虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/20(土)19:44:05 ID:tqS3UohE tqS3UohE No.701364966

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/06/20(土)19:46:02 No.701365650

    BUNKA?

    2 20/06/20(土)19:48:09 No.701366347

    ローゼンがないからセーフ

    3 20/06/20(土)19:49:08 No.701366710

    こんな記事で糊口をしのがないといけないライターも大変だな…

    4 20/06/20(土)19:49:32 No.701366860

    加藤智大以外わからん

    5 20/06/20(土)19:50:03 No.701367031

    若い「」は知らんかもしれんけど猟奇殺人が起こると全部ひぐらしのせいになってた時代があってな

    6 20/06/20(土)19:50:21 No.701367135

    >こんな記事で糊口をしのがないといけないライターも大変だな… 雑に適当な事書いておけばいいんだし小遣い稼ぎとしては楽なんじゃない?

    7 20/06/20(土)19:50:45 No.701367291

    何年前のだよ…

    8 20/06/20(土)19:51:04 No.701367419

    やるならパヤオはロリコンの共産主義者くらい言ってみればいいのに

    9 20/06/20(土)19:51:55 No.701367730

    犯罪者は全員水飲んでるんだから水規制運動でもすればいいのに

    10 20/06/20(土)19:52:09 No.701367816

    >やるならパヤオはロリコンの共産主義者くらい言ってみればいいのに 流石に死ぬとわかってライオンに喧嘩吹っ掛けるほど頭悪くないし…

    11 20/06/20(土)19:52:10 No.701367819

    BUNKAみてーな記事書くな と思ったけどBUNKAなのかこれ?

    12 20/06/20(土)19:53:21 No.701368240

    ここのライター嫌いな漫画とアニメこき下ろすのに今ある全話見て細部までチェックするらしいな

    13 20/06/20(土)19:53:42 No.701368366

    人生敗北したおっさんから金巻き上げるのが目的だからこういう大雑把でグレーなネタしか扱えんのだ

    14 20/06/20(土)19:55:19 No.701368943

    >ここのライター嫌いな漫画とアニメこき下ろすのに今ある全話見て細部までチェックするらしいな 間違った知識でこき下ろすと突っ込まれるからな

    15 20/06/20(土)19:55:34 No.701369021

    ふざけて狂ってるように思える公式のヒもやばい事に絡まれたとわかったら唐突に冷静になるからな

    16 20/06/20(土)19:55:53 No.701369130

    「」ならだれでもBUNKAのライターになれると思う

    17 20/06/20(土)19:56:18 No.701369265

    >「」ならだれでもBUNKAのライターになれると思う でも2P5000円とかでしょ?割に合わないよ

    18 20/06/20(土)19:56:55 No.701369494

    一回調子に乗りすぎてマジで雑誌潰されてるからこざかしくギリギリのラインで攻める

    19 20/06/20(土)19:57:31 No.701369734

    >一回調子に乗りすぎてマジで雑誌潰されてるからこざかしくギリギリのラインで攻める なにで潰されたの?

    20 20/06/20(土)19:58:02 No.701369942

    オタク煽ってるだけなら潰れる心配ないしな

    21 20/06/20(土)19:59:51 No.701370593

    BUNKA買ってる層ってどういう人なんだろ? 世間見下せる程のハイソな人達はこんな雑誌買わないだろうし

    22 20/06/20(土)19:59:51 No.701370596

    つか出版社コアマガジンなのか…エロ漫画屋やん!

    23 20/06/20(土)20:00:13 No.701370743

    >BUNKA買ってる層ってどういう人なんだろ? >世間見下せる程のハイソな人達はこんな雑誌買わないだろうし 生活保護で暮らしてるルサンチマンな中年とかじゃない?

