虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

庵野く... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/20(土)18:03:37 No.701334330

庵野くん還暦って聞いてちょっとショック

1 20/06/20(土)18:04:09 No.701334477

逆にまだ若いな…って感情もある

2 20/06/20(土)18:09:38 No.701335919

あといくつ作品作れるんだろう

3 20/06/20(土)18:11:02 No.701336289

作品作りのピークは45歳って庵野くんが自分で言ってたから それから15年経ったのか…

4 20/06/20(土)18:12:18 No.701336676

連作は向いてないから単品映画監督になったほうがいいのでは

5 20/06/20(土)18:13:10 No.701336899

定年がある仕事でもないんだし気にしなくていいんじゃね

6 20/06/20(土)18:17:40 No.701338300

なお駿が還暦の時に作ってたのが千と千尋

7 20/06/20(土)18:18:37 No.701338562

>なお駿が還暦の時に作ってたのが千と千尋 まだイケるな

8 20/06/20(土)18:19:14 No.701338739

ウルトラマン期待してるよ

9 20/06/20(土)18:19:39 No.701338865

千と千尋の神隠しってそんな前なのか…

10 20/06/20(土)18:19:54 No.701338940

あと20年は戦えるってやつだ

11 20/06/20(土)18:20:04 No.701338994

宮崎駿が未だに引退してないの怖い

12 20/06/20(土)18:20:28 No.701339135

ウルトラマン楽しみだけど変なこだわり出てエンタメから外れないか ちょっと不安だぜ

13 20/06/20(土)18:20:45 No.701339211

ジブリはCGはやめろ

14 20/06/20(土)18:21:34 No.701339458

微妙な実写連発してた頃みたいに大きな期待もされずに生暖かく見られてる時期の方が制作スピード早い気がする

15 20/06/20(土)18:22:01 No.701339590

>ウルトラマン楽しみだけど変なこだわり出てエンタメから外れないか >ちょっと不安だぜ 何回も言われてるけどあれは監督じゃないでしょ

16 20/06/20(土)18:22:46 No.701339829

>>ウルトラマン楽しみだけど変なこだわり出てエンタメから外れないか >>ちょっと不安だぜ >何回も言われてるけどあれは監督じゃないでしょ 主演だよな

17 20/06/20(土)18:23:00 No.701339916

庵野がエヴァばっかやらずに他の作品作ってたらどれだけの傑作が生まれたろうとシン・ゴジラ観て思った でもラブ&ポップみたいなの量産されても困るな…とすぐ考え直した

18 20/06/20(土)18:23:10 No.701339972

思ってたより歳行ってた まだ50すぎくらいかと

19 20/06/20(土)18:23:18 No.701340018

あなたもそうですよ

20 20/06/20(土)18:23:52 No.701340222

>宮崎駿が未だに引退してないの怖い 引退宣言する前に床に臥せってそのまま逝く気がする

21 20/06/20(土)18:25:16 No.701340716

パヤオの場合は描きながら死ぬ気もする

22 20/06/20(土)18:25:33 No.701340823

>引退宣言する前に床に臥せってそのまま逝く気がする あのノリだと仕事中に突然倒れて病院担ぎ込まれてそのままって雰囲気は感じる

23 20/06/20(土)18:25:44 No.701340882

ウルトラマンはむしろ本人がやると初代なぞる感じになるだろうから不安は無い

24 20/06/20(土)18:26:01 No.701340969

>主演だよな また帰ってきたウルトラマンやるのか…

25 20/06/20(土)18:26:38 No.701341209

>でもラブ&ポップみたいなの量産されても困るな…とすぐ考え直した 式日も!キュティーハニーも!

26 20/06/20(土)18:26:54 No.701341306

ウルトラマンはカラータイマー無しってピンチの演出どうなるのか気になる

27 20/06/20(土)18:32:22 No.701342986

思い入れが強すぎてカラータイマーすらなくなってて笑った

28 20/06/20(土)18:33:23 No.701343251

この人の手綱は誰が引いているんだろう

29 20/06/20(土)18:33:36 No.701343318

正直庵野はエヴァ作った事後悔してそう コンスタントに新作作ってほしい年が20年近くあった

30 20/06/20(土)18:34:45 No.701343609

宇宙人東京に現るのパロディを巨神兵でやってたけど パロディ元60年以上前じゃないですか!?

31 20/06/20(土)18:34:50 No.701343640

>思い入れが強すぎてカラータイマーすらなくなってて笑った デザインした人の案だとなくてシナリオの都合で付けたとかだっけ?

