャラは自分の声であるべきだけど自分の名前で呼ばないでこいつの名前をちゃんと呼べって 思ってたりするのだろうか

    204 20/06/20(土)21:54:51 No.701418783

    3次元の女性の画像で立ったら大体AV女優か声優の精神は忘れるなよ麦わら屋

    205 20/06/20(土)21:54:57 No.701418828

    >収録の裏話とか作品の感想は聞きたいけどミニゲームはどうでもいいから前半だけ特番見るね… 後半に新情報のパターンもあるぞ麦わら屋

    206 20/06/20(土)21:55:01 No.701418861

    俺もラジオとかには興味なかった 歌もあくまでキャラが歌ってるものだと思っているからライブとかもね バンドリ見てたら受け入れられるようになってきたけど

    207 20/06/20(土)21:55:23 No.701419023

    >>声優で立ててもぶっさって言われるだけだ >でも「」は声優はアイドルより可愛いって… 声優スプレーの話はやめろっ

    208 20/06/20(土)21:55:26 No.701419052

    要するに相手が話したいことを聞いて相手が聞きたいことを話せばいいんじゃねえのか麦わら屋

    209 20/06/20(土)21:55:36 No.701419121

    >>声優で立ててもぶっさって言われるだけだ >でも「」は声優はアイドルより可愛いって… 三次元貼られたら反射でその手のが寄ってくるもんだぞ麦わら屋

    210 20/06/20(土)21:55:44 No.701419182

    声優の名前は知ってるのに声は知らないの謎だ

    211 20/06/20(土)21:55:45 No.701419187

    >すぐにエロゲの話に繋げるんじゃねェ!!! 好きならエッチな声が聞けてうれしいだろう

    212 20/06/20(土)21:55:52 No.701419241

    バンドリはバンドリでこの人たちばかりだなーってなって悲しくなった記憶があるな…

    213 20/06/20(土)21:55:56 No.701419263

    デレマス好きだけど声優本人に興味はないからライブとか行かない でも周りのPはみんな行くから少し肩身が狭い

    214 20/06/20(土)21:56:04 No.701419321

    今TBSラジオの夕方の帯コーナーに草尾毅さんが出てるんたけど出てた作品のキャラとかストーリーしてくれるとめっちゃ好感度上がるね…

    215 20/06/20(土)21:56:10 No.701419375

    声優の名前で検索するとまず顔が出てくるのやめてほしい

    216 20/06/20(土)21:56:24 No.701419468

    声優をキャラの名前で呼ぶのは嫌がるけど特撮俳優は役名で呼ぶんだろ…!?

    217 20/06/20(土)21:56:37 No.701419546

    俺には一人だけ個人的な活動を含めてできるだけ追ってる声優がいるが彼女のスレは一度も立てたことがない なぜだかはわかるよな「」わら屋

    218 20/06/20(土)21:56:39 No.701419571

    >デレマス好きだけど声優本人に興味はないからライブとか行かない >でも周りのPはみんな行くから少し肩身が狭い 好きなものに男はドンと胸を張れ!

    219 20/06/20(土)21:56:46 No.701419622

    エロゲの話してるときもアイマス出てるだのなんだのそればっか話してんじゃねえ!

    220 20/06/20(土)21:56:51 No.701419657

    俺はガンダムの話がしたいのになんでフフフ…セックス!でスレが埋まるんだよ! 教えてくれよカミーユ!

    221 20/06/20(土)21:56:54 No.701419680

    >声優をキャラの名前で呼ぶのは嫌がるけど特撮俳優は役名で呼ぶんだろ…!? それとこれとは話が別だ

    222 20/06/20(土)21:56:57 No.701419718

    >要するに相手が話したいことを聞いて相手が聞きたいことを話せばいいんじゃねえのか麦わら屋 それが出来たらこんなスレ立てるかァッ!!!

    223 20/06/20(土)21:57:09 No.701419827

    俺はこの人の声いいよねって話がしてえんだ! その人の人柄とか交友関係の話がしてえんじゃねえ!! 具体的に言うと演じてる他のキャラの話がしてえ!!!

    224 20/06/20(土)21:57:17 No.701419900

    基本的に「」は下衆で同じ話ばっかするおっさんということを忘れてはいけない

    225 20/06/20(土)21:57:21 No.701419929

    顔解るの矜羯羅童子くらいだわ

    226 20/06/20(土)21:57:28 No.701419977

    >声優をキャラの名前で呼ぶのは嫌がるけど特撮俳優は役名で呼ぶんだろ…!? 絶版おじさんは…!自分の演じたライダー気に入ってるんだろ…!?

    227 20/06/20(土)21:57:31 No.701419999

    >声優をキャラの名前で呼ぶのは嫌がるけど特撮俳優は役名で呼ぶんだろ…!? 役者だろうが声優だろうが違う作品の役名で呼ぶのは嫌いだ

    228 20/06/20(土)21:57:41 No.701420072

    相手が話したいこととか話そうとしていること関係なく その話題に関する自分の知ってる知識を吐き出すことに全力注いじゃうコミュ障オタクあるある

    229 20/06/20(土)21:57:48 No.701420121

    ハァ…ハァ…中の人ネタ…?

