ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/20(土)16:33:24 No.701311252
サイコ!
1 20/06/20(土)16:36:04 No.701311915
正面からだと思ったよりにせガンダムだな…
2 20/06/20(土)16:36:24 No.701311980
偽物みたいというかパチモノ臭い
3 20/06/20(土)16:37:16 No.701312209
割とザクだな…
4 20/06/20(土)16:37:34 No.701312279
ここからさらに武装盛り盛りしてパーフェクトガンダムにするのかな
5 20/06/20(土)16:38:16 No.701312425
パイプ見たら一発で偽物って解るやん
6 20/06/20(土)16:40:02 No.701312852
>パイプ見たら一発で偽物って解るやん 怒らないで聞いてくださいね それじゃルナツーの人達馬鹿みたいじゃないですか
7 20/06/20(土)16:40:14 No.701312896
ガンダムにパイプ付けたやつ
8 20/06/20(土)16:40:18 No.701312915
>ここからさらに武装盛り盛りしてパーフェクトガンダムにするのかな ブルGがちょうどよくそれっぽい形の装備してるからなあ
9 20/06/20(土)16:40:37 No.701312978
でも本物のパーフェクトも胸の下からパイプ出てるぞ
10 20/06/20(土)16:41:38 No.701313245
遠方だと気付くの遅れるかもしれん
11 20/06/20(土)16:43:13 No.701313610
折しも訪れた連邦内の一大ガンダムブームのせいで ちょっと怪しいディテール程度なら気にも留められないのだ…
12 20/06/20(土)16:43:57 No.701313771
パーフェクトは腕の武器もパイプついてた気がするし ちょっとセンスがジオンだな…
13 20/06/20(土)16:44:08 No.701313816
カタタフ
14 20/06/20(土)16:44:14 No.701313843
なんでガンダムにしちゃったの
15 20/06/20(土)16:44:22 No.701313874
(どうせまた頭だけガンダムだろ…)
16 20/06/20(土)16:44:28 No.701313893
>なんでガンダムにしちゃったの かっこよくてつよくなる
17 20/06/20(土)16:45:04 No.701314031
あのサンダーボルト宙域のダリルがガンダム乗ってやってきた
18 20/06/20(土)16:45:36 No.701314157
ブラウブロみたいなのいたけどあれと戦って 壊れたところを元ジム顔のパーツで修理するとか?
19 20/06/20(土)16:45:43 No.701314186
パーフェクトガンダムVSパーフェクトジオングを立場入れ替えてやりたいんじゃないか
20 20/06/20(土)16:46:04 No.701314272
ジムの頭だけガンダムにしちまえを一年戦争の時点でやってるもんなサンボル世界
21 20/06/20(土)16:46:14 No.701314315
腕がザクそのままに見える
22 20/06/20(土)16:46:24 No.701314344
つよくなるの!?
23 20/06/20(土)16:46:27 No.701314360
あのルナツーにいた最後のページのでっかいのはビクザム。
24 20/06/20(土)16:46:28 No.701314365
ひょっとしたらこれパーフェクトガンダム対レッドウォーリアってオチになるのかな…
25 20/06/20(土)16:47:33 No.701314618
。
26 20/06/20(土)16:48:01 No.701314725
ちなみにプラモ狂四郎最後の相手はブラッテイマリーだよな
27 20/06/20(土)16:48:04 No.701314740
パイプがやっぱザク感強いな
28 20/06/20(土)16:48:24 No.701314813
連邦軍の上も下もガンダム伝説に夢中になってるのが悪い
29 20/06/20(土)16:48:24 No.701314814
>。 ごめん?が。になってしまった許してくれるかな?許してくれるよね?
30 20/06/20(土)16:48:38 No.701314877
>パーフェクトガンダムVSパーフェクトジオングを立場入れ替えてやりたいんじゃないか パーフェクトジオング出てくるの!?
