虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/20(土)15:03:11 あんた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/20(土)15:03:11 No.701287569

あんたは吉良吉影(8部)に一目惚れした柱の女だ 壁の目に来たことで 新たにスタンド能力に覚醒したぜ まずはそのスタンドの詳しい詳細を決めていくぜ

1 20/06/20(土)15:04:08 No.701287848

ワクワクしてきた

2 20/06/20(土)15:04:54 No.701288061

まず前提として あんたのスタンドの能力は dice1d2=1 (1) 1 既存のスタンドに似てる 2 オリジナル

3 20/06/20(土)15:06:30 No.701288502

何部とかで絞る感じか?

4 20/06/20(土)15:06:59 No.701288653

同じタイプのスタンド…

5 20/06/20(土)15:07:46 No.701288866

どうやら既存のスタンドと類似した能力みたいだな あんたのスタンドのビジョンは dice1d10=3 (3) 1 人型 2 人間以外の生物 3 人工物 4 物質同化 5 道具 6 群体 7 無像 8 装着 9 その他 10 ?

6 20/06/20(土)15:08:54 No.701289136

人工物のビジョンだ パワー分類は dice1d3=3 (3) 1 近距離パワー型 2 遠隔操作型 3 遠隔自動操縦型

7 20/06/20(土)15:09:11 No.701289213

人工物型って何かな…エンペラーとか?

8 20/06/20(土)15:09:20 No.701289255

パワーは足りてるからな…

9 20/06/20(土)15:09:37 No.701289322

遠隔自動操縦型っぽいな スタンドの独立した意識は dice1d2=1 (1) 1 あるよ 2 ないよ

10 20/06/20(土)15:09:51 No.701289378

闇の一族が人工物とかすごいはぐれ物感

11 20/06/20(土)15:10:30 No.701289555

>闇の一族が人工物とかすごいはぐれ物感 自力で動く石仮面とか?

12 20/06/20(土)15:10:37 No.701289592

自立型の遠隔自動操縦タイプのスタンドってヤバイイメージしかないんですけど

13 20/06/20(土)15:11:04 No.701289722

>自立型の遠隔自動操縦タイプのスタンドってヤバイイメージしかないんですけど だいたい強いか厄介かなイメージ

14 20/06/20(土)15:11:07 No.701289736

人に恋した化け物のスタンドが人工物型ってなんかいいな

15 20/06/20(土)15:11:51 No.701289939

人工物型はエンペラーとか砲台のラットとかだな どうやら独立意識を持つスタンドみたいだ そしてスタンドの能力は dice1d6=4 (4)に出てくるスタンドに似てる 1 3部 2 4部 3 5部 4 6部 5 7部 6 8部

16 20/06/20(土)15:11:52 No.701289945

飲尿じいさんのスタンドとかさ…

17 20/06/20(土)15:12:35 No.701290137

人工物の遠隔自動操縦 シアハートアタック! でもあれパーツだわ

18 20/06/20(土)15:12:55 No.701290227

げぇ六部!

19 20/06/20(土)15:13:13 No.701290309

>人工物の遠隔自動操縦 >シアハートアタック! >でもあれパーツだわ けどあれ単体でも十分事足りるスタンドだと思う

20 20/06/20(土)15:13:33 No.701290418

スタンドがややこしすぎる部の……

21 20/06/20(土)15:13:35 No.701290428

ヨーヨーマッかな?

22 20/06/20(土)15:13:37 No.701290448

六部の自動操縦ってなんだ?