32 20/06/20(土)18:35:18 No.701343756

後悔するなら作ったことより綺麗に終わらせなかったことだろう

33 20/06/20(土)18:35:32 No.701343818

庵野くん荒木飛呂彦と同い年か…

34 20/06/20(土)18:35:40 No.701343867

60までエヴァ作ってるとは思わなかったろうな

35 20/06/20(土)18:35:58 No.701343959

>正直庵野はエヴァ作った事後悔してそう >コンスタントに新作作ってほしい年が20年近くあった エヴァ見た駿が「大丈夫が庵野!?」って電話かけた逸話があるからな…

36 20/06/20(土)18:36:18 No.701344078

そう言えばいつだかのNスペでパヤオも70越えてて 免許更新の時ビビったって言ってた

37 20/06/20(土)18:36:46 No.701344209

>また帰ってきたウルトラマンやるのか… 個人的にあのあたりが一番面白かったかなって…

38 20/06/20(土)18:37:30 No.701344389

エヴァがエヴァが言われてるがキューティーハニーだの監督失格だの作ってた頃はもう才能枯れた扱いされてたよね

39 20/06/20(土)18:37:33 No.701344404

とりあえず劇場版エヴァを終わらせてくれたらもう感無量だよ・・・

40 20/06/20(土)18:38:09 No.701344587

40前半のときにあんまり仕事できなかったのが残念でならない

41 20/06/20(土)18:38:40 No.701344740

学生時代の友達にすねをかじられまくったおじいちゃん

42 20/06/20(土)18:38:59 No.701344826

エヴァQでシネマスコープやってたりするし 実年齢より+30歳くらいの趣味してる

43 20/06/20(土)18:39:29 No.701345020

>宮崎駿が未だに引退してないの怖い 5回くらい引退してる

44 20/06/20(土)18:39:36 No.701345051

>エヴァがエヴァが言われてるがキューティーハニーだの監督失格だの作ってた頃はもう才能枯れた扱いされてたよね エヴァQがあれだしシンゴジがヒットしてなかったらまだ言われてたと思う

45 20/06/20(土)18:39:57 No.701345158

>5回くらい引退してる プロレスラーかよ

46 20/06/20(土)18:40:06 No.701345195

80歳になったら喜んでウルトラマン80の格好するんだろうなあ …想像したらわんだ

47 20/06/20(土)18:41:15 No.701345547

若い頃の食生活とか考えると早死にしそうだから マジで健康管理しっかりしてくれよ

48 20/06/20(土)18:41:43 No.701345677

でも俺実写版キューティーハニーのアニメっぽい動き好きよ アオイホノオでもやってたやつ

49 20/06/20(土)18:41:44 No.701345682

>この人の手綱は誰が引いているんだろう モヨコ 正確にはブリーダーに近いけど

50 20/06/20(土)18:41:54 No.701345725

su3986331.jpg

51 20/06/20(土)18:42:01 No.701345761

>エヴァ見た駿が「大丈夫が庵野!?」って電話かけた逸話があるからな… あの後半を地上波で流したのは心配されても仕方ないかもしれない なんか深読みする人とアニメ普段見ない人に受けちゃったけど

52 20/06/20(土)18:42:14 No.701345831

>マジで健康管理しっかりしてくれよ モヨコいるし大丈夫でしょ…

53 20/06/20(土)18:42:29 No.701345912

モヨコがいる限り大丈夫だろう

54 20/06/20(土)18:43:00 No.701346081

モヨコに頑張って貰うしか

55 20/06/20(土)18:43:11 No.701346149

>庵野くん荒木飛呂彦と同い年か… >まだイケるな

56 20/06/20(土)18:43:33 No.701346249

モヨコが頼りの綱すぎる…

57 20/06/20(土)18:43:34 No.701346262

キチガイ3連モヨコ頼りきたな…

58 20/06/20(土)18:44:07 No.701346438

何らかの原因で離婚した瞬間庵野くんは死ぬと思っている

59 20/06/20(土)18:44:23 No.701346511

今までの芸歴みてもシンゴジはなんであんなに綺麗に纏まったのか不思議

60 20/06/20(土)18:44:34 No.701346564

モヨコがやられたときはカントクくんががんばる

61 20/06/20(土)18:44:38 No.701346586

モヨコも人間なんだぞ

62 20/06/20(土)18:45:34 No.701346898

>今までの芸歴みてもシンゴジはなんであんなに綺麗に纏まったのか不思議 特撮そのものには思い入れあってもゴジラにはなかったからでしょ

63 20/06/20(土)18:45:55 No.701346971

>今までの芸歴みてもシンゴジはなんであんなに綺麗に纏まったのか不思議 アニメらしさとか実写らしさとか両方かなぐり捨ててめちゃくちゃストレートに自分の趣味ぶち込んだからじゃ

64 20/06/20(土)18:47:10 No.701347359

モヨコの何がすごいってあれでいて女帝感とかなくちゃんとカントク立ててる感があるのがすごい

65 20/06/20(土)18:47:48 No.701347554

>特撮そのものには思い入れあってもゴジラにはなかったからでしょ じゃあウルトラマンはヤバイのでは?

66 20/06/20(土)18:47:56 No.701347606

シンゴジラはオタク臭い気持ち悪さしか感じなかった…

67 20/06/20(土)18:47:58 No.701347611

モヨコがいいヤツすぎる もっと優しくない人だと思っててごめん

68 20/06/20(土)18:48:12 No.701347684

まともに制作進んだアニメめっちゃ少ない トップとカレカノ以外はだいたい万策付きたり延期したりしてる

69 20/06/20(土)18:48:55 No.701347872

>なお駿が還暦の時に作ってたのが千と千尋 トミノは?