31 20/06/20(土)16:48:44 No.701314896
>あのルナツーにいた最後のページのでっかいのはビクザム。 ブラウブロだと思うよ
32 20/06/20(土)16:49:14 No.701315018
>パーフェクトジオング出てくるの!? いやまあジオング接収してたから出番あるかなと
33 20/06/20(土)16:49:33 No.701315090
こいつはついて行ったらダメな奴じゃねえか
34 20/06/20(土)16:49:36 No.701315103
まあ正史でもジオンの技術取り込んで試作機とか作りまくって 全ての機体がどんな仕様か把握出来てなかっただろうしな
35 20/06/20(土)16:49:58 No.701315189
腕もあんまりごまかせてないよね
36 20/06/20(土)16:50:12 No.701315246
>つよくなるの!? su3986104.jpg
37 20/06/20(土)16:50:13 No.701315249
パイプがはみ出してるのパーフェクト要素兼にせガンダム要素だったりすんのかな
38 20/06/20(土)16:50:17 No.701315264
イオがニュータイプ娘を連れてジオングかな?
39 20/06/20(土)16:50:20 No.701315276
サーベルは使えるの?
40 20/06/20(土)16:50:30 No.701315321
>ちなみにプラモ狂四郎最後の相手はブラッテイマリーだよな 元祖デビルガンダム来たな…
41 20/06/20(土)16:50:43 No.701315387
>ちなみにプラモ狂四郎最後の相手はブラッテイマリーだよな ガードスーツで武装したメインコンピュータと聞いたが…
42 20/06/20(土)16:50:59 No.701315451
久々にプラモ出せそうなやつきたな…
43 20/06/20(土)16:51:27 No.701315564
>ガードスーツで武装したメインコンピュータと聞いたが… 最後は生身で戦ったからな狂四郎さん
44 20/06/20(土)16:52:14 No.701315768
つまりバックパックのキャノンは水鉄砲!
45 20/06/20(土)16:52:28 No.701315828
よりにもよってこれにパーフェクトガンダムを名乗らせる皮肉さといい パイプも含めどう見てもリスペクトありきのネタなのに なんかふざけんあ!!ってガチでキレてる人がいて困る
46 20/06/20(土)16:52:30 No.701315839
おっちゃん今ぐぽーんって言った?
47 20/06/20(土)16:52:39 No.701315885
グポーンいっちゃってるし完全にザクでは?
48 20/06/20(土)16:52:44 No.701315909
>サーベルは使えるの? su3986112.jpg
49 20/06/20(土)16:52:51 No.701315938
Pデバイス積んだだけのJ型でアホほど強かったのに そっから更にパワーアップすんの…?
50 20/06/20(土)16:53:53 No.701316186
腕は盾付けとけば多少誤魔化せるから…
51 20/06/20(土)16:54:03 No.701316220
障害者鉄の体にてパーフェクトになる
52 20/06/20(土)16:54:07 No.701316228
フレームはサイコさんなのだから ガワで何が変わるだろう?って感じるけどなあ
53 20/06/20(土)16:54:18 No.701316274
>su3986112.jpg うわぁ…
54 20/06/20(土)16:54:22 No.701316289
ビームサーベル使えるザク(ガンダム)はかなり強いな・・・
55 20/06/20(土)16:54:26 No.701316306
よっしゃー倒したーと思ったら中から英雄が飛び出してくるんでしょ
56 20/06/20(土)16:54:27 No.701316310
>Pデバイス積んだだけのJ型でアホほど強かったのに >そっから更にパワーアップすんの…? ルナツー一騎駆けしなきゃいけないからな
57 20/06/20(土)16:54:42 No.701316364
今度はこっちが地獄を見る番かな
58 20/06/20(土)16:54:54 No.701316400
>ガワで何が変わるだろう?って感じるけどなあ 搭乗者が俺はガンダムだ!になる Pデバイスが反応する 無敵!
