虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/20(土)18:46:56 普通の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/20(土)18:46:56 No.701347293

普通の旅難しすぎる あとこの勇者の全裸魔法って罠なんでしょうか 野党にバック突かれて逝く

1 20/06/20(土)18:47:55 No.701347594

ゼヌーラは強いよ 人早マニアモードには向いてないけど

2 20/06/20(土)18:48:50 No.701347840

ゼヌーラは強すぎて修正はいった覚えがある

3 20/06/20(土)18:49:32 No.701348064

ゼヌーラは一撃で全部処理できるようにすると良い 格闘×5で武器も捨てると強いよ

4 20/06/20(土)18:50:34 No.701348353

魅力1振ってネムリが出る世界に行くか 全部格闘にするかは分かれるところ

5 20/06/20(土)18:50:38 No.701348380

いい感じの世界を見つけて海賊で周回育成だ

6 20/06/20(土)18:51:13 No.701348551

プラスならなおさらゼヌーラ無視していいんじゃ

7 20/06/20(土)18:51:42 No.701348687

ああplusか

8 20/06/20(土)18:51:55 No.701348771

「」は9割くらい無印版プレイヤーなのでプラス勢のバランス語りと合わない説

9 20/06/20(土)18:52:02 No.701348802

>ゼヌーラは強すぎて修正はいった覚えがある そんなに

10 20/06/20(土)18:52:17 No.701348886

ぜヌーラは使い物にならなくなった まぁ強すぎたんだけど

11 20/06/20(土)18:52:21 No.701348911

最速お手軽クリアは全裸が一番だった気がする

12 20/06/20(土)18:52:24 No.701348921

plusのゼヌーラは最終決戦兵器と化すためのスキルだから基本忘れていい

13 20/06/20(土)18:52:26 No.701348933

旅行記以外はだいたいやったな 理剣士が強いね

14 20/06/20(土)18:52:28 No.701348946

無印よりプラスの方が難しかった記憶

15 20/06/20(土)18:52:48 No.701349055

>無印よりプラスの方が難しかった記憶 無印のぶっ壊れを丸めたからね

16 20/06/20(土)18:52:59 No.701349105

>魅力1振ってネムリが出る世界に行くか >全部格闘にするかは分かれるところ ネムリってそんな強いの? 冒険家だから魅力は大体低値になってしまう

17 20/06/20(土)18:53:21 No.701349230

スチムー版鯖別なんだよなぁ…

18 20/06/20(土)18:53:24 No.701349248

>最速お手軽クリアは全裸が一番だった気がする 装備いらないの!?

19 20/06/20(土)18:54:14 No.701349508

格闘5全裸勇者はそのまま魔王ちゃん殴り殺せるくらい強かった 無印の話だけどな

20 20/06/20(土)18:54:25 No.701349577

伝承と超撃を重ねまくった理論上最強装備みたいなのを作ったけど 実際は上質9個だけつけた耳長剣とかが使い捨てが出来て便利だった

21 20/06/20(土)18:54:50 No.701349710

2が出るらしいな

22 20/06/20(土)18:54:52 No.701349718

plusのゼヌーラはスキルの消費も増えるからきつい

23 20/06/20(土)18:55:08 No.701349809

>ネムリってそんな強いの? ネムリが強いというか仲間が強いと言ったほうが正しい 肉壁にして回復最高!

24 20/06/20(土)18:55:47 No.701350036

仲間は誰でも強いからな

25 20/06/20(土)18:56:08 No.701350143

仲間は初期レベル付近で加入出来ればあっという間にHP999だ

26 20/06/20(土)18:56:16 No.701350190

味方は壁にできるからな…

27 20/06/20(土)18:56:26 No.701350238

えっちなネムリ

28 20/06/20(土)18:56:32 No.701350272

ローグのペットは強いみんな知ってるね

29 20/06/20(土)18:56:52 No.701350384

携帯機で片道勇者やれる日が来るとは思わなんだ

30 20/06/20(土)18:56:53 No.701350390

確か騎士が弱いんだっけ…

31 20/06/20(土)18:57:05 No.701350447

ゲームとしてのバランスは+のほうが優れてるんだろうけど気軽に一周回す分には無印のほうが楽しいというジレンマ

32 20/06/20(土)18:58:08 No.701350805

ああスイッチで出るのか ってたけえ

33 20/06/20(土)18:58:10 No.701350819

無印サクサクだったけどプラス難しい 何故かこのタイミングでPC版買ったけどなかなか勝てないな 魔王を闇に突き落とすテクとかまだ使えるの?

