20/06/20(土)14:38:31 ビーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/20(土)14:38:31 No.701281205
ビームサーベルってあんまり違いがないよね
1 20/06/20(土)14:40:49 No.701281840
まあどれも大体おなじに見えるもんな
2 20/06/20(土)14:43:41 No.701282531
ターンAとかええやん
3 20/06/20(土)14:44:33 No.701282724
柄を伸ばしてジャベリン!てなかなか良い発想だと思うんだけど何故か後発で消えてしまった
4 20/06/20(土)14:47:29 No.701283435
ビームサーベルで切りかかれば初代ガンダムがνガンダム倒せたりするんだろうか
5 20/06/20(土)14:48:44 No.701283751
νとか∀とかGセルフとかの斬るとき以外は刃があまり出てないビームサーベル好き
6 20/06/20(土)14:50:29 No.701284199
∀は細かったりZZは太かったり色々違う
7 20/06/20(土)14:51:19 No.701284412
>柄を伸ばしてジャベリン!てなかなか良い発想だと思うんだけど何故か後発で消えてしまった 流石に無理がある伸び方だし
8 20/06/20(土)14:53:00 No.701284782
色が違うのはなんか意味あるのかな
9 20/06/20(土)14:55:24 No.701285395
F91の手首回転させて使うの好き
10 20/06/20(土)14:56:43 No.701285752
su3985923.jpg 細くてチリチリしてるのいいよね
11 20/06/20(土)14:59:33 No.701286620
>色が違うのはなんか意味あるのかな ビームの発振周波数とかが違うのかも
12 20/06/20(土)15:03:22 No.701287618
一周回って細い方が強いという風潮
13 20/06/20(土)15:04:22 No.701287913
でもジュアッグの砲身に防がれるくらいだし…
14 20/06/20(土)15:04:25 No.701287923
>一周回って細い方が強いという風潮 大体ヒゲのせい
15 20/06/20(土)15:05:02 No.701288092
たまにある刃が反ったサーベルは何の意味があるのか かっこいいだけなのか
16 20/06/20(土)15:05:28 No.701288203
>たまにある刃が反ったサーベルは何の意味があるのか >かっこいいだけなのか ざんばぁ…?てめぇ
17 20/06/20(土)15:06:32 No.701288505
ビームサーベルの色が違う理由ってなんなの雰囲気なの
18 20/06/20(土)15:06:54 No.701288625
Vのビームハリセン
19 20/06/20(土)15:08:10 No.701288968
>でもジュアッグの砲身に防がれるくらいだし… そりゃすんなりバターのように切れるわけじゃないからな
20 20/06/20(土)15:09:19 No.701289250
Xのぶっといの好き
21 20/06/20(土)15:09:39 No.701289328
すんなりバターのように切れないのは割と珍しいと思う
22 20/06/20(土)15:09:48 No.701289368
>そりゃすんなりバターのように切れるわけじゃないからな ジャベリンでバターのように切れてなかったか
23 20/06/20(土)15:10:58 No.701289700
出力調整に専用レバーついてる試作2号機いいよね…
24 20/06/20(土)15:11:28 No.701289838
>>そりゃすんなりバターのように切れるわけじゃないからな >ジャベリンでバターのように切れてなかったか ビームのない柄の部分でもすっぱり切れる謎武器だよねジャベリン
25 20/06/20(土)15:12:04 No.701289994
トゲが伸びるビームメイスとかいう外道武器
26 20/06/20(土)15:12:16 No.701290045
線みたいにほっそいサーベル好き
27 20/06/20(土)15:12:18 No.701290061
>Xのぶっといの好き ビームがバリバリ出てる感じでいいよね
28 20/06/20(土)15:12:19 No.701290064
ジャベリンは大型キラーの必殺武器だからな…
29 20/06/20(土)15:13:18 No.701290335
バターのように切れるんじゃないの? そういう描写ばっかりだったと思うけど違うんだ
30 20/06/20(土)15:14:11 No.701290615
ギャプランの拾い物ビームナギナタがゼータのサーベルに切り負けるシーンがあったので年代ごとにちゃんと改良されているようだ
31 20/06/20(土)15:15:30 No.701290982
