虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/20(土)19:38:39 美白化... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/20(土)19:38:39 No.701363090

美白化粧品が黒人差別を助長するから販売を停止するんだって 馬鹿みたいな世の中だね

1 20/06/20(土)19:39:30 No.701363343

その子なつかしい

2 20/06/20(土)19:39:43 No.701363419

ちょっと意味が…

3 20/06/20(土)19:40:22 No.701363642

じゃあ逆に日焼けサロンとかもダメじゃね?

4 20/06/20(土)19:41:30 No.701364021

日焼けローションとかガングロもアウトって事だけどそれを言ったら黒人の肌の色を差別するのかってくるのは分かる なにここ

5 20/06/20(土)19:44:05 No.701364956

肌なんかダッセーよな!剥ごうか

6 20/06/20(土)19:44:27 No.701365092

スケルトン来たな…

7 20/06/20(土)19:45:59 No.701365637

黒人の肌の黒さに美しさを見出すのが差別止める進歩じゃないのか… 白いフォーマルな服とか原色のカジュアルな服似合ってめっちゃカッコいいのに…

8 20/06/20(土)19:47:04 No.701365995

黒の美しさは烏の濡れ羽色の美しさであって暗い茶色が美しいわけではないのが悲しい

9 20/06/20(土)19:48:26 No.701366441

皮剥いでも身長差とか出自で差別はなくならないからさ…みんなビーカーに脳みそ移そうぜ

10 20/06/20(土)19:48:47 No.701366598

カラスなんか世界中で嫌われてる

11 20/06/20(土)19:50:43 No.701367281

へーSONOKO販売停止したのか

12 20/06/20(土)19:51:15 No.701367496

コンビニのビニール袋も有料化だし 世の中大丈夫か?

13 20/06/20(土)19:51:25 No.701367552

マイコーは黒人差別者だった…?

14 20/06/20(土)19:51:27 No.701367558

なんでヨソの国にちょっかい出すんだろ 自国で完結してくれ

15 20/06/20(土)19:52:33 No.701367946

>コンビニのビニール袋も有料化だし >世の中大丈夫か? それは関係ないだろ!?

16 20/06/20(土)19:53:10 No.701368184

>カラスなんか世界中で嫌われてる 俺は好きだぜ!見た目とか生態とか なんらか迷惑被ってる人は同情するけど

17 20/06/20(土)19:53:28 No.701368271

SONOKOも遂に倒産かぁ…

18 20/06/20(土)19:54:21 No.701368592

>黒人の肌の黒さに美しさを見出すのが差別止める進歩じゃないのか… >白いフォーマルな服とか原色のカジュアルな服似合ってめっちゃカッコいいのに… サプールめちゃくちゃかっこいい

19 20/06/20(土)19:55:42 No.701369074

ぬわらアイクのネタ好きなんだけどなあ

20 20/06/20(土)19:56:28 No.701369312

学生時代のあだ名が鈴木その子だった

21 20/06/20(土)19:56:33 No.701369343

>白いフォーマルな服とか原色のカジュアルな服似合ってめっちゃカッコいいのに… 差別主義者がいるよ!吊せ!

22 20/06/20(土)19:57:23 No.701369681

薄気味悪い流れがどこまで続くのやら

23 20/06/20(土)19:57:56 No.701369899

君たち有色人種は白人に憧れて美白商品を使うんだね!でもそれは白人が優れているというイメージを企業や社会に刷り込まれた結果なんだよ!白人に憧れなくていいんだよ!

24 20/06/20(土)19:58:22 No.701370057

差別だの下らねぇこと言ってないで新しい美意識生み出すぐらい格好良い格好と生き方すれば良いのに というかケニア系とかの細い長身の男女とかスタイル良過ぎてモデルに参入しても良いと思うんだけど

25 20/06/20(土)19:58:46 No.701370197

>君たち有色人種は白人に憧れて美白商品を使うんだね!でもそれは白人が優れているというイメージを企業や社会に刷り込まれた結果なんだよ!白人に憧れなくていいんだよ! もうこれだけで白人マウントすぎるのが笑う

26 20/06/20(土)19:59:45 No.701370553

今こそへうげものの利休のわびさびが世界を制する時ということだな

27 20/06/20(土)20:00:37 No.701370891

しらんがなとしか

28 20/06/20(土)20:00:49 No.701370954

灰色の時代になるってことか

29 20/06/20(土)20:00:57 No.701371002

あめりかの話じゃないの?

30 20/06/20(土)20:01:24 No.701371195

だいたい白人って白いか? レッドネックじゃんあいつら(差別的発言

31 20/06/20(土)20:02:13 No.701371496

鈴木その子も地獄で嘆いてるだろうな…

32 20/06/20(土)20:02:16 No.701371508

それで赤毛差別はしなくなったの?

33 20/06/20(土)20:02:22 No.701371546

>レッドネックじゃんあいつら(差別的発言 よく見ると赤いよね

34 20/06/20(土)20:02:26 No.701371567

技術革新が進めばSFみたいに肌の色だって自由にできる日が来るのかな… 「」とかゲームのキャラメイクで面白がって緑とかピンクの肌にしてるけどそんなこともできるようになるのかな…

35 20/06/20(土)20:02:57 No.701371729

販売停止にも会社の自主停止から別団体による指導の禁止まであるけどどの段階…?

36 20/06/20(土)20:03:27 No.701371899

>君たち有色人種は白人に憧れて美白商品を使うんだね!でもそれは白人が優れているというイメージを企業や社会に刷り込まれた結果なんだよ!白人に憧れなくていいんだよ! たから君たちにはポカホンタスがお似合いだよ!

37 20/06/20(土)20:03:31 No.701371936

>あめりかの話じゃないの? >報道によると、同社のスキンケアブランド「クリーン&クリア」や「ニュートロジーナ」の美白製品のアジアや中東での販売を取りやめる。

38 20/06/20(土)20:03:49 No.701372023

いっそみんな赤い顔になれば平等だと思わないかねピピニーデン君!

39 20/06/20(土)20:04:02 No.701372099

レッドネックは南部人じゃないの?と思うけど ヤンキーも見た目何も違いがわからん…

40 20/06/20(土)20:04:05 No.701372113

自主停止じゃねーの? でないとおれが世を儚む

41 20/06/20(土)20:04:10 No.701372153

何億回も言われてるだろうけどアジア系だって言うほど黄色くないしな…

42 20/06/20(土)20:04:39 No.701372334

日本人が何年前から顔白くしてきたと思ってんのよ

43 20/06/20(土)20:04:45 No.701372364

>販売停止にも会社の自主停止から別団体による指導の禁止まであるけどどの段階…? 会社の自主停止だね

44 20/06/20(土)20:04:46 No.701372376

美白をそう捉えるのかぁ~!ってなる

45 20/06/20(土)20:04:47 No.701372385

醜白化粧品って改名して出せば多分文句出ない

46 20/06/20(土)20:05:04 No.701372500

鎖国してた時から顔白くしてんすけど!