34 20/06/20(土)18:58:20 No.701350880

>携帯機で片道勇者やれる日が来るとは思わなんだ …なんか忘れてる気がする

35 20/06/20(土)18:58:55 No.701351073

騎士も最初に遊ぶ分にはいい感じだと思う

36 20/06/20(土)18:59:15 No.701351182

ゲームは爽快感が大事というか知識さえあれば悪さが出来るのが好み なので無印の方が完成度高いとまで思ってる 対人ゲーとかならバランス考える必要あるんだろうけど

37 20/06/20(土)18:59:38 No.701351293

ネムリのどすけべピクチャーがほしい

38 20/06/20(土)18:59:45 No.701351327

switch版やってるけどショートカット操作のテンポ悪すぎて辛い PC版だと押したら即反応とかのオプションあったのに… こういう要望ってどこに伝えればいいのかもわからない

39 20/06/20(土)18:59:47 No.701351343

プラスはとりあえず海賊安定

40 20/06/20(土)18:59:58 No.701351388

>魔王を闇に突き落とすテクとかまだ使えるの? 闇から華麗に逃げるようになったんじゃないっけ

41 20/06/20(土)19:00:36 No.701351598

忍者クエスト難しすぎる タイマン楽なのに複数で来られるとこのゲームマジでキツい 複数攻撃欲しい…

42 20/06/20(土)19:00:39 No.701351615

リスくんいいよね

43 20/06/20(土)19:00:54 No.701351703

プラスの方がちゃんとゲームバランス考えられてるしやれることも増えてるからプラスの方がいい 無印は無料だからね…

44 20/06/20(土)19:01:18 No.701351828

プラスは山登りとか水泳スキルあると強かった覚えあるけどもううろ覚えだな

45 20/06/20(土)19:01:21 No.701351846

海賊って海歩行と筋力と闇ギルドだっけ なんかそんな強い要素あったっけな

46 20/06/20(土)19:01:24 No.701351863

無印もプラスもどっちも良いものだからできれば両方楽しみたいところ

47 20/06/20(土)19:02:03 No.701352052

とぶクスリは1つは抱えておけ

48 20/06/20(土)19:02:19 No.701352118

泳ぎがレベルアップで上がるだけでもお釣り来ると思う 初期装備が斧なのも割と好印象

49 20/06/20(土)19:02:29 No.701352163

なんかUI周りで一つこれは欠かせない!って変更あった気もするプラス

50 20/06/20(土)19:02:47 No.701352244

密猟スポットと闇ギルドのコンボで武器育成がサクサクになるぞ!

51 20/06/20(土)19:03:32 No.701352471

>プラスはとりあえず海賊安定 無印もじゃねーかな…

52 20/06/20(土)19:03:38 No.701352497

プラス版は最初の特性って何選んだらいいの?

53 20/06/20(土)19:03:49 No.701352566

何というか矢が腕輪とかの追加装備枠になってるの 狩人のこと考えるとなんかもやっとする仕様

54 20/06/20(土)19:03:52 No.701352588

>とぶクスリは1つは抱えておけ 逃走手段や山とかを越える方法は必須だ…

55 20/06/20(土)19:04:27 No.701352751

もう覚えてないけどプラスは痒いところに手が届く感じの機能がいくつか追加されててよりストレスなく遊べた記憶がある

56 20/06/20(土)19:04:32 No.701352791

海賊がクソ強い上に魅力-なのも1000km超えればイーリスが自動で仲間になるから ほぼデメリット無しだからな

57 20/06/20(土)19:04:45 No.701352849

>何というか矢が腕輪とかの追加装備枠になってるの >狩人のこと考えるとなんかもやっとする仕様 遠距離強いからなぁ 他のキャラでもとりあえず矢装備する程度には

58 20/06/20(土)19:05:30 No.701353072

>プラス版は最初の特性って何選んだらいいの? 盾マシマシ勇者!!!

59 20/06/20(土)19:06:28 No.701353376

>プラス版は最初の特性って何選んだらいいの? 結局どれも一長一短だから好みでいいんじゃないかなあ 自分は重量結構つけてたらしい

60 20/06/20(土)19:07:17 No.701353595

職によるけどレベルアップで登山や水泳が上がらない職ならとっておいて損はない

61 20/06/20(土)19:08:09 No.701353847

>…なんか忘れてる気がする https://www.spike-chunsoft.co.jp/furikatsu/

62 20/06/20(土)19:09:01 No.701354152

>>…なんか忘れてる気がする >https://www.spike-chunsoft.co.jp/furikatsu/ 忘れさせろ

63 20/06/20(土)19:09:11 No.701354207

闇に飲まれてそのまま消えてくれ

64 20/06/20(土)19:09:27 No.701354270

プラスだと格闘5振りってどうなの?

