虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/20(土)18:17:14 人類を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/20(土)18:17:14 No.701338160

人類を強制的に進化させようとした存在が 人間のままで在りたいと願った存在に討たれるって 王道だよな!

1 20/06/20(土)18:18:35 No.701338556

狙ってるのかいないのか 結果的には汎人類史最大の味方に…

2 20/06/20(土)18:19:27 No.701338813

>人類を強制的に進化させようとした存在が >人間のままで在りたいと願った存在に討たれるって >王道だよな! 理由がね…

3 20/06/20(土)18:20:49 No.701339226

理由が邪悪過ぎる…

4 20/06/20(土)18:21:14 No.701339349

言ってることはクズなのに やったことはヒロイックかな…ヒロイックかも…

5 20/06/20(土)18:21:53 No.701339538

人間なの半分じゃん

6 20/06/20(土)18:22:36 No.701339781

人類補完計画とかチェンゲのインベーダーとかガンダムNTのゾルタンの話とか 急進化計画は排除される側だからな…

7 20/06/20(土)18:23:28 No.701340074

(否定できないジーク君)

8 20/06/20(土)18:24:41 No.701340503

天草のやろうとした事の上位互換的な感じなのかな?

9 20/06/20(土)18:25:01 No.701340616

方向性は違うけど考え方は空の向こう側が一番近い気がする

10 20/06/20(土)18:25:40 No.701340863

まあ人類を脱人間させて高次元生命にすることが賞賛される作品はあんまりないけどさ!

11 20/06/20(土)18:26:30 No.701341163

>まあ人類を脱人間させて高次元生命にすることが賞賛される作品はあんまりないけどさ! あまりにカルト的なオチではある 実際は問題さえなければみんなそのルート選びそうなもんではあるが

12 20/06/20(土)18:28:09 No.701341765

書き込みをした人によって削除されました

13 20/06/20(土)18:31:00 No.701342616

ガンソードも人間を闘争心消した新人類にしようとした人たちが倒されたな

14 20/06/20(土)18:32:00 No.701342877

クリプターの最年長ってぺぺらしいな芥

15 20/06/20(土)18:33:13 No.701343204

>人類を強制的に進化させようとした存在が >人間のままで在りたいと願った存在に討たれるって >王道だよな! 主人公がやる役回りだなぁとは思う

16 20/06/20(土)18:34:03 No.701343441

>まあ人類を脱人間させて高次元生命にすることが賞賛される作品はあんまりないけどさ! 地球幼年期の終わりくらいしか思いつかないな…

17 20/06/20(土)18:34:23 No.701343521

>まあ人類を脱人間させて高次元生命にすることが賞賛される作品はあんまりないけどさ! 事前にひとりひとりにアンケ取って晴れて政府公認となりNHK辺りで多数決票見せた後にするべきだよなー!

18 20/06/20(土)18:34:46 No.701343619

00ガンダムくらいしか知らないな…

19 20/06/20(土)18:34:57 No.701343666

種としての成長の結果が進化ならそれでもいいけど それは一個人の独裁であってはならないって結論が多いよね アポクリファもそういう結末だったし ゾルタンもそんなこと言ってた

20 20/06/20(土)18:36:17 No.701344070

こいつ人間かな…

21 20/06/20(土)18:36:18 No.701344076

こういうのを世間一般的に有難迷惑と言うのだ!

22 20/06/20(土)18:36:45 No.701344197

まあ殺人は一度しかできないんだけどな!

23 20/06/20(土)18:37:02 No.701344274

>種としての成長の結果が進化ならそれでもいいけど >それは一個人の独裁であってはならないって結論が多いよね >アポクリファもそういう結末だったし >ゾルタンもそんなこと言ってた アポは死者がやるもんじゃないって論調じゃなかった?

