20/06/20(土)14:58:32 栗のこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/20(土)14:58:32 No.701286263
栗のこと今までマロンだと思ってたんだけど マロンってトチノキの実のことだったんだね マロニエの実だからマロンなんだってさ しかもマロンってフランス語だったんだね英語だと思ってたよ
1 20/06/20(土)14:59:02 No.701286467
びっくりした?
2 20/06/20(土)15:01:14 No.701287058
割と
3 20/06/20(土)15:01:40 No.701287164
クリを見せろ
4 20/06/20(土)15:02:43 No.701287427
マジかよ 知らんかった
5 20/06/20(土)15:02:49 No.701287453
エロ画像に釣られてスレを開いたら教養が深まってしまった
6 20/06/20(土)15:03:00 No.701287506
チェスナッツスレ
7 20/06/20(土)15:03:13 No.701287580
モチモチの実はマロンだったのか
8 20/06/20(土)15:03:19 No.701287611
昨日のつくり話スレで知った
9 20/06/20(土)15:04:02 No.701287815
>栗のこと >英語だと チェストナッツ
10 20/06/20(土)15:04:15 No.701287887
スレ画は栗田艦隊だからか
11 20/06/20(土)15:05:06 No.701288106
栗の木がチェスナットで栗の実がマロンなんだと思ってた
12 20/06/20(土)15:05:24 No.701288192
馬鹿だな栗はモンブランだろ
13 20/06/20(土)15:05:50 No.701288309
>昨日のつくり話スレで知った 最悪なスレすぎる…
14 20/06/20(土)15:06:15 No.701288441
ふーん
15 20/06/20(土)15:06:55 No.701288627
トチモチはマロニエ餅だったのか
16 20/06/20(土)15:08:15 No.701288988
栗の木は英語で単純にチェスナッツツリー
17 20/06/20(土)15:09:59 No.701289412
>エロ画像に釣られてスレを開いたら教養が深まってしまった しょーもない自分語りとか質問とかのスレに比べるとこういうのはありがたい
18 20/06/20(土)15:10:43 No.701289627
サクラ大戦3の御旗のもとにの ああマロニエに歌を口ずさみってどういう意味なの
19 20/06/20(土)15:11:31 No.701289847
妄想でしかキャラを語れない虚しい提督
20 20/06/20(土)15:12:20 No.701290067
>ああマロニエに歌を口ずさみってどういう意味なの ジャンぜリゼ通りのことだよそれ
21 20/06/20(土)15:13:20 ID:YUHi9JNA YUHi9JNA No.701290355
>サクラ大戦3の御旗のもとにの >ああマロニエに歌を口ずさみってどういう意味なの サクラ大戦3はフランスが舞台でマロニエはフランスの象徴みたいな樹だからだろ 日本で言うとああ桜に歌を口ずさみぐらいのもん 2番の歌詞のシャンゼリゼにどうたら言ってるのと同じようなもん
22 20/06/20(土)15:13:31 No.701290405
フランスのwikiペドにはマロニエのことをマロンと言うべきではないみたいな事が書いてある気がする 木を含めた全体の事はシャテーヌと言うらしい はちみつもシャテーヌの蜂蜜みたいな感じになる
23 20/06/20(土)15:14:08 No.701290600
ID付きがまともなこと言ってるの初めてみた
24 20/06/20(土)15:14:11 No.701290616
>>ああマロニエに歌を口ずさみってどういう意味なの >ジャンぜリゼ通りのことだよそれ 知らんかった…でもシャンゼリゼ通りのことを「シャンゼリゼ通り」って言わずに歌うのオシャレよね
25 20/06/20(土)15:16:08 No.701291136
>知らんかった…でもシャンゼリゼ通りのことを「シャンゼリゼ通り」って言わずに歌うのオシャレよね 2番で言っとる!