    230 20/06/20(土)21:57:57 No.701420192

    >俺には一人だけ個人的な活動を含めてできるだけ追ってる声優がいるが彼女のスレは一度も立てたことがない >なぜだかはわかるよな「」わら屋 だってよぉ…「」ャンクス…顔が!!!

    231 20/06/20(土)21:57:58 No.701420198

    >声優をキャラの名前で呼ぶのは嫌がるけど特撮俳優は役名で呼ぶんだろ…!? 基本的にその一作品しか見てない特撮俳優と複数の作品に出るアニメ声優一緒にされても困るぞ麦わら屋

    232 20/06/20(土)21:58:05 No.701420254

    好きになった作品が2.5次元に力入れ出して好きなキャラ自体が出るなら気になるけどそれ以外だと全く興味ないから困る

    233 20/06/20(土)21:58:05 No.701420256

    >デレマス好きだけど声優本人に興味はないからライブとか行かない >でも周りのPはみんな行くから少し肩身が狭い アイマスみたいな声優主体のコンテンツの場合は声だけ好きって奴が少数派だと割り切ることが重要だぞ 分からねェならウソップはこのスレに置いていく!

    234 20/06/20(土)21:58:18 No.701420343

    >だってよぉ…「」ャンクス…顔が!!! 失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ

    235 20/06/20(土)21:58:28 No.701420427

    ノーランドは言いました この収録の時AとBさんでこんなにおもしろいやり取りがあったんだよ

    236 20/06/20(土)21:58:34 No.701420463

    >デレマス好きだけど声優本人に興味はないからライブとか行かない >でも周りのPはみんな行くから少し肩身が狭い 仲間がいる゛よ!!!!

    237 20/06/20(土)21:58:35 No.701420466

    別にいけど「」の語る声優エピソードがいつも古いのはなんでなんだ麦わら屋 情報更新してねえのに声優の話得意げにしてるのか

    238 20/06/20(土)21:58:45 No.701420530

    >ハァ…ハァ…中の人ネタ…? 乗るなエース戻れ!わからない俺が置いてけぼりになる!

    239 20/06/20(土)21:58:45 No.701420531

    >検索した場合はしょうがないんじゃないのか…人間なんだぞ麦わら屋 俺は仏像が見たかったわけじゃねえ!

    240 20/06/20(土)21:58:47 No.701420544

    >声優をキャラの名前で呼ぶのは嫌がるけど特撮俳優は役名で呼ぶんだろ…!? ぶっちゃけ特撮知らねえからそのドラマの最中の話題のときに特撮ネタやられても知らねぇ!

    241 20/06/20(土)21:58:59 No.701420620

    >だってよぉ…「」ャンクス…顔が!!! 失せろ

    242 20/06/20(土)21:59:01 No.701420636

    このキャラの声優の裏話をお前に教える

    243 20/06/20(土)21:59:07 No.701420668

    この声優さんのこのキャラの声いいよねとか演技いいよねって話してる時にクズエピソードとか浮気した話とかするのは頼むから本当にやめてほしい…

    244 20/06/20(土)21:59:10 No.701420691

    >アイマスみたいな声優主体のコンテンツの場合は声だけ好きって奴が少数派だと割り切ることが重要だぞ >分からねェならウソップはこのスレに置いていく! あの作品って声優主体だったの!?

    245 20/06/20(土)21:59:17 No.701420754

    Vtuberと声優をおっかける王に俺はなる!!

    246 20/06/20(土)21:59:31 No.701420867

    本当に好きな作品は可能な限りここでは盛り上がって欲しくない と思うようになってしまった

    247 20/06/20(土)21:59:35 No.701420903

    檜山の話題振る度に仏像にインターセプトされて!! おれは息が詰まりそうだ!!!

    248 20/06/20(土)21:59:44 No.701420980

    >Vtuberと声優をおっかける王に俺はなる!! 地獄のオタハイブリッドきたな…

    249 20/06/20(土)21:59:54 No.701421083

    >情報更新してねえのに声優の話得意げにしてるのか 最新になればなるほどそういうのも増えそうではあるなとは思う

    250 20/06/20(土)21:59:56 No.701421097

    何で声優さんの顔の事貶されたら怒る割にグラドルとかレイヤーにはボロクソ言うんだろう

    251 20/06/20(土)22:00:02 No.701421154

    アイマスはまあ声優コンテンツだよね 声優ネタがキャラに反映され始める始末

    252 20/06/20(土)22:00:05 No.701421176

    >別にいけど「」の語る声優エピソードがいつも古いのはなんでなんだ麦わら屋 >情報更新してねえのに声優の話得意げにしてるのか 「」フィはゼロ年代のラジオで得た知識以降情報が更新されてないからな

