20/06/20(土)20:55:08 土曜プ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/20(土)20:55:08 No.701392304
土曜プレミアム GODZILLA ゴジラ 2週連続巨獣SP第一弾
1 20/06/20(土)20:56:02 No.701392624
今回こそOP流れるかなぁ
2 20/06/20(土)20:56:43 No.701392898
さらば友よ
3 20/06/20(土)20:57:00 No.701393044
これは実況向きの映画?
4 20/06/20(土)20:58:07 No.701393440
うっすらラルク聞くか
5 20/06/20(土)20:58:18 No.701393523
>これは実況向きの映画? 見てればわかるよ
6 20/06/20(土)20:58:47 No.701393714
さあみんなで呼ぼう!せーの! ゴージーラー!
7 20/06/20(土)20:58:56 No.701393766
モザイクなしで見れるやつか
8 20/06/20(土)20:59:25 No.701393969
>うっすらラルク聞くか それマグロ食ってるやつじゃね?
9 20/06/20(土)20:59:32 No.701394023
マグロが主食じゃない方のゴジラ
10 20/06/20(土)20:59:32 No.701394026
>モザイクなしで見れるやつか 無修正AVみたいに言うのやめろ!
11 20/06/20(土)20:59:59 No.701394236
金ローだとカットされるOPもやってくれるかな
12 20/06/20(土)21:00:00 No.701394238
戦わせましょう
13 20/06/20(土)21:00:08 No.701394292
>さあみんなで呼ぼう!せーの! >ガーズィーラー!
14 20/06/20(土)21:00:17 No.701394358
ケン!
15 20/06/20(土)21:00:20 No.701394377
ぬ ジ ラ
16 20/06/20(土)21:00:22 No.701394393
ゴ ジ ラ
17 20/06/20(土)21:00:22 No.701394395
ちなみに今回のゴジラはムトーのECMで常時デバフかかってます だからKOMほど強くありません
18 20/06/20(土)21:00:27 No.701394427
またハワイ戦カットされるかな
19 20/06/20(土)21:00:31 No.701394461
モンスターバースも長いな
20 20/06/20(土)21:00:31 No.701394462
OP見たいなあ 地上波だと一度も流してくれない…
21 20/06/20(土)21:00:31 No.701394464
ゴ ジ ラ
22 20/06/20(土)21:00:35 No.701394488
ユニバースで続いてるのはもうこれとDCくらいなのかな
23 20/06/20(土)21:00:38 No.701394510
ガッズィラ…
24 20/06/20(土)21:00:39 No.701394519
モンスターバース続くの?
25 20/06/20(土)21:00:43 No.701394544
KOMやるの!?
26 20/06/20(土)21:00:45 No.701394559
KoMはやらんの?
27 20/06/20(土)21:00:45 No.701394561
今回で地上波で実況するのは3回目か
28 20/06/20(土)21:00:46 No.701394567
ゴッドジラ!
29 20/06/20(土)21:00:49 No.701394585
ここまで映像出すならKoMもやって!
30 20/06/20(土)21:00:50 No.701394591
KOMやるのかと一瞬期待しちゃった
31 20/06/20(土)21:00:50 No.701394598
ガッズィラ!
32 20/06/20(土)21:00:50 No.701394599
KOMもやれよぉ!
33 20/06/20(土)21:00:53 No.701394614
何度も見た作品でもこういう地上波放送冒頭の映画紹介見たくて見ちゃう
34 20/06/20(土)21:00:54 No.701394621
この演出いいな…
35 20/06/20(土)21:00:56 No.701394637
コングに勝てる要素ある?
36 20/06/20(土)21:00:58 No.701394649
初見なので楽しみ
37 20/06/20(土)21:01:03 No.701394694
コング大丈夫?勝てる?
38 20/06/20(土)21:01:03 No.701394695
マグロ食ってない方なら見るかな
39 20/06/20(土)21:01:04 No.701394699
KOMやるんじゃねーのかよ!
40 20/06/20(土)21:01:04 No.701394701
昭和のコングVSゴジラめっちゃ面白いよね
41 20/06/20(土)21:01:04 No.701394704
はじまるんぬ
42 20/06/20(土)21:01:07 No.701394721
キングコングそんなでかかったの
43 20/06/20(土)21:01:08 No.701394735
ぬーん
44 20/06/20(土)21:01:10 No.701394747
これおもしろい?
45 20/06/20(土)21:01:11 No.701394751
おっちゃんが光るゲロ吐くやつだっけ
46 20/06/20(土)21:01:11 No.701394752
畜生冒頭カットだ!
47 20/06/20(土)21:01:11 No.701394755
やっぱりOPカットかよ!
48 20/06/20(土)21:01:13 No.701394769
OPカット
49 20/06/20(土)21:01:15 No.701394777
OPやれよ!
50 20/06/20(土)21:01:15 No.701394782
リブート…確か以前に一度…
51 20/06/20(土)21:01:16 No.701394787
>コングに勝てる要素ある? 贔屓と忖度
52 20/06/20(土)21:01:16 No.701394789
やっぱOPカットかあ……
53 20/06/20(土)21:01:16 No.701394791
ゴジまる
54 20/06/20(土)21:01:16 No.701394795
コングちょっと前にやらなかった…?
55 20/06/20(土)21:01:16 No.701394796
早くコング見たい
56 20/06/20(土)21:01:16 No.701394797
OP無しかーい!!!!!!
57 20/06/20(土)21:01:17 No.701394799
>OP見たいなあ 残念
58 20/06/20(土)21:01:22 No.701394843
ゴジラの鳴き声が日本とちがう
59 20/06/20(土)21:01:23 No.701394850
(OPを流す尺はない)
60 20/06/20(土)21:01:29 No.701394904
かわいい かわいい ぬジラ
61 20/06/20(土)21:01:29 No.701394906
いきなり飛ばしたね!
62 20/06/20(土)21:01:30 No.701394911
えええええええええええええええええ 最初のオープニングやれよ! なんならこの映画で一番面白いところなのに!
63 20/06/20(土)21:01:33 No.701394938
でた…モナーク…
64 20/06/20(土)21:01:33 No.701394941
>コングに勝てる要素ある? あのコングさんまだまだ成長途中やねん
65 20/06/20(土)21:01:35 No.701394957
>昭和のコングVSゴジラめっちゃ面白いよね 営業部長が可愛すぎる
66 20/06/20(土)21:01:35 No.701394961
ガッズィーラまた
67 20/06/20(土)21:01:37 No.701394976
これカットされてるの?初めて見るから分からん
68 20/06/20(土)21:01:38 No.701394986
>これおもしろい? おもしろくない
69 20/06/20(土)21:01:39 No.701394991
>これおもしろい? 怪獣プロレス好きなら
70 20/06/20(土)21:01:41 No.701395012
OPって原発事故のシーン?
71 20/06/20(土)21:01:42 No.701395015
これも大好きだけどKOMが超えていったからなぁ
72 20/06/20(土)21:01:44 No.701395030
KOM早くやって一般人をおかしくさせようや
73 20/06/20(土)21:01:44 No.701395031
OPめっちゃかっこいいのに何で流してくれないの…水爆の映像だから?
74 20/06/20(土)21:01:45 No.701395042
KEN WATABE
75 20/06/20(土)21:01:47 No.701395062
KOMは頭モナークになるから流せないのかな
76 20/06/20(土)21:01:50 No.701395080
もう21年前の出来事か
77 20/06/20(土)21:01:53 No.701395094
渡辺謙
78 20/06/20(土)21:01:53 No.701395095
やっぱ魚食ってるようなのは駄目だな
79 20/06/20(土)21:01:54 No.701395100
芹沢猪四郎博士
80 20/06/20(土)21:01:55 No.701395114
ブルーオイスターカルトは流れないやつだよな…
81 20/06/20(土)21:01:57 No.701395126
ゴジラのお宅訪問した人だ
82 20/06/20(土)21:01:58 No.701395134
https://www.youtube.com/watch?v=NBQJjqnG1iI カットされたけど超かっこいいOPはるね
83 20/06/20(土)21:01:59 No.701395142
KOMもそろそろやってもいいと思うの
84 20/06/20(土)21:02:04 No.701395181
ギドラとか出る方じゃないのか
85 20/06/20(土)21:02:05 No.701395182
タミヤ!
86 20/06/20(土)21:02:10 No.701395220
こっちのゴジラのどっしりした体型もいいよね
87 20/06/20(土)21:02:10 No.701395223
モナークに関わるとみんな頭おかしくなる…
88 20/06/20(土)21:02:12 No.701395231
怪獣の撮り方はKOMよりこっちのが好き 何かカメラがねっとりしてる
89 20/06/20(土)21:02:12 No.701395233
下手な吹き替えまたやるのかケンワタナベ
90 20/06/20(土)21:02:14 No.701395248
>OPって原発事故のシーン? 昔の写真にゴジラが写ってるやつ
91 20/06/20(土)21:02:15 No.701395254
>営業部長が可愛すぎる 多胡宣伝部長
92 20/06/20(土)21:02:18 No.701395283
本来の予定なはコングvsゴジラ公開直前なんだっけ今
93 20/06/20(土)21:02:19 No.701395291
車飛ばされる人!
94 20/06/20(土)21:02:23 No.701395320
>昭和のコングVSゴジラめっちゃ面白いよね 伊達にゴジラ映画最高動員記録を保持している訳じゃないんだ 平成以降の興行成績はシンゴジが塗り替えたけど動員記録は未だに破られてない
95 20/06/20(土)21:02:24 No.701395330
KOMはこの前WOWOWでやってたよ
96 20/06/20(土)21:02:24 No.701395331
ゴジキチのおっさん
97 20/06/20(土)21:02:25 No.701395341
ゴジラの出番カットされて10分位しかなさそう…
98 20/06/20(土)21:02:26 No.701395345
ギャレゴジもめっちゃ好きよ KOMが更に好きなだけで
99 20/06/20(土)21:02:27 No.701395360
裏切り者マック
100 20/06/20(土)21:02:32 No.701395399
芹沢博士!
101 20/06/20(土)21:02:40 No.701395447
>OPって原発事故のシーン? 過去の核実験は実は実験じゃなくてゴジラを殺すために行われたっていうシーンだよ
102 20/06/20(土)21:02:40 No.701395449
最近このおっさんよく見るな
103 20/06/20(土)21:02:42 No.701395452
>多胡宣伝部長 そうだった!
104 20/06/20(土)21:02:42 No.701395456
モナークの常識人にして穏健派!穏健派の芹沢博士じゃないですか!
105 20/06/20(土)21:02:42 No.701395459
この映画 全体的に火山灰と埃に覆われてるみたいな空気感あって独特の息苦しさが面白いよね
106 20/06/20(土)21:02:43 No.701395462
>下手な吹き替えまたやるのかケンワタナベ ただのぶくんに比べたら上手いよ!!
107 20/06/20(土)21:02:45 No.701395484
ヨシ!
108 20/06/20(土)21:02:47 No.701395497
>怪獣の撮り方はKOMよりこっちのが好き >何かカメラがねっとりしてる 映像のフェチさはこっちが上だと思う
109 20/06/20(土)21:02:48 No.701395506
なそ にん
110 20/06/20(土)21:02:49 No.701395512
結構落ちたな…
111 20/06/20(土)21:02:49 No.701395515
ヨシ!
112 20/06/20(土)21:02:52 No.701395537
40名…
113 20/06/20(土)21:02:55 No.701395559
無事じゃ済まないだろうな…
114 20/06/20(土)21:02:59 No.701395594
アビスの底で待つ
115 20/06/20(土)21:03:06 No.701395632
>>OP見たいなあ >残念 公式配信の後で見よう https://m.youtube.com/watch?v=NBQJjqnG1iI
116 20/06/20(土)21:03:13 No.701395678
化学変化!
117 20/06/20(土)21:03:18 No.701395716
>アビスの底で待つ おやおやおや
118 20/06/20(土)21:03:29 No.701395777
>>これおもしろい? >おもしろくない アニゴジよりは…
119 20/06/20(土)21:03:31 No.701395785
でかい
120 20/06/20(土)21:03:31 No.701395788
ジラよりはゴジラに近付いて強いけど1回放射線吐くとバテる方
121 20/06/20(土)21:03:33 No.701395798
オタク臭くない方のクローバーズフィールド
122 20/06/20(土)21:03:33 No.701395799
うたわれるものかな?
123 20/06/20(土)21:03:38 No.701395836
暗くてよく見えなああああああああい!!!!
124 20/06/20(土)21:03:38 No.701395838
このケンワタナベの俳優は誰?
125 20/06/20(土)21:03:40 No.701395854
>モナークの常識人にして穏健派! これだけであの組織がロクでもないと分かってしまう…
126 20/06/20(土)21:03:40 No.701395867
助手さん声違くない?
127 20/06/20(土)21:03:43 No.701395885
この顔ハメコミみたい
128 20/06/20(土)21:03:44 No.701395895
あれ 冒頭は日本の原発のシーンじゃなかったっけ?
129 20/06/20(土)21:03:44 No.701395899
なんの骨だろう
130 20/06/20(土)21:03:46 No.701395914
でかすぎる
131 20/06/20(土)21:03:46 No.701395916
ゴジラ伝統の潜水服
132 20/06/20(土)21:03:47 No.701395929
ギャレゴジは暗いのとハワイ戦カットした事以外は面白いよ
133 20/06/20(土)21:03:47 No.701395931
もしかしてだけど
134 20/06/20(土)21:03:48 No.701395934
ゴ ジ ラ
135 20/06/20(土)21:03:49 No.701395941
ヨシダ警部補!
136 20/06/20(土)21:03:55 No.701395993
こんな化石見たら生物学者卒倒しちゃいそう
137 20/06/20(土)21:03:55 No.701395995
>このケンワタナベの俳優は誰? ケンワタナベ
138 20/06/20(土)21:03:56 No.701396003
続編で雑に死ぬ助手の人だ
139 20/06/20(土)21:04:00 No.701396041
>>>これおもしろい? >>おもしろくない >アニゴジよりは… 自演下手すぎdel
140 20/06/20(土)21:04:02 No.701396052
ガイガーカウンターが…
141 20/06/20(土)21:04:09 No.701396103
タメィゴォ
142 20/06/20(土)21:04:09 No.701396114
これなに?
143 20/06/20(土)21:04:10 No.701396119
ガイガーカウンターが
144 20/06/20(土)21:04:12 No.701396131
>続編で雑に死ぬ助手の人だ ギャラがね
145 20/06/20(土)21:04:15 No.701396158
今日のってマグロ食うやつ?
146 20/06/20(土)21:04:21 No.701396201
武藤
147 20/06/20(土)21:04:22 No.701396206
>タメィゴォ エッグだろ
148 20/06/20(土)21:04:25 No.701396228
蛹…
149 20/06/20(土)21:04:28 No.701396256
こいつは生きているんじゃ!
150 20/06/20(土)21:04:37 No.701396321
何なら劇場よりTV放映の方が明るさ調整されてる分夜のバトルシーン見やすいかもよ
151 20/06/20(土)21:04:41 No.701396347
>あれ >冒頭は日本の原発のシーンじゃなかったっけ? 冒頭は芹沢とグレアムの骨デートシーンで合ってる
152 20/06/20(土)21:04:46 No.701396388
とりあえず燃やそう
153 20/06/20(土)21:04:48 No.701396416
>>タメィゴォ >エッグだろ あれアイクぬわらだったのね 最近知った
154 20/06/20(土)21:04:52 No.701396447
これ怖いやつ?
155 20/06/20(土)21:04:54 No.701396469
ハッ! ハッ!
156 20/06/20(土)21:04:56 No.701396480
最初って原発のシーンじゃなかったっけ…
157 20/06/20(土)21:04:57 No.701396485
海へ…
158 20/06/20(土)21:04:59 No.701396505
出た! ジャンジラ!
159 20/06/20(土)21:05:00 No.701396513
ハッ!
160 20/06/20(土)21:05:01 No.701396516
ハッハッ!
161 20/06/20(土)21:05:01 No.701396522
ジャンジラ
162 20/06/20(土)21:05:02 No.701396533
じゃんじら?
163 20/06/20(土)21:05:02 No.701396536
じゃんじら市!
164 20/06/20(土)21:05:04 No.701396552
ガッズィーラは変態するのか
165 20/06/20(土)21:05:04 No.701396553
JAPAN
166 20/06/20(土)21:05:06 No.701396575
ジャンジラ
167 20/06/20(土)21:05:06 No.701396576
JANJIRA, JAPAN
168 20/06/20(土)21:05:06 No.701396577
どんがどんが
169 20/06/20(土)21:05:08 No.701396595
ジャンジラってどこだよ!!
170 20/06/20(土)21:05:09 No.701396603
>本来の予定なはコングvsゴジラ公開直前なんだっけ今 2020年3月→2020年11月→2021年5月 https://www.cinematoday.jp/news/N0116678
171 20/06/20(土)21:05:09 No.701396607
ジャン島とは…
172 20/06/20(土)21:05:10 No.701396611
ジャンジラ…?
173 20/06/20(土)21:05:11 No.701396623
じんじらってどこだよ
174 20/06/20(土)21:05:12 No.701396636
街から原発近いな!
175 20/06/20(土)21:05:12 No.701396637
どこ…?
176 20/06/20(土)21:05:13 ID:mlqb42Tc mlqb42Tc No.701396639
スレッドを立てた人によって削除されました ジャンジラってどこーーーー!?
177 20/06/20(土)21:05:13 No.701396640
ジャンジラってどこだよ
178 20/06/20(土)21:05:13 No.701396644
原発!富士山!ジンジラ!
179 20/06/20(土)21:05:14 No.701396646
ジャンジラ 雀路羅市
180 20/06/20(土)21:05:14 No.701396647
原発はこれからじゃないか
181 20/06/20(土)21:05:14 No.701396654
どこだよジャンジラ県
182 20/06/20(土)21:05:14 No.701396661
ジャンジラってなに?
183 20/06/20(土)21:05:15 No.701396665
日本のイメージ
184 20/06/20(土)21:05:15 No.701396667
どんがどんがどんがどんが
185 20/06/20(土)21:05:16 No.701396673
わかりやすいニッポン!
186 20/06/20(土)21:05:16 No.701396681
日本国ジャンジラ市きたな…
187 20/06/20(土)21:05:18 No.701396690
ニラ
188 20/06/20(土)21:05:20 No.701396704
なんか変な和風!
189 20/06/20(土)21:05:21 No.701396709
ハブラ
190 20/06/20(土)21:05:21 No.701396710
火炎 ビーム
191 20/06/20(土)21:05:21 No.701396717
ハ ブ ラ
192 20/06/20(土)21:05:21 No.701396718
日 本
193 20/06/20(土)21:05:22 No.701396724
ニラvsバフラ
194 20/06/20(土)21:05:23 No.701396726
火炎 ビーム
195 20/06/20(土)21:05:24 No.701396734
知らない映画だ…
196 20/06/20(土)21:05:25 No.701396749
対 ア ブ ラ
197 20/06/20(土)21:05:25 No.701396754
日本語吹き替えだとつたないニホンゴが聞けない!
198 20/06/20(土)21:05:26 ID:mlqb42Tc mlqb42Tc No.701396763
スレッドを立てた人によって削除されました ニ ラ 対 ハ ブ ラ
199 20/06/20(土)21:05:28 No.701396776
割と日本っぽい日本じゃないとこ!
200 20/06/20(土)21:05:29 No.701396788
バニラ対ハブラ?
201 20/06/20(土)21:05:29 No.701396789
>これ怖いやつ? 嫁が怖いやつ
202 20/06/20(土)21:05:31 No.701396793
あーあのじゃんじら市ね
203 20/06/20(土)21:05:31 No.701396797
モンスターバースにも怪獣映画あるんだなって今気づいた
204 20/06/20(土)21:05:32 No.701396804
日 本
205 20/06/20(土)21:05:32 No.701396808
上地羅市
206 20/06/20(土)21:05:33 No.701396813
ニラ対ハブラ…
207 20/06/20(土)21:05:33 No.701396814
この世界の日本もシートピアの末裔と考えるとそんなおかしくない気もしてきた
208 20/06/20(土)21:05:33 No.701396821
変な家
209 20/06/20(土)21:05:34 No.701396831
タカシ
210 20/06/20(土)21:05:34 No.701396834
日本が市内で簡単に撮影許可くれないからチクショウ!
211 20/06/20(土)21:05:38 No.701396858
これがトヨタウン
212 20/06/20(土)21:05:42 No.701396888
ハブラ知らない「」結構多いね
213 20/06/20(土)21:05:43 No.701396889
タウンページ
214 20/06/20(土)21:05:47 No.701396911
ゴジラ対バブラ
215 20/06/20(土)21:05:47 No.701396914
面白いけど今見ると地味だな…
216 20/06/20(土)21:05:49 No.701396922
会社のマニュアルに従って
217 20/06/20(土)21:05:49 No.701396924
何やこの白人のガキ
218 20/06/20(土)21:05:49 No.701396926
シンゴジラと違って怪獣って概念があるんだな
219 20/06/20(土)21:05:49 No.701396934
>ジャンジラってなに? 日本にある架空都市
220 20/06/20(土)21:05:49 No.701396936
ジャンジラってなに…?
221 20/06/20(土)21:05:51 No.701396952
フォード対フェラーリ
222 20/06/20(土)21:05:52 No.701396960
>街から原発近いな! そういう街なんよ
223 20/06/20(土)21:05:58 No.701396995
建物が変だな!
224 20/06/20(土)21:05:59 No.701397000
息子もいいんだけどパパが最後までいてほしかったよ
225 20/06/20(土)21:06:00 No.701397010
すんげー家だな!?
226 20/06/20(土)21:06:02 No.701397021
たぶん実在の地名にかぶらないようにしたんだと思うジャンジラ市
227 20/06/20(土)21:06:03 No.701397028
すぐ死ぬのに名前にテロ入るのか…
228 20/06/20(土)21:06:05 No.701397042
たかし
229 20/06/20(土)21:06:09 No.701397068
恐竜っぽいゴジラが出てくるやつか
230 20/06/20(土)21:06:10 No.701397079
そうそう日本家屋ってこういう感じ
231 20/06/20(土)21:06:11 No.701397086
ファーストネームで呼んじゃうのはまぁ…
232 20/06/20(土)21:06:12 No.701397088
アメリカ人って日本のイメージいまだにこんな適当なんだな…
233 20/06/20(土)21:06:12 No.701397091
日本だからやっぱ日本庭園っぽいとこに住まないとな!!
234 20/06/20(土)21:06:13 No.701397100
日本でロケしたのね
235 20/06/20(土)21:06:14 No.701397107
謎の町並み
236 20/06/20(土)21:06:22 No.701397175
ちゃんと右ハンドル車
237 20/06/20(土)21:06:22 No.701397176
ギャレゴジは事あるごとに今から怪獣が大暴れするよ!ってシーンを尽くカットして次行ってみよう!って流すのが嫌い 予算無いのか?
238 20/06/20(土)21:06:24 No.701397186
どこの庭園だよ! こんな家滅多にねえよ!
239 20/06/20(土)21:06:24 No.701397189
日本人なのにジャンジラ知らないの?
240 20/06/20(土)21:06:26 No.701397209
>冒頭は芹沢とグレアムの骨デートシーンで合ってる そうだったっけか
241 20/06/20(土)21:06:28 No.701397220
国際学校
242 20/06/20(土)21:06:28 No.701397228
国際学校
243 20/06/20(土)21:06:29 No.701397233
国際学校
244 20/06/20(土)21:06:29 No.701397240
国際学校
245 20/06/20(土)21:06:29 No.701397243
国際学校
246 20/06/20(土)21:06:30 No.701397245
日本にはない原発…
247 20/06/20(土)21:06:30 No.701397247
国際学校
248 20/06/20(土)21:06:31 No.701397254
>面白いけど今見ると地味だな… アースマザーの家族と比べちゃアカン
249 20/06/20(土)21:06:34 No.701397270
洋画の日本感にもやもやする
250 20/06/20(土)21:06:35 No.701397279
>アメリカ人って日本のイメージいまだにこんな適当なんだな… わざとやってるに決まってんだろが!
251 20/06/20(土)21:06:36 No.701397287
国際学校
252 20/06/20(土)21:06:36 No.701397288
>恐竜っぽいゴジラが出てくるやつか それはUSAゴジラ
253 20/06/20(土)21:06:36 No.701397290
夜はセックス!
254 20/06/20(土)21:06:38 No.701397305
親孝行な子供じゃん
255 20/06/20(土)21:06:40 No.701397313
ジャンジラも知らないのか「」は
256 20/06/20(土)21:06:42 No.701397329
>日本語吹き替えだとWe call him…ゴジラが聞けない!
257 20/06/20(土)21:06:43 No.701397339
日本車のマイクロバス用意するあたり好感持てる
258 20/06/20(土)21:06:44 No.701397345
国際学校
259 20/06/20(土)21:06:49 No.701397382
>ギャレゴジは事あるごとに今から怪獣が大暴れするよ!ってシーンを尽くカットして次行ってみよう!って流すのが嫌い >予算無いのか? カットされまくったんだよ…
260 20/06/20(土)21:06:50 No.701397394
インターナショナルスクール 国際学校
261 20/06/20(土)21:06:51 No.701397406
>どこの庭園だよ! >こんな家滅多にねえよ! この夫婦はちゃんと金持ちだから…
262 20/06/20(土)21:06:52 No.701397410
>>これ怖いやつ? >嫁が怖いやつ 次だよ!
263 20/06/20(土)21:06:54 No.701397422
>たぶん実在の地名にかぶらないようにしたんだと思うジャンジラ市 ゴッサムシティみたいなもんか
264 20/06/20(土)21:06:58 No.701397446
マジかよ妖怪ウォッチ…
265 20/06/20(土)21:06:58 No.701397447
ガイジンの考える日本の景観いいよね
266 20/06/20(土)21:07:00 No.701397459
レベルファイブって今や落ちぶれたアニメの会社…
267 20/06/20(土)21:07:03 No.701397479
>何なら劇場よりTV放映の方が明るさ調整されてる分夜のバトルシーン見やすいかもよ 劇場でも3DIMAXならいいんだけどね というか多分そこに調整特化しすぎたんだろうね
268 20/06/20(土)21:07:06 No.701397503
>建物が変だな! ヒュージャックマンとかもこんなの日本じゃないよ~とか 外人も違うと思ってるけど見たいからヘンテコにしてる
269 20/06/20(土)21:07:06 No.701397506
んっんっんっ
270 20/06/20(土)21:07:07 No.701397530
>街から原発近いな! 設定上はアメリカの原発技術者をたくさん呼んで作った原発都市なんだ だから外人もたくさん住んでるし都市もアメリカっぽいんだ
271 20/06/20(土)21:07:08 No.701397533
>ぬこっぽいゴジラが出てくるやつか
272 20/06/20(土)21:07:09 No.701397546
漢字表記は雀路羅だったか
273 20/06/20(土)21:07:09 No.701397547
>アメリカ人って日本のイメージいまだにこんな適当なんだな… と言うか日本国内での撮影の許可とか色々大変だからエセ日本になるのも仕方ない部分あるんだ…
274 20/06/20(土)21:07:09 No.701397550
こりゃいいもんだ!