    24 20/06/20(土)20:00:20 No.701370777

    こういう記事書いてるけどマジモンの人に賛同されるとビビってイモ引くBUNKA編集部だ

    25 20/06/20(土)20:01:23 No.701371175

    陰謀論的にユダヤ批判したらネオナチに絶賛されて「あっ、ウチはあくまでプロレスなので…」って大慌てで声明出した

    26 20/06/20(土)20:01:40 No.701371294

    犯罪者は全員水を飲んでいたとかよりはマシレベルだな

    27 20/06/20(土)20:01:46 No.701371326

    >オタク煽ってるだけなら潰れる心配ないしな なんなら脅迫でもしてくれたら自説が裏付けられることになる

    28 20/06/20(土)20:01:49 No.701371352

    >こういう記事書いてるけどマジモンの人に賛同されるとビビってイモ引くBUNKA編集部だ でもそういうの寄ってきそうだよな

    29 20/06/20(土)20:01:59 No.701371401

    仮にこのうちの一つでも真面目に制作陣がキレて訴訟起こしたらどうなるんだろう

    30 20/06/20(土)20:02:13 No.701371494

    >仮にこのうちの一つでも真面目に制作陣がキレて訴訟起こしたらどうなるんだろう 逃げる

    31 20/06/20(土)20:02:28 No.701371580

    >>こういう記事書いてるけどマジモンの人に賛同されるとビビってイモ引くBUNKA編集部だ >でもそういうの寄ってきそうだよな 某テコンダーの作者がが際どいネタぶっこんだらそう言うのダメってNG出されて日和やがってよーって愚痴ってたよ

    32 20/06/20(土)20:02:41 No.701371661

    今なら電子版で過去のBUNKAタブーも買えちまうんだ ばいなう!

    33 20/06/20(土)20:03:53 No.701372042

    一回立ち読みしたけどこれくらい紙面の体裁整ってるのって最初くらいでどんどん雑な記事になってってうへえってなるよ

    34 20/06/20(土)20:04:09 No.701372142

    >今なら電子版で過去のBUNKAタブーも買えちまうんだ >ばいなう! ○○不味すぎ特集も意外とトゲがないからなぁ

    35 20/06/20(土)20:04:10 No.701372147

    >陰謀論的にユダヤ批判したらネオナチに絶賛されて「あっ、ウチはあくまでプロレスなので…」って大慌てで声明出した ダサい…

    36 20/06/20(土)20:04:43 No.701372359

    実際はプロレス的なノリで記事書いてるってムーかよ

    37 20/06/20(土)20:05:06 No.701372515

    ナチ関係はイスラエルが本気で殺しに来るからシャレにならんし…

    38 20/06/20(土)20:05:18 No.701372590

    ブライガーがキモすぎる!

    39 20/06/20(土)20:05:31 No.701372690

    >実際はプロレス的なノリで記事書いてるってムーかよ 本気で描いてるなんて宣言したら集中砲火されて死ぬしか道ないし…

    40 20/06/20(土)20:06:17 No.701373015

    ドラえもんとかなら全犯罪者が見てそう

    41 20/06/20(土)20:06:26 No.701373078

    >実際はプロレス的なノリで記事書いてるってムーかよ あっちは大体の読者もノリわかって買ってるよ

    42 20/06/20(土)20:06:31 No.701373111

    su3986503.jpg 新海誠なんて地上波全国放送でこの扱いだよ

    43 20/06/20(土)20:07:05 No.701373343

    なるほど最低だなサザエさん

    44 20/06/20(土)20:07:33 No.701373529

    テコンダーはまだ見るけどBUNKAタブーを買ってる奴はマジに一人も見たことない

    45 20/06/20(土)20:07:41 No.701373580

    加藤は死刑囚展とか見るにすげえミーハーオタクだよね

    46 20/06/20(土)20:07:55 No.701373662

    >>今なら電子版で過去のBUNKAタブーも買えちまうんだ >>ばいなう! >不味すぎ特集も意外とトゲがないからなぁ この前見たドンキの惣菜弁当食べ比べ特集は流石に気の毒というか哀れだった

    47 20/06/20(土)20:08:13 No.701373782

    乳首を出したら有害図書指定されるからダメだと言われてBUNKAタブーがまだ有害図書指定されていなかった事を冷静に驚く義士

    48 20/06/20(土)20:08:31 No.701373887

    こういうタブロイド紙の記事って一回いくらくらいなんだろ

    49 20/06/20(土)20:08:52 No.701374016

    犯罪者は日本人だった

    50 20/06/20(土)20:09:27 No.701374251

    >忖度で販売拠点であるコンビニエンスストアへの批判記事は皆無。ファストフードや大手飲食チェーン店のメニューを批判するコーナーがあるが、そこでもコンビニの弁当や総菜は取り上げられない。 >同様に、電子書籍版の販売プラットフォームであるDMM.com(現在はFANZAに移行)も批判しない。 >本誌に寄稿したり執筆したりしている作家、ライター、漫画家らも一切批判しない。 >地方を批判する記事も多数あるが、コアマガジン本社の所在地である東京都は一切批判しない。 >また、J-POP及びその歌手も批判傾向が強いが、DREAMS COME TRUEのような存在に対しては批判しても及び腰である。