    253 20/06/20(土)22:00:09 No.701421216

    >>アイマスみたいな声優主体のコンテンツの場合は声だけ好きって奴が少数派だと割り切ることが重要だぞ >>分からねェならウソップはこのスレに置いていく! >あの作品って声優主体だったの!? 勝手に言ってるだけだべ

    254 20/06/20(土)22:00:10 No.701421232

    演じた特定のキャラのせいでまともに語れない筆頭は オルガの人かな…

    255 20/06/20(土)22:00:17 No.701421273

    「俺たちおじさんはキャラ名覚えられないから声優名で喚ぶしかないんだ」っていうの理屈はわかるけどだったらもうちょっとおとなしくしてくれと思う

    256 20/06/20(土)22:00:19 No.701421294

    おれの声もふざけてる時でももうちょっとIQ上げた喋り方をして欲しいんだ! あれじゃカネに目がくらんでる時のきり丸じゃねえか!

    257 20/06/20(土)22:00:22 No.701421315

    >Vtuberと声優をおっかける王に俺はなる!! お前に生主時代の情報を教える

    258 20/06/20(土)22:00:45 No.701421490

    >>Vtuberと声優をおっかける王に俺はなる!! >お前に生主時代の情報を教える 失せろ(ギロ

    259 20/06/20(土)22:00:52 No.701421542

    >「俺たちおじさんはキャラ名覚えられないから声優名で喚ぶしかないんだ」っていうの理屈はわかるけどだったらもうちょっとおとなしくしてくれと思う おとなしく居着かれても邪魔 失せろ

    260 20/06/20(土)22:01:04 No.701421616

    >>だってよぉ…「」ャンクス…顔が!!! >失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ 目の錯覚で右下がりに見える

    261 20/06/20(土)22:01:13 No.701421687

    >演じた特定のキャラのせいでまともに語れない筆頭は >オルガの人かな… オルガの人はオルガ以外でも特徴的なキャラ演じてるからなあ…

    262 20/06/20(土)22:01:23 No.701421763

    >おれの声もふざけてる時でももうちょっとIQ上げた喋り方をして欲しいんだ! >あれじゃカネに目がくらんでる時のきり丸じゃねえか! お前のアホ要素だいたいアニメの頭悪い時の演技に引っ張られてる気がするぞ麦わら屋

    263 20/06/20(土)22:01:25 No.701421777

    >演じた特定のキャラのせいでまともに語れない筆頭は >オルガの人かな… ほそやん語りたいなら結構真面目に語ってるスレ見るからよ…

    264 20/06/20(土)22:01:31 No.701421816

    >何で声優さんの顔の事貶されたら怒る割にグラドルとかレイヤーにはボロクソ言うんだろう そりゃあ後者は見た目を売ってるわけだし…

    265 20/06/20(土)22:01:38 No.701421866

    声優は興味がないと言っていたおでんは声優のライブに行ったその数時間後 お ど け て い た

    266 20/06/20(土)22:01:47 No.701421916

    東山の例のランキングは完全ネタだとわかっていても酷すぎると思うべ…

    267 20/06/20(土)22:01:56 No.701421979

    >おれの声もふざけてる時でももうちょっとIQ上げた喋り方をして欲しいんだ! >あれじゃカネに目がくらんでる時のきり丸じゃねえか! それは別の話じゃねえのか麦わら屋

    268 20/06/20(土)22:01:58 No.701421995

    >声優の顔にもエピソードにも興味はねェ!!! 悪いなルフィ 俺は顔には賛成だが 良いエピソードなら話は別だ!

    269 20/06/20(土)22:02:08 No.701422080

    ちょっとした言葉のアヤやプライベートの話を針小棒大に誇張してやべー奴とか言って笑いものにするんじゃねえ!

    270 20/06/20(土)22:02:09 No.701422090

    >声優は興味がないと言っていたおでんは声優のライブに行ったその数時間後 >お >ど >け >て >い >た なんだかんだで楽しんでるのバ レ バ レ

    271 20/06/20(土)22:02:10 No.701422099

    中村の声というか演じたキャラは好きだけど本人がやってるゲーム配信とかは見ねえぞ!

    272 20/06/20(土)22:02:22 No.701422175

    765ASやデレは後天的に声優さん要素が強まってきて ミリシャニは当初から声優さん要素強めという認識だ麦わら屋

    273 20/06/20(土)22:02:24 No.701422197

    声優には興味ないけど信仰心強めればライブ会場でキャラが見えるようになるからよ…

    274 20/06/20(土)22:02:45 No.701422352

    >演じた特定のキャラのせいでまともに語れない筆頭は >オルガの人かな… あの人演技の幅が広いからあんまり言われてない気がする 久々に演じたキャラで最初の方完全にオルガだったけど感覚取り戻したら別もんになっててスゲーって思った

    275 20/06/20(土)22:02:48 No.701422377

    >アイマスはまあ声優コンテンツだよね >声優ネタがキャラに反映され始める始末 実際反映されてるのなんて数える程しかないのに何言ってるんだろう

    276 20/06/20(土)22:03:03 No.701422487

    >おとなしく居着かれても邪魔 >失せろ ごべーん!!俺も心のそこではそう思ってる…!