24 20/06/20(土)18:37:34 No.701344406

>まあ殺人は一度しかできないんだけどな! スレ画は何人も殺してそうだな…

25 20/06/20(土)18:38:12 No.701344601

言ってることと行動はこっち側なんだけど動機は絶対に相容れないものっていう すごいいやらしい感じの悪役になってて好き

26 20/06/20(土)18:38:36 No.701344726

>00ガンダムくらいしか知らないな… あれは進化が自然発生し始めた時期の話ってだけで 別に誰かのエゴで新時代が来たわけでもないからね むしろ訪れた新時代をどう迎えるかがテーマだから

27 20/06/20(土)18:39:02 No.701344844

ヤンデレ精霊に迫られてるのはマジでビビってそうなのが酷いし それでも制裁利用してんのがマジ酷い

28 20/06/20(土)18:39:49 No.701345127

>こいつ人間かな… 人狼かもとは言われてる

29 20/06/20(土)18:40:26 No.701345303

>ゾルタンもそんなこと言ってた 進化なんてもんが!たかが100年で起きるはずねえだろうが!!好き

30 20/06/20(土)18:40:58 No.701345443

マクロな視点ならゲーティアやキリシュタリアの望み通りにした方がいいんだろうな

31 20/06/20(土)18:41:10 No.701345515

抑止力突破した最後の最後で好きな女を殺した奴のいう事なんか聞くかバーカ!された天草君はがちょっと笑える

32 20/06/20(土)18:41:30 No.701345612

>>00ガンダムくらいしか知らないな… >あれは進化が自然発生し始めた時期の話ってだけで >別に誰かのエゴで新時代が来たわけでもないからね >むしろ訪れた新時代をどう迎えるかがテーマだから 眼鏡のおっさん偉大すぎる…

33 20/06/20(土)18:42:02 No.701345765

>抑止力突破した最後の最後で好きな女を殺した奴のいう事なんか聞くかバーカ!された天草君はがちょっと笑える はー?一向に突破などされてはおりませぬがー?

34 20/06/20(土)18:42:32 No.701345929

>抑止力突破した最後の最後で好きな女を殺した奴のいう事なんか聞くかバーカ!された天草君はがちょっと笑える 前日までは天草四郎とは話し合えないかなあと悩んでいたジーク君は 最後の最後で人間として完成した

35 20/06/20(土)18:42:43 No.701345983

>マクロな視点ならゲーティアやキリシュタリアの望み通りにした方がいいんだろうな 現世界の崩壊はちょっと…

36 20/06/20(土)18:43:01 No.701346087

>ヤンデレ精霊に迫られてるのはマジでビビってそうなのが酷いし >それでも制裁利用してんのがマジ酷い そういややってることアルテラさんと似てるな

37 20/06/20(土)18:43:57 No.701346386

コーウェン君とスティンガー君はどう思う?

38 20/06/20(土)18:43:59 No.701346396

こういう進化で終わったゲームパラダイスロストくらいしかしらねえ

39 20/06/20(土)18:44:36 No.701346576

そもそもの理屈が馬鹿らしい ゲーティアと同じじゃねえかお前って

40 20/06/20(土)18:44:36 No.701346579

人間の記録残すだけならボイジャーがいるから既に達成してるよね

41 20/06/20(土)18:45:07 No.701346747

>こういう進化で終わったゲームパラダイスロストくらいしかしらねえ 前作主人公とラスボスが決着付けたのを恋心一個でぶち壊す変質者

42 <a href="mailto:幼年期の始まり">20/06/20(土)18:45:10</a> [幼年期の始まり] No.701346761

>こういう進化で終わったゲームパラダイスロストくらいしかしらねえ 幼年期の始まり

43 20/06/20(土)18:45:37 No.701346918

>人間の記録残すだけならボイジャーがいるから既に達成してるよね 全員に総スカン喰らうオシリスさんかわいそう

44 20/06/20(土)18:45:46 No.701346951

>ガンソードも人間を闘争心消した新人類にしようとした人たちが倒されたな まぁあれ99.99%以上の確率で失敗するしな

45 20/06/20(土)18:46:08 No.701347040

>まあ人類を脱人間させて高次元生命にすることが賞賛される作品はあんまりないけどさ! ウルトラマンの皆さんはそうやって脱人間された成れ果てだ

46 20/06/20(土)18:46:09 No.701347049

(定命の者の命のリレーこそが美しいのだからベリルはよくやったわね…)

47 20/06/20(土)18:46:16 No.701347090

ハーモニーも魂いらねENDだった

48 20/06/20(土)18:47:13 No.701347376

>>人間の記録残すだけならボイジャーがいるから既に達成してるよね >全員に総スカン喰らうオシリスさんかわいそう 人類はどうせ滅亡するので未来永劫残る人類のモニュメントを作ります! その素材は人類全部の命です!