47 20/06/20(土)20:05:16 No.701372577

>日本人が何年前から顔白くしてきたと思ってんのよ 文字通りの白だからな…

48 20/06/20(土)20:05:23 No.701372627

>技術革新が進めばSFみたいに肌の色だって自由にできる日が来るのかな… >「」とかゲームのキャラメイクで面白がって緑とかピンクの肌にしてるけどそんなこともできるようになるのかな… ケモケモになったりサイボーグになったりTSになったりまでいけると思う もちろん使用メーカーと型番で差別が起きる

49 20/06/20(土)20:05:31 No.701372691

>レッドネックは南部人じゃないの?と思うけど うん特定の人たちを指す差別的言葉なんだけどね 俺は白人見るとその言葉連想しちゃう

50 20/06/20(土)20:05:39 No.701372753

美醜以前に肌を日に晒すのは健康に悪いという前提があるよね…?

51 20/06/20(土)20:05:56 No.701372852

おしろいは差別!

52 20/06/20(土)20:06:15 No.701372995

アニメキャラが白人もそうだけど彼らは白人への憧憬があるはずで全ては白人崇拝に繋がっているって前提で話すのやめてくだち…

53 20/06/20(土)20:06:31 No.701373108

透明感のある白い肌なんて別に白人どうこう無関係で好きだろうにね

54 20/06/20(土)20:06:35 No.701373141

>おしろいは差別! 地肌があんなに白かったら恐怖だよねってなる

55 20/06/20(土)20:06:47 No.701373221

白人に憧れてる!とか凄い言いがかりだよね

56 20/06/20(土)20:06:56 No.701373289

美白にしたい!ってのは肌のシミとか消して綺麗になりたい!だから黒人差別関係なくない…? というか美白に黒人差別だ!って言ってる方が黒人差別してない?

57 20/06/20(土)20:07:22 No.701373452

お歯黒とおしろいも自粛しよう

58 20/06/20(土)20:07:26 No.701373484

白でも差別だし黒でも差別だし 何色ならいいんですかね?

59 20/06/20(土)20:07:34 No.701373540

ああいう顔立ちにはあこがれてるけど色は気にしたこと無かった

60 20/06/20(土)20:07:45 No.701373605

そのうち西洋文化が入ってくる前から白い肌に憧れる文化があるのは遺伝子レベル本能レベルで白人が上位種であることを認識している証拠とか言い出しそう

61 20/06/20(土)20:07:49 No.701373632

アニメキャラは白人って白人自ら俺たちこんなのっぺりした顔じゃないしおめめパチクリしてねえって言ってるのに…

62 20/06/20(土)20:07:50 No.701373639

あいつらのいう差別対策は割と根こそぎ白人マウンティングだよね なんでそんなんで喜んでんのさ黒人

63 20/06/20(土)20:07:54 No.701373658

そもそも髪の色を洗っても変化しないレベルで変えられる事自体が多分200年ぐらい前からしたらキャラメイク感ある

64 20/06/20(土)20:07:57 No.701373674

>お歯黒とおしろいも自粛しよう お歯黒は禁止されただろ!

65 20/06/20(土)20:08:14 No.701373785

白面の者も改名しないといけないのかな…

66 20/06/20(土)20:08:15 No.701373792

もう好きにやればいいよ ただこっちにまで飛び火させんな

67 20/06/20(土)20:09:00 No.701374063

金髪碧眼の二次元キャラも顔の造形は全然白人じゃないのは見てわかるだろうに

68 <a href="mailto:黒人">20/06/20(土)20:09:07</a> [黒人] No.701374115

>あいつらのいう差別対策は割と根こそぎ白人マウンティングだよね >なんでそんなんで喜んでんのさ黒人 私黒人差別だ!なんて言ってない…

69 20/06/20(土)20:09:14 No.701374156

黒い化粧品を売ればいいだけなのでは?

70 20/06/20(土)20:09:26 No.701374241

また一周回ってガングロブームが来るのかな それも又吉

71 20/06/20(土)20:09:34 No.701374310

>もう好きにやればいいよ >ただこっちにまで飛び火させんな その発想が一番差別じゃね!?ってのは多々ある

72 20/06/20(土)20:09:42 No.701374358

>黒い化粧品を売ればいいだけなのでは? ブラックフェイスは黒人差別です!!!

73 20/06/20(土)20:09:45 No.701374380

黒人が黒人差別だ!って言って美白化粧品やめろって言うならまだわかるけどそれ言ってるのって白人なんじゃ…

74 20/06/20(土)20:09:46 No.701374389

関係ない分野にまで踏み込んでくるとか ただの侵略者だなもはや…

75 20/06/20(土)20:10:20 No.701374597

>黒い化粧品を売ればいいだけなのでは? また黒ギャルブームが来るーッ!

76 20/06/20(土)20:10:33 No.701374685

色とか関係なく馬鹿は馬鹿というのがよく分かる

77 20/06/20(土)20:10:41 No.701374726

区別すると差異が生まれて差別が生じるの… ヒトって悲しい生き物なの…

78 20/06/20(土)20:11:06 No.701374877

黒いキャラをアニメに出してもキレるのにどうしたらいいんだ

79 20/06/20(土)20:11:13 No.701374918

アメリカでも美白化粧品はそういう感じの名前なのか

80 20/06/20(土)20:11:25 No.701374994

>黒い化粧品を売ればいいだけなのでは? 売れない!白人至上主義の差別なんですけお!

81 20/06/20(土)20:11:30 No.701375024

まあどうでもいいことだろう

82 20/06/20(土)20:11:38 No.701375084

>その発想が一番差別じゃね!?ってのは多々ある 火炎瓶投げないやつは玉無しだからな…

83 20/06/20(土)20:11:47 No.701375149

欧米の文化に反捕鯨にしても環境問題にしても そういう社会問題の改善に私は賛同してますよってアピールしないと差別される文化があるから 形だけの差別改善ばっかしようと世界を巻き込む

84 20/06/20(土)20:12:03 No.701375252

多民族を無理やり同じ篭に入れるのって大変よね

85 20/06/20(土)20:12:05 No.701375268

外宇宙や異世界にしても文句言ってくるからもう訳解らなさすぎる…

86 20/06/20(土)20:12:06 No.701375276

いや日本が無関係というかアメリカだけで盛り上がってるイベントじゃん なんで他の国にまで飛び火させたがるの

87 20/06/20(土)20:12:20 No.701375376

馬鹿の言うことを何でも聞く必要なんかありませんってコンセンサスができればいいのにねえ

88 20/06/20(土)20:12:33 No.701375462

>いや日本が無関係というかアメリカだけで盛り上がってるイベントじゃん >なんで他の国にまで飛び火させたがるの 気にしないのは差別!

