20/06/20(土)21:09:23 どうし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/20(土)21:09:23 No.701398573
どうしよう… リモートワークなのにAPEXをしている…
1 20/06/20(土)21:09:50 No.701398805
知らねーよ…
2 20/06/20(土)21:12:56 No.701400222
FPSは1000時間プレイしてやっとチュートリアル終了だよと言われて そんなにってなった
3 20/06/20(土)21:13:21 No.701400414
ぺっくすは楽しいからな…
4 20/06/20(土)21:15:13 No.701401258
長い事やってて最近撃つ感覚を覚えて来たから後は立ち回りかな…
5 20/06/20(土)21:15:49 No.701401502
なんかランクがあと3日って言われてるけど嘘だよね? まだプラ2なんですけおおおおおおおおお
6 20/06/20(土)21:17:49 No.701402398
あと10日って表示でてたけどあと3日なの?時差の関係?
7 20/06/20(土)21:18:22 No.701402654
公式の放送かなんかで23日までって通知されたんじゃなかったっけ?
8 20/06/20(土)21:18:28 No.701402713
プラチナ帯で初チャンピオン取ったけどエリアに恵まれて高所にいるだけだった 敵部隊にパスいないし毒おじで嫌がらせしてるだけだったし すごい達成感ない・・・
9 20/06/20(土)21:19:07 No.701403020
クロスプレイ楽しみだな
10 20/06/20(土)21:20:37 No.701403709
最近気付いたんだけどもしかしてワットソンって可愛い?
11 20/06/20(土)21:21:11 No.701403956
バトロワ超苦手だったけど1年遊んだら平均ダメとKDが倍になったから実際そんなもんだとは思う 1万時間の法則って考えるとプロはこのジャンルだけでもそれくらいやってるだろうし
12 20/06/20(土)21:21:57 No.701404293
調子いいなと思ったけど上手い人たちが上に抜けていっただけな気がしてきた
13 20/06/20(土)21:22:44 No.701404635
残り十日だからか駆け込みで戻ってきたんじゃないかって感じの子が増えた気はする
14 20/06/20(土)21:23:47 No.701405063
配信者も3000時間くらいやってる人がもうすぐプレデターくらいの実力になってるから時間は大事だな
15 20/06/20(土)21:25:30 No.701405808
たまに間隔開けるとエイムガバガバになるから1日1時間でもやるべきだなって
16 20/06/20(土)21:26:50 No.701406437
ソロでダイヤ狙うのは俺には難しそうだ…
17 20/06/20(土)21:26:55 No.701406491
>最近気付いたんだけどもしかしてワットソンって可愛い? 洋ゲーには珍しくあざとい女感がある
18 20/06/20(土)21:26:58 No.701406514
爆撃で最後の部隊殲滅して食うちゃんぽんは美味しいね…
19 20/06/20(土)21:28:07 No.701407024
ワットソンの回復するときの声がエッチ
20 20/06/20(土)21:28:22 No.701407118
プラ2とか1は頑張ってダイヤになれ シーズン終わったらプラ4張り付きと同じ結果しか残らなくなっちまうぞ!
21 20/06/20(土)21:29:13 No.701407492
>たまに間隔開けるとエイムガバガバになるから1日1時間でもやるべきだなって ストイック!
22 20/06/20(土)21:30:10 No.701407885
やっと5000の壁を抜けた 4900台に戻ってきた
23 20/06/20(土)21:34:43 No.701409904
時間帯によっては人がいなくてプラチナなのにダイヤとか入ってくるのね キャリーしてくだち!ってついて行ったら勝手に死んでいったんですけお…
24 20/06/20(土)21:36:31 No.701410644
200-300PT稼いでもあっさりなくなったりする
25 20/06/20(土)21:37:01 No.701410870
あと500ptでプラチナだけどあげられる気がしねえ…
26 20/06/20(土)21:37:24 No.701411051
最終安置になりそうな高台取ってこれでボコボコにしてやるぜー!と思ったらやたら上手いウイングマン使いにボコボコにされた… 最高でも2スコなのになんであんなに当てられるの…?
