20/06/20(土)20:39:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/20(土)20:39:58 No.701386477
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/06/20(土)20:40:27 No.701386645
アリギリスだね
2 20/06/20(土)20:41:29 No.701387048
ニンジャはいつでも見ている
3 20/06/20(土)20:41:45 No.701387152
ニンジャは夏の間どうしてたの?
4 20/06/20(土)20:41:55 No.701387201
スーッ
5 20/06/20(土)20:42:16 No.701387365
次の場面に忍者が出て皆殺しするより面白いかの法則
6 20/06/20(土)20:42:53 No.701387646
アイエエエ
7 20/06/20(土)20:43:46 No.701388041
ハッピーエンド改変は許さない忍者
8 20/06/20(土)20:44:53 No.701388476
オオ…ナムサン!
9 20/06/20(土)20:45:29 No.701388699
サブリミナルニンジャ
10 20/06/20(土)20:46:20 No.701389047
クビキリギス!
11 20/06/20(土)20:47:26 No.701389465
ニンジャが出て殺すより面白くないとダメってハードルくっそ高くない?
12 20/06/20(土)20:48:46 No.701389973
「」の前にキリギリスがいたら キリギリスをどうしたい?
13 20/06/20(土)20:49:22 No.701390192
ブッダよ!まだ寝ているのですか!
14 20/06/20(土)20:50:49 No.701390721
ドーモ!非ニンジャのクズの皆さん!この巣に蓄えてある食い物と金目のものは頂いていく
15 20/06/20(土)20:53:08 No.701391592
あくせく働いて貯えを作ったアリは冬にキリギリスと一緒に死んだ ナンデ?
16 20/06/20(土)20:53:34 No.701391743
>ニンジャは夏の間どうしてたの? 忍んでたよ
17 20/06/20(土)20:53:37 No.701391762
>ニンジャが出て殺すより面白くないとダメってハードルくっそ高くない? 面白い作品見てるときにふとニンジャが皆殺ししたらって考えてみるけど 面白い作品だけあってニンジャ出すより素の展開が面白い
18 20/06/20(土)20:54:13 No.701391968
サイズ感!
19 20/06/20(土)20:54:59 No.701392246
>あくせく働いて貯えを作ったアリは冬にキリギリスと一緒に死んだ >ナンデ? ブッダがゲイのサディストだからです
20 20/06/20(土)20:56:54 No.701392994
これ多分ニンジャは最終的にスレイされるんだろうけど どっちか死ぬな…
21 20/06/20(土)20:57:34 No.701393261
人間サイズの蟻とキリギリスは強いのでは?
22 20/06/20(土)20:58:05 No.701393435
タルコフスキーに足りないのはニンジャだったのか…
23 20/06/20(土)20:59:42 No.701394103
>人間サイズの蟻とキリギリスは強いのでは? カラテアニマルくらいの強さになると思う
24 20/06/20(土)21:01:37 No.701394970
アリが死んで血が広がった 薄汚いマネーに染まった、薄汚い血が キリギリスが死んで血が広がった 薄汚いマネーに染まった、薄汚い血が
25 20/06/20(土)21:03:02 No.701395614
>面白い作品見てるときにふとニンジャが皆殺ししたらって考えてみるけど >面白い作品だけあってニンジャ出すより素の展開が面白い よく考えなくてもニンジャが皆殺しにした方が面白い作品なんてよっぽどつまんない出来に決まってるしな…
26 20/06/20(土)21:04:13 No.701396144
アリが殺されてカマキリにディセンションするのか
27 20/06/20(土)21:04:49 No.701396417
実際いいところでニンジャ出てきたらふざけんなよって思える作品の方が大半だと思う
28 20/06/20(土)21:07:07 No.701397518
「」はニンジャ好きだからフォレストガンプだろうがプライベートライアンだろうがターミナルだろうがキャストアウェイだろうがとりあえずニンジャが出てきたら喜ぶんでしょ!
29 20/06/20(土)21:07:16 No.701397605
「ま、待て!私はキリギリスにしては邪悪ではないほうだ!」ナムサン!確かに彼は冬が訪れるまで遊び暮らして生きてきた!だがここまでされる謂れはない!
30 20/06/20(土)21:08:38 No.701398197
忍者とニンジャじゃ別物だしな…
31 20/06/20(土)21:08:42 No.701398230
>「」はニンジャ好きだからフォレストガンプだろうがプライベートライアンだろうがターミナルだろうがキャストアウェイだろうがとりあえずニンジャが出てきたら喜ぶんでしょ! でもラストサムライのニンジャはないわーってなったよ どうしても出したかったらしいけどさあ!
32 20/06/20(土)21:09:54 No.701398834
忍↓者↑
33 20/06/20(土)21:10:10 No.701398948
昆虫の…ニンジャ!