49 20/06/20(土)18:47:18 No.701347409

オリュンポスでもRequiemでも破滅主義者のテロリストが沸いてきてる…

50 20/06/20(土)18:48:16 No.701347701

EXTRAのギルエンドに居たよね宇宙の果ての別の人類

51 20/06/20(土)18:48:35 No.701347786

成功しても偉大にはならなかった気がするけどなー 見ろよこの神々

52 20/06/20(土)18:48:37 No.701347796

最高にカッコつけて散れたキリ様より姿も出る事なくあっさり乗っ取られて退場したアトラスが不憫でならない

53 20/06/20(土)18:49:06 No.701347931

>(定命の者の命のリレーこそが美しいのだからベリルはよくやったわね…) 有限の命尊い勢のパイセンは キリシュタリアのおぞましい計画は許せないし 命を軽んじるベリルも許せないよね

54 20/06/20(土)18:49:20 No.701348000

エヴァンゲリオンがあるじゃん!

55 20/06/20(土)18:49:28 No.701348045

>オリュンポスでもRequiemでも破滅主義者のテロリストが沸いてきてる… これに主人公属性付与したのが黒い鳥とかイレギュラーなんだろね…

56 20/06/20(土)18:49:29 No.701348056

幼年期の終わりは滅びに向かう人類の様が美しいんだけど それはそれとしてオーバーマインドは邪悪じゃねえかなと読んだ時思った 価値観を超越した存在だっていうのはわかるんだけどね

57 20/06/20(土)18:49:41 No.701348117

どうせユウセイリニンサンが収穫に来るし...

58 20/06/20(土)18:50:13 No.701348251

オシリスの砂は論外にも程があるというか…

59 20/06/20(土)18:50:47 No.701348428

>ウルトラマンの皆さんはそうやって脱人間された成れ果てだ あの人達はあの人達でそうしないと生き残れなかった人達だから…

60 20/06/20(土)18:50:49 No.701348439

>こういう進化で終わったゲームパラダイスロストくらいしかしらねえ ブラッドボーン

61 20/06/20(土)18:51:16 No.701348560

>コーウェン君とスティンガー君はどう思う? どんどん進化しようとしていたら ゾルタンと同じ理論でケイに否定されていた… ゾルタンって賢くない?

62 20/06/20(土)18:51:28 No.701348614

>>オリュンポスでもRequiemでも破滅主義者のテロリストが沸いてきてる… >これに主人公属性付与したのが黒い鳥とかイレギュラーなんだろね… 黒い鳥は兎も角イレギュラーは前に立った奴は誰であろうと殺すニュートラルニュートラルというか…

63 20/06/20(土)18:51:37 No.701348663

>幼年期の終わりは滅びに向かう人類の様が美しいんだけど >それはそれとしてオーバーマインドは邪悪じゃねえかなと読んだ時思った >価値観を超越した存在だっていうのはわかるんだけどね いずれオーバーロードが解明して超えるかもしれないって終わり方だし

64 20/06/20(土)18:52:37 No.701348998

しかし全人類のステージを上げる計画で自分だけその過程に1抜けとか見ようによっちゃ卑怯よねキリ様

65 20/06/20(土)18:52:41 No.701349019

有終の美も結局定命の者の価値観であって不死には不死の価値観があってもおかしくないよね 火の鳥自身は不死に飽きてなかったりするし

66 20/06/20(土)18:52:44 No.701349036

遊戯王ZEXALのアストラル世界の奴らとかランクアップのために悪心切り捨てすぎて生存本能すら失い始めてたのが酷かった

67 20/06/20(土)18:53:37 No.701349308

エヴァは生きるのに疲れたダメな大人たちが もう進化して楽になろうとして子供に否定されたけど あの流れは王道だと思う

68 20/06/20(土)18:54:04 No.701349462

>遊戯王ZEXALのアストラル世界の奴らとかランクアップのために悪心切り捨てすぎて生存本能すら失い始めてたのが酷かった というかみんな悲しんでた最終盤でドンさんだけが自分の結果的な勝利を確信して幸せそうに消滅したからな…

69 20/06/20(土)18:54:11 No.701349490

魔術云々以前に人間という生物的に常識なんだけど 種をまるごとどーこーするなら事前にちゃんと皆に伝えなさい おかーさんにならわなかったの?