27 20/06/20(土)21:38:14 No.701411418
プラチナに上がってすぐ200ぐらい盛ったけど すぐにポイント下がってもうずっと底の底
28 20/06/20(土)21:38:51 No.701411714
海外の掲示板で開発者がオクタンのピック率発表みたいなのしてたらしいけど開発者が公式の場じゃなくて掲示板でそんな事言ったりするの? 文化の違いを感じる
29 20/06/20(土)21:38:58 No.701411763
>あと500ptでプラチナだけどあげられる気がしねえ… 俺でもプラチナなれたから行けるよ! やばくなったら逃げてかくれんぼでポイント全損を防いで 行ける!と思ったらチャンピオンなっておけばOKだぞ
30 20/06/20(土)21:39:07 No.701411833
>時間帯によっては人がいなくてプラチナなのにダイヤとか入ってくるのね >キャリーしてくだち!ってついて行ったら勝手に死んでいったんですけお… ダイヤ4って順当に上手い人とえっ…?みたいな動きする人いるよね… どうやって上げたんだろう…
31 20/06/20(土)21:39:57 No.701412159
>ダイヤ4って順当に上手い人とえっ…?みたいな動きする人いるよね… >どうやって上げたんだろう… 人工ダイヤだったんだろう
32 20/06/20(土)21:40:04 No.701412222
>海外の掲示板で開発者がオクタンのピック率発表みたいなのしてたらしいけど開発者が公式の場じゃなくて掲示板でそんな事言ったりするの? >文化の違いを感じる 多分redditでしょ? あそこ半分公式みたいになってなかったか
33 20/06/20(土)21:40:26 No.701412397
ガンガン行こうぜの人とかいのちだいじにのタイプの人いるからな 最初の接敵で見極められないと味方殺すか自分だけ死ぬってわかってきた
34 20/06/20(土)21:40:40 No.701412496
1000時間もやる時間ないからなんか楽して強くなる方法はないのか
35 20/06/20(土)21:40:57 No.701412624
ピック率ぐらい公式でも言わないか?
36 20/06/20(土)21:41:23 No.701412822
今日はやたら状況判断のうまい味方オクタンに助けられた ジャンプパッドは使わなかった
37 20/06/20(土)21:41:23 No.701412826
ウイングマンうまい人はスコつけないらしいと聞く
38 20/06/20(土)21:41:40 No.701412968
>1000時間もやる時間ないからなんか楽して強くなる方法はないのか チート使おう
39 20/06/20(土)21:41:58 No.701413094
今は隠れんぼ前提のランクマだけど 今後撃ち合い重視の査定に変更される日が来る可能性もあるのだろうか
40 20/06/20(土)21:42:52 No.701413508
>今日はやたら状況判断のうまい味方オクタンに助けられた うn >ジャンプパッドは使わなかった ウルト腐ってるじゃねーかオクタン以外を使え
41 20/06/20(土)21:43:03 No.701413598
>1000時間もやる時間ないからなんか楽して強くなる方法はないのか 好きなキャラとか好きな武器使わないで今の環境で最強のレジェンド使って武器も最強のだけを使う 後はチート使うぐらいしか…
42 20/06/20(土)21:43:26 No.701413754
ウィングマンはサイトで標準を合わせるっていうよりモニターの中心に敵を持ってくるって意識すると当たるよ アイアンサイトがおすすめ
43 20/06/20(土)21:43:32 No.701413787
>1000時間もやる時間ないからなんか楽して強くなる方法はないのか 枕元にジャンプパッド敷いて寝たら夢の中でもAPEXできて一日30時間練習できるぞ
44 20/06/20(土)21:43:44 No.701413874
最強のレジェンドって誰だ レイス?ジブ?コースティック?もう使ってるわ
45 20/06/20(土)21:43:50 No.701413924
ジャンプパッドって割と役に立つ場面が多い気もするが回転率上がって尚更
46 20/06/20(土)21:44:11 No.701414078
1600時間やってるけど最高でプラチナ3だよ だらだらやってプレイ時間かさむよりちゃんとエイム練習した300時間とかの方が絶対強いよ
47 20/06/20(土)21:44:18 No.701414130
>今は隠れんぼ前提のランクマだけど >今後撃ち合い重視の査定に変更される日が来る可能性もあるのだろうか 最初は順位ポイントの比重が大きかったけど隠れんぼ対策でキルとアシストが重要になったから そういう方向に行くのも無いとはいえないんじゃない
48 20/06/20(土)21:44:32 No.701414246
シップ降りで初動被ってテンパって殴り落としたのが味方のパスだった 落下先で即死して回線切ってて本当に申し訳ないと僕は思った
49 20/06/20(土)21:44:55 No.701414462
オクタンが現最強レジェンドだと思う ジャンプパッドで強ポイントにしゅぽーんって連れっててくれるしバナーになっても拾いに来てくれる
50 20/06/20(土)21:45:35 No.701414754
ジャンパで強ポジ行って後続来れないようジャンパ破壊するのは割と強いと思う
51 20/06/20(土)21:45:53 No.701414876
コースティック環境は本当につまらん…
52 20/06/20(土)21:46:13 No.701415015
ヒでも開発おじさんがちょっとした予定とかリプでポロっと喋ったりする
53 20/06/20(土)21:46:15 No.701415028
ごめんな使ってるほうは本当に楽しいんだ
54 20/06/20(土)21:46:43 No.701415225
ジャンプパッドは罠扱いなんだから敵が使ったら位置表示ぐらいさせてもいいと思う ジャンプして位置バレるとか意味わからんけどそれ言ったらガスおじも意味わからんし
55 20/06/20(土)21:46:47 No.701415250
パス一周回って強くなってない?