23 20/06/20(土)15:13:49 No.701290508

>六部の自動操縦ってなんだ? ヨーヨーマッ

24 20/06/20(土)15:13:49 No.701290511

ケンゾージジイの暗殺風水に似ている…? 6部ほかに遠隔自動操縦いたか思い出せない

25 20/06/20(土)15:14:11 No.701290611

ああヨダレでジョリーンが大変なことになったやついたな

26 20/06/20(土)15:14:27 No.701290701

フーファイターズ、は違うか

27 20/06/20(土)15:14:57 No.701290832

Cムーンも自動だった気がする あとディズニーのやつとか

28 20/06/20(土)15:15:00 No.701290846

ボヘミアンラプソディも含まれる…らしい…

29 20/06/20(土)15:15:01 No.701290852

ヨーヨーマッもそういえば唾液で攻撃するスタンドだったな…

30 20/06/20(土)15:15:28 No.701290975

一部のスタンドは収集が付かなくなる

31 20/06/20(土)15:15:29 No.701290978

マンハッタントランスファーは結局何だったんだっけ

32 20/06/20(土)15:16:35 No.701291258

風水が一番無難じゃないかな…

33 20/06/20(土)15:17:01 No.701291375

6部だな 能力の類似は dice1d26=19 (19)だ 1 ストーン・フリー 2 キッス 3 フー 4 ウェザー 5 ヘビー 6 ダイバー 7 ハウス 8 ドールズ 9 マンハッタン 10 ハイウェイ 11 取り立て 12 ジャンピン 13 リンプ 14 龍の夢 15 ヨーヨーマッ 16 サバイバー 17 蛇 18 月 19 天国 20 プラネット 21 ジェイル・ハウス 22 自由人の狂想曲 23 スカイ 24 アンダー 25 スタプラ 26 グリーン・グリーン

34 20/06/20(土)15:17:20 No.701291468

待てよ!?

35 20/06/20(土)15:17:24 No.701291492

オイオイオイオイ

36 20/06/20(土)15:17:29 No.701291512

>マンハッタントランスファーは結局何だったんだっけ あれは中継衛星で風まかせだからなんだろう…

37 20/06/20(土)15:17:45 No.701291573

やべーぞ!

38 20/06/20(土)15:17:47 No.701291585

オオオ イイイ

39 20/06/20(土)15:17:55 No.701291622

えっヤバくない? 遠隔自動操縦のメイドインヘブンに類似した能力とか

40 20/06/20(土)15:18:26 No.701291751

こ…この女無敵か…

41 20/06/20(土)15:18:37 No.701291792

とんでもない出目を出しっちまった……

42 20/06/20(土)15:18:59 No.701291867

やばいやつを的確に狙い撃ち やはり悪運強いよ!!

43 20/06/20(土)15:19:04 No.701291889

ラスボススタンドをスイと出してくるな

44 20/06/20(土)15:19:06 No.701291897

局所的な時間加速とかならそんなに強くないかもしれん

45 20/06/20(土)15:19:07 No.701291901

収集がつかなくなる!

46 20/06/20(土)15:19:16 No.701291947

>遠隔自動操縦のメイドインヘブンに類似した能力とか ただスタンドに自我があるのがどう転ぶか

47 20/06/20(土)15:19:29 No.701292016

スタンドが強力過ぎてキャラのほうがよっぽど愛に殉じて生きるタイプなんだろうなと引っ張られて思えてくる

48 20/06/20(土)15:19:44 No.701292091

直感が鋭いのではなく既に知っていて覚悟していたのか

49 20/06/20(土)15:19:46 No.701292100

最終的にもう一巡して9部がくるねッ!!

50 20/06/20(土)15:19:58 No.701292161

身体は柱の男でスタンド能力はメイドインヘブンで遠隔自動操縦…?

51 20/06/20(土)15:20:14 No.701292234

たぶん発動後どんどん加速しつつ対象に襲いかかる自動操縦とかだろう オリジナルほど効果範囲は広くないはず

52 20/06/20(土)15:20:15 No.701292238

とりあえずなんだな 第六感が優れてる理由はなんとなくわかってきたな!

53 20/06/20(土)15:20:42 No.701292353

ダイスはこうやって朧げに見えたプロットをブチ壊すんだぜ! 愉悦

54 20/06/20(土)15:20:54 No.701292407

キングゲイナーくらいの加速能力なのか? ステアウェイ・トゥ・ヘブンくらい加速してしまうのか?