275 20/06/20(土)21:07:10 No.701397559
イチャイチャしやがって
276 20/06/20(土)21:07:10 No.701397563
チュッチュッチュ
277 20/06/20(土)21:07:11 No.701397571
何見せられてんだ…
278 20/06/20(土)21:07:12 No.701397576
>日本車のマイクロバス用意するあたり好感持てる このトヨタウン当時の日産車で固めてるよ
279 20/06/20(土)21:07:12 No.701397578
ちゅっちゅしやがって
280 20/06/20(土)21:07:12 No.701397579
死にそう
281 20/06/20(土)21:07:12 No.701397580
フォレスターだ
282 20/06/20(土)21:07:13 No.701397586
雀 呉 路 爾 羅 羅
283 20/06/20(土)21:07:18 No.701397617
>カットされまくったんだよ… どうして…
284 20/06/20(土)21:07:19 No.701397621
んもーアメリカ人はすぐちゅー
285 20/06/20(土)21:07:21 No.701397641
こっちの家族はまともだな・・・
286 20/06/20(土)21:07:22 No.701397648
この夫婦がゴジラと戦うんだな
287 20/06/20(土)21:07:26 No.701397673
>アメリカ人って日本のイメージいまだにこんな適当なんだな… こういうの見ると俺たち側からのアメリカのイメージも同じなんだろうな…って思い直しちゃうよね…
288 20/06/20(土)21:07:26 No.701397675
>たぶん実在の地名にかぶらないようにしたんだと思うジャンジラ市 いっそネオ・サイタマとかでも良かった気もする
289 20/06/20(土)21:07:28 No.701397689
あんな富士山が見えるとこに原発なんてないだろって思ってたけど実際見えるとこにあるとか聞いた
290 20/06/20(土)21:07:30 No.701397706
>日本が市内で簡単に撮影許可くれないからチクショウ! 官公庁が日本で撮影しませんかーって宣伝・誘致活動してるのにね…
291 20/06/20(土)21:07:32 No.701397722
>日本人なのにジャンジラ知らないの? 知らねえよ何だよそれ
292 20/06/20(土)21:07:41 No.701397779
まさかスクールバスが後々大きな役割を果たすとは思いもよらなかった
293 20/06/20(土)21:07:43 No.701397789
OP見逃した… けど確かアマプラにあったから後で見よ…
294 20/06/20(土)21:07:43 No.701397796
あーこっから原発か
295 20/06/20(土)21:07:46 No.701397812
タカシ!
296 20/06/20(土)21:07:48 No.701397837
緑
297 20/06/20(土)21:07:53 No.701397870
緑
298 20/06/20(土)21:07:56 No.701397891
>何なら劇場よりTV放映の方が明るさ調整されてる分夜のバトルシーン見やすいかもよ TV版で見てゴジラが血を流してるの知ったしね
299 20/06/20(土)21:07:57 No.701397900
日本の原発なのにGAIJIN多すぎ
300 20/06/20(土)21:07:57 No.701397902
花 教 院
301 20/06/20(土)21:07:58 No.701397905
結局この街日本のどの辺なの 静岡あたり?
302 20/06/20(土)21:07:59 No.701397912
>ギャレゴジは事あるごとに今から怪獣が大暴れするよ!ってシーンを尽くカットして次行ってみよう!って流すのが嫌い >予算無いのか? あそこは歌舞伎で言うところの大見得のシーンだからあれでいいよ それ抜きで暴れるシーンは少なく感じるが
303 20/06/20(土)21:07:59 No.701397916
富士山のそばのジャンジラ原発ってことは中部電力管轄かな
304 20/06/20(土)21:08:01 No.701397931
なんだこの科特隊本部みたいな部屋は
305 20/06/20(土)21:08:05 No.701397954
自然とともにあるところ
306 20/06/20(土)21:08:05 No.701397955
自然とともにあるところ
307 20/06/20(土)21:08:05 No.701397957
自然とともにあるところ
308 20/06/20(土)21:08:06 No.701397962
ジャパン+ゴジラでジャンジラ市なんだろうな… ジャパンは英語だろえーっ
309 20/06/20(土)21:08:06 No.701397967
>日本人なのにジャンジラ知らないの? 俺日本人だから知ってる
310 20/06/20(土)21:08:07 No.701397975
たかしアメリカ人みたいだな
311 20/06/20(土)21:08:08 No.701397981
職場の同僚を下の名前で呼ぶ? おめえなんだよ? 友達か? 違ぇだろ
312 20/06/20(土)21:08:09 No.701397986
国がええよ…してたスネークアイズはどんなもんになるかね
313 20/06/20(土)21:08:09 No.701397987
タカシ!
314 20/06/20(土)21:08:10 No.701397995
>このトヨタウン当時の日産車で固めてるよ さっきフィガロがチラッと見えたね
315 20/06/20(土)21:08:11 No.701397999
>何なら劇場よりTV放映の方が明るさ調整されてる分夜のバトルシーン見やすいかもよ 特典映像すごい見やすいよね… 別にCGも安っぽくないからなんで暗くしたんだろう…
316 20/06/20(土)21:08:14 No.701398014
>あんな富士山が見えるとこに原発なんてないだろって思ってたけど実際見えるとこにあるとか聞いた 牧之原から富士宮・御殿場まではなーんにもないからな
317 20/06/20(土)21:08:14 No.701398015
今日仕事が終わったら誕生日パーティするの
318 20/06/20(土)21:08:15 No.701398025
計器めっちゃ多いな!
319 20/06/20(土)21:08:16 No.701398033
>官公庁が日本で撮影しませんかーって宣伝・誘致活動してるのにね… 自治体が理解なかった
320 20/06/20(土)21:08:16 No.701398041
日本人っぽい日本人役!
321 20/06/20(土)21:08:17 No.701398048
イチローに似てるなこのケンワタナべ
322 20/06/20(土)21:08:22 No.701398079
俺静岡の人間だけど静岡から雀路羅市まで電車で30分で行けるよ
323 20/06/20(土)21:08:24 No.701398091
復唱も 確実に 状況表示
324 20/06/20(土)21:08:25 No.701398104
地震だーっ!!!!
325 20/06/20(土)21:08:29 ID:mlqb42Tc mlqb42Tc No.701398120
原発怖い…
326 20/06/20(土)21:08:30 No.701398126
>ジャパンは英語だろえーっ 古代遺跡にカタカナで描いてあったし‥
327 20/06/20(土)21:08:32 No.701398140
オオオ イイイ
328 20/06/20(土)21:08:33 No.701398149
あっ…
329 20/06/20(土)21:08:34 No.701398155
ナチュラルにヒゲ濃い人いるあたり日本人のセンスと違うよな
330 20/06/20(土)21:08:36 No.701398175
止めろや!
331 20/06/20(土)21:08:38 No.701398192
ヨシ!
332 20/06/20(土)21:08:38 No.701398196
やべーぞ!
333 20/06/20(土)21:08:40 No.701398215
やべーぞ!
334 20/06/20(土)21:08:40 No.701398216
>日本人なのにマンモス知らないの?
335 20/06/20(土)21:08:41 No.701398225
オオオ イイイ
336 20/06/20(土)21:08:42 No.701398231
>ガイジンの考える日本の景観いいよね 正直昔よりだいぶマシになってると思う
337 20/06/20(土)21:08:43 No.701398249
原発事故かな?
338 20/06/20(土)21:08:44 No.701398253
マジかよ最低だなゴジラ…
339 20/06/20(土)21:08:44 No.701398258
>>カットされまくったんだよ… >どうして… 尺がトータルで3時間越えたので… なので宝田明が出るシーンも撮影したのにカットされました…
340 20/06/20(土)21:08:48 No.701398285
チェルノブイリで見た
341 20/06/20(土)21:08:49 No.701398289
>計器めっちゃ多いな! 実際めっちゃ多いからな
342 20/06/20(土)21:08:50 No.701398294
この頃はまだリアル路線だった ぬがデバフくらってるだけだった…
343 20/06/20(土)21:08:51 No.701398304
逃げてー!
344 20/06/20(土)21:08:55 No.701398348
日本は地震が多いからな…
345 20/06/20(土)21:08:56 No.701398351
>富士山のそばのジャンジラ原発ってことは中部電力管轄かな 供給管内からちょっとはずれたあたりに作るのは東電のイメージ
346 20/06/20(土)21:08:58 No.701398368
そういやそろそろパシフィックリムも見たいな…
347 20/06/20(土)21:08:59 No.701398383
しゃあっ”!
348 20/06/20(土)21:09:00 No.701398385
つか何語しゃべってる設定なのこいつら
349 20/06/20(土)21:09:01 No.701398394
ウォルター先生!
350 20/06/20(土)21:09:01 No.701398395
メルギブソンッ!
351 20/06/20(土)21:09:02 No.701398402
>ナチュラルにヒゲ濃い人いるあたり日本人のセンスと違うよな 技術者や研究者なら割とあんなもんだ
352 20/06/20(土)21:09:02 No.701398407
赤富士みたいだな視覚化できる放射線
353 20/06/20(土)21:09:05 No.701398430
無理だよぅ…
354 20/06/20(土)21:09:09 No.701398447
あー…
355 20/06/20(土)21:09:09 No.701398452
>官公庁が日本で撮影しませんかーって宣伝・誘致活動してるのにね… それ本格的に腰上げたの今年なので… しかもコロナのおかげで結局撮れねぇっつー
356 20/06/20(土)21:09:11 No.701398472
東宝っぽい妙な台詞回しだ… 無駄にリスペクトしてるな
357 20/06/20(土)21:09:18 No.701398529
タカシ!
358 20/06/20(土)21:09:20 No.701398538
たかし
359 20/06/20(土)21:09:22 No.701398558
こう見ると研究室のボタンとか 旧ゴジラの映画参考にしてるのな
360 20/06/20(土)21:09:22 No.701398562
ノーカット版ってあるの
361 20/06/20(土)21:09:24 No.701398586
>そういやそろそろパシフィックリムも見たいな… 俺としてはアップライジングも観てえな…
362 20/06/20(土)21:09:27 No.701398605
ここだけは本当にお辛い
363 20/06/20(土)21:09:29 No.701398620
>特典映像すごい見やすいよね… >別にCGも安っぽくないからなんで暗くしたんだろう… もったいないよね CGがちゃんと良い出来なのに画面暗すぎてあまり見えない&苦情が出るという
364 20/06/20(土)21:09:31 No.701398635
ヨシ!
365 20/06/20(土)21:09:35 No.701398662
>>官公庁が日本で撮影しませんかーって宣伝・誘致活動してるのにね… >自治体が理解なかった フィルムコミッションどこでもやってるのに嘘くさい 単に日本ロケ隊組む予定がなかったんでしょ?
366 20/06/20(土)21:09:35 No.701398666
日本のサンドラということはナムコかな
367 20/06/20(土)21:09:35 No.701398676
セグウェイみたいな乗り物を中に用意しとけば…
368 20/06/20(土)21:09:37 No.701398689
バカ!
369 20/06/20(土)21:09:38 No.701398694
急げー
370 20/06/20(土)21:09:40 No.701398715
タイミングよく邪魔が入る!
371 20/06/20(土)21:09:42 No.701398732
やべえ
372 20/06/20(土)21:09:42 No.701398735
オオオ イイイ
373 20/06/20(土)21:09:43 No.701398742
目視可能な放射線!
374 20/06/20(土)21:09:44 No.701398744
ケンジーー!!!!
375 20/06/20(土)21:09:44 No.701398752
ケンジ!ケンジ!
376 20/06/20(土)21:09:44 No.701398754
オオオ イイイ
377 20/06/20(土)21:09:44 No.701398755
ケンジ…
378 20/06/20(土)21:09:45 No.701398756
なんでもっと小まめに隔壁とか用意しとかないんですか?
379 20/06/20(土)21:09:44 No.701398758
ケンジクン
380 20/06/20(土)21:09:46 No.701398771
(休火山の富士山付近に原発作るって日本人って馬鹿なのかな…)
381 20/06/20(土)21:09:46 No.701398773
>別にCGも安っぽくないからなんで暗くしたんだろう… 白人は目が光に弱いのがどうのこうの…
382 20/06/20(土)21:09:46 No.701398781
ぐえー
383 20/06/20(土)21:09:47 No.701398783
ああ…
384 20/06/20(土)21:09:49 No.701398797
けんじー!
385 20/06/20(土)21:09:49 No.701398802
何度めかの視聴だけど未だにこれが何起こってるのかよく知らない
386 20/06/20(土)21:09:51 No.701398810
おつらぁい…
387 20/06/20(土)21:09:53 No.701398825
>計器めっちゃ多いな! 飛行機のコックピット見たら発狂するぞ
388 20/06/20(土)21:09:55 No.701398838
これ冒頭の怪獣が暴れてるって事?
389 20/06/20(土)21:09:56 No.701398850
>セグウェイみたいな乗り物を中に用意しとけば… この時代には無い…
390 20/06/20(土)21:10:01 No.701398885
もうダメぽ
391 20/06/20(土)21:10:02 No.701398895
>つか何語しゃべってる設定なのこいつら 英語 パパはたまに拙い日本語を喋ってる
392 20/06/20(土)21:10:03 No.701398904
手前に隔壁複数あればよかったのでは……
393 20/06/20(土)21:10:03 No.701398910
扉を 閉 め ろ
394 20/06/20(土)21:10:04 No.701398919
>なんでもっと小まめに隔壁とか用意しとかないんですか? 確かに…
395 20/06/20(土)21:10:07 No.701398934
村雨健二だったらな…
396 20/06/20(土)21:10:11 No.701398955
>尺がトータルで3時間越えたので… >なので宝田明が出るシーンも撮影したのにカットされました… ディレクターズカットはまだか!
397 20/06/20(土)21:10:11 No.701398962
おつらぁい…
398 20/06/20(土)21:10:12 No.701398966
もうだめダァ!
399 20/06/20(土)21:10:13 No.701398967
悲しき過去…
400 20/06/20(土)21:10:13 No.701398970
>正直昔よりだいぶマシになってると思う 昔は東アジア十把一絡げだったけど ジャンジラはちゃんと日本的なものだけで構成されているだけすごくマシに思えるやね
401 20/06/20(土)21:10:13 No.701398971
もう間に合わないぞ!
402 20/06/20(土)21:10:14 ID:mlqb42Tc mlqb42Tc No.701398988
スレッドを立てた人によって削除されました 手動なのか封鎖…
403 20/06/20(土)21:10:17 No.701399011
>>官公庁が日本で撮影しませんかーって宣伝・誘致活動してるのにね… >自治体が理解なかった 正確には日本の官公庁や自治体とハリウッドを繋ぐパイプが無い そして向こうが直接話を持ってきても日本人の英語力低すぎて破談ってパターンも多い
404 20/06/20(土)21:10:21 No.701399038
おつらぁい…
405 20/06/20(土)21:10:21 No.701399039
ナディアのパクリ!
406 20/06/20(土)21:10:21 No.701399045
あなたは生きて…
407 20/06/20(土)21:10:22 No.701399049
おつらみ…
408 20/06/20(土)21:10:22 No.701399055
エアトンさん…
409 20/06/20(土)21:10:23 No.701399059
>>セグウェイみたいな乗り物を中に用意しとけば… >この時代には無い… アメリカにはホバーボートがあるはず…
410 20/06/20(土)21:10:23 No.701399061
諦めないで!
411 20/06/20(土)21:10:25 No.701399077
母親は死ななきゃいけないみたいなルールあんの?
412 20/06/20(土)21:10:28 No.701399106
悲しき過去…
413 20/06/20(土)21:10:29 No.701399113
>>なんでもっと小まめに隔壁とか用意しとかないんですか? >確かに… 映画にならないだろ!!
414 20/06/20(土)21:10:29 No.701399114
いまさっきチュッチュッチュッチュッして盛り上がってたのに…
415 20/06/20(土)21:10:30 No.701399122
最低だよゴジラも…キングコングも…
416 20/06/20(土)21:10:30 No.701399126
悲しい過去…
417 20/06/20(土)21:10:33 No.701399145
おつらい…
418 20/06/20(土)21:10:34 No.701399155
>>特典映像すごい見やすいよね… >>別にCGも安っぽくないからなんで暗くしたんだろう… >もったいないよね >CGがちゃんと良い出来なのに画面暗すぎてあまり見えない&苦情が出るという ギャレス君真面目過ぎてよりリアリティに拘った結果じゃないかなって気もする
419 20/06/20(土)21:10:36 No.701399166
富士山のそばは東京電力のほうだ
420 20/06/20(土)21:10:38 No.701399180
ああ…
421 20/06/20(土)21:10:40 No.701399191
おつらぁい…
422 20/06/20(土)21:10:41 No.701399194
すげえギリギリ感!
423 20/06/20(土)21:10:41 No.701399195
いやもう遅いだろこれ…
424 20/06/20(土)21:10:41 No.701399196
※特に息子のためには生きない
425 20/06/20(土)21:10:44 No.701399212
おつらいでしょう…
426 20/06/20(土)21:10:44 No.701399214
>特典映像すごい見やすいよね… >別にCGも安っぽくないからなんで暗くしたんだろう… 3DIMAXの劇場だと暗くないって言ってた「」がけっこういたから3DIMAX用に最適化しすぎたんだと思う
427 20/06/20(土)21:10:45 No.701399221
おつらい…
428 20/06/20(土)21:10:45 No.701399224
>手動なのか封鎖… 手動にしたんだよ!
429 20/06/20(土)21:10:46 No.701399230
間に合ってる…
430 20/06/20(土)21:10:46 No.701399234
ついでにケンジも巻き込まれた…
431 20/06/20(土)21:10:46 No.701399238
レスポンスの良い扉だな
432 20/06/20(土)21:10:47 No.701399239
やっぱり神様なんて いなかったね…
433 20/06/20(土)21:10:48 No.701399243
今の扉閉まるとこのカメラワークいいな
434 20/06/20(土)21:10:48 No.701399246
トラウマ植え付けんなや!
435 20/06/20(土)21:10:50 No.701399260
ここお辛い…
436 20/06/20(土)21:10:52 No.701399281
>そして向こうが直接話を持ってきても日本人の英語力低すぎて破談ってパターンも多い NOしか言えないニッポン!
437 20/06/20(土)21:10:52 No.701399283
ミスタースポック状態に…
438 20/06/20(土)21:10:53 No.701399286
>いまさっきチュッチュッチュッチュッして盛り上がってたのに… 今日誕生日なんだぜ…
439 20/06/20(土)21:10:53 No.701399288
ここナディア
440 20/06/20(土)21:10:54 No.701399293
ずいぶんのんびりした爆風だな…
441 20/06/20(土)21:10:54 No.701399296
あぁ…
442 20/06/20(土)21:10:54 No.701399298
アップライジングの富士山のふもとの東京いいよね…
443 20/06/20(土)21:10:55 No.701399301
>何度めかの視聴だけど未だにこれが何起こってるのかよく知らない ムートーがぶっ壊した 地震はムートーが暴れてることを表す
444 20/06/20(土)21:10:55 No.701399304
死んだわアイツラ
445 20/06/20(土)21:10:58 No.701399315
すまない…
446 20/06/20(土)21:10:59 No.701399317
おつらぁい…
447 20/06/20(土)21:10:59 No.701399322
すまない…
448 20/06/20(土)21:10:59 No.701399324
この後から顔出てくるの本当にお辛い
449 20/06/20(土)21:11:00 No.701399326
すまない…
450 20/06/20(土)21:11:00 No.701399330
すまない…
451 20/06/20(土)21:11:01 No.701399335
すまない…
452 20/06/20(土)21:11:01 No.701399338
普通にお辛いシーンじゃねえか!!
453 20/06/20(土)21:11:02 No.701399346
ガバガバ放射能
454 20/06/20(土)21:11:03 No.701399352
>手動なのか封鎖… 逃げ遅れた人のために手動に切り替えたって言ってた
455 20/06/20(土)21:11:04 No.701399355
ゆるしてくれるね…
456 20/06/20(土)21:11:04 No.701399358
ナディアで見た
457 20/06/20(土)21:11:06 No.701399374
生きてる…
458 20/06/20(土)21:11:06 No.701399378
フェイトさん
459 20/06/20(土)21:11:07 No.701399381
お辛いでしょう…おつらぁい…
460 20/06/20(土)21:11:07 No.701399382
>母親は死ななきゃいけないみたいなルールあんの? KOMの母親は生きてたら嫌じゃん?
461 20/06/20(土)21:11:07 No.701399386
だいぶはしょった?
462 20/06/20(土)21:11:09 No.701399394
やっぱり神様なんていなかったね
463 20/06/20(土)21:11:09 No.701399398
間に合わなかったんだし来るなよぉ…
464 20/06/20(土)21:11:10 No.701399403
すまない…
465 20/06/20(土)21:11:10 No.701399408
すまない…
466 20/06/20(土)21:11:10 No.701399410
これブレイキングバットの人?
467 20/06/20(土)21:11:10 No.701399412
>母親は死ななきゃいけないみたいなルールあんの? アースマザーは生きてちゃあかんと思うのよ…
468 20/06/20(土)21:11:13 No.701399431
ナディアのやつ
469 20/06/20(土)21:11:13 No.701399432
おつらぁい…
470 20/06/20(土)21:11:13 No.701399433
ここまで来れたのに…
471 20/06/20(土)21:11:14 No.701399441
結構平気そうだな?
472 20/06/20(土)21:11:14 No.701399443
ほらきた!!!!
473 20/06/20(土)21:11:15 No.701399446
「いぃやだー!!!俺はまだ、死にたくない!!お、俺にはまだやりたいことが残ってるんだぁ!お、俺にはまだぁ…。」
474 20/06/20(土)21:11:15 No.701399447
嫌だ!死にたくない!俺にはまだやりたいことが
475 20/06/20(土)21:11:17 No.701399460
外すな外すな
476 20/06/20(土)21:11:18 No.701399465
助けてくれコッペリオンー!!!!
477 20/06/20(土)21:11:22 No.701399495
oh…
478 20/06/20(土)21:11:23 No.701399501
悲しき過去…
479 20/06/20(土)21:11:25 No.701399509
このおっさんなんか意味あったっけ
480 20/06/20(土)21:11:26 No.701399516
死にたくないー
481 20/06/20(土)21:11:26 No.701399517
ちゅっちゅしたその同じ日なのかよこれ 俺なら耐えられないよ絶対
482 20/06/20(土)21:11:27 No.701399528
そうだジョー お前が閉めた
483 20/06/20(土)21:11:27 No.701399530
ここまで10分だったんだな かなりテンポよく感じる
484 20/06/20(土)21:11:29 No.701399540
>>つか何語しゃべってる設定なのこいつら >英語 >パパはたまに拙い日本語を喋ってる 「息子ハドコダ!!」がすごい好きなんだよね
485 20/06/20(土)21:11:30 No.701399542
おつらぁい
486 20/06/20(土)21:11:31 No.701399545
パタン…
487 20/06/20(土)21:11:32 No.701399558
ゴジラ暴れないしようやく暴れるシーンが暗くてよく見えない映画だった印象がある
488 20/06/20(土)21:11:32 No.701399561
パタン…
489 20/06/20(土)21:11:33 No.701399570
おのれムートー…
490 20/06/20(土)21:11:34 No.701399578
ガチめに思いエピソードぶち込むのやめろや!
491 20/06/20(土)21:11:35 No.701399588
これはおつらすぎない!?
492 20/06/20(土)21:11:36 No.701399594
めっちゃ声通るな
493 20/06/20(土)21:11:38 No.701399600
蝶の一生
494 20/06/20(土)21:11:38 No.701399606
>NOしか言えないニッポン! なんかよく分かんないからとりあえずお断りしとくね…
495 20/06/20(土)21:11:41 No.701399627
蝶の一生
496 20/06/20(土)21:11:42 No.701399634
お辛いんだけど何だけど思ったより来るの早いな…って考えちゃうシーンだ
497 20/06/20(土)21:11:42 No.701399638
ギャレゴジもKOMも家族の哀しい別れがあることは共通してるね
498 20/06/20(土)21:11:43 No.701399647
>これブレイキングバットの人? ブライアン・クランストン
499 20/06/20(土)21:11:43 No.701399649
おのれゴジラ!
500 20/06/20(土)21:11:43 No.701399651
モスラだ!
501 20/06/20(土)21:11:44 No.701399655
蝶の一生
502 20/06/20(土)21:11:45 No.701399661
>ちゅっちゅしたその同じ日なのかよこれ >俺なら耐えられないよ絶対 しかも誕生日だぜー!
503 20/06/20(土)21:11:45 No.701399664
蝶の一生
504 20/06/20(土)21:11:47 No.701399671
蝶の一生…
505 20/06/20(土)21:11:47 No.701399672
蝶の一生
506 20/06/20(土)21:11:47 No.701399674
蝶 の 一 生
507 20/06/20(土)21:11:47 No.701399675
蝶の一生
508 20/06/20(土)21:11:47 No.701399677
蝶の一生
509 20/06/20(土)21:11:48 No.701399683
二度見
510 20/06/20(土)21:11:50 No.701399691
>アップライジングの富士山のふもとの東京いいよね… 許可もらえないのは仕方ないにしろアメリカ人は地図も読めねえのかってなった一件
511 20/06/20(土)21:11:50 No.701399703
>蝶の一生
512 20/06/20(土)21:11:50 No.701399704
モスラの一生
513 20/06/20(土)21:11:51 No.701399715
蝶の一生
514 20/06/20(土)21:11:51 No.701399719
>このおっさんなんか意味あったっけ わかりやすい悲しいおじさん
515 20/06/20(土)21:11:52 No.701399729
中国人みたいな先生だ
516 20/06/20(土)21:11:55 No.701399741
帰りたいマンにも辛い過去…
517 20/06/20(土)21:11:57 No.701399765
原発近ぇなぁ!!
518 20/06/20(土)21:11:59 No.701399777
原子炉崩壊もカットか
519 20/06/20(土)21:11:59 No.701399779
15年後
520 20/06/20(土)21:12:01 No.701399792
15年後?!
521 20/06/20(土)21:12:01 No.701399793
なそ にん
522 20/06/20(土)21:12:03 No.701399809
なそ にん
523 20/06/20(土)21:12:04 No.701399816
随分と…鍛え直したな…
524 20/06/20(土)21:12:04 No.701399819
15年後
525 20/06/20(土)21:12:05 No.701399820
この辺日本語ポスターとかすごく日本の表現頑張ってると思うんすよ
526 20/06/20(土)21:12:05 No.701399824
あれ!?
527 20/06/20(土)21:12:06 No.701399839
最低だよゴジラ・・・
528 20/06/20(土)21:12:06 No.701399840
なそ にん
529 20/06/20(土)21:12:07 No.701399846
年代ジャンプ!
530 20/06/20(土)21:12:07 No.701399850
めっちゃ飛ぶ
531 20/06/20(土)21:12:07 No.701399851
最低だよゴジラ…
532 20/06/20(土)21:12:08 No.701399855
ワオ、ナイス ジャンジラ
533 20/06/20(土)21:12:09 No.701399865
この過去があるから最後スッキリした
534 20/06/20(土)21:12:09 No.701399866
あれから15年 「」はどうしてた?
535 20/06/20(土)21:12:10 No.701399874
>蝶の一生 つまりモスラが出る伏線やな!!
536 20/06/20(土)21:12:10 No.701399879
なそ
537 20/06/20(土)21:12:12 No.701399889
なそ
538 20/06/20(土)21:12:12 No.701399891
15年前 15年後
539 20/06/20(土)21:12:12 No.701399894
>「いぃやだー!!!俺はまだ、死にたくない!!お、俺にはまだやりたいことが残ってるんだぁ!お、俺にはまだぁ…。」 ファイトさんやめろ
540 20/06/20(土)21:12:13 No.701399897
あのショタがこんなタフガイに
541 20/06/20(土)21:12:13 No.701399898
ずいぶん…
542 20/06/20(土)21:12:14 No.701399907
出たよ異能生存体
543 20/06/20(土)21:12:17 No.701399921
もう15年たった…
544 20/06/20(土)21:12:17 No.701399928
町酷い事になってるシーンあった憶えがあるけどカットされた?
545 20/06/20(土)21:12:17 No.701399933
クイックシルバーかな?