56 20/06/20(土)21:46:47 No.701415256
エイムは単純な訓練として この場面でどこに行くべきかみたいな判断パッとできないと安定せんね…
57 20/06/20(土)21:47:02 No.701415357
楽して強くなるって前提で選ぶならレイスは最強という感じじゃない 小柄が弱体されて下手に前でたら即死する
58 20/06/20(土)21:47:02 No.701415358
>ジャンパで強ポジ行って後続来れないようジャンパ破壊するのは割と強いと思う もうちょっとジャンパの耐久減らして欲しい
59 20/06/20(土)21:47:06 No.701415377
ランクマ飽きたからカジュアルでハンマー狙いしてるけど中々難しいな… 思ったより早く敵部隊が減るしリング位置によっては移動だけで一苦労な時もあるし
60 20/06/20(土)21:47:11 No.701415416
海外鯖はまた違うって聞いてオレゴン行ったら外人と2人でスタートさせられてずっと芋ってた 知らん陰ポジ教えてくれたりずっと喋ってたけど英語わかんねえ…
61 20/06/20(土)21:47:34 No.701415574
>コースティック環境は本当につまらん… 正直言って…私は楽しい…
62 20/06/20(土)21:47:41 No.701415634
建物の扉の内側にジャンパ置くのちょっと楽しい
63 20/06/20(土)21:47:52 No.701415721
>エイムは単純な訓練として >この場面でどこに行くべきかみたいな判断パッとできないと安定せんね… 上手い人と固定組むか上手い人の配信見まくるしか無いな…
64 20/06/20(土)21:48:00 No.701415784
ジャンパは閉所でもいいよ 踏ませると相手のエイムガタガタにできる
65 20/06/20(土)21:48:04 No.701415809
ジャンパしょっちゅう使えるとかものすごく高くまで飛べるとかしたら強くなると思う まあちょっといじっただけで強くすること自体は可能よねなんでも モザンピークが最強になるんだから
66 20/06/20(土)21:48:16 No.701415885
コースティックは敵にいてもうざいけど味方にいても下手なやつだとうざい おいやめろ今から入りたいとこにガス撒くな見えないんだよドア封鎖するな入れないだろお前だけ敵のコースティックに突っ込むなついていけねえんだよ
67 20/06/20(土)21:48:26 No.701415949
俺はシーズン4よりは今のコースティック環境の方が楽しいや 前はパスで高所取るかレイスで突っ込んでするだけだったし…
68 20/06/20(土)21:48:35 No.701416005
ジャンパが毒ガス吹き出しつつ投げ物打ち消してデコイ出現させつつ虚空に消えるように強化しよう
69 20/06/20(土)21:48:38 No.701416028
キャリーって自分でやらないと中々覚えないよね
70 20/06/20(土)21:49:13 No.701416276
>ジャンパしょっちゅう使えるとかものすごく高くまで飛べるとかしたら強くなると思う >まあちょっといじっただけで強くすること自体は可能よねなんでも >モザンピークが最強になるんだから 今でもハイジャンプでほとんどの建物屋上まで登れるのに…?