55 20/06/20(土)15:20:59 No.701292428

うわぁ、何だか大変なことになっちまったぞ メイドイン・ヘブンだ 能力は dice1d6=2 (2) 1 自分の視認してる物の時間を速める 2 自分が視認していない周囲の物の時間を速める 3 町一個の時を速める 4 スタンドと本体が触れた物の時を速める 5 世界の特定の何かの時を速める 6 メイドインヘブンの完全類似

56 20/06/20(土)15:21:21 No.701292521

面白い能力だな

57 20/06/20(土)15:21:25 No.701292538

オイオイオイ

58 20/06/20(土)15:21:36 No.701292602

十分ヤバイよ!

59 20/06/20(土)15:21:49 No.701292655

恐え!

60 20/06/20(土)15:21:54 No.701292667

吉良に知らないうちに置いていかれたのが色濃く反映されてるな…

61 20/06/20(土)15:21:56 No.701292678

射程はどのぐらいかな

62 20/06/20(土)15:21:59 No.701292691

視認していないって凄いな めちゃくちゃテクニカルだ

63 20/06/20(土)15:22:09 No.701292739

ノールックで唾吐いたら超高速で相手にヒットするとかそんな感じ?

64 20/06/20(土)15:22:11 No.701292745

視認していないもの……大変迷惑なスタンドっぽいな!

65 20/06/20(土)15:22:15 No.701292762

周囲だから数百mくらいだろう 制限付きだしまあ許容範囲

66 20/06/20(土)15:22:35 No.701292838

いきなり車が突っ込んできたらするぜー!超高速でよお!

67 20/06/20(土)15:22:58 No.701292943

飛ばした唾液が視界外に入った途端急加速して襲いかかりそう

68 20/06/20(土)15:23:22 No.701293053

>飛ばした唾液が視界外に入った途端急加速して襲いかかりそう エグすぎる

69 20/06/20(土)15:23:26 No.701293073

能力そのものもヤバいがキャラの過去とスタンドのリンクもヤバイッ!

70 20/06/20(土)15:23:35 No.701293115

>ノールックで唾吐いたら超高速で相手にヒットするとかそんな感じ? 異常なカンの鋭さとシナジーがあるな

71 20/06/20(土)15:23:36 No.701293126

スタンドが独立してるから自分は見てなくてもスタンドが見てるんだよな…

72 20/06/20(土)15:23:51 No.701293191

>吉良に知らないうちに置いていかれたのが色濃く反映されてるな… 周囲を置いてきぼりにする能力か…

73 20/06/20(土)15:24:12 No.701293281

>吉良に知らないうちに置いていかれたのが色濃く反映されてるな… これ思った

74 20/06/20(土)15:24:17 No.701293307

「あたしはお前の死ぬ様を見ない」 とか決め台詞ができるな

75 20/06/20(土)15:24:33 No.701293384

この能力で自我のある遠隔自動だから敵と能力を利用しあう戦いになりそう

76 20/06/20(土)15:24:38 No.701293416

柱の男の耐久力だから道路の真ん中に立って上向くだけでも結構ヤバいな

77 20/06/20(土)15:24:43 No.701293448

これ制御できてる?大丈夫?

78 20/06/20(土)15:25:23 No.701293623

>これ制御できてる?大丈夫? 出来たら柱の力含めてヤバすぎるよ ヤバい方が楽しいが

79 20/06/20(土)15:25:39 No.701293699

目をつぶったらとんでもないことになる

80 20/06/20(土)15:25:54 No.701293767

相手からしたら最初自分以外のものを加速させて攻撃してくるのかと思うだろうけど カラクリに気づいて逆利用できるかどうかが攻略の鍵だな

81 20/06/20(土)15:26:00 No.701293794

ダイスなのにこの「」の精神性と能力に噛み合ったスタンドになったな…

82 20/06/20(土)15:26:07 No.701293826

>これ制御できてる?大丈夫? 制御できるかどうかはどう法則でスタンドが動くか次第かな自動操縦だし

83 20/06/20(土)15:26:32 No.701293963

あんたのスタンドは自分の視認していない物の時間を速める能力だ とりあえず視認してなくて射程距離以内ならどんな物でも時間加速できるぜ dice1d2=1 (1) 1 暴走してる 2 暴走しない

84 20/06/20(土)15:26:43 No.701294008

やべーぞ!

