虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/06/20(土)13:02:35 この空... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/20(土)13:02:35 No.701255869

この空白期間は何をしてらしたんですか?

1 20/06/20(土)13:03:07 No.701256005

なにも

2 20/06/20(土)13:03:50 No.701256212

「」でした

3 20/06/20(土)13:04:25 No.701256379

知らないおじさんのコラを量産していました 今じゃそれを投下する場所も無くなってしまいまして…

4 20/06/20(土)13:04:53 No.701256505

>「」でした 病気だったということですね

5 20/06/20(土)13:05:16 No.701256613

精神病んでました今も病んでます!

6 20/06/20(土)13:05:27 No.701256662

待機期間でイオンの椅子でお昼寝

7 20/06/20(土)13:06:53 No.701257066

>精神病んでました今も病んでます! でも仕事を探さなければならないので焦ったら そのプレッシャーで新しい薬をおだしされた

8 20/06/20(土)13:07:12 No.701257177

筋トレしてました!

9 20/06/20(土)13:10:00 No.701258006

>知らないおじさんのコラを量産していました >今じゃそれを投下する場所も無くなってしまいまして… うちの方におっぱいにちんちんをつける仕事があるんですけどどうでしょうか

10 20/06/20(土)13:20:27 No.701261030

>筋トレしてました! 筋トレ毎日してるけど言い訳になるの?

11 20/06/20(土)13:21:57 No.701261472

空白期間がヤバいから適当なバイトか派遣で誤魔化すかな… 直近の雇用保険と源泉徴収以外はバレないんだっけ?

12 20/06/20(土)13:23:54 No.701261941

頭髪の空白期間は何なのですか

13 20/06/20(土)13:24:05 No.701261981

去年の三月に腰痛で仕事やめてここに入り浸るようになり白頭鷲のライブカメラやVチューバーにハマり引きこもっていました! その結果体重10キロ増えて腰痛悪化しました!

14 20/06/20(土)13:25:22 No.701262269

バイトなら雇用保険もないからまずバレないよ

15 20/06/20(土)13:26:05 No.701262461

書類審査なしで2ヶ月くらい貼りっぱなしのってやばいかな?

16 20/06/20(土)13:28:13 No.701262978

>バイトなら雇用保険もないからまずバレないよ 年末調整のときも雑所得が20万以上あったから確定申告なんですとか適当ぶっこいて源泉徴収票もらえばいいしな

17 20/06/20(土)13:28:53 No.701263146

>バイトなら雇用保険もないからまずバレないよ 週5フルタイムならバイトでも加入義務なかった? まぁそれなら普通に就職した方が良い気もするけど

18 20/06/20(土)13:30:07 No.701263436

年取ったら一年くらい就活してるの当たり前だわ

19 20/06/20(土)13:30:16 No.701263481

数ヶ月程度の空白期間あったけどとくに何も聞かれなかった もちろん落ちた

20 20/06/20(土)13:30:46 No.701263589

昨日面接受けてきたよ 多分ダメだよ

21 20/06/20(土)13:30:47 No.701263593

>書類審査なしで2ヶ月くらい貼りっぱなしのってやばいかな? いやな予感しかしないな!

22 20/06/20(土)13:30:59 No.701263646

空白期間あってもOKの所に一年くらい修行のつもりで入るとか考えるけどそういう仕事は一年続けるのも辛い仕事なのが辛い

23 20/06/20(土)13:31:39 No.701263829

>>書類審査なしで2ヶ月くらい貼りっぱなしのってやばいかな? >いやな予感しかしないな! 過去二人ぐらいしか受けてないっぽくて.... で条件めっちゃいいんだよね....

24 20/06/20(土)13:33:06 No.701264205

昔は面接嫌いだから即採用のところばかり行ってたけどちゃんと面接に時間かけるところの方が良いよなって最近気付いた

25 20/06/20(土)13:33:14 No.701264241

来月辺りには就職したいなとは思ってる 支給残日数90日位になるし丁度いい

26 20/06/20(土)13:33:36 No.701264347

>数ヶ月程度の空白期間 だそ けん

27 20/06/20(土)13:34:37 No.701264583

>空白期間あってもOKの所に一年くらい修行のつもりで入るとか考えるけどそういう仕事は一年続けるのも辛い仕事なのが辛い まぁ一年で絶対やめるって決めてたら割と耐えられると思うよ 人間関係も切れるって分かってるから必要以上に気を使う必要もないし

28 20/06/20(土)13:38:28 No.701265679

そろそろ一年経っちゃうから動かないと…

29 20/06/20(土)13:38:37 No.701265726

夜勤と日勤入れ替わるのはもう嫌だけどサーバー保守の経験しかないから他行くのもできない つらい

30 20/06/20(土)13:38:54 No.701265823

ほらコロナウイルスとか大変だったでしょ?

