虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/06/20(土)15:50:39 ゼット... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/20(土)15:50:39 No.701300685

ゼットってウルトラマンでもかなり独特な形してるけど よくよく思い返せばアルファベットウルトラマンは変な形ばっかりだ エースもエックスもヴィクトリーも変 なんかそういう種族なんだろうか あとなんで青いんだろうか

1 20/06/20(土)15:52:19 No.701301135

ブルー族であれだとおもうとウルトラヤバいわゼット

2 20/06/20(土)16:03:01 No.701303707

でも素トレギアよりは強いはず

3 20/06/20(土)16:04:32 No.701304068

ブルー族は知性担当ってぼんやりしたくくりの破壊者

4 20/06/20(土)16:07:20 No.701304738

>ブルー族であれだとおもうとウルトラヤバいわゼット ブルー族とは言うけど他に比べて銀や黒の面積が大きいし赤も入ってるしカラータイマーZだし 素直に他のM78系青トラマンと比べていいんだろうか・・・

5 20/06/20(土)16:07:29 No.701304776

外国語の通信簿1のやつが地球にやってくるのは50年くらいやってきて初めて

6 20/06/20(土)16:07:45 No.701304837

ボイスドラマでブルー族の落ちこぼれとかそういう話出てきそう

7 20/06/20(土)16:08:27 No.701305004

これでも一応ウルトラマン警備隊だぞ

8 20/06/20(土)16:09:09 No.701305182

いやエックスそんな変かな?

9 20/06/20(土)16:09:55 No.701305381

そもそもゼロは何族なんだい

10 20/06/20(土)16:10:59 No.701305636

光の国に生まれたからには警備隊だろうが技術職だろうがウルトラ戦士にならざるをえないんじゃないかと思うんだが 光の国ってウルトラ戦士以外の職業あるんかな...

11 20/06/20(土)16:11:06 No.701305660

>いやエックスそんな変かな? 装甲?がメカメカしてるのは結構独特

12 20/06/20(土)16:12:11 No.701305905

>光の国ってウルトラ戦士以外の職業あるんかな... 少なくとも何かわからんがアルバイトはあるらしい

13 20/06/20(土)16:12:34 No.701306010

>そもそもゼロは何族なんだい レッドとブルーのハーフだったかな

14 20/06/20(土)16:12:42 No.701306038

>>光の国ってウルトラ戦士以外の職業あるんかな... >少なくとも何かわからんがアルバイトはあるらしい あるのか....

15 20/06/20(土)16:12:59 No.701306111

ウルトラマンの世界にも賃金とかあるのか・・・

16 20/06/20(土)16:13:04 No.701306128

>光の国ってウルトラ戦士以外の職業あるんかな... ヒカリ初めブルー族は技術畑だしウルトラな母も基本は看護仕事

17 20/06/20(土)16:13:39 No.701306267

タイガが頑張ってアルバイトして金貯めて気になるあの子にアタック! …のはずが既に相手は別の人に取られた…という悲しい過去がある

18 20/06/20(土)16:13:43 No.701306277

>外国語の通信簿1のやつが地球にやってくるのは50年くらいやってきて初めて 座学はできるけど実践が苦手にタイプなんだろう

19 20/06/20(土)16:13:56 No.701306331

80先生が失恋したりアルバイトしたりしたって語ってるからね…

20 20/06/20(土)16:14:28 No.701306464

>>少なくとも何かわからんがアルバイトはあるらしい >あるのか.... 80先生が学生時代にバイトして好きな子に渡すためのプレゼント買った まぁバイトしてる間に他の人に先越されちまったんだが

21 20/06/20(土)16:14:43 No.701306523

>光の国ってウルトラ戦士以外の職業あるんかな こ、恒点観測員…

22 20/06/20(土)16:15:25 No.701306703

80なのかタイガなのかどっちなんだよ!!

23 20/06/20(土)16:15:37 No.701306752

>ウルトラマンの世界にも賃金とかあるのか・・・ 1ウラーは約30円

24 20/06/20(土)16:15:41 No.701306771

光の国の総人口100何億人中100万人とかだった気がする警備隊の人数

25 20/06/20(土)16:15:42 No.701306775

>ヒカリ初めブルー族は技術畑だしウルトラな母も基本は看護仕事 その辺はウルトラ警備隊の枝葉の一部じゃない もっとにウルトラ兄弟物語のウルトラ飲み屋みたいな自営業とかしていいのかなと思って....