85 20/06/20(土)15:27:01 No.701294087

近付くと視認されると解除されるが 接触した後で離れれば離れるほど朽ちていく能力?

86 20/06/20(土)15:27:01 No.701294088

スタンド自体は特に動かずマンハッタントランスファーみたいな感じで唾液の跳弾に利用されそう

87 20/06/20(土)15:27:03 No.701294101

あかん

88 20/06/20(土)15:27:09 No.701294135

>目をつぶったらとんでもないことになる 最終手段でやるやつだ…

89 20/06/20(土)15:27:11 No.701294146

どこかの建物自体がスタンドみたいな感じなのかな

90 20/06/20(土)15:27:21 No.701294191

オイオイオイ

91 20/06/20(土)15:27:52 No.701294325

やべーぞ!

92 20/06/20(土)15:28:09 No.701294403

まあこの女の性格だいぶプッツンしてるしらしさはある

93 20/06/20(土)15:28:09 No.701294405

>目をつぶったらとんでもないことになる 時間経過で皆死ねモード…敵が逃げても感知して追えばいい…

94 20/06/20(土)15:28:09 No.701294406

>>目をつぶったらとんでもないことになる >最終手段でやるやつだ… 両目潰してスイッチを入れる…どこかで見た展開ですね

95 20/06/20(土)15:28:16 No.701294447

暴走してるな このスタンドは視認していない周囲の物の時を 無差別に進めていくぞ メイドインヘブンの類似だから対象は射程内なら無限! うわぁ!

96 20/06/20(土)15:28:17 No.701294450

敵が高速で近付いて来たら視認して元の時間に戻す 離れると時間が猛烈に過ぎてゆく

97 20/06/20(土)15:29:08 No.701294686

なんとかしろ奴隷!

98 20/06/20(土)15:29:22 No.701294732

吉良吉影に置いていかれたことが重要なファクターなら 暴走してるのもさもありなんな感じはしないでもない

99 20/06/20(土)15:29:26 No.701294746

お前がどーなろうとあたしの知った事じゃあない… 『目をつぶるぜ』ってやつよ

100 20/06/20(土)15:29:29 No.701294756

奴隷!ドン引きしてんじゃねえ奴隷!?

101 20/06/20(土)15:29:39 No.701294804

これ、自分だけ置いてかれたってことか… 確かに柱の一族の寿命と人間の寿命なら 主観的にそう見えるのかもしれん

102 20/06/20(土)15:29:47 No.701294826

>このスタンドは視認していない周囲の物の時を無差別に進めていくぞ  >メイドインヘブンの類似だから対象は射程内なら無限! こ…こわい…

103 20/06/20(土)15:29:54 No.701294855

次はステータスの決定だ ステータスは6に近いほど凄いぞ 7は特殊だ 破壊力/スピード/射程距離/

104 20/06/20(土)15:30:00 No.701294880

なるほどなぁ~!

105 20/06/20(土)15:30:02 No.701294889

ふと視線を戻してみると淹れたばかりのコーヒーが冷たくなってて能力に気づくとかいう感じかな 能力制御できるまでに1エピソードかけそう

106 20/06/20(土)15:30:17 No.701294949

この異様に制御しづらい感じは後期ジョジョって感じだ

107 20/06/20(土)15:30:26 No.701294993

無機物モチーフなのもそれっぽいな…

108 20/06/20(土)15:30:40 No.701295068

おっと途中送信しちまった 破壊力/スピード/射程距離/持続力/精密動作/成長 dice6d7=3 4 4 4 2 6 (23)

109 20/06/20(土)15:31:16 No.701295263

成長するのかここから…

110 20/06/20(土)15:31:17 No.701295269

成長性超スゴイが一番やばい

111 20/06/20(土)15:31:24 No.701295298

一番ほしい精密動作が低い…

112 20/06/20(土)15:31:35 No.701295353

成長性以外はショボいけどメイドインヘブンもステータス自体は貧弱だったよな

113 20/06/20(土)15:31:53 No.701295449

>一番ほしい精密動作が低い… 時を無差別に進めるから納得ではある

114 20/06/20(土)15:31:59 No.701295488

加速する能力で高い成長性はやべーぞ!

