虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/20(土)12:23:43 老人ホ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/20(土)12:23:43 No.701245243

老人ホームみたい…

1 20/06/20(土)12:25:37 No.701245706

妖怪護…

2 20/06/20(土)12:27:08 No.701246121

具体的に血を吸うヴァンパイアのやつらもわりとこういう姿勢なところある

3 20/06/20(土)12:29:49 No.701246780

人間がその気になれば牧場で飼われてる動物なんてすぐ殺せるけど家畜皆殺しにしたら生きていけねえ

4 20/06/20(土)12:32:46 No.701247499

人間にフレンドリーなわちきちゃんみたいな妖怪もいるけどまさかその優しさが自身の首を絞めているとは夢にも思うまい

5 20/06/20(土)12:34:26 No.701247918

家畜みたいなもの?

6 20/06/20(土)12:34:55 No.701248059

人間は科学の力で妖怪を克服したのに 妖怪達は自分が生きる為に囲いを作った家畜にするとはな…

7 20/06/20(土)12:36:21 No.701248434

>人間にフレンドリーなわちきちゃんみたいな妖怪もいるけどまさかその優しさが自身の首を絞めているとは夢にも思うまい だからわちきちゃんは弱いのだ

8 20/06/20(土)12:37:06 No.701248643

里に指導者でくると不味いらしいけど神子とか潰されたりしないのかな

9 20/06/20(土)12:37:25 No.701248731

山彦は山に当たった音が跳ね返ってるだけだぜー山彦なんて最初っからいやしないぜーって噂が広がっただけでだけで山彦妖怪は響子ちゃん以外はほぼ全滅というありさまだからな…妖怪はか弱い…

10 20/06/20(土)12:38:26 No.701249031

>里に指導者でくると不味いらしいけど神子とか潰されたりしないのかな やばくなってきたら潰される 潰されないということは逆説的に大した事ない

11 20/06/20(土)12:39:21 No.701249269

要するに神や妖怪の絶滅阻止用のビオトープなんだもん… 人間は水槽の維持用の空気ポンプとかそんな存在

12 20/06/20(土)12:40:27 No.701249551

>里に指導者でくると不味いらしいけど神子とか潰されたりしないのかな 本人は里に必要とされれば立つつもりだが今は別に…って感じみたい ただ本当に立つとなったら間違いなく消される

13 20/06/20(土)12:40:50 No.701249684

水質維持のバクテリアみたいなもの?

14 20/06/20(土)12:41:04 No.701249751

ほぼほぼ外の世界ではもう無理!ってなった連中だからな ダサT女神とかその友人とかは別だろうけど…

15 20/06/20(土)12:41:12 No.701249798

あのミミズク里の支配者になりたいわけじゃなくて単に道教道場やりたいだけだし…

16 20/06/20(土)12:43:02 No.701250283

>ほぼほぼ外の世界ではもう無理!ってなった連中だからな >ダサT女神とかその友人とかは別だろうけど… 外部から呼ばれたマミゾウとかもいるぞ

17 20/06/20(土)12:43:42 No.701250473

某道具屋の言葉を見るに明治入ったかそこらで結界作った それ以降に生まれた連中は海を知らない

18 20/06/20(土)12:44:15 No.701250615

この理屈理解してないバカ妖怪とかいたらめっちゃヤバない?

19 20/06/20(土)12:44:58 No.701250808

>この理屈理解してないバカ妖怪とかいたらめっちゃヤバない? そういうのは巫女がシメれば完璧だ!

20 20/06/20(土)12:45:47 No.701251045

なんだかんだ全盛期は過ぎた妖怪しかいないからな… 村紗とか随分丸くなってるし力なんか全盛期の半分以下でもおかしくない

21 20/06/20(土)12:45:55 No.701251085

>それ以降に生まれた連中は海を知らない ここ海は無いのか… まあ海はいまだに恐れられてるもんな

22 20/06/20(土)12:48:03 No.701251712

外界でも生きていける妖怪や神々もいなくはない 妖怪や神々としての力は使えないに等しいが

23 20/06/20(土)12:48:38 No.701251888

>この理屈理解してないバカ妖怪とかいたらめっちゃヤバない? 人里の人間を殺す妖怪は他の妖怪に殺されるよ 大体先に退治屋が動くけど

24 20/06/20(土)12:48:59 No.701251977

俺の知ってる知識だと村人は巫女の札さえあれば妖怪を封じて色々できる

25 20/06/20(土)12:49:24 No.701252096

>外部から呼ばれたマミゾウとかもいるぞ 化け狸の親玉くらいじゃないとやっていけないということでもある

26 20/06/20(土)12:49:30 No.701252114

>この理屈理解してないバカ妖怪とかいたらめっちゃヤバない? 理解してない易者は巫女に頭割られて死んだよ

27 20/06/20(土)12:49:50 No.701252212

外の人間が迷い込んだらどうなるってのは公式媒体でなんか言われてたっけ? 二次知識とごちゃごちゃになりすぎてどれが公式かわからなくなった

28 20/06/20(土)12:50:02 No.701252268

聖は妖怪は修行して存在を人間に依存しない個体として確立させましょう!って考え

29 20/06/20(土)12:50:28 No.701252400

>理解してない易者は巫女に頭割られて死んだよ 妖怪になりたかっただけで悪さする気もなかったのに…仙人目指すべきだったか

30 20/06/20(土)12:50:40 No.701252453

>この理屈理解してないバカ妖怪とかいたらめっちゃヤバない? 金髪の子や巫女が守ってるだろう?