26 20/06/20(土)16:16:08 No.701306890

そういえばふと思ったが光の国のウルトラマンでベリアルやジードみたいな特殊な事情が無くて 体に黒色が入ってるウルトラマンってもしかしてゼットが初だったりする?

27 20/06/20(土)16:16:33 No.701306985

バルタン星人によると動物園の目玉商品にウルトラ族を使って大儲けって感じだったので そんなに人口いなさそう

28 20/06/20(土)16:17:30 No.701307212

>光の国の総人口100何億人中100万人とかだった気がする警備隊の人数 人口あたりとして見るとやっぱめっちゃ多いけどや一応ウルトラ警備隊じゃない人たちも結構いるんだな...

29 20/06/20(土)16:17:55 No.701307302

推しにわりかし失礼な只のファンボーイ

30 20/06/20(土)16:17:59 No.701307314

>ウルトラマンの世界にも賃金とかあるのか・・・ 正直ウルトラマンは人工太陽の影響であんな能力持っただけで地球人と変わらないし

31 20/06/20(土)16:18:45 No.701307519

>そういえばふと思ったが光の国のウルトラマンでベリアルやジードみたいな特殊な事情が無くて >体に黒色が入ってるウルトラマンってもしかしてゼットが初だったりする? タイマーも特殊だし去年のタイタスのように光の国のウルトラマンらしくないデザインに何か理由付けするのかな?

32 20/06/20(土)16:18:49 No.701307538

>バルタン星人によると動物園の目玉商品にウルトラ族を使って大儲けって感じだったので >そんなに人口いなさそう それは数が少ないからじゃなくて憎きウルトラマンだからじゃないかな…

33 20/06/20(土)16:19:31 No.701307718

>推しにわりかし失礼な只のファンボーイ 今まで登場したウルトラマンの中で一番一般人感はある

34 20/06/20(土)16:21:04 No.701308095

>タイマーも特殊だし去年のタイタスのように光の国のウルトラマンらしくないデザインに何か理由付けするのかな? カラータイマーはメビウスヒカリゼロの時点で丸型じゃない変則的なスタイルあるし もともと手術で後付けする設定だから単に変わった形のやつを選んだだけで済むんじゃないかな

35 20/06/20(土)16:22:20 No.701308391

ボイスドラマという名のウルトラコントすぎる

36 20/06/20(土)16:22:24 No.701308408

>もともと手術で後付けする設定だから単に変わった形のやつを選んだだけで済むんじゃないかな 今年流行のカラータイマーはコレ!

37 20/06/20(土)16:23:34 No.701308678

光るだけはもう古い!

38 20/06/20(土)16:23:57 No.701308789

丸いのなんてダッセーよな!

39 20/06/20(土)16:24:13 No.701308853

令和最新版…

40 20/06/20(土)16:24:40 No.701308964

>今まで登場したウルトラマンの中で一番一般人感はある ゼロタイガみたいに誰かの息子ってわけじゃないし メビウスみたいにエリート優等生でもないから 戦力的にもモブ警備隊員並なんだろうか

41 20/06/20(土)16:25:10 No.701309109

>丸いのなんてダッセーよな! (俺はマン兄さん一筋だからモダンスタイルでキメるぜ...)

42 20/06/20(土)16:25:21 No.701309154

マン兄さんはタイマーより胸筋が真のオシャレとか言い出しそう

43 20/06/20(土)16:25:27 No.701309182

ビジュアルこそ独特だけど映画で出てきたモブトラマンとあんま変わらないのかな

44 20/06/20(土)16:25:55 No.701309299

>今年流行のカラータイマーはコレ! 人間で言うネクタイみたいなものだろうか…

45 20/06/20(土)16:26:11 No.701309368

正直宇宙規模だと100万人も少なく感じるんで別枠作って数稼ごうぜとか思う ギャラクシーレスキューフォースとかそんなんかもしれんが

46 20/06/20(土)16:26:15 No.701309382

>ビジュアルこそ独特だけど映画で出てきたモブトラマンとあんま変わらないのかな 体こそいかついけど地味顔だよねゼットくん

47 20/06/20(土)16:26:31 No.701309441

今のところはウルトラフュージョンしてやっとそれなりに戦える感じっぽいね

48 20/06/20(土)16:26:33 No.701309450

一般隊員はゴテゴテついてるほうが普通とか新設定がわいてくるかも知れない

49 20/06/20(土)16:26:34 No.701309453

40周年記念のメビウスの時点で独特な形のタイマーしてたし

50 20/06/20(土)16:26:41 No.701309480

マジレスするとデザイナーがセブンまでしか見てないからウルトラマンのデザインに拘り無いって言ってる

51 20/06/20(土)16:26:52 No.701309533

へー君はゼットくんっていうんだー今日はタイマー入れに来たんだね 地球の文字で音が同じいい感じのヤツがあるんだけど…いっちゃう?

