ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/20(土)20:47:46 No.701389596
ここの解説リズム良くて好き
1 20/06/20(土)20:49:39 No.701390276
分けても分けても一向に減らない
2 20/06/20(土)20:51:11 No.701390851
>分けても分けても一向に減らない 一人だ…ってなったでしょ
3 20/06/20(土)20:53:57 No.701391870
考えてみたらこの技本人棒立ちなのに隊長二人蹂躙してるからクソ強いわ 消費が割にあってないけど
4 20/06/20(土)20:55:34 No.701392471
>考えてみたらこの技本人棒立ちなのに隊長二人蹂躙してるからクソ強いわ >消費が割にあってないけど 虚閃って結構強めなはずなのにここで過小評価されてん?ってなるけど 仮面の群勢って悪く見られがちだけどこいつら元隊長だから普通に強いんだよな
5 20/06/20(土)20:55:52 No.701392573
自分がバラバラになっていくのはどうなんだろうか
6 20/06/20(土)20:56:02 No.701392631
センスも霊圧もあるけど戦い嫌いなせいであんまり強くないというチャン一みたいな人
7 20/06/20(土)20:56:33 No.701392825
1なのにあんま強そうに見えなかった
8 20/06/20(土)20:58:57 No.701393770
>1なのにあんま強そうに見えなかった 仮面の軍勢の強さがよくわからないだけで 隊長達3人相手にしてるようなもんだからよく考えたら強いに決まってんだよな…
9 20/06/20(土)21:00:48 No.701394578
3は隊長1人とやりあって2ですら隊長&副隊長と隊長ぐらいと思われるハッチで倒したから 隊長×3を相手にしてる1は破格なんだよな…
10 20/06/20(土)21:01:11 No.701394749
チャン一っていう完成形の前だと霞むし実際入ってる虚自体はそんなでもないからな仮面…
11 20/06/20(土)21:01:57 No.701395121
浮竹ときんしゃらと天狗丸相手にノーダメで 不意打ちでロリを殺すと享楽よりちょっと弱いぐらい
12 20/06/20(土)21:03:14 No.701395690
ある意味力関係を忠実に書きすぎてるせいで物凄く上下が見えづらいみたいな状況になってるよねこの漫画
13 20/06/20(土)21:03:43 No.701395883
>浮竹ときんしゃらと天狗丸相手にノーダメで >不意打ちでロリを殺すと享楽よりちょっと弱いぐらい 棍棒一発は食らってるよ! もうダルいし帰ろうぜー…とかしてたけど
14 20/06/20(土)21:04:30 No.701396270
やる気がゼロでずっと戦ってるからな…
15 20/06/20(土)21:04:57 No.701396488
虚は儚い生物過ぎる 上澄みですら爺バッハの何分の一の力だよ
16 20/06/20(土)21:06:16 No.701397126
死神滅却師はそういうものとして生まれついてるけど虚はしょせん元人間がいっぱい合わさっただけだからな
17 20/06/20(土)21:07:26 No.701397672
やる気のあるこいつレベルが5人くらいはいないと他の勢力と釣り合わないよね
18 20/06/20(土)21:10:13 No.701398973
この世界分離するとすごい弱体化するよね
19 20/06/20(土)21:10:24 No.701399072
>自分がバラバラになっていくのはどうなんだろうか 弱くなれる+仲間が増えるだからスタークからしてもリリネットからしてもめっちゃ嬉しいはずなんだけどその後消えるところまで含めると…
20 20/06/20(土)21:10:30 No.701399124
こいつも全力じゃないし相手も誰も卍解しないのが なんか強さが伝わらない要因の一つかな
21 20/06/20(土)21:11:05 No.701399362
>やる気のあるこいつレベルが5人くらいはいないと他の勢力と釣り合わないよね まあ虚圏は果てしなく広いからまだまだいると思う
22 20/06/20(土)21:11:33 No.701399569
京楽さんは味方いる場所で卍解使えないしローズもワンチャンその可能性ある ラブは虚化の方が強いタイプなのかな
23 20/06/20(土)21:12:41 No.701400094