59 20/06/20(土)16:54:59 No.701316426
>よっしゃー倒したーと思ったら中から英雄が飛び出してくるんでしょ そういや初期に生身でリックドム奪ってたなイオ
60 20/06/20(土)16:54:59 No.701316427
>ガワで何が変わるだろう?って感じるけどなあ 戦ってる相手からしたらビビるだろ ゲームだとガンダムの価値なんてゴミ以下だけど
61 20/06/20(土)16:55:45 No.701316601
ここで何か武器らしきものを奪取するという ビームマグナムかな
62 20/06/20(土)16:55:57 No.701316642
翔べ!!ガンダム!!(クソダサBGM)つよい…
63 20/06/20(土)16:56:05 No.701316675
>フレームはサイコさんなのだから >ガワで何が変わるだろう?って感じるけどなあ ルナツー侵入用だから…
64 20/06/20(土)16:56:15 No.701316720
su3986115.jpg パイプついたガンダムなんて…いた!ってなる発想力おかしい Psychoガンダム→Perfectガンダムも狙ってるよね…
65 20/06/20(土)16:56:52 No.701316858
>フレームはサイコさんなのだから >ガワで何が変わるだろう?って感じるけどなあ なぁに装甲がルナチタニウム製になって強度が3倍に ランドセルがガンダムの物になって推力が2.5倍になった程度でさぁ
66 20/06/20(土)16:56:57 No.701316891
太田垣先生はガンプラ少年だったからな
67 20/06/20(土)16:56:59 No.701316899
本気の宇宙装備なら全身ハリネズミみたいになるんかな
68 20/06/20(土)16:57:11 No.701316943
グポーンて文字に起こされるとなんか吹く
69 20/06/20(土)16:57:12 No.701316949
ジョニザクとか根底にあるのがMSVなのが凄くいいよね
70 20/06/20(土)16:57:16 No.701316974
>フレームはサイコさんなのだから >ガワで何が変わるだろう?って感じるけどなあ 装甲強度200%増加!!
71 20/06/20(土)16:57:21 No.701316998
>>フレームはサイコさんなのだから >>ガワで何が変わるだろう?って感じるけどなあ >なぁに装甲がルナチタニウム製になって強度が3倍に >ランドセルがガンダムの物になって推力が2.5倍になった程度でさぁ なそ にん
72 20/06/20(土)16:57:28 No.701317031
こいつ見てると太田垣ガンダム本当に好きだったんだなって思うわ
73 20/06/20(土)16:57:56 No.701317136
ジオン星人がガンダム顔で暴れまわって印象が悪くなって使われなくなるのかな
74 20/06/20(土)16:57:57 No.701317140
>パイプついたガンダムなんて…いた!ってなる発想力おかしい フルアーマーガンダムvs高機動型ザクから始まった漫画なんだからパーフェクトガンダム狙いが先にあってパイプをデザインに入れただろう
75 20/06/20(土)16:58:04 No.701317170
>怒らないで聞いてくださいね >それじゃルナツーの人達馬鹿みたいじゃないですか 頭挿げ替えただけのMSコンペにお出しされる位馬鹿にされてる…
76 20/06/20(土)16:58:30 No.701317270
連邦の装甲にサイコの格闘だ
77 20/06/20(土)16:58:37 No.701317304
パーフェクトは太田垣同人誌でも確か描かれてたはず
78 20/06/20(土)16:58:43 No.701317332
確か腰の黄色い箱も出力強化用のデバイスだったよね
79 20/06/20(土)16:59:28 No.701317516
ジオンの技術でガンダム作ってみました(グフの頭ガンダムにしただけ)とか多分納品してると思うよあのアナハイム
80 20/06/20(土)16:59:33 No.701317540
サイコザクダリルって一年戦争アムロくらい強いのかな?
81 20/06/20(土)16:59:38 No.701317562
多分Gアーマーにはすっぽり収まるだろうしこれはガンダム スカイやブルになれない?知らぬ
82 20/06/20(土)17:00:00 No.701317647
ダリルもわりと気に入ってそう
83 20/06/20(土)17:00:00 No.701317648
これの相手も相応に強化されるんでしょ?