70 20/06/20(土)18:49:07 No.701347939

>シンゴジラはオタク臭い気持ち悪さしか感じなかった… 今の一般人の持つカジュアルなオタク成分にうまく合致したんじゃないかと思う

71 20/06/20(土)18:49:17 No.701347981

>>特撮そのものには思い入れあってもゴジラにはなかったからでしょ >じゃあウルトラマンはヤバイのでは? 楽しみだよね

72 20/06/20(土)18:49:17 No.701347984

>>特撮そのものには思い入れあってもゴジラにはなかったからでしょ >じゃあウルトラマンはヤバイのでは? デザイン選定の時点で既にヤバイ匂いを感じるよ あのウルトラマンのデザインが悪いというよりはなにかクソオタ丸だし作品になりそう

73 20/06/20(土)18:51:00 No.701348489

>じゃあウルトラマンはヤバイのでは? 完コピするかと思ったら成田版リスペクトでカラータイマー外してるし 良くも悪くも庵野の色が出る作品になるかも

74 20/06/20(土)18:51:19 No.701348575

>>なお駿が還暦の時に作ってたのが千と千尋 >トミノは? ちょうどターンエーとキンゲ作ってた頃みたいだな

75 20/06/20(土)18:52:09 No.701348842

>>なお駿が還暦の時に作ってたのが千と千尋 >トミノは? 劇場版∀あたりらしい

76 20/06/20(土)18:52:56 No.701349093

御禿は還暦でようやく純粋なエンタメ作れるようになった感じだな…

77 20/06/20(土)18:53:47 No.701349376

マンは脚本次第だけどどうなるかすごい楽しみ

78 20/06/20(土)18:54:03 No.701349456

サッポロポテトと牛乳あれば十分だろ 完全栄養食だ

79 20/06/20(土)18:54:21 No.701349553

>>トミノは? >ちょうどターンエーとキンゲ作ってた頃みたいだな >劇場版∀あたりらしい すげえな 庵野もまだまだいける

80 20/06/20(土)18:54:29 No.701349598

>御禿は還暦でようやく純粋なエンタメ作れるようになった感じだな… 昔は終末論とか悲劇が受ける時代があったから黒いのもあれはあれでエンタメなんよ 本人にそのつもりがあったかはともかく

81 20/06/20(土)18:54:58 No.701349745

>サッポロポテトと牛乳あれば十分だろ >完全栄養食だ モヨコ作ってくれないの…?

82 20/06/20(土)18:55:59 No.701350103

モヨコの訓練の結果割となんでも食うようになったはず 風呂は毎日ではないけど割と入るように

83 20/06/20(土)18:56:13 No.701350171

それこそスレ画は破でやっとエンタメ路線に開花したと思われたのに…

84 20/06/20(土)18:56:36 No.701350293

>モヨコの訓練の結果割となんでも食うようになったはず >風呂は毎日ではないけど割と入るように いや毎日入れや

85 20/06/20(土)18:57:01 No.701350426

割と入るようになっただけでも凄いんだぞ

86 20/06/20(土)18:57:07 No.701350451

あんまりきちんと見てないけどダイターンあたりは普通にエンタメしてたような

87 20/06/20(土)18:57:32 No.701350594

昔は1か月くらい入らなかったんだっけ?

88 20/06/20(土)18:57:34 No.701350606

師匠がバリバリ現役だし死ぬまでエヴァ作らされるんじゃないか

89 20/06/20(土)18:57:51 No.701350714

やっぱモヨコいなくなったら庵野くん死ぬんじゃ…

90 20/06/20(土)18:58:20 No.701350879

もう部屋が鳥小屋みたいな臭いすることもないんだろうな

91 20/06/20(土)18:59:11 No.701351164

>昔は1か月くらい入らなかったんだっけ? 全盛期は着てる服が腐り始めたら着替えるみたいなノリだった気がする

92 20/06/20(土)18:59:27 No.701351246

>全盛期は着てる服が腐り始めたら着替えるみたいなノリだった気がする オオオ イイイ

93 20/06/20(土)18:59:58 No.701351387

服が腐るってなに…

94 20/06/20(土)18:59:59 No.701351400

アニメ作ってなかったらモヨコに出会えてなかったらと思うと本当怖いな庵野

95 20/06/20(土)19:00:02 No.701351412

>それこそスレ画は破でやっとエンタメ路線に開花したと思われたのに… エンタメ自体はわりとガイナックスの最初からこなしてたと思うぞ 私小説というか自分を表現しまくちゃっただけで

96 20/06/20(土)19:01:29 No.701351880

エヴァで色々崩壊したのがなぜか評価されたせいでエンタメできなくなってた感じはある

97 20/06/20(土)19:01:29 No.701351884

モヨコもモヨコでメンタルぶっ壊れそうな時に庵野くんが救いになってるから2人とも健やかにな…

↑Top