    277 20/06/20(土)22:03:17 No.701422615

    >>何で声優さんの顔の事貶されたら怒る割にグラドルとかレイヤーにはボロクソ言うんだろう >そりゃあ後者は見た目を売ってるわけだし… でもよぉ「」ャンクス…青年誌に声優がグラビア飾ったの見たことあるけどその…顔のレベルが…

    278 20/06/20(土)22:03:42 No.701422822

    人気の秘訣かい?

    279 20/06/20(土)22:03:50 No.701422891

    >でもよぉ「」ャンクス…青年誌に声優がグラビア飾ったの見たことあるけどその…顔のレベルが… それ以上言ったら ウソップを殺す

    280 20/06/20(土)22:04:09 No.701423035

    おいここにアジルスってのがあるぞ!

    281 20/06/20(土)22:04:10 No.701423040

    勝手にアイマスが代表作とかアイマスで有名になったとか言い出すんじゃねえ!

    282 20/06/20(土)22:04:10 No.701423042

    だから俺は声優の舞台とか歌詞活動に興味はねえ!

    283 20/06/20(土)22:04:17 No.701423104

    チーズ牛丼が他人の顔にケチつけてるのは微笑ましい

    284 20/06/20(土)22:04:20 No.701423121

    じゃあいいさ!! そんなに声優のラジオが気に入らねえんなら 今すぐこのアニメから…

    285 20/06/20(土)22:04:29 No.701423183

    >765ASやデレは後天的に声優さん要素が強まってきて >ミリシャニは当初から声優さん要素強めという認識だ麦わら屋 最初からライブを見越してるかどうかのキャスティングってだけで 言うほどキャラに声優ネタは反映されてねえぞ麦わら屋

    286 20/06/20(土)22:04:35 No.701423246

    わりぃな俺のSNSでの発言がキャラ食っちまった つぎぁ別の声優のファンになるといい

    287 20/06/20(土)22:04:46 No.701423344

    >でもよぉ「」ャンクス…青年誌に声優がグラビア飾ったの見たことあるけどその…顔のレベルが… どう見えるかだ

    288 20/06/20(土)22:04:52 No.701423388

    >じゃあいいさ!! >そんなに声優のラジオが気に入らねえんなら >今すぐこのアニメから… 馬鹿やろうがァ!!!

    289 20/06/20(土)22:04:59 No.701423439

    >俺は生放送でゲームやアニメの最新情報が欲しいんだよ! >お前らのゆるいトークには1ミリも興味ねェ!! コロナで各所の公式情報番組が開発者のおっさんだけになってすごくテンポ良くなって快適だった ゆるいトーク嫌いじゃないけど公式情報とアニラジは分けて別番組にしてくだち!!

    290 20/06/20(土)22:05:10 No.701423531

    >じゃあいいさ!! >そんなに声優のラジオが気に入らねえんなら >今すぐこのアニメから… 「」フィ!!!1(ガシャアン‼︎

    291 20/06/20(土)22:05:17 No.701423577

    ラジオだけならまだしも 最近じゃBSとかで旅番組やってるぞ麦わら屋

    292 20/06/20(土)22:05:33 No.701423692

    >もうこの声聴けないんだよな…とか何度もうるせえ! 人は死ぬ時が来たら カタログにいっぱい出るから分かるけども!!!

    293 20/06/20(土)22:05:40 No.701423761

    いい年して演じてるキャラのコスプレしてるのは見たくねぇ!!!!

    294 20/06/20(土)22:05:41 No.701423767

    つまりあなたは声優のことが実は嫌い ────違いますか?

    295 20/06/20(土)22:05:42 No.701423778

    >ラジオだけならまだしも >最近じゃBSとかで旅番組やってるぞ麦わら屋 うるせェ!興味ねえ!!

    296 20/06/20(土)22:05:43 No.701423779

    声優だからって他人の顔を馬鹿にするやつは顔か頭が悪いって相場が決まってる

    297 20/06/20(土)22:05:47 No.701423821

    >チーズ牛丼が他人の顔にケチつけてるのは微笑ましい そのブーメラン お前によく馴染むぜ

    298 20/06/20(土)22:05:48 No.701423828

    正直ゾロの人が中田だったか田中だったかすらも覚えてねえ!

    299 20/06/20(土)22:05:50 No.701423838

    声優のアイドルグループ見た時うわきつって思ってごべーん!

    300 20/06/20(土)22:06:03 No.701423933

    >ラジオだけならまだしも >最近じゃ素人図鑑に出演とかしてるぞ麦わら屋

    301 20/06/20(土)22:06:12 No.701424008

    中の人の話を…!!中の人の話をやめてください!!!!

    302 20/06/20(土)22:06:14 No.701424017

    サクラ大戦のことはどう思ってんだよ麦わらァ!