84 20/06/20(土)17:00:05 No.701317663
普段のガンダムならガワだけのハリボテとなりがちな所を ガワがザクでもガンダムと互角のサイコザクにガンダムの装甲と推力足してんだからそりゃ強いだからな…
85 20/06/20(土)17:00:09 No.701317674
ほかのガンダム漫画で機体の識別はコンピューターが勝手にやってくれるって 設定のやつあったけどこういうのって勝手に似たような機体と識別されるのか 未確認の機体として識別されるのかどうなるんだろうね
86 20/06/20(土)17:00:30 No.701317766
ブルGがどう見てもこいつの強化パーツ
87 20/06/20(土)17:00:33 No.701317783
ニセ・・・
88 20/06/20(土)17:00:37 No.701317792
ルナチタゲットはマジデカいな もうザクマシンガン通らないじゃん
89 20/06/20(土)17:00:44 No.701317810
もしかして最初のサンボルのガンダムってめっちゃ強かったんじゃ…
90 20/06/20(土)17:00:51 No.701317830
>こいつ見てると太田垣ガンダム本当に好きだったんだなって思うわ ガンヲタが昔好きだったあれやあれ混ぜ込んだオリガンの話を連載する!ってもうこれ以上ない上がりだよね
91 20/06/20(土)17:01:29 No.701317951
>サイコザクダリルって一年戦争アムロくらい強いのかな? 作中でもニュータイプは別格扱いだから流石に何段か落ちると思う 南洋同盟以降の目覚めたダリルだとどうなるか分からないけど
92 20/06/20(土)17:01:30 No.701317957
ガンダムはなんでこんなサイコザクにやられたんだ
93 20/06/20(土)17:01:31 No.701317958
搬入された機体の中にガンマガンダムとかあったので 多少ジオン入ってる程度じゃ疑問にも思われまい
94 20/06/20(土)17:02:09 No.701318100
>ほかのガンダム漫画で機体の識別はコンピューターが勝手にやってくれるって >設定のやつあったけどこういうのって勝手に似たような機体と識別されるのか >未確認の機体として識別されるのかどうなるんだろうね シルエットが二体重なっただけで識別迷うとかだしあのシステムあてにしちゃダメじゃねーかなあって思った
95 20/06/20(土)17:02:20 No.701318152
>ガンダムはなんでこんなサイコザクにやられたんだ そもそもサイコザクも頭おかしいぐらい武装積んでるお化けなんだ
96 20/06/20(土)17:02:24 No.701318166
ガンマガンダムって後のリックディアスだっけ
97 20/06/20(土)17:02:56 No.701318279
>ほかのガンダム漫画で機体の識別はコンピューターが勝手にやってくれるって >設定のやつあったけどこういうのって勝手に似たような機体と識別されるのか >未確認の機体として識別されるのかどうなるんだろうね あの船の中査察待ちのアナハイム試作機だらけみたいだしアンノウンばっかなんじゃないか
98 20/06/20(土)17:03:06 No.701318340
>シルエットが二体重なっただけで識別迷うとかだしあのシステムあてにしちゃダメじゃねーかなあって思った 年代進んだアーガマですら認識システムアホだし
99 20/06/20(土)17:03:09 No.701318353
ひとりだけ強くなってもなーと思ってたけど たぶんこいつひとりで全員相手にする覚悟だよなあ
100 20/06/20(土)17:03:10 No.701318356
ミノ粉の濃い所だとIFFとか使えないからまず画像で判断するしかないのか…
101 20/06/20(土)17:03:17 No.701318395
動力パイプ無くても「なんだかザクっぽいなぁ」という印象がある
102 20/06/20(土)17:03:35 No.701318470
>そもそもサイコザクも頭おかしいぐらい武装積んでるお化けなんだ 単機で艦隊レイプできるからな…
103 20/06/20(土)17:04:05 No.701318591
なんか物足りないところあるよね
104 20/06/20(土)17:04:24 No.701318661
サイコザンクム
105 20/06/20(土)17:04:41 No.701318738
>シルエットが二体重なっただけで識別迷うとかだしあのシステムあてにしちゃダメじゃねーかなあって思った それもこれも全部ミノフスキー粒子が悪いんだ…
106 20/06/20(土)17:04:42 No.701318745
画像認識が進化したゆえに騙されるケースなねかも
107 20/06/20(土)17:05:15 No.701318872
>なんか物足りないところあるよね やっぱ肩キャノンとかシールドとかないとパーフェクトじゃないよね
108 20/06/20(土)17:05:31 No.701318932
だって本物のガンダムの装甲使ってるし
109 20/06/20(土)17:05:33 No.701318943
Gundam checker v2.1a
110 20/06/20(土)17:06:00 No.701319025
>ミノ粉の濃い所だとIFFとか使えないからまず画像で判断するしかないのか… 左様 なのでダミーバルーンが実戦で長々と使われ続けてる
111 20/06/20(土)17:06:00 No.701319027
>なんか物足りないところあるよね 大型プロペラントタンクにサブアームに武装ラックが足りないよね…
112 20/06/20(土)17:06:11 No.701319072
しかし相手は誰になるのか読めない ジオングと戦うのかサイコガンダムと戦うのか
113 20/06/20(土)17:06:12 No.701319077
ニューガンダムの時代でもダミーで誤魔化されるしな
114 20/06/20(土)17:06:22 No.701319112
サイコザクってもともとビーム・バズーカ撃てるくらいジェネレーター出力ある高機動型ザクだしな…
115 20/06/20(土)17:06:24 No.701319122
サイコガンダムでは? 乗り手もサイコだし
116 20/06/20(土)17:06:34 No.701319172
ルナチタニウムはそんなに強靭なのか…
117 20/06/20(土)17:06:34 No.701319173
>画像認識が進化したゆえに騙されるケースなねかも F91の質量を持った残像を実機と誤認するのもこのへんだよね グリプス時代でも全天周モニターって画像処理めっちゃしてるわけだし
118 20/06/20(土)17:07:04 No.701319292
アムロレイがよく艦隊レイプしてたけど異常な行動だったの?
