20/06/20(土)13:20:22 そうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/20(土)13:20:22 No.701261011
そういえばヒカリ君、説明書にゼットライザーヒカリ製って書いてあったみたいなんだけど…また盗まれたの?
1 20/06/20(土)13:25:52 No.701262411
こんな事もあろうかと使用者登録制の二段階認証を導入しました! …まあ一つ問題があって持ち出された物はまだ使用者が登録されてないまっさらな新品でして
2 20/06/20(土)13:26:28 No.701262571
ヒカリさんは失敗作や気に入らないのは適当に廃棄していそう…
3 20/06/20(土)13:28:48 No.701263132
保管担当がザルだっただけかもしれないし…
4 20/06/20(土)13:30:07 No.701263439
物を作る事だけに興味があって後はどうでもいいじゃないよね…
5 20/06/20(土)13:31:13 No.701263714
ウルトラマンはほのぼのしてるからアレだけど 地球だったらこの人何度も裁判かけられてるね
6 20/06/20(土)13:32:32 No.701264066
PL法関連でブラックホールに幽閉されそう
7 20/06/20(土)13:32:38 No.701264097
そういや盗まれるの何回目だこいつ
8 20/06/20(土)13:32:43 No.701264119
でもヒカリの道具のおかげで解決された事件もたくさんあるし…
9 20/06/20(土)13:32:55 No.701264171
>地球だったらこの人何度も裁判かけられてるね 捕まるから逃げるねされたらマジで野放し状態になるから 多少あれでも手元に置いておけば管理できるし…
10 20/06/20(土)13:33:41 No.701264371
>でもヒカリの道具のおかげで解決された事件もたくさんあるし… マッチポンプでは…?
11 20/06/20(土)13:34:08 No.701264471
>でもヒカリの道具のおかげで解決された事件もたくさんあるし… 何ならマン兄さんとハヤタの命もヒカリがいなきゃ助からなかったからな
12 20/06/20(土)13:36:57 No.701265248
取り敢えず何を作ってそれがどこにあるのかを報告しようね…
13 20/06/20(土)13:38:03 No.701265550
道具貸して他の宇宙人に自衛してもらう必要が出てきたり 協力してもらったりm78の人の手が回らなくなったり 宇宙の治安どんどんわるくなってない?
14 20/06/20(土)13:38:04 No.701265558
保管管理してるのが本人とは限らない
15 20/06/20(土)13:40:09 No.701266147
本人無駄に強いし また闇落ちしたら手に負えないし…
16 20/06/20(土)13:40:47 No.701266322
ウルトラマンってミスしても しょうがないなあ 気をつけてね くらいで済みそうだしなあ
17 20/06/20(土)13:41:20 No.701266492
でもよぉ 軍事開発が盗まれたとしてその場合責められるのは開発者じゃなくて管理責任者やセキュリティ担当者じゃない?
18 20/06/20(土)13:41:33 No.701266539
>本人無駄に強いし >また闇落ちしたら手に負えないし… あの鎧を強化したりしてんのかな…
19 20/06/20(土)13:41:38 No.701266563
>道具貸して他の宇宙人に自衛してもらう必要が出てきたり >協力してもらったりm78の人の手が回らなくなったり >宇宙の治安どんどんわるくなってない? いろんな宇宙に行けるようになったことで抱える案件も増えたんだろうね
20 20/06/20(土)13:42:48 No.701266841
他の星への技術提供とかどうなっているんだろう ヒカリさん結構やばいのも教えちゃったりしてそう
21 20/06/20(土)13:43:46 No.701267059
タイガの友達マン 何かの管理員やってたけど あれはウルトラ博物館みたいな奴だっけ
22 20/06/20(土)13:43:52 No.701267076
>>本人無駄に強いし >>また闇落ちしたら手に負えないし… >あの鎧を強化したりしてんのかな… アーブギアは超闘士激伝だとメタルブレストになってたな…
23 20/06/20(土)13:43:53 No.701267080
光の国の基準が甘いんだろう セコイ犯罪者いないし
24 20/06/20(土)13:44:15 No.701267182
>ウルトラマンってミスしても >しょうがないなあ >気をつけてね >くらいで済みそうだしなあ この人最大のミスはツルギ化だけどそれもあっさり許されて受け入れられてるしな
25 20/06/20(土)13:44:52 No.701267338
ベリアルの封印されてた場所も門番いたけど簡単に侵入できたしなぁ…
26 20/06/20(土)13:45:15 No.701267430
光の国は改心すればベリアルやトレギアではえ許しそうな気がする
27 20/06/20(土)13:45:21 No.701267453
メビウスがリュウさんに怒られて びっくり感動してたから甘いんだろかな
28 20/06/20(土)13:45:28 No.701267474
>他の星への技術提供とかどうなっているんだろう >ヒカリさん結構やばいのも教えちゃったりしてそう バット星人が命の固形化の技術提供を迫って勿論光の国は拒否したから戦争になった ヒカリは傷心旅行に出かけてこりん星とかにいった
29 20/06/20(土)13:46:03 No.701267603
ヒカリがやらかすたびに毎回メビウスが謝罪に回ってるのかも知れない
30 <a href="mailto:ヒカリ">20/06/20(土)13:46:38</a> [ヒカリ] No.701267757
違う!怪獣にも同じもの使わせるバンダイが悪いんだ!