71 20/06/20(土)21:49:19 No.701416307
インストールして射撃訓練場で撃ったり動いたりしてるけど デビュー戦が怖くてまだやってない
72 20/06/20(土)21:49:44 No.701416477
ジャンパ三十秒にしようぜ絶対強い ワットソンとかガスおじの系列になるが
73 20/06/20(土)21:49:59 No.701416585
>インストールして射撃訓練場で撃ったり動いたりしてるけど >デビュー戦が怖くてまだやってない デビューしてしばらくは同じようなのとしか当たらないから気楽にいける
74 20/06/20(土)21:50:11 No.701416675
>思ったより早く敵部隊が減るしリング位置によっては移動だけで一苦労な時もあるし この間カジュアルやってたらリング1の収縮時点で残り8部隊になっててびっくりした
75 20/06/20(土)21:50:19 No.701416727
>行ける!と思ったらチャンピオンなっておけばOKだぞ 簡単に言ってくれるなあ
76 20/06/20(土)21:50:20 No.701416730
>インストールして射撃訓練場で撃ったり動いたりしてるけど >デビュー戦が怖くてまだやってない 早くやってやられてこい
77 20/06/20(土)21:50:25 No.701416766
登りたい高いところの目の前にジャンパ置くと垂直ハイジャンプ出来ない人は登ってこれないから好き
78 20/06/20(土)21:50:32 No.701416817
>コースティックは敵にいてもうざいけど味方にいても下手なやつだとうざい >おいやめろ今から入りたいとこにガス撒くな見えないんだよドア封鎖するな入れないだろお前だけ敵のコースティックに突っ込むなついていけねえんだよ 相手がこもってる家にみんなで凸るぞ!したら味方のガスおじが出入り口の真ん中にガス置いて逃げ道塞がれた結果全滅した 味方のガスおじはvcでキレた
79 20/06/20(土)21:50:48 No.701416918
>ジャンパが毒ガス吹き出しつつ投げ物打ち消してデコイ出現させつつ虚空に消えるように強化しよう 乗ったら回復してケアパケ降ってくるのも忘れるな
80 20/06/20(土)21:50:58 No.701416989
>デビューしてしばらくは同じようなのとしか当たらないから気楽にいける >早くやってやられてこい 背中押されたので頑張ってくる
81 20/06/20(土)21:51:03 No.701417027
>ジャンパしょっちゅう使えるとかものすごく高くまで飛べるとかしたら強くなると思う ジャンパはパンチとジャンプ同時押しして飛ぶとパスより物凄く上に飛べるよ 飛ぶ寸前にジャンプ押すだけでも飛距離でるからおすすめ
82 20/06/20(土)21:51:16 No.701417121
ガスおじには相手のガスおじを殺す使命があるから…
83 20/06/20(土)21:51:22 No.701417151
ワタシサブ垢…ツヨイネ…
84 20/06/20(土)21:51:25 No.701417178
ジャンプパッドで飛んだところに上からケアパケが!?
85 20/06/20(土)21:51:28 No.701417189
>ジャンパはパンチとジャンプ同時押しして飛ぶとパスより物凄く上に飛べるよ しらそん
86 20/06/20(土)21:51:34 No.701417225
頑張ってね俺は初キルとるまでだいぶかかったしずっとダメージ0だったよ
87 20/06/20(土)21:51:45 No.701417315
>>ジャンパしょっちゅう使えるとかものすごく高くまで飛べるとかしたら強くなると思う >ジャンパはパンチとジャンプ同時押しして飛ぶとパスより物凄く上に飛べるよ >飛ぶ寸前にジャンプ押すだけでも飛距離でるからおすすめ しらそん
88 20/06/20(土)21:51:51 No.701417356
ライフライン強化されたら使いたい
89 20/06/20(土)21:52:02 No.701417439
ダイヤに行くまではキルムーブ以外価値ないぞ
90 20/06/20(土)21:52:12 No.701417518
ランクで初動被りしてフラフラと敵の方へ行って死んだガスおじは許さん
91 20/06/20(土)21:52:22 No.701417612
ジャンプ押したら高く飛ぶの苦手な人が結構いる
92 20/06/20(土)21:52:24 No.701417631
まずジャンパに格闘で載って垂直ジャンプを覚えてもろて…
93 20/06/20(土)21:52:33 No.701417693
ジャンパ使ってケージに乗り込めたのでジャンパ上手く使えた気分になれた
94 20/06/20(土)21:52:38 No.701417727
俺は50試合くらいまでキルレが0.04だった
95 20/06/20(土)21:52:46 No.701417794
踏んだ瞬間ジャンプのつもりがジャンプ先走ってジャンパ飛び越えちゃうマン