    303 20/06/20(土)22:06:25 No.701424109

    アイマスだったか何だったか忘れたけど声優ネタ入れたせいで荒れたキャラがいたような…

    304 20/06/20(土)22:06:27 No.701424132

    >いい年して演じてるキャラのコスプレしてるのは見たくねぇ!!!! うわキツ感が段々気持ちよくなってきただろう?

    305 20/06/20(土)22:06:29 No.701424141

    >正直ゾロの人が中田だったか田中だったかすらも覚えてねえ! お前に 中井を教える

    306 20/06/20(土)22:06:31 No.701424166

    ヤンジャンでラブライブの声優がグラビア出てたの見たけど本職のグラドルってレベル高かったんだなって思ったよ

    307 20/06/20(土)22:06:35 No.701424187

    >ラジオだけならまだしも >最近じゃ素人図鑑に出演とかしてるぞ麦わら屋 やめやめろ!

    308 20/06/20(土)22:06:37 No.701424210

    >つまりあなたは声優のことが実は嫌い >────違いますか? 嫌いじゃない声以外の情報を遮断したいだけなんだ!分かれ…分かってくれ

    309 20/06/20(土)22:06:39 No.701424215

    でもなんか某いっぱいの妹Vtuberは作品っていうかもう声優のトークみたいなの多いけど見てしまう

    310 20/06/20(土)22:06:41 No.701424231

    >つまりあなたは声優のことが実は嫌い >────違いますか? ハァイ!無関心と嫌いはイコールではありませんねぇ!

    311 20/06/20(土)22:06:41 No.701424236

    追いきれない個別番組のネタは…通じないんだろ!?

    312 20/06/20(土)22:06:44 No.701424250

    声優のライブに行きたいと言えェ!

    313 20/06/20(土)22:06:54 No.701424316

    それこそアニメとゲーム本編だけに集中して情報は後から集めれば良い ──違いますか?

    314 20/06/20(土)22:07:00 No.701424363

    >声優のライブに行きたいと言えェ! だからよ!!!1!!!

    315 20/06/20(土)22:07:11 No.701424446

    声が同じだからって何でもかんでもひろしって言うんじゃねェ!

    316 20/06/20(土)22:07:16 No.701424484

    麦わら屋だって若い頃はアイドル声優的な人気もあったんだぞ 諦めろ

    317 20/06/20(土)22:07:21 No.701424517

    >つまりあなたは声優のことが実は嫌い >────違いますか? だからよ! 俺は空気を読まない声オタが嫌いなんだよ! 声優自体を嫌いなわけじゃねェ!!

    318 20/06/20(土)22:07:21 No.701424520

    >ラジオだけならまだしも >最近じゃ素人図鑑に出演とかしてるぞ麦わら屋 取り消せよ…!

    319 20/06/20(土)22:07:27 No.701424574

    ………自惚れるなよ めんどくせぇファンが……

    320 20/06/20(土)22:07:29 No.701424584

    サクラ大戦でも麦わら海賊団でも カンナとルフィの歌唱力だけ高すぎて周りから浮いてるぞ麦わら屋

    321 20/06/20(土)22:07:34 No.701424620

    >サクラ大戦のことはどう思ってんだよ麦わらァ! うちの船長がギャルゲーに出てる…!

    322 20/06/20(土)22:07:36 No.701424630

    >お前に >中井を教える ごべーーーーーーーーーーん!中しか合ってなくてごべーん!

    323 20/06/20(土)22:07:40 No.701424653

    >つまりあなたは声優のことが実は嫌い >────違いますか? ハァイ!それは極論ですねぇ!

    324 20/06/20(土)22:07:50 No.701424737

    >声優のライブに行きたいと言えェ! 別に行ぎたぐない!!!!

    325 20/06/20(土)22:07:54 No.701424766

    >声優のライブに行きたいと言えェ! いぎだぐない!

    326 20/06/20(土)22:07:54 No.701424770

    >>声優のライブに行きたいと言えェ! >だからよ!!!1!!! 行きたいと言えェェェェ

    327 20/06/20(土)22:08:09 No.701424868

    >麦わら屋だって若い頃はアイドル声優的な人気もあったんだぞ >諦めろ だからよ!夜はこんびんば知ってる世代でもなきゃ!

    328 20/06/20(土)22:08:13 No.701424895

    声優のラジオおもしれ~! 再生とまんねぇよぉ!

    329 20/06/20(土)22:08:16 No.701424919

    でもアイマスは声優ライブの盛り上りが凄いから声優オタクが多いんじゃないか麦わら屋

    330 20/06/20(土)22:08:20 No.701424937

    ウソップ あのライブチケット撃ち抜け

    331 20/06/20(土)22:08:25 No.701424980

    声優の話を振ってくるオタクは映画見てる途中に撮影時のネタ振ってくるオタクによく似ている どっちも黙っててほしい

    332 20/06/20(土)22:08:27 No.701424993

    (声優イベントに)うるせェ! 行こう!