31 20/06/20(土)13:41:18 No.701266480

1年も続けるようと思えるガッツがあれば何とでもなる気がする

32 20/06/20(土)13:41:41 No.701266573

手続きちょっとめどかったけど再就職手当貰ったよ!給付金と合わせてちょっとしたボーナスじゃグフフ

33 20/06/20(土)13:41:49 No.701266611

>空白期間がヤバいから適当なバイトか派遣で誤魔化すかな… >直近の雇用保険と源泉徴収以外はバレないんだっけ? どんぐらいの期間?

34 20/06/20(土)13:44:40 No.701267285

たかだか数年の空白期間を気にしてるからハゲるんですよ

35 20/06/20(土)13:45:04 No.701267400

来月で失業手当て終わる予定だったがいつのまにか失業手当て60日延長が決まってた これで無職延長が決まった

36 20/06/20(土)13:46:04 No.701267612

>どんぐらいの期間? 3年 もう1年くらいは無職できる余裕はあるけど流石に焦りを感じてきた

37 20/06/20(土)13:46:49 No.701267811

俺と先輩同時に辞めた 俺は自己都合 先輩は会社都合になっていた …なんで…?

38 20/06/20(土)13:46:52 No.701267820

送った7件全部ダメだったよ より良い条件の候補者がいるってつらいね

39 20/06/20(土)13:47:00 No.701267851

>来月で失業手当て終わる予定だったがいつのまにか失業手当て60日延長が決まってた >これで無職延長が決まった 延長とかあるのか やっぱコロナの影響?

40 20/06/20(土)13:47:06 No.701267872

>来月で失業手当て終わる予定だったがいつのまにか失業手当て60日延長が決まってた >これで無職延長が決まった 貰える間はゴロゴロしてたいよねやっぱ

41 20/06/20(土)13:47:31 No.701267979

えっコンビニでバイト?

42 20/06/20(土)13:47:38 No.701268015

>来月で失業手当て終わる予定だったがいつのまにか失業手当て60日延長が決まってた >これで無職延長が決まった やっぱコロナボーナスモード?いいなぁ

43 20/06/20(土)13:48:50 No.701268339

コロナで焦って妥協したところ入ったけどもうちょい粘れば良かったかな…

44 20/06/20(土)13:49:43 No.701268549

研修しっかりやってくれる会社がよい

45 20/06/20(土)13:49:44 No.701268555

>延長とかあるのか >やっぱコロナの影響? >貰える間はゴロゴロしてたいよねやっぱ >やっぱコロナボーナスモード?いいなぁ コロリの影響だって みんなそうじゃないのか 基本給23万だったけどそんな額ならゴロゴロしてる方が楽すぎる

46 20/06/20(土)13:51:03 No.701268915

コロナ氷河期なの?

47 20/06/20(土)13:55:35 No.701270111

業種によって違うから何とも言えない

48 20/06/20(土)13:56:04 No.701270222

自粛期間でーす休んで下さーいって言われてお金くれるのはありがたいし可能ならいつまでも休みたいけど加齢は止められねぇんだ

49 20/06/20(土)13:57:04 No.701270502

あの…氷河期世代の救済は… どうなったんでしょうか…?

50 20/06/20(土)13:57:24 No.701270610

コロナ直前に失業保険給付終わって延長もないし求人は激減したしもうだめだ

51 20/06/20(土)13:58:49 No.701271039

>あの…氷河期世代の救済は… >どうなったんでしょうか…? コロナ世代の救済が先なんだ 理解してくれるね?

52 20/06/20(土)14:00:16 No.701271443

>あの…氷河期世代の救済は… >どうなったんでしょうか…? 人手が足りない業種にシューッ!

↑Top