暴走チャン一が虚閃撃ちそうになった時ラブは虚化で対応しようとしたし多分虚化で防御力かなり上がるんだよな
24 20/06/20(土)21:13:26 No.701400458
>こいつも全力じゃないし相手も誰も卍解しないのが >なんか強さが伝わらない要因の一つかな 金沙羅に全方位攻撃で対抗とかそういうのやっても良かったかもな
25 20/06/20(土)21:13:42 No.701400571
>この世界分離するとすごい弱体化するよね スレ画も魂削り取りできなくなってるしザエルは最強からアジューカス×2だしな 純粋な魂の量が強さに直結するわけではないのは明言されてるしどっかで掛け算入るんだろうな
26 20/06/20(土)21:14:29 No.701400927
設定は色々あれど単に強い飛び道具持ちってだけなのが割と異質な気がしてきた
27 20/06/20(土)21:14:59 No.701401158
>暴走チャン一が虚閃撃ちそうになった時ラブは虚化で対応しようとしたし多分虚化で防御力かなり上がるんだよな 卍解抜きでも霊圧が上がるのかな 虚化だから肉体自体が頑強になるのかもしれんが
28 20/06/20(土)21:15:02 No.701401172
>設定は色々あれど単に強い飛び道具持ちってだけなのが割と異質な気がしてきた この漫画基本シンプルな方が強いから…
29 20/06/20(土)21:16:02 No.701401584
>暴走チャン一が虚閃撃ちそうになった時ラブは虚化で対応しようとしたし多分虚化で防御力かなり上がるんだよな ギンの攻撃くらいそうになって避けた時も仮面かぶってたし全体的な能力の底上げになるんじゃないか それこそ卍解みたいな
30 20/06/20(土)21:16:31 No.701401823
ギンとか速く伸びるだけだからな…だけっていい方がおかしいが
31 20/06/20(土)21:16:52 No.701401994
作中で飛び道具最強だとヒリかな なんか身体にもバフかかってるけど気にしない
32 20/06/20(土)21:16:57 No.701402034
シャウロン達とかどれだけ喰ってもアジューカスで打ち止めな一方でろくに食わずにヴァストローデなハリベルとかいるし核になった魂にも虚への適性みたいなものがあるんだろうか
33 20/06/20(土)21:17:13 No.701402152
>>この世界分離するとすごい弱体化するよね >スレ画も魂削り取りできなくなってるしザエルは最強からアジューカス×2だしな >純粋な魂の量が強さに直結するわけではないのは明言されてるしどっかで掛け算入るんだろうな ゆみちなんとかが言ってた解くのは簡単で結び直すのは難しい的な話に通じてるのかも
34 20/06/20(土)21:17:31 No.701402295
>作中で飛び道具最強だとヒリかな >なんか身体にもバフかかってるけど気にしない あれ止められないだけである程度の距離進んだら自動消滅するのかな…
35 20/06/20(土)21:18:29 No.701402716
>シャウロン達とかどれだけ喰ってもアジューカスで打ち止めな一方でろくに食わずにヴァストローデなハリベルとかいるし核になった魂にも虚への適性みたいなものがあるんだろうか シャウロンの発言を信じるならそう 後は相性の良い魂を取り込めるか
36 20/06/20(土)21:18:59 No.701402952
0が分離して落ちて再度昇って8なザエルアポロ考えると 分離しても1にいるスタークリリネットの元は滅茶苦茶な霊圧してたのはわかる
37 20/06/20(土)21:19:32 No.701403220
>仮面の軍勢の強さがよくわからないだけで >隊長達3人相手にしてるようなもんだからよく考えたら強いに決まってんだよな… 京楽も仮面の軍勢も卍解しなかったからそんなに
38 20/06/20(土)21:19:50 No.701403350
描写があったからどうかって話だけどむかつくバラガンの方がヤバそうな感じするんだよな
39 20/06/20(土)21:21:00 No.701403880
ムカついてる人は遠距離超火力ぶっぱできるスレ画に対して相性最悪とはいえ数字が上であることは認めてたから多分スタークの方がマジで強いんだろう
40 20/06/20(土)21:21:00 No.701403886
>設定は色々あれど単に強い飛び道具持ちってだけなのが割と異質な気がしてきた 破面は滅却師や後半の死神の概念系に比べると比較的直接的だよね 老化や愛とかもとりあえずビームとか何かを当てる必要があるし