    51 20/06/20(土)20:09:47 No.701374392

    ナチ道山VSフランクのプロレスならセーフなんだ

    52 20/06/20(土)20:09:48 No.701374401

    今ならなろうアニメが槍玉にあがるんだろうな

    53 20/06/20(土)20:10:01 No.701374485

    ボロクソに貶しているように見えて「お前ファンだろ」って記事が一番好き

    54 20/06/20(土)20:10:16 No.701374562

    加藤世代ならエヴァ見てたのは多数派になりそうな気がする

    55 20/06/20(土)20:10:44 No.701374744

    BUNKA読んでる奴なんて120%犯罪者

    56 20/06/20(土)20:11:35 No.701375055

    こういう雑誌って黒字なんだろうか?

    57 20/06/20(土)20:11:46 No.701375143

    ドリカムのような存在…とは…?

    58 20/06/20(土)20:12:26 No.701375415

    >今ならなろうアニメが槍玉にあがるんだろうな そこは現在進行系で叩かれ慣れてそうだしやるなら安全圏だと思ってるなろう叩いてる層が好きそうな作品じゃないだろうか

    59 20/06/20(土)20:12:37 No.701375493

    犯罪者は全員ご飯を食べていました

    60 20/06/20(土)20:13:12 No.701375738

    >今ならなろうアニメが槍玉にあがるんだろうな そんな誰も知らないようなアニメ取り上げるわけないじゃん

    61 20/06/20(土)20:13:23 No.701375813

    古いオタクは叩かれ慣れてるから噛み付いて来ないけど もうちょっと若い世代の作品となるとややこしい事になりそう

    62 20/06/20(土)20:13:24 No.701375816

    なろう叩いたところでこんなの買う自称普通の日本人は知らんだろ

    63 20/06/20(土)20:13:46 No.701375955

    >こういう雑誌って黒字なんだろうか? 正直これに限らず採算とれてんのか疑問になる雑誌多い 知らんうちに死んでるのかもしれんが

    64 20/06/20(土)20:13:53 ID:6b2UpEHs 6b2UpEHs No.701376002

    エバみたやつがおかしくなってるのはわからんでもない…

    65 20/06/20(土)20:14:39 No.701376301

    批判のためにマーベル近年の映画全部観るみたいなのもやってた気がする

    66 20/06/20(土)20:14:40 No.701376307

    エヴァなんて映画新作でニュースになるから一般人だってみてるのに

    67 20/06/20(土)20:15:01 No.701376423

    東京も区ごとの叩き記事あったような

    68 20/06/20(土)20:15:33 No.701376635

    >エバみたやつがおかしくなってるのはわからんでもない… こうやって作品と視聴者を切り離して考えられない人にウケるんだろうねこういうの

    69 20/06/20(土)20:15:34 No.701376640

    エヴァにまったく触れずに育った30代40代っているのか

    70 20/06/20(土)20:15:59 No.701376795

    プリキュア好きな女児は犯罪者予備軍だった…?

    71 20/06/20(土)20:16:05 No.701376844

    >批判のためにマーベル近年の映画全部観るみたいなのもやってた気がする トラブルメーカーなのにしれっと良い感じにしてるんだ社長みたいな批判

    72 20/06/20(土)20:16:23 No.701376991

    犯罪者の殆どはバイオハザードをプレイしていたという

    73 20/06/20(土)20:16:28 No.701377013

    >エヴァにまったく触れずに育った30代40代っているのか 沢山居る というか興味ない奴の方が圧倒的に多い

    74 20/06/20(土)20:16:34 No.701377059

    >エヴァなんて映画新作でニュースになるから一般人だってみてるのに もう50億売り上げるアニメだからな 下手するとその年の邦画で一番デカいタイトルになる

    75 20/06/20(土)20:17:21 No.701377367

    アニオタじゃなくても多くの人がエヴァ見てた世代だろう… そして幼女誘拐したやつがプリキュア見てたのは確かにヤバイ気はするけど2012年に事件起こして服役中だったから魔法使いプリキュアは見てない