65 20/06/20(土)19:09:30 No.701354290

そういえばまだ紅蓮の書手に入れてないな…

66 20/06/20(土)19:09:51 No.701354393

やっぱ海賊は安定して強いなキャンペーンで仲間が近いこと確定してるなら魅力に3振ってもいいし

67 20/06/20(土)19:10:10 No.701354486

人早マニアだと最初の中ボスを越せれば次元の果てまで行けるかどうか決まるって感じ

68 20/06/20(土)19:10:40 No.701354623

>ネムリってそんな強いの? 序盤のオート草はとても心強い プラスなら運が良ければ人間モードのまま連れ回せるし

69 20/06/20(土)19:10:49 No.701354679

>>魔王を闇に突き落とすテクとかまだ使えるの? >闇から華麗に逃げるようになったんじゃないっけ でも攻撃するの優先するから工夫するだけで簡単に落ちるよ

70 20/06/20(土)19:10:53 No.701354704

>プラスだと格闘5振りってどうなの? 正直微妙 序盤はともかく後半は敵の装甲でガッツリダメージ減少するし

71 20/06/20(土)19:10:59 No.701354741

>プラスだと格闘5振りってどうなの? 装甲持ちへの対処が無印以上にキツイけど強いよ ただ鉄板の相方だった全裸勇者がゼヌーラ諸共調整入ったんで別の事したほうがいいかなってのはある

72 20/06/20(土)19:11:12 No.701354809

>プラスなら運が良ければ人間モードのまま連れ回せるし 運良すぎるだろ…

73 20/06/20(土)19:11:28 No.701354904

その闇のゲームってどういう評判に落ち着いたんだろう プラスそこそこやってた身として気にはなってる

74 20/06/20(土)19:11:41 No.701354976

ネムリのエンディング差分3っつあるんだっけ

75 20/06/20(土)19:11:48 No.701355013

無印やりすぎてプラスあんまやってないけど 一番長いデータがこれだった 古すぎて何もおもいだせない su3986388.jpg

76 20/06/20(土)19:12:32 No.701355241

>https://www.spike-chunsoft.co.jp/furikatsu/ 唯一褒めれた聖帝サウザーをsteam版で使えなくしたのは許さないよ

77 20/06/20(土)19:12:47 No.701355297

>その闇のゲームってどういう評判に落ち着いたんだろう >プラスそこそこやってた身として気にはなってる そのままでよかったのに改善と勘違いして大幅改悪してるゲーム

78 20/06/20(土)19:13:18 No.701355456

作者の人ことあるごとに自分はプロじゃないのでみたいな謙遜してるけど プログラマとしてもあんたよりできるのはド大手でリードプログラマ務める連中くらいだと思う...

79 20/06/20(土)19:13:27 No.701355498

https://twitter.com/wo_lf/status/1269292809846054912?s=21 >子供時代の夢がもう一度叶ったみたいで気持ちが激しくたかぶっています。 >もう一度

80 20/06/20(土)19:13:35 No.701355544

本名プレイしてたら名前が他の人に見えると知って畜生!

81 20/06/20(土)19:13:43 No.701355591

>その闇のゲームってどういう評判に落ち着いたんだろう >プラスそこそこやってた身として気にはなってる 原石を宝石にしたと勘違いしてる糞になったクソゲー

82 20/06/20(土)19:14:08 No.701355688

>本名プレイしてたら名前が他の人に見えると知って畜生! 他の人の名前見えてるだろ!

83 20/06/20(土)19:14:10 No.701355695

>本名プレイしてたら名前が他の人に見えると知って畜生! 勇者の名前だろ!いいじゃねえか!

84 20/06/20(土)19:14:31 No.701355794

流石に毎回スパチュン叩きの流れになるのも飽きる

85 20/06/20(土)19:14:44 No.701355836

ただやっぱりキャンペーンで霊魂や他プレイヤーの状況が出てこないのは寂しいな

86 20/06/20(土)19:14:52 No.701355886

Switch版って通信要素削除されてない?