546 20/06/20(土)21:12:19 No.701399940
いきなり老けてるー!?(ガビーン
547 20/06/20(土)21:12:19 No.701399942
VSコングでもやっぱ親子の絆やるのかな
548 20/06/20(土)21:12:21 No.701399951
>ギャレス君真面目過ぎてよりリアリティに拘った結果じゃないかなって気もする 空母の真下を通り抜けるゴジラはリアリティあるんですかね
549 20/06/20(土)21:12:21 No.701399955
急成長!
550 20/06/20(土)21:12:22 No.701399962
KOMにもフォードくんの出番欲しかった
551 20/06/20(土)21:12:26 No.701399982
あの少年が立派に
552 20/06/20(土)21:12:26 No.701399984
家族はもう…
553 20/06/20(土)21:12:31 No.701400028
クイックシルバーとスカーレットウォッチの夫婦
554 20/06/20(土)21:12:33 No.701400033
死亡フラグが…
555 20/06/20(土)21:12:34 No.701400049
さんふらんしすこ
556 20/06/20(土)21:12:34 No.701400051
嫁が棒読みすぎる
557 20/06/20(土)21:12:35 No.701400054
シナリオ上もなんも必要無かったとしてもこいつも続編に登場すべきだったと思う
558 20/06/20(土)21:12:36 No.701400062
>町酷い事になってるシーンあった憶えがあるけどカットされた? されてるね
559 20/06/20(土)21:12:36 No.701400063
でもね?千葉に東京ディズニーランド作ったり千葉にドイツ村作ったりする日本も悪いんですよ?
560 20/06/20(土)21:12:37 No.701400067
15年でこんなに立派なムチムチキックアスに
561 20/06/20(土)21:12:42 No.701400101
シスコも電柱あるんだね
562 20/06/20(土)21:12:44 No.701400120
ジャンレノ「ナニガオコッタ?ナァニガオコッタ?」
563 20/06/20(土)21:12:44 No.701400124
若いのにえらい階級高くね?
564 20/06/20(土)21:12:44 No.701400125
原発崩壊もカットなら津波もまたカットかな
565 20/06/20(土)21:12:44 No.701400127
キック・アスににてクイックシルバーきたな…(CV.ポルナレフ
566 20/06/20(土)21:12:47 No.701400157
リア充かよ
567 20/06/20(土)21:12:50 No.701400174
>>蝶の一生 >つまりモスラが出る伏線やな!! ハリウッドがゴジラ撮るだけでもすごいのにモスラまで登場とかありえないだろう…
568 20/06/20(土)21:12:54 No.701400203
25そこそこだよね?それで大尉てすごくね?
569 20/06/20(土)21:12:55 No.701400208
ゴジラ出るまで1時間くらいかかるんだっけ
570 20/06/20(土)21:12:55 No.701400211
なそ にん
571 20/06/20(土)21:12:55 No.701400216
なに…吹き替えが芸能人っぽくない!
572 20/06/20(土)21:12:57 No.701400228
ミシェルの妹かわいい
573 20/06/20(土)21:12:57 No.701400235
もう子持ち!?サイクルはやっ
574 20/06/20(土)21:12:58 No.701400242
目からチョコレート出るボーイ!
575 20/06/20(土)21:12:59 No.701400248
すげえ飛ばしてんな もう10分くらいカットしてないか?
576 20/06/20(土)21:13:00 No.701400258
このパパは異能生存体すぎる
577 20/06/20(土)21:13:02 No.701400270
毎晩ケーキの刑
578 20/06/20(土)21:13:02 No.701400272
>ジャンレノ「ナニガオコッタ?ナァニガオコッタ?」 キングスマン
579 20/06/20(土)21:13:03 No.701400279
幸せな家庭!
580 20/06/20(土)21:13:03 No.701400280
おかしなぐらい危機にエンカウトした挙げ句何故か見過ごされる男来たな…
581 20/06/20(土)21:13:06 No.701400302
>>アップライジングの富士山のふもとの東京いいよね… >許可もらえないのは仕方ないにしろアメリカ人は地図も読めねえのかってなった一件 あれ確か第3新東京みたいにカイジュウに襲撃されて移転したんじゃなかったっけ
582 20/06/20(土)21:13:07 No.701400311
dad は sugarが大好きで鼻から sniff するんだよね…
583 20/06/20(土)21:13:10 No.701400322
目でチョコを食うとは
584 20/06/20(土)21:13:10 No.701400326
ミシェル
585 20/06/20(土)21:13:10 No.701400327
>ギャレス君真面目過ぎてよりリアリティに拘った結果じゃないかなって気もする いきなりシートピアブチ込むわけにもいかんだろう
586 20/06/20(土)21:13:10 No.701400333
いい夢見ろよ!
587 20/06/20(土)21:13:20 No.701400406
>すげえ飛ばしてんな >もう10分くらいカットしてないか? すでに結構カットされてるよね
588 20/06/20(土)21:13:20 No.701400407
「」明日もおうちにいる?
589 20/06/20(土)21:13:21 No.701400412
毎日おうちにいるよ俺は
590 20/06/20(土)21:13:22 No.701400417
>25そこそこだよね?それで大尉てすごくね? 爆発物処理班ってそんなに階級上がるのかね
591 20/06/20(土)21:13:24 No.701400440
15年もあれば少年は大人になって子供くらいできる
592 20/06/20(土)21:13:26 No.701400459
天丼フラグすぎる...
593 20/06/20(土)21:13:26 No.701400461
会議は?
594 20/06/20(土)21:13:29 No.701400482
エリザベス・オルセンやっぱり美人やな
595 20/06/20(土)21:13:30 No.701400486
>なに…吹き替えが芸能人っぽくない! この映画吹き替えイマイチなのはケンワタナベ役の人だけだ
596 20/06/20(土)21:13:30 No.701400487
>KOMにもフォードくんの出番欲しかった あの映画に出ると絶対変なキャラづけされただろうから命拾いしたよフォードくん
597 20/06/20(土)21:13:31 No.701400495
>ゴジラ出るまで1時間くらいかかるんだっけ なそ にん
598 20/06/20(土)21:13:35 No.701400525
若い夫婦はイチャイチャするなぁ
599 20/06/20(土)21:13:37 No.701400532
>いきなりシートピアブチ込むわけにもいかんだろう ゴ ジ ラ
600 20/06/20(土)21:13:37 No.701400536
>「」明日もおうちにいる? はい…
601 20/06/20(土)21:13:39 No.701400550
このアニメムートゥと愉快な米軍たちにゴジラがゲスト出演するだけって感じだからあんま好きじゃない
602 20/06/20(土)21:13:41 No.701400563
ははは上官ホモなんだよ
603 20/06/20(土)21:13:43 No.701400573
おセックス様をするのか!
604 20/06/20(土)21:13:43 No.701400578
セックス!!!
605 20/06/20(土)21:13:47 No.701400604
波瑠は割とうまかった方だと思う吹き替え
606 20/06/20(土)21:13:49 No.701400619
>いきなりシートピアブチ込むわけにもいかんだろう ギャレス君とドハティ君は両極端すぎませんかね!?
607 20/06/20(土)21:13:52 No.701400641
この映画のテーマは夫婦のイチャイチャだからな…
608 20/06/20(土)21:13:52 No.701400647
あれそんなカットされてる?
609 20/06/20(土)21:13:53 No.701400650
抱け!抱けぇー!
610 20/06/20(土)21:13:53 No.701400653
えろ
611 20/06/20(土)21:13:55 No.701400666
SEX!
612 20/06/20(土)21:13:55 No.701400668
むっ!
613 20/06/20(土)21:13:55 No.701400670
セックス!
614 20/06/20(土)21:13:56 No.701400672
ムチュウ
615 20/06/20(土)21:13:56 No.701400673
明日は日曜だろ!
616 20/06/20(土)21:13:56 No.701400678
>>25そこそこだよね?それで大尉てすごくね? >爆発物処理班ってそんなに階級上がるのかね 二階級特進何度かやってんじゃねえかなこいつ
617 20/06/20(土)21:13:57 No.701400680
去年?だったか放送されたのよりカット多めね
618 20/06/20(土)21:13:57 No.701400683
溜まった性欲を解消!
619 20/06/20(土)21:13:57 No.701400686
おセックス!
620 20/06/20(土)21:13:58 No.701400693
ンモー、すぐチュッチュする
621 20/06/20(土)21:13:58 No.701400695
ブチュー
622 20/06/20(土)21:13:59 No.701400703
セックス!
623 20/06/20(土)21:14:01 No.701400724
むっ!
624 20/06/20(土)21:14:01 No.701400730
むっ!
625 20/06/20(土)21:14:02 No.701400738
セックス!
626 20/06/20(土)21:14:02 No.701400739
尉官なのにぜんぜん下っ端って感じする… 米軍ってすげえ人数入隊すんの?
627 20/06/20(土)21:14:03 No.701400742
ねっとり
628 20/06/20(土)21:14:04 No.701400754
むっ!
629 20/06/20(土)21:14:05 No.701400764
セックスが始まってしまう…!
630 20/06/20(土)21:14:06 No.701400771
セックス!
631 20/06/20(土)21:14:07 No.701400777
お茶の間が凍りつく
632 20/06/20(土)21:14:07 No.701400783
このアメリカ人周りに時間割きすぎたよね一作目
633 20/06/20(土)21:14:08 No.701400787
隙あらばセックス!
634 20/06/20(土)21:14:08 No.701400788
ああ、ワンダの人か
635 20/06/20(土)21:14:09 No.701400795
>このアニメムートゥと愉快な米軍たちにゴジラがゲスト出演するだけって感じだからあんま好きじゃない あんな大暴れすんのに…?
636 20/06/20(土)21:14:10 No.701400803
なんでイチャイチャはノーカットなんだよ!
637 20/06/20(土)21:14:11 No.701400815
むっ!
638 20/06/20(土)21:14:11 No.701400816
二人目作らなきゃ
639 20/06/20(土)21:14:12 No.701400820
台無しだぜ!
640 20/06/20(土)21:14:15 No.701400829
お互い忙しいよなこいつら
641 20/06/20(土)21:14:15 No.701400832
ガラケー
642 20/06/20(土)21:14:16 No.701400838
ロボコップリブートでも見たやつ!!
643 20/06/20(土)21:14:17 No.701400847
ハメながら電話に出ろよエル…
644 20/06/20(土)21:14:18 No.701400853
え!?この米軍さんがさっきのガキなの!?
645 20/06/20(土)21:14:19 No.701400856
>>KOMにもフォードくんの出番欲しかった >あの映画に出ると絶対変なキャラづけされただろうから命拾いしたよフォードくん 姿はないけど一応居ることにはなってるフォード君
646 20/06/20(土)21:14:19 No.701400858
なんかお預けされる血筋なの
647 20/06/20(土)21:14:21 No.701400880
>>ゴジラ出るまで1時間くらいかかるんだっけ >なそ >にん アナコンダ 巻き込んだ アナコンダ 飲み込んだ アナコンダ
648 20/06/20(土)21:14:22 No.701400883
ここで10分ぐらい濡れ場をやるのがB級映画
649 20/06/20(土)21:14:22 No.701400885
あっ
650 20/06/20(土)21:14:23 No.701400889
出た…電話ほっとけする男…
651 20/06/20(土)21:14:27 No.701400920
昔から思ってたけどこのセックスになるわけでもないちゅっちゅちゅっちゅって需要あんの?
652 20/06/20(土)21:14:30 No.701400941
おとん…
653 20/06/20(土)21:14:32 No.701400950
アベンジャーズ見てたらインモラルはいかんぞ!ってなる
654 20/06/20(土)21:14:34 No.701400962
アチャー
655 20/06/20(土)21:14:34 No.701400965
逮捕されてる!
656 20/06/20(土)21:14:34 No.701400970
逮捕!?
657 20/06/20(土)21:14:36 No.701400982
小松史法さんか ポルナレフか
658 20/06/20(土)21:14:37 No.701400986
イチャイチャシーンカットしてOP流してくれよと毎回思う
659 20/06/20(土)21:14:38 No.701400992
奥さん超強そうだな…
660 20/06/20(土)21:14:38 No.701400993
ええ…
661 20/06/20(土)21:14:38 No.701401001
行く所行く所ぬジラに襲われる男
662 20/06/20(土)21:14:38 No.701401004
そんなにセックスしたいのかこのガチムチ
663 20/06/20(土)21:14:39 No.701401007
おとん!?
664 20/06/20(土)21:14:39 No.701401013
親父なにしてんの…
665 20/06/20(土)21:14:42 No.701401034
タイーホ!
666 20/06/20(土)21:14:42 No.701401035
>>なに…吹き替えが芸能人っぽくない! >この映画吹き替えイマイチなのはケンワタナベ役の人だけだ あいつ吹き替え微妙なのにコネでケンワタナベの吹き替えやるもんな…
667 20/06/20(土)21:14:45 No.701401050
パパ上はさあ…
668 20/06/20(土)21:14:47 No.701401069
>波瑠は割とうまかった方だと思う吹き替え 棒読み棒読み言われてたから身構えてたけどそんなに気にならないや
669 20/06/20(土)21:14:49 No.701401079
BTTFといい身内が逮捕される展開が続くな…
670 20/06/20(土)21:14:51 No.701401090
マジかよすげえ転落人生だな
671 20/06/20(土)21:14:54 No.701401121
パパンはさあ
672 20/06/20(土)21:14:57 No.701401135
この映画でちゃんとSEXできたのはMUTOだけ
673 20/06/20(土)21:14:58 No.701401140
>この映画のテーマは夫婦のイチャイチャだからな… こういう怪獣や大事件と主人公周辺が対になってる構造のドラマ好き
674 20/06/20(土)21:14:58 No.701401143
ブチ切れてるなフォード君…
675 20/06/20(土)21:14:58 No.701401146
面倒見きれん息子出てくるかな…
676 20/06/20(土)21:15:02 No.701401177
お父さんいいキャラだよなー
677 20/06/20(土)21:15:03 No.701401186
テレビでやる時特有のメインキャラの名前が字幕で出るのなんか好き
678 20/06/20(土)21:15:03 No.701401187
>>>なに…吹き替えが芸能人っぽくない! >>この映画吹き替えイマイチなのはケンワタナベ役の人だけだ >あいつ吹き替え微妙なのにコネでケンワタナベの吹き替えやるもんな… ただのぶくんなんか言ってやれ
679 20/06/20(土)21:15:04 No.701401192
いい嫁すぎる
680 20/06/20(土)21:15:09 No.701401226
HAHAHA
681 20/06/20(土)21:15:09 No.701401232
40分くらいでやっとゴジラか!と思ったら違う怪獣出てくるしね…
682 20/06/20(土)21:15:10 No.701401236
なんか嫁さん若干棒のような
683 20/06/20(土)21:15:10 No.701401242
すまない
684 20/06/20(土)21:15:11 No.701401247
こうなったら日本まで行かなきゃいけないの…?
685 20/06/20(土)21:15:12 No.701401251
>昔から思ってたけどこのセックスになるわけでもないちゅっちゅちゅっちゅって需要あんの? 俺に需要ある
686 20/06/20(土)21:15:15 No.701401271
キスシーンおすぎない?ちんぽ出しながら見てるけど家族ときまずいんだけど
687 20/06/20(土)21:15:15 No.701401272
>そんなにセックスしたいのかこのガチムチ したいに決まってる!
688 20/06/20(土)21:15:20 No.701401309
>昔から思ってたけどこのセックスになるわけでもないちゅっちゅちゅっちゅって需要あんの? キッスを見たい撮りたいさせてやりたい のが監督なんだ
689 20/06/20(土)21:15:23 No.701401323
奥さん理解力ありすぎる
690 20/06/20(土)21:15:24 No.701401331
渡辺謙(CV:渡辺謙)
691 20/06/20(土)21:15:25 No.701401333
>小松史法さんか >ポルナレフか キングコングにも小松さん出てるよチャップマン役で モンスターバースは量産型ポルナレフがいる世界
692 20/06/20(土)21:15:25 No.701401334
おかしな話(大体真実)
693 20/06/20(土)21:15:25 No.701401335
トランスフォーマー一作目の軍人の嫁よりは棒じゃない
694 20/06/20(土)21:15:25 No.701401342
>ただのぶくんなんか言ってやれ 夏キャンプ!
695 20/06/20(土)21:15:28 No.701401356
>この映画でちゃんとSEXできたのはMUTOだけ エッチなのでモザイクかけますね…
696 20/06/20(土)21:15:29 No.701401361
ケン・ワタナベの吹き替えだけ微妙だからあまり心配いらないぞ
697 20/06/20(土)21:15:32 No.701401373
あれ?よく見たらワンダの人?
698 20/06/20(土)21:15:32 No.701401374
父ちゃんあんな約束したのに…
699 20/06/20(土)21:15:32 No.701401375
>>いきなりシートピアブチ込むわけにもいかんだろう >ギャレス君とドハティ君は両極端すぎませんかね!? ちなみに初期脚本はもっとゴジラ濃度濃すぎて監修したギャレス監督は「マイク!!冷静になりなさい!!すべての人間があらかじめゴジラを見てる前提で脚本を作るんじゃない!!」って書き直させたぞ!
700 20/06/20(土)21:15:32 No.701401376
イチャイチャ見せないと「仲悪いのかな?」って思う客が出てくるんだろ
701 20/06/20(土)21:15:34 No.701401394
>40分くらいでやっとゴジラか!と思ったら違う怪獣出てくるしね… でも俺ムートー好きなんだ 登場シーンの恐ろしさとか格好良いし
702 20/06/20(土)21:15:35 No.701401403
このヒューマンドラマいらねえ!
703 20/06/20(土)21:15:37 No.701401418
ねぇ 来て…
704 20/06/20(土)21:15:39 No.701401436
>キスシーンおすぎない?ちんぽ出しながら見てるけど家族ときまずいんだけど しまえや!!
705 20/06/20(土)21:15:40 No.701401442
>>そんなにセックスしたいのかこのガチムチ >したいに決まってる! 14ヶ月ぶりだもんな…
706 20/06/20(土)21:15:42 No.701401448
早くセックスしろよ! こっちはズボンおろして待ってんだぞ!
707 20/06/20(土)21:15:44 No.701401460
子供の血は繋がってない?
708 20/06/20(土)21:15:44 No.701401466
たった一人の肉親だからこそ面倒くささが
709 20/06/20(土)21:15:45 No.701401477
>この映画でちゃんとSEXできたのはMUTOだけ 絶対許さねえんぬうううううう(ゲロゲロゲロゲロ
710 20/06/20(土)21:15:51 No.701401515
TOKYO
711 20/06/20(土)21:15:51 No.701401518
TOKYO
712 20/06/20(土)21:15:54 No.701401541
TOKYO
713 20/06/20(土)21:15:56 No.701401553
>>小松史法さんか >>ポルナレフか >キングコングにも小松さん出てるよチャップマン役で >モンスターバースは量産型ポルナレフがいる世界 ポルナレフはサイボーグになっても生きてるからな…
714 20/06/20(土)21:15:57 No.701401554
>渡辺謙(CV:渡辺謙) この吹替えあまり上手くないな…
715 20/06/20(土)21:15:58 No.701401558
130分枠だから比較的カットシーン多そうだな今回は キングコングはどうなることやら
716 20/06/20(土)21:15:59 No.701401561
TOKIO
717 20/06/20(土)21:15:59 No.701401562
>ちなみに初期脚本はもっとゴジラ濃度濃すぎて監修したギャレス監督は「マイク!!冷静になりなさい!!すべての人間があらかじめゴジラを見てる前提で脚本を作るんじゃない!!」って書き直させたぞ! 聞いてるかドハティ君
718 20/06/20(土)21:15:59 No.701401564
一瞬だけ超リアルな新宿が
719 20/06/20(土)21:15:59 No.701401565
>ちなみに初期脚本はもっとゴジラ濃度濃すぎて監修したギャレス監督は「マイク!!冷静になりなさい!!すべての人間があらかじめゴジラを見てる前提で脚本を作るんじゃない!!」って書き直させたぞ! 駄目だった
720 20/06/20(土)21:16:01 No.701401577
東京
721 20/06/20(土)21:16:02 No.701401581
あんま変わってねえな
722 20/06/20(土)21:16:02 No.701401582
>あれ?よく見たらワンダの人? 旦那もピエトロだぞ
723 20/06/20(土)21:16:02 No.701401586
カットされてる!
724 20/06/20(土)21:16:02 No.701401588
面倒見きれん息子出なかったな…
725 20/06/20(土)21:16:03 No.701401596
なに笑とんねん
726 20/06/20(土)21:16:03 No.701401601
ゴジラがムートーにゲロ光線流し込む映画ってこれだっけ
727 20/06/20(土)21:16:05 No.701401616
俺だって死体
728 20/06/20(土)21:16:05 No.701401618
AKIBA
729 20/06/20(土)21:16:05 No.701401619
このゴジラ映画ちゅーばっかしてるな…
730 20/06/20(土)21:16:05 No.701401621
>あれ?よく見たらワンダの人? はい 旦那はクイックシルバーです
731 20/06/20(土)21:16:05 No.701401622
不良少年とかいなかったっけ
732 20/06/20(土)21:16:06 No.701401625
コージ!!!もう面倒見きれんぞ!!!
733 20/06/20(土)21:16:07 No.701401628
>昔から思ってたけどこのセックスになるわけでもないちゅっちゅちゅっちゅって需要あんの? 普通の日常風景だからないほうが不自然で観客が余計なこと考えちゃうでしょ
734 20/06/20(土)21:16:07 No.701401630
マトモな東京だ
735 20/06/20(土)21:16:07 No.701401632
タカシ!!このやろう!!!
736 20/06/20(土)21:16:11 No.701401667
誰が主人公7日わかんねぇ! 群青劇?
737 20/06/20(土)21:16:11 No.701401670
カット!
738 20/06/20(土)21:16:12 No.701401673
ムートー出てくるまで40分もかかったっけ?
739 20/06/20(土)21:16:15 No.701401696
すっとばしたな
740 20/06/20(土)21:16:15 No.701401697
ガッズィーラまだかな…
741 20/06/20(土)21:16:16 No.701401709
自販機ってGAIJINには珍しいんだろうな
742 20/06/20(土)21:16:18 No.701401717
>ちなみに初期脚本はもっとゴジラ濃度濃すぎて監修したギャレス監督は「マイク!!冷静になりなさい!!すべての人間があらかじめゴジラを見てる前提で脚本を作るんじゃない!!」って書き直させたぞ! 薄め過ぎなんだよ!
743 20/06/20(土)21:16:17 No.701401719
急に知ってる感じの日本が
744 20/06/20(土)21:16:19 No.701401726
あれ非行少年は
745 20/06/20(土)21:16:20 No.701401731
サンフランシスコから東京ちかいな
746 20/06/20(土)21:16:20 No.701401736
パシリム世界は海沿いにあるとまず間違いなく襲われるから内陸移転はあり得る話なんだよね
747 20/06/20(土)21:16:23 No.701401759
プロジェクトゴッサムでもよく見た新宿ガード下
748 20/06/20(土)21:16:24 No.701401766
コージカットされとる!!
749 20/06/20(土)21:16:26 No.701401776
>あれ?よく見たらワンダの人? アベンジャーズでは姉弟役の夫婦だよ
750 20/06/20(土)21:16:27 No.701401787
不良少年がいない・・
751 20/06/20(土)21:16:30 No.701401810
>AKIBA 新宿だよ!
752 20/06/20(土)21:16:30 No.701401814
こっちの母親はマトモだったけど父親はKOMもこっちも異常者だな・・・
753 20/06/20(土)21:16:31 No.701401819
>キスシーンおすぎない?ちんぽ出しながら見てるけど家族ときまずいんだけど なによ!!! 踏んづけてやる!!!!
754 20/06/20(土)21:16:31 No.701401829
流石に結構端折るな…
755 20/06/20(土)21:16:32 No.701401834
ざまあみろ!
756 20/06/20(土)21:16:32 No.701401838
どこで…?
757 20/06/20(土)21:16:33 No.701401847
お父さんすっかり変になられて…
758 20/06/20(土)21:16:33 No.701401848
「」は面倒見きれん息子好きすぎない?
759 20/06/20(土)21:16:33 No.701401852
ばっさりカットしたな
760 20/06/20(土)21:16:36 No.701401869
Oh…気狂いDad…
761 20/06/20(土)21:16:36 No.701401871
ムートーは久しぶりの新怪獣だし好き デザインはまぁハリウッド怪獣にありがちかな…って感じだけど
762 20/06/20(土)21:16:37 No.701401876
ふさふさなホワイト先生…
763 20/06/20(土)21:16:38 No.701401884
ありゃばっさりカットしたな
764 20/06/20(土)21:16:41 No.701401903
身元引受シーンカットかよ!!
765 20/06/20(土)21:16:43 No.701401924
核の危機が近づく!
766 20/06/20(土)21:16:43 No.701401927
>普通の日常風景だからないほうが不自然で観客が余計なこと考えちゃうでしょ わからん…文化が違う…
767 20/06/20(土)21:16:44 No.701401934
デロリアンで原発事故と前に戻れば…
768 20/06/20(土)21:16:45 No.701401942
ビジュアル系タカシカットかよ!
769 20/06/20(土)21:16:45 No.701401946
>ちなみに初期脚本はもっとゴジラ濃度濃すぎて監修したギャレス監督は「マイク!!冷静になりなさい!!すべての人間があらかじめゴジラを見てる前提で脚本を作るんじゃない!!」って書き直させたぞ! ギャレス…お前が居てさえくれたら…
770 20/06/20(土)21:16:48 No.701401971
あれそんなとこ切るんだ…?
771 20/06/20(土)21:16:49 No.701401978
悲しい現在…
772 20/06/20(土)21:16:51 No.701401983
ワーオこいつはキチガイだぜ!
773 20/06/20(土)21:16:54 No.701402014
人間なんか映してる場合じゃないだろ ゴジラをエントリーさせて暴れさせろ
774 20/06/20(土)21:16:57 No.701402031
丸2時間あるんだからそりゃカットされる
775 20/06/20(土)21:16:59 No.701402048
>このヒューマンドラマいらねえ! いるだろ!? ムートーとの対比だぞ!
776 20/06/20(土)21:16:59 No.701402049
これはやべーやつ…
777 20/06/20(土)21:16:59 No.701402050
>このヒューマンドラマいらねえ! 前半は冗長な人間ドラマがあるのが怪獣映画あるある
778 20/06/20(土)21:17:00 No.701402056
>聞いてるかドハティ君 ??? ゴジラは義務教育だろ…
779 20/06/20(土)21:17:00 No.701402062
結構重なとこカットされたの?
780 20/06/20(土)21:17:01 No.701402065
>誰が主人公7日わかんねぇ! ゴジラ
781 20/06/20(土)21:17:11 No.701402132
事故で陰謀論に傾いちゃったの?
782 20/06/20(土)21:17:11 No.701402133
今の止める仕事と言う言葉をよーく憶えていてほしい
783 20/06/20(土)21:17:11 No.701402137
パパを迎えに行くシーンががっつりカットされたな
784 20/06/20(土)21:17:19 No.701402206
>キスシーンおすぎない?ちんぽ出しながら見てるけど家族ときまずいんだけど なんで家族といるのにちんぽ出してんだよ!!