41 20/06/20(土)21:21:32 No.701404115
心を無くして空いた孔を埋めようとしてるだけの存在だし 強くなるというよりどれだけ孔を埋められるかだろう…
42 20/06/20(土)21:21:39 No.701404176
>京楽も仮面の軍勢も卍解しなかったからそんなに 卍解しようがしまいが隊長格が他より圧倒してるのは一貫してるよ
43 20/06/20(土)21:22:00 No.701404315
分割してても京楽とやりあえるって時点で破格ではある まあ両者やる気はないんだが
44 20/06/20(土)21:22:10 No.701404388
>0が分離して落ちて再度昇って8なザエルアポロ考えると >分離しても1にいるスタークリリネットの元は滅茶苦茶な霊圧してたのはわかる 近くにいるだけでそれなりの強さの虚が死んでったみたいだから崩玉取り込んだ藍染よりヤバいよね
45 20/06/20(土)21:22:14 No.701404432
強すぎて横に並べる奴がいないから孤独 とか嘯くだけの力はある
46 20/06/20(土)21:22:18 No.701404462
得能なしの霊圧ゴリ押しで充分だったんだろうな
47 20/06/20(土)21:23:27 No.701404922
>近くにいるだけでそれなりの強さの虚が死んでったみたいだから崩玉取り込んだ藍染よりヤバいよね うーn…
48 20/06/20(土)21:23:47 No.701405058
セリフで並列の文使う時に中点使う人ほかに見たことない
49 20/06/20(土)21:24:32 No.701405352
スタークでありリリネット←声に出して読みたい
50 20/06/20(土)21:24:56 No.701405548
崩玉藍染も近づいた一般魂魄消滅させるくらいはやってるからなあ
51 20/06/20(土)21:24:57 No.701405549
>セリフで並列の文使う時に中点使う人ほかに見たことない BLEACH結構使うよね 句読点使っちゃいけないとかそんなんなのか知らんけど
52 20/06/20(土)21:25:17 No.701405719
分裂後スタークと出会ったのが天勃した後のヨン様なあたり分離前は崩玉無しヨン様でも霊圧離れすぎてて探知されなかったとかあるんだろうか
53 20/06/20(土)21:26:03 No.701406063
スタークといい致死量といい強いのに謙遜できるキャラは好き
54 20/06/20(土)21:26:31 No.701406306
>分裂後スタークと出会ったのが天勃した後のヨン様なあたり分離前は崩玉無しヨン様でも霊圧離れすぎてて探知されなかったとかあるんだろうか 本格的に破面集め始めたのがメガネ砕いた後なんじゃねえかなあ
55 20/06/20(土)21:26:47 No.701406421
そもそも自分を別けまくっても孤独は埋まらない上に 自分の片割れが死ぬ度にメンタルまで弱っていく悪循環みたいな能力ではあるし 仲間が傷ついても勝利をつかめる京楽には勝てるわけないんだ
56 20/06/20(土)21:26:58 No.701406503
個人的に生きて滅却師相手に戦ってみて欲しかった…
57 20/06/20(土)21:27:06 No.701406581
銃がかっこ悪い
58 20/06/20(土)21:27:08 No.701406596
ラブが変身ヒーローなんだよっていうくだり好きだなぁと読み直してて思った
59 20/06/20(土)21:27:32 No.701406781
>得能なしの霊圧ゴリ押しで充分だったんだろうな そもそも戦い自体好きじゃないんだろうけど浮竹京楽のやり取り見るに戦いのセンス自体はかなりあるのが悲しい
60 20/06/20(土)21:27:52 No.701406928
コイツ斬魄刀で死んでるから魂魄のバランスヤバい事になってんのかな
61 20/06/20(土)21:28:03 No.701407001
>個人的に生きて滅却師相手に戦ってみて欲しかった… 滅却師勢は同じ銃使いにリジェがいるからどうしても見劣りする
62 20/06/20(土)21:28:30 No.701407179
メンタルがめちゃくちゃ強さに影響する漫画よね…メンタル安定してるやつが強いのか師匠の想像する強い奴が精神安定してるって条件持ってるのかわからんけど
63 20/06/20(土)21:28:55 No.701407370
ていうか分割した魂が狼で狼要素強いのがスタークだからやっぱそういうことなんかね