26 20/06/20(土)15:16:13 No.701291161
>知らんかった…でもシャンゼリゼ通りのことを「シャンゼリゼ通り」って言わずに歌うのオシャレよね フランス人はスレ本文であるマロンが本当に好きだから パリのメインストリートのシャンゼリゼ通りにはマロニエの並木道があってそこをだいたい指す一種の愛称みたいなもんらしい
27 20/06/20(土)15:16:21 ID:YUHi9JNA YUHi9JNA No.701291194
>知らんかった…でもシャンゼリゼ通りのことを「シャンゼリゼ通り」って言わずに歌うのオシャレよね いや2番で普通にああシャンゼリゼあの歌響くって言ってんじゃん
28 20/06/20(土)15:16:55 No.701291347
和栗と違ってちっちゃいドリアンみたいなのが生るんだよね
29 20/06/20(土)15:17:32 No.701291531
>>ああマロニエに歌を口ずさみってどういう意味なの >ジャンぜリゼ通りのことだよそれ 調べたらシャンゼリゼ通りにマロニエの並木があるからかー なるほど
30 20/06/20(土)15:17:45 ID:YUHi9JNA YUHi9JNA No.701291576
su3985962.jpg マロニエでピンと来なくてもこの写真ぐらい見たことがあろう
31 20/06/20(土)15:20:17 No.701292247
俺勝手にマロニエのことパスタとひき肉をあえてトマトソースとサワークリームであじを調えた感じの料理だとずっと思ってた
32 20/06/20(土)15:21:31 No.701292569
>俺勝手にマロニエのことパスタとひき肉をあえてトマトソースとサワークリームであじを調えた感じの料理だとずっと思ってた なんで…
33 20/06/20(土)15:21:52 No.701292661
マロニエの並木が窓辺に見えてた
34 20/06/20(土)15:23:29 No.701293089
>マロニエの並木が窓辺に見えてた 共産主義者帰れや!
35 20/06/20(土)15:23:48 No.701293173
作り話キャッツのスレで見たけど あれもしかしてつ栗ばなしってことだったのか…?
36 20/06/20(土)15:24:59 No.701293535
>つ栗ばなし やかましいわ!
37 20/06/20(土)15:25:08 No.701293581
>俺勝手にマロニエのことパスタとひき肉をあえてトマトソースとサワークリームであじを調えた感じの料理だとずっと思ってた ピエトロのパスタソースと混ざってるなさては
38 20/06/20(土)15:26:18 No.701293888
ああだから国産の栗使うやつはわざわざ和栗っていうのか 和栗っていう方が小洒落てるからだと思ってたわ
39 20/06/20(土)15:27:40 No.701294286
わざわざ和栗というのは別の品種で味も全然違うからであって 別の話でしょうに
40 20/06/20(土)15:30:43 No.701295082
モンブランは山の名前が元なのか へぇー
41 20/06/20(土)15:31:17 No.701295270
マロニエは和名的にはセイヨウトチノキなので ほぼ同じだけどちょっとちがう トチ餅はそのままでいいんだよ
42 20/06/20(土)15:31:58 No.701295484
トチモチより土地持ちのが好き
43 20/06/20(土)15:32:28 No.701295622
>モンブランは山の名前が元なのか >へぇー それはもの知らずにもほどがあるだろう
44 20/06/20(土)15:34:13 No.701296101
>マロニエの並木が窓辺に見えてた そうだねx1
45 20/06/20(土)15:34:49 No.701296271
>それはもの知らずにもほどがあるだろう 自分の持ってる知識を前提にするのはあまり良くないぞ 自分が知らない事が別の人にとってはまた常識だって事もあるんだ
46 20/06/20(土)15:35:33 No.701296483
なんで俺はえっちな絵に引かれるなんてIQ2以下の行動してから知識を深めてるんだ…
47 20/06/20(土)15:35:45 No.701296544
>自分の持ってる知識を前提にするのはあまり良くないぞ >自分が知らない事が別の人にとってはまた常識だって事もあるんだ わざと知らないふりして話を盛り上げようとしなくていいからね
48 20/06/20(土)15:36:26 No.701296763
mont blanc→白い山 って気づいたの俺も10年前ぐらいだしな…
49 20/06/20(土)15:36:52 No.701296878
モンブランみたいなのは知らん「」も居るだろうなって感じだ 別に煽る気にすらならん
50 20/06/20(土)15:38:11 No.701297299
カタカミーユ
51 20/06/20(土)15:38:16 No.701297325
ラングドシャも猫の舌だし ワインのピピドシャも猫のしっこだしな
52 20/06/20(土)15:38:59 No.701297522
フランス語ネイティブだとモンブランって発音はなんか面白い別の意味になっちゃうとかテレビでやってたな 正しい発音はモンブロンに近いとか
53 20/06/20(土)15:39:01 No.701297534
>ラングドシャも猫の舌だし 知らなかったそんなの… >ワインのピピドシャも猫のしっこだしな 知らない方がよかったそんなの…
54 20/06/20(土)15:39:27 No.701297661
>ワインのピピドシャも猫のしっこだしな 確かに猫のしっこみたいな音だな
55 20/06/20(土)15:39:52 No.701297777
>>ワインのピピドシャも猫のしっこだしな >確かに猫のしっこみたいな音だな 実も出てない?