119 20/06/20(土)17:07:05 No.701319296
サイコ・ザクMk-Ⅱ改[パーフェクトガンダム]
120 20/06/20(土)17:07:12 No.701319316
>なのでダミーバルーンが実戦で長々と使われ続けてる コンピューターによる画像変換は歴戦の兵士でも普通に使ってるから結構有用なんだよなバルーン 生で宇宙見るとストレスすごいらしいし
121 20/06/20(土)17:07:23 No.701319373
>動力パイプ無くても「なんだかザクっぽいなぁ」という印象がある 腕はまんまザクだからな でも腕とパイプ以外はガンダムだし…
122 20/06/20(土)17:07:31 No.701319405
>アムロレイがよく艦隊レイプしてたけど異常な行動だったの? あんなの普通だったら戦争の概念が狂うわ
123 20/06/20(土)17:07:49 No.701319482
>アムロレイがよく艦隊レイプしてたけど異常な行動だったの? どう見ても人外の所業だよ!
124 20/06/20(土)17:07:59 No.701319525
色が付くと本当にガンダムで耐えられない
125 20/06/20(土)17:08:06 No.701319542
>>画像認識が進化したゆえに騙されるケースなねかも >F91の質量を持った残像を実機と誤認するのもこのへんだよね >グリプス時代でも全天周モニターって画像処理めっちゃしてるわけだし 別に脳直してなくても騙されそうなんだよな…
126 20/06/20(土)17:08:32 No.701319634
まずおっちゃんのライフルの出力がおかしいんだよ あとジャベリンとか
127 20/06/20(土)17:08:39 No.701319664
>色が付くと本当にガンダムで耐えられない いかにもガンダムらしい色しやがって…
128 20/06/20(土)17:08:40 No.701319669
>生で宇宙見るとストレスすごいらしいし 初代のアニメだとアムロやシャリアブルが天体の逆光をちゃんと気にしてるよね
129 20/06/20(土)17:08:47 No.701319692
これじゃあザクってカスみたいじゃないですか
130 20/06/20(土)17:08:53 No.701319714
このスレ画のポーズのつけ方がまんまザクだよね ニヤリとしちゃう
131 20/06/20(土)17:09:31 No.701319889
顔がちゃんとガンダムなだけでにせガンダムすぎる
132 20/06/20(土)17:09:33 No.701319899
>サイコザクってもともとビーム・バズーカ撃てるくらいジェネレーター出力ある高機動型ザクだしな… 単純性能だとゲルググ以上に強いザクとかいうザクの名前とフレームだけ使ってるやつ
133 20/06/20(土)17:09:34 No.701319902
サイコザクカラーになってレッドウォーリアとかやるのかな
134 20/06/20(土)17:09:37 No.701319916
>別に脳直してなくても騙されそうなんだよな… 百式なんかも宇宙空間だと星の光のひとつか影になってまったく見えなさそうなのよね…
135 20/06/20(土)17:09:52 No.701319974
おっちゃんのアムロくんがおかしいって! 即死攻撃ポンポン放ち過ぎだよ!
136 20/06/20(土)17:10:20 No.701320085
高度なギャグ
137 20/06/20(土)17:10:34 No.701320143
うわーっこれニセモノだーっと思わせる絶妙なデザインだわ
138 20/06/20(土)17:10:40 No.701320166
肩の付け根がガンプラみたいな構造してる!