785 20/06/20(土)21:17:24 No.701402242
あの変な警察署好きだったのに…
786 20/06/20(土)21:17:25 No.701402256
やはり原発は危険…
787 20/06/20(土)21:17:29 No.701402271
>誰が主人公7日わかんねぇ! >群青劇? 人間は脇役でムートーが主役よ
788 20/06/20(土)21:17:32 No.701402305
犯罪だろ
789 20/06/20(土)21:17:36 No.701402323
犯罪だろ…
790 20/06/20(土)21:17:38 No.701402337
>ギャレス…お前が居てさえくれたら… 大物からめっちゃ圧力かけられまくったからな……
791 20/06/20(土)21:17:39 No.701402348
住んでた家に戻りたかっただけなのに…
792 20/06/20(土)21:17:42 No.701402360
息子にウンザリされてるのおつらい
793 20/06/20(土)21:17:43 No.701402369
>結構重なとこカットされたの? いや全然小ネタなところだけど特に切るような理由もないとこがばっさり
794 20/06/20(土)21:17:46 No.701402380
>丸2時間あるんだからそりゃカットされる でもこれ11時過ぎまで放送するんですよ…いやまあ人間パートは少し削ってもいいんだけどさ
795 20/06/20(土)21:17:46 No.701402383
米軍の水爆実験で古代生物として生きていたキョゥリュゥがガッジィーラとして生まれたのだ…
796 20/06/20(土)21:17:48 No.701402393
このお父さんサイボーグ化して続編に出てほしい
797 20/06/20(土)21:17:48 No.701402394
家族に勃起ちんぽ見せるなんてそんなにないだろ
798 20/06/20(土)21:17:49 No.701402399
手遅れ~
799 20/06/20(土)21:17:52 No.701402420
本当なんです!信じてください!
800 20/06/20(土)21:17:53 No.701402423
あわわキチガイや
801 20/06/20(土)21:17:54 No.701402427
(沸騰する音)
802 20/06/20(土)21:17:54 No.701402428
あの警察署は萌&健太ビデオみたいなものだからな
803 20/06/20(土)21:17:54 No.701402433
おつらぁい
804 20/06/20(土)21:17:55 No.701402442
>なんで家族といるのにちんぽ出してんだよ!! かみさんとヤリながら見てんだろ
805 20/06/20(土)21:17:56 No.701402448
沸騰してる!
806 20/06/20(土)21:17:57 No.701402456
メンタルへ!
807 20/06/20(土)21:17:59 No.701402476
パパさん始まりが門外漢からここまで突き止めるのすげえよね
808 20/06/20(土)21:18:00 No.701402479
>結構重なとこカットされたの? いや全然 面白い見た目した男の子と親父が引き取られるシーンがカットされただけ
809 20/06/20(土)21:18:01 No.701402483
父さんあんま老けないな
810 20/06/20(土)21:18:02 No.701402497
地震じゃないんですけおおおお!!!!
811 20/06/20(土)21:18:02 No.701402500
>群青劇? 群像劇な…
812 20/06/20(土)21:18:03 No.701402503
犯罪だろ…で駄目だった
813 20/06/20(土)21:18:06 No.701402520
ちゃんと説明しないところがいかにもって感じだ
814 20/06/20(土)21:18:11 No.701402566
でもパパのいう事が全部合ってると言う
815 20/06/20(土)21:18:12 No.701402575
怪獣映画にはだいたい気ぶりじじぃが出る
816 20/06/20(土)21:18:13 No.701402579
>ムートーは久しぶりの新怪獣だし好き >デザインはまぁハリウッド怪獣にありがちかな…って感じだけど でも発光の仕方が電飾みたいで好き
817 20/06/20(土)21:18:14 No.701402588
>自販機ってGAIJINには珍しいんだろうな なんで街中に金庫置いてんだ?
818 20/06/20(土)21:18:14 No.701402589
モンスターバースはキチガイ博士ノルマでもあるの…?
819 20/06/20(土)21:18:15 No.701402597
ヤカン「とりあえず落ち着きなよ…」
820 20/06/20(土)21:18:15 No.701402600
まあ本当なんやけどなブヘヘヘ
821 20/06/20(土)21:18:17 No.701402613
母さんはまだあそこにいる
822 20/06/20(土)21:18:18 No.701402617
無断で福島の封鎖区域入ろうとしてるのと同じって考えるとそりゃ捕まるよな
823 20/06/20(土)21:18:18 No.701402624
やかんの昭和感
824 20/06/20(土)21:18:20 No.701402639
このピーピーなるヤカンアメリカにもあるの?
825 20/06/20(土)21:18:22 No.701402657
仕方ねえよ…
826 20/06/20(土)21:18:22 No.701402660
母さんだったものはまだあそこにいる
827 20/06/20(土)21:18:23 No.701402668
>ムートーは久しぶりの新怪獣だし好き >デザインはまぁハリウッド怪獣にありがちかな…って感じだけど オスの飛行形態が戦闘機みたいなのは初見でおお!!ってなった
828 20/06/20(土)21:18:26 No.701402694
あの姿…
829 20/06/20(土)21:18:27 No.701402696
息子のためにおもちゃの見た目の兵器を作るんだろう?
830 20/06/20(土)21:18:28 No.701402711
おとん…過去に囚われちまったのか…
831 20/06/20(土)21:18:29 No.701402717
ギャレスくんはいつもハイプレッシャーかかる映画ばかり任される呪いにでもかかってるのかな…
832 20/06/20(土)21:18:29 No.701402718
放射能の影響でスーパー母さんに…
833 20/06/20(土)21:18:29 No.701402719
大丈夫?ブルーメス作る?
834 20/06/20(土)21:18:31 No.701402734
>ギャレス…お前が居てさえくれたら… 大作続きで心が折れてしまったギャレス君を責めてあげるな…
835 20/06/20(土)21:18:40 No.701402805
病院行け 頭のだぞ
836 20/06/20(土)21:18:40 No.701402806
この住んでた家に帰れなくなるって悲哀はKOMのゴジラに繋がる重要なシーンだよ
837 20/06/20(土)21:18:41 No.701402810
この辺の人間ドラマけっこう好きなんだ
838 20/06/20(土)21:18:41 No.701402811
>このピーピーなるヤカンアメリカにもあるの? 日本だよ!
839 20/06/20(土)21:18:46 No.701402856
息子も聞く気ないから…
840 20/06/20(土)21:18:49 No.701402869
1がクリイジーパパ 2がアースマザー バランスが取れてる
841 20/06/20(土)21:18:49 No.701402871
分かるね?
842 20/06/20(土)21:18:49 No.701402873
>ちなみに初期脚本はもっとゴジラ濃度濃すぎて監修したギャレス監督は「マイク!!冷静になりなさい!!すべての人間があらかじめゴジラを見てる前提で脚本を作るんじゃない!!」って書き直させたぞ! マイク「知らなかったそんなの…ゴジラを知らない人間がいるなんて…」
843 20/06/20(土)21:18:49 No.701402879
これもすべてモナークって奴の仕業なんだ
844 20/06/20(土)21:18:51 No.701402886
国へ帰ろう
845 20/06/20(土)21:18:52 No.701402893
くにへかえるんだな
846 20/06/20(土)21:18:52 No.701402901
くにへかえるんだな…
847 20/06/20(土)21:18:52 No.701402902
国に帰ろう
848 20/06/20(土)21:18:53 No.701402908
お前にも家族がいるだろう
849 20/06/20(土)21:18:53 No.701402911
おまえにもかぞくがいるんだろう
850 20/06/20(土)21:18:55 No.701402920
TOKYO
851 20/06/20(土)21:18:55 No.701402921
>>ちなみに初期脚本はもっとゴジラ濃度濃すぎて監修したギャレス監督は「マイク!!冷静になりなさい!!すべての人間があらかじめゴジラを見てる前提で脚本を作るんじゃない!!」って書き直させたぞ! >薄め過ぎなんだよ! マイクはドハティ監督の事だからKOMの事だよ!!
852 20/06/20(土)21:18:58 No.701402940
よく出来た息子すぎない?
853 20/06/20(土)21:18:58 No.701402944
>ギャレスくんはいつもハイプレッシャーかかる映画ばかり任される呪いにでもかかってるのかな… 完全に心折れちゃったね…
854 20/06/20(土)21:18:58 No.701402947
ギャレス君の悪癖というかモンスターズの頃から巨大生物チラ見せとまだ見せませーん!がちょいクドいのが難点
855 20/06/20(土)21:18:59 No.701402950
国に帰ろう お前にも家族がいるだろう
856 20/06/20(土)21:18:59 No.701402955
国に帰るがいい… 家族が待っているだろう…
857 20/06/20(土)21:18:59 No.701402959
故郷に帰るんだな……お前にも家族がいるだろう
858 20/06/20(土)21:19:01 No.701402969
国に帰ろう お前にも待っている家族が居るだろう
859 20/06/20(土)21:19:02 No.701402984
>なんで街中に金庫置いてんだ? もし日本でもBLM暴動があったらそこかしこの自販機壊されて金と飲みもん盗られてたんだろうな
860 20/06/20(土)21:19:02 No.701402986
国に帰るんだな お前にも家族がいるだろう
861 20/06/20(土)21:19:02 No.701402987
>この住んでた家に帰れなくなるって悲哀はKOMのゴジラに繋がる重要なシーンだよ ギャレスそこまで考えてないと思うよ…
862 20/06/20(土)21:19:05 No.701403004
父ちゃんのこと見捨てないんだな
863 20/06/20(土)21:19:06 No.701403010
朝チュン
864 20/06/20(土)21:19:06 No.701403017
>この住んでた家に帰れなくなるって悲哀はKOMのゴジラに繋がる重要なシーンだよ 最低だな芹沢博士!
865 20/06/20(土)21:19:09 No.701403036
ムートー夫婦はおねショタ攻めてて良いと思うのよ あととにかくえっち
866 20/06/20(土)21:19:10 No.701403050
おやじさんの日本語聞きたかったぜ…
867 20/06/20(土)21:19:10 No.701403051
息子えらいな…
868 20/06/20(土)21:19:10 No.701403053
家族を失ったにしてはまだまともだなお父さん
869 20/06/20(土)21:19:14 No.701403074
>このピーピーなるヤカンアメリカにもあるの? ピーピーヤカンは世界共通だよ!
870 20/06/20(土)21:19:14 No.701403075
>モンスターバースはキチガイ博士ノルマでもあるの…? 現実でも生物系の博士はだいたいキチガイだぞ
871 20/06/20(土)21:19:17 No.701403104
懲りねぇなこの親父
872 20/06/20(土)21:19:17 No.701403106
エロ見られた反応!
873 20/06/20(土)21:19:17 No.701403107
抜いてた?
874 20/06/20(土)21:19:21 No.701403126
ダメだ
875 20/06/20(土)21:19:21 No.701403129
は?
876 20/06/20(土)21:19:21 No.701403136
国へ帰るぞ 死刑にしてやる
877 20/06/20(土)21:19:22 No.701403142
後はパパンだけだからな残ってるのママンはパパンが未殺しに・・・
878 20/06/20(土)21:19:22 No.701403144
>無断で福島の封鎖区域入ろうとしてるのと同じって考えるとそりゃ捕まるよな つまり福島の原発事故の真相は…!
879 20/06/20(土)21:19:22 No.701403145
行くんかい!
880 20/06/20(土)21:19:24 No.701403163
>オスの飛行形態が戦闘機みたいなのは初見でおお!!ってなった 今思うとラドンやモスラのリハーサルしたかったんだなと思う
881 20/06/20(土)21:19:27 No.701403183
>モンスターバースはキチガイ博士ノルマでもあるの…? 怪獣映画あるあるじゃろがい!
882 20/06/20(土)21:19:31 No.701403216
退避区域行きたいよぉ!
883 20/06/20(土)21:19:41 No.701403270
セリザワ!
884 20/06/20(土)21:19:41 No.701403272
えー…無線カットしたら親父ただのホラ吹き野郎じゃん!
885 20/06/20(土)21:19:42 No.701403281
あれこれ芹沢博士だったのか
886 20/06/20(土)21:19:43 No.701403291
セリザワサン!
887 20/06/20(土)21:19:44 No.701403297
怪獣バカ
888 20/06/20(土)21:19:46 No.701403310
「」はimgで6年を無駄にした
889 20/06/20(土)21:19:48 No.701403329
KEN!
890 20/06/20(土)21:19:48 No.701403330
とうさんをイかせやしない!
891 20/06/20(土)21:19:48 No.701403331
日本気象監視団体
892 20/06/20(土)21:19:49 No.701403341
お父さんもうちょっと出番あって欲しかったなあ
893 20/06/20(土)21:19:52 No.701403365
キチガイ同士分かりあえる
894 20/06/20(土)21:19:54 No.701403380
>国へ帰るぞ >死刑にしてやる レッドブルじゃねーか!
895 20/06/20(土)21:19:57 No.701403391
ちょっと退避区域の様子を見てくる
896 20/06/20(土)21:19:58 No.701403399
>お前にも家族がいるだろう 実の家族が言うんだからな…
897 20/06/20(土)21:19:59 No.701403409
散歩してる渡辺謙
898 20/06/20(土)21:20:02 No.701403442
渡辺謙の新聞の切り抜きもあったよな 見逃したわ
899 20/06/20(土)21:20:04 No.701403449
なんかいる
900 20/06/20(土)21:20:04 No.701403452
>>無断で福島の封鎖区域入ろうとしてるのと同じって考えるとそりゃ捕まるよな >つまり福島の原発事故の真相は…! ゴジラとムートーの戦いを隠ぺいしているんだ…!
901 20/06/20(土)21:20:06 No.701403464
超音波メス?
902 20/06/20(土)21:20:07 No.701403469
確かケン・ワタナベは「ガッズィーラって言え!」って言われたけど 「嫌ですゴジラって言いたい」つったんだっけ
903 20/06/20(土)21:20:09 No.701403480
>「」はimgで6年を無駄にした だそ けん
904 20/06/20(土)21:20:10 No.701403489
裁定だなモナーク
905 20/06/20(土)21:20:12 No.701403496
>つまり福島の原発事故の真相は…! 知らなかったのか?核開発の真相は…おっとこのあとわかる
906 20/06/20(土)21:20:13 No.701403513
>>自販機ってGAIJINには珍しいんだろうな >なんで街中に金庫置いてんだ? ああそっか 彼らにとっては現金を入れた箱なのか
907 20/06/20(土)21:20:13 No.701403523
へへへ…
908 20/06/20(土)21:20:15 No.701403531
>>無断で福島の封鎖区域入ろうとしてるのと同じって考えるとそりゃ捕まるよな >つまり福島の原発事故の真相は…! 「」うさん!!もうよして!!!
909 20/06/20(土)21:20:17 No.701403544
>えー…無線カットしたら親父ただのホラ吹き野郎じゃん! テレビで見ている視聴者は多分そこまで細かく見てないんだと思う…
910 20/06/20(土)21:20:22 No.701403579
モナークはこの父ちゃん引き入れるべきだったでしょ
911 20/06/20(土)21:20:24 No.701403595
ウフフ 行かなきゃ
912 20/06/20(土)21:20:26 No.701403615
>ギャレスくんはいつもハイプレッシャーかかる映画ばかり任される呪いにでもかかってるのかな… 次回作は自分のオリジナル脚本のSF映画 https://www.cinematoday.jp/news/N0113996
913 20/06/20(土)21:20:27 No.701403619
斜め上だよ…
914 20/06/20(土)21:20:28 No.701403625
イカれてやがる…
915 20/06/20(土)21:20:28 No.701403638
(何言ってんだコイツ…)
916 20/06/20(土)21:20:31 No.701403654
息子の白い目…
917 20/06/20(土)21:20:32 No.701403664
変人ではある
918 20/06/20(土)21:20:33 No.701403668
hentai
919 20/06/20(土)21:20:33 No.701403672
(変人を見る目)
920 20/06/20(土)21:20:34 No.701403679
アルミホイルかぶろうね!
921 20/06/20(土)21:20:34 No.701403682
変人じゃないね…犯罪者だね…
922 20/06/20(土)21:20:36 No.701403699
親父…
923 20/06/20(土)21:20:38 No.701403717
どうみても変人です・・・
924 20/06/20(土)21:20:39 No.701403725
OH…
925 20/06/20(土)21:20:39 No.701403726
いや変人だよ…
926 20/06/20(土)21:20:39 No.701403728
>「」はimgで6年を無駄にした 16年ですけお!
927 20/06/20(土)21:20:40 No.701403733
私はお前が思ってるような 変人じゃないんだ
928 20/06/20(土)21:20:40 No.701403734
ここのパパ上は論理的な話をしてるのに 技術的に高いレベルすぎて周囲に頭おかしい扱いされるのが辛い
929 20/06/20(土)21:20:40 No.701403737
(変人を見る目)
930 20/06/20(土)21:20:41 No.701403741
アムロの父ちゃんよりはまともかな
931 20/06/20(土)21:20:42 No.701403745
それでも十分変人だよ
932 20/06/20(土)21:20:43 No.701403750
>ギャレス君の悪癖というかモンスターズの頃から巨大生物チラ見せとまだ見せませーん!がちょいクドいのが難点 公開当時伊集院がなかなか本番いかねえAVみたいだって言ってたな
933 20/06/20(土)21:20:45 No.701403760
>お父さんもうちょっと出番あって欲しかったなあ ギャラ高かったらしいけどパパ良いキャラしてるから最後まで出番欲しかった
934 20/06/20(土)21:20:45 No.701403766
>モンスターバースはキチガイ博士ノルマでもあるの…? 落ち着いて聞いてほしい 国産ゴジラだってマッドサイエンティストだらけだ
935 20/06/20(土)21:20:47 No.701403786
>確かケン・ワタナベは「ガッズィーラって言え!」って言われたけど >「嫌ですゴジラって言いたい」つったんだっけ ワンテイクだけやってみようよ~♡ 断る!!!!!!!!!!!
936 20/06/20(土)21:20:49 No.701403796
まあ実際本当だったからな…
937 20/06/20(土)21:20:51 No.701403810
肉親がこんなんなったらつらすぎる
938 20/06/20(土)21:20:51 No.701403818
>ちなみに初期脚本はもっとゴジラ濃度濃すぎて監修したギャレス監督は「マイク!!冷静になりなさい!!すべての人間があらかじめゴジラを見てる前提で脚本を作るんじゃない!!」って書き直させたぞ! 怪獣映画を聖書に育った男だからな...
939 20/06/20(土)21:20:52 No.701403820
>「嫌ですゴジラって言いたい」つったんだっけ 監督「1回だけ!1回だけガッジィーラって言って!」
940 20/06/20(土)21:20:52 No.701403821
なおこの映画 監督:チャンピオンまつりいいよね… 脚本:ああ?初代以外ありえねぇだろ? 制作:VSシリーズみたいにエンタメ路線でやってね? オブザーバー:ドーモ「対ヘドラ」のカントクです
941 20/06/20(土)21:20:52 No.701403826
インデヘンデンス・デイの親父みたいに特攻しそう
942 <a href="mailto:ドハティ">20/06/20(土)21:20:52</a> [ドハティ] No.701403828
>確かケン・ワタナベは「ガッズィーラって言え!」って言われたけど >「嫌ですゴジラって言いたい」つったんだっけ 良いよ良いよ!ゴジラだもんね! …ロダンはロダンだそう言え
943 20/06/20(土)21:20:53 No.701403832
そうだ親父 お前が殺した
944 20/06/20(土)21:20:54 No.701403836
>>つまり福島の原発事故の真相は…! >知らなかったのか?核開発の真相は…おっとこのあとわかる カットされたOP・・・
945 20/06/20(土)21:20:55 No.701403845
ちゃんと説明しろや
946 20/06/20(土)21:20:57 No.701403863
辛い
947 20/06/20(土)21:20:58 No.701403872
>>>ちなみに初期脚本はもっとゴジラ濃度濃すぎて監修したギャレス監督は「マイク!!冷静になりなさい!!すべての人間があらかじめゴジラを見てる前提で脚本を作るんじゃない!!」って書き直させたぞ! >>薄め過ぎなんだよ! >マイクはドハティ監督の事だからKOMの事だよ!! >>薄め過ぎなんだよ!
948 20/06/20(土)21:21:00 No.701403881
>確かケン・ワタナベは「ガッズィーラって言え!」って言われたけど >「嫌ですゴジラって言いたい」つったんだっけ 一回でも言ったらそっち使われると思ってゴジラって言うシーン全部日本の発音で通したはず
949 20/06/20(土)21:21:00 No.701403885
息子オチた!
950 20/06/20(土)21:21:02 No.701403896
親父かっけーな
951 20/06/20(土)21:21:02 No.701403897
ここでついてくる息子の謎
952 20/06/20(土)21:21:02 No.701403899
どこここ
953 20/06/20(土)21:21:06 No.701403918
この人さっき見捨てたおっさんか 実況しながらで気付かなかった
954 20/06/20(土)21:21:06 No.701403927
>アースマザーよりはまともかな
955 20/06/20(土)21:21:12 No.701403967
どこの静岡県だ今の
956 20/06/20(土)21:21:13 No.701403973
思春期にショックなことあると軍隊入ってくれる米国人気質チョロいわ…
957 20/06/20(土)21:21:16 No.701403994
警備がばがばだな
958 20/06/20(土)21:21:16 No.701403997
新海誠っぽい背景
959 20/06/20(土)21:21:17 No.701404002
>渡辺謙の新聞の切り抜きもあったよな >見逃したわ 流れてたね
960 20/06/20(土)21:21:18 No.701404009
ここワクワクする
961 20/06/20(土)21:21:18 No.701404014
どこだよここ!
962 20/06/20(土)21:21:18 No.701404017
わんわんお
963 20/06/20(土)21:21:20 No.701404027
わんわんお!
964 20/06/20(土)21:21:21 No.701404033
おれはやるぜ おれはやるぜ
965 20/06/20(土)21:21:22 No.701404039
>確かケン・ワタナベは「ガッズィーラって言え!」って言われたけど >「嫌ですゴジラって言いたい」つったんだっけ ギャレス「一回でいいからガッズィーラって言って」 ケン「ゴジラ」 ギャレス「一回でいいから」 ケン「ゴジラ」
966 20/06/20(土)21:21:22 No.701404044
わんわん!
967 20/06/20(土)21:21:23 No.701404056
息子としては気持ちはわからないでもないのがツラい
968 20/06/20(土)21:21:24 No.701404062
ニーアオートマタ思い出す
969 20/06/20(土)21:21:25 No.701404073
これが双葉町の現在…
970 20/06/20(土)21:21:27 No.701404088
チェルノブイリまた
971 20/06/20(土)21:21:28 No.701404089
ごす!ごす!!
972 20/06/20(土)21:21:29 No.701404090
野生化しとる
973 20/06/20(土)21:21:30 No.701404094
え?息子付き合っちゃうの!?
974 20/06/20(土)21:21:30 No.701404098
駄犬
975 20/06/20(土)21:21:30 No.701404099
CM全然ないな
976 20/06/20(土)21:21:31 No.701404101
陸 真 珠
977 20/06/20(土)21:21:32 No.701404109
おまえもいくんかーい!
978 20/06/20(土)21:21:32 No.701404117
日本なのに日本じゃないみたいな日本いいよね
979 20/06/20(土)21:21:33 No.701404120
静岡随分栄えたな
980 20/06/20(土)21:21:34 No.701404131
>>確かケン・ワタナベは「ガッズィーラって言え!」って言われたけど >>「嫌ですゴジラって言いたい」つったんだっけ >ワンテイクだけやってみようよ~♡ >断る!!!!!!!!!!! 決してラドンとは呼ばせない監督と良い勝負だ
981 20/06/20(土)21:21:37 No.701404147
ラシーンだ
982 20/06/20(土)21:21:37 No.701404151
行くのか…
983 20/06/20(土)21:21:37 No.701404156
陸 真 珠
984 20/06/20(土)21:21:38 No.701404157
やたら草が繁殖してるのがKOMの伏線だったとはね…
985 20/06/20(土)21:21:38 No.701404160
>「」はimgで6年を無駄にした 俺…OS娘のころから居たんだ…
986 20/06/20(土)21:21:38 No.701404165
ラシーン
987 20/06/20(土)21:21:39 No.701404171
>>確かケン・ワタナベは「ガッズィーラって言え!」って言われたけど >>「嫌ですゴジラって言いたい」つったんだっけ >ワンテイクだけやってみようよ~♡ >断る!!!!!!!!!!! リピートアフタミー ロダン! ラドン!
988 20/06/20(土)21:21:40 No.701404183
(アナルパール) 大陸真珠
989 20/06/20(土)21:21:41 No.701404186
ラシーンがある
990 20/06/20(土)21:21:41 No.701404189
東京ジャングルじゃないのか
991 20/06/20(土)21:21:42 No.701404193
ラシーンだ
992 20/06/20(土)21:21:42 No.701404199
?!
993 20/06/20(土)21:21:42 No.701404200
とうさん!?
994 20/06/20(土)21:21:43 No.701404204
ちゃんと日本車で固めてるのえらい
995 20/06/20(土)21:21:46 No.701404226
ナウシカかな
996 20/06/20(土)21:21:47 No.701404233
>公開当時伊集院がなかなか本番いかねえAVみたいだって言ってたな 次回作で本当にAVにされてしまった
997 20/06/20(土)21:21:49 No.701404244
お ぺ に す 真 珠
998 20/06/20(土)21:21:50 No.701404247
>監督「1回だけ!1回だけガッジィーラって言って!」 絶対それ使う気だろ!?言わねぇかんな!!
999 20/06/20(土)21:21:51 No.701404252
大丈夫だぁ
1000 20/06/20(土)21:21:51 No.701404253
エスカルゴ好きだよねー
1001 20/06/20(土)21:21:52 No.701404262
ヨシ!
1002 20/06/20(土)21:21:55 No.701404274
うそーん
1003 20/06/20(土)21:21:55 No.701404283
書き込みをした人によって削除されました
1004 20/06/20(土)21:21:57 No.701404298
放射能無しヨシ!
1005 20/06/20(土)21:21:59 No.701404312
そんなすぐわかるの
1006 20/06/20(土)21:21:59 No.701404313
いやいや
1007 20/06/20(土)21:22:01 No.701404321
そんなすぐにはわからんやろ
1008 20/06/20(土)21:22:01 No.701404322
えらくカットされてるな
1009 20/06/20(土)21:22:02 No.701404327
>この住んでた家に帰れなくなるって悲哀はKOMのゴジラに繋がる重要なシーンだよ KOMはセリザワ博士のドラマの重要な部分がギャレゴジ視聴済みでしっかり覚えてるのが前提で一切説明ないのは問題だと思う
1010 20/06/20(土)21:22:02 No.701404330
ただちに影響は無いだけかもしれないだろ!?
1011 20/06/20(土)21:22:03 No.701404339
空気がうまいから放射能はない
1012 20/06/20(土)21:22:03 No.701404340
放射線ってそういうものだっけ?
1013 20/06/20(土)21:22:07 No.701404361
そんな一瞬でわからんだろ!?
1014 20/06/20(土)21:22:07 No.701404365
まだ? まだカイジュー出ない? why?
1015 20/06/20(土)21:22:09 No.701404378
>やたら草が繁殖してるのがKOMの伏線だったとはね… だめだった
1016 20/06/20(土)21:22:09 No.701404381
ここが退避区域だなんて嘘だったんだな!!!!111 !1!!
1017 20/06/20(土)21:22:10 No.701404389
放射能汚染はない 匂いでわかる
1018 20/06/20(土)21:22:10 No.701404394
日本が世界に誇るゴジラ!
1019 20/06/20(土)21:22:11 No.701404407
なんてことだ ここは放射能ゼロだったんだ
1020 20/06/20(土)21:22:12 No.701404412
この映画もさんざん怪獣出ねえって言われ続けてるけど ゴジラシリーズ全体から見たらいたって普通だと思う
1021 20/06/20(土)21:22:13 No.701404427
来週はコング
1022 <a href="mailto:ラドキチ">20/06/20(土)21:22:16</a> [ラドキチ] No.701404449
>>確かケン・ワタナベは「ガッズィーラって言え!」って言われたけど >>「嫌ですゴジラって言いたい」つったんだっけ >ギャレス「一回でいいからガッズィーラって言って」 >ケン「ゴジラ」 >ギャレス「一回でいいから」 >ケン「ゴジラ」 ノーラドン イエスロダン もう一度ラドンと言ってみろ2度と言えないようにしてやる
1023 20/06/20(土)21:22:18 No.701404466
ゴジラ…?