87 20/06/20(土)19:15:09 No.701355963

>Switch版って通信要素削除されてない? えー

88 20/06/20(土)19:15:11 No.701355968

>流石に毎回スパチュン叩きの流れになるのも飽きる 聞いてすまんかった 新作楽しみだね

89 20/06/20(土)19:15:45 No.701356128

懐かしいな 「」の世界に行くか…

90 20/06/20(土)19:16:29 No.701356350

通信要素なかったら絶対すぐ飽きてたな

91 20/06/20(土)19:16:39 No.701356395

すいっち版は追加要素あるの?

92 20/06/20(土)19:16:46 No.701356428

俺はゴミだよ 未だに旅行記を完成させてないゴミだ

93 20/06/20(土)19:17:06 No.701356525

>すいっち版は追加要素あるの? 公式見た感じ無さげ

94 20/06/20(土)19:17:25 No.701356608

>Switch版って通信要素削除されてない? じゃあ亡霊からアイテムもらえないのか あれ地味に助けられたんだが

95 20/06/20(土)19:17:41 No.701356694

>俺はゴミだよ >未だに旅行記を完成させてないゴミだ わざと囲まれて即終了みたいなテク一時期なかったっけ 今塞がれてた覚えあるけど

96 20/06/20(土)19:17:49 No.701356723

追加要素とかそういったものは一切ないので pcで死ぬほどプレイした人は買う必要はないよ 俺はお布施のつもりで買ったけど

97 20/06/20(土)19:17:52 No.701356733

>俺はゴミだよ >未だに旅行記を完成させてないゴミだ あれ難しいから仕方ないよ… 稼ぎ方わかればページ数一気に稼げるけども

98 20/06/20(土)19:18:47 No.701356961

左上のログと霊魂が楽しみなところあるのに

99 20/06/20(土)19:18:50 No.701356981

囲まれてボコられながら手記書くやつ? 諦めてセーブ&ロード繰り返したわ

100 20/06/20(土)19:19:12 No.701357079

これダッシュ切りってどうやるの?

101 20/06/20(土)19:19:29 No.701357158

ウディコン用の資金になるんだっけ… 作者に送られる割合わからないけど

102 20/06/20(土)19:19:31 No.701357170

人早マニアで旅行記完成は諦めました

103 20/06/20(土)19:20:08 No.701357352

Switch版が通信要素無いのって工数の問題で今すぐ出来ないから…開発日誌の方で凄く売れれば出来るかも?くらいには言ってる

104 20/06/20(土)19:20:22 No.701357410

振り勝つも別につまんなくはなかったけど 元より劣化した部分はあっても良くなった部分がほとんどないのが問題

105 20/06/20(土)19:20:46 No.701357527

たまにやるとまだやってる人がいて少しうれしい

106 20/06/20(土)19:21:03 No.701357593

女勇者でゼヌーラしてシコる

107 20/06/20(土)19:21:09 No.701357626

>たまにやるとまだやってる人がいて少しうれしい Steamでよくセールしてるしな

108 20/06/20(土)19:21:43 No.701357792

じゃあ今からやろうぜ!

109 20/06/20(土)19:22:19 No.701357955

エッチな

110 20/06/20(土)19:22:21 No.701357960

>じゃあ今からやろうぜ! まぁプラス持ちほとんどいないんですけどね… おまけにSteam版で鯖が分割される…

111 20/06/20(土)19:22:26 No.701357985

レベルを犠牲に超火力出せる忍者には痺れたな

112 20/06/20(土)19:22:34 No.701358033

仲間に恵まれないとなんか寂しくてやる気出ないから妖精さん追加はありがたかったな

113 20/06/20(土)19:22:58 No.701358162

理騎士好き

114 20/06/20(土)19:22:59 No.701358175

なんの世界って言うだけで同じ深度じゃなくても一緒にプレイできるのがいいよね

115 20/06/20(土)19:23:00 No.701358182

罠がアレだった記憶がある

116 20/06/20(土)19:23:07 No.701358215

妖精さんは体液付き弓矢が強すぎるからな…

117 20/06/20(土)19:23:34 No.701358362

steamでスタート地点の柱の炎コンプの途中で止まってるからまた始めようかな…

118 20/06/20(土)19:24:03 No.701358476

>妖精さんは体液付き弓矢が強すぎるからな… 汗でほろ酔いになるってなんなの…

119 20/06/20(土)19:24:09 No.701358503

個人的に微妙な仲間は銃の人だな…

120 20/06/20(土)19:24:55 No.701358718

昨日人早で遊んでたけどやたら硬いイーリス来てありがたかった

121 20/06/20(土)19:25:14 No.701358808

優秀なイーリスを引ければそれだけで次元最果て余裕なくらいだから困る

122 20/06/20(土)19:26:26 No.701359184

理騎士=力士

123 20/06/20(土)19:28:13 No.701359716

プラス勇者思いっきり弱体化されてない?