70 20/06/20(土)18:54:11 No.701349492

これが行き着く神秘滅べとかいうのが敵になりそうな気もするな

71 20/06/20(土)18:54:43 No.701349670

>しかし全人類のステージを上げる計画で自分だけその過程に1抜けとか見ようによっちゃ卑怯よねキリ様 別にわざと自分だけ進化しないわけじゃないし

72 20/06/20(土)18:54:49 No.701349706

不老不死になったからってなあ…

73 20/06/20(土)18:54:49 No.701349708

>有終の美も結局定命の者の価値観であって不死には不死の価値観があってもおかしくないよね パイセンは命は限りがあるから美しいってさ!

74 20/06/20(土)18:55:23 No.701349887

おっとヴォーダイムを殺したフェンリル発見伝

75 20/06/20(土)18:55:38 No.701349964

赤ん坊がどうせ成長するからと無理やり大人の体を与えたところでゆがみが発生しないわけないって感じだっけ

76 20/06/20(土)18:56:12 No.701350163

てかクソつまんねー計画だもんな… 同意貰えると思ってたの?って感じで

77 20/06/20(土)18:56:17 No.701350195

>魔術云々以前に人間という生物的に常識なんだけど >種をまるごとどーこーするなら事前にちゃんと皆に伝えなさい >おかーさんにならわなかったの? 全然別の作品だけどみんなとまず話し合おうと自分と全人類思考直結を考えていたら それをしたらお前の精神に人類の約9割は耐えられなくて死ぬぞ!と言われた人もいる

78 20/06/20(土)18:56:46 No.701350350

永遠の命なんて無い方がいいんだよーって創作よくあるけど酸っぱい葡萄的に聞こえるわ 普通に考えて死ぬの辛すぎだし好きなだけ生きられた方がいいでしょ

79 20/06/20(土)18:57:04 No.701350441

型月の話とSF作品全般の高次元化の話が混じって混とんとしてる

80 20/06/20(土)18:57:10 No.701350468

まず理想の人間像考えたのがどっかの他人って時点で理想じゃないよ

81 20/06/20(土)18:57:41 No.701350649

滅び行く人類が最後に見るのは絶望の闇ではなく強化外骨格の輝きだから...

82 20/06/20(土)18:57:44 No.701350668

>てかクソつまんねー計画だもんな… >同意貰えると思ってたの?って感じで キリ様はデリカシー無いから他人がどう思うかはよくわかってないと思う

83 20/06/20(土)18:57:54 No.701350735

>普通に考えて死ぬの辛すぎだし好きなだけ生きられた方がいいでしょ それこそ不老不死になった上で言わんと模範的過ぎる卓上の空論さ

84 20/06/20(土)18:57:54 No.701350740

>こういう進化で終わったゲームパラダイスロストくらいしかしらねえ >永遠の命なんて無い方がいいんだよーって創作よくあるけど酸っぱい葡萄的に聞こえるわ >普通に考えて死ぬの辛すぎだし好きなだけ生きられた方がいいでしょ まあ実情は死ぬことできないんだろうが

85 20/06/20(土)18:58:09 No.701350814

キリ様は人間信じすぎてる節あるよね

86 20/06/20(土)18:58:10 No.701350817

>永遠の命なんて無い方がいいんだよーって創作よくあるけど酸っぱい葡萄的に聞こえるわ >普通に考えて死ぬの辛すぎだし好きなだけ生きられた方がいいでしょ 痛みとか苦しみあるならありな気がするがそうじゃなかったらボケそうだ

87 20/06/20(土)18:58:23 No.701350898

>永遠の命なんて無い方がいいんだよーって創作よくあるけど酸っぱい葡萄的に聞こえるわ >普通に考えて死ぬの辛すぎだし好きなだけ生きられた方がいいでしょ 型月的に それが良いか悪いか以前に望み通り叶わないで話を逸らすから…