56 20/06/20(土)15:40:00 No.701297807
>それはもの知らずにもほどがあるだろう 横からだが知らなくてすまない…
57 20/06/20(土)15:40:35 No.701297982
モンブランは木こりロボットでブランドの親友だ
58 20/06/20(土)15:40:35 No.701297988
あんまドシャとかそんなクソの出し方せんしな
59 20/06/20(土)15:40:48 No.701298031
じゃあラングリッサーはべろリッサーってことか リッサーってなんだよ…
60 20/06/20(土)15:41:14 No.701298158
もしかしてペンメーカーのモンブランもお菓子じゃなくて山の方だったのか…
61 20/06/20(土)15:42:06 No.701298422
喫茶店シャノワールの店名はノワール(黒)の猫(シャ)
62 20/06/20(土)15:43:26 No.701298782
つまりマロニエ通りはシャンデリゼ通り意識してたりするのか
63 20/06/20(土)15:43:52 No.701298880
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cocokarafine-aoi/prd/ams/img/item/4902902303004_1_L.jpg
64 20/06/20(土)15:43:54 No.701298892
まあ正確には猫のしっこは ザッザッザッザッゴソゴソジョワーピピピッピッゴソゴソクンクンザッザだけど
65 20/06/20(土)15:43:57 No.701298915
朝のキャッツのスレに居た?
66 20/06/20(土)15:44:22 No.701299040
フランス語は書いてある文字の発音省略して他の単語とくっつけたりするから日本語にするの相性悪い
67 20/06/20(土)15:44:23 No.701299047
ケーキのモンブラン自体は日本の菓子職人だか洋菓子店経営者が山好きなのでモンブラン(有名な山)の名前のついたケーキ作りたくて開発したって話だったような
68 20/06/20(土)15:44:30 No.701299075
>つまりマロニエ通りはシャンデリゼ通り意識してたりするのか 今ググってたけど日本にもマロニエ通りと名付けた商店街結構あるね
69 20/06/20(土)15:44:52 No.701299175
>フランス語は書いてある文字の発音省略して他の単語とくっつけたりするから日本語にするの相性悪い 最初のHは声出さない!
70 20/06/20(土)15:46:24 No.701299562
フランス語発音の規則自体は英語みたいに雰囲気ではないから ヘッタクソな発音でも読めなくはない
71 20/06/20(土)15:46:42 No.701299643
>じゃあラングリッサーはべろリッサーってことか >リッサーってなんだよ… 久々にワロタ
72 20/06/20(土)15:48:56 No.701300232
>リッサーってなんだよ… リス大好きな人とか
73 20/06/20(土)15:49:08 No.701300272
マロニエとマロニーを混同してる人だっているだろうしな…
74 20/06/20(土)15:49:28 No.701300344
サザンの歌詞でマロニエの味が染みるってそういう
75 20/06/20(土)15:50:28 No.701300623
IQの低そうな「」をエロ画像で吸い寄せては知恵を授ける善良な妖怪じゃ
76 20/06/20(土)15:51:38 No.701300943
でもマロングラッセは栗を使ったお菓子だって…
77 20/06/20(土)15:51:43 No.701300970
>IQの低そうな「」をエロ画像で吸い寄せては知恵を授ける善良な妖怪じゃ でも俺は愚かだからもっとエロ画像が欲しくなかったかと言われたら嘘になっちまうんだ
78 20/06/20(土)15:54:34 No.701301692
マロニエは東京マグニチュード8.0で弟君が植えてたの思い出すわ
79 20/06/20(土)15:55:53 No.701302008
栗は英語でモンブランでしょ知ってるわよそれくらい