    333 20/06/20(土)22:08:30 No.701425011

    >麦わら屋だって若い頃はアイドル声優的な人気もあったんだぞ >諦めろ それ以上渡辺正行の事を言ったらウソップを

    334 20/06/20(土)22:08:39 No.701425070

    めちゃくちゃ大好きなキャラがいるんだけど画伯だからシコれないとか言われた日にはぶっ飛ばしたくなるんだおれは! 声優さんは全然嫌いじゃねえけど!

    335 20/06/20(土)22:08:52 No.701425159

    おい…さっきからなんでブリーチのキャラが混じってやがる…

    336 20/06/20(土)22:09:17 No.701425295

    >おい…さっきからなんでブリーチのキャラが混じってやがる… ノーランドは…シャウロンなんだろ…!?

    337 20/06/20(土)22:09:21 No.701425327

    >でもアイマスは声優ライブの盛り上りが凄いから声優オタクが多いんじゃないか麦わら屋 そういう奴はそう言うもんだとわかってんだよ! そうじゃない生放送とかに!

    338 20/06/20(土)22:09:31 No.701425399

    >でもアイマスは声優ライブの盛り上りが凄いから声優オタクが多いんじゃないか麦わら屋 だからよ!ライブが盛り上がったってファンの一つの層に過ぎないんだ!!! 興味ない層だってたくさんいる!!

    339 20/06/20(土)22:09:33 No.701425409

    >>ラジオだけならまだしも >>最近じゃ素人図鑑に出演とかしてるぞ麦わら屋 >取り消せよ…! ウソップとそげきングみたいに別人なんだろ…!?

    340 20/06/20(土)22:09:38 No.701425437

    >でもアイマスは声優ライブの盛り上りが凄いから声優オタクが多いんじゃないか麦わら屋 だからよ!キャラがあってのライブなんだ! 声優メインで見てるわけじゃねえ!!

    341 20/06/20(土)22:09:40 No.701425465

    >声優だからって他人の顔を馬鹿にするやつは顔か頭が悪いって相場が決まってる 別に声優だからでは無いんじゃねえか

    342 20/06/20(土)22:09:49 No.701425527

    >でもアイマスは声優ライブの盛り上りが凄いから声優オタクが多いんじゃないか麦わら屋 そのキャラだからライブに行くんであってその人個人のイベントには行かねぇ!(ドンッ

    343 20/06/20(土)22:09:54 No.701425557

    >サクラ大戦でも麦わら海賊団でも >カンナとルフィの歌唱力だけ高すぎて周りから浮いてるぞ麦わら屋 デスマンの船長パートが流れたら「お前が音楽家やれ」ってコメントつくの好き

    344 20/06/20(土)22:10:19 No.701425713

    ファン多いだろうからな そういうファンもいるってだけだろう

    345 20/06/20(土)22:10:20 No.701425719

    まゆの声優が結婚したね まゆの二次創作やり辛くなりそうだし減りそうだね みたいな発言を別々の所で複数回見て おい何言ってんだ?コイツら…ってなった

    346 20/06/20(土)22:10:21 No.701425732

    たくさんかなあ

    347 20/06/20(土)22:10:38 No.701425842

    名義変えてやってんだからアイドルの声だとか言い出すんじゃねえ!

    348 20/06/20(土)22:10:55 No.701425961

    でもよ!俺はこのキャラの人あのキャラの声もやってた!ってやつは好きだ!

    349 20/06/20(土)22:10:56 No.701425962

    声優の性格やエピソードをキャラに輸入するんじゃねぇ!

    350 20/06/20(土)22:11:10 No.701426060

    ハッテン場見てホモ多いねって言ってるようなものじゃない?

    351 20/06/20(土)22:11:12 No.701426077

    カタログ見たら今まさにアイマスのライブ実況やってるじゃないか麦わら屋

    352 20/06/20(土)22:11:13 No.701426079

    原作ではルフィの歌唱力に特に言及されてないから公式なのか公式じゃないのかすごい微妙なラインだ 楽器は下手だという描写はあるが

    353 20/06/20(土)22:11:14 No.701426089

    昔麦わら屋みたいなことを言っていた人間が某スクールアイドルをきっかけに流れ流れて地下アイドルのオタクになりました! ロックンローラーなんてそれでいいんだよ…

    354 20/06/20(土)22:11:14 No.701426090

    だからよ!俺はライブで歌が聞きてえんだよ!オタクのコールが聞きたいわけじゃねえ!