115 20/06/20(土)15:32:03 No.701295506

>一番ほしい精密動作が低い… まあ自動型はそういうもんだし

116 20/06/20(土)15:32:36 No.701295662

成長性ってA以外は物語の中で反映された気がしないから気休めだな

117 20/06/20(土)15:32:56 No.701295750

精密動作はまあそうだろうなって

118 20/06/20(土)15:33:32 No.701295893

EDCBAで5段階じゃないの?

119 20/06/20(土)15:33:46 No.701295954

本人の視界で辛うじて対象を選べる所だけで1点加点されたんだろうな…

120 20/06/20(土)15:33:51 No.701295983

解釈一致感がすごい

121 20/06/20(土)15:34:06 No.701296052

>成長性ってA以外は物語の中で反映された気がしないから気休めだな まさにAなんだけど

122 20/06/20(土)15:35:04 No.701296350

>>成長性ってA以外は物語の中で反映された気がしないから気休めだな >まさにAなんだけど ダイス目7なんだけど最近のジョジョはSとかSSがあんの?

123 20/06/20(土)15:35:17 No.701296410

>EDCBAで5段階じゃないの? 1はなしってことなんじゃないか

124 20/06/20(土)15:35:40 No.701296520

>>EDCBAで5段階じゃないの? >1はなしってことなんじゃないか それでも6段階じゃん

125 20/06/20(土)15:36:19 No.701296723

>ダイス目7なんだけど最近のジョジョはSとかSSがあんの? 6が最大で7は特殊みたいだからね どうなってたかはわからないけど

126 20/06/20(土)15:37:00 No.701296927

(頑張れーまとめるんだ!)

127 20/06/20(土)15:37:45 No.701297158

ちなみにビジョンは dice1d10=1 (1) 1 巨大な時計 2 錆び付いた教会のベル 3 顔の付いた鏡 4 回転する医療器具 5 足の無い屑鉄のかかし 6 古びた拳銃 7 爪の入った小瓶 8 水兵服を着たマネキン 9 宙を浮くアルバム 10 錆び付いた日本刀

128 20/06/20(土)15:37:47 No.701297172

>それでも6段階じゃん 原作でも5段階評価の中になしや完成とか?の特殊なやつあるだろ

129 20/06/20(土)15:38:57 No.701297512

書き込みをした人によって削除されました

130 20/06/20(土)15:39:03 No.701297540

ド直球だ

131 20/06/20(土)15:39:28 No.701297664

待ってる

132 20/06/20(土)15:40:00 No.701297811

巨大な時計だな 次はこのスタンドの性格を決めていくぜ スタンドの性格は dice1d20=12 (12) 1 元気 2 天然 3 クール 4 熱血 5 頑固 6 慎重 7 マイペース 8 ビビり 9 根暗 10 あざとい 11 腹黒 12 無機質 13 アホ 14 気難しい 15 和風 16 お花畑 17 狂人 18 上品 19 下品 20 多重人格

133 20/06/20(土)15:40:19 No.701297906

時計だしな…

134 20/06/20(土)15:40:49 No.701298043

時間厳守!

135 20/06/20(土)15:40:54 No.701298065

なにこのスタンド不気味ってなるやつ

136 20/06/20(土)15:41:39 No.701298295

この能力で精密動作が低くて成長性が6なのヤバさしか感じねえ しかも時計のくせいに精密動作性どうなってんだよってのも笑う

137 20/06/20(土)15:41:50 No.701298344

無機質だ、あまり感情的な言動はしないぞ 一人称は dice1d4=2 (2) 1 私 2 僕 3 俺 4 特殊

138 20/06/20(土)15:41:59 No.701298381

お前その精密で本当に時間厳守かー!?