96 20/06/20(土)21:52:49 No.701417819
バカにしてたけどヘムロックが何故かよく当たる…
97 20/06/20(土)21:52:52 No.701417849
>ダイヤに行くまではキルムーブ以外価値ないぞ 逆じゃねぇの? 下のランクなら10位にさえなればほぼマイナスないぞ
98 20/06/20(土)21:52:53 No.701417862
上位者のレッスン動画とか見てると リロード管理とか味方の立ち回りを見たポジ取りとか逃げ道の確保とかめっちゃ色々やって やることが…やることが多い…!ってなった
99 20/06/20(土)21:53:05 No.701417969
>ジャンプ押したら高く飛ぶの苦手な人が結構いる ジャンプでパッドを飛び越えちゃう
100 20/06/20(土)21:53:05 No.701417970
完全にFPS初心者ならキルレやダメージ出ないのは仕方ない
101 20/06/20(土)21:53:10 No.701418007
パンチでほんの少し前進するからその流れでジャンパに乗ると垂直跳びになる ハイジャンプも適応されるからジャンプ押したら縦に高く飛ぶ 最終的な高度は普通のハイジャンプと変わらなかった気がする
102 20/06/20(土)21:53:11 No.701418022
>>ジャンパしょっちゅう使えるとかものすごく高くまで飛べるとかしたら強くなると思う >ジャンパはパンチとジャンプ同時押しして飛ぶとパスより物凄く上に飛べるよ >飛ぶ寸前にジャンプ押すだけでも飛距離でるからおすすめ こんだけ複雑な仕様やめてください…
103 20/06/20(土)21:53:15 No.701418059
ダイヤなんて全体の3%ぐらいしかおらんのにそんな話をされてもこまる
104 20/06/20(土)21:53:18 No.701418087
終盤のエリアがほぼ平地だったり遮蔽物が岩くらいしかないときの立ち回りがわからん エリア収縮時に早めにいくとわらわら敵が後ろから来るし遅めにいくとわらわら敵が出てきてエリアで死んじゃったりするし
105 20/06/20(土)21:53:21 No.701418100
友達とやるより野良とやった方が成績良いのは何でだろう…
106 20/06/20(土)21:53:42 No.701418251
私の視界を良好だ 何も見えねぇ!!何も見えねぇ!!
107 20/06/20(土)21:53:47 No.701418290
パンチで乗るのは想定してた仕様では無さそうだけども
108 20/06/20(土)21:53:51 No.701418319
弱い友達より強い野良だからでは…野良つよい
109 20/06/20(土)21:53:54 No.701418350
>友達とやるより野良とやった方が成績良いのは何でだろう… 友達との相性が悪い
110 20/06/20(土)21:54:09 No.701418458
味方のガスかな?突っ込め!!!ゴホッゴホッ
111 20/06/20(土)21:54:20 No.701418548
味方ガチャは2回した方がいいの引きやすいからな…
112 20/06/20(土)21:54:25 No.701418583
スライディングして乗ると低く速く飛べるんだっけ
113 20/06/20(土)21:54:26 No.701418593
>>ジャンプ押したら高く飛ぶの苦手な人が結構いる >ジャンプでパッドを飛び越えちゃう スライディングしてかっこよくハイジャンプ! って小ジャンプでジャンパ飛び越えるのよくやるよね
114 20/06/20(土)21:54:26 No.701418596
>逆じゃねぇの? >下のランクなら10位にさえなればほぼマイナスないぞ どうせプラチナまでまともな押し引きする敵いないんだから隠れんぼするより戦って撃ち合いの経験値稼げってのはその通りだと思うよ あと単純にキルポ稼げないと時間効率悪い
115 20/06/20(土)21:54:33 No.701418648
>パンチでほんの少し前進するからその流れでジャンパに乗ると垂直跳びになる >ハイジャンプも適応されるからジャンプ押したら縦に高く飛ぶ >最終的な高度は普通のハイジャンプと変わらなかった気がする ハイジャンプより高いよ 登れないところも楽々
116 20/06/20(土)21:54:42 No.701418721
>>ダイヤに行くまではキルムーブ以外価値ないぞ >逆じゃねぇの? >下のランクなら10位にさえなればほぼマイナスないぞ それでダイヤいっても辛いだけだぞ 勝ちまくってキルしまくれるやつじゃないとダイヤでまともなゲームはできない
117 20/06/20(土)21:54:56 No.701418817
パンチで垂直は単にグリッチの一種って感じする挙動だけどね 直す程のものかはわからんが
118 20/06/20(土)21:55:06 No.701418892
>パンチで乗るのは想定してた仕様では無さそうだけども でもあれなくしたらリパルサーの上とるのパスしか無理だからやめて欲しい