124 20/06/20(土)19:28:25 No.701359781

RIKISHIクエストで魔王を消すヌルゲーマーですまない

125 20/06/20(土)19:28:26 No.701359787

Switch版あるのか 弓槍以外は画面端のアイツに投げつけなきゃいけないのはどうにかなったんかな

126 20/06/20(土)19:28:46 No.701359879

片道勇者懐かしいな ファイルどこやっただろ

127 20/06/20(土)19:28:48 No.701359888

500円で買えるのにプラス持ってる人少ないのはちとさみしい

128 20/06/20(土)19:29:16 No.701360028

ゼヌーラは明確に弱体化されたけど勇者は普通に強キャラのままな印象だったが…

129 20/06/20(土)19:29:28 No.701360090

SwitchLiteで遊んでるけど 流石に画面の小ささを感じる

130 20/06/20(土)19:29:42 No.701360154

ゲームシステムだともったけど実は敵だったとか大好き おいやめろ秘石を捨てるんじゃない考え直せ

131 20/06/20(土)19:30:04 No.701360261

初期スキルで持てる犬が弱いのですが…

132 20/06/20(土)19:30:06 No.701360274

持ってる人はめちゃくちゃいると思うけど 今やってるかと言うと微妙だからな

133 20/06/20(土)19:30:19 No.701360338

狩人が自前で矢作れたりするのありがたい…

134 20/06/20(土)19:30:23 No.701360357

勇者は強いけど最果て目指すのには向いてない 適当にダッシュしてると背面攻撃食らって即死するから

135 20/06/20(土)19:30:26 No.701360369

>おいやめろ秘石を捨てるんじゃない考え直せ 皇帝のレス

136 20/06/20(土)19:30:36 No.701360423

厳しい旅おつらい

137 20/06/20(土)19:30:38 No.701360430

>初期スキルで持てる犬が弱いのですが… 5つ取ろうぜ

138 20/06/20(土)19:30:46 No.701360474

無印版のちょっとした理解で一気に難易度サクサクになるのはある種のカタルシスだからな…

139 20/06/20(土)19:30:47 No.701360484

Switch移植が無ければ今更スレが立つことも無かっただろう

140 20/06/20(土)19:30:52 No.701360506

switchに移植するにあたって催眠で認識改変みたいなやり口しててだめだった

141 20/06/20(土)19:31:30 No.701360699

Switch向けにシビアな世界観はちょっと緩やかになったりしたんだろうか

142 20/06/20(土)19:31:59 No.701360843

基本的にそのまま移植だよ

143 20/06/20(土)19:32:17 No.701360933

なんか魔王にも悲しい過去!があった気がするうろ覚え

144 20/06/20(土)19:32:25 No.701360985

>https://www.spike-chunsoft.co.jp/furikatsu/ 最近片道と関係ないゲームって知った

145 20/06/20(土)19:32:41 No.701361081

キツめの序盤を切り抜けたら後は消化試合感がある

146 20/06/20(土)19:32:49 No.701361134

世界の果てEDめっちゃ好きなんだ

147 20/06/20(土)19:32:53 No.701361158

ネムリは助けられるのになぜ王女は蘇生させられないのか…

148 20/06/20(土)19:33:04 No.701361211

お前野生動物を狩りすぎたな ころす!

149 20/06/20(土)19:33:19 No.701361303

ドMな

150 20/06/20(土)19:33:23 No.701361328

久々にやって理術師でうっかり覚醒を使いきり山岳地帯で魔王に追われトぶクスリも山を越えられず進退極まって武器を振ってたらなんか魔王ちゃんミンチになってたよ やっぱりつよいぜ…クレセントアクス!