64 20/06/20(土)21:29:39 No.701407669
そういえば京楽さんも孤独というか周りが死んで一人置いていかれる人だな
65 20/06/20(土)21:29:58 No.701407787
>メンタルがめちゃくちゃ強さに影響する漫画よね…メンタル安定してるやつが強いのか師匠の想像する強い奴が精神安定してるって条件持ってるのかわからんけど 心がそのまま能力に繋がってるから 信条が揺さぶられたらまずいのだ
66 20/06/20(土)21:30:15 No.701407922
ヨン様お縄後の虚圏なら居場所あったろうにね…
67 20/06/20(土)21:30:23 No.701407991
金持ちと同じで強いと精神的な余裕が出来るのはあると思う
68 20/06/20(土)21:31:08 No.701408341
まあヨン様いた頃もクリスマスパーティーとかしてたし…
69 20/06/20(土)21:31:39 No.701408581
こんな状態になってももう勝負ついたから逃げるのなら見逃すぜって言ってるからなコイツ
70 20/06/20(土)21:31:43 No.701408608
>分割してても京楽とやりあえるって時点で破格ではある >まあ両者やる気はないんだが 京楽は口でいってるだけで裏では殺る気満々だからああなってる
71 20/06/20(土)21:32:25 No.701408903
生存した方が後々の虚圏にとって良かった人だ
72 20/06/20(土)21:33:14 No.701409234
ローズの卍解は音が関係するし周りに無差別かもしらん
73 20/06/20(土)21:33:35 No.701409394
遠くから虚閃撃ちまくってくるとか滅却師からしたら怖すぎる
74 20/06/20(土)21:33:37 No.701409420
>こんな状態になってももう勝負ついたから逃げるのなら見逃すぜって言ってるからなコイツ 石田も取り返しつかない大技使ってるのに泣いて詫びれば助けてやるよって言ってたな…
75 20/06/20(土)21:33:50 No.701409513
>生存した方が後々の虚圏にとって良かった人だ というか十刃の面々は皆虚圏の為には必要な人々だと思うよ!
76 20/06/20(土)21:34:00 No.701409586
まず本人が弱くなりてぇ…って考えだから能力にそれが反映されてるのが悪い
77 20/06/20(土)21:34:38 No.701409860
ほんとチャンイチによく似た人だな
78 20/06/20(土)21:34:41 No.701409885
チャン一以外にもチョコラテがいっぱいいるな
79 20/06/20(土)21:35:05 No.701410041
元のこいつらどれだけ強かったんだろうね
80 20/06/20(土)21:35:13 No.701410100
>チャン一以外にもチョコラテがいっぱいいるな スレ画とリジェとドンパニーニくらい?
81 20/06/20(土)21:35:15 No.701410112
結果論だけどこの人空座町に行かせるより虚圏の防衛にさせたほうが良かっただろうな アーロニーロが死ぬ前にチャンイチ達と戦えてたら本編ほどモチベがた落ちでも無かっただろうし
82 20/06/20(土)21:35:47 No.701410340
弱肉強食の世界でのし上がったのにこの人メンタル弱すぎない…
83 20/06/20(土)21:36:40 No.701410714
>結果論だけどこの人空座町に行かせるより虚圏の防衛にさせたほうが良かっただろうな 藍染からしたら虚圏とかどうでもいいだろうから…
84 20/06/20(土)21:36:54 No.701410818
多分隊長格皆殺し出来る実力があったとしてもこいつは1人も殺さないだろうな
85 20/06/20(土)21:36:57 No.701410839
のし上がったどころかこいつの場合普通にしてるだけで周りが死んでったし…
86 20/06/20(土)21:37:17 No.701410995
チョコラテと言うよりは自身の望みに対して世界がそれを許さないと言うか…
87 20/06/20(土)21:37:34 No.701411131
前からスタークが強いの認めたくないのいるなって思う
88 20/06/20(土)21:38:00 No.701411307
0←仲良しのウルキオラ死んで萎えた 1←戦いたくねえ弱くなりてえ 2 3←同族食いとかしたくないし戦うのも好きじゃない 4←虚無