139 20/06/20(土)15:42:24 No.701298516

なんかやたら正統派だな…

140 20/06/20(土)15:42:25 No.701298520

むっ!無機質僕っ子いいねぇ…

141 20/06/20(土)15:42:29 No.701298539

吉良ー!早く来て制御してくれー!!

142 20/06/20(土)15:42:38 No.701298588

かっこいい

143 20/06/20(土)15:43:38 No.701298827

成長するって事は段々人型になって一人称も変わっていくのかな

144 20/06/20(土)15:43:39 No.701298832

見てる間だけ正常に動いてて目を話すと針がギュルンギュルン回ってそうな時計だ

145 20/06/20(土)15:43:39 No.701298833

一人称は僕だ あんたのことは dice1d4=1 (1) 1 マスター 2 名前呼び 3 もう一人の僕 4 主様

146 20/06/20(土)15:43:56 No.701298910

>お前その精密で本当に時間厳守かー!? 一度針が狂っても修正せずそのままとかなのかもしれない

147 20/06/20(土)15:44:01 No.701298927

なんだこれめっちゃ正統派だぞ!

148 20/06/20(土)15:44:03 No.701298934

僕が私とかになるのかな

149 20/06/20(土)15:44:04 No.701298939

>お前その精密で本当に時間厳守かー!? アインシュタインを引き合いに出して 時間というのは絶対的じゃなく相対的なものなんですみたいな台詞がありそう

150 20/06/20(土)15:44:18 No.701299013

実は暴走してないんじゃね?

151 20/06/20(土)15:45:07 No.701299244

無機物スタンドだし喋らないのかと思ってたわ

152 20/06/20(土)15:45:15 No.701299284

>見てる間だけ正常に動いてて目を話すと針がギュルンギュルン回ってそうな時計だ それいいね…

153 20/06/20(土)15:46:17 No.701299532

>成長するって事は段々人型になって一人称も変わっていくのかな そこまで変化するの康一くんくらいだよ…

154 20/06/20(土)15:46:35 No.701299607

もしかしてこれ少ししか待たずにロカカカ収穫できるのでは?

155 20/06/20(土)15:46:49 No.701299681

>実は暴走してないんじゃね? 成長しきったところで真意がわかるタイプとか

156 20/06/20(土)15:47:17 No.701299808

あたしはこの『時計』を常に『監視』していなければいけない…

157 20/06/20(土)15:47:25 No.701299840

ワンマンアーミーすぎるけどどっかで奴隷も活躍したらアツいな

158 20/06/20(土)15:48:45 No.701300174

マスターって呼ぶぜ とりあえずこんな感じか? 名前は dice1d10=2 (2) 1 会いたくて会いたくて 2 レディ・ストップ・ザ・タイム 3 キラー・ウォッチ 4 オー!マイラブ! 5 プライベート・ブライ 6 ゴールデン・ボンバー 7 ミスターミスター 8 運命の時計 9 チクタクチクタック 10 オールドタイマー

159 20/06/20(土)15:48:54 No.701300225

本人には徹底して影響がないからただただ迷惑なやつだな…

160 20/06/20(土)15:49:11 No.701300282

いい名前だ…

161 20/06/20(土)15:49:28 No.701300349

もはやド直球

162 20/06/20(土)15:49:46 No.701300443

俺はペンタゴン~

163 20/06/20(土)15:49:46 No.701300445

レディが見てる間だけ止まる時間

164 20/06/20(土)15:50:28 No.701300627

女性のレディと止まる準備をしろという意味のレディがかかってるやつ

165 20/06/20(土)15:51:40 No.701300956

ぶっちぎりでかっこいいやつ引き当てたな…

166 20/06/20(土)15:51:44 No.701300973

時が関連するスタンドは解釈がややこしいからな はたして生き物の時だけ進めるのか…

167 20/06/20(土)15:52:22 No.701301149

「こんにちわマスター 僕はレディ・ストップ・ザ・タイム」 「貴方のスタンドです」 あんたは自分のスタンドと会うぜ dice1d4=1 (1) 1 シャベッタァァァァ!! 2 混乱 3 奴隷!説明しろ! 4 適応能力高し

168 20/06/20(土)15:52:49 No.701301272

ベイマックスか何かか?