1024 20/06/20(土)21:22:19 No.701404472
このへんもっと暗かった気がするな
1025 20/06/20(土)21:22:20 No.701404482
放射能は吸ったくらいで即死しないでしょ 数週間かけて細胞を破壊するけど
1026 20/06/20(土)21:22:22 No.701404496
千秋愛してるぞぉ~!
1027 20/06/20(土)21:22:23 No.701404498
(少し吸っちゃった…)
1028 20/06/20(土)21:22:24 No.701404505
えっ放射線って知覚できるんだっけ… まあほんのりあったかいくらいは分かるか…
1029 20/06/20(土)21:22:28 No.701404533
dash村が堆肥区域だったなんて嘘だったんだ…
1030 20/06/20(土)21:22:30 No.701404543
やっぱり政府の陰謀だったんだ!!
1031 20/06/20(土)21:22:32 No.701404562
日本の光景っぽくてなおかつ日本車集めやすいとこってことはニュージーランドあたりかな撮影は
1032 20/06/20(土)21:22:33 No.701404566
人体すぐ影響出るんじゃ防護服ですらほぼ無意味なレベルじゃん
1033 20/06/20(土)21:22:34 No.701404571
>>公開当時伊集院がなかなか本番いかねえAVみたいだって言ってたな >次回作で本当にAVにされてしまった ※モザイク処理
1034 20/06/20(土)21:22:41 No.701404623
>このへんもっと暗かった気がするな テレビがHDRかけてるのでは?
1035 20/06/20(土)21:22:42 No.701404627
>やたら草が繁殖してるのがKOMの伏線だったとはね… 「」ハディステイ
1036 20/06/20(土)21:22:42 No.701404628
ポキモォンといいケンワタナベは面白いな
1037 20/06/20(土)21:22:43 No.701404634
>やたら草が繁殖してるのがKOMの伏線だったとはね… ゴジラのウンコは栄養満点だからな…
1038 20/06/20(土)21:22:50 No.701404678
でも今思えば1作目はこれくらいのゴジラ濃度で正解だったかもしれねぇ
1039 20/06/20(土)21:22:53 No.701404695
本当に細かいカット多いからゴジラ出てくるのもちょっと早まりそう
1040 20/06/20(土)21:22:59 No.701404731
>ここが退避区域だなんて嘘だったんだな!!!!111 !1!! 小説版だと「頭おかしくなって自殺に走ったのか」と息子に冷静に分析されるオヤジである
1041 20/06/20(土)21:23:01 No.701404745
放射能計使ってただろ!
1042 20/06/20(土)21:23:09 No.701404787
>dash村が堆肥区域だったなんて嘘だったんだ… めっちゃ植物育ってそう
1043 20/06/20(土)21:23:09 No.701404789
初代ゴジラもゴジラ出てくるまで1時間半くらいかかるからまあ
1044 20/06/20(土)21:23:10 No.701404794
>やたら草が繁殖してるのがKOMの伏線だったとはね… フォードくんの家に戻ったら日本にいないはずの虫がいたのはまさか
1045 20/06/20(土)21:23:16 No.701404832
不謹慎だけど実際に放射能吸収する生物いたらめっちゃ重宝されただろうな
1046 20/06/20(土)21:23:16 No.701404833
>小説版だと「頭おかしくなって自殺に走ったのか」と息子に冷静に分析されるオヤジである 辛辣…
1047 20/06/20(土)21:23:17 No.701404840
怪獣は環境にいいからな…
1048 20/06/20(土)21:23:18 No.701404847
KOMは海外だとキングギドラとかモスラの知名度低いせいでいまいち受けなかったと聞いたけどマジなんです?
1049 20/06/20(土)21:23:21 No.701404866
計器持ってるしそれが感知してないから大丈夫とかそんな感じじゃないの
1050 20/06/20(土)21:23:22 No.701404878
カットの隅っこに毎回ゴジラが移ってるとかではなく?
1051 20/06/20(土)21:23:23 No.701404889
>ノーラドン >イエスロダン >もう一度ラドンと言ってみろ2度と言えないようにしてやる 狂人か 狂人だったわ
1052 20/06/20(土)21:23:31 No.701404938
>やたら草が繁殖してるのがKOMの伏線だったとはね… 15年放置されりゃ怪獣関係なくああなると思う
1053 20/06/20(土)21:23:32 No.701404950
>でも今思えば1作目はこれくらいのゴジラ濃度で正解だったかもしれねぇ 2作目のゴジラ濃度で作られたら2作目絶対存在しなかったやつだな…
1054 20/06/20(土)21:23:34 No.701404966
ジャンジラって雀路羅って書くのか…すげえな
1055 20/06/20(土)21:23:35 No.701404971
検知器にまったく反応が無かったから取ったんでしょ
1056 20/06/20(土)21:23:38 No.701404994
>放射能計使ってただろ! 「」に理知的判断を求めるな
1057 20/06/20(土)21:23:40 No.701405012
>小説版だと「頭おかしくなって自殺に走ったのか」と息子に冷静に分析されるオヤジである お父さんになんてこと言うんだ…
1058 20/06/20(土)21:23:40 No.701405017
東京に近いっぽいけど何県にあるんだジャンジラ市
1059 20/06/20(土)21:23:48 No.701405067
>KOMはセリザワ博士のドラマの重要な部分がギャレゴジ視聴済みでしっかり覚えてるのが前提で一切説明ないのは問題だと思う でも一応元から三部作とは言ってるし…
1060 20/06/20(土)21:23:48 No.701405072
>>やたら草が繁殖してるのがKOMの伏線だったとはね… >ゴジラのウンコは栄養満点だからな… 我々の王がうんこするわけねえだろ…すぞ うんこテラフォーミングパワー持ちはマンモスだよ
1061 20/06/20(土)21:23:53 No.701405094
ダイハツやスズキよりも売れてんのかホンダ
1062 20/06/20(土)21:23:53 No.701405098
>本当に細かいカット多いからゴジラ出てくるのもちょっと早まりそう 津波シーン写せるんかな
1063 20/06/20(土)21:23:55 No.701405112
>放射能計使ってただろ! 放射能吸収する何かがあるのと 計器の故障 どちらの可能性が高いかと言うと…
1064 20/06/20(土)21:23:56 No.701405123
>初代ゴジラもゴジラ出てくるまで1時間半くらいかかるからまあ そう考えるとシンゴジってかなりのハイスピード展開だったんだな
1065 20/06/20(土)21:24:10 No.701405193
ケン・ワタナベの英語のイントネーションがめっちゃど田舎の早口らしいがどこで英語習ったんだろう…
1066 20/06/20(土)21:24:10 No.701405195
>東京に近いっぽいけど何県にあるんだジャンジラ市 上で静岡「」が書いてたけど静岡県にある都市だよ
1067 20/06/20(土)21:24:12 No.701405214
ゴジラ映画なんて沢口靖子フワーの怪獣ドーン! こんなのでいんだよ!
1068 20/06/20(土)21:24:13 No.701405220
>東京に近いっぽいけど何県にあるんだジャンジラ市 そりゃ富士山見えるし海近いんだからサイレントヒルだろう
1069 20/06/20(土)21:24:27 No.701405303
カビてない?
1070 20/06/20(土)21:24:27 No.701405314
雨ざらしだろそれ!!
1071 20/06/20(土)21:24:28 No.701405319
ラドンロダンって何かちがいでもあるの…
1072 20/06/20(土)21:24:30 No.701405329
アメリカ人は怪獣1匹で大騒ぎし過ぎだよ そんな事じゃ怪獣、悪の組織が頻繁に湧く日本に住めないよ
1073 20/06/20(土)21:24:31 No.701405340
おつらぁい…
1074 20/06/20(土)21:24:31 No.701405349
フロッピーて
1075 20/06/20(土)21:24:32 No.701405357
Zipドライブ?
1076 20/06/20(土)21:24:35 No.701405383
>でも今思えば1作目はこれくらいのゴジラ濃度で正解だったかもしれねぇ ゴジラが出てくるときがめちゃくちゃ印象的だしね…
1077 20/06/20(土)21:24:38 No.701405407
悲しい過去…
1078 20/06/20(土)21:24:39 No.701405421
あった‥お写真
1079 20/06/20(土)21:24:40 No.701405428
こんなこと言うの野暮だけど計器の表示が0ってむしろ故障疑うよな…
1080 20/06/20(土)21:24:43 No.701405451
6年で荒廃しすぎる
1081 20/06/20(土)21:24:44 No.701405461
家族…
1082 20/06/20(土)21:24:45 No.701405472
ハンバーーーーーーーーーーーグ!!!!!!!!!!!1111
1083 20/06/20(土)21:24:46 No.701405479
悲しき過去…
1084 20/06/20(土)21:24:46 No.701405481
>>このへんもっと暗かった気がするな >テレビがHDRかけてるのでは? 前からテレビ版は結構明るく調整されてる
1085 20/06/20(土)21:24:48 No.701405496
おつらい…
1086 20/06/20(土)21:24:50 No.701405502
ハリウッドではフジサンはトウキョウのすぐ横にあるんだ
1087 20/06/20(土)21:24:50 No.701405504
近年だとまだデータ類の隔絶もそんな起こらないな
1088 20/06/20(土)21:24:53 No.701405517
お気に入りだったおもちゃが…
1089 20/06/20(土)21:24:55 No.701405531
ここ辛い
1090 20/06/20(土)21:24:57 No.701405556
つれぇわ
1091 20/06/20(土)21:24:57 No.701405559
>ラドンロダンって何かちがいでもあるの… ドハ監督のヒで聞いてみな
1092 20/06/20(土)21:24:59 No.701405571
つらい
1093 20/06/20(土)21:24:59 No.701405575
>日本の光景っぽくてなおかつ日本車集めやすいとこってことはニュージーランドあたりかな撮影は 撮影はカナダ
1094 20/06/20(土)21:24:59 No.701405577
>6年で荒廃しすぎる 15年では?
1095 20/06/20(土)21:25:00 No.701405582
おつらぁい…
1096 20/06/20(土)21:25:01 No.701405585
おつらい…
1097 20/06/20(土)21:25:02 No.701405598
ハッピーバースデイ!
1098 20/06/20(土)21:25:02 No.701405599
>こんなこと言うの野暮だけど計器の表示が0ってむしろ故障疑うよな… 計器壊れたな…って思うよね…
1099 20/06/20(土)21:25:02 No.701405600
おつらい・・・
1100 20/06/20(土)21:25:06 No.701405624
日本にいないような大きな虫カットされた?
1101 20/06/20(土)21:25:06 No.701405627
次作で怪獣出ずっぱりだからこの映画の寸止め許せる様になった むしろいいプロローグだった
1102 20/06/20(土)21:25:06 No.701405629
>アメリカ人は怪獣1匹で大騒ぎし過ぎだよ >そんな事じゃ怪獣、悪の組織が頻繁に湧く日本に住めないよ 日本以上に色々海外もおかしいだろ!!
1103 20/06/20(土)21:25:07 No.701405637
>そう考えるとシンゴジってかなりのハイスピード展開だったんだな なにこのキモイ怪獣…ゴジラの噛ませかな?
1104 20/06/20(土)21:25:11 No.701405661
>ゴジラガッズィーラって何かちがいでもあるの…
1105 20/06/20(土)21:25:15 No.701405694
>でも今思えば1作目はこれくらいのゴジラ濃度で正解だったかもしれねぇ いわば前菜だからね
1106 20/06/20(土)21:25:17 No.701405718
富士山って日本一高いんでしょ?日本のどこからでも見えるんじゃないの?
1107 20/06/20(土)21:25:20 No.701405741
怪獣の出番が遅いって意見が出てるけどむしろ東宝怪獣映画のリスペクトなのでは?と思う
1108 20/06/20(土)21:25:21 No.701405747
エスカルゴさんだ
1109 20/06/20(土)21:25:23 No.701405755
マウントフジが映れば日本それ以外のアジアは中国 それがハリウッドだ
1110 20/06/20(土)21:25:24 No.701405770
エスカルゴだ なつかしい
1111 20/06/20(土)21:25:25 No.701405776
頑丈だなハッピーバースデイ
1112 20/06/20(土)21:25:26 No.701405783
あのジャンジラが15年で…
1113 20/06/20(土)21:25:29 No.701405802
エスカルゴだ! デリカだ!
1114 20/06/20(土)21:25:30 No.701405813
シンゴジラも蒲田君がゴジラだこれってなるまで結構時間かかってたっけ
1115 20/06/20(土)21:25:32 No.701405820
うわああエスカルゴだ!!!
1116 20/06/20(土)21:25:33 No.701405830
知らない日本車だ
1117 20/06/20(土)21:25:36 No.701405854
>ケン・ワタナベの英語のイントネーションがめっちゃど田舎の早口らしいがどこで英語習ったんだろう… ユタ
1118 20/06/20(土)21:25:36 No.701405855
どこ!?どこなのぉ!?
1119 20/06/20(土)21:25:37 No.701405857
貴重なエスカルゴが・・・
1120 20/06/20(土)21:25:38 No.701405869
分からないのかよ
1121 20/06/20(土)21:25:39 No.701405870
メカゴジラ
1122 20/06/20(土)21:25:40 No.701405874
わからん…
1123 20/06/20(土)21:25:45 No.701405908
>ラドンロダンって何かちがいでもあるの… 猫とcatくらいの差だよ ゴジラとガッズィーラはテレフォンとtelephoneの差だよ
1124 20/06/20(土)21:25:45 No.701405911
>>やたら草が繁殖してるのがKOMの伏線だったとはね… >15年放置されりゃ怪獣関係なくああなると思う 15年そこらでなるとは思えんが
1125 20/06/20(土)21:25:49 No.701405941
不審者発見!
1126 20/06/20(土)21:25:50 No.701405949
めっちゃ普通に見つかった!!
1127 20/06/20(土)21:25:50 No.701405951
日本ぽい警察!
1128 20/06/20(土)21:25:52 No.701405969
オオオ イイイ
1129 20/06/20(土)21:25:52 No.701405972
カットされすぎ
1130 20/06/20(土)21:25:52 No.701405974
オイオイ息子クビになるわ
1131 20/06/20(土)21:25:53 No.701405980
また逮捕か
1132 20/06/20(土)21:25:53 No.701405982
お前らなんだ!
1133 20/06/20(土)21:25:54 No.701405986
ホイ確保
1134 20/06/20(土)21:25:54 No.701405990
なんでここピンポイントで見つかったんだろうな
1135 20/06/20(土)21:25:55 No.701405996
また逮捕された…
1136 20/06/20(土)21:25:55 No.701405997
なにやってるんだ!
1137 20/06/20(土)21:25:55 No.701406002
シャブやな
1138 20/06/20(土)21:25:55 No.701406004
>思春期にショックなことあると軍隊入ってくれる米国人気質チョロいわ… 片親になると残った親に迷惑かけない為に軍隊とか入る人は結構いる ソースは近所の兄弟(母失くして2人とも自衛隊行った)
1139 20/06/20(土)21:25:56 No.701406012
ですよねー
1140 20/06/20(土)21:25:57 No.701406014
05警備
1141 20/06/20(土)21:25:58 No.701406028
こんなノータイムで銃突きつけないだろ
1142 20/06/20(土)21:25:59 No.701406032
ちゃんとメガクルーザー使ってる
1143 20/06/20(土)21:25:59 No.701406034
座ってろ
1144 20/06/20(土)21:26:00 No.701406039
うわー!だれお前ら!
1145 20/06/20(土)21:26:00 No.701406041
スピード確保 スピード連行
1146 20/06/20(土)21:26:00 No.701406045
このお方をどなたと心得る!
1147 20/06/20(土)21:26:02 No.701406055
拘束されたわ
1148 20/06/20(土)21:26:04 No.701406070
>>やたら草が繁殖してるのがKOMの伏線だったとはね… >フォードくんの家に戻ったら日本にいないはずの虫がいたのはまさか タイタンの影響がすでに出てたのか…
1149 20/06/20(土)21:26:05 No.701406074
「なんだおまえら!」 ごもっともすぎる…
1150 20/06/20(土)21:26:05 No.701406075
>>ケン・ワタナベの英語のイントネーションがめっちゃど田舎の早口らしいがどこで英語習ったんだろう… >ユタ ユタは田舎じゃないよ!!
1151 20/06/20(土)21:26:07 No.701406083
頭のおかしい義父を迎えに行った夫が!
1152 20/06/20(土)21:26:07 No.701406084
シャブか
1153 20/06/20(土)21:26:08 No.701406094
>>ケン・ワタナベの英語のイントネーションがめっちゃど田舎の早口らしいがどこで英語習ったんだろう… >ユタ ユタは田舎じゃナイヨ!!!
1154 20/06/20(土)21:26:11 No.701406119
テンポがよすぎる
1155 20/06/20(土)21:26:13 No.701406147
>怪獣の出番が遅いって意見が出てるけどむしろ東宝怪獣映画のリスペクトなのでは?と思う 単にメリケンゴジラ臭したいだけで同じこと言いまくってるだけだと思う 公開当初から
1156 20/06/20(土)21:26:13 No.701406148
ジャニラって怪獣のなまえみたいだ
1157 <a href="mailto:スピルバーグ デルトロ キャメロン">20/06/20(土)21:26:14</a> [スピルバーグ デルトロ キャメロン] No.701406150
「「「大作のプレッシャーでギャレスを壊すなんて最低だなディズニー」」」
1158 20/06/20(土)21:26:14 No.701406156
また逮捕されてしまった
1159 20/06/20(土)21:26:15 No.701406159
ちゃんとトヨタの高機動車?
1160 20/06/20(土)21:26:15 No.701406160
NIJIURA
1161 20/06/20(土)21:26:16 No.701406169
とんでもなく展開早くなってて笑う
1162 20/06/20(土)21:26:16 No.701406170
中入れてくれるのか…
1163 20/06/20(土)21:26:16 No.701406172
海外ウケ考えると対コングだとコングの見せ場多くつくる感じになるかなー
1164 20/06/20(土)21:26:17 No.701406178
Umbrella
1165 20/06/20(土)21:26:17 No.701406182
>そう考えるとシンゴジってかなりのハイスピード展開だったんだな ゴジラ出てる尺と人間パートの比率はギャレゴジもシンゴジもほぼ同じだったはず
1166 20/06/20(土)21:26:19 No.701406205
ここ攻殻機動隊2ndっぽい
1167 20/06/20(土)21:26:20 No.701406207
侵入者拘束したからってなんでそこに連れていく
1168 20/06/20(土)21:26:21 No.701406220
よし!
1169 20/06/20(土)21:26:23 No.701406224
中枢に連れて来てくれるの優しい
1170 20/06/20(土)21:26:24 No.701406238
ヨシ!
1171 20/06/20(土)21:26:26 No.701406253
>こんなノータイムで銃突きつけないだろ 場所が場所だからなぁ
1172 20/06/20(土)21:26:26 No.701406261
ピューピューなるヤカンについて調べてたらすごいなこれ ピューピューなるヤカンが製品化されたのはアメリカで1910年頃 ピューピューなる原理は2013年まで分からなかった 最初のピューピューなるヤカンはマヤ文明まで遡る
1173 20/06/20(土)21:26:36 No.701406325
>シンゴジラも蒲田君がゴジラだこれってなるまで結構時間かかってたっけ 品川で立ち上がってあれ?これゴジラ…ってなるのいいよね
1174 20/06/20(土)21:26:36 No.701406326
レギオンじゃねえか!
1175 20/06/20(土)21:26:38 No.701406349
>ユタは田舎じゃないよ!! 「」ント・デリカット来たな…
1176 20/06/20(土)21:26:40 No.701406361
やっぱ一作目見てるとモナークが悪の秘密結社にしか思えねえな…
1177 20/06/20(土)21:26:41 No.701406370
巨神兵みたいだ
1178 20/06/20(土)21:26:42 No.701406377
(あっこれがゴジラなのかな)
1179 20/06/20(土)21:26:43 No.701406388
明らかにヤベーことをしている
1180 20/06/20(土)21:26:43 No.701406393
チャエッチ!
1181 20/06/20(土)21:26:49 No.701406434
ジャンジラって豊田みたいな企業都市の総称なんかな まあそこまで細かく考えてないか
1182 20/06/20(土)21:26:50 No.701406449
いいねえここからのシーン大好き
1183 20/06/20(土)21:26:52 No.701406454
一瞬ビオランテかと思った
1184 20/06/20(土)21:26:54 No.701406470
>こんなノータイムで銃突きつけないだろ ここはアメリカの管轄なのでそういうもんだよ
1185 20/06/20(土)21:26:54 No.701406471
巨神兵みたい
1186 20/06/20(土)21:26:54 No.701406479
うわああああ!ゴジラの卵だああああ!
1187 20/06/20(土)21:26:54 No.701406482
電磁波
1188 20/06/20(土)21:26:56 No.701406498
>侵入者拘束したからってなんでそこに連れていく 安全地帯がないんだろそこしか
1189 20/06/20(土)21:26:59 No.701406518
これはムートーだったっけ
1190 20/06/20(土)21:26:59 No.701406519
オオオ イイイ
1191 20/06/20(土)21:26:59 No.701406522
やっべ起きちゃう
1192 20/06/20(土)21:27:01 No.701406547
ああ怪獣映画って感じだ
1193 20/06/20(土)21:27:01 No.701406548
>やっぱ一作目見てるとモナークが悪の秘密結社にしか思えねえな… 大丈夫 コング見てもそう思う
1194 20/06/20(土)21:27:09 No.701406604
>「「「大作のプレッシャーでギャレスを壊すなんて最低だなディズニー」」」 お前らがやったんだろうが… お前らがやったんだろうが!!!!
1195 20/06/20(土)21:27:09 No.701406605
この効果音KOMでも聞いたな
1196 20/06/20(土)21:27:09 No.701406606
この発光体 ゴジラってよりウルトラマンみたいだ
1197 20/06/20(土)21:27:13 No.701406641
何運び込んでんだあんたらぁぁぁぁ?!
1198 20/06/20(土)21:27:14 No.701406649
初めて見たときはもっと画面暗くてよく分からん…ってなった記憶
1199 20/06/20(土)21:27:14 No.701406651
芹沢!
1200 20/06/20(土)21:27:16 No.701406667
ゲーッ 芹沢博士!
1201 20/06/20(土)21:27:16 No.701406670
頭モナーク来たな…
1202 20/06/20(土)21:27:16 No.701406673
芹沢博士が不審者では?
1203 <a href="mailto:ドハティ">20/06/20(土)21:27:19</a> [ドハティ] No.701406687
>「「「大作のプレッシャーでギャレスを壊すなんて最低だなディズニー」」」 「よく来てくれたね!!僕のラドンへの愛のポエムを読んでくれ!!」
1204 20/06/20(土)21:27:29 No.701406762
ケン・ワタナベきたな…
1205 20/06/20(土)21:27:33 No.701406786
いま芹沢はゴジラで忙しい!
1206 20/06/20(土)21:27:33 No.701406792
あ 犠牲になった人
1207 20/06/20(土)21:27:38 No.701406817
戦わせましょう
1208 20/06/20(土)21:27:38 No.701406818
>そう考えるとシンゴジってかなりのハイスピード展開だったんだな ゴジラと分かり切っているものをテレビで見ながら あれ何かな?って内閣さんたちがおバカな会議してるからギャグシーンとして面白いけど ゴジラないし怪獣と分かり切ってるものをシリアスで謎を探求する!されてもイマイチ乗り切れないのは分かる
1209 20/06/20(土)21:27:39 No.701406826
ムスコハドコダ!
1210 20/06/20(土)21:27:39 No.701406829
武藤が産まれる
1211 20/06/20(土)21:27:43 No.701406853
ここパパは変な日本語だったっけ?
1212 20/06/20(土)21:27:45 No.701406867
息子かわいそう過ぎる…
1213 20/06/20(土)21:27:47 No.701406883
>クリーナー
1214 20/06/20(土)21:27:47 No.701406886
ムスコハドコダ
1215 20/06/20(土)21:27:50 No.701406908
クソコテ文法すぎる…
1216 20/06/20(土)21:27:50 No.701406913
ムスコハドコダ!!!!!
1217 20/06/20(土)21:27:52 No.701406927
ムスコニアワセロ!!!11!!!!
1218 20/06/20(土)21:27:52 No.701406930
面倒くせえ…
1219 20/06/20(土)21:27:55 No.701406953
一方的に捲くし立て過ぎる
1220 20/06/20(土)21:27:55 No.701406954
>うわああああ!ゴジラの卵だああああ! マグロを好んで食べそう
1221 20/06/20(土)21:27:56 No.701406963
>>やっぱ一作目見てるとモナークが悪の秘密結社にしか思えねえな… >大丈夫 >コング見てもそう思う 人類を守る正義の秘密結社だが?
1222 20/06/20(土)21:27:57 No.701406969
めっちゃけおってる
1223 20/06/20(土)21:27:58 No.701406971
アルコール
1224 20/06/20(土)21:27:59 No.701406976
2とは毛色違うけど結構好き
1225 20/06/20(土)21:28:02 No.701406997
アルコール
1226 20/06/20(土)21:28:03 No.701407003
クソコテオヤジすぎる
1227 20/06/20(土)21:28:03 No.701407006
コンボイが一方的にキレてるシーン思い出した
1228 20/06/20(土)21:28:07 No.701407020
ホワイト先生の面白日本語
1229 20/06/20(土)21:28:10 No.701407034
お前じゃ話にならない!
1230 20/06/20(土)21:28:17 No.701407077
ここで何が起こったか分かっているぞ!!11111!111
1231 20/06/20(土)21:28:18 No.701407088
>「「「大作のプレッシャーでギャレスを壊すなんて最低だなディズニー」」」 ティム・バートンは居なかったのか意外
1232 20/06/20(土)21:28:21 No.701407111
おつらぁい…
1233 20/06/20(土)21:28:21 No.701407115
>初めて見たときはもっと画面暗くてよく分からん…ってなった記憶 今作映画館だと全体的にかなり暗かったよね
1234 20/06/20(土)21:28:22 No.701407117
けおおおおおお!!!!!
1235 20/06/20(土)21:28:22 No.701407122
顔が赤い
1236 20/06/20(土)21:28:23 No.701407127
この作品の親皆けおってるな
1237 20/06/20(土)21:28:23 No.701407129
ショッピングモールの裏はゴジラの卵でいっぱいだー!
1238 20/06/20(土)21:28:24 No.701407131
けおおお
1239 20/06/20(土)21:28:24 No.701407132
かわいそ
1240 20/06/20(土)21:28:25 No.701407144
>初めて見たときはもっと画面暗くてよく分からん…ってなった記憶 レンタルで借りた時は全体的に暗すぎてウンザリした… 地上波で放送されたら明るくなってた
1241 20/06/20(土)21:28:25 No.701407147
けおおおおおおおお
1242 20/06/20(土)21:28:26 No.701407149
戸棚の中はゴジラの卵でいっぱいだー!!!
1243 20/06/20(土)21:28:26 No.701407153
>>うわああああ!ゴジラの卵だああああ! >マグロを好んで食べそう 魚食ってるやつはだめだな
1244 20/06/20(土)21:28:29 No.701407168
人が死んでるんですよぉ!?
1245 20/06/20(土)21:28:30 No.701407183
27か所の刺し傷だぞ!
1246 20/06/20(土)21:28:34 No.701407213
赤ら顔すぎる
1247 20/06/20(土)21:28:35 No.701407226
マジかよ最低だなゴジラ…
1248 20/06/20(土)21:28:36 No.701407234
(…?ゴジラに殺されるのは名誉なことだろう…)
1249 20/06/20(土)21:28:39 No.701407254
死んだんですけおおおおおおおおおおお!