    355 20/06/20(土)22:11:14 No.701426092

    わしはピッコロとカイ•シデンやベジータとコウウラキが同じ声優だと気付かなかった敗北者じゃけぇ

    356 20/06/20(土)22:11:18 No.701426115

    つまりライブもキャラの3Dモデルが動くようにすればいいんじゃないか?麦わら屋

    357 20/06/20(土)22:11:23 No.701426136

    >>でもアイマスは声優ライブの盛り上りが凄いから声優オタクが多いんじゃないか麦わら屋 >だからよ!ライブが盛り上がったってファンの一つの層に過ぎないんだ!!! >興味ない層だってたくさんいる!! ルフィランド興味ない大人間は真のファンとは言えないんじゃないレスかねぇ

    358 20/06/20(土)22:11:25 No.701426161

    声優のエピソードも別に嫌いじゃねえんだよ! ただ演じてるキャラに絡めてほしいわけじゃねえ!

    359 20/06/20(土)22:11:26 No.701426170

    >カタログ見たら今まさにアイマスのライブ実況やってるじゃないか麦わら屋 だからよ!!!!!!

    360 20/06/20(土)22:11:33 No.701426230

    >でもよ!俺はこのキャラの人あのキャラの声もやってた!ってやつは好きだ! 1番嫌われてるやつじゃねえか麦わら屋

    361 20/06/20(土)22:11:51 No.701426365

    >めちゃくちゃ大好きなキャラがいるんだけど画伯だからシコれないとか言われた日にはぶっ飛ばしたくなるんだおれは! 分かるぞ麦わら屋…ルキナはいいよな

    362 20/06/20(土)22:11:54 No.701426382

    この作品は…女性ファンが多いんだろ!?

    363 20/06/20(土)22:11:54 No.701426384

    波を聞いてくれでも言ってたけど ラジオとか芸能人が出る番組に求めてるのは情報ではなくて リスナー捌きなんだよ

    364 20/06/20(土)22:11:56 No.701426397

    住み分けをしろ!で終わる話だが 同じジャンル内でファン層が細分化し始めるとクソ面倒くさい!!

    365 20/06/20(土)22:12:02 No.701426464

    >ルフィランド興味ない大人間は真のファンとは言えないんじゃないレスかねぇ オイ……何言ってんだ?コイツ…

    366 20/06/20(土)22:12:03 No.701426467

    >サクラ大戦のことはどう思ってんだよ麦わらァ! 公平の曲、俺の耳によく馴染むぜ

    367 20/06/20(土)22:12:05 No.701426489

    結局流行りのメインストリームに乗れない世界が声だけでかくしてるように見せかけた世界だ

    368 20/06/20(土)22:12:07 No.701426505

    >ルフィランド興味ない大人間は真のファンとは言えないんじゃないレスかねぇ だからよ!!!!!

    369 20/06/20(土)22:12:11 No.701426529

    >>>でもアイマスは声優ライブの盛り上りが凄いから声優オタクが多いんじゃないか麦わら屋 >>だからよ!ライブが盛り上がったってファンの一つの層に過ぎないんだ!!! >>興味ない層だってたくさんいる!! >ルフィランド興味ない大人間は真のファンとは言えないんじゃないレスかねぇ 次真のファンだとか言い出したら ウソップを殺す

    370 20/06/20(土)22:12:20 No.701426585

    別作品のキャラを声優で繋いでネタ共有するんじゃねえ!

    371 20/06/20(土)22:12:26 No.701426635

    >>めちゃくちゃ大好きなキャラがいるんだけど画伯だからシコれないとか言われた日にはぶっ飛ばしたくなるんだおれは! >分かるぞ麦わら屋…ルキナはいいよな ルキナ好きなのにすぐ声ネタ絡めてくるやつ多くて自然と話題に出さなくなったわ あいつらムカつくなぁ!

    372 20/06/20(土)22:12:28 No.701426646

    実質○○とか言うんじゃねえ!!

    373 20/06/20(土)22:12:31 No.701426656

    >>カタログ見たら今まさにアイマスのライブ実況やってるじゃないか麦わら屋 >だからよ!!!!!! うるせぇ!!見よう!!!

    374 20/06/20(土)22:12:32 No.701426660

    声優の旦那を担当キャラの旦那と呼ぶんじゃねえ!

    375 20/06/20(土)22:12:35 No.701426680

    >だからよ!俺はライブで歌が聞きてえんだよ!オタクのコールが聞きたいわけじゃねえ! 家虎ってワンピースの技名っぽくない?

    376 20/06/20(土)22:12:58 No.701426858

    >でもよ!俺はこのキャラの人あのキャラの声もやってた!ってやつは好きだ! 浅い知識をいちいちひけらかすんじゃねぇ!

    377 20/06/20(土)22:12:59 No.701426870

    >ルフィランド興味ない大人間は真のファンとは言えないんじゃないレスかねぇ こいつはドレスローザから解放しなくていい方の小人だ

    378 20/06/20(土)22:13:05 No.701426925

    こういうのってキモオタ独特のものかと思いきや 一般ドラマの視聴者にも似たような話があるからビビる

    379 20/06/20(土)22:13:13 No.701426982

    >興味ない層だってたくさんいる!! アイマスに関してはそれは少数派だぞ

    380 20/06/20(土)22:13:15 No.701426997

    おれは正当な視聴者 音泉が嫌いだった

    381 20/06/20(土)22:13:23 No.701427036

    「本物の〇〇が舞台上にいる…!!!」 いねえ!!!!