>ギャプランの拾い物ビームナギナタがゼータのサーベルに切り負けるシーンがあったので年代ごとにちゃんと改良されているようだ 年代が変わると性能が全然違うよ具体的にはビーム出力 クロスボーンとかが顕著だよね
32 20/06/20(土)15:15:56 No.701291088
細めだと装甲分厚かったり何かしらの対策あったら意外と軽傷で済んだりするのかな
33 20/06/20(土)15:16:45 No.701291307
>細めだと装甲分厚かったり何かしらの対策あったら意外と軽傷で済んだりするのかな 細い代表がひげなんで細いほどヤバイ
34 20/06/20(土)15:17:14 No.701291440
フラッグの黒ボディに青いビームサーベル好きって思ったけどあれはプラズマだったか
35 20/06/20(土)15:17:57 No.701291635
>柄を伸ばしてジャベリン!てなかなか良い発想だと思うんだけど何故か後発で消えてしまった ハイパービームジャベリンは知らない斧になってたな
36 20/06/20(土)15:18:49 No.701291839
人に当たると蒸発するけどミンチより酷いってのは消し炭が散らばってるってことだよね
37 20/06/20(土)15:19:03 No.701291884
切り結ぶ時だけ伸びる逆シャアのサーベルが好き
38 20/06/20(土)15:19:05 No.701291896
細いってことはより収束させてるって事だからね 密度が高けりゃそりゃなんでも溶ける
39 20/06/20(土)15:19:24 No.701291987
問題のジュアッグを倒したのもジャベリンだしやはり頼りになる
40 20/06/20(土)15:19:35 No.701292047
Gセイバーみたいに思いっきり振ると装甲しか切れないって描写も嫌いじゃない ビームならそうなるよねって感じがする ゆっくり振ったときは両断できてるし
41 20/06/20(土)15:19:40 No.701292075
>フラッグの黒ボディに青いビームサーベル好きって思ったけどあれはプラズマだったか なので変態が刹那のビームサーベル見て驚いてる
42 20/06/20(土)15:20:55 No.701292415
銘まで入ってるGガンのビームサーベルいいよね(Gガンダム)
43 20/06/20(土)15:20:58 No.701292423
本体出力差がモノをいうかな…あんまビームサーベルって考察されてない気がする
44 20/06/20(土)15:21:01 No.701292439
ジャスティマの長大二刀流サーベルが好き
45 20/06/20(土)15:21:38 No.701292616
>本体出力差がモノをいうかな…あんまビームサーベルって考察されてない気がする 基本的に威力がありすぎて効かない状態ってのがないな
46 20/06/20(土)15:21:44 No.701292635
カッコいいけど種世界の対艦刀は未だに意味あるのかわからない
47 20/06/20(土)15:21:51 No.701292660
切るときだけブシュってビームが伸びるやつ好き
48 20/06/20(土)15:22:03 No.701292707
>銘まで入ってるGガンのビームサーベルいいよね(Gガンダム) そうかあれ銘の再現なのか…
49 20/06/20(土)15:22:23 No.701292791
>カッコいいけど種世界の対艦刀は未だに意味あるのかわからない 今はわからないけど一応あれはレーザーだからなにか利点があるんだろう
50 20/06/20(土)15:22:34 No.701292828
>基本的に威力がありすぎて効かない状態ってのがないな ビームサーベルが効かない描写があるのってXぐらいか
51 20/06/20(土)15:22:36 No.701292845
赤緑青のビームサーベルはレア
52 20/06/20(土)15:22:37 No.701292846
>出力調整に専用レバーついてる試作2号機いいよね… 1号機のサーベルが折れそうで折れないところ好き
53 20/06/20(土)15:22:42 No.701292868
ビームサーベルペチペチされて切れない描写あったのWくらいな気がする
54 20/06/20(土)15:23:24 No.701293067
>>基本的に威力がありすぎて効かない状態ってのがないな >ビームサーベルが効かない描写があるのってXぐらいか 鈍器のようにトールギスのサーベルで殴られるヘビーアームズ
55 20/06/20(土)15:23:26 No.701293071
当たると一撃のイメージ強いけど胴体で防いでるのいたっけ
56 20/06/20(土)15:23:29 No.701293090
結局やってるのは熱による切断だからな…
57 20/06/20(土)15:23:58 No.701293232
メリクリウスのクラッシュシールド強そうなのに切った側がぶっ壊れてたな
58 20/06/20(土)15:24:48 No.701293480
ユニコーンあたりから何でも切れるすごい武器!から 熱で溶断する道具的な描写が目立つようになったと思う