89 20/06/20(土)20:12:36 No.701375483

ぶっちゃけ精神疾患だよね

90 20/06/20(土)20:12:42 No.701375519

それぞれカッコいいで問題ないはずなんだが…なぜだ…

91 20/06/20(土)20:12:55 No.701375621

なんでこんなに燃え盛ってんの みんな暇なの?

92 20/06/20(土)20:12:57 No.701375631

>そういう社会問題の改善に私は賛同してますよってアピールしないと差別される文化があるから おかしい… 今まで村八分の同調圧力文化は日本特有って話だったのに…

93 20/06/20(土)20:13:02 No.701375656

>黒いキャラをアニメに出してもキレるのにどうしたらいいんだ チョコラブ活躍してるシャーマンキングは今やりゃアメリカで大ヒットですよ

94 20/06/20(土)20:13:12 No.701375741

>いや日本が無関係というかアメリカだけで盛り上がってるイベントじゃん >なんで他の国にまで飛び火させたがるの アメリカは世界の中心だとあいつら思ってるので

95 20/06/20(土)20:13:17 No.701375780

美白すりゃ白人崇拝 ガングロすりゃ黒人蔑視 どないせーと

96 20/06/20(土)20:13:26 No.701375836

>いや日本が無関係というかアメリカだけで盛り上がってるイベントじゃん >なんで他の国にまで飛び火させたがるの アメリカは同調圧力が凄まじく強いので他の国にも同調しろと言ってくる

97 20/06/20(土)20:13:33 No.701375889

>なんでこんなに燃え盛ってんの >みんな暇なの? はい

98 20/06/20(土)20:13:49 No.701375982

フズベーッ

99 20/06/20(土)20:13:52 No.701375997

>チョコラブ活躍してるシャーマンキングは今やりゃアメリカで大ヒットですよ 黒人キャラはスラム育ちの人殺しって今やれば炎上ものでは…?

100 20/06/20(土)20:13:57 No.701376024

>欧米の文化に反捕鯨にしても環境問題にしても >そういう社会問題の改善に私は賛同してますよってアピールしないと差別される文化があるから >形だけの差別改善ばっかしようと世界を巻き込む 欧米は日本みたいな同調圧力がない理想の世界じゃなかったんですか!

101 20/06/20(土)20:14:02 No.701376058

>なんでこんなに燃え盛ってんの >みんな暇なの? コロナ禍で職を奪われた人が大量に…

102 20/06/20(土)20:14:07 No.701376084

同調圧力って日本の専売特許じゃなかったんだ…

103 20/06/20(土)20:14:10 No.701376107

日清CMの錦織と大阪のアニメもひでークレーム入ったの思い出した

104 20/06/20(土)20:14:20 No.701376182

>どないせーと アシュラ男爵みたくしよう

105 20/06/20(土)20:14:24 No.701376202

>>チョコラブ活躍してるシャーマンキングは今やりゃアメリカで大ヒットですよ >黒人キャラはスラム育ちの人殺しって今やれば炎上ものでは…? 今度再アニメ化するんだよね

106 20/06/20(土)20:14:26 No.701376219

美黒化粧品でも作るか

107 20/06/20(土)20:14:37 No.701376291

ジョンソンアンドジョンソンってベビーパウダーでも訴えられて 巨額賠償払って欧米から販売中止したのに 今度は美白化粧品の販売反対運動で潰れない?

108 20/06/20(土)20:14:41 No.701376311

白人というかアメリカが狂ってる 右翼から左翼まで他の文化圏ではちょっと見たことない主張することが多い

109 20/06/20(土)20:15:12 No.701376494

>なんでこんなに燃え盛ってんの >みんな暇なの? 自分が何に対して不満や怒りを募らせてるか分析できず 捌け口を見つけると全部それのせいにする人はとても多い 本来コロナや自粛や経済的な問題から来る不満だったりするはずなんだが…

110 20/06/20(土)20:15:15 No.701376519

>同調圧力って日本の専売特許じゃなかったんだ… ロシア人にうちの国のほうが自由だな…と言われたアメリカだぞ

111 20/06/20(土)20:15:18 No.701376540

>同調圧力って日本の専売特許じゃなかったんだ… うにといいことしたい人らの声がデカかっただけだと思う

112 20/06/20(土)20:15:24 No.701376582

青肌の時代が来るーッ!

113 20/06/20(土)20:15:29 No.701376607

ワンパンマンのクロビカリも黒人差別で叩かれてるから放映できなくなるんじゃ?

114 20/06/20(土)20:15:30 No.701376619

欧米の歴史問題なんだから他所巻き込むなとしか… しかも巻き込まれる側の都合は全部無視するんだから…

115 20/06/20(土)20:15:40 No.701376669

今ジョジョ6部アニメ化してたらヤバかったな…

116 20/06/20(土)20:15:48 No.701376734

日本は静の同調圧力 あちらは動の同調圧力

117 20/06/20(土)20:15:50 No.701376746

ちょっと半年で世の中狂いすぎてないか

118 20/06/20(土)20:15:55 No.701376773

もうまじでアメリカと手を切って中国と組もうぜ

119 20/06/20(土)20:16:09 No.701376875

>>同調圧力って日本の専売特許じゃなかったんだ… >ロシア人にうちの国のほうが自由だな…と言われたアメリカだぞ ロシアの自由は自由にした結果暗殺されることまで込みだからな…

120 20/06/20(土)20:16:14 No.701376925

>アニメキャラが白人もそうだけど彼らは白人への憧憬があるはずで全ては白人崇拝に繋がっているって前提で話すのやめてくだち… これ真面目に差別に人種差別なんじゃねえの?って思う 勝手に文化を判断すんなよって思っちゃう 白人至上主義的考え方すぎないって

121 20/06/20(土)20:16:17 No.701376950

>美黒化粧品でも作るか ハマタのエディーマーフィー…

122 20/06/20(土)20:16:23 No.701376989

白黒以外の肌にすればよろしい そう青肌だね

123 20/06/20(土)20:16:30 No.701377029

黒人と白人が対消滅してくれればいいのに

124 20/06/20(土)20:16:34 No.701377057

在米アジア人だと髪染める染めないでも本人以外がレスポンチバトルが始まるって聞いて 米国めんどくせ!めんどくせ!