52 20/06/20(土)16:27:15 No.701309614

>光の国に生まれたからには警備隊だろうが技術職だろうがウルトラ戦士にならざるをえないんじゃないかと思うんだが >光の国ってウルトラ戦士以外の職業あるんかな... セブンやヒカリがおかしいだけで宇宙警備隊は専門職だから

53 20/06/20(土)16:27:20 No.701309633

>へー君はゼットくんっていうんだー今日はタイマー入れに来たんだね >地球の文字で音が同じいい感じのヤツがあるんだけど…いっちゃう? 刺青みたいに言うんじゃない!!

54 20/06/20(土)16:27:28 No.701309673

芸人の弟子入りエピソードみたいでダメだった

55 20/06/20(土)16:27:31 No.701309691

ナイスはあえてズラすのがオシャレ上級者っぽい

56 20/06/20(土)16:27:55 No.701309789

>へー君はゼットくんっていうんだー今日はタイマー入れに来たんだね >地球の文字で音が同じいい感じのヤツがあるんだけど…いっちゃう? 日本に赴任するから漢字でなんかかっこよさそうなの入れてくれ!とか頼んじゃうやつが出てくる

57 20/06/20(土)16:28:28 No.701309930

>へー君はゼットくんっていうんだー今日はタイマー入れに来たんだね >地球の文字で音が同じいい感じのヤツがあるんだけど…いっちゃう? 光の国は地球ファン多いから胡散臭いカタカナとか流行ってそう

58 20/06/20(土)16:28:40 No.701309967

適当に選んだらクソデカ丸タイマーだったので上からカバーを…

59 20/06/20(土)16:28:55 No.701310044

(ゼ)