59 20/06/20(土)15:24:56 No.701293514
熱もだけどヤスリ効果もあったような
60 20/06/20(土)15:24:58 No.701293526
リゼルのロングサーベルがシナンジュのサーベルに出力で押し負けてぶったぎられたとかあったような
61 20/06/20(土)15:25:37 No.701293693
逆シャアのサーベルは省エネな感じが好き
62 20/06/20(土)15:25:40 No.701293705
ビームサーベルを無限に伸ばしたら最強じゃね
63 20/06/20(土)15:25:46 No.701293731
ヒゲとかGレコみたいにちょっと雰囲気変えても玩具で再現しないし…
64 20/06/20(土)15:25:51 No.701293753
ビームコートとかフィールドで防げるものなんだろうか
65 20/06/20(土)15:26:39 No.701293993
ジュアッグがサーベル防いでたり 百式のライフルをバウンドドックが弾いてた記憶
66 20/06/20(土)15:26:43 No.701294010
>ビームサーベルを無限に伸ばしたら最強じゃね 種死のレクイエムがそれに近い
67 <a href="mailto:イデオン">20/06/20(土)15:26:50</a> [イデオン] No.701294042
>ビームサーベルを無限に伸ばしたら最強じゃね せやな
68 20/06/20(土)15:27:32 No.701294258
投射じゃなく放射だから 拡散されても途切れる端から次のが寄せてくるから ビームライフルとかより無力化しにくそうな気がするが
69 20/06/20(土)15:27:40 No.701294287
種もサーベルで不足するシーンがないから対艦刀が本当に必要なのかソレ?ってなる
70 20/06/20(土)15:28:18 No.701294452
百式のライフルは変形中のアッシマーにも直撃させながら効いてなかったな
71 20/06/20(土)15:28:57 No.701294640
>ユニコーンあたりから何でも切れるすごい武器!から >熱で溶断する道具的な描写が目立つようになったと思う お湯沸かそう
72 20/06/20(土)15:29:02 No.701294658
>ビームサーベルを無限に伸ばしたら最強じゃね 小説F91とかでやってたな すぐ壊れたけど
73 20/06/20(土)15:29:19 No.701294718
>種もサーベルで不足するシーンがないから対艦刀が本当に必要なのかソレ?ってなる 海じゃ使えないから対艦刀持って行くのとか好きよ
74 20/06/20(土)15:29:35 No.701294787
>種もサーベルで不足するシーンがないから対艦刀が本当に必要なのかソレ?ってなる 種世界はサーベルの燃費最悪で盾でサーベルある程度防げるからな… 燃費も良くて盾毎斬れるから有効ではあるんだ
75 20/06/20(土)15:29:42 No.701294813
ユニコーンだと思いっきりサーベル突き入れてたけどIフィールドに無効化されてたよね それでも散らし切れない感じで微妙にサーベル形成されてたけど
76 20/06/20(土)15:30:13 No.701294933
ビームサーベルで斬られた人間ってネネカとタシロくらいかな
77 20/06/20(土)15:30:15 No.701294939
ライフルからもサーベルとして出せるけどEパックのエネルギー消費早そうだよね
78 20/06/20(土)15:30:16 No.701294940
Iフィールドかなんかでビーム束を押し込めてるという話もあるから余所からの干渉を受けにくい クロスボーン系に付いてるクソ出力Iフィールドなら掴めるようだし
79 20/06/20(土)15:30:20 No.701294964
>リゼルのロングサーベルがシナンジュのサーベルに出力で押し負けてぶったぎられたとかあったような 発振部分を切られてライフルごとぶっ壊された
80 20/06/20(土)15:30:23 No.701294978
サーベルは機体のエネルギーに依存してるかすらわからなくなる
81 20/06/20(土)15:30:41 No.701295075
まあ後対艦刀って名前だし単純に質量武器として船やら施設やら壊すのはサーベルよりこっちの方がいいのはわかる
82 20/06/20(土)15:30:46 No.701295098
対艦刀はビーム刃と実体刃の複合だっけ
83 20/06/20(土)15:31:09 No.701295225
>百式のライフルは変形中のアッシマーにも直撃させながら効いてなかったな それMk-2だよ
84 20/06/20(土)15:31:16 No.701295259
まぁ宇宙要塞切れるのが最低ラインですよね su3985982.jpg
85 20/06/20(土)15:31:34 No.701295349
>ビームサーベルを無限に伸ばしたら最強じゃね ウッソくんの大発明!