31 20/06/20(土)13:47:18 No.701267919
ヒカリとメビウスはそこまで仕事一緒じゃないのでは
32 20/06/20(土)13:47:25 No.701267955
別宇宙でもう1人の自分に会うケースとか起こらないんだろうか…
33 20/06/20(土)13:48:21 No.701268194
キングお爺ちゃんが見込んで導いていたけどまずは基本常識教えなきゃ…
34 20/06/20(土)13:48:25 No.701268213
>別宇宙でもう1人の自分に会うケースとか起こらないんだろうか… マルチバースだけど今のところそういう展開ほぼ無いよね ZAPのレイとボスがエンカウントしたくらいで
35 20/06/20(土)13:48:33 No.701268254
>ヒカリがやらかすたびに毎回メビウスが謝罪に回ってるのかも知れない ウルトラ兄弟としてはメビウスの方がお兄ちゃんだからな…
36 20/06/20(土)13:49:04 No.701268388
su3985827.jpg ショーでもちょくちょくやらかしてると聞く
37 20/06/20(土)13:49:48 No.701268571
>タイガの友達マン >何かの管理員やってたけど >あれはウルトラ博物館みたいな奴だっけ フィリスはラジオドラマ以来音沙汰ないね…
38 20/06/20(土)13:50:07 No.701268648
便利なものを発明していたら話を動かすのにも便利になっていたよ…
39 20/06/20(土)13:50:22 No.701268704
1/3人前のウルトラマンが劇的に強くなるあたり天才科学者なのは確かなんだよな… つか光の国に対する貢献度が高すぎる
40 20/06/20(土)13:50:38 No.701268770
>タイガの友達マン >何かの管理員やってたけど >あれはウルトラ博物館みたいな奴だっけ 資料室管理だからそんなかんじ
41 20/06/20(土)13:50:43 No.701268798
一回悪落ちから復帰してるせいで何しても許されてる感あるけど 味方だけど真意はわからないマッドサイエンティスト枠みたいなことしてますよね?
42 20/06/20(土)13:50:48 No.701268828
>su3985827.jpg >ショーでもちょくちょくやらかしてると聞く ミライくん何やってんの…
43 20/06/20(土)13:52:08 No.701269195
トラブル起こさなかったのナイトティンバーくらいか
44 20/06/20(土)13:52:24 No.701269264
>違う!怪獣にも同じもの使わせるバンダイが悪いんだ! 毎年ヒカリが作ったことにしなくても…ってなるけどそれは円谷側の設定だろうし
45 20/06/20(土)13:52:42 No.701269357
>>タイガの友達マン >>何かの管理員やってたけど >>あれはウルトラ博物館みたいな奴だっけ >フィリスはラジオドラマ以来音沙汰ないね… あれだけの出番しかないのにウル女子の人気すごかったけど 知的ブルー族系はモテるんだろか ヒカリも人気だよな…
46 20/06/20(土)13:52:45 No.701269371
>su3985827.jpg >ショーでもちょくちょくやらかしてると聞く ダメだった
47 20/06/20(土)13:52:47 No.701269381
死んでも生き返るから次ちゃんとしろよ!って感覚にもなりそうではある
48 20/06/20(土)13:53:01 No.701269437
>フィリスはラジオドラマ以来音沙汰ないね… そりゃラジオドラマ以降って展開してないからな…
49 20/06/20(土)13:53:38 No.701269623
光の国でも超級の科学者なせいで ヒカリにあれこれさせるほかない
50 <a href="mailto:トレギア">20/06/20(土)13:53:59</a> [トレギア] No.701269701
>ウルトラマンってミスしても >しょうがないなあ >気をつけてね >くらいで済みそうだしなあ つまらないから駄目
51 20/06/20(土)13:54:19 No.701269790
部下だったトレギアは出て行ってしまったしな…
52 20/06/20(土)13:54:25 No.701269812
ゾフィーも同世代の知り合いだから色々とすいませんって各所に謝り倒してるんだろうな…
53 20/06/20(土)13:54:44 No.701269898
盗まれた人が悪いんであって作った人が悪い訳じゃ無いだろうし…
54 20/06/20(土)13:56:01 No.701270212
科学者であり剣の達人にして元復讐者とか盛り盛りすぎる…
55 20/06/20(土)13:56:04 No.701270225
>1/3人前のウルトラマンが劇的に強くなるあたり天才科学者なのは確かなんだよな… >つか光の国に対する貢献度が高すぎる それなのにメビウスは敬語使わない…
56 20/06/20(土)13:56:10 No.701270252
>トラブル起こさなかったのナイトティンバーくらいか 使えるのはビクトリアンだけで使用用途がジュダの封印って大分限定されてるからな
57 20/06/20(土)13:56:28 No.701270345
ヒカリは見た目も声も性格も活躍もどれとってもかっこいいからそりゃモテる
58 20/06/20(土)13:56:40 No.701270406
>それなのにメビウスは敬語使わない… 戦友だからな
59 20/06/20(土)13:56:52 No.701270455
>使えるのはビクトリアンだけで使用用途がジュダの封印って大分限定されてるからな さらに1本しか作ってないし手渡ししたからな…
60 20/06/20(土)13:57:06 No.701270510
メビウス優しいからヒカリの過去考えて 心配するのすごくわかる…
61 20/06/20(土)13:57:16 No.701270571
むしろヒカリこそメビウスに敬語使うべきでは…
62 20/06/20(土)13:57:51 No.701270747
ヒカリさんはウルトラ凄い人なんだぜでございます!