169 20/06/20(土)15:53:26 No.701301448

普通は喋らないからな… 喋っても最初だけ

170 20/06/20(土)15:53:45 No.701301512

突然出てきた時計が喋ってるんだもんな…

171 20/06/20(土)15:53:47 No.701301524

「こんにちわ」なのがなんか好き

172 20/06/20(土)15:53:51 No.701301535

だるまさんが転んだみたいなスタンドだな

173 20/06/20(土)15:54:02 No.701301574

キェアアアアアアアアシャベッタアアアアアアア

174 20/06/20(土)15:55:15 No.701301866

もっとエコーズアクト3みたいに喋ってくれ

175 20/06/20(土)15:55:25 No.701301914

>突然出てきた時計が喋ってるんだもんな… しかもクソデカ

176 20/06/20(土)15:55:28 No.701301922

あんたは突如現れた喋る大時計にビビりまくりだ!! そして dice1d4=1 (1) 1 次第に慣れていく 2 誰か来る! 3 岩 4 閃き

177 20/06/20(土)15:55:40 No.701301966

>もっとGERみたいに喋ってくれ

178 20/06/20(土)15:56:14 No.701302107

せめて能力オンオフくらいはできるようにならないと日常生活がやばい

179 20/06/20(土)15:56:53 No.701302248

まず驚きから入るあたりはヒロインだ…

180 20/06/20(土)15:57:27 No.701302398

>キェアアアアアアアアシャベッタアアアアアアア キリッ これがあたしのスタンド!

181 20/06/20(土)15:58:06 No.701302554

あんたはどうやら適応能力がけっこう高いみたいだな 呆然としてる奴隷を尻目に レディ・ストップ・ザ・タイムと会話してくぜ dice1d5=4 (4) 1 勝手に進む周囲の時間 2 誰か来る 3 とりあえず予約してたホテルへ行く 4 能力などなどについて聞く 5 閃き

182 20/06/20(土)15:58:16 No.701302604

>もっとドラゴンズドリームみたいに喋ってくれ

183 20/06/20(土)15:58:40 No.701302716

>せめて能力オンオフくらいはできるようにならないと日常生活がやばい 暴走してる自立スタンドだからオンオフはスタンド次第だな

184 20/06/20(土)15:58:40 No.701302717

何ができるか知っておくのは大事だからな

185 20/06/20(土)15:58:46 No.701302749

普通は戦闘中の忙しいときに雑に解説してくるだけなのに恵まれてるな…

186 20/06/20(土)15:58:47 No.701302753

このやり取りの間も周りの時は加速してるので…?

187 20/06/20(土)16:00:11 No.701303062

伊達に長生きしてるわけじゃねえな…

188 20/06/20(土)16:00:36 No.701303151

「僕の能力はマスターが視認していない周囲の物の」 「時間を加速させる能力を持つスタンドです」 レディ・ストップ・ザ・タイムは説明してくれるぜ dice1d4=1 (1) 1~3 そうかそうか 4 周囲の異変に気付く

189 20/06/20(土)16:00:40 No.701303170

>このやり取りの間も周りの時は加速してるので…? 傍迷惑すぎる…

190 20/06/20(土)16:01:05 No.701303261

呑気やろうめ…

191 20/06/20(土)16:01:12 No.701303294

こわー

192 20/06/20(土)16:02:14 No.701303546

>1~3 そうかそうか 闇の一族的に関係ない人間なんて気にしてないだろうからな…

193 20/06/20(土)16:02:23 No.701303575

>呑気やろうめ… 本人ほぼ寿命とかないレベルで長命だし…

194 20/06/20(土)16:02:52 No.701303677

この間にジョジョリオン完とかしたら笑うぞ俺

↑Top