60 20/06/20(土)16:29:35 No.701310203

実はノアさんをリスペクトしてNって入れたかったのにズレちゃったぜ…

61 20/06/20(土)16:29:36 No.701310207

>40周年記念のメビウスの時点で独特な形のタイマーしてたし どう見ても体に埋まってるけどあれも後付けなんだろうか

62 20/06/20(土)16:30:12 No.701310387

そういや漢字のカラータイマーのウルトラマンとかいそうでいないな…

63 20/06/20(土)16:30:50 No.701310547

実際に遊びだしたというか冒険しだしたのはVとXからだしねぇ

64 20/06/20(土)16:31:01 No.701310594

>そういや漢字のカラータイマーのウルトラマンとかいそうでいないな… 造形めんどいし…

65 20/06/20(土)16:31:14 No.701310659

グレートパワードあたりはいい感じに専用タイマーもらってる感ある

66 20/06/20(土)16:31:16 No.701310663

まあ他言語で意思疎通できてる時点で十分優秀だと思う

67 20/06/20(土)16:31:35 No.701310766

>実際に遊びだしたというか冒険しだしたのはVとXからだしねぇ ビクトリーは全身ブラックも相まって衝撃的だったよ

68 20/06/20(土)16:31:37 No.701310773

>>40周年記念のメビウスの時点で独特な形のタイマーしてたし >どう見ても体に埋まってるけどあれも後付けなんだろうか 上からカバー的なの被せてるっぽい

69 20/06/20(土)16:31:51 No.701310825

ヒカリは割とマジでブルー族でも英雄視されてそうだよな

70 20/06/20(土)16:32:09 No.701310898

若い世代の流行はわからんなぁ⋯とか ボヤいてたりするのかゾフィー兄さん

71 20/06/20(土)16:32:13 No.701310911

そもそもウルトラマンの普通の姿って服着てあれなのか素っ裸であれなのか

72 20/06/20(土)16:32:48 No.701311072

逆にもうシンプルなカラータイマーついてるやつなんて出ないのか と思ったけどタイガやルーブ組はすごい普通だな

73 20/06/20(土)16:32:55 No.701311103

>ヒカリは割とマジでブルー族でも英雄視されてそうだよな 黒人初の~みたいなノリでありそう

74 20/06/20(土)16:32:56 No.701311124

>ヒカリは割とマジでブルー族でも英雄視されてそうだよな ツルギ化する前からされてた ツルギ化したのでトレギアは拗らせた

75 20/06/20(土)16:33:00 No.701311138

音とかもカスタムできるのかな レオとか途中で変わってたし

76 20/06/20(土)16:33:00 No.701311139

>ヒカリは割とマジでブルー族でも英雄視されてそうだよな それはそれとしてこじらせたトレギア

77 20/06/20(土)16:33:07 No.701311180

M78トラマンってよりXの同類に見えるんだよなZ M78で育ったってだけでレオみたいに本当は別の星出身なんじゃないのか

78 20/06/20(土)16:33:07 No.701311183

>へー君はゼットくんっていうんだー今日はタイマー入れに来たんだね >地球の文字で音が同じいい感じのヤツがあるんだけど…いっちゃう? でもあきらか外宇宙の文字入れるとか こういう経緯でもないとありえないよ

79 20/06/20(土)16:33:12 No.701311199

>どう見ても体に埋まってるけどあれも後付けなんだろうか ミル貝が正しければデザイナーの構想では胸の分割線はアーマーであの窓の下に普通の丸いタイマーがあるらしい ただあくまで構想で設定にはなっていない

80 20/06/20(土)16:33:55 No.701311374

スターマークも体にくっついてるっぽいし気軽に身体改造できそう 光になったり憑依したり自爆したりできる種族だし

81 20/06/20(土)16:34:08 No.701311422

>逆にもうシンプルなカラータイマーついてるやつなんて出ないのか >と思ったけどタイガやルーブ組はすごい普通だな O50でも普通じゃないのオーブだけだからな

82 20/06/20(土)16:34:11 No.701311440

>レオとか途中で変わってたし 児童誌によると本当のウルトラマンとして認められたから初代と同じ音になったってあるけど キングに蘇生されてからなんだよな音変わったの…

83 20/06/20(土)16:34:21 No.701311492

ゼットくんが絶妙に敬語がダメな新卒みたいな節あるから余計チャラチャラしてる感ある

84 20/06/20(土)16:34:53 No.701311635

ヒカリさんちょっと文武両道すぎるよね

85 20/06/20(土)16:34:58 No.701311655

タイタスさんのはU40で代々受け継がれてきた星型だ

86 20/06/20(土)16:35:09 No.701311707

レオは礼儀も厳しそうだけどゼロはそこらへんアテにならなさそうだしなぁ

87 20/06/20(土)16:35:18 No.701311739

>80なのかタイガなのかどっちなんだよ!! アルバイトして失恋云々は80先生だよ! タイガは家柄的にアルバイトの必要はなさそう

88 20/06/20(土)16:35:19 No.701311742

>>ヒカリは割とマジでブルー族でも英雄視されてそうだよな >それはそれとしてこじらせたトレギア そろそろ青いウルトラマンは要注意対象になりそうな気がする

89 20/06/20(土)16:35:21 No.701311757

>M78トラマンってよりXの同類に見えるんだよなZ >M78で育ったってだけでレオみたいに本当は別の星出身なんじゃないのか そもそもXがM78出身じゃない保証がないので

90 20/06/20(土)16:35:33 No.701311799

どうでもいいけどヒカリさんていうとジョーニアスの中の人みたいだ

91 20/06/20(土)16:36:47 No.701312082

>>>ヒカリは割とマジでブルー族でも英雄視されてそうだよな >>それはそれとしてこじらせたトレギア >そろそろ青いウルトラマンは要注意対象になりそうな気がする よさんか扉間!!