125 20/06/20(土)20:16:34 No.701377058

今まではバカな事やってんなーって見てたけど ポムポムプリンの警官コスにまで噛み付いてきたの見た時はこいつら本当に頭おかしいんだな…って思った

126 20/06/20(土)20:16:38 No.701377089

>>どないせーと >アシュラ男爵みたくしよう ポケモンだかのファンアート描いてる人にポリコレポリコレ言ってこられて、うるせぇこれで満足だろ!!してお出しした絵がそんなんだったの思い出した

127 20/06/20(土)20:16:55 No.701377187

>美黒化粧品でも作るか イメージキャラクターはシャネルズで

128 20/06/20(土)20:16:56 No.701377199

もう白人も黒人も気にするなよって黄色人種に言われるとアメリカ人ってどう思うんだろう

129 20/06/20(土)20:16:59 No.701377215

>ワンパンマンのクロビカリも黒人差別で叩かれてるから放映できなくなるんじゃ? ちょっと待てよ!?

130 20/06/20(土)20:17:00 No.701377224

半年お外に出ることを自粛強制されただけで人は狂うんだな…

131 20/06/20(土)20:17:08 No.701377268

古いゴルゴでよく見る差別描写は実際にあったんだなぁと…

132 20/06/20(土)20:17:15 No.701377317

>もう白人も黒人も気にするなよって黄色人種に言われるとアメリカ人ってどう思うんだろう 黙れ下等生物!

133 20/06/20(土)20:17:20 No.701377354

>イメージキャラクターはシャネルズで 田代今何してたっけ

134 20/06/20(土)20:17:20 No.701377358

ケモの時代が来るー!

135 20/06/20(土)20:17:38 No.701377500

アメリカがこんなに力削がれると思わなかった これ以上両方にいい顔するコウモリ外交無理じゃん…

136 20/06/20(土)20:17:41 No.701377509

>>イメージキャラクターはシャネルズで >田代今何してたっけ 檻の中じゃない?

137 20/06/20(土)20:17:46 No.701377534

全てケモにしますぞ!!!

138 20/06/20(土)20:17:56 No.701377601

>ケモの時代が来るー! 今度は動物愛護に絡まれるだけじゃねーか!

139 20/06/20(土)20:18:11 No.701377707

>もう白人も黒人も気にするなよって黄色人種に言われるとアメリカ人ってどう思うんだろう 人種差別を黙認する下等な人間だと叩かれるよ

140 20/06/20(土)20:18:15 No.701377728

>もうまじでアメリカと手を切って中国と組もうぜ いやいやヤだよ物理圧力

141 20/06/20(土)20:18:19 No.701377762

>>もう白人も黒人も気にするなよって黄色人種に言われるとアメリカ人ってどう思うんだろう >黙れ下等生物! 白人も黒人もこういう事言う それで黒人のために立ち上がれとか無理だよ!

142 20/06/20(土)20:18:24 No.701377793

ポリティカルコネクトレスの行き着く先がこれだ

143 20/06/20(土)20:18:25 No.701377807

>ちょっと半年で世の中狂いすぎてないか 一番冷静なの日本と中国っていう

144 20/06/20(土)20:18:26 No.701377809

>黙れ下等生物! これを白黒双方が言うからもうどうしようもなくめんどくさい

145 20/06/20(土)20:18:28 No.701377820

>もう白人も黒人も気にするなよって黄色人種に言われるとアメリカ人ってどう思うんだろう >「「黙れ下等生物!」」

146 20/06/20(土)20:18:34 No.701377856

>>ケモの時代が来るー! >今度は動物愛護に絡まれるだけじゃねーか! やはりドラゴンか…

147 20/06/20(土)20:18:36 No.701377873

>もう白人も黒人も気にするなよって黄色人種に言われるとアメリカ人ってどう思うんだろう 人間もどきが何言ってんだって反応に

148 20/06/20(土)20:18:40 No.701377894

販売を停止するのはアジアと中東だけだよ

149 20/06/20(土)20:18:47 No.701377946

なんかこんなクソみたいな土壌だからケモナー文化が育つんだなって アレなら色関係無いし

150 20/06/20(土)20:18:48 No.701377948

>青肌悪魔っ子の時代が来るー!

151 20/06/20(土)20:18:50 No.701377966

もうアメリカも頼りにできないし中国は論外だし 大日本帝国を再建するしかないのでは?

152 20/06/20(土)20:18:54 No.701377983

>>イメージキャラクターはシャネルズで >田代今何してたっけ 志村けんが亡くなったときに志村さんじゃなくて俺が死ねばよかったのに…みたいなこと言ってた

153 <a href="mailto:日本">20/06/20(土)20:18:54</a> [日本] No.701377984

>>もう白人も黒人も気にするなよって黄色人種に言われるとアメリカ人ってどう思うんだろう >黙れ下等生物! 中国と同盟組むね

154 20/06/20(土)20:18:55 No.701377991

>一番冷静なの日本と中国っていう ちょっとまてや

155 20/06/20(土)20:19:09 No.701378083

imgはいつもどおりクソみたいなスレに溢れてるから平常じゃん

156 20/06/20(土)20:19:26 No.701378196

>今度は動物愛護に絡まれるだけじゃねーか! 文句が言いたきゃ獣人連れてこいよ! 連れてきて欲しいなぁ…

157 20/06/20(土)20:19:27 No.701378203

>一番冷静なの日本と中国っていう あの…香港…

158 20/06/20(土)20:19:40 No.701378284

正直に言うとオレ青肌より灰肌のほうが好きなんだ

159 20/06/20(土)20:19:44 No.701378310

あちらはワシントンの像落書きして引き倒すとかやってるし

160 20/06/20(土)20:19:57 No.701378383

真面目に日本って平和なんだなって… そりゃ差別はあるけど物理的被害じゃなくて村八分とかそういう無視のタイプだから…

161 20/06/20(土)20:20:09 No.701378474

>青肌悪魔っ子の時代が来るー! 灰色肌も好きなんだけど黒に近いからギルティになっちゃうかな

162 20/06/20(土)20:20:13 No.701378502

>もうまじでアメリカと手を切って中国と組もうぜ さすがにまだ早い 軍まで同調しだしたら考えた方がいいかもしれない

163 20/06/20(土)20:20:19 No.701378546

獣人がリアルにいたら大変だろうなぁ… 目の前いたら絶対触りたい

164 20/06/20(土)20:20:20 No.701378557

えっ獣人さんくるの? わーい正座して待つよ

165 20/06/20(土)20:20:29 No.701378627

オレオもコーラも槍玉にあげられて危なくなってる

166 20/06/20(土)20:20:35 No.701378677

ちゅうごくじんはインド人と遊んでろ!な?