89 20/06/20(土)21:38:01 No.701411322
バラガンが強そうなんだもん…
90 20/06/20(土)21:38:11 No.701411401
スタークは生まれた世界が虚圏だったから食い合う人生になったけど 本人的にはたまたま最強だったから当然の結果としてトップに座らされてるだけで 誰かから奪い取ったり他人を踏みつけにしてつかみ取ったものではないだろうからな
91 20/06/20(土)21:38:19 No.701411454
近づくだけで死ぬレベルになる前も 仲間全員死んで自分だけ生き残るみたいなのずっと繰り返してたらしい
92 20/06/20(土)21:38:22 No.701411486
ヴァイザードって仮面被った能力ブーストゼロで考えるとしっくりくるんだよなぁ
93 20/06/20(土)21:38:25 No.701411509
鬱になったチャンイチみたいなイメージ 攻撃方法も月牙と虚閃だし
94 20/06/20(土)21:38:41 No.701411609
なんで一緒の空間に居れる奴らと出会ってする事が戦争なんだよ…
95 20/06/20(土)21:38:52 No.701411717
バラガンは数十万年は生きてるしマジで古の神
96 20/06/20(土)21:39:00 No.701411781
>弱肉強食の世界でのし上がったのにこの人メンタル弱すぎない… そもそもこの人は食うつもりなかったのに勝手に吸い上げて周りが死ぬから… いるだけで霊圧に押し負けて死ぬなんてこいつ以外作中だれも出来てないからね
97 20/06/20(土)21:39:06 No.701411821
いっぱい仲間いそうなバラガン王国に合流できてたらよかったのになこの人
98 20/06/20(土)21:39:06 No.701411824
>前からスタークが強いの認めたくないのいるなって思う 強いのはわかるけど描写がもったいないなとは思う 流石に崩玉藍染よりヤバかったとか言われるともう単なる想像では?ってなる
99 20/06/20(土)21:39:27 No.701411972
バラガンはヨン様の下だからやる気無いし遊ぶけど殺すのは特に躊躇しないのと適当にやっても能力の殺意が高すぎるからやばい
100 20/06/20(土)21:40:11 No.701412287
ていうか隊長格が集まった時もホロウ自爆してるし
101 20/06/20(土)21:40:25 No.701412386
>いっぱい仲間いそうなバラガン王国に合流できてたらよかったのになこの人 他の仲間死ぬから出禁にされてる
102 20/06/20(土)21:41:04 No.701412671
こいつの攻撃割と耐えたラブローズを瞬殺したのがジェラルドとマスク
103 20/06/20(土)21:41:06 No.701412679
まあスペックと活躍比例しない漫画ではある マユリ様とか単純な武力じゃ隊長最低格だけどめっちゃ恵まれてるし逆にバグレベルだけどスッキリしない決着多いシロちゃんとかまともに戦う機会すらほぼない浮竹とか
104 20/06/20(土)21:41:28 No.701412864
1234は分裂してたり最古だったりシステムに反逆してたりよくわかんない成り立ちしてたりで改造体のワンダーワイスが一番普通のヴァストローデに思えてくる
105 20/06/20(土)21:41:42 No.701412980
>こいつの攻撃割と耐えたラブローズを瞬殺したのがジェラルドとマスク 死神の体貫通してるのがやべえと思うマスク
106 20/06/20(土)21:41:46 No.701413013
かーっ!十刃揃えたのに私より弱いわー!とか言ってるのがいつもの誇張煽りじゃないならあの時点で藍染よりスタークの方が弱いしな
107 20/06/20(土)21:42:00 No.701413108
>いっぱい仲間いそうなバラガン王国に合流できてたらよかったのになこの人 分離前は部下が死ぬ 分離後は分離前ザエルアポロより弱いから大丈夫だけどその頃はヨン様が制圧してるだろうし
108 20/06/20(土)21:42:03 No.701413130
十刃の中でも穏健派だし生き残って欲しくはあった
109 20/06/20(土)21:42:29 No.701413335
挽回すると霊圧が最低でも5~10倍になるって公式の設定あるのに不意打ちされてるとはいえ卍解されずに殺されたっていくらなんでも不憫が過ぎると思う
110 20/06/20(土)21:42:35 No.701413380