92 20/06/20(土)16:36:53 No.701312114

Xは本当出自がわからない なんなら名前すらまだわからない

93 20/06/20(土)16:36:54 No.701312122

>>ヒカリ初めブルー族は技術畑だしウルトラな母も基本は看護仕事 >その辺はウルトラ警備隊の枝葉の一部じゃない >もっとにウルトラ兄弟物語のウルトラ飲み屋みたいな自営業とかしていいのかなと思って.... 娯楽職はあるんじゃない? あとウルトラ警備隊じゃセブンの防衛チーム

94 20/06/20(土)16:37:17 No.701312214

ジャック兄さんが取れやすいタイマーはやめた方が良いって言ってた

95 20/06/20(土)16:37:21 No.701312224

>そろそろ青いウルトラマンは要注意対象になりそうな気がする 地球人さんブルー族のことよくない目で見てる…

96 20/06/20(土)16:37:22 No.701312228

先輩戦士がみんな地球大好きだから俺も地球の文字入れれば気にかけてもらえるかも!ぐらいのノリでタイマー選んでそう

97 20/06/20(土)16:37:25 No.701312240

>どうでもいいけどヒカリさんていうとジョーニアスの中の人みたいだ ヒカリはどっちかってーとジョーニアスの外の人では…

98 20/06/20(土)16:37:46 No.701312326

>娯楽職はあるんじゃない? ウルトラ風俗…

99 20/06/20(土)16:38:21 No.701312443

観測員の仕事も有るはずだよねセブンの元職場の

100 20/06/20(土)16:38:22 No.701312446

ドロボン見るに外付け手術って超簡単だからな…

101 20/06/20(土)16:38:22 No.701312447

ベリアルはシルバー族だしゼロは半分レッドで半分ブルーだからポカしてない種族はいないな ちょうどレッドっぽいタロウも闇堕ちしてるし

102 20/06/20(土)16:38:23 No.701312456

80先生が楽器を買ったので楽器屋はある

103 20/06/20(土)16:38:26 No.701312477

>>娯楽職はあるんじゃない? >ウルトラ風俗… 宇宙泡風呂秘伝の神業

104 20/06/20(土)16:38:28 No.701312484

>よさんか扉間!! だって初代青トラマンのアグルからして面倒くさいし…

105 20/06/20(土)16:38:34 No.701312506

>ウルトラ風俗… 光の巨人にちんちんってあるのかな……

106 20/06/20(土)16:38:40 No.701312535

>Xは本当出自がわからない >なんなら名前すらまだわからない 名前が不明なのは割といる ヒカリもあれ本名じゃないしマン兄さんに至っては名前そのものがない

107 20/06/20(土)16:39:06 No.701312627

>>>>ヒカリは割とマジでブルー族でも英雄視されてそうだよな >>>それはそれとしてこじらせたトレギア >>そろそろ青いウルトラマンは要注意対象になりそうな気がする >よさんか扉間!! トレギアは好奇心が強くて生真面目で潔癖だったからこそ拗らせて悪堕ちしたからなぁ…

108 20/06/20(土)16:39:18 No.701312665

ウルトラマンの子作りって下手したらそういう装置にお互いの光エネルギー注ぎ込んで作るとかやってそうだ…

109 20/06/20(土)16:39:41 No.701312769

>>ウルトラ風俗… >光の巨人にちんちんってあるのかな…… 子どもいるからそういうことは出来るんじゃないか

110 20/06/20(土)16:39:50 No.701312804

>80先生が楽器を買ったので楽器屋はある つまり音楽家と楽器職人も確実に居ることになるな

111 20/06/20(土)16:39:53 No.701312819

>>ウルトラ風俗… >光の巨人にちんちんってあるのかな…… 子どもはできるから経緯はともかく性交渉的ななにかはあるんだよな

112 20/06/20(土)16:40:39 No.701312994

ストーリーゼロは父と母の光の力?みたいなのを混ぜてタロウが生まれた

113 20/06/20(土)16:40:40 No.701312997

タイガは学生時代バンド組んでそう

114 20/06/20(土)16:40:44 No.701313022

あえてチャラく振る舞ってるだけで実は気配りできて繊細なフーマ

115 20/06/20(土)16:40:58 No.701313088

>ウルトラマンの子作りって下手したらそういう装置にお互いの光エネルギー注ぎ込んで作るとかやってそうだ… 昔児童誌に載ってたタロウが生まれる経緯そんなだったような気がするんだけど 勘違いかもしれん

116 20/06/20(土)16:40:58 No.701313089

元が人間と変わらない種族で人間態になれるしそういうことなのでは生殖

117 20/06/20(土)16:41:31 No.701313215

普通にセックスしたとして タロウとかが腹の中にいたら内蔵ズタズタになりそう

118 20/06/20(土)16:41:38 No.701313243

>ウルトラマンの子作りって下手したらそういう装置にお互いの光エネルギー注ぎ込んで作るとかやってそうだ… ダークネス作るためにアサヒちゃんからヒカリエネルギー奪ってたダークネスがちょっとえっちに見えてきた