167 20/06/20(土)20:20:42 No.701378727

>>レッドネックじゃんあいつら(差別的発言 >よく見ると赤いよね 赤鬼って白人の暗喩って言われることあるよね

168 20/06/20(土)20:20:48 No.701378775

>もうアメリカも頼りにできないし中国は論外だし >大日本帝国を再建するしかないのでは? 大日本帝国である必要はないけどこのまま両方と別の国でありたい

169 20/06/20(土)20:20:52 No.701378795

日本人視点だと殺された黒人が捕まる段階でやってる事殺されても仕方ねぇぞ!?って事ばっかでホント訳がわかんない

170 20/06/20(土)20:20:54 No.701378814

ここでも獣人への差別が深刻だからな…

171 20/06/20(土)20:21:00 No.701378854

差別がどうこうの前に破壊行動や泥棒とかいう犯罪をするなよと…

172 20/06/20(土)20:21:05 No.701378884

>もうまじでアメリカと手を切って中国と組もうぜ 五毛かな

173 20/06/20(土)20:21:16 No.701378957

>>>もう白人も黒人も気にするなよって黄色人種に言われるとアメリカ人ってどう思うんだろう >>黙れ下等生物! >白人も黒人もこういう事言う >それで黒人のために立ち上がれとか無理だよ! もう黄色人種同士中国と組もうぜ

174 20/06/20(土)20:21:22 No.701378993

そもそも中国は日本なんかと組む気はない 取り込む気ならある

175 20/06/20(土)20:21:40 No.701379111

>今まではバカな事やってんなーって見てたけど >ポムポムプリンの警官コスにまで噛み付いてきたの見た時はこいつら本当に頭おかしいんだな…って思った えっなんで…? ポムポムプリンと警察コスと差別がどうやっても繋がらない

176 20/06/20(土)20:21:52 No.701379188

>真面目に日本って平和なんだなって… >そりゃ差別はあるけど物理的被害じゃなくて村八分とかそういう無視のタイプだから… こういうこと言っちゃうとうるさがたに怒られるけど日本ってほぼ単一民族で移民も少ないから人種差別ってことそのものに不慣れなのよ

177 20/06/20(土)20:21:57 No.701379212

「」だってここの規約破ってしょうもないこと喋ってるんだから黒人と同じだろHAHAHA!

178 20/06/20(土)20:21:57 No.701379214

鎖国が一番平和そうなんじゃが

179 20/06/20(土)20:21:59 No.701379228

>>ワンパンマンのクロビカリも黒人差別で叩かれてるから放映できなくなるんじゃ? >ちょっと待てよ!? 白人やアジア人が黒人のマネをすることをブラックフェイスという差別になるってアメリカで問題になったよ

180 20/06/20(土)20:22:03 No.701379255

遺伝子的にはモンゴロイドが一番新しい種族なのよね んでアフリカから出てないニグロイドの遺伝的多様が一番保たれている 何故かと言うとアフリカを出たコーカソイドは一回環境変動で人人口が1万人切って思いっきり遺伝子の多様性にボトルネックが出来ちゃって 一番遺伝的には弱い種族なのだ

181 20/06/20(土)20:22:07 No.701379279

扇動して裏でニヤニヤしてる悪い大人がいる 多分お金持ちの人

182 20/06/20(土)20:22:10 No.701379298

>ちゅうごくじんはインド人と遊んでろ!な? 川堰き止められたせいで怒り狂った大量の民間人が崖を降ってきてるっていう

183 20/06/20(土)20:22:19 No.701379356

>>黙れ下等生物! >これを白黒双方が言うからもうどうしようもなくめんどくさい やっぱり黄色同士中国と同盟組むべきなのでは…

184 20/06/20(土)20:22:40 No.701379516

>えっなんで…? >ポムポムプリンと警察コスと差別がどうやっても繋がらない 警察は悪 悪の服装をしてるプリンに失望しました

185 20/06/20(土)20:22:44 No.701379534

>鎖国が一番平和そうなんじゃが 短期的には一番平和になるけど現代でそれやると他国から侵略されます

186 20/06/20(土)20:22:47 No.701379555

これほど日本に生まれといてよかったと思う年もない 明日にはどうなってるかわからない世の中だが少なくとも今日眠る時に不安に駆られずに済む国だ

187 20/06/20(土)20:22:50 No.701379572

>>今まではバカな事やってんなーって見てたけど >>ポムポムプリンの警官コスにまで噛み付いてきたの見た時はこいつら本当に頭おかしいんだな…って思った >えっなんで…? >ポムポムプリンと警察コスと差別がどうやっても繋がらない 警察の存在は邪悪なもので人種差別を助長するから

188 20/06/20(土)20:22:51 No.701379578

>>ワンパンマンのクロビカリも黒人差別で叩かれてるから放映できなくなるんじゃ? >ちょっと待てよ!? もう見た目でアウト 日焼けだから!?言い訳するな差別主義者!!で炎上してたよ

189 20/06/20(土)20:22:55 No.701379614

>扇動して裏でニヤニヤしてる悪い大人がいる クジラとかも上の人はクジラなんかどうでもいいからな…お金が手に入れば

190 20/06/20(土)20:23:08 No.701379705

さっきからやたら中国と組みたがる「」がいるな…

191 20/06/20(土)20:23:13 No.701379741

こんなとこで工作しても中国の好感度は上がらんぞ

192 20/06/20(土)20:23:14 No.701379744

もうやだこんなの

193 20/06/20(土)20:23:21 No.701379790

その理屈じゃあれもこれも駄目になっちゃうじゃん!って言ったらそうだねじゃあ規制しようとなりかねない世の中

194 20/06/20(土)20:23:26 No.701379823

>こういうこと言っちゃうとうるさがたに怒られるけど日本ってほぼ単一民族で移民も少ないから人種差別ってことそのものに不慣れなのよ アイヌとか琉球はどうなの?

195 20/06/20(土)20:23:27 No.701379832

警察が悪とか犯罪者の思考じゃねえか!

196 20/06/20(土)20:23:36 No.701379883

>警察は悪 >悪の服装をしてるプリンに失望しました 意味がわからない...

