虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 乾電池... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/20(土)18:37:59 No.701344534

    乾電池のオススメ教えてくれ

    1 20/06/20(土)18:38:35 No.701344722

    カタ葉巻的な何か

    2 20/06/20(土)18:39:30 No.701345029

    カタ銃弾

    3 20/06/20(土)18:39:36 No.701345050

    サンヨー時代のエネループのストックがあるから乾電池は当面必要ない

    4 20/06/20(土)18:40:07 No.701345207

    乾電池売り場で一番安いやつがおすすめ

    5 20/06/20(土)18:41:06 No.701345491

    乾電池ならFDK

    6 20/06/20(土)18:43:16 No.701346169

    エネループ

    7 20/06/20(土)18:43:33 No.701346248

    エネループ

    8 20/06/20(土)18:44:04 No.701346424

    有名でもハズレはあるし100円ショップでも当たりはあるらしい

    9 20/06/20(土)18:44:39 No.701346591

    デュラセルカッパートップ一択 なぜならカッコいいから

    10 20/06/20(土)18:44:59 No.701346708

    鮮度命なのでまとめ買い厳禁

    11 20/06/20(土)18:45:07 No.701346748

    金パナ

    12 20/06/20(土)18:45:10 No.701346762

    >乾電池ならFDK その辺の電池剥けば大体ここ

    13 20/06/20(土)18:47:50 No.701347558

    ダイソー

    14 20/06/20(土)18:48:19 No.701347717

    手のひらで揉むと復活するよね

    15 20/06/20(土)18:48:46 No.701347827

    ダイソーの緑のやつが良いと前に聞いたことがある

    16 20/06/20(土)18:49:21 No.701348004

    消費された電力ってどこに行くんだろう

    17 20/06/20(土)18:49:21 No.701348006

    アルカリばかりじゃなくマンガンの赤と黒もちゃんと使い分けた方が良いぞ

    18 20/06/20(土)18:49:49 No.701348143

    Amazonの充電池は中身エネループと聞いた 本当かどうかはわからん

    19 20/06/20(土)18:51:50 No.701348742

    >アルカリばかりじゃなくマンガンの赤と黒もちゃんと使い分けた方が良いぞ 赤と黒で何か違うのけ?

    20 20/06/20(土)18:52:13 No.701348862

    レモンと銅板とアルミホイル

    21 20/06/20(土)18:53:07 No.701349155

    ミニ四駆してたときはしょっちゅう買ってたなあ

    22 20/06/20(土)18:55:12 No.701349826

    >Amazonの充電池は中身エネループと聞いた >本当かどうかはわからん じゃあ安くてお得ってことじゃん!

    23 20/06/20(土)18:57:46 No.701350684

    必要なときに手に入るならなんでもいいんだ

    24 20/06/20(土)18:58:11 No.701350824

    >赤と黒で何か違うのけ? マンガンは色でグレード違う あと2,3色あったはず

    25 20/06/20(土)18:58:31 No.701350954

    エネループとダイソーしか使ってない あとコンビニで投げ売りされてたエボルタ

    26 20/06/20(土)18:59:15 No.701351185

    電池何に使ってるの?

    27 20/06/20(土)18:59:15 No.701351186

    昔セットでもらったエネループずっと使ってる

    28 20/06/20(土)19:00:08 No.701351448

    最近頻繁に液漏れする アタイの何がいけないって言うのさ

    29 20/06/20(土)19:00:20 No.701351522

    時計に充電池はダメだ 確実に遅れる

    30 20/06/20(土)19:00:42 No.701351632

    >赤と黒で何か違うのけ? 赤が時計とか懐中電灯とか一気に電池使わない長時間用で 黒がコンロストーブ湯沸かし器とかの着火用電池とか一瞬だけ使ってまたオフにするような奴用

    31 20/06/20(土)19:01:22 No.701351853

    初期のエネループが流石にヘタってきたから新しいの買うか

    32 20/06/20(土)19:04:00 No.701352617

    >時計に充電池はダメだ 確実に遅れる 充電池は電圧低いからな ニッケル水素電池なんて1.2Vしかない 1.5Vの乾電池ならもうそろそろ変えるかって考えだす値

    33 20/06/20(土)19:04:01 No.701352624

    エネループ一択

    34 20/06/20(土)19:04:46 No.701352857

    1.5Vの充電池があればそれでいいと思うけど 今もう国内であるのかね

    35 20/06/20(土)19:05:35 No.701353096

    箱○のコントローラーが一番エネループ酷使した

    36 20/06/20(土)19:07:39 No.701353690

    >>時計に充電池はダメだ 確実に遅れる >充電池は電圧低いからな >ニッケル水素電池なんて1.2Vしかない >1.5Vの乾電池ならもうそろそろ変えるかって考えだす値 最近はリチウムイオンを降圧して1.5Vで使える充電池があるらしいぞ! 時計なら使い捨て買った方が早い?うん…