119 20/06/20(土)16:41:42 No.701313257

セブンはウルトラのキャッチによく引っかかってそう

120 20/06/20(土)16:41:43 No.701313261

参りましたな…ウルトラマンの設定はウルトラ難しいぜ…

121 20/06/20(土)16:41:43 No.701313265

>宇宙泡風呂秘伝の神業 なんか当たると絶頂する光線とかかな… 回復も光線だし

122 20/06/20(土)16:42:01 No.701313347

人間態になって普通にセックスする可能性もある メビウスが実在の地球人の姿を借りないとこの姿にはなれないって言ってたから無理かもしれないが

123 20/06/20(土)16:42:43 No.701313494

>>80なのかタイガなのかどっちなんだよ!! >アルバイトして失恋云々は80先生だよ! >タイガは家柄的にアルバイトの必要はなさそう むしろ積極的にそういう労働はさせていそう こっそりじいちゃんばあちゃんはお小遣いあげていそう

124 20/06/20(土)16:42:59 No.701313560

>ウルトラマンの子作りって下手したらそういう装置にお互いの光エネルギー注ぎ込んで作るとかやってそうだ… まるでジードライザーやゼットライザーがそう言う装置みたいじゃん!

125 20/06/20(土)16:43:25 No.701313659

>あえてチャラく振る舞ってるだけで実は気配りできて繊細なフーマ そこだけ聞くとよくあるいいチャラ男の設定みたいだ

126 20/06/20(土)16:43:27 No.701313664

>昔児童誌に載ってたタロウが生まれる経緯そんなだったような気がするんだけど >勘違いかもしれん というかタロウ第1話では瀕死の光太郎の身体にエネルギー分け与えながら「お前達もこうして産まれたのよ」って話してるんだよな… 途中で幼少期タロウが通ってた学校だのペット怪獣だの出てくるから早速破綻してるけど

127 20/06/20(土)16:43:28 No.701313668

>人間態になって普通にセックスする可能性もある >メビウスが実在の地球人の姿を借りないとこの姿にはなれないって言ってたから無理かもしれないが ショー行くと子連れのモブトラマンが出てきたりするから生殖機能はありそうなんだよな…

128 20/06/20(土)16:43:28 No.701313669

面倒臭いと思われるかもしれんがウルトラマンの話題でセ◯クスとか聞きとうない…

129 20/06/20(土)16:43:32 No.701313688

セブンは女に弱くてゼロはおだてに弱い

130 20/06/20(土)16:44:14 No.701313844

>途中で幼少期タロウが通ってた学校だのペット怪獣だの出てくるから早速破綻してるけど 途中というかあの映画はゾフィーが単体で敵倒したり タロウの前にレオや80が既に地球に赴任してるから 間違いなくパラレル

131 20/06/20(土)16:44:42 No.701313943

>人間態になって普通にセックスする可能性もある >メビウスが実在の地球人の姿を借りないとこの姿にはなれないって言ってたから無理かもしれないが ウルトラマン化した最初の世代以外は元の人間の姿無いだろうしな

132 20/06/20(土)16:44:45 No.701313956

>>丸いのなんてダッセーよな! >(俺はマン兄さん一筋だからモダンスタイルでキメるぜ...) 星型付けてU40の人に間違えられたり

133 20/06/20(土)16:44:49 No.701313977

>まるでジードライザーやゼットライザーがそう言う装置みたいじゃん! そういえばジードライザーはなんかドクドク言ってるな…

134 20/06/20(土)16:46:13 No.701314306

>>宇宙泡風呂秘伝の神業 >なんか当たると絶頂する光線とかかな… >回復も光線だし なんかもっとユリアンのダブルパワーみたいなのがいい...

135 20/06/20(土)16:46:34 No.701314385

>ナイスはあえてズラすのがオシャレ上級者っぽい そういえばあいつM78U40O50のどれでもない希少な人だよね

136 20/06/20(土)16:46:35 No.701314387

>途中というかあの映画はゾフィーが単体で敵倒したり >タロウの前にレオや80が既に地球に赴任してるから >間違いなくパラレル ペットのラビドッグは本編にも出てきたよ

↑Top