34 20/06/20(土)21:11:06 No.701399373
でもタイタニックに殺戮者がエントリーしてきたらワクワクはすると思う
35 20/06/20(土)21:12:33 No.701400035
ニンジャが殺戮するわ氷山にぶつかるわで散々になるなタイタニック…
36 20/06/20(土)21:12:45 No.701400130
>「」はニンジャ好きだからフォレストガンプだろうがプライベートライアンだろうがターミナルだろうがキャストアウェイだろうがとりあえずニンジャが出てきたら喜ぶんでしょ! その中で言うならフォレスト・ガンプならニンジャが皆殺し(からのガンプ生還)は喜ぶよ!
37 20/06/20(土)21:12:57 No.701400227
>「」の前にキリギリスがいたら >キリギリスをどうしたい? 窓から
38 20/06/20(土)21:13:12 No.701400341
>人間サイズの蟻とキリギリスは強いのでは? 相手を見ろ! 人間サイズのニンジャだぞ!?
39 20/06/20(土)21:16:32 No.701401836
あれキリギリスって冬に死んでめでたしめでたしじゃなかったっけ?
40 20/06/20(土)21:16:46 No.701401950
つまらない作品にこそニンジャを出してしっちゃかめっちゃかにしよう とりあえず…デビルマン(実写映画のやつ)でどうだ
41 20/06/20(土)21:17:38 No.701402336
貴様も冬の食料備蓄となるがいい!死ね!インセクトスレイヤー=サン死ねーッ
42 20/06/20(土)21:17:47 No.701402391
14匹のやまいもとニンジャ
43 20/06/20(土)21:18:44 No.701402839
11匹のねことあほうどりと忍者
44 20/06/20(土)21:19:14 No.701403080
>あれキリギリスって冬に死んでめでたしめでたしじゃなかったっけ? そのパターンもあったかもしれんけど大体はアリが巣に拾って帰るよ
45 20/06/20(土)21:19:24 No.701403153
プレデター見てここにニンジャが…面白いは
46 20/06/20(土)21:19:24 No.701403162
>あれキリギリスって冬に死んでめでたしめでたしじゃなかったっけ? それは日本からヨーロッパに伝わる過程でニンジャが削除されたバージョンだな 原典にはニンジャがいる
47 20/06/20(土)21:20:07 No.701403466
I'm Your Father…! Noooooo!!!!! ニンジャが出てきてルークとベイダーをキル!!
48 20/06/20(土)21:21:24 No.701404068
>窓から どうする? はっきりえコミュ障
49 20/06/20(土)21:21:44 No.701404211
>プレデター見てここにニンジャが…面白いは プレデターとニンジャが戦ったら面白いに決まってるよね 凄く見たい
50 20/06/20(土)21:24:21 No.701405269
大変だマーティ!座標がずれて500年前の日本に来てしまったようだ!
51 20/06/20(土)21:24:41 No.701405431
ニンジャだったディカプリオが船の先端にあったヒューマン=スリケンを抱えるシーン良いよね
52 20/06/20(土)21:24:55 No.701405540
だがゴジラならどうかな
53 20/06/20(土)21:27:45 No.701406870
ミストのラストシーンで米軍じゃなくてニンジャ軍団が出てきたらすごい絶望感だと思う
54 20/06/20(土)21:29:38 No.701407661
>ニンジャだったディカプリオが船の先端にあったヒューマン=スリケンを抱えるシーン良いよね そんなシーンだったかな…だったかも…
55 20/06/20(土)21:29:58 No.701407791
>あれキリギリスって冬に死んでめでたしめでたしじゃなかったっけ? 本来はそう 助けるバージョンは改変
56 20/06/20(土)21:31:00 No.701408263
原典の原典はそもそもキリギリスじゃなくてセミだとか
57 20/06/20(土)21:34:00 No.701409583
フォレストガンプのマラソン中にニンジャが後についてる人間を皆殺しにするけど フォレストガンプがそのまま進行したらすげぇな…とはなるかも…
58 20/06/20(土)21:35:02 No.701410023
フォレストはリアルニンジャだったじゃん アメリカ何往復もできる体力の持ち主なんて普通じゃないぞ
59 20/06/20(土)21:35:27 No.701410193
かつて二つのニンジャクランが存在した あるクランは日々己のカラテを鍛えるべく鍛錬を続けていたのに対しもう一方のクランは己のカラテに慢心しトレーニングを怠っていた そしてある日両クランは他のニンジャクランによる襲撃を受けることになる 鍛錬を怠らぬニンジャたちは無事襲撃者を返り討ちにしたが、慢心していたニンジャたちはあえなく壊滅した… これこそが現代に伝わるアリとキリギリスの真相である
60 20/06/20(土)21:35:32 No.701410226
フォレストはサワタリだった…?
61 20/06/20(土)21:35:38 No.701410266
ハリウッドはニンジャの存在を知っていた…?