88 20/06/20(土)18:58:42 No.701351011

>滅び行く人類が最後に見るのは絶望の闇ではなく強化外骨格の輝きだから... あれも剪定された世界って感じが凄いよね色んな意味で

89 20/06/20(土)18:58:53 No.701351063

>型月的に >それが良いか悪いか以前に望み通り叶わないで話を逸らすから… そして叶ってる人が嫌がってるから…

90 20/06/20(土)18:59:01 No.701351111

漂白されてなかったらここまでぶっ飛んだことしなかったんじゃ

91 20/06/20(土)19:00:10 No.701351465

>>型月的に >>それが良いか悪いか以前に望み通り叶わないで話を逸らすから… >そして叶ってる人が嫌がってるから… 肩凝りと永遠に付き合う身にもなってみなさい

92 20/06/20(土)19:00:14 No.701351487

型月的にはそれ叶えたいなら全うなやり方やれよ?って感じ 不老不死自体は否定してないけど大体やり方の問題でノーされる

93 20/06/20(土)19:01:40 No.701351936

>型月的にはそれ叶えたいなら全うなやり方やれよ?って感じ >不老不死自体は否定してないけど大体やり方の問題でノーされる 真理はケツの中にある何かに例えた理論だっけか

94 20/06/20(土)19:01:46 No.701351972

高尚な目的が倫理道徳じゃなくて俗っぽい考えに否定されるのはとても好き それこそジークくんの好きな人殺した奴の願いとか叶えさせるかバーカ!とか

95 20/06/20(土)19:01:47 No.701351978

>魔術云々以前に人間という生物的に常識なんだけど >種をまるごとどーこーするなら事前にちゃんと皆に伝えなさい >おかーさんにならわなかったの? 不穏な動きを察されたら異星の神に殺されるんですけど…

96 20/06/20(土)19:02:31 No.701352177

オリュンポスの不老不死も子供が何万年も子供のまんまとかどこか歪な形で実現してたしな

97 20/06/20(土)19:02:34 No.701352192

キリ様世間知らずな上にいきなり美しいものを見てしてしまったせいでその美しい行為=全人類が模範とすべき全てになったのが実にきわみっぽい感じする

98 20/06/20(土)19:02:39 No.701352206

>>コーウェン君とスティンガー君はどう思う? >どんどん進化しようとしていたら >ゾルタンと同じ理論でケイに否定されていた… >ゾルタンって賢くない? あの人はキチガイには違いないんだけど 歪みに歪んでああなったので恨み言は的を射ている

99 20/06/20(土)19:03:09 No.701352352

聖杯は汚染されてなければ万能で叶う てのも噓だからな 世界の滅びは汚染されてない聖杯使っても回避できないから

100 20/06/20(土)19:03:10 No.701352355

トンチキながら色々と夢の宇宙になってるサバユニはいい感じの流れで成立したのだろうか

101 20/06/20(土)19:03:31 No.701352464

地球上が無事だったら大歓迎だったのに……

102 20/06/20(土)19:03:35 No.701352485

>高尚な目的が倫理道徳じゃなくて俗っぽい考えに否定されるのはとても好き >それこそジークくんの好きな人殺した奴の願いとか叶えさせるかバーカ!とか 大きな道を進む過程で蹴っ飛ばした石ころに復讐される話はいいよね