    76 20/06/20(土)20:17:21 No.701377371

    ひぐらしの画像は漫画版でいいのか

    77 20/06/20(土)20:17:36 No.701377487

    昔はオタクはいくら棒でたたいても反撃してこないからマジやりたい放題だったんだけど最近はSNSとかで反撃されるからかなり控えめになった

    78 20/06/20(土)20:18:22 No.701377780

    >なろう叩いたところでこんなの買う自称普通の日本人は知らんだろ ゆるゆりは皆見てるからな…

    79 20/06/20(土)20:18:39 No.701377891

    左誰だよ!?と思って調べたら誰!?

    80 20/06/20(土)20:18:41 No.701377901

    >>今ならなろうアニメが槍玉にあがるんだろうな >そんな誰も知らないようなアニメ取り上げるわけないじゃん あの漫画は別の雑誌か 思考停止しながら…で締めるやつ

    81 20/06/20(土)20:19:03 No.701378047

    沖縄料理あんま美味くないよねって記事とか酷かった

    82 20/06/20(土)20:19:17 No.701378138

    >エバみたやつがおかしくなってるのはわからんでもない… エヴァ見て哲学に絡めて本まで出すような奴はおかしいかもしれんが…

    83 20/06/20(土)20:19:31 No.701378225

    どうせならもっとタブーなのを載せてほしい

    84 20/06/20(土)20:19:43 No.701378306

    最近は各方面にケンカ売ってもまぁBUNKAだし…で終わっちゃうからな

    85 20/06/20(土)20:19:56 No.701378377

    これ見てるやつは犯罪者予備軍!って物言いでそうっすねってなったのはギニーピッグくらいよ

    86 20/06/20(土)20:20:12 No.701378491

    エルフェンリート

    87 20/06/20(土)20:20:32 No.701378651

    Q好きは頭おかしいとかそういう記事にすればまだ興味涌くのに エヴァってくくりはざっくりしすぎ

    88 20/06/20(土)20:20:56 No.701378827

    >左誰だよ!?と思って調べたら誰!? 女の子を誘拐してバッグに詰めて持ち運んでたサイコロリコンでしょ 結構話題になった記憶があるが

    89 20/06/20(土)20:21:05 No.701378883

    女の子が手斧で殺人した事件あったな

    90 20/06/20(土)20:21:17 No.701378964

    まじぽか…

    91 20/06/20(土)20:21:44 No.701379138

    >これ見てるやつは頭おかしくなる!ってPTAの物言いでそうっすねってなったのはボーボボくらいよ

    92 20/06/20(土)20:21:59 No.701379226

    >Q好きは頭おかしいとかそういう記事にすればまだ興味涌くのに 面倒くさいオタクを喜ばせてどうすんだよ!?

    93 20/06/20(土)20:22:15 No.701379326

    鉄腕DASHやイッテQ楽しんでるやつは学歴だかIQ低いみたいなのをよりによってトップクラスに読者層のIQ低そうなこの雑誌でやってたギャグ

    94 20/06/20(土)20:22:28 No.701379428

    こんな記事書く雑誌BUNKAタブー以外あってたまるか

    95 20/06/20(土)20:23:32 No.701379859

    >エヴァにまったく触れずに育った30代40代っているのか 意外とみてない人も多い なんでかというと ・テレ東が映りますか? ・夕方6時にフリーでしたか? ・録画環境がまだビデオテープデッキセット面倒ですよね? こまかい見るための条件がそろわない見れないのだ…

    96 20/06/20(土)20:23:56 No.701380046

    犯罪者の9割は幼少期にサザエさんを見た事ありそう

    97 20/06/20(土)20:24:43 No.701380330

    >・夕方6時にフリーでしたか? これは確かに厳しいな…

    98 20/06/20(土)20:24:58 No.701380430

    エヴァ当時地元じゃ放送してなかったから 見よう見ようと思ってるけど結局今もまだ見てないや

    99 20/06/20(土)20:25:06 No.701380494

    記者さんがこんなクソみたいな記事書くだけで明日のメシに困らないで住むんだと思うと安心できるよ

    100 20/06/20(土)20:25:29 No.701380659

    >どうせならもっとタブーなのを載せてほしい ディ ニーアニメを見ていた奴は高確率で犯罪者! 戦争に差別に何でもあり!犯罪者増加アニメを許すな! って見出しにすればいいかもしれない 何かどでかいのを敵に回すかもしれないけど