63 20/06/20(土)13:58:12 No.701270852
おれのミス あたらしいの作るか しんぱいない すぐ出来る
64 20/06/20(土)13:58:16 No.701270871
そうやってすぐにヒカリが悪いみたいに言うの良くないよ… もしかしたら模造品かもしれないのに…
65 20/06/20(土)13:59:18 No.701271185
メビウス後輩にも敬語使わなくていいよって言ってそうだし
66 20/06/20(土)13:59:27 No.701271229
>道具貸して他の宇宙人に自衛してもらう必要が出てきたり >協力してもらったりm78の人の手が回らなくなったり >宇宙の治安どんどんわるくなってない? 光の国が強くなるほど闇側も強くなっていったのも仮面が光も闇も同じと考えた理由の一つ
67 20/06/20(土)14:00:05 No.701271394
光の国の警備範囲が別宇宙にまで広がったせいでもある
68 20/06/20(土)14:01:00 No.701271615
光の国は昭和からキー盗まれたりしてるからな… ベリアルの件があったのにゼロが普通にプラズマスパークに近づけたりするし
69 20/06/20(土)14:01:19 No.701271697
ライダーと比べると世界観の都合でインフレが止まらない方のヒーローか
70 20/06/20(土)14:01:20 No.701271703
戦力的に大隊長クラスのベリアルが敵になったのって痛いなぁ
71 20/06/20(土)14:01:24 No.701271724
宇宙転移系の技術が確立されちゃたからなあ ゼロの頃は無理やり宇宙を超々光速で物理的に飛び出すという手段でやったが
72 20/06/20(土)14:01:25 No.701271732
テレビもショーも繋がってるからどんどん大事件が増えてくる
73 20/06/20(土)14:03:29 No.701272257
>ベリアルの件があったのにゼロが普通にプラズマスパークに近づけたりするし これほんとダメだと思う
74 20/06/20(土)14:03:33 No.701272271
>テレビもショーも繋がってるからどんどん大事件が増えてくる ショーは基本アナザーストーリーよ タイガのトライスクワット結成エピソードだけはボイスドラマのメイン脚本家が担当して色々連動持たせたけど
75 20/06/20(土)14:03:40 No.701272302
なんかよくわかんないひとたちが 勝手に絶望して文明なんて滅んでしまえと 巨大ロボット送りつけてきたりウルトラ世界は物騒すぎる
76 20/06/20(土)14:04:13 No.701272446
逆にベルの厳重さはなんなの
77 20/06/20(土)14:04:53 No.701272654
そもそも光の国のセキュリティがしっかりしてればアストラを殺す!!!!なんてならなかったわけだし 昔からガバガバすぎる…
78 20/06/20(土)14:06:41 No.701273075
性善説でみんな悪い事はしないよ!で生きてる人達なんだろうなあ だから地球人の野蛮さでグッタリしちゃうマンもいるんだし
79 20/06/20(土)14:08:32 No.701273608
ウルトラアイもよく盗まれたしキーも盗まれたしプラズマスパークはあれは強盗か
80 20/06/20(土)14:09:47 No.701273946
>ウルトラアイもよく盗まれたしキーも盗まれたしプラズマスパークはあれは強盗か 失礼な ジードライザーも盗品だ
81 20/06/20(土)14:10:23 No.701274114
そろそろ新しい科学者ポジも出てきそうと思ったけどトレギアがそれか
82 20/06/20(土)14:11:09 No.701274319
そいえばセブンはカプセル怪獣盗まれて大事になった事なかったっけ
83 20/06/20(土)14:14:33 No.701275208
>そろそろ新しい科学者ポジも出てきそうと思ったけどトレギアがそれか 副長官だ タロウいなくてやる気出ないから辞任したけど
84 20/06/20(土)14:15:42 No.701275554
>そいえばセブンはカプセル怪獣盗まれて大事になった事なかったっけ 敵に洗脳されたことはある