119 20/06/20(土)21:55:09 No.701418911
まぁブロンズで隠れんぼしててもしょうもなさすぎなのはあるが…
120 20/06/20(土)21:55:27 No.701419057
でた…マウントおじさん…
121 20/06/20(土)21:55:29 No.701419073
知り合いが二人ともスナやってて自分は近距離しか出来ないとかだとやる事なくて全然楽しくない
122 20/06/20(土)21:56:19 No.701419436
>友達とやるより野良とやった方が成績良いのは何でだろう… 全員下手だから 野良だとうまい人が削ったり射撃を合わせてたりしてるんじゃね
123 20/06/20(土)21:56:20 No.701419440
>>パンチで乗るのは想定してた仕様では無さそうだけども >でもあれなくしたらリパルサーの上とるのパスしか無理だからやめて欲しい でもアビリティの間隔伸ばしたりされてるパスの強みってそういう所だから
124 20/06/20(土)21:56:21 No.701419445
>知り合いが二人ともスナやってて自分は近距離しか出来ないとかだとやる事なくて全然楽しくない 持とうウィングマン
125 20/06/20(土)21:56:29 No.701419504
>知り合いが二人ともスナやってて自分は近距離しか出来ないとかだとやる事なくて全然楽しくない どうして味方に合わせた武器選択しないんですか? 味方二人がスナイパー持ってるってことは機会があれば遠距離戦するってことなんだから少なくともアサルトライフルは持っとくべきでしょ
126 20/06/20(土)21:56:38 No.701419555
>知り合いが二人ともスナやってて自分は近距離しか出来ないとかだとやる事なくて全然楽しくない 友達を殴ったりスキルを無駄打ちしてると楽しいよ
127 20/06/20(土)21:56:49 No.701419644
知り合いなら会話しろや!
128 20/06/20(土)21:56:51 No.701419659
俺は今まで シルバーは誰でもなれる→そうだね ゴールドは誰でもなれる→その前に挫折するポイントあるよね プラチナは誰でもなれる→時間かなりかからない? までは見たからそろそろ誰かがダイヤは誰でもなれるといってくれると信じている
129 20/06/20(土)21:57:01 No.701419752
ちょくちょく登りづらい高所に足場作ってるんだよね
130 20/06/20(土)21:57:30 No.701419994
俺FPS初だからへたくそでさー K/Dが0.5なんだよーとか言ってるやつは嘘をつけ絶対に許さないと思った
131 20/06/20(土)21:57:39 No.701420055
レヴやって初めて木の上に登れたりするのに気付いた
132 20/06/20(土)21:57:52 No.701420168
>勝ちまくってキルしまくれるやつじゃないとダイヤでまともなゲームはできない それとダイヤに上がれるかは別の話しだろう ゴールド辺りからはキルも意識してく必要あると思うけど
133 20/06/20(土)21:57:58 No.701420201
>までは見たからそろそろ誰かがダイヤは誰でもなれるといってくれると信じている 普通に見るぞ やってれば誰でもソロダイヤいけるだろって %見ればそんなこといえるわけないのにね
134 20/06/20(土)21:58:00 No.701420210
パス使ってて撃ち負けるからワットソン使ってみたら驚くほど撃ち勝てるようになった 小柄は正面から撃ち合っちゃだめなんだな… でも避けられない戦闘で正面を避ける方法がわからん…
135 20/06/20(土)21:58:05 No.701420255
ぶっちゃけプレデターは誰でもなれるよ 俺はシルバーだけどそう思う
136 20/06/20(土)21:58:17 No.701420330
みんな自分のいるところは誰でも行けるって考えててプラチナが一番多いからプラチナは誰でも行けるってなるんだ
137 20/06/20(土)21:58:19 No.701420354
>俺FPS初だからへたくそでさー >K/Dが0.5なんだよーとか言ってるやつは嘘をつけ絶対に許さないと思った 今プレイ時間100時間くらいで俺そんなもんだよ
138 20/06/20(土)21:58:40 No.701420492
ジャンパは安定感ないからやっぱり弱い気がするなあ
139 20/06/20(土)21:58:42 No.701420502
プラチナ行くまでならクリプトでult撃ってればいい気がしてきた
140 20/06/20(土)21:58:43 No.701420507
レヴの壁登りスキルあったなそういえば…
141 20/06/20(土)21:58:44 No.701420518
ローバのウルトで体制整えられるの強いね 感謝するぞローバァ…
142 20/06/20(土)21:58:47 No.701420545
プレデターは人数制限あるからネタだとしても弱い!