139 20/06/20(土)17:10:50 No.701320206
>サイコザクってもともとビーム・バズーカ撃てるくらいジェネレーター出力ある高機動型ザクだしな… 実弾兵器以外使ってたっけ?
140 20/06/20(土)17:10:58 No.701320249
問題はこの世界でもどう考えてもアムロとシャアが大活躍してるんだよな…
141 20/06/20(土)17:11:05 No.701320282
よし通れ!
142 20/06/20(土)17:11:07 No.701320291
>顔がちゃんとガンダムなだけでにせガンダムすぎる メインカメラと言うかちょんまげのバイザーの向こうにあるものがいい
143 20/06/20(土)17:11:08 No.701320292
戦場によってCPU補正ぶれちゃって大変でニュータイプはその辺いいよなーってのを アニメとか映像で再現してみました!ってのは…出てこないだろうなあ
144 20/06/20(土)17:11:18 No.701320333
だからサイコザクは元々R2だって
145 20/06/20(土)17:11:36 No.701320406
>>別に脳直してなくても騙されそうなんだよな… >百式なんかも宇宙空間だと星の光のひとつか影になってまったく見えなさそうなのよね… でも宇宙空間で金色の塗装なんて余程腕に自信あるのかって…
146 20/06/20(土)17:12:05 No.701320547
>ガンダムはなんでこんなサイコザクにやられたんだ サイコザクのベースは高機動型だからスレ画とは逆でザクの皮被ったほぼ新型 後サンボルは限界性能引き出せば陸戦型ですらわけわからん動きするし
147 20/06/20(土)17:12:20 No.701320619
ザクばっかりパワーアップするのでアトラスくんももうちょっと頑張って…
148 20/06/20(土)17:12:24 No.701320634
>実弾兵器以外使ってたっけ? アニメでシャア専用リックドムが使ってたのに似てるビームバズーカ使用
149 20/06/20(土)17:12:36 No.701320667
こいつ本編だとビームサーベルだけ持って飛び出してるけど 雑誌のカラー表紙だとシールド片手に例のカラーリングでこっちへ突っ込んでくるポーズで完全にガンダム
150 20/06/20(土)17:12:37 No.701320672
あ、あの!これザ…
151 20/06/20(土)17:12:44 No.701320714
>問題はこの世界でもどう考えてもアムロとシャアが大活躍してるんだよな… 天パはいるだろうけどシャアは適当に殺されてそう
152 20/06/20(土)17:12:57 No.701320771
宇宙用だから足なんて飾りだよね
153 20/06/20(土)17:12:57 No.701320772
>サイコザクってもともとビーム・バズーカ撃てるくらいジェネレーター出力ある高機動型ザクだしな… ザクがビームサーベル起動させるのも無茶じゃないかと思ったけどそういうことになってるのか…
154 20/06/20(土)17:12:57 No.701320773
ザ・ガンダム
155 20/06/20(土)17:13:12 No.701320840
こっからサンボルらしく武器盛るのかシンプルで行くのか気になる
156 20/06/20(土)17:13:13 No.701320845
>あ、あの!これザ… ザニー?
157 20/06/20(土)17:13:26 No.701320906
>問題はこの世界でもどう考えてもアムロとシャアが大活躍してるんだよな… 学徒兵がガンダム伝説大好きで死んでったりララって音を聞いたら死んだ人が出てきたり
158 20/06/20(土)17:13:28 No.701320909
>だからサイコザクは元々R2だって そんでこのサイコザクmark2は06Jベースなんです…
159 20/06/20(土)17:13:32 No.701320926
>>実弾兵器以外使ってたっけ? >アニメでシャア専用リックドムが使ってたのに似てるビームバズーカ使用 よくわからん改変だな…
160 20/06/20(土)17:13:58 No.701321039
パーフェクトガンダムでありにせガンダムであるっていう
161 20/06/20(土)17:14:00 No.701321050
アムロガンダムも地上だと盾にすっぽり身を隠したりして見た目じゃなんとでもごまかされちゃいそう
162 20/06/20(土)17:14:07 No.701321091
アトラスくん多分宇宙行くときに乗り換えるだろうし
163 20/06/20(土)17:14:14 No.701321115
クローバー製だわこれ
164 20/06/20(土)17:14:19 No.701321130
相変わらずクソダサラブソングかけてんのか
165 20/06/20(土)17:14:26 No.701321158
>あ、あの!これザ… ガンダムだろう?いい機体じゃないか…やはりMSはこうでなくてはな!