1250 20/06/20(土)21:28:40 No.701407260
シンゴジくんも東京壊滅させた後1時間くらい出てこないから登場時間は同じくらいだと思う
1251 <a href="mailto:アントマン">20/06/20(土)21:28:47</a> [アントマン] No.701407321
出所祝いさ
1252 20/06/20(土)21:28:48 No.701407329
セリザワこのときどんな心境なんだろう
1253 20/06/20(土)21:28:48 No.701407332
パパ役の俳優さんちょっとロビンウィリアムスに似てる
1254 20/06/20(土)21:28:50 No.701407339
意外ですね
1255 <a href="mailto:米軍">20/06/20(土)21:28:50</a> [米軍] No.701407341
>>>やっぱ一作目見てるとモナークが悪の秘密結社にしか思えねえな… >>大丈夫 >>コング見てもそう思う >人類を守る正義の秘密結社だが? 嘘をつけ~
1256 20/06/20(土)21:28:50 No.701407344
>単にメリケンゴジラ臭したいだけで同じこと言いまくってるだけだと思う >公開当初から アメリカ人は核の扱いが~って言う人も84やVSキングギドラ見てないよね
1257 20/06/20(土)21:28:53 No.701407359
Jazz?Zip?このディスク
1258 20/06/20(土)21:28:55 No.701407369
ケンワタナベっぽい声だ
1259 20/06/20(土)21:28:55 No.701407374
今の女性KOMで…
1260 20/06/20(土)21:28:56 No.701407376
モナークは人類と怪獣のどっち側かと言われたら 怪獣側です
1261 20/06/20(土)21:29:01 No.701407412
!
1262 20/06/20(土)21:29:06 No.701407441
(そろそろゴジラかな…)
1263 20/06/20(土)21:29:06 No.701407442
もしかして来週KOMやるの?
1264 20/06/20(土)21:29:09 No.701407465
EMP!
1265 20/06/20(土)21:29:09 No.701407467
当たってる…
1266 20/06/20(土)21:29:12 No.701407488
眼鏡カチャ…
1267 20/06/20(土)21:29:16 No.701407506
グレアム博士が後ろから渡辺謙のPC覗いてるシーンめっちゃ可愛いからみんな注意して見ておこう
1268 20/06/20(土)21:29:19 No.701407529
分かってると言いながら 何が起こってるか教えろという
1269 20/06/20(土)21:29:21 No.701407537
(文字が小さくて読めない)
1270 20/06/20(土)21:29:23 No.701407548
>Jazz?Zip?このディスク フロッピー
1271 20/06/20(土)21:29:24 No.701407556
>もしかして来週KOMやるの? コングだよ
1272 20/06/20(土)21:29:24 No.701407560
>もしかして来週KOMやるの? 来週はコング
1273 20/06/20(土)21:29:24 No.701407561
この博士不倫してそうな顔してるな
1274 20/06/20(土)21:29:24 No.701407563
頭ちゃんとしてるじゃないか
1275 20/06/20(土)21:29:24 No.701407564
>もしかして来週KOMやるの? 来週はコング
1276 20/06/20(土)21:29:25 No.701407570
わかってるんだぞ! ここはマジックミラー号だろ!
1277 20/06/20(土)21:29:25 No.701407571
>今の女性KOMで… わりと悲しかった
1278 20/06/20(土)21:29:27 No.701407592
親父さんの推測は全部合ってるのがすごい
1279 20/06/20(土)21:29:27 No.701407593
お父さん有能
1280 20/06/20(土)21:29:27 No.701407598
>もしかして来週KOMやるの? コングです
1281 20/06/20(土)21:29:29 No.701407610
タイミング良すぎる!
1282 20/06/20(土)21:29:29 No.701407612
>もしかして来週KOMやるの? コングやるよ
1283 20/06/20(土)21:29:32 No.701407632
>もしかして来週KOMやるの? コングだよ!!散々言ってただろ!!
1284 20/06/20(土)21:29:32 No.701407634
来週はコングだよ
1285 20/06/20(土)21:29:34 No.701407640
察しのいいオッサンは嫌いだよ
1286 20/06/20(土)21:29:37 No.701407658
>>もしかして来週KOMやるの? >来週はコング なんでだよ!
1287 20/06/20(土)21:29:41 No.701407680
フェイルセーフのかけらもない設備!
1288 20/06/20(土)21:29:45 No.701407706
>もしかして来週KOMやるの? 髑髏島のコングはやる
1289 20/06/20(土)21:29:48 No.701407726
ゴチ!
1290 20/06/20(土)21:29:51 No.701407744
>もしかして来週KOMやるの? 来週はコングVSコング
1291 20/06/20(土)21:29:54 No.701407760
メルッ
1292 20/06/20(土)21:29:54 No.701407763
EMP!
1293 20/06/20(土)21:29:57 No.701407777
メルッ
1294 20/06/20(土)21:29:58 No.701407786
メルッ
1295 20/06/20(土)21:30:00 No.701407810
モナーク最低だな
1296 20/06/20(土)21:30:02 No.701407825
>>>もしかして来週KOMやるの? >>来週はコング >なんでだよ! ゴジラとタイマン張る予定だからだよ!
1297 20/06/20(土)21:30:03 No.701407835
>>>もしかして来週KOMやるの? >>来週はコング >なんでだよ! なんでだよって言われても…
1298 20/06/20(土)21:30:04 No.701407842
>>やっぱ一作目見てるとモナークが悪の秘密結社にしか思えねえな… >大丈夫 >コング見てもそう思う ゴキゲンな曲を流しながら爆撃
1299 20/06/20(土)21:30:04 No.701407845
>なんでだよ! 上映順じゃん
1300 20/06/20(土)21:30:05 No.701407846
>>今の女性KOMで… >わりと悲しかった ビターン!であっけなく亡くなっちゃったのが悲しい…
1301 20/06/20(土)21:30:05 No.701407849
地球の裏はムートーの卵でいっぱいだー!!!
1302 20/06/20(土)21:30:10 No.701407883
意外と判断が早い
1303 20/06/20(土)21:30:10 No.701407886
>タイミング良すぎる! フォード君の居るところに悲劇起き続けるからな!
1304 20/06/20(土)21:30:11 No.701407889
ゴジラ覚醒!
1305 20/06/20(土)21:30:11 No.701407897
>モナークは人類と怪獣のどっち側かと言われたら >怪獣側です ハハ…ナイスジョーク
1306 20/06/20(土)21:30:15 No.701407919
放射能食ってくれるって益獣なのでは…?
1307 20/06/20(土)21:30:15 No.701407920
オッオッって音が癖になる
1308 20/06/20(土)21:30:16 No.701407928
>>もしかして来週KOMやるの? >来週はコングVSサミュエル・L・ジャクソン
1309 20/06/20(土)21:30:17 No.701407939
>>今の女性KOMで… >わりと悲しかった ド「ギドラくんのお腹がすいてたんで・・・」
1310 20/06/20(土)21:30:18 No.701407940
でもコレやって来週コングやるならそりゃ再来週KOMやる流れじゃん
1311 20/06/20(土)21:30:19 No.701407948
ここでカットすんの!?
1312 20/06/20(土)21:30:19 No.701407950
ここでCMかよ
1313 20/06/20(土)21:30:20 No.701407962
いつものモナークの失態
1314 20/06/20(土)21:30:20 No.701407966
やべーぞ!
1315 20/06/20(土)21:30:23 No.701407989
この辛気臭いおばさんなんかエロくて好き
1316 20/06/20(土)21:30:27 No.701408007
>地球の裏はムートーの卵でいっぱいだー!!! 留年させるぞ
1317 20/06/20(土)21:30:29 No.701408026
>>>今の女性KOMで… >>わりと悲しかった >ビターン!であっけなく亡くなっちゃったのが悲しい… ペチャペチャ バシィ
1318 20/06/20(土)21:30:29 No.701408028
再来週KOMやってくれればなぁ
1319 20/06/20(土)21:30:34 No.701408059
やはり志村けん生きてたのか
1320 20/06/20(土)21:30:35 No.701408060
3時間も
1321 20/06/20(土)21:30:38 No.701408076
この辺の雰囲気好き やべえやつ感あって
1322 20/06/20(土)21:30:39 No.701408081
KOMってそういえば続投のキャラみんな死んでる?
1323 20/06/20(土)21:30:39 No.701408083
>シンゴジくんも東京壊滅させた後1時間くらい出てこないから登場時間は同じくらいだと思う まあ直立して寝てるのを映しても仕方ないからな
1324 20/06/20(土)21:30:41 No.701408093
あれこれマグロ食うゴジラのやつじゃなかったのか
1325 20/06/20(土)21:30:42 No.701408113
>ビターン!であっけなく亡くなっちゃったのが悲しい… (ギドラにもぐもぐされてるところに悲鳴を挟もうか悩むドハティ)
1326 20/06/20(土)21:30:43 No.701408121
俺こういうなんだかよくわかんない物体の周りに足場とかステップが組んであって 暴れ出す時にぶっ壊されるの好き!
1327 20/06/20(土)21:30:45 No.701408132
こわ
1328 20/06/20(土)21:30:46 No.701408143
>なんでだよ! これがモンスターバース第一弾で髑髏島が第二弾だから
1329 20/06/20(土)21:30:49 No.701408163
>この辛気臭いおばさんなんかエロくて好き 俺監督もそう思うぞ俺
1330 20/06/20(土)21:30:49 No.701408168
>ハハ…ナイスジョーク 我々はペットになるべきだからね…
1331 20/06/20(土)21:30:50 No.701408179
モナークはタチの悪い宗教団体だからな
1332 20/06/20(土)21:30:52 No.701408202
>放射能食ってくれるって益獣なのでは…? こっちが食わせたいものを食ってくれるならね…
1333 20/06/20(土)21:30:53 No.701408203
ロリショタカップル!?
1334 <a href="mailto:人類が彼らのペットになるのです">20/06/20(土)21:30:54</a> [人類が彼らのペットになるのです] No.701408211
>ハハ…ナイスジョーク 人類が彼らのペットになるのです
1335 20/06/20(土)21:30:56 No.701408226
>>>もしかして来週KOMやるの? >>来週はコング >なんでだよ! 割と斬新な突っ込みと思った
1336 20/06/20(土)21:31:00 No.701408266
>>モナークは人類と怪獣のどっち側かと言われたら >>怪獣側です > >ハハ…ナイスジョーク ええジョークです 我々人類は元よりタイタンの側ですから
1337 20/06/20(土)21:31:01 No.701408278
KOMはやるとしたらvsコング公開前だろう
1338 20/06/20(土)21:31:02 No.701408280
>>来週はコングVSゴリラ
1339 20/06/20(土)21:31:03 No.701408295
こんにゃく畑じゃないのか…
1340 20/06/20(土)21:31:03 No.701408300
こわっ
1341 20/06/20(土)21:31:03 No.701408301
>再来週KOMやってくれればなぁ まだ放送権高そう
1342 20/06/20(土)21:31:05 No.701408309
>放射能食ってくれるって益獣なのでは…? 全世界の原子力関連施設が襲われるけどね
1343 20/06/20(土)21:31:06 No.701408316
>(…?ゴジラに殺されるのは名誉なことだろう…) ペットになる気満々の人は違うな…
1344 20/06/20(土)21:31:13 No.701408381
こわいよママ
1345 20/06/20(土)21:31:14 No.701408392
なんというかケンワタナベのハゲ具合がハリウッド俳優の貫禄感ある
1346 20/06/20(土)21:31:15 No.701408396
>>ハハ…ナイスジョーク >人類が彼らのペットになるのです ニチャア…
1347 20/06/20(土)21:31:19 No.701408426
>KOMはやるとしたらvsコング公開前だろう つまり来年か
1348 20/06/20(土)21:31:20 No.701408432
>この辛気臭いおばさんなんかエロくて好き 観よう!シェイプオブウォーター!
1349 20/06/20(土)21:31:27 No.701408478
髑髏島のコングって少し前に放送したような…
1350 20/06/20(土)21:31:32 No.701408519
再来週サプライズでKOMやってくれたら大喜びするけどvsコングまでお預けかな
1351 20/06/20(土)21:31:33 No.701408524
>放射能食ってくれるって益獣なのでは…? その代わり電磁パルスで電子機器全部ぶっ壊すぞ
1352 20/06/20(土)21:31:37 No.701408560
KOMを地上波でやるのは早くて来年の今ごろじゃないかな
1353 20/06/20(土)21:31:37 No.701408565
>放射能食ってくれるって益獣なのでは…? 餌を求めて核施設襲いますがいいですか?
1354 20/06/20(土)21:31:38 No.701408567
名探偵ピカチュウも公開1年で地上波来たからKOMも来てくれていいのよ
1355 20/06/20(土)21:31:38 No.701408571
コング観るとモナークこんな小さい組織だっけ?ってなる
1356 20/06/20(土)21:31:38 No.701408575
いや 涼しさじゃなくて温室効果の心配しようよ
1357 20/06/20(土)21:31:39 No.701408582
皆あのマンナンの化け物見てるんだな…
1358 20/06/20(土)21:31:48 No.701408642
このGODZILLAも放映から一年半ぐらいで地上波でやったなあ
1359 20/06/20(土)21:31:49 No.701408653
>髑髏島のコングって少し前に放送したような… 金ローさんが
1360 20/06/20(土)21:31:52 No.701408673
ゴリラとゴリラが暴れる映画最近やったばかりな気がする…
1361 20/06/20(土)21:31:53 No.701408681
>髑髏島のコングって少し前に放送したような… 去年だったか金ローでやったの
1362 20/06/20(土)21:31:54 No.701408684
髑髏島の巨神の続編って今作ってるんだっけ ゴジラ出てくるの匂わせてたけど
1363 20/06/20(土)21:31:54 No.701408693
ゴジラが大暴れするのが観たいならやっぱりファイナルウォーズなの?
1364 20/06/20(土)21:32:07 No.701408772
モナークって聞くとCV沢城みゆきの戦艦が浮かんでくる
1365 20/06/20(土)21:32:08 No.701408779
つい最近やったのはゴリラとゴリラ一緒に戦う映画だよ 来週やるのはゴリラがゴリラと戦う映画
1366 20/06/20(土)21:32:11 No.701408802
ラジー賞作品なんか流したらフジの沽券にかかわるし…
1367 20/06/20(土)21:32:11 No.701408805
頭モナークが多すぎる…
1368 20/06/20(土)21:32:12 No.701408810
>>放射能食ってくれるって益獣なのでは…? >その代わり電磁パルスで電子機器全部ぶっ壊すぞ おまけに友に寄生して殺す害虫だ
1369 20/06/20(土)21:32:12 No.701408812
コングは今のところ来年の5月公開らしいから地上波でKOMやるとしても来年だろうね
1370 20/06/20(土)21:32:14 No.701408820
>髑髏島のコングって少し前に放送したような… おもしろい怪獣映画は何度放送してもいい
1371 20/06/20(土)21:32:16 No.701408831
>あれこれマグロ食うゴジラのやつじゃなかったのか マグロはアメリカだろ!?
1372 20/06/20(土)21:32:17 No.701408840
怪獣バトルシーンが多いと粗隠すのにどうしても画面暗くなりがち?
1373 20/06/20(土)21:32:17 No.701408841
>髑髏島のコングって少し前に放送したような… 去年金ローでやってたね
1374 20/06/20(土)21:32:22 No.701408875
>放射能食ってくれるって益獣なのでは…? だからメルトダウンした町に持ってきて放射能吸わせて除染に活用してたよ! まぁ腹満腹になった結果元気になって冬眠から目覚めてしまったけどな!
1375 20/06/20(土)21:32:23 No.701408880
ひどい
1376 20/06/20(土)21:32:24 No.701408888
現代兵器特攻持ちだからなMUTO 絶対に相容れられない
1377 20/06/20(土)21:32:24 No.701408892
>>この辛気臭いおばさんなんかエロくて好き >観よう!パンズ・ラビリンス!
1378 20/06/20(土)21:32:27 No.701408914
金ローのラインナップ良くなってない?ってなりだした時期の一本だったなコング
1379 20/06/20(土)21:32:29 No.701408934
むしろゴジラ!アンギラス!!ラドン!!!キングギドラ!!!! とか来てるのにまだゴジラを飼いならす事ができると思ってるのか
1380 20/06/20(土)21:32:30 No.701408939
逃げろ逃げろ!
1381 20/06/20(土)21:32:31 No.701408942
>やはり志村けん生きてたのか テレビで神出鬼没らしいぞ 特に今までの撮った映像に生きてるらしい
1382 20/06/20(土)21:32:36 No.701408968
>ゴリラとゴリラが暴れる映画最近やったばかりな気がする… 空いてるブルーレイディスク漁ってたら土曜プレミアムのランペイジ撮ったのでできてダメだった
1383 20/06/20(土)21:32:36 No.701408970
この後?の潜水艦とかが襲われるシーン好きなんだ俺
1384 20/06/20(土)21:32:36 No.701408972
置き去りマッチョ!
1385 20/06/20(土)21:32:36 No.701408975
>KOMってそういえば続投のキャラみんな死んでる? はい 大佐も死んでたらしいのでほんとにみんな死んだ 生き延びたの髑髏島のこくじんだけ
1386 20/06/20(土)21:32:37 No.701408976
結局コングは来年だったか 代わりと言ってはなんだが007が11月公開
1387 20/06/20(土)21:32:39 No.701408987
コング今年やってなかったっけ…ってなったけどあれはランペイジだった
1388 20/06/20(土)21:32:39 No.701408991
息子ひたすら巻き込まれ主人公やな
1389 20/06/20(土)21:32:42 No.701409005
まだ出てねえ!
1390 20/06/20(土)21:32:43 No.701409012
出番だぞ爆弾処理班
1391 20/06/20(土)21:32:43 No.701409013
この胎動みたいなの好き
1392 20/06/20(土)21:32:44 No.701409015
このムートーってどういう状態?
1393 20/06/20(土)21:32:44 No.701409018
チャエッチしてイク瞬間
1394 20/06/20(土)21:32:48 No.701409036
侵入者そのまんま退避ヨシ!
1395 20/06/20(土)21:32:49 No.701409042
…ご決断を!!
1396 20/06/20(土)21:32:49 No.701409047
この鉄線がキリキリキリ…ってなる演出好き
1397 20/06/20(土)21:32:50 No.701409051
侵入者は…?
1398 20/06/20(土)21:32:50 No.701409054
KOMはゴジラ対コングの公開直前くらいじゃない?
1399 20/06/20(土)21:32:51 No.701409061
侵入者はこのままでいいんですか! いやなんでそのままにするの
1400 20/06/20(土)21:32:53 No.701409070
SEのなかにサンライズのロボットアニメみたいなのが混じってる
1401 20/06/20(土)21:32:54 No.701409083
殺そう
1402 20/06/20(土)21:32:54 No.701409084
KOM見た後にコングよくこんな奴に挑戦しようと決断したなと思う
1403 20/06/20(土)21:32:55 No.701409091
…殺そう
1404 20/06/20(土)21:32:55 No.701409093
殺そう
1405 20/06/20(土)21:32:56 No.701409096
殺そう
1406 20/06/20(土)21:32:56 No.701409100
これ見たら後日譚のアメコミも見ようぜ!
1407 20/06/20(土)21:32:56 No.701409101
モンスターバースは何度テレビ放送しても良いと言われている
1408 20/06/20(土)21:32:56 No.701409102
殺せるの?
1409 20/06/20(土)21:32:56 No.701409103
戦わせましょう
1410 20/06/20(土)21:32:57 No.701409107
ゴジラ知らない人はこれがゴジラの卵だと思ってたのかな
1411 20/06/20(土)21:32:57 No.701409111
殺そう
1412 20/06/20(土)21:32:57 No.701409112
…すぞ
1413 20/06/20(土)21:32:58 No.701409115
ところで秋公開予定だったゴジラ対コングは…?
1414 20/06/20(土)21:32:58 No.701409116
殺そう殺そう
1415 20/06/20(土)21:33:00 No.701409139
ファイナルウォーズゴジラはアクション俳優みたいな暴れ方するからちょっと
1416 20/06/20(土)21:33:05 No.701409166
死ねオラッ!
1417 20/06/20(土)21:33:05 No.701409170
メーサー砲っぽい!
1418 20/06/20(土)21:33:06 No.701409178
殺そう…(苦渋の選択)
1419 20/06/20(土)21:33:07 No.701409182
殺そ…
1420 20/06/20(土)21:33:08 No.701409189
>このムートーってどういう状態? 雌から子作りしようぜーって誘われてる
1421 20/06/20(土)21:33:10 No.701409209
この辺の雰囲気好き
1422 20/06/20(土)21:33:11 No.701409211
>このムートーってどういう状態? 活かさず殺さず観測したかった
1423 20/06/20(土)21:33:14 No.701409231
オオオ イイイ
1424 20/06/20(土)21:33:17 No.701409258
あぶねえ!
1425 20/06/20(土)21:33:17 No.701409264
退避完了してないじゃん!!!
1426 20/06/20(土)21:33:18 No.701409267
退避できてねーじゃねーか!!
1427 20/06/20(土)21:33:18 No.701409270
モナークが自ら怪獣を殺そうとするのは珍しいのでは
1428 20/06/20(土)21:33:20 No.701409281
もっと避難しろや!
1429 20/06/20(土)21:33:20 No.701409282
死んだか?
1430 20/06/20(土)21:33:20 No.701409286
>これ見たら後日譚のアメコミも見ようぜ! シノムラ普通にチートタイタンだよね
1431 20/06/20(土)21:33:22 No.701409298
避難完了ヨシ!
1432 20/06/20(土)21:33:22 No.701409299
タイトルはゴジラだけど出番が多いのはMUTOだから…
1433 20/06/20(土)21:33:22 No.701409300
避難おわってないじゃねーか!
1434 20/06/20(土)21:33:23 No.701409312
>ファイナルウォーズゴジラはアクション俳優みたいな暴れ方するからちょっと 最高だろ
1435 20/06/20(土)21:33:23 No.701409313
おおお いいい 危ないよ!
1436 20/06/20(土)21:33:24 No.701409321
人を殺そうとしてどうする!?
1437 20/06/20(土)21:33:25 No.701409327
待避完了!破壊ヨシ!
1438 20/06/20(土)21:33:25 No.701409328
避難完了してなくね?
1439 20/06/20(土)21:33:27 No.701409341
誰か巻き込まれたような…
1440 20/06/20(土)21:33:27 No.701409344
なんて顔するのこのケン・ワタナベ…
1441 20/06/20(土)21:33:29 No.701409353
>KOM見た後にコングよくこんな奴に挑戦しようと決断したなと思う KOMでインフレしすぎなんだよ!
1442 20/06/20(土)21:33:30 No.701409363
避難とは一体
1443 20/06/20(土)21:33:32 No.701409373
>雌から子作りしようぜーって誘われてる そりゃあ興奮するわ
1444 20/06/20(土)21:33:34 No.701409386
ゴジラ おわり
1445 20/06/20(土)21:33:34 No.701409388
ホントに?
1446 20/06/20(土)21:33:34 No.701409389
芹沢博士は灰燼と化した
1447 20/06/20(土)21:33:34 No.701409391
よかった解き放ちましょうとか言わなくて
1448 20/06/20(土)21:33:35 No.701409397
さらばだ…友よ…
1449 20/06/20(土)21:33:35 No.701409400
この浴びせてるビームなんなの?
1450 20/06/20(土)21:33:36 No.701409405
やったか!?
1451 20/06/20(土)21:33:39 No.701409430
これ悪手なんじゃ…
1452 20/06/20(土)21:33:40 No.701409438
>ところで秋公開予定だったゴジラ対コングは…? 来年5月に延期
1453 20/06/20(土)21:33:40 No.701409440
放射能を無限に食べる夢の生き物を殺すって凄い判断だよね
1454 20/06/20(土)21:33:41 No.701409444
辛そう
1455 20/06/20(土)21:33:43 No.701409461
最初みんなこれゴジラだと思っちゃうよね
1456 20/06/20(土)21:33:44 No.701409467
よし死んだな!
1457 20/06/20(土)21:33:47 No.701409489
オオオ イイイ
1458 20/06/20(土)21:33:47 No.701409491
やったか!?
1459 20/06/20(土)21:33:48 No.701409495
>ところで秋公開予定だったゴジラ対コングは…? 来年の5月になった
1460 20/06/20(土)21:33:49 No.701409508
ぐえー!
1461 20/06/20(土)21:33:51 No.701409524
やったか!?
1462 20/06/20(土)21:33:52 No.701409538
見るからに動き出すやつ
1463 20/06/20(土)21:33:56 No.701409558
オオオ イイイ
1464 20/06/20(土)21:33:57 No.701409566
生きとるー!
1465 20/06/20(土)21:33:57 No.701409567
死んで…ねえ!!
1466 20/06/20(土)21:33:57 No.701409570
ぐえー!!
1467 20/06/20(土)21:33:58 No.701409573
こわ…
1468 20/06/20(土)21:34:00 No.701409581
びっくりした
1469 20/06/20(土)21:34:00 No.701409582
おや?
1470 20/06/20(土)21:34:01 No.701409592
なんかデター
1471 20/06/20(土)21:34:02 No.701409600
デター
1472 20/06/20(土)21:34:02 No.701409604
これって卵だっけ、蛹だっけ
1473 20/06/20(土)21:34:03 No.701409608
デター
1474 20/06/20(土)21:34:07 No.701409630
ゴジ…ナニコレー!?
1475 20/06/20(土)21:34:07 No.701409631
ゴジラじゃないじゃん!
1476 20/06/20(土)21:34:07 No.701409633
たいへんだ!
1477 20/06/20(土)21:34:07 No.701409634
大変だ!
1478 20/06/20(土)21:34:07 No.701409636
ヨシ!
1479 20/06/20(土)21:34:08 No.701409642
ギャレスくんは粘液好きすぎない?
1480 20/06/20(土)21:34:08 No.701409644
あちゃー
1481 20/06/20(土)21:34:09 No.701409658
うわー誰こいつ
1482 20/06/20(土)21:34:10 No.701409659
あれ…これ判断ミスだったのでは?
1483 20/06/20(土)21:34:10 No.701409660
>モンスターバースは何度テレビ放送しても良いと言われている 君の名は、もこないだやってたもんな
1484 20/06/20(土)21:34:10 No.701409663
でた!クローバーフィールドみたいなやつ!
1485 20/06/20(土)21:34:11 No.701409675
電磁パルス強すぎない?
1486 20/06/20(土)21:34:12 No.701409684
ショタ生まれた
1487 20/06/20(土)21:34:14 No.701409691
そうはならんやろ
1488 20/06/20(土)21:34:15 No.701409708
中身超きめえ!
1489 20/06/20(土)21:34:16 No.701409709
劇場でゴジラじゃねぇ!ってなったなここ
1490 20/06/20(土)21:34:17 No.701409711
都合よく開く
1491 20/06/20(土)21:34:17 No.701409712
さっさと退避しろや
1492 20/06/20(土)21:34:17 No.701409717
ハリウッドゴジラは細いなー
1493 20/06/20(土)21:34:17 No.701409719
助けてジプシーデンジャー!!
1494 20/06/20(土)21:34:18 No.701409721
ガバガバロック
1495 20/06/20(土)21:34:18 No.701409725
電磁パルス使う相手に電気設備そのままで観察するなよな!
1496 20/06/20(土)21:34:19 No.701409731
>これって卵だっけ、蛹だっけ 蛹
1497 20/06/20(土)21:34:20 No.701409739
電磁パルス知覚してるおっさんすげえ
1498 20/06/20(土)21:34:22 No.701409747
いやそうはならんだろ
1499 20/06/20(土)21:34:22 No.701409750
超ノロい電磁パルス!
1500 20/06/20(土)21:34:23 No.701409753
これゴジラじゃなかったn!?