    382 20/06/20(土)22:13:25 No.701427048

    あの声がいいんだろうがァ~!

    383 20/06/20(土)22:13:33 No.701427103

    ぶっちゃけ放送終わったら秒で忘れるキャラの名前毎回覚えるわけねえだろ

    384 20/06/20(土)22:13:35 No.701427119

    >>興味ない層だってたくさんいる!! >アイマスに関してはそれは少数派だぞ だからよ!!!!!!!!!!!!

    385 20/06/20(土)22:13:41 No.701427167

    >>興味ない層だってたくさんいる!! >アイマスに関してはそれは少数派だぞ 次ソースのない妄言を吐いたら ウソップを殺す

    386 20/06/20(土)22:13:42 No.701427172

    でも声優まで好きで初めて真のアイマスファンを名乗れるんじゃないか?麦わら屋

    387 20/06/20(土)22:13:44 No.701427191

    >声優の旦那を担当キャラの旦那と呼ぶんじゃねえ! 野球選手の苗字で書き込んでいた ───違いますか?

    388 20/06/20(土)22:13:49 No.701427231

    >家虎ってワンピースの技名っぽくない? ゾロの両手と口にサイリウム装備させるんじゃねえ!

    389 20/06/20(土)22:13:53 No.701427256

    逆張りで荒らすの楽しいよね

    390 20/06/20(土)22:13:54 No.701427262

    >>だからよ!俺はライブで歌が聞きてえんだよ!オタクのコールが聞きたいわけじゃねえ! >家虎ってワンピースの技名っぽくない? 藤虎の親戚かも

    391 20/06/20(土)22:13:54 No.701427265

    職業に関係なく他人の容姿をネタにするんじゃねェ! 檜山は矜羯羅童子じゃねェ!

    392 20/06/20(土)22:14:02 No.701427314

    >>声優の旦那を担当キャラの旦那と呼ぶんじゃねえ! >野球選手の苗字で書き込んでいた >───違いますか? ヤバいわよ!

    393 20/06/20(土)22:14:05 No.701427331

    ドラマはむしろ俳優の名前覚えられずにいつまでも昔の役名で読んでしまう俺はゴミだよ

    394 20/06/20(土)22:14:08 No.701427349

    声優誕生日とかの声優ネタファンアートいいよねよくない失せろ 追悼アートは処刑

    395 20/06/20(土)22:14:09 No.701427355

    別にその話題無視して地獄になるわけでもあるまいし 自分で話題を変えりゃいいだろ!

    396 20/06/20(土)22:14:10 No.701427362

    >職業に関係なく他人の容姿をネタにするんじゃねェ! >檜山は矜羯羅童子じゃねェ! お あ し す

    397 20/06/20(土)22:14:14 No.701427384

    >「本物の〇〇が舞台上にいる…!!!」 >いねえ!!!! けどそれくらいにキャラのこと考えて真摯に演じてくれてる声優さんのことはすげえと思ってる! 外野がうるせえ!

    398 20/06/20(土)22:14:16 No.701427395

    >カタログ見たら今まさにアイマスのライブ実況やってるじゃないか麦わら屋 だからよ!!俺は声の話してる時に声優の人格や奇行の話に持ってかれるのが嫌なんだよ!! 別に声優の活動やライブが嫌いな訳じゃねえ!!!

    399 20/06/20(土)22:14:18 No.701427405

    >家虎ってワンピースの技名っぽくない? 7連撃の技

    400 20/06/20(土)22:14:27 No.701427452

    スレも赤くなったし敗北者じゃけえ

    401 20/06/20(土)22:14:47 No.701427586

    >家虎ってワンピースの技名っぽくない? ワンピースはヤンキー漫画じゃねえっつってんだろ!!

    402 20/06/20(土)22:14:48 No.701427589

    それ言ったらフォイをフォイと書き込んだらそれは正当な視聴者ではないぞ麦わら屋

    403 20/06/20(土)22:14:50 No.701427599

    >声優の旦那を担当キャラの旦那と呼ぶんじゃねえ! デスマンで立花キャラが出るたびに大文字で旦那の打率が書き込まれて笑ってしまう

    404 20/06/20(土)22:14:51 No.701427611

    赤字だ退け!

    405 20/06/20(土)22:14:52 No.701427621

    おれは声優さんは好きなんだよ! キャラと同一視したいわけじゃねェ!!!

    406 20/06/20(土)22:14:57 No.701427657

    >だからよ!俺はライブで歌が聞きてえんだよ!オタクのコールが聞きたいわけじゃねえ! まさにこのスレで言われてるアニメじゃなくて声優の話で長文書いちゃう奴みたいなもんだぞ麦わら屋 本人は楽しいんだろうが周りが冷めちゃうやつ

    407 20/06/20(土)22:15:01 No.701427688

    何が言いたいかよくわかんなかったスレだったな