20/06/20(土)15:21:26 実はコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/20(土)15:21:26 No.701292545
実はコーヒー牛乳がすき
1 20/06/20(土)15:22:34 No.701292835
知ってた
2 20/06/20(土)15:22:51 No.701292912
そうかたんとのんでおいき
3 20/06/20(土)15:22:52 No.701292913
知ってたよ
4 20/06/20(土)15:25:35 No.701293681
紙パックコーヒー牛乳の味って家庭で再現しようとしても全然似せられないんだよな どう作ってなに足せばいいんだろう
5 20/06/20(土)15:26:49 No.701294039
旅行先でスーパーに入って地元特有のコーヒー牛乳飲むのもすきです
6 20/06/20(土)15:26:59 No.701294081
>紙パックコーヒー牛乳の味って家庭で再現しようとしても全然似せられないんだよな >どう作ってなに足せばいいんだろう 牛乳とコーヒーだけじゃなくて明らかに甘味を足してるだろうからなぁ とんでもない甘さだし
7 20/06/20(土)15:29:52 No.701294849
デブのガソリン榛名
8 20/06/20(土)15:30:52 No.701295134
白バラコーヒーすき
9 20/06/20(土)15:30:55 No.701295144
割とアイスコーヒーと牛乳混ぜたまんまコーヒー牛乳にシロップアホみたいに入れたら再現出来るよ 具体的にはコップ一杯にシロップ3個以上
10 20/06/20(土)15:31:27 No.701295317
スレ画のとんでもない甘さってどうやって作ってるのか気になる
11 20/06/20(土)15:32:26 No.701295617
小岩井を出してくれよー!
12 20/06/20(土)15:33:33 No.701295898
>旅行先でスーパーに入って地元特有のコーヒー牛乳飲むのもすきです いいよね酪王カフェオレ 秋葉原駅でも飲めるけど
13 20/06/20(土)15:33:40 No.701295926
人はコーヒー牛乳に嵌まる時期が一度はある
14 20/06/20(土)15:35:59 No.701296619
>割とアイスコーヒーと牛乳混ぜたまんまコーヒー牛乳にシロップアホみたいに入れたら再現出来るよ >具体的にはコップ一杯にシロップ3個以上 ありがとういっぺん試してみるよ
15 20/06/20(土)15:41:14 No.701298156
市販のは牛乳分が薄い
16 20/06/20(土)15:41:32 No.701298253
年に一回くらい飲みたくなる
17 20/06/20(土)15:43:24 No.701298774
カフェインと大量のエネルギーが入ってるのでエナジードリンクと言えなくもない
18 20/06/20(土)15:44:15 No.701298992
街
19 20/06/20(土)15:44:31 No.701299081
マリームだかクリープを入れたら近くなった覚えがある
20 20/06/20(土)15:45:22 No.701299310
おいしいよね…
21 20/06/20(土)15:45:37 No.701299376
昔は余裕だったけど今はダメだ… 半分で胃もたれしてゲップ出る…
22 20/06/20(土)15:46:59 No.701299732
自分で作ろうとしてうまくいかないのあるあるなんだな
23 20/06/20(土)15:47:29 No.701299859
甘いコーヒー作れない
24 20/06/20(土)15:48:20 No.701300047
マックスコーヒーじゃダメなんですか?
25 20/06/20(土)15:48:21 No.701300056
そもそも牛乳使ってなかったりする
26 20/06/20(土)15:49:08 No.701300273
砂糖も香料も入ってないコーヒー牛乳売ってないよね…
27 20/06/20(土)15:49:48 ID:U4PwCw22 U4PwCw22 No.701300455
>いいよね酪王カフェオレ 最近は関東でも結構見かけるようになってありがたい…
28 20/06/20(土)15:50:12 No.701300564
>昔は余裕だったけど今はダメだ… >半分で胃もたれしてゲップ出る… 一気に飲もうとしてんじゃねーよ!
29 20/06/20(土)15:51:42 No.701300965
今コーヒーと牛乳4:6くらいにシロップどばっと入れたコーヒー牛乳作ったけど右っぽくはなった 雪印のクリーミーな感じはもうちょっとアレンジ要るかな
30 20/06/20(土)15:52:56 No.701301305
>紙パックコーヒー牛乳の味って家庭で再現しようとしても全然似せられないんだよな そういう時はコーヒー牛乳を諦めてミルメークにしよう
31 20/06/20(土)16:03:10 No.701303751
1/3くらいまでは美味いけど飲み終わる頃にはちょっとしつこくなってる飲み物
32 20/06/20(土)16:03:23 No.701303788
平日に毎朝これの2リットルパックを購入していく人がいる 一日で飲むのか…
33 20/06/20(土)16:03:42 No.701303861
右はたまに飲みたくなる でも絶対これ飲み続けてたらダメだって思って控えてる
34 20/06/20(土)16:04:26 No.701304047
飲むとデブるのはわかるけど雪印コーヒー好きなので飲んでしまうデブ
35 20/06/20(土)16:04:31 No.701304066
糖尿病の友達が学生時代に毎日生協で買って講義の合間に飲んでた
36 20/06/20(土)16:07:26 No.701304761
>いいよね酪王カフェオレ >秋葉原駅でも飲めるけど ふぐすまのシャブじゃねえか
37 20/06/20(土)16:08:19 No.701304970
あみゃすぎる…
38 20/06/20(土)16:11:08 No.701305669
>最近は関東でも結構見かけるようになってありがたい… su3986039.jpg しかし最上級はのこいつは見かけないな
39 20/06/20(土)16:12:26 No.701305972
結界師で主人公がガブ飲みしてたけどこんなんじゃ全然眠気取れないよな
40 20/06/20(土)16:14:22 No.701306434
カフェオレ表記されてる物は牛乳が使われてる 雪印のは粉乳を使ってるからコーヒーしか書かれてない
41 20/06/20(土)16:15:21 No.701306687
コーヒーだけでこんな甘さが…? 恐怖すら覚えるな…
42 20/06/20(土)16:16:22 No.701306939
言われてみればスレ画どっちもコーヒー牛乳って書かれてねえ でもコーヒー牛乳って呼んじゃう
43 20/06/20(土)16:18:21 No.701307405
>カフェオレ表記されてる物は牛乳が使われてる >雪印のは粉乳を使ってるからコーヒーしか書かれてない もしかして生乳100%しか牛乳表記使っちゃいけないのと混ざってる?
44 20/06/20(土)16:18:23 No.701307416
>デブのガソリン榛名 これ与えてもデブは動かないぞ…