103 20/06/20(土)19:03:54 No.701352594

>トンチキながら色々と夢の宇宙になってるサバユニはいい感じの流れで成立したのだろうか 可能性(次回作)だけなら有り余ってるから剪定はされなさそうだね

104 20/06/20(土)19:04:23 No.701352724

白紙化されて異星の神が地球に侵略しようとしてる状況で最善と思うことをやったのがキリ様だし 平時を想定して否定するのも違う気がする

105 20/06/20(土)19:04:24 No.701352733

>地球上が無事だったら大歓迎だったのに…… 主人公に状況が普通だったらよかったと言わせてるからfgo的には正解なんでしょう

106 20/06/20(土)19:05:13 No.701352987

サーヴァントユニヴァース、カオスが限界に達するとリセットだけど、そこにいるひと(鯖)たちは設定が変われどそのままだからかなり凄い宇宙だ

107 20/06/20(土)19:05:23 No.701353047

まあそもそも極東の片田舎の聖杯戦争が本当に万能なら 教会も協会も総戦力送り込んでるよ

108 20/06/20(土)19:05:28 No.701353065

不老不死を悪と断じる理由は全くないからね

109 20/06/20(土)19:06:40 No.701353424

>不老不死を悪と断じる理由は全くないからね 何か別の作品の人?が『摂理に反している』って言ってる…

110 20/06/20(土)19:06:45 No.701353449

>不老不死を悪と断じる理由は全くないからね 肩凝りがずっと続くし…

111 20/06/20(土)19:08:10 No.701353859

アレな人は肩に无二打でも撃ち込まれててください…

112 20/06/20(土)19:08:55 No.701354126

>>トンチキながら色々と夢の宇宙になってるサバユニはいい感じの流れで成立したのだろうか >可能性(次回作)だけなら有り余ってるから剪定はされなさそうだね そもそも剪定は人類が宇宙行く気なくなったルートを地球が切り捨てるもので 宇宙進出以降の話には関係ないのでは

113 20/06/20(土)19:09:11 No.701354209

>主人公に状況が普通だったらよかったと言わせてるからfgo的には正解なんでしょう 剪定があるからか宇宙進出の為の人類の進化は必要なことっぽいのよね

114 20/06/20(土)19:11:00 No.701354750

>>主人公に状況が普通だったらよかったと言わせてるからfgo的には正解なんでしょう >剪定があるからか宇宙進出の為の人類の進化は必要なことっぽいのよね 剪定ってよりEXTRA世界とか鋼の大地世界のこと考えると地球のマナが枯渇するのは決まってるっぽいからそれまでに脱出しないと…

115 20/06/20(土)19:11:37 No.701354953

成層圏に近づいた物体を問答無用で撃ち落とすアサルトセルなんかは型月地球的にはバリバリの剪定対象なのか

116 20/06/20(土)19:11:58 No.701355062

高次元存在ってどんなのなんだろーな 空を食べるのは良さそうというか掘骨的な生命体になれるなら大歓迎だ

117 20/06/20(土)19:12:22 No.701355185

>成層圏に近づいた物体を問答無用で撃ち落とすアサルトセルなんかは型月地球的にはバリバリの剪定対象なのか エーレンベルク折れるまではセーフじゃない?

118 20/06/20(土)19:12:37 No.701355267

>地球のマナが枯渇するのは決まってるっぽいから 選定してる存在って地球の意思だよね? マナが無くなるってつまり地球的に死ぬって感じだよね? なら例え地球外に脱出しようと結局自分自身のマナのなくなるルート=剪定対象じゃないの?

119 20/06/20(土)19:12:57 No.701355348

>高次元存在ってどんなのなんだろーな >空を食べるのは良さそうというか掘骨的な生命体になれるなら大歓迎だ そりゃあ脳に瞳だよ

120 20/06/20(土)19:13:25 No.701355483

これまでの言及的に剪定の主体はおそらく人類側

121 20/06/20(土)19:14:02 No.701355667

>高次元存在ってどんなのなんだろーな >空を食べるのは良さそうというか掘骨的な生命体になれるなら大歓迎だ そこで高次元生命体の先輩職員が焼きそばパン食べてるじゃろ

122 20/06/20(土)19:14:14 No.701355714

地球内の話なのに宇宙ごと剪定されるの理不尽極まりないな

123 20/06/20(土)19:14:22 No.701355759

>選定してる存在って地球の意思だよね? >マナが無くなるってつまり地球的に死ぬって感じだよね? >なら例え地球外に脱出しようと結局自分自身のマナのなくなるルート=剪定対象じゃないの? 別にガイア寄りの存在と言われてないし どっちかって言うとアラヤだろ剪定してるの

124 20/06/20(土)19:14:41 No.701355822

型月の並行世界は人理システムの産物っぽいからなんとも ガイア産のアルクェイドは剪定なんてやらなくてもなんとかなるし…的なこと言ってたし

125 20/06/20(土)19:14:53 No.701355888

>>高次元存在ってどんなのなんだろーな >>空を食べるのは良さそうというか掘骨的な生命体になれるなら大歓迎だ >そこで高次元生命体の先輩職員が焼きそばパン食べてるじゃろ やたら人間側の心境を理解してくれる優しい高次元生命いいよね

↑Top