    37 20/06/20(土)19:09:01 No.701354154

    >赤が時計とか懐中電灯とか一気に電池使わない長時間用で >黒がコンロストーブ湯沸かし器とかの着火用電池とか一瞬だけ使ってまたオフにするような奴用 そし んら

    38 20/06/20(土)19:09:06 No.701354187

    Amazonの中身エネループじゃないだろ… ダイソーの充電池は大体1~2年ぐらいで充電できなくなるからエネループに戻った

    39 20/06/20(土)19:10:03 No.701354453

    >最近はリチウムイオンを降圧して1.5Vで使える充電池があるらしいぞ! そこまでしてリスクあるリチウムイオン使うのもなあ

    40 20/06/20(土)19:11:23 No.701354880

    キーボードの3ヶ月位でなくなる

    41 20/06/20(土)19:11:25 No.701354892

    尼のはパナ製セル使ってるから尼ループとか言われてたような

    42 20/06/20(土)19:12:29 No.701355222

    パナソも充電回数が長持ちする方がエネループで 一回の充電で使用時間長持ちがエボルタって 使い分けてるみたいねあんま実感ないけど

    43 20/06/20(土)19:12:54 No.701355330

    ダイソーの充電池は急速充電対応してないから急速充電器で充電するとすぐだめになるぞ

    44 20/06/20(土)19:14:21 No.701355752

    どうでもいいやつは百均 ストロボは2800ぐらいの充電池つかってる

    45 20/06/20(土)19:15:10 No.701355965

    >デュラセルカッパートップ一択 >なぜならカッコいいから 見慣れないからか数個だとカッコいい 大量に揃えると大量生産ちからを感じる

    46 20/06/20(土)19:15:15 No.701355993

    1.5Vの充電池はまだちょっとスリルある

    47 20/06/20(土)19:15:59 No.701356188

    アマゾンのは径がちょっと太くて内部でガタつかないから好き

    48 20/06/20(土)19:18:21 No.701356853

    乾電池型の充電池はあんまり使ってないなあ 乾電池で足りてる

    49 20/06/20(土)19:18:31 No.701356899

    1.6Vの充電池あるな 爆発とかしない?

    50 20/06/20(土)19:20:40 No.701357496

    >1.6Vの充電池あるな >爆発とかしない? 定格で1.6Vだと満充電でかなり高くなるから厳しいな

    51 20/06/20(土)19:21:19 No.701357668

    最近触りだしたけどライト的な用途だと18650めっちゃ便利ねコレ 入手に難があり過ぎるから多分自分で買うことは一生ないけど

    52 20/06/20(土)19:21:57 No.701357860

    カタ絵葉書の旅

    53 20/06/20(土)19:23:10 No.701358228

    40個で1000円とかの怪しい電池を湯水のごとく使うのが一番楽だ 廃棄が面倒臭いけど

    54 20/06/20(土)19:26:23 No.701359167

    >最近触りだしたけどライト的な用途だと18650めっちゃ便利ねコレ >入手に難があり過ぎるから多分自分で買うことは一生ないけど リチウムイオン電池はそれなりに危ないからあんまり普及しないんだよなあ

    55 20/06/20(土)19:29:24 No.701360068

    ようはそのゴミ捨てがしんどいので充電池使ってるんじゃ

    56 20/06/20(土)19:30:28 No.701360380

    東芝のインパルスが中身エネループで安かったけど 今年に入ってから値上がりしてるな…

    57 20/06/20(土)19:31:16 No.701360619

    富士通の充電池をパナソニックの充電器で充電して使ってる

    58 20/06/20(土)19:31:22 No.701360655

    充電池のゴミ捨ても超めんどくさいんですけお…

    59 20/06/20(土)19:32:02 No.701360855

    エネループって言っても大出力で大容量のやつから低容量のやつまで3種類+エボルタ派生があるし

    60 20/06/20(土)19:32:10 No.701360898

    >リチウムイオン電池はそれなりに危ないからあんまり普及しないんだよなあ 入手どうこうより18650はそれこそ予備知識無しに適当なの買うと命とか人生に関わるし…

    61 20/06/20(土)19:32:28 No.701360999

    充電池は使用しないでください って書いてある商品には使ったらなんかまずいん?

    62 20/06/20(土)19:32:28 No.701361006

    >Amazonの中身エネループじゃないだろ… 尼のはサンヨー時代の第一世代だ

    63 20/06/20(土)19:34:25 No.701361664

    >充電池は使用しないでください >って書いてある商品には使ったらなんかまずいん? よくあるのは乾電池とサイズが違うのと電圧不足