86 20/06/20(土)15:31:52 No.701295443
ZはちょいちょいMSにビーム当たってもノーダメなことがあるからあまり気にするな
87 20/06/20(土)15:31:54 No.701295455
ビームサーベルの斬撃が効かなかった場合って 装甲表面だけ焼け焦げて終わりだよね ヒートサーベルなら途中で引っかかるだろうけど
88 20/06/20(土)15:32:16 No.701295579
アストレイ赤が日本刀持ち出したのもサーベルが燃費悪くて嫌だからだしね
89 20/06/20(土)15:32:20 No.701295595
>ビームサーベルを無限に伸ばしたら最強じゃね ライザーソードかな?
90 20/06/20(土)15:32:33 No.701295649
ライザーソードってどんぐらい伸びてんだろう
91 20/06/20(土)15:32:39 No.701295686
>ライフルからもサーベルとして出せるけどEパックのエネルギー消費早そうだよね 結局アレやってたの主にZに出てくる連中とリゼルくらいだったな エネルギー消費もあるけど砲口から剣出しつづけるのも内部の消耗早そうだしな
92 20/06/20(土)15:32:39 No.701295690
>百式のライフルをバウンドドックが弾いてた記憶 バウンドドックはZのライフルも効かなかったからね
93 20/06/20(土)15:32:44 No.701295708
ビームサーベルをブーメランにするウッソさんスゲー
94 20/06/20(土)15:32:46 No.701295711
>ビームサーベルで斬られた人間ってネネカとタシロくらいかな ユニコーンに出てた面白い髪型の人名前忘れたけど
95 20/06/20(土)15:32:47 No.701295718
細くてチリチリしてるビームサーベルはハゲがよく使うというかハゲしか使ってるイメージない
96 20/06/20(土)15:33:08 No.701295799
>ビームサーベルの斬撃が効かなかった場合って >装甲表面だけ焼け焦げて終わりだよね ガンダム世界はIフィールドの反発が強いからかサーベル同士やシールドで受け止められる 表面撫でて終わりってことにならない
97 20/06/20(土)15:33:11 No.701295810
>>ビームサーベルで斬られた人間ってネネカとタシロくらいかな >ユニコーンに出てた面白い髪型の人名前忘れたけど ダグサさんか...
98 20/06/20(土)15:33:34 No.701295901
ハハハハゲちゃうわ!ヒゲやないか!
99 20/06/20(土)15:33:45 No.701295952
実体剣が割と普及してたっていうのは種世界の装甲自体ってあんまり進んでないのか PS装甲とかラミネート装甲とかそういう特殊装甲系は強いけど
100 20/06/20(土)15:34:30 No.701296183
コックピットにぶっ刺すけど相手の回線流れてきたら嫌だな…
101 20/06/20(土)15:34:37 No.701296211
>実体剣が割と普及してたっていうのは種世界の装甲自体ってあんまり進んでないのか >PS装甲とかラミネート装甲とかそういう特殊装甲系は強いけど ジンの相手はメビウスだったからな ザフトはビーム系技術進歩してなかったし
102 20/06/20(土)15:34:57 No.701296310
地面に刺さるAGEのビームサーベル
103 20/06/20(土)15:34:59 No.701296321
カプールにぶっ刺さったまんまのビームサーベル…まぁ多少は保持できるのかな柄の部分とかで…
104 20/06/20(土)15:35:13 No.701296388
一番謎なのは応用された旗とか
105 20/06/20(土)15:35:14 No.701296393
劇場Zでビームコンフューズ!とか急にやってたけどあれは回るサーベルでライフルを散弾にしたってことなのか
106 20/06/20(土)15:35:26 No.701296451
>地面に刺さるネモのビームサーベル
107 20/06/20(土)15:36:01 No.701296632
>一番謎なのは応用された旗とか Iフィールドの制御技術だろうな どちらかと言えばビームシールドのが近いのでは