166 20/06/20(土)17:15:25 No.701321398
>問題はこの世界でもどう考えてもアムロとシャアが大活躍してるんだよな… ガンダム信仰とNT信仰が原作より根強いからアムロ軟禁のタイミングは早まってそう
167 20/06/20(土)17:15:27 No.701321407
開発中の新型は今風の顔してんのにパチモンのこいつがガンダムですって顔してんのも笑える
168 20/06/20(土)17:15:44 No.701321495
今のサイコザクは06J仕様だからどないかして宇宙仕様にせにゃならんってのもあって ガンダムのガワをつけた
169 20/06/20(土)17:16:06 No.701321593
絵柄戻ってるけど手は大丈夫なんです?
170 20/06/20(土)17:16:24 No.701321654
>開発中の新型は今風の顔してんのにパチモンのこいつがガンダムですって顔してんのも笑える 予備パーツはいつものおっちゃん顏の方が多そうだしな…
171 20/06/20(土)17:16:32 No.701321695
あのクソ坊主の目算だとこれの量産型が30機くらい居ても落とせないAEの本拠地は何で守ってんだ
172 20/06/20(土)17:16:40 No.701321732
>絵柄戻ってるけど手は大丈夫なんです? もうこれで終わってもいい だからありったけのすべてを
173 20/06/20(土)17:16:54 No.701321784
ここから爆装してサンダーボルト宙域版Pガンダムそっくりにして暴れ回ったら イオにとって最高の煽りになるな
174 20/06/20(土)17:16:57 No.701321792
>絵柄戻ってるけど手は大丈夫なんです? 時間制限付きだけど性能は向上した おそらく先生は強化人間になっている
175 20/06/20(土)17:18:01 No.701322102
>>絵柄戻ってるけど手は大丈夫なんです? >もうこれで終わってもいい >だからありったけのすべてを ムーンライトマイルの続きはもう諦めた方が良いんだろうな…
176 20/06/20(土)17:18:24 No.701322210
ガンダムのメインカメラも額のチョンマゲに格納されてなかった? ラル隊と交戦してるときセイラさんがガンダムに乗り込んで上手く活躍できなくて凌辱されかけた場面 ザクがガンダムの頭掴んでゴリゴリ割れる場所探してて額のトコ割れてたような
177 20/06/20(土)17:18:38 No.701322277
>あのクソ坊主の目算だとこれの量産型が30機くらい居ても落とせないAEの本拠地は何で守ってんだ 単純に他に奴らはダリルほど技量がないんじゃない? ダリル30人いたら余裕でしょ
178 20/06/20(土)17:18:44 No.701322314
目視で撃つ世界なんだっけ
179 20/06/20(土)17:18:49 No.701322343
太田垣先生には多分最先端の義手技術施されてるよ
180 20/06/20(土)17:18:53 No.701322360
歩がロストマン憑依させてからもう何年経ったか…
181 20/06/20(土)17:19:19 No.701322451
>太田垣先生には多分最先端の義手技術施されてるよ それってリユースサイコデバイス
182 20/06/20(土)17:19:34 No.701322514
>太田垣先生には多分最先端の義手技術施されてるよ 作業中はクソみたいな音楽流してるんだ…
183 20/06/20(土)17:20:20 No.701322698
>目視で撃つ世界なんだっけ ミノ粉散布下で長距離だとNTの感覚に頼った方が捕捉が速いって感じだったような
184 20/06/20(土)17:21:17 No.701322973
むぅ…サイコ絵描き…
185 20/06/20(土)17:21:44 No.701323092
パーフェクト障害者...