197 20/06/20(土)20:23:42 No.701379940

>ポムポムプリンの警官コスにまで噛み付いてきたの見た時はこいつら本当に頭おかしいんだな…って思った なんか「」が騒いでたから見たけど ふざけてるだけの黒人に対して文脈読めない日本人が「過剰反応すんなああああああ!!!!」って過剰反応してるだけじゃんアレ…

198 20/06/20(土)20:23:45 No.701379965

中国なんかと組まねえつーの

199 20/06/20(土)20:23:52 No.701380004

○○だからレイシズムをやめろという主張を見る度にその発想は無かったって感じで割と感心する でもそういう発想に至る時点で根本が差別主義者なのではと思ってしまう

200 20/06/20(土)20:23:52 No.701380011

>鎖国が一番平和そうなんじゃが けいざいてきにしぬんじゃないかなあ

201 20/06/20(土)20:23:53 No.701380017

>警察が悪とかマガジン読者の思考じゃねえか!

202 20/06/20(土)20:23:55 No.701380030

なんか寝ても覚めてもニュースがこくじんこくじんで作為的なものさえ感じるわ

203 20/06/20(土)20:23:58 No.701380055

>こんなとこで工作しても中国の好感度は上がらんぞ 壺とかTwitterとかでやった方がなんぼか良さそう

204 20/06/20(土)20:24:04 No.701380080

この手の話で突然中国とか言い出すのはもう手遅れだと思う

205 20/06/20(土)20:24:12 No.701380119

>警察が悪とか犯罪者の思考じゃねえか! 悪とは言わないけど日本の警察も割と目に余る行動はしがちなのでなんとも…

206 20/06/20(土)20:24:34 No.701380266

>ふざけてるだけの黒人に対して文脈読めない日本人が「過剰反応すんなああああああ!!!!」って過剰反応してるだけじゃんアレ… 傍から見たら区別つかないし…

207 20/06/20(土)20:24:44 No.701380338

>警察が悪とか犯罪者の思考じゃねえか! ツイッターでこくじんさんが悪い警官を暴行してる動画がどんどん出てきていいよね・・・

208 20/06/20(土)20:24:46 No.701380348

>なんか寝ても覚めてもニュースがこくじんこくじんで作為的なものさえ感じるわ コロナ!こくじん!まさはる! 好きなのを選べ

209 20/06/20(土)20:24:46 No.701380353

>アイヌとか琉球はどうなの? そこは黒人奴隷みたいに無理矢理連れてきたわけでもないし 一緒にするとややこしいぞ

210 20/06/20(土)20:24:46 No.701380355

>>真面目に日本って平和なんだなって… >>そりゃ差別はあるけど物理的被害じゃなくて村八分とかそういう無視のタイプだから… >こういうこと言っちゃうとうるさがたに怒られるけど日本ってほぼ単一民族で移民も少ないから人種差別ってことそのものに不慣れなのよ 白人からの差別なんて江戸末期の不平等条約で既に体験済みだからな

211 20/06/20(土)20:25:04 No.701380471

su3986528.jpg

212 20/06/20(土)20:25:09 No.701380519

2019年までに何らかの個人リソースを用意できた人間が勝つ時代だ 今から危機感持って何かやろうとしてももう遅い 動きようがなかった未成年はご愁傷さま

213 20/06/20(土)20:25:17 No.701380581

中国と組むとか正気ではない

214 20/06/20(土)20:25:22 No.701380611

>警察の存在は邪悪なもので人種差別を助長するから 警察への差別では……?

215 20/06/20(土)20:25:26 No.701380639

>>なんか寝ても覚めてもニュースがこくじんこくじんで作為的なものさえ感じるわ >コロナ!こくじん!まさはる! >好きなのを選べ そんな時にそっと入り込むゆりしー

216 20/06/20(土)20:25:29 No.701380662

アメリカは先進国とはいえ貧民街の黒人コミュニティはメキシコあたりと同じぐらいの倫理観なので

217 20/06/20(土)20:25:39 No.701380731

>皮剥いでも身長差とか出自で差別はなくならないからさ…みんなビーカーに脳みそ移そうぜ 脳みそちっさ…元はこくじんだったの?ってなりそう

218 20/06/20(土)20:25:44 No.701380759

>2019年までに何らかの個人リソースを用意できた人間が勝つ時代だ >今から危機感持って何かやろうとしてももう遅い >動きようがなかった未成年はご愁傷さま 具体的に何を個人リソースって言ってるんだろう 銃かな?

219 20/06/20(土)20:25:45 No.701380775

黒人だから映画の役貰えるんでしょ? 良かったねえ

220 20/06/20(土)20:26:02 No.701380897

天敵はあれど種での差別が無い動物のが賢いんじゃ su3986531.jpg

221 20/06/20(土)20:26:08 No.701380937

>アイヌとか琉球はどうなの? 琉球は知らないけどアイヌは最近は妙なのが目立ち始めてな…外野的なの

222 20/06/20(土)20:26:35 No.701381116

>さっきからやたら中国と組みたがる「」がいるな… 白人や黒人よりかは絶対マシ

223 20/06/20(土)20:26:53 No.701381228

アメリカの警察はマジでアレなのを知ってないとなんでそうなるのかはわからない 日本の警察とはレベルが違うなんてもんではない でもなんでそんなに質が悪いかというと政府が金を渡さないので無茶苦茶な理由で逮捕して罰金で儲けたり汚職で運営資金稼がないといけないから

224 20/06/20(土)20:27:00 No.701381282

>白人や黒人よりかは絶対マシ どうかなー

225 20/06/20(土)20:27:02 No.701381290

アイヌ団体はなぜか中国人が役員やってたりする

226 20/06/20(土)20:27:05 No.701381313

中国はお前のこと見下してるよ

227 20/06/20(土)20:27:26 No.701381431

同じとこに住まなきゃいいのにね

228 20/06/20(土)20:27:32 No.701381476

>>さっきからやたら中国と組みたがる「」がいるな… >白人や黒人よりかは絶対マシ 今の香港ウイグル見ててそうは思えないしそもそも中国は文化大革命経験済みの国だぞ

229 20/06/20(土)20:27:41 No.701381552

>君たち有色人種は白人に憧れて美白商品を使うんだね!でもそれは白人が優れているというイメージを企業や社会に刷り込まれた結果なんだよ!白人に憧れなくていいんだよ! うるせーこちとら千年前から色白が持て囃されてんだ 衣通姫は衣を通すくらい肌が白く輝いて美しい姫って名前だぞ!古事記だぞオラッ!!