143 20/06/20(土)21:58:58 No.701420611
立ち回りだ…立ち回りは全てを解決する あとハボック…ハボックは全員殺す…
144 20/06/20(土)21:59:28 No.701420847
>ジャンパは安定感ないからやっぱり弱い気がするなあ 使う方のスキルが割とダイレクトに影響するからな…
145 20/06/20(土)21:59:36 No.701420911
>までは見たからそろそろ誰かがダイヤは誰でもなれるといってくれると信じている 誰でもなれるとまでは言わないけど実際ダイヤになってみると意外と大したことないなって感じではある 立ち回りの基本出来てそこそこ撃ち合い出来てればなれるなって でも流石にマスターは収支が安定しなさすぎて無理だ… シーズンがあと二ヶ月あればいけるのに…
146 20/06/20(土)21:59:41 No.701420948
プレデターごときでイキられてもな…ってなるよね 竜王のほうが少ないじゃん
147 20/06/20(土)21:59:41 No.701420949
口だけプレデターはいっぱいいるからな…
148 20/06/20(土)21:59:47 No.701420995
>レヴの壁登りスキルあったなそういえば… ワールズエッジだとそこそこ役立つ ビル上の敵に奇襲しかけたり
149 20/06/20(土)22:00:17 No.701421272
3スコハボック思ってるより当たって楽しい
150 20/06/20(土)22:00:17 No.701421278
毎日ランクマできるならほとんどの人がプラチナいけるけど 毎日ランクマできないならゴールド帯までしかいけないよ
151 20/06/20(土)22:00:27 No.701421352
>でも避けられない戦闘で正面を避ける方法がわからん… テルミット一つ忍ばせとくとか 取り敢えずアレ置けばわざわざ突っ込んでくる選択して来る奴はなかなかいないから一応体制は整えられる
152 20/06/20(土)22:00:53 No.701421553
>今プレイ時間100時間くらいで俺そんなもんだよ お前ふざけんなうますぎるだろ
153 20/06/20(土)22:01:26 No.701421788
大会配信見てたらイキってるやつがコメデター言われてて笑ってしまった
154 20/06/20(土)22:01:32 No.701421828
レヴいいよね
155 20/06/20(土)22:01:36 No.701421859
>>ジャンパは安定感ないからやっぱり弱い気がするなあ >使う方のスキルが割とダイレクトに影響するからな… 結局真っ直ぐにしか跳べないし上位から見ても弱いと思う… ジップは上手い人ならジップダンスできるし
156 20/06/20(土)22:01:38 No.701421870
>誰でもなれるとまでは言わないけど実際ダイヤになってみると意外と大したことないなって感じではある >立ち回りの基本出来てそこそこ撃ち合い出来てればなれるなって >でも流石にマスターは収支が安定しなさすぎて無理だ… >シーズンがあと二ヶ月あればいけるのに… その基本が出来てるのが上位数パーセントしかいないんだって! まあ頭じゃ分かっちゃいるんだけど実戦で出来るかっていうと中々・・・
157 20/06/20(土)22:01:42 No.701421887
初期のクソみたいなキルレからジワジワ上げていくのがおもしれーんだ…
158 20/06/20(土)22:01:42 No.701421889
TF2Steamで出たからやってみたけどちょっと大味だなーと思った APEXの方が練られてる感じがあるのは不思議だな…
159 20/06/20(土)22:02:14 No.701422119
>プラチナは誰でもなれる→時間かなりかからない? >までは見たからそろそろ誰かがダイヤは誰でもなれるといってくれると信じている 一回のマッチで動く総ポイントで考えるとプラチナまでは行けるって聞いた
160 20/06/20(土)22:02:43 No.701422330
>パス使ってて撃ち負けるからワットソン使ってみたら驚くほど撃ち勝てるようになった >小柄は正面から撃ち合っちゃだめなんだな… >でも避けられない戦闘で正面を避ける方法がわからん… 正面からの撃ち合いを避けるってことはその間味方に火力が集中するってことだからAIMを鍛えてゴリラになれ このゲーム最後はタイマン部隊でどれだけ勝てるかが安定した勝ちに繋がるから
161 20/06/20(土)22:02:53 No.701422421
プレイ時間とか全然把握してないけどどっかで見れるん?