    101 20/06/20(土)20:25:35 No.701380699

    流行ってる頃に見逃すとその後見る機会を逃すようになるよね…

    102 20/06/20(土)20:25:50 No.701380814

    俺がエヴァ初見したの夏に再放送してた頃だわ

    103 20/06/20(土)20:25:52 No.701380830

    広島女児誘拐犯のプリキュアねえじゃんと思ったらスレ画のやつか

    104 20/06/20(土)20:25:55 No.701380853

    何の自慢にもならんけどオレエヴァみてなかったよ もちろん存在は知ってたけどというかあの時代そこらじゅうで残酷な天使のテーゼ流れてたし

    105 20/06/20(土)20:25:58 No.701380874

    俺も実はエヴァ見たの2000年代入って結構経ってからなんだ…

    106 20/06/20(土)20:26:07 No.701380932

    リアルで見れなかったのもあるけどクラスで見た側ののめり込み度がひどすぎてちょっと引いてしまったのもある

    107 20/06/20(土)20:26:07 No.701380933

    VHSテープ交換網がある時点でアニオタだからな…

    108 20/06/20(土)20:26:24 No.701381034

    テレビ愛知は18時は再放送枠だったな

    109 20/06/20(土)20:26:28 No.701381063

    今はともかく昔は見逃したらまじで絶望するからな…

    110 20/06/20(土)20:26:49 No.701381205

    たまには凶悪犯罪者が見てたドラマや映画も槍玉に挙げてみてほしいなぁ

    111 20/06/20(土)20:27:15 No.701381371

    うろ覚えだがナイフで無差別殺人したやつが持ってたゲームの東方の咲夜がナイフ投げてるから影響されてるとかやってた気がする

    112 20/06/20(土)20:27:15 No.701381374

    >何かどでかいのを敵に回すかもしれないけど 変なところで生存戦略きちんとしてるのが腹立つ

    113 20/06/20(土)20:27:20 No.701381405

    俺みたいにスパロボの知識でしかしらない人も結構多いと思う

    114 20/06/20(土)20:27:42 No.701381559

    ラピュタ見たことない人もいるし いろんな人がいる

    115 20/06/20(土)20:28:23 No.701381853

    YRYRってなに唯一神か

    116 20/06/20(土)20:28:25 No.701381863

    国民的アニメまじぽかを見た事ない人ももしかして…?

    117 20/06/20(土)20:28:47 No.701382029

    >記者さんがこんなクソみたいな記事書くだけで明日のメシに困らないで住むんだと思うと安心できるよ 何言ってんだ メシ喰うのも記事にしてるから経費で生活できるぜ!

    118 20/06/20(土)20:29:08 No.701382171

    オタクがきっしょいのは事実だし

    119 20/06/20(土)20:29:14 No.701382208

    >国民的アニメまじぽかを見た事ない人ももしかして…? 53期までやってるのに見てない奴がいないわけないだろ!

    120 20/06/20(土)20:29:36 No.701382360

    >>何かどでかいのを敵に回すかもしれないけど >変なところで生存戦略きちんとしてるのが腹立つ イスラエルはホントに許してくれたのかな… 今からでも該当号送ったらモサドが来るのでは

    121 20/06/20(土)20:29:58 No.701382507

    まあエヴァブームの第2波っぽいのが起きたのは 最終話が語りぐさになったのがきっかけだったが…

    122 20/06/20(土)20:30:05 No.701382561

    >変なところで生存戦略きちんとしてるのが腹立つ こうして煽ってればここでいい反応貰えるから買ってそうなスレ「」みたいなのも出るしな

    123 20/06/20(土)20:30:18 No.701382660

    まじぽかネタにしてる奴こそまじぽか実際に見た事なさそう

    124 20/06/20(土)20:30:34 No.701382770

    >ブライガーがキモすぎるのは事実だし

    125 20/06/20(土)20:30:48 No.701382862

    まじポカは一期以外認めん

    126 20/06/20(土)20:31:10 No.701383004

    ガルパンおじさんは戦車に感情移入してて戦車になりたいと思ってるは目から鱗だった

    127 20/06/20(土)20:31:40 No.701383204

    >まじぽかネタにしてる奴こそまじぽか実際に見た事なさそう …えっ?