明確に強いバラガンがスレ画に一目置いてたし弱い訳は無いんだが やる気出さないまんま始解で殺されたのがな
111 20/06/20(土)21:43:02 No.701413595
ノイトラとかザエルアポロとか面倒なのもいるけど基本滅却師に比べたら大分まともな連中だと思う
112 20/06/20(土)21:43:14 No.701413674
過去が明かされてるザエルアポロが多分ちゃんと成長して成り上がったヴァストローデなんだと思う
113 20/06/20(土)21:43:23 No.701413732
浮竹の卍解ここで出せばよかったのにて思うわ 能力的に出せねえ癖強いものなのかもしれないが
114 20/06/20(土)21:43:37 No.701413833
始解で殺されたのは東仙もだし…
115 20/06/20(土)21:43:40 No.701413850
>挽回すると霊圧が最低でも5~10倍になるって公式の設定あるのに不意打ちされてるとはいえ卍解されずに殺されたっていくらなんでも不憫が過ぎると思う な な あ
116 20/06/20(土)21:43:47 No.701413903
>挽回すると霊圧が最低でも5~10倍になるって公式の設定あるのに不意打ちされてるとはいえ卍解されずに殺されたっていくらなんでも不憫が過ぎると思う 夜一さんの説明だと5~10倍になるのは斬魄刀の攻撃性能で使い手の霊圧じゃないぞ
117 20/06/20(土)21:43:49 No.701413920
というか精神性に関しては十刃落ちが全員かっこいい
118 20/06/20(土)21:43:57 No.701413983
>挽回すると霊圧が最低でも5~10倍になるって公式の設定あるのに不意打ちされてるとはいえ卍解されずに殺されたっていくらなんでも不憫が過ぎると思う 霊圧じゃなくて戦闘力な しかも日番谷とかならそうだけど単純比較できるタイプじゃない京楽だからそこは一概に言えないんだ
119 20/06/20(土)21:44:19 No.701414136
>霊圧じゃなくて戦闘力な 余計悪くない…?
120 20/06/20(土)21:44:24 No.701414180
>というか精神性に関しては十刃落ちが全員かっこいい 小説のピカロとか例外もいる
121 20/06/20(土)21:44:47 No.701414381
後日談ではっきり言われたけど十刃の序列は実力もしくは司る死の形が考慮される ルピは破壊を司るから6に選ばれた
122 20/06/20(土)21:44:48 No.701414396
>というか精神性に関しては十刃落ちが全員かっこいい アフロの人好き
123 20/06/20(土)21:44:51 No.701414415
卍解が性能的に攻撃力もクソもないタイプだよね京楽
124 20/06/20(土)21:44:54 No.701414455
ラブはこのタイミングで卍解だしてもよかった気がする 元隊長なんだし
125 20/06/20(土)21:45:03 No.701414521
>>霊圧じゃなくて戦闘力な >余計悪くない…? だから日番谷とかは比較できるけど京楽はそういうタイプじゃないでしょって話
126 20/06/20(土)21:45:09 No.701414571
ジャイアントキリングがなくて唯一それができるマユリ様は バットマン並の無敵無双ができる感じだよね
127 20/06/20(土)21:45:14 No.701414602
チョコラテおじさんはなんであんな人間できてるんだ
128 20/06/20(土)21:45:46 No.701414836
でも卍解すると周りの人が大体気付くから霊圧は上がってるんだとは思うどれくらいかはわからないけど
129 20/06/20(土)21:46:27 No.701415100
>チョコラテおじさんはなんであんな人間できてるんだ 理性を取り戻してしまったから余計に胸に空いた孔が疼く
130 20/06/20(土)21:46:40 No.701415207
>ジャイアントキリングがなくて唯一それができるマユリ様は >バットマン並の無敵無双ができる感じだよね 砕蜂&ハッチはジャイアントキリングと言っていいのでは?
131 20/06/20(土)21:46:46 No.701415248
あとメタ張られたら成す術なく負けるね これもバットマンみたいだわ サエルアポロとかも素だとそんなでもないよね
132 20/06/20(土)21:46:53 No.701415293
ルピは実力で7より上とかじゃなくてグリムジョーと同じ性質だから6という