1501 20/06/20(土)21:34:23 No.701409758
最初ゴジラ単体しか出てこないと思ったからムートー出て来た時めっちゃびっくりしたわ
1502 20/06/20(土)21:34:24 No.701409763
ジプシーデンジャーの出番だ
1503 20/06/20(土)21:34:25 No.701409766
ついにゴジ…うわーだれコイツ!?
1504 20/06/20(土)21:34:30 No.701409804
HAHAHA
1505 20/06/20(土)21:34:30 No.701409808
エレクトリカルマグネティックパルス!
1506 20/06/20(土)21:34:30 No.701409812
警備システムガバガバすぎやろ
1507 20/06/20(土)21:34:33 No.701409826
足の先っちょに発行体があるケレンあじが良い
1508 20/06/20(土)21:34:33 No.701409828
やべーぞ!
1509 20/06/20(土)21:34:36 No.701409839
この能力人類に特攻すぎない?
1510 20/06/20(土)21:34:36 No.701409843
>電磁パルス使う相手に電気設備そのままで観察するなよな! 知らなかったので…
1511 20/06/20(土)21:34:37 No.701409853
ムトー外見だけだとあんま強そうに見えない
1512 20/06/20(土)21:34:39 No.701409865
うわー誰こいつ!
1513 20/06/20(土)21:34:39 No.701409870
うわー 変な形ー!
1514 20/06/20(土)21:34:39 No.701409871
ゴジ…誰だお前!
1515 20/06/20(土)21:34:40 No.701409872
ナニコレ
1516 20/06/20(土)21:34:40 No.701409876
遅すぎたんだ
1517 20/06/20(土)21:34:40 No.701409878
サメかな
1518 20/06/20(土)21:34:41 No.701409880
>これって卵だっけ、蛹だっけ 蛹 今まさに大人になった
1519 20/06/20(土)21:34:41 No.701409881
ゴジラ第一形態とかじゃないの!?
1520 20/06/20(土)21:34:42 No.701409894
なにあれ
1521 20/06/20(土)21:34:43 No.701409903
何だ今のは カマキラスか
1522 20/06/20(土)21:34:44 No.701409910
ナルガクルガ…?
1523 20/06/20(土)21:34:45 No.701409912
これがゴジラ?
1524 20/06/20(土)21:34:45 No.701409915
ここまでずっとこれがゴジラだと思ってた
1525 20/06/20(土)21:34:45 No.701409916
誰も退避してねぇ・・・
1526 20/06/20(土)21:34:46 No.701409923
ギャオス?
1527 20/06/20(土)21:34:46 No.701409924
ゴジラと見せかけてゴジラじゃないのシンゴジみがあるな いやこっちが先なんだけど
1528 20/06/20(土)21:34:47 No.701409931
にげろー
1529 20/06/20(土)21:34:48 No.701409933
第一形態かな?
1530 20/06/20(土)21:34:49 No.701409950
気持ち悪い!
1531 20/06/20(土)21:34:51 No.701409961
これでも小っちゃい方のムートー
1532 20/06/20(土)21:34:51 No.701409966
>これって卵だっけ、蛹だっけ これは蛹じゃなかったかな
1533 20/06/20(土)21:34:53 No.701409977
>来年5月に延期 更に伸びたの!? なんで…
1534 20/06/20(土)21:34:54 No.701409984
クローバーくんみたいだな!
1535 20/06/20(土)21:34:57 No.701409996
>ゴジラ知らない人はこれがゴジラの卵だと思ってたのかな はい…
1536 20/06/20(土)21:34:59 No.701410006
甲虫っぽいのか
1537 20/06/20(土)21:35:00 No.701410009
クジラですらエコーロケーションで数百キロ離れた群れと交信というか会話するそうなので 怪獣ともなれば地球上どこでもチャHできるわな
1538 20/06/20(土)21:35:01 No.701410018
つまりこれはおぺにすびんびんで苦しんでるさまなんです?
1539 20/06/20(土)21:35:04 No.701410034
ここめっちゃワクワクしたなあ
1540 20/06/20(土)21:35:06 No.701410046
>いやそうはならんだろ なっとる やろがい!
1541 20/06/20(土)21:35:10 No.701410076
目がチカチカする
1542 20/06/20(土)21:35:13 No.701410103
だれこのおっさん だれこのおっさん
1543 20/06/20(土)21:35:14 No.701410106
これもナックルウォーク系なのかな
1544 20/06/20(土)21:35:16 No.701410116
>>来年5月に延期 >更に伸びたの!? >なんで… なんもかんもコロナビームがわるい
1545 20/06/20(土)21:35:17 No.701410120
デカイタガメ!
1546 20/06/20(土)21:35:17 No.701410122
>>来年5月に延期 >更に伸びたの!? >なんで… コロナがあったでしょ!
1547 20/06/20(土)21:35:19 No.701410136
>ここまでずっとこれがゴジラだと思ってた シンゴジラ的な変形とすら思ってましたよ私は…
1548 20/06/20(土)21:35:19 No.701410140
息子放ったらかし!
1549 20/06/20(土)21:35:20 No.701410143
ゴジラ埋まってんのかと思ったら知らない怪獣だった
1550 20/06/20(土)21:35:20 No.701410144
固そう
1551 20/06/20(土)21:35:21 No.701410152
消防隊
1552 20/06/20(土)21:35:22 No.701410156
消防隊は無茶だって!
1553 20/06/20(土)21:35:22 No.701410158
ムトーくんのSEが気持ちよくていいんだ
1554 20/06/20(土)21:35:22 No.701410162
ジャパニーズ消防車!
1555 20/06/20(土)21:35:22 No.701410164
>ゴジラ知らない人はこれがゴジラの卵だと思ってたのかな だってゴジラといえば放射能もぐもぐ食べる生き物だって…
1556 20/06/20(土)21:35:24 No.701410171
いつみてもメリケンモンスター味溢れる造形してんな
1557 20/06/20(土)21:35:24 No.701410174
>来年の5月になった なそ にん
1558 20/06/20(土)21:35:25 No.701410182
>ゴジラと見せかけてゴジラじゃないのシンゴジみがあるな >いやこっちが先なんだけど あっちはゴジラじゃないと見せかけてゴジラだったな
1559 20/06/20(土)21:35:26 No.701410190
これからゴジラ出てくるの…って思ったらゴジラじゃなくてビビった記憶
1560 20/06/20(土)21:35:27 No.701410195
>更に伸びたの!? >なんで… コロナっていう怪獣のせい
1561 20/06/20(土)21:35:28 No.701410200
>>来年5月に延期 >更に伸びたの!? >なんで… コロナが未だに収束しないからかな…
1562 20/06/20(土)21:35:28 No.701410203
東京の消防官!
1563 20/06/20(土)21:35:29 No.701410206
TOYOTA
1564 20/06/20(土)21:35:30 No.701410208
早く逃げろや!
1565 20/06/20(土)21:35:31 No.701410214
核ぶちこめよ
1566 20/06/20(土)21:35:31 No.701410215
いかにもあちらさんのデザインした怪獣って感じだよなムートー
1567 20/06/20(土)21:35:31 No.701410217
>誰も退避してねぇ・・・ モナーク職員が退避するわけないからな…
1568 20/06/20(土)21:35:32 No.701410227
やべーぞ!!
1569 20/06/20(土)21:35:33 No.701410230
「「
1570 20/06/20(土)21:35:37 No.701410262
ここのぬるぅ…と一部が見えるのいいね…
1571 20/06/20(土)21:35:39 No.701410271
ここら辺の演出とかSEとかめっちゃ好き
1572 20/06/20(土)21:35:41 No.701410287
>この能力人類に特攻すぎない? はい おまけに核施設襲うわめちゃくちゃ増えるわで 生かしといたら世界が終わるしゴジラが目覚める
1573 20/06/20(土)21:35:45 No.701410321
>>ゴジラ知らない人はこれがゴジラの卵だと思ってたのかな >はい… ゴジラがこんなキモい卵産むって設定にされてたら多分みんなブチ切れてたと思うよ マグロのトラウマがまだ残ってたし
1574 20/06/20(土)21:35:47 No.701410334
しばらくこのチョンチョン言ってるの鳴き声かと思ってた
1575 20/06/20(土)21:35:47 No.701410335
>>>来年5月に延期 >>更に伸びたの!? >>なんで… >なんもかんもコロナビームがわるい それ以前に作り直しすることになってなかった?
1576 20/06/20(土)21:35:49 No.701410357
>>これって卵だっけ、蛹だっけ >蛹 >今まさに大人になった HAHAHA 本当に大人になるのはこの後だよ
1577 20/06/20(土)21:35:51 No.701410368
ここのムートーいいよね…
1578 20/06/20(土)21:35:52 No.701410375
うわあー
1579 20/06/20(土)21:35:52 No.701410383
オオオ イイイ
1580 20/06/20(土)21:35:54 No.701410391
>なんもかんもコロナビームがわるい おのれMobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-type…!
1581 20/06/20(土)21:35:54 No.701410395
親父ー!!
1582 20/06/20(土)21:35:54 No.701410396
消防士ー!
1583 20/06/20(土)21:35:55 No.701410403
なんちゅう脆い施設じゃ
1584 20/06/20(土)21:35:55 No.701410404
ぐえー!
1585 20/06/20(土)21:35:58 No.701410419
>>誰も退避してねぇ・・・ >モナーク職員が退避するわけないからな… 怪獣近くで見たい!
1586 20/06/20(土)21:35:59 No.701410433
ヨシ!
1587 20/06/20(土)21:35:59 No.701410434
しんだわ息子
1588 20/06/20(土)21:36:01 No.701410440
ちゃんと息子心配しとる
1589 20/06/20(土)21:36:07 No.701410475
ぐえー!
1590 20/06/20(土)21:36:08 No.701410482
フォードくんの生存能力が高すぎる…
1591 20/06/20(土)21:36:09 No.701410489
死んだわあいつ
1592 20/06/20(土)21:36:10 No.701410492
かわいそ…
1593 20/06/20(土)21:36:10 No.701410493
>モナーク職員が退避するわけないからな… モナーク職員は怪獣接近中って言われたらどうするの?
1594 20/06/20(土)21:36:11 No.701410501
クレーンのおっさんー!!
1595 20/06/20(土)21:36:12 No.701410505
親父ー!
1596 20/06/20(土)21:36:12 No.701410509
クレーンのおっさん…
1597 20/06/20(土)21:36:13 No.701410520
知らないおっさん!
1598 20/06/20(土)21:36:13 No.701410521
知らないおっさんがしんだ!
1599 20/06/20(土)21:36:13 No.701410523
フォードくんこの時点で生きてるの凄い
1600 20/06/20(土)21:36:14 No.701410525
やったぜ
1601 20/06/20(土)21:36:15 No.701410533
大惨事
1602 20/06/20(土)21:36:16 No.701410537
クレーンのおじさん…!
1603 20/06/20(土)21:36:16 No.701410543
クレーンのおっさんー!
1604 20/06/20(土)21:36:17 No.701410547
あっ
1605 20/06/20(土)21:36:19 No.701410564
親父―!!
1606 20/06/20(土)21:36:20 No.701410571
この辺のシーンのノベライズすき
1607 20/06/20(土)21:36:20 No.701410572
ほらきた!!!!
1608 20/06/20(土)21:36:21 No.701410578
ぐえー
1609 20/06/20(土)21:36:21 No.701410583
su3986713.jpg
1610 20/06/20(土)21:36:23 No.701410591
ぬわーっ!
1611 20/06/20(土)21:36:24 No.701410597
父さん!?
1612 20/06/20(土)21:36:26 No.701410608
ひええ…
1613 20/06/20(土)21:36:27 No.701410617
父さんこんなとこで退場するキャラじゃなさすぎる…
1614 20/06/20(土)21:36:27 No.701410621
倒産!
1615 20/06/20(土)21:36:27 No.701410622
富士山にいたってことはムートーとしらないマンモスは敵対関係だったんかな
1616 20/06/20(土)21:36:28 No.701410627
雑に死亡
1617 20/06/20(土)21:36:29 No.701410634
中国人っぽい顔しとったな今の作業員
1618 20/06/20(土)21:36:30 No.701410635
父さーん!
1619 20/06/20(土)21:36:30 No.701410638
これゴジラじゃなくね?
1620 20/06/20(土)21:36:32 No.701410650
ご対面
1621 20/06/20(土)21:36:32 No.701410654
セミみたい
1622 20/06/20(土)21:36:33 No.701410662
うわああああカニだああああああ
1623 20/06/20(土)21:36:33 No.701410668
これのせいで蒲田くんもゴジラの敵怪獣だと思われたからな
1624 20/06/20(土)21:36:34 No.701410674
ムートーは地下にいっぱいいるんだっけ?
1625 20/06/20(土)21:36:35 No.701410680
>>ゴジラ知らない人はこれがゴジラの卵だと思ってたのかな >はい… はい…
1626 20/06/20(土)21:36:35 No.701410684
フォード君の両親の仇
1627 20/06/20(土)21:36:35 No.701410687
間違いなく悪いやつ!
1628 20/06/20(土)21:36:38 No.701410702
>モナーク職員は怪獣接近中って言われたらどうするの? ちゃんと撮ってるか!?
1629 20/06/20(土)21:36:39 No.701410704
Gっぽい
1630 20/06/20(土)21:36:39 No.701410707
これがゴジラだな!
1631 20/06/20(土)21:36:40 No.701410712
アベンジャーズはやく来てくれーッ!!!!!!!!!!!
1632 20/06/20(土)21:36:41 No.701410721
ぐえー!
1633 20/06/20(土)21:36:42 No.701410724
>>>>来年5月に延期 >>>更に伸びたの!? >>>なんで… >>なんもかんもコロナビームがわるい >それ以前に作り直しすることになってなかった? 作り直してそこそこ脚本は改善して上映の目途が立ってきたあたりでコロナビーム
1634 20/06/20(土)21:36:43 No.701410727
やべーぞ!
1635 20/06/20(土)21:36:43 No.701410728
やべーぞ!
1636 20/06/20(土)21:36:44 No.701410738
やばいぞ!
1637 20/06/20(土)21:36:47 No.701410758
やべーぞ!
1638 20/06/20(土)21:36:48 No.701410764
ブチッ
1639 20/06/20(土)21:36:48 No.701410767
蜘蛛みたいなゴジラだな
1640 20/06/20(土)21:36:49 No.701410768
ゴジラ観に来たら全然知らない怪獣が出てきた
1641 20/06/20(土)21:36:49 No.701410771
>モナーク職員は怪獣接近中って言われたらどうするの? 撮影する
1642 20/06/20(土)21:36:49 No.701410772
グチャッ
1643 20/06/20(土)21:36:50 No.701410780
御セックスしたい系怪獣
1644 20/06/20(土)21:36:51 No.701410792
どんどんころす!
1645 20/06/20(土)21:36:52 No.701410802
グチャッ
1646 20/06/20(土)21:36:52 No.701410805
>>モナーク職員が退避するわけないからな… >モナーク職員は怪獣接近中って言われたらどうするの 全部記録する
1647 20/06/20(土)21:36:52 No.701410807
やべーぞ!
1648 20/06/20(土)21:36:53 No.701410815
ここが山場過ぎてあとはおはなし的に微妙すぎる
1649 20/06/20(土)21:36:53 No.701410816
>この辺のシーンのノベライズすき 助けたいけど俺にどうしろって言うんだ…!!ってなるフォード君がなんとも人間臭くて好き
1650 20/06/20(土)21:36:54 No.701410819
的確に踏むねこの子
1651 20/06/20(土)21:36:56 No.701410827
甲虫かな
1652 20/06/20(土)21:36:56 No.701410828
明るくてすっごく見やすい!!
1653 20/06/20(土)21:36:56 No.701410832
脚がスケベ
1654 20/06/20(土)21:36:58 No.701410847
婚活モンスター現る
1655 20/06/20(土)21:36:59 No.701410851
喋った人から流れるように踏まれていく…
1656 20/06/20(土)21:36:59 No.701410854
ここの巨大感いいなー
1657 20/06/20(土)21:36:59 No.701410856
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1658 20/06/20(土)21:36:59 No.701410857
映画館だと未知の怪獣いきなり現れてけっこう怖かった
1659 20/06/20(土)21:37:00 No.701410860
キンモンと繋がってたのか
1660 20/06/20(土)21:37:02 No.701410872
ここ何でマスクつけたのかわからん
1661 20/06/20(土)21:37:03 No.701410876
なんでマスク被ったん?
1662 20/06/20(土)21:37:06 No.701410902
ジプシーならアナログ回路だ!原子力だ!
1663 20/06/20(土)21:37:07 No.701410912
誰こいつー!?
1664 20/06/20(土)21:37:09 No.701410923
アメリカ怪獣はどこか虫っぽい
1665 20/06/20(土)21:37:09 No.701410934
ふわぁ…
1666 20/06/20(土)21:37:11 No.701410958
>>誰も退避してねぇ・・・ >モナーク職員が退避するわけないからな… 怪獣が生まれる瞬間に立ち会えるんだぞ はじめての食事になっても後悔はないだろう なお、モスラの孵化に立ち会った連中・・・
1667 20/06/20(土)21:37:13 No.701410966
邪悪なモスラ?
1668 20/06/20(土)21:37:14 No.701410968
飛んでるー!?
1669 20/06/20(土)21:37:15 No.701410974
スペースゴジラ最低だな…
1670 20/06/20(土)21:37:15 No.701410976
飛んだー!
1671 20/06/20(土)21:37:15 No.701410977
(荒い息遣い)
1672 20/06/20(土)21:37:16 No.701410982
飛ぶんだ・・・
1673 20/06/20(土)21:37:16 No.701410983
Gってそういう…
1674 20/06/20(土)21:37:16 No.701410984
飛んだ!
1675 20/06/20(土)21:37:17 No.701410996
飛ぶの!?
1676 20/06/20(土)21:37:19 No.701411008
日本が舞台設定のとこは徹頭徹尾日本車出してていいね
1677 20/06/20(土)21:37:20 No.701411017
フォードは駄目だったか… 次はキャデラックにしよう
1678 20/06/20(土)21:37:20 No.701411023
>アベンジャーズはやく来てくれーッ!!!!!!!!!!! 家に帰った…
1679 20/06/20(土)21:37:20 No.701411024
蟲?
1680 20/06/20(土)21:37:21 No.701411030
どこ行くねーん!
1681 20/06/20(土)21:37:21 No.701411031
6.3か
1682 20/06/20(土)21:37:22 No.701411040
日本大惨事!
1683 20/06/20(土)21:37:24 No.701411047
M6.3なら結構あるよな…
1684 20/06/20(土)21:37:24 No.701411048
やっぱ怪獣の見せ方はこっちの映画の方がいいな
1685 20/06/20(土)21:37:25 No.701411057
虫のエヴァ―みたいな奴だな…
1686 20/06/20(土)21:37:26 No.701411065
しょぼいマグニチュードだなと思ってしまう
1687 20/06/20(土)21:37:27 No.701411071
>富士山にいたってことはムートーとしらないマンモスは敵対関係だったんかな ムートーはゴジラぶっ殺すマンだけど他のタイタンとの友好関係ってどうなんだろうね
1688 20/06/20(土)21:37:27 No.701411073
風圧で車吹っ飛びそう
1689 20/06/20(土)21:37:28 No.701411080
>この能力人類に特攻すぎない? ちなみにこの怪獣は最上位個体になると地殻プレートに直接冒頭で起こした地震みたいなの打ち込んで地球上の生物皆殺しに使用とする知恵とか持ち始めるぞ
1690 20/06/20(土)21:37:29 No.701411089
>>来年5月に延期 >更に伸びたの!? >なんで… 秋じゃまだコロナ影響で客来ないから公開しても赤字になるからって判断
1691 20/06/20(土)21:37:31 No.701411104
>No.701410856 ポリコレショック!
1692 20/06/20(土)21:37:32 No.701411110
ナンナノ
1693 20/06/20(土)21:37:32 No.701411112
M6くらいでこんな惨事になるかな・・・
1694 20/06/20(土)21:37:32 No.701411113
微妙だな6.3って
1695 20/06/20(土)21:37:32 No.701411116
キングギドラもだけど羽ばたいてくの下から見上げるアングルいいよね…
1696 20/06/20(土)21:37:33 No.701411119
なんなの!?
1697 20/06/20(土)21:37:34 No.701411126
なんなの!
1698 20/06/20(土)21:37:34 No.701411129
やっぱりギャオスでは?
1699 20/06/20(土)21:37:35 No.701411138
卵産むのこの子だっけ
1700 20/06/20(土)21:37:35 No.701411149
ママ…
1701 20/06/20(土)21:37:36 No.701411150
なんなの!?
1702 20/06/20(土)21:37:37 No.701411158
M6.3はちょっと大きいくらいだな
1703 20/06/20(土)21:37:37 No.701411162
ヒッ
1704 20/06/20(土)21:37:37 No.701411164
字幕で色が黄色だったからさっきの怪獣が主人公だろ? 字幕は嘘つかない
1705 20/06/20(土)21:37:38 No.701411165
この下手…独特なご演技の吹き替えの女性はどなた?
1706 20/06/20(土)21:37:38 No.701411169
>ジプシーならアナログ回路だ!原子力だ! ろま!
1707 20/06/20(土)21:37:38 No.701411171
>ゴジラがこんなキモい卵産むって設定にされてたら多分みんなブチ切れてたと思うよ まぁこいつの種族は冬眠中のゴジラに寄生して中身食って成長するからある意味ゴジラだけどな
1708 20/06/20(土)21:37:39 No.701411175
大したことない地震だ
1709 20/06/20(土)21:37:40 No.701411187
しょんぼりベイビー!
1710 20/06/20(土)21:37:42 No.701411196
最低だよモスラ…
1711 20/06/20(土)21:37:45 No.701411211
TOSHIO
1712 20/06/20(土)21:37:49 No.701411238
今のけおり方見れば心配もするよ…
1713 20/06/20(土)21:37:52 No.701411255
M6.3だったら大槍でスレ立つくらいだな
1714 20/06/20(土)21:37:52 No.701411256
かなり巨大感あるけどこれオスだから小さい個体なんだよな…
1715 20/06/20(土)21:37:53 No.701411261
ママ激怒しすぎだよ
1716 20/06/20(土)21:37:53 No.701411268
>この下手…独特なご演技の吹き替えの女性はどなた? 波留にゃん
1717 20/06/20(土)21:37:54 No.701411270
>ゴジラ観に来たら全然知らない怪獣が出てきた シンゴジラでもあった光景
1718 20/06/20(土)21:37:55 No.701411279
ちゃんと怪獣映画してるのがいい
1719 20/06/20(土)21:37:56 No.701411286
>M6.3なら結構あるよな… 発生場所の位置や深さによって震度をはじめ被害とか全然違うからな!
1720 20/06/20(土)21:37:56 No.701411287
かの国ー!
1721 20/06/20(土)21:37:57 No.701411298
>なお、モスラの孵化に立ち会った連中・・・ モスラ自身は手加減してくれたんだけどね・・・
1722 20/06/20(土)21:38:01 No.701411316
スカーレットウィッチママはおっぱい大きいなあ
1723 20/06/20(土)21:38:01 No.701411321
なんだM6.3か
1724 20/06/20(土)21:38:01 No.701411324
結構生きてた
1725 20/06/20(土)21:38:02 No.701411336
米軍の力強いな
1726 20/06/20(土)21:38:08 No.701411374
生きてたのか芹沢
1727 20/06/20(土)21:38:08 No.701411375
>やっぱりギャオスでは? ギャオスは虫じゃないよ
1728 20/06/20(土)21:38:10 No.701411385
>なんで… コロナ禍 https://theriver.jp/gvk-postponed/
1729 20/06/20(土)21:38:11 No.701411403
し、死んでる…
1730 20/06/20(土)21:38:12 No.701411407
また米軍が主権侵害してる…
1731 20/06/20(土)21:38:12 No.701411412
なんか…えらいことになってるな…
1732 <a href="mailto:ライフル協会">20/06/20(土)21:38:13</a> [ライフル協会] No.701411415
>核ぶちこめよ 日本が核武装していればこんなことにならなかった
1733 20/06/20(土)21:38:15 No.701411427
昔ゴジラが卵産む映画があったことと放射能餌にしてること知ってるやつほどミスリードに引っかかる
1734 20/06/20(土)21:38:16 No.701411432
オルセンの吹替下手だな…誰だろ
1735 20/06/20(土)21:38:16 No.701411436
みんなハゲに
1736 20/06/20(土)21:38:19 No.701411458
ハゲ多いな
1737 20/06/20(土)21:38:19 No.701411464
オタクの組織
1738 20/06/20(土)21:38:20 No.701411465
>M6くらいでこんな惨事になるかな・・・ 震源めっちゃ浅かったとか?
1739 20/06/20(土)21:38:20 No.701411466
ハゲ多くない?
1740 20/06/20(土)21:38:20 No.701411468
ハゲがいっぱいしんだ…
1741 20/06/20(土)21:38:21 No.701411470
>まぁこいつの種族は冬眠中のゴジラに寄生して中身食って成長するからある意味ゴジラだけどな 我々の王を侮辱するな…すぞ…
1742 20/06/20(土)21:38:21 No.701411471
>su3986713.jpg うわぁぁぁぁぁぁゴジラだァァァァァ!!!
1743 20/06/20(土)21:38:21 No.701411472
米軍好き放題
1744 20/06/20(土)21:38:21 No.701411475
ハゲばっかだな!
1745 20/06/20(土)21:38:21 No.701411476
ハゲがいっぱい犠牲に…
1746 20/06/20(土)21:38:21 No.701411477
モナーク計画!
1747 20/06/20(土)21:38:22 No.701411482
ハゲが三人!?
1748 20/06/20(土)21:38:25 No.701411501
>なお、モスラの孵化に立ち会った連中・・・ アースマザーも部下には帰ってくれって忠告はしたんだ モナーク社員があの状況で帰るはずないんだ
1749 20/06/20(土)21:38:26 No.701411511
すぃっと米軍の監視下
1750 20/06/20(土)21:38:28 No.701411524
スゴイまともな詰問来たな…
1751 20/06/20(土)21:38:29 No.701411530
モナークの情報管理能力が低すぎる…
1752 20/06/20(土)21:38:29 No.701411535
>なお、モスラの孵化に立ち会った連中・・・ いい笑顔だ…
1753 20/06/20(土)21:38:31 No.701411538
おまえモナーク
1754 20/06/20(土)21:38:32 No.701411546
>>>誰も退避してねぇ・・・ >>モナーク職員が退避するわけないからな… > >怪獣が生まれる瞬間に立ち会えるんだぞ >はじめての食事になっても後悔はないだろう >なお、モスラの孵化に立ち会った連中・・・ ペッされた人は流石に生きてたんじゃないかな
1755 20/06/20(土)21:38:35 No.701411575
し、死んでる…
1756 20/06/20(土)21:38:38 No.701411587
oh…
1757 20/06/20(土)21:38:39 No.701411598
あいつです
1758 20/06/20(土)21:38:41 No.701411612
モナークってKOMにもでてきたっけ?
1759 20/06/20(土)21:38:41 No.701411613
父さん…
1760 20/06/20(土)21:38:41 No.701411616
>ちなみにこの怪獣は最上位個体になると地殻プレートに直接冒頭で起こした地震みたいなの打ち込んで地球上の生物皆殺しに使用とする知恵とか持ち始めるぞ ムートープライム冷静に考えると盛りすぎだよな…
1761 20/06/20(土)21:38:42 No.701411621
今の軍人さんの声聞き覚えがあるけど誰だろ
1762 20/06/20(土)21:38:43 No.701411630
生きてた
1763 20/06/20(土)21:38:43 No.701411631
けが人だぞ!
1764 20/06/20(土)21:38:43 No.701411632
なんで?