151 20/06/20(土)19:33:25 No.701361342

最果てなら忍者か商人か冒険家かな… 山や水抜けられるのやっぱり強いわ

152 20/06/20(土)19:33:39 No.701361418

魔王が死んだら千年くらい闇止まるんだっけ 次はどうするんだろ

153 20/06/20(土)19:33:45 No.701361453

エンディングとしては王女が一番好きあの寂寥感が堪らない

154 20/06/20(土)19:33:51 No.701361487

plusは中ボスの殺意が結構高い

155 20/06/20(土)19:33:52 No.701361491

>ネムリは助けられるのになぜ王女は蘇生させられないのか… ネムリは確定していないけど王女は既に死んでると言う結果があるから…

156 20/06/20(土)19:34:02 No.701361549

>ネムリは助けられるのになぜ王女は蘇生させられないのか… 開始時に死んでるからね… ネムリは可能性あるけど

157 20/06/20(土)19:34:08 No.701361576

>最近片道と関係ないゲームって知った 無関係ではないよ スパチュンが煙狼さんに許諾貰って不思議シリーズの看板取っ付けてお出しした作品だから

158 20/06/20(土)19:34:20 No.701361635

仲間3人いてもマニアモード難しい旅で観光客がクリアできない 能力上がらん

159 20/06/20(土)19:35:03 No.701361864

砂漠で出る中ボスの鳥と 虎の殺意がヤバい

160 20/06/20(土)19:35:03 No.701361866

>plusは中ボスの殺意が結構高い 投石マジ痛い死ぬ死んだ

161 20/06/20(土)19:35:55 No.701362160

>>最近片道と関係ないゲームって知った >無関係ではないよ >スパチュンが煙狼さんに許諾貰って不思議シリーズの看板取っ付けてお出しした作品だから そして出来たのがあの粗大ごみである

162 20/06/20(土)19:36:07 No.701362240

闇消し難しすぎる

163 20/06/20(土)19:36:08 No.701362242

一回目の中ボス前に回廊をゲットできるかで高難易度クリアできるかどうかが決まる

164 20/06/20(土)19:36:21 No.701362301

>お前野生動物を狩りすぎたな >ころす! 緑の森なんて雑魚だぜー!うわ隊長つよい

165 20/06/20(土)19:37:17 No.701362614

>そして出来たのがあの粗大ごみである 元が片道勇者だから言われてるほど酷いとまで思わんけどね >元より劣化した部分はあっても良くなった部分がほとんどないのが問題 ってのに同意するけど

166 20/06/20(土)19:37:32 No.701362713

虎 白熊 人殺しウルフ 全部死んだ覚えあるな

167 20/06/20(土)19:38:07 No.701362911

投石いたい 火炎瓶もっと痛い!!!

168 20/06/20(土)19:38:13 No.701362943

無印はひたすら理術士で焼きながら進行してたな… プラス版は海賊とか剣士で進むようになった 

169 20/06/20(土)19:38:57 No.701363163

竜炎のアンプルとか痛くないのでは?って感じがするそんな最強世界

170 20/06/20(土)19:39:12 No.701363240

PCのスペックの問題なのかわからんけどうちはそんなにもっさりしなかったから意外と快適だったスパチュン版

171 20/06/20(土)19:39:29 No.701363341

プラスは発売日に買ってちょっとやったけどゼヌーラの時代が終わって海賊時代だった気がするわ

172 20/06/20(土)19:39:45 No.701363428

>一本橋の狂戦士の殺意がヤバい

173 20/06/20(土)19:40:38 No.701363724

やさしい旅の果てが想像以上に辛いから困る

174 20/06/20(土)19:40:39 No.701363725

>PCのスペックの問題なのかわからんけどうちはそんなにもっさりしなかったから意外と快適だったスパチュン版 もっさりはVitaでやってた人の感想だと思う Vitaだと動作はかなりきつかった

175 20/06/20(土)19:40:53 No.701363804

やっぱつええぜ!耳長剣!!!

176 20/06/20(土)19:42:05 No.701364248

>>一本橋の狂戦士の殺意がヤバい ★もつけるぜ!

177 20/06/20(土)19:42:57 No.701364543

橋のアイツまともに戦って勝った試しがない

178 20/06/20(土)19:43:08 No.701364602

狂戦士は強すぎて魔法の橋でスルーしないと死ぬ

179 20/06/20(土)19:43:08 No.701364604

我が最強の石投げで死ねえェェェ!

180 20/06/20(土)19:43:39 No.701364810

アイツの投石マジで最強だからな…

181 20/06/20(土)19:43:56 No.701364905

ワンミス即死の難しい冒険者楽しかったな

182 20/06/20(土)19:44:20 No.701365041

>狂戦士は強すぎて魔法の橋でスルーしないと死ぬ 簡単に回避できるようになってる分優しいんだけどね狂戦士 でも何度か殺されたから許さん

↑Top