ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/20(土)17:39:27 No.701327572
コイツにお世話になる時期
1 20/06/20(土)17:40:23 No.701327830
マムシだ!やっちゃえ!!…シマヘビくんだったゴメン
2 20/06/20(土)17:41:12 No.701328048
今日お世話になった
3 20/06/20(土)17:43:20 No.701328644
毎回刃の交換のどうやんだっけってなる
4 20/06/20(土)17:46:29 No.701329513
草むらのカエルを斬り殺しがち
5 20/06/20(土)17:47:25 No.701329763
アマガエルは逃げるのにトノサマガエルが逃げなくて困る
6 20/06/20(土)17:48:46 No.701330138
横通るのにエンジン止めないジジイ
7 20/06/20(土)17:50:14 No.701330545
>横通るのにエンジン止めないジジイ 回してると周囲の気配なんか全然分からんので… 正面からなら気付くだろうけど
8 20/06/20(土)17:50:37 No.701330663
>横通るのにエンジン止めないジジイ 簡単に付けたり消したり出来ねえよ!
9 20/06/20(土)17:52:11 No.701331040
扱いに慣れてると余計な仕事が増える
10 20/06/20(土)17:53:56 No.701331529
画像のを使いこなせぬ者は我が部族では一人前の戦士として認められない
11 20/06/20(土)17:54:57 No.701331815
くらえ!安全プラスチックワイヤー!!(パタパタパタパタ)
12 20/06/20(土)17:56:37 No.701332259
トイレ行ってる間に小1の甥っ子が勝手にこれ使って振り回されてて初めて本気で叱りつけた
13 20/06/20(土)17:57:31 No.701332506
>簡単に付けたり消したり出来ねえよ! ヘボいのは全開から緩めるとエンジン止まるもんな… そんなレベルの使うなって話だが
14 20/06/20(土)17:58:17 No.701332743
なぁ これを電車に持ち込むってどう思う?
15 20/06/20(土)18:08:33 No.701335611
>毎回刃の交換のどうやんだっけってなる 割と毎度のごとく逆ネジだったの忘れる
16 20/06/20(土)18:09:04 No.701335746
>これを電車に持ち込むってどう思う? その絵はわからないけれどスレ画はカバー掛けて刃を外せばいけるんじゃないの
17 20/06/20(土)18:09:39 No.701335920
>簡単に付けたり消したり出来ねえよ! それは手入れが悪い
18 20/06/20(土)18:10:24 No.701336121
>トイレ行ってる間に小1の甥っ子が勝手にこれ使って振り回されてて初めて本気で叱りつけた えらい
19 20/06/20(土)18:11:29 No.701336435
>>トイレ行ってる間に小1の甥っ子が勝手にこれ使って振り回されてて初めて本気で叱りつけた >えらい 前提として小1の手の届く範囲に置いちゃだめだよ!! いや本当に子どもが家に来たりするなら高い所に置き場所作るなりで触れないようにしないとこの手のは危険だからね 事故が起きなかったのは幸いすぎる…
20 20/06/20(土)18:15:03 No.701337465
>その絵はわからないけれどスレ画はカバー掛けて刃を外せばいけるんじゃないの いける? 行っちゃっていい? 埼玉から千葉に電車移動なんだけど
21 20/06/20(土)18:15:23 No.701337562
>前提として小1の手の届く範囲に置いちゃだめだよ!! いやホントその通りで面目なかった…姉にも怒られた
22 20/06/20(土)18:27:11 No.701341410
>いける? >行っちゃっていい? >埼玉から千葉に電車移動なんだけど 手押し式なら持ち込み荷物サイズとか危険物とか色々あるから鉄道会社に聞け 刃物とガソリンはダメだろうから外したり抜いて改札で確認もらわないといけないんじゃないかな…
23 20/06/20(土)18:32:55 No.701343128
持ち運びの面では電動本当に有利だよな軽いし パワーと稼働時間はまだまだだけど