1765 20/06/20(土)21:38:45 No.701411641
めっちゃ怪我してる…
1766 20/06/20(土)21:38:45 No.701411650
お前ー!
1767 20/06/20(土)21:38:45 No.701411651
なんで?
1768 20/06/20(土)21:38:46 No.701411654
あいつら
1769 20/06/20(土)21:38:46 No.701411657
あれがいいです
1770 20/06/20(土)21:38:46 No.701411658
彼ら
1771 20/06/20(土)21:38:47 No.701411667
>それ以前に作り直しすることになってなかった? 再撮影は終わっている
1772 20/06/20(土)21:38:47 No.701411673
>>>ゴジラ知らない人はこれがゴジラの卵だと思ってたのかな >>はい… >ゴジラがこんなキモい卵産むって設定にされてたら多分みんなブチ切れてたと思うよ >マグロのトラウマがまだ残ってたし 公開当時観に行ったけどムートー出てくるシーンまで(あーまたアメリカ人がゴジラを変な設定にしてる…)って思っててすまない
1773 20/06/20(土)21:38:48 No.701411676
巻き込むなや!
1774 20/06/20(土)21:38:49 No.701411683
えっ
1775 20/06/20(土)21:38:49 No.701411684
アルゴー早く来てくれー!
1776 20/06/20(土)21:38:49 No.701411694
彼らを
1777 20/06/20(土)21:38:49 No.701411695
ひどい
1778 20/06/20(土)21:38:50 No.701411701
ここでCM!?
1779 20/06/20(土)21:38:50 No.701411703
しぶとい
1780 20/06/20(土)21:38:51 No.701411709
死にそうで死なないでもやっぱり死ぬ親父
1781 20/06/20(土)21:38:51 No.701411715
今治療中だろうが!
1782 20/06/20(土)21:38:52 No.701411726
あの気ぶりのおっさんを
1783 20/06/20(土)21:38:52 No.701411728
父さんよく無事だったな
1784 20/06/20(土)21:38:54 No.701411734
なんかCMおおくね…
1785 20/06/20(土)21:38:54 No.701411739
けが人やぞ!
1786 20/06/20(土)21:38:54 No.701411740
>おのれMobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-type…! MOGEA! モゲラ!
1787 20/06/20(土)21:38:55 No.701411745
cm多い
1788 20/06/20(土)21:38:57 No.701411752
CM無駄に入れすぎじゃね
1789 20/06/20(土)21:38:57 No.701411757
親父生きてんじゃん
1790 20/06/20(土)21:38:58 No.701411767
>モナークってKOMにもでてきたっけ? めちゃくちゃ出てるだろうが!
1791 20/06/20(土)21:39:03 No.701411791
息子は米軍だからいると便利だな
1792 20/06/20(土)21:39:03 No.701411794
おじフェチ
1793 20/06/20(土)21:39:04 No.701411806
>スカーレットウィッチママはおっぱい大きいなあ エンドゲームでもえっちだったもんな
1794 20/06/20(土)21:39:04 No.701411809
巻き込むなや!
1795 20/06/20(土)21:39:07 No.701411827
KOMはいつ地上波くるの?
1796 20/06/20(土)21:39:07 No.701411829
あれがいい
1797 20/06/20(土)21:39:07 No.701411835
まさかKoMで信仰キメながら爆発する博士になるとは思わなかった
1798 20/06/20(土)21:39:08 No.701411842
モナーク職員あたまおかしい
1799 20/06/20(土)21:39:10 No.701411862
芹沢終始情緒不安定そうな雰囲気がある…
1800 20/06/20(土)21:39:20 No.701411933
>ムートープライム冷静に考えると盛りすぎだよな… あいつ地球産なのに邪悪すぎる…
1801 20/06/20(土)21:39:23 No.701411951
>今治療中だろうが! 骨折程度ならどこでだって治せる
1802 20/06/20(土)21:39:25 No.701411956
>MOGEA! >モゲラ! モゲアじゃねーか!
1803 20/06/20(土)21:39:25 No.701411957
>モナークってKOMにもでてきたっけ? お前は何を見てたんだ!
1804 20/06/20(土)21:39:26 No.701411967
モナークはゴジラ大好き同好会だからな…
1805 20/06/20(土)21:39:28 No.701411981
>>>>誰も退避してねぇ・・・ >>>モナーク職員が退避するわけないからな… >> >>怪獣が生まれる瞬間に立ち会えるんだぞ >>はじめての食事になっても後悔はないだろう >>なお、モスラの孵化に立ち会った連中・・・ >ペッされた人は流石に生きてたんじゃないかな 二匹のうち一匹は死ぬ
1806 20/06/20(土)21:39:30 No.701411993
>アルゴー早く来てくれー! アルゴはちょっとハイスペックすぎるよね
1807 20/06/20(土)21:39:31 No.701412007
>モナークってKOMにもでてきたっけ? 空中要塞どこの所属だと思ってたんだ?
1808 20/06/20(土)21:39:31 No.701412008
>>この下手…独特なご演技の吹き替えの女性はどなた? >波留にゃん 凄いなビースターズの作者
1809 20/06/20(土)21:39:37 No.701412041
やっぱ糞っすね米軍は
1810 <a href="mailto:スペースゴジラ">20/06/20(土)21:39:46</a> [スペースゴジラ] No.701412098
(なんか…えらいことになってるな…)
1811 20/06/20(土)21:39:48 No.701412112
>巻き込むなや! どうせ突っかかってくるんだから
1812 20/06/20(土)21:39:50 No.701412124
>>ちなみにこの怪獣は最上位個体になると地殻プレートに直接冒頭で起こした地震みたいなの打ち込んで地球上の生物皆殺しに使用とする知恵とか持ち始めるぞ >ムートープライム冷静に考えると盛りすぎだよな… メアリースーが酷すぎたのかKOM劇中でパラレル扱いにされるくらいです 実際よく知らん奴がゴジラを狩り尽くして滅ぼしてやったぜー!とかされるといい気分しないし
1813 20/06/20(土)21:39:54 No.701412147
休めや
1814 20/06/20(土)21:39:54 No.701412148
>あいつ古代生物なのに現代メタすぎる…
1815 20/06/20(土)21:39:58 No.701412169
プライムはパラレルだから……
1816 20/06/20(土)21:39:59 No.701412181
モスラ幼虫のペッて生身の人間受けたら全身バキバキにならないかあれ
1817 20/06/20(土)21:40:06 No.701412235
>モナークってKOMにもでてきたっけ? >めちゃくちゃ出てるだろうが! 前面に出た結果芹沢含めて首脳陣がボロボロになったけどな
1818 20/06/20(土)21:40:08 No.701412246
お父さんヘリで搬送中に死ぬっけ
1819 20/06/20(土)21:40:08 No.701412254
>まさかKoMで信仰キメながら爆発する博士になるとは思わなかった 核注入!!
1820 20/06/20(土)21:40:10 No.701412280
こっちは序章というか人類と怪獣の邂逅を1人の視点から描いた感好き ハワイの電車とか
1821 20/06/20(土)21:40:11 No.701412282
>休めや 休ませろや
1822 20/06/20(土)21:40:21 No.701412358
>>怪獣が生まれる瞬間に立ち会えるんだぞ >>はじめての食事になっても後悔はないだろう >>なお、モスラの孵化に立ち会った連中・・・ >ペッされた人は流石に生きてたんじゃないかな モスモスにメッされた人たちは糸でボヨヨンして死んでないよ
1823 20/06/20(土)21:40:22 No.701412360
>モナークってKOMにもでてきたっけ? 観てない限りモナークの存在を忘れるはずねえんだが...
1824 20/06/20(土)21:40:23 No.701412372
>モスラ幼虫のペッて生身の人間受けたら全身バキバキにならないかあれ 凝りが取れる
1825 20/06/20(土)21:40:23 No.701412375
機龍発進!
1826 20/06/20(土)21:40:24 No.701412379
>>モナークってKOMにもでてきたっけ? >>めちゃくちゃ出てるだろうが! >前面に出た結果芹沢含めて首脳陣がボロボロになったけどな 買おう
1827 20/06/20(土)21:40:25 No.701412387
>>この下手…独特なご演技の吹き替えの女性はどなた? >波留にゃん これはるちゃんだったんか 何か下手くそだなこのママの人って思ってすまん…
1828 20/06/20(土)21:40:26 No.701412393
>>>>誰も退避してねぇ・・・ >>>モナーク職員が退避するわけないからな… >> >>怪獣が生まれる瞬間に立ち会えるんだぞ >>はじめての食事になっても後悔はないだろう >>なお、モスラの孵化に立ち会った連中・・・ >ペッされた人は流石に生きてたんじゃないかな 環境団体の方がモナーク職員を生かしてくれてると思います? モナークとしては不名誉すぎる死に方でしょ
1829 20/06/20(土)21:40:27 No.701412404
>モスラ幼虫のペッて生身の人間受けたら全身バキバキにならないかあれ モスラだよ? 人間に優しいに決まってる
1830 20/06/20(土)21:40:29 No.701412421
この頃はまだ頭モナークとは言われなかった
1831 20/06/20(土)21:40:31 No.701412435
>モナーク職員あたまおかしい 真面目に考えるならタイタン信仰を現代に至るまで伝えてきた宗教結社が母体なんだろうか そう思うと不思議ではない
1832 20/06/20(土)21:40:32 No.701412444
>>MOGEA! >>モゲラ! >モゲアじゃねーか! ロボットが抜けてるから生モゲラ飛行形態か…
1833 20/06/20(土)21:40:35 No.701412457
>モスラ幼虫のペッて生身の人間受けたら全身バキバキにならないかあれ 怪獣映画の人間がそんなにヤワなわけないだろ
1834 20/06/20(土)21:40:39 No.701412489
>秋じゃまだコロナ影響で客来ないから公開しても赤字になるからって判断 KOMが大ヒットしたわけじゃないし慎重な判断ではあるんだな お辛いけど
1835 20/06/20(土)21:40:41 No.701412502
渡辺謙の吹き替え担当してる人相変わらず微妙だな…
1836 20/06/20(土)21:40:41 No.701412504
>前面に出た結果芹沢含めて首脳陣がボロボロになったけどな そういう問題じゃないだろう >モナークってKOMにもでてきたっけ? こんな馬鹿な質問してて
1837 20/06/20(土)21:40:42 No.701412514
モスモスは人間は誰も殺してないよ
1838 20/06/20(土)21:40:47 No.701412537
CMは我慢するしかねぇ
1839 20/06/20(土)21:40:48 No.701412541
もしかして最近地震多いのって…
1840 20/06/20(土)21:40:49 No.701412549
終盤のチャHNTRノーカットにするために今のうちにCMする
1841 20/06/20(土)21:40:50 No.701412563
>モスラ幼虫のペッて生身の人間受けたら全身バキバキにならないかあれ 大丈夫だ ちゃんとネットに向けて吐いた
1842 20/06/20(土)21:40:54 No.701412609
>こっちは序章というか人類と怪獣の邂逅を1人の視点から描いた感好き >ハワイの電車とか その代わりフォード君が行く先々で怪獣と出会い続ける死神に…
1843 20/06/20(土)21:40:59 No.701412630
呼吸器必要なのに連れて行くの!?
1844 20/06/20(土)21:40:59 No.701412633
>ムートープライム冷静に考えると盛りすぎだよな… だって小説版設定だとゴジラ種はムートー種の餌って扱いで確定しちゃってるし
1845 20/06/20(土)21:41:06 No.701412685
わりと重症じゃねぇか!
1846 20/06/20(土)21:41:10 No.701412722
くににかえるんだな…
1847 20/06/20(土)21:41:13 No.701412751
この後KOM見たくならない?
1848 20/06/20(土)21:41:14 No.701412753
父ちゃん可哀想なんだよな
1849 20/06/20(土)21:41:17 No.701412777
父さん瀕死やん
1850 20/06/20(土)21:41:18 No.701412781
家族の元へ帰るんだな お前にも嫁と子供がいるだろう…
1851 <a href="mailto:モナーク">20/06/20(土)21:41:21</a> [モナーク] No.701412811
駄目だよ
1852 20/06/20(土)21:41:23 No.701412827
ガチで重症じゃねーか!
1853 20/06/20(土)21:41:26 No.701412850
し、死んでる…
1854 20/06/20(土)21:41:26 No.701412854
死ーん
1855 20/06/20(土)21:41:30 No.701412874
お父さん生きてて欲しかった
1856 20/06/20(土)21:41:30 No.701412877
内臓ズタズタだったのかな…
1857 20/06/20(土)21:41:31 No.701412888
>>ムートープライム冷静に考えると盛りすぎだよな… >だって小説版設定だとゴジラ種はムートー種の餌って扱いで確定しちゃってるし あれほんとクソ設定だと思う
1858 20/06/20(土)21:41:34 No.701412913
>もしかして最近地震多いのって… えっムートー倒しにゴジラが日本に来てくれるの!?
1859 <a href="mailto:ケン">20/06/20(土)21:41:34</a> [ケン] No.701412916
(欲しかった方の人材が死んでしまった…)
1860 20/06/20(土)21:41:36 No.701412935
ダメだったか
1861 20/06/20(土)21:41:36 No.701412940
因みに小説版だとさっきの電子パルスは近距離で人間がもろに浴びると全身がはじけ飛んで血煙になる程強烈な電磁力です
1862 20/06/20(土)21:41:37 No.701412945
モナーク あたまおかしい
1863 20/06/20(土)21:41:38 No.701412951
KOMのときフォードはどうしてたの?
1864 20/06/20(土)21:41:41 No.701412971
なんで連れてきたの・・・
1865 20/06/20(土)21:41:41 No.701412972
父さん!偉大な役者なのにあっさり退場父さん!
1866 20/06/20(土)21:41:42 No.701412976
親父ィ……
1867 20/06/20(土)21:41:42 No.701412982
シスターサラ!
1868 20/06/20(土)21:41:43 No.701412984
ジョー!立つんだジョー!
1869 20/06/20(土)21:41:43 No.701412986
し…死んでる…
1870 20/06/20(土)21:41:44 No.701412994
色んな意味で言われたって帰れないすぎる
1871 20/06/20(土)21:41:45 No.701413005
>わりと重症じゃねぇか! あの高さから落ちて生きてるのがおかしいんだよ!
1872 20/06/20(土)21:41:46 No.701413006
サラトガでっけー
1873 20/06/20(土)21:41:48 No.701413024
初見だけどこれゴマスリクソバードが出てくるやつ?
1874 20/06/20(土)21:41:48 No.701413025
サラトガってなんか魔法みたいだな
1875 20/06/20(土)21:41:50 No.701413036
サラトガ!
1876 20/06/20(土)21:41:50 No.701413039
日本に空母が!
1877 20/06/20(土)21:41:50 No.701413044
えっ…
1878 20/06/20(土)21:41:52 No.701413055
120円!
1879 20/06/20(土)21:41:52 No.701413057
父さん…
1880 20/06/20(土)21:41:53 No.701413064
例の提督
1881 20/06/20(土)21:41:55 No.701413080
サラトガちゃん…
1882 20/06/20(土)21:41:55 No.701413083
サラトガちゃん
1883 20/06/20(土)21:41:56 No.701413085
ODぶっぱおじさんだ
1884 20/06/20(土)21:41:58 No.701413097
これゴジラあんまり出なくて中だるみする奴だっけ
1885 20/06/20(土)21:41:59 No.701413103
やっぱこうして見るとこの作品だけ普通のアメリカ映画だな…
1886 20/06/20(土)21:41:59 No.701413105
武藤?
1887 20/06/20(土)21:42:00 No.701413107
>実際よく知らん奴がゴジラを狩り尽くして滅ぼしてやったぜー!とかされるといい気分しないし パラレルにされたけどムートープライム自体は居てゴジラ単独でぶっ殺したよって暗に言われてるけどな
1888 20/06/20(土)21:42:01 No.701413116
オキシジェンデストロイヤー打ち込む提督
1889 20/06/20(土)21:42:02 No.701413122
>初見だけどこれゴマスリクソバードが出てくるやつ? 次の次
1890 20/06/20(土)21:42:03 No.701413129
白サラトガ 黒サラトガ
1891 20/06/20(土)21:42:05 No.701413140
>初見だけどこれゴマスリクソバードが出てくるやつ? 出てこないやつ
1892 20/06/20(土)21:42:05 No.701413141
>>>ちなみにこの怪獣は最上位個体になると地殻プレートに直接冒頭で起こした地震みたいなの打ち込んで地球上の生物皆殺しに使用とする知恵とか持ち始めるぞ >>ムートープライム冷静に考えると盛りすぎだよな… >メアリースーが酷すぎたのかKOM劇中でパラレル扱いにされるくらいです >実際よく知らん奴がゴジラを狩り尽くして滅ぼしてやったぜー!とかされるといい気分しないし そこまでいくとただの二次創作としてゴジラファンからそっぽ向かれて終わるだけだから大丈夫じゃねえかな
1893 20/06/20(土)21:42:07 No.701413161
ステロタイプなぐんじん
1894 20/06/20(土)21:42:07 No.701413162
>初見だけどこれゴマスリクソバードが出てくるやつ? そっちは続編
1895 20/06/20(土)21:42:07 No.701413166
一回見ただけで専門用語とか覚えてなかったから… なんかきいたことあるな~って聞いてみただけなんだ…
1896 20/06/20(土)21:42:07 No.701413167
ODぶっぱ提督!ODぶっぱ提督じゃないか!
1897 20/06/20(土)21:42:07 No.701413168
息子が巨大ロボットに乗ってゴジラ倒すんだろ
1898 20/06/20(土)21:42:12 No.701413200
120円ちゃん!
1899 20/06/20(土)21:42:12 No.701413201
賢明じゃねーよ
1900 20/06/20(土)21:42:13 No.701413209
太平洋渡ったのか…
1901 20/06/20(土)21:42:13 No.701413213
>(欲しかった方の人材が死んでしまった…) ただの軍人の方の息子が残ってもねえ… フォード君も後々活躍はするんだけどさ
1902 20/06/20(土)21:42:14 No.701413216
サラトガ…デカいな…
1903 20/06/20(土)21:42:19 No.701413246
これからかあ…
1904 20/06/20(土)21:42:19 No.701413256
>初見だけどこれゴマスリクソバードが出てくるやつ? それはKOMだよ
1905 20/06/20(土)21:42:20 No.701413260
Twitterでそれらしい検索かければ簡単に見つかりそう
1906 20/06/20(土)21:42:21 No.701413274
120円の後継者ちゃん!
1907 20/06/20(土)21:42:24 No.701413296
し、死んでる…
1908 20/06/20(土)21:42:24 No.701413298
>因みに小説版だとさっきの電子パルスは近距離で人間がもろに浴びると全身がはじけ飛んで血煙になる程強烈な電磁力です いや弾け飛んだりはしないよ 外見は変わらないけど体内の内臓がドロドロに溶けて血袋状態になって死ぬだけだよ
1909 20/06/20(土)21:42:24 No.701413299
し、死んでる…
1910 20/06/20(土)21:42:25 No.701413301
おのれケン・ワタナベ
1911 20/06/20(土)21:42:26 No.701413313
しばらくの間と言ったのは
1912 20/06/20(土)21:42:28 No.701413326
し、死んでる…
1913 20/06/20(土)21:42:28 No.701413331
し、死んでる…
1914 20/06/20(土)21:42:29 No.701413339
死んでる…
1915 20/06/20(土)21:42:30 No.701413349
し、死んでる…
1916 20/06/20(土)21:42:30 No.701413351
し、死んでる…
1917 20/06/20(土)21:42:31 No.701413353
し、死んでる…
1918 20/06/20(土)21:42:31 No.701413357
し、死んでる…
1919 20/06/20(土)21:42:32 No.701413359
お父さん…
1920 20/06/20(土)21:42:33 No.701413364
お父さんギャラが高いから退場…
1921 20/06/20(土)21:42:33 No.701413365
死ーん
1922 20/06/20(土)21:42:34 No.701413370
必要な方の人材死んじゃった!
1923 20/06/20(土)21:42:34 No.701413373
し、死んでる…
1924 20/06/20(土)21:42:35 No.701413381
くそッ!! 戦う大統領が居てくれれば!!!
1925 20/06/20(土)21:42:35 No.701413385
し、死んでる…
1926 20/06/20(土)21:42:37 No.701413390
ここら辺から字幕に切り替えよう
1927 20/06/20(土)21:42:37 No.701413391
現代って分かりやすくピンチにするために取り敢えず電磁パルス出す
1928 20/06/20(土)21:42:37 No.701413397
今日はあなたたちね!
1929 20/06/20(土)21:42:38 No.701413408
>日本に空母が! トモダチ作戦の時にも来たよね空母
1930 20/06/20(土)21:42:39 No.701413410
>モスラだよ? >人間に優しいに決まってる 最珠羅…
1931 20/06/20(土)21:42:39 No.701413411
>>>ムートープライム冷静に考えると盛りすぎだよな… >>だって小説版設定だとゴジラ種はムートー種の餌って扱いで確定しちゃってるし >あれほんとクソ設定だと思う でもゴジラがちょっと弱そうなのはその辺踏まえてるからだし
1932 20/06/20(土)21:42:39 No.701413412
し、死んでる…
1933 20/06/20(土)21:42:40 No.701413425
結局死んだのかとーさん
1934 20/06/20(土)21:42:41 No.701413427
し…死んでる…
1935 20/06/20(土)21:42:42 No.701413432
ODもう撃ったんで!幸運を!!
1936 20/06/20(土)21:42:42 No.701413434
連れてきたけど特に意味なく死んだ!
1937 20/06/20(土)21:42:43 No.701413445
>これゴジラあんまり出なくて中だるみする奴だっけ どのゴジラ映画のことだよ!ってなるくらい該当映画あるじゃねーか!
1938 20/06/20(土)21:42:44 No.701413454
最低だよ芹沢博士…
1939 20/06/20(土)21:42:47 No.701413470
死んでる…
1940 20/06/20(土)21:42:54 No.701413525
こころからおくやみを…
1941 20/06/20(土)21:42:56 No.701413538
ホワイト先生もうちょっと出てよ~
1942 20/06/20(土)21:42:56 No.701413547
うるせえ
1943 20/06/20(土)21:42:58 No.701413555
お悔みお悔やみ
1944 20/06/20(土)21:42:59 No.701413570
おつらいでしょう…
1945 20/06/20(土)21:42:59 No.701413571
死んでる…
1946 20/06/20(土)21:43:03 No.701413597
SONY
1947 20/06/20(土)21:43:03 No.701413599
>KOMのときフォードはどうしてたの? 一応いた
1948 20/06/20(土)21:43:04 No.701413606
SONY
1949 20/06/20(土)21:43:04 No.701413609
親父…
1950 20/06/20(土)21:43:05 No.701413617
心からお悔やみ!
1951 20/06/20(土)21:43:07 No.701413627
ノーチラス号!
1952 20/06/20(土)21:43:07 No.701413632
>>これゴジラあんまり出なくて中だるみする奴だっけ >どのゴジラ映画のことだよ!ってなるくらい該当映画あるじゃねーか! ほぼ全てが
1953 20/06/20(土)21:43:08 No.701413637
ソニーのプロジェクター
1954 20/06/20(土)21:43:09 No.701413642
>最珠羅… あいつらは死んでも仕方ないやつだったから
1955 20/06/20(土)21:43:10 No.701413649
心からお悔やみを それと協力してほしいんだが!!!!!!
1956 20/06/20(土)21:43:10 No.701413652
モナークしんじつ
1957 20/06/20(土)21:43:11 No.701413654
>>因みに小説版だとさっきの電子パルスは近距離で人間がもろに浴びると全身がはじけ飛んで血煙になる程強烈な電磁力です >いや弾け飛んだりはしないよ >外見は変わらないけど体内の内臓がドロドロに溶けて血袋状態になって死ぬだけだよ こわ……
1958 20/06/20(土)21:43:11 No.701413656
ただの爆弾処理班なんだよな…
1959 20/06/20(土)21:43:12 No.701413657
このシーン好き
1960 20/06/20(土)21:43:12 No.701413658
心にもない心からのお悔やみ
1961 20/06/20(土)21:43:14 No.701413675
いーま君の目にー
1962 20/06/20(土)21:43:14 No.701413678
モナーク製のAV来たな…
1963 20/06/20(土)21:43:19 No.701413703
潜水艦はさぁ…
1964 20/06/20(土)21:43:20 No.701413714
>白サラトガ >黒サラトガ Mk.IIとMk.II Mod.2だな…
1965 20/06/20(土)21:43:20 No.701413716
ムートーのことを知りたいキックアスにゴジラのことを説明する芹沢博士
1966 20/06/20(土)21:43:21 No.701413719
戦わせましょう
1967 20/06/20(土)21:43:23 No.701413729
ここで殺すには惜しいおっさんだった
1968 20/06/20(土)21:43:23 No.701413735
ゴジラ「おいちい!」
1969 20/06/20(土)21:43:28 No.701413765
Eーッ
1970 20/06/20(土)21:43:28 No.701413771
いつもの
1971 20/06/20(土)21:43:30 No.701413782
なんだってー
1972 20/06/20(土)21:43:34 No.701413811
あれ
1973 20/06/20(土)21:43:35 No.701413813
王。
1974 20/06/20(土)21:43:35 No.701413814
キングオブザモンスター
1975 20/06/20(土)21:43:36 No.701413820
王。
1976 20/06/20(土)21:43:36 No.701413823
なんだってー!?
1977 20/06/20(土)21:43:37 No.701413831
>KOMのときフォードはどうしてたの? 出番はないけどちゃんと参加はしてた 野球場に向かうゴジラを戦艦から見送ってたらしい
1978 20/06/20(土)21:43:37 No.701413832
ぬ
1979 20/06/20(土)21:43:39 No.701413843
水爆おいしいにゃん!
1980 20/06/20(土)21:43:40 No.701413848
エサ与えてたようなもんだな…
1981 20/06/20(土)21:43:40 No.701413851
モナークのAVはつぎだろ!
1982 20/06/20(土)21:43:41 No.701413852
ガッジィーラ
1983 20/06/20(土)21:43:41 No.701413854
怪獣の王❤︎
1984 20/06/20(土)21:43:44 No.701413880
なんだってー!?
1985 20/06/20(土)21:43:47 No.701413902
>こわ…… 怪獣の電子パルスってそんなもんでは
1986 20/06/20(土)21:43:51 No.701413935
隠された事実!
1987 20/06/20(土)21:43:51 No.701413936
何で息子に説明を?
1988 20/06/20(土)21:43:52 No.701413943
ゴジラ「水爆うめぇ……うめぇ……」
1989 20/06/20(土)21:43:54 No.701413956
テラーは正義の科学者だったのか…
1990 20/06/20(土)21:43:55 No.701413961
こわ~…
1991 20/06/20(土)21:43:55 No.701413963
恐るべき怪獣の王(ホントに王)
1992 20/06/20(土)21:43:57 No.701413978
ゴ ジ ラ
1993 20/06/20(土)21:44:01 No.701414007
グレアム博士の声ってKOMのときと違うよね?
1994 20/06/20(土)21:44:01 No.701414012
変態組織きたな
1995 20/06/20(土)21:44:01 No.701414013
好きだけど何言ってんだテメー!ってなるシーン来たな…
1996 20/06/20(土)21:44:02 No.701414015
ケンワタナベちょっとどいて
1997 20/06/20(土)21:44:02 No.701414017
( ´∀`)く
1998 20/06/20(土)21:44:03 No.701414023
シートピアこの時からちゃんと言われてたんだな
1999 20/06/20(土)21:44:04 No.701414027
地球くん可哀想過ぎない?
2000 20/06/20(土)21:44:04 No.701414028
人類の叡智の炎でもある核ですらおっさんの腹膨らまして終わっただけなのいいよね…