230 20/06/20(土)20:27:41 No.701381554

>su3986528.jpg クチビルが厚いし服装が原始的すぎる 差別だーってなる

231 20/06/20(土)20:27:42 No.701381562

まず元々警察ってのが相当アレっていう下敷きがあるのねアメリカ

232 20/06/20(土)20:27:53 No.701381622

経済格差そのものに目を向けられたくないから黒人差別の方向に結びつけたいアメリカの富裕層と ウイルス関連で中国へのヘイトを少しでも反らしたい各国の親中派と もちろん抑圧されてきた黒人も含めた3者の利害が一致した結果が今

233 20/06/20(土)20:27:58 No.701381673

>白人や黒人よりかは絶対マシ 無理 大陸の人間は信用ならん 歴史が証明している

234 20/06/20(土)20:27:58 No.701381675

中国もアメリカも頼りにならんから独立した国家であることが一番良さそうだな…

235 20/06/20(土)20:27:59 No.701381677

美国文革いいよね…

236 20/06/20(土)20:28:02 No.701381701

ニューヨーク市長の娘が略奪放火などで現地の警官に逮捕されたけど父親のお金で無事釈放されたよ 逮捕した警官は無事クビになった

237 20/06/20(土)20:28:04 No.701381718

中国と組むってことは属国として支配されるってことなんだが大丈夫なのか

238 20/06/20(土)20:28:22 No.701381846

>白人や黒人よりかは絶対マシ そういう大雑把すぎる区別しか出来ないなら黙って座ってたほうが一番いいんじゃないかなあ たぶんなにひとつ実態と噛み合わない

239 20/06/20(土)20:28:28 No.701381884

アメリカの代わりに中国と組むのは冗談でもないわ せめて選挙がある国にしてくれよ 中国は憲法で共産党以外に政権取ったらダメって決められてる国だぞ 日本も事実上の自民党一党独裁だけど選挙で変える事は出来る

240 20/06/20(土)20:28:35 No.701381935

差別をやめてくださいって頼まれたらはいっていうけど いちいち主張する奴らはいちいち上から目線なのが単純にムカつくからやだ

241 20/06/20(土)20:28:37 No.701381952

チャイナ的にはただただ障害物でしかないからな日本 鎖国も融和もアウトだ

242 20/06/20(土)20:28:42 No.701381988

民主主義も社会主義も同時に限界を迎えた考えある

243 20/06/20(土)20:29:22 No.701382245

>中国と組むとか正気ではない くろんぼは貧乏だから金と教育の機会をくれる中国人が好き しろんぼは繊細だから引き籠って狂ったり元々狂ってたりしてるから中国が好き

244 20/06/20(土)20:29:28 No.701382295

>傍から見たら区別つかないし… あれ見て本気で黒人が抗議してる!って反応しちゃうのはホモレイプじゃないけどネット向いてないんじゃねぇかな

245 20/06/20(土)20:29:29 No.701382296

ここまでシンプルに馬鹿だとちょっと同じ人間なんだろうかって気になる

246 20/06/20(土)20:29:30 No.701382306

結局やってることは部落解放同盟と一緒

247 20/06/20(土)20:29:43 No.701382407

>>su3986528.jpg >クチビルが厚いし服装が原始的すぎる 差別だーってなる しかし手塚神って50年前なのにマジで何でも先進的に書いてるな・・・

248 20/06/20(土)20:29:56 No.701382494

相当アレっつーけど一般人が銃持ってる社会で 多少引き金引きやすくなるのは仕方なくない? 殉職者もたくさん出てる国なのに撃った警察が悪いで済ませていいのだろうか

249 20/06/20(土)20:29:56 No.701382497

シャーマンキングがヤバいって「」がいってた 俺は生まれる前なんで詳しくないんだけどいかにも典型的なデザインのこくじん?キャラがでてくるとか… そしてそれをこのタイミングでアニメ化するからやばいって「」が

250 20/06/20(土)20:30:14 No.701382629

最近もテーザー銃を奪った黒人を射殺したらしたら本人も警察本部長も処分されてたね あれでモチベーション保つの大変そう

251 20/06/20(土)20:30:15 No.701382643

そもそも国同士でどこかと組むってのが相当特殊なので… アメリカが駄目なら他って発想は無い たまたま奇跡的にこれまでアメリカと組めてただけ

252 20/06/20(土)20:30:19 No.701382661

こくじんと中国は手組んでるだろ昔から ブラックパンサー党とか

253 20/06/20(土)20:30:29 No.701382734

>中国もアメリカも頼りにならんから独立した国家であることが一番良さそうだな… 外交・国防はアメリカだより 生産力は中国だよりすぎてもう無理でしょ…

254 20/06/20(土)20:30:33 No.701382764

>シャーマンキングがヤバいって「」がいってた >俺は生まれる前なんで詳しくないんだけどいかにも典型的なデザインのこくじん?キャラがでてくるとか… >そしてそれをこのタイミングでアニメ化するからやばいって「」が 生まれる前…?

255 20/06/20(土)20:30:44 No.701382835

シアトルの白人も黒人の足にキスしないと入れない自治区では何故か遺体の綺麗な黒人の首吊り死体がちらほらと出てきて 捜査しない警察に白人がやったに違いない捜査しろってキレてる

256 20/06/20(土)20:30:46 No.701382844

黒人への好感度を下げようって作戦ならこの上なく成功してると思う 俺はもうだいぶ底まで来てる

257 20/06/20(土)20:30:53 No.701382896

>あれ見て本気で黒人が抗議してる!って反応しちゃうのはホモレイプじゃないけどネット向いてないんじゃねぇかな 向いてるヤツのほうが少ねえんじゃないか? エスパー検定要合格だろ

258 20/06/20(土)20:31:00 No.701382940

台湾と仲良くしてぇなぁ

259 20/06/20(土)20:31:07 No.701382983

>あれでモチベーション保つの大変そう 署内でグダグダしてたら怒られた警察があった気がする

260 20/06/20(土)20:31:07 No.701382984

チョコラブの事なら一応味方だから大丈夫じゃねえか うろ覚えだけど

261 20/06/20(土)20:31:19 No.701383051

>シャーマンキングがヤバいって「」がいってた >俺は生まれる前なんで詳しくないんだけどいかにも典型的なデザインのこくじん?キャラがでてくるとか… >そしてそれをこのタイミングでアニメ化するからやばいって「」が 子供はこんなとかにいちゃダメだぞ 帰れ

262 20/06/20(土)20:31:49 No.701383262

>最近もテーザー銃を奪った黒人を射殺したらしたら本人も警察本部長も処分されてたね >あれでモチベーション保つの大変そう 本人は死刑になるってよ

263 20/06/20(土)20:31:57 No.701383327

>台湾と仲良くしてぇなぁ 仲良くしたら敵でも味方でもない中国が明確に敵になるからなぁ…

264 20/06/20(土)20:32:08 No.701383394

>『シャーマンキング』は、武井宏之による日本の漫画、またそれを原作としたアニメ。『週刊少年ジャンプ』(集英社)において1998年(平成10年)31号(1998年7月13日号)から2004年(平成16年)40号(2004年9月13日号)まで連載された。

265 20/06/20(土)20:32:28 No.701383511

>>最近もテーザー銃を奪った黒人を射殺したらしたら本人も警察本部長も処分されてたね >本人は死刑になるってよ えぇ…

266 20/06/20(土)20:32:41 No.701383598

>本人は死刑になるってよ えっ自衛の範疇じゃないの?!