186 20/06/20(土)17:21:49 No.701323120
>ガンダムのメインカメラも額のチョンマゲに格納されてなかった? >ラル隊と交戦してるときセイラさんがガンダムに乗り込んで上手く活躍できなくて凌辱されかけた場面 >ザクがガンダムの頭掴んでゴリゴリ割れる場所探してて額のトコ割れてたような サンボル世界だとザクが脱出ポッド着いてたりジムもコアファイターっぽいので離脱できたり 色々仕様が違うからどうなんだろ
187 20/06/20(土)17:22:02 No.701323176
ブルGはパイロットの時点でもうダメだ感が酷い さらに武装フルセットで役満
188 20/06/20(土)17:22:05 No.701323192
>あのクソ坊主の目算だとこれの量産型が30機くらい居ても落とせないAEの本拠地は何で守ってんだ そりゃガンダムの性能が高くても広範囲薙ぎ払える武器には勝てないもん…
189 20/06/20(土)17:22:05 No.701323193
>>>実弾兵器以外使ってたっけ? >>アニメでシャア専用リックドムが使ってたのに似てるビームバズーカ使用 >よくわからん改変だな… 宇宙だとビームの派手さは映像的に重要
190 20/06/20(土)17:23:31 No.701323535
ガンダリウム合金とガンダムのバックパック背負って平気なサイコザクのフレームは優秀だな
191 20/06/20(土)17:23:33 No.701323539
たとえサイコザク三十機いても最初の一撃でアナハイム潰さないと 本気で攻めてきた連邦には勝てないって計算じゃないかな まだ戦争終わったばかりだから連邦もガチだし
192 20/06/20(土)17:23:51 No.701323615
>太田垣先生には多分最先端の義手技術施されてるよ 利き腕の左が…
193 20/06/20(土)17:24:05 No.701323672
こっからブルGにダリルが乗るんでしょ ワクワクするべ
194 20/06/20(土)17:24:16 No.701323711
作中でアムロだかララァの話がホラー扱いされてる
195 20/06/20(土)17:24:41 No.701323801
>Gundam checker v2.1a face……OK! armor material…Ok! beam weapon…Ok! now rodeing … … … … … GUNDAM!!perfect!!!
196 20/06/20(土)17:25:02 No.701323886
>こっからブルGにダリルが乗るんでしょ >ワクワクするべ アイツはもうダメだよ…
197 20/06/20(土)17:25:24 No.701323981
>>>>実弾兵器以外使ってたっけ? >>>アニメでシャア専用リックドムが使ってたのに似てるビームバズーカ使用 >>よくわからん改変だな… >宇宙だとビームの派手さは映像的に重要 じゃなんでジムの武装原作よりショボくしたんですかー
198 20/06/20(土)17:25:44 No.701324064
>GUNDAM!!perfect!!! 莫迦!ポンコツ!!
199 20/06/20(土)17:25:52 No.701324098
ガンダムの漫画なのに宇宙世紀と言うより太田垣世界
200 20/06/20(土)17:26:18 No.701324219
>ガンダムの漫画なのに宇宙世紀と言うより太田垣世界 フロントミッションで通った道だ
201 20/06/20(土)17:27:25 No.701324477
Gブルとかすごい未来感あるのにまだ0080なんだぜこれ…
202 20/06/20(土)17:27:47 No.701324562
太田垣先生の世界だと義肢が超ハイテクだよね サイコザクじゃなくても強いんですけお
203 20/06/20(土)17:27:51 No.701324580
いつもの雁字搦めな設定に囚われないからこそだし
204 20/06/20(土)17:28:03 No.701324631
ちょっとカメラ起動してみてよでぐぽ~んって言う連邦顔のMSが2020年にもなって増えるとは…
205 20/06/20(土)17:28:10 No.701324661
脚がみじけえ
206 20/06/20(土)17:28:26 No.701324719
ブルG!ブルGです!Gブルではなく!
207 20/06/20(土)17:28:57 No.701324858
ムーンライトマイル世界の未来がサンボルと言われても驚かないよ
208 20/06/20(土)17:28:58 No.701324861
>パーフェクトガンダムでありにせガンダムであるっていう そういやどっちも身体にチューブ刺さってるんだな
209 20/06/20(土)17:28:59 No.701324867
>いつもの雁字搦めな設定に囚われないからこそだし アナハイム滅ぼすところまでやってほしい
210 20/06/20(土)17:29:11 No.701324923
そういえば小学館か…
211 20/06/20(土)17:29:12 No.701324926
イオは鹵獲ジオングをベースにしたガンダムに乗せよう
212 20/06/20(土)17:30:04 No.701325132
水泳部のMSが超かっこよくなってる…
213 20/06/20(土)17:31:15 No.701325409
ブルG格好いいのでガンプラ出して欲しい