    128 20/06/20(土)20:31:45 No.701383239

    ただ 「オタクは作品を虚構だからこそ楽しんでいる 現実と混同などしない」って言うのは なんぼなんぼでも嘘だ

    129 20/06/20(土)20:31:57 No.701383322

    >まじぽかネタにしてる奴こそまじぽか実際に見た事なさそう そんなわけないじゃんDVDぐらい当然持ってるよ

    130 20/06/20(土)20:33:11 No.701383798

    そもそも200万本売れる作品だろうが日本の人口考えたら大多数はタイトルとかちょっと紹介で流れた映像しか見てないんだ

    131 20/06/20(土)20:34:03 No.701384153

    アレな人にとって使いやすいからなんだろうけども ヒでクソリプする人がライダーの画像をよく使って正義マンごっこしてて好きな人は気の毒だなと思う

    132 20/06/20(土)20:34:14 No.701384237

    誘拐した女児をバックに詰め込んで旅しようとしてたヤツが女児アニメ見てたってのは確かにヤバそうだけど でもこいつ別にプリキュア見てなかったとしても同じことやってたと思う

    133 20/06/20(土)20:35:03 No.701384582

    >こまかい見るための条件がそろわない見れないのだ… アニメ放送後~映画前の時期のエヴァブーム辺りで各都道府県で深夜や夕方に再放送するとこ多かったというか 47都道府県の半分以上がそれに乗る勢いだったから 見ようかなと思ったら見れる条件はあの時期のアニメにしては相当広かったよ

    134 20/06/20(土)20:35:18 No.701384694

    犯罪者が好きだった米の銘柄とかやるべきだと思う

    135 20/06/20(土)20:35:37 No.701384820

    >ヒでクソリプする人がライダーの画像をよく使って正義マンごっこしてて好きな人は気の毒だなと思う それはいるんだろうけどライダー限定じゃないと思うぜ…

    136 20/06/20(土)20:36:55 No.701385324

    エヴァはテレビ版見た人より旧劇場版見た人のほうが10倍位多い気がしている

    137 20/06/20(土)20:37:14 No.701385430

    今の30代後半から40代が一番多く見てた作品となると丁度子供から小学生の時期にぶつかった ドラゴンボールスラダン幽白辺りのジャンプとちびまる子セーラームーン辺りになるんかしら 後はその後やってきたエヴァコナン

    138 20/06/20(土)20:38:25 No.701385880

    スラダンも幽白もセーラームーンもコナンもアニメは一度も見たこと無いな

    139 20/06/20(土)20:38:30 No.701385929

    >人生敗北したおっさんから金巻き上げるのが目的だからこういう大雑把でグレーなネタしか扱えんのだ ここの連中が好む雑誌なわけだ

    140 20/06/20(土)20:38:52 No.701386062

    >犯罪者が読んでた新聞 >犯罪者が見てたテレビ

    141 20/06/20(土)20:38:58 No.701386103

    記事の切り口が古株レスポンチバトラー臭すごい

    142 20/06/20(土)20:39:10 No.701386166

    >>人生敗北したおっさんから金巻き上げるのが目的だからこういう大雑把でグレーなネタしか扱えんのだ >ここの連中が好む雑誌なわけだ 好んでるかもしれんけど買ってはないだろうな…

    143 20/06/20(土)20:39:45 No.701386396

    確かにここが日本一のBUNKAタブーファンサイトなのは否定しづらい

    144 20/06/20(土)20:39:46 No.701386411

    青葉だって京アニ作品見てた

    145 20/06/20(土)20:40:43 No.701386750

    >アニメ放送後~映画前の時期のエヴァブーム辺りで各都道府県で深夜や夕方に再放送するとこ多かったというか >47都道府県の半分以上がそれに乗る勢いだったから >見ようかなと思ったら見れる条件はあの時期のアニメにしては相当広かったよ うちの県夕方5時放送で視聴条件厳しかったわ…

    146 20/06/20(土)20:40:48 No.701386794

    加藤の話が非正規雇用問題になったのが オタクと犯罪者を結びつける論調の最後だった