267 20/06/20(土)20:32:51 No.701383665

自由の国アメリカとか完全に虚構で差別と裁判の国でしかなかったとか夢も壊れちゃったな

268 20/06/20(土)20:32:59 No.701383717

テーザー銃奪って撃ってきた奴に発砲で死刑は酷くない…?

269 20/06/20(土)20:33:11 No.701383795

だってこんな暴動起こされて差別なくなるわけないじゃん

270 20/06/20(土)20:33:15 No.701383816

テーザー撃ってきたところを躱して銃殺にした奴はテーザーは非殺傷目的の武器で撃ったら暫く撃てないので悪質だって事で警官の死刑か無期懲役が確定してる

271 20/06/20(土)20:33:25 No.701383894

黒人っていうかアメリカの貧民街はメキシコあたりと同じなんで… 先進国の裏はめくってみたらこんなもんというか

272 20/06/20(土)20:33:34 No.701383961

外交はともかく軍事に関してはもう日米同盟ありきの編成になってるから 特に海自なんて第六艦隊ありきの米軍拡張パックみたいな組織だし

273 20/06/20(土)20:33:42 No.701384000

戦後の日本の警察はGHQの管理下でまともに取り締まりが出来ないと悲鳴を上げていたが 時を超えてアメリカが自分らで同じことするとは

274 20/06/20(土)20:34:02 No.701384146

それで警察だか消防だかがやってらんねーわって何人か退職したからな

275 20/06/20(土)20:34:15 No.701384247

>テーザー撃ってきたところを躱して銃殺にした奴はテーザーは非殺傷目的の武器で撃ったら暫く撃てないので悪質だって事で警官の死刑か無期懲役が確定してる どんな理屈だ

276 20/06/20(土)20:34:18 No.701384262

書き込みをした人によって削除されました

277 20/06/20(土)20:34:18 No.701384263

撃つなラリー! お前の拳銃では黒人を殺してしまう!

278 20/06/20(土)20:34:23 No.701384308

ワシントンの像 su3986558.jpg

279 20/06/20(土)20:34:25 No.701384318

>本人は死刑になるってよ えぇ…

280 20/06/20(土)20:34:28 No.701384338

>相当アレっつーけど一般人が銃持ってる社会で >多少引き金引きやすくなるのは仕方なくない? >殉職者もたくさん出てる国なのに撃った警察が悪いで済ませていいのだろうか むしろ今回の事件はタイミング悪いから大騒ぎになった 完全に制圧した犯人撃ち殺したり免許証見せてって警官に言われたから免許証財布から取り出したら撃たれたとか意味不明な射殺でヘイト溜めまくってる

281 20/06/20(土)20:34:30 No.701384354

あーテーザー躱した時点でもう撃つ必要なかったよね?ってか

282 20/06/20(土)20:34:30 No.701384357

チョコラブはまあいなくなったらそれはそれで笑えるからアニオリで消滅してもいいわ

283 20/06/20(土)20:34:30 No.701384360

少しでもみんなで国を良くしたいみたいな日本人的な発想であっちの行動考えても無駄だろ

284 20/06/20(土)20:34:35 No.701384394

なんかすべてはトランプの所為って方向にもっていこうとしてる気配がある あのオッサンの封殺され方が凄いように感じる

285 20/06/20(土)20:35:07 No.701384612

そうかいま十代前半ぐらいの子は読んでないんだなシャーマンキング 「」にいてはいけない帰るんだ早く

286 20/06/20(土)20:35:08 No.701384620

>チョコラブはまあいなくなったらそれはそれで笑えるからアニオリで消滅してもいいわ 馬鹿にしてるようなキャラだから消されてもそうだねとしかいえんしあれは…

287 20/06/20(土)20:35:12 No.701384659

>黒人だから映画の役貰えるんでしょ? >良かったねえ 金でブスをスターウォーズにぶち込んだのはアメリカ人だし…

288 20/06/20(土)20:35:21 No.701384717

フェイクニュース「」が居るな

289 20/06/20(土)20:35:24 No.701384734

テーざー持って殴りかかれば相手は撃ってこないな!

290 20/06/20(土)20:35:32 No.701384784

急に世界最低の国になりつつあるなアメリコ コロナウィルスの効果凄いな

291 20/06/20(土)20:35:34 No.701384792

>それで警察だか消防だかがやってらんねーわって何人か退職したからな シアトルの署長も自治区内で強姦や強盗殺人が多発してるけど助けに行けないって言ってる

292 20/06/20(土)20:35:43 No.701384849

>なんかすべてはトランプの所為って方向にもっていこうとしてる気配がある >あのオッサンの封殺され方が凄いように感じる あのおっさんは先進国としてのアメリカ以外に興味無いからなぁ 差別意識が悪化しようと暴動は排除する方向に動くとは思う

293 20/06/20(土)20:36:07 No.701385007

アメリカは50個に分裂しろ

294 20/06/20(土)20:36:07 No.701385009

でもま奴隷とか連れてきてさんざん甘い汁吸ってきたツケかもなあ 今を生きる若者には納得し難いかもだが

295 20/06/20(土)20:36:15 No.701385062

黒人だから下駄履かせてください!を拒絶したら脅迫されて首になるってギャグみたいな世界

296 20/06/20(土)20:36:31 No.701385173

こくじん3人くらいで囲むとポリスは抵抗出来ずにねちゃうみたい

297 20/06/20(土)20:36:46 No.701385276

警官なんていらないって発想がぶっとんでるなぁ まあお外はお外の文化があるだろうから気にしたらいけないのかな

298 20/06/20(土)20:36:48 No.701385283

黒人が暴れてるアメリカよりかは中国の方がマシだろこれ

299 20/06/20(土)20:36:48 No.701385284

黒人は今後アンタッチャブルになるね

300 20/06/20(土)20:36:58 No.701385333

>シアトルの署長も自治区内で強姦や強盗殺人が多発してるけど助けに行けないって言ってる 退職者続出してるからパトロールできなくなってるってCNNで流れてたな

301 20/06/20(土)20:36:58 No.701385335

コロナすげぇな… こえーよ中国

↑Top