162 20/06/20(土)22:02:56 No.701422441
>テルミット一つ忍ばせとくとか >取り敢えずアレ置けばわざわざ突っ込んでくる選択して来る奴はなかなかいないから一応体制は整えられる なるほど… 投げ物いつも2~3個は持つようにしてるけどなかなか効果的に使えないや
163 20/06/20(土)22:02:58 No.701422451
下のうちに撃ち合いしないで上がってもプラ4で辛い思いをするだけだと思う
164 20/06/20(土)22:03:11 No.701422559
>レヴいいよね サイレンスもウルトも強いけど自分だと上手くいかない…
165 20/06/20(土)22:03:25 No.701422690
全然上手くならねーと思ってたけどこのゲームはまだ100時間もやってないひよっこだったぜ
166 20/06/20(土)22:04:02 No.701422984
ジャンパは上位帯相手だと逃げに使うほうが馬鹿といわれるレベルなのが… 追いエイムの精度おかしいだろあいつら
167 20/06/20(土)22:04:11 No.701423059
味方が撃たれてる間にフラットラインで横から撃つのが俺だ ミラージュ強くなったなぁお前
168 20/06/20(土)22:04:16 No.701423090
>下のうちに撃ち合いしないで上がってもプラ4で辛い思いをするだけだと思う カジュアルで良いんじゃね?
169 20/06/20(土)22:04:57 No.701423425
現在プラチナ4だけどここから査定厳しくなって篭りたい人とそうじゃない人の差がすごいよ
170 20/06/20(土)22:05:01 No.701423459
>プレイ時間とか全然把握してないけどどっかで見れるん? PCならOriginの起動する横あたりに出てるよ PS4は知らぬ
171 20/06/20(土)22:05:20 No.701423602
スプラのスーパーチャクチが自殺技扱いされるのと同じか
172 20/06/20(土)22:05:29 No.701423661
>味方が撃たれてる間にフラットラインで横から撃つのが俺だ >ミラージュ強くなったなぁお前 それは味方からしても助かってるからいいんだ…
173 20/06/20(土)22:05:32 No.701423683
速度速いものへの置いAIMの練習はそれこそクエストの犬とかでも対人よりは練習になるんじゃねぇかな
174 20/06/20(土)22:05:51 No.701423855
>その基本が出来てるのが上位数パーセントしかいないんだって! >まあ頭じゃ分かっちゃいるんだけど実戦で出来るかっていうと中々・・・ でもこのゲーム考えること少ないぜ… R6SとかCSGOみたいなタイトな射線管理も秒単位のシビアな連携も要求されないしハードピークしてもデメリット少ないゲームだし
175 20/06/20(土)22:06:06 No.701423965
逃げるのにジャンパは確かに使うのはダメだな
176 20/06/20(土)22:06:22 No.701424087
>味方が撃たれてる間にフラットラインで横から撃つのが俺だ むしろそれはありがたい…
177 20/06/20(土)22:06:56 No.701424327
味方が撃たれてる間に逃げられるよりはまあ
178 20/06/20(土)22:07:00 No.701424361
SiegeのTtKに比べると随分余裕あるからおじさんにはいい まああっちのシビアさも楽しいが 両方やると脳トレになっていいなと思った
179 20/06/20(土)22:07:19 No.701424497
辛い思いをするのは生活保護と組まされるプラ1の人だけだと思う
180 20/06/20(土)22:07:50 No.701424738
おじさんでも出来るFPSなのは良いよね
181 20/06/20(土)22:08:00 No.701424809
漁夫さえなければ考えることそんなに無いね 漁夫さえなければ…