31 20/06/20(土)12:51:17 No.701252618

アラジン神含む3バカも外で経営難しくなったから幻想郷に越してきたしなぁ

32 20/06/20(土)12:51:42 No.701252723

人間が仙人になると畏れ抱かなくなってまずいのかな

33 20/06/20(土)12:52:08 No.701252851

>外の人間が迷い込んだらどうなるってのは公式媒体でなんか言われてたっけ? >二次知識とごちゃごちゃになりすぎてどれが公式かわからなくなった 外から来た人間は博麗の巫女のところに行けば帰れるが基本は妖怪のおやつだ 俗にいう食べてもいい人間だ

34 20/06/20(土)12:52:20 No.701252899

>妖怪になりたかっただけで悪さする気もなかったのに…仙人目指すべきだったか 妖怪は人間に恐怖を与えるのが存在理由だから悪さする気無いはアウト 閻魔も幽香に「ちゃんと人間虐めて仕事しろ」って説教してる

35 20/06/20(土)12:52:27 No.701252942

占術を通じて世界の外側を見たんだ

36 20/06/20(土)12:52:42 No.701253021

スキマたまに外界から人間連れてきて妖怪の餌にしたりしてる 里の連中使うと色々面倒だから

37 20/06/20(土)12:52:51 No.701253058

退治屋に守護者に博霊の巫女に三種の宗教団体に大ボスの妖怪連中守られてるんだよほどのアホじゃなきゃ人里に殴り込まないだろう…

38 20/06/20(土)12:53:27 No.701253243

>理解してない易者は巫女に頭割られて死んだよ 人間に危害加えるつもりないよって発言がまさかNGワードとわね…いや人間に危害加えるよーってあそこでアピっても殺されるんだが…

39 20/06/20(土)12:53:40 No.701253305

餌(搾精)

40 20/06/20(土)12:54:10 No.701253465

>外から来た人間は博麗の巫女のところに行けば帰れるが基本は妖怪のおやつだ >スキマたまに外界から人間連れてきて妖怪の餌にしたりしてる これらが公式だったか二次創作だったかわからなくなってたがちゃんと公式だったか

41 20/06/20(土)12:54:40 No.701253594

鈴のせいで魔理ちゃんが霊夢に殺される二次増えたのかな

42 20/06/20(土)12:55:04 No.701253719

見方によっては科学の力で自然を克服した人類とは別に 自らが生み出した妖怪の力によって自己の保全を図る方向に進化した人類とも言える

43 20/06/20(土)12:55:22 No.701253801

そんな…幻想郷に迷い込んだらまず命はないなんて…

44 20/06/20(土)12:55:27 No.701253821

遊び無しの巫女に殺されない実力で人間を辞めればOK!

45 20/06/20(土)12:55:58 No.701253985

>アラジン神含む3バカも外で経営難しくなったから幻想郷に越してきたしなぁ 妖怪だけじゃなく神も信仰失ったらアウトなのは世知辛い

46 20/06/20(土)12:56:03 No.701254007

外の世界で座敷童子需要があったりどういうスタンスなのか謎なんだよな 未来では政府が結界破りを禁止して国が国民の寿命管理してるディストピアっぽいが

47 20/06/20(土)12:56:21 No.701254104

外の世界から消えても誰も困らない人間を選んで取ってきてるらしいけど重罪人持ってかれたら外の世界のか弱き人々は愛する人を失う恐怖で夜も眠れないんですけお!!1配慮してくだち!!

48 20/06/20(土)12:56:22 No.701254107

>人間に危害加えるつもりないよって発言がまさかNGワードとわね…いや人間に危害加えるよーってあそこでアピっても殺されるんだが… かわいい女の子だったらボロボロにされるくらいで済んだかもしれん

49 20/06/20(土)12:56:23 No.701254108

恐怖が理解できるロボットが生まれたら代わりに出来るのかな

50 20/06/20(土)12:56:23 No.701254109

>理解してない易者は巫女に頭割られて死んだよ 易者は人間が妖怪になってはいけないってルールを知らなかっただけで危害加えるつもりは一切なかったよ

51 20/06/20(土)12:56:47 No.701254213

マジかよ…竿役おじさん程度じゃ妖怪とエッチな事できないじゃん…

52 20/06/20(土)12:57:35 No.701254448

>マジかよ…竿役おじさん程度じゃ妖怪とエッチな事できないじゃん… 竿役おじさんは世界にバフをもらえるから大丈夫

53 20/06/20(土)12:57:41 No.701254484

>かわいい女の子だったらボロボロにされるくらいで済んだかもしれん 後一歩で霊夢が小鈴ちゃん殺す事になりそうだったのが鈴の最終エピソードなので…

54 20/06/20(土)12:57:49 No.701254520

妖怪も独自進化を遂げた結果かわいい女の子ばっかになったらしいな

55 20/06/20(土)12:57:49 No.701254522

>そんな…幻想郷に迷い込んだらまず命はないなんて… 博麗神社まで行かないといけないのに神社への参道はクソみたいな道で妖怪が潜むには格好の場所なのが酷い…

56 20/06/20(土)12:57:57 No.701254555

>マジかよ…竿役おじさん程度じゃ妖怪とエッチな事できないじゃん… 里出身ならワンチャンあるんじゃない?

57 20/06/20(土)12:58:52 No.701254830

>マジかよ…竿役おじさん程度じゃ妖怪とエッチな事できないじゃん… 竿役おじさんは妖怪じゃないから退治されないし妖怪を人間が退治しても問題ないから実力次第だぞ

58 20/06/20(土)12:58:59 No.701254856

パワーバランスを理解できない阿呆はいるかもしれないけど その中に人外巫女が手も足も出ない相手なんてまずいないからまあ割とバランスは取れてる

59 20/06/20(土)12:59:14 No.701254927

寄生獣

60 20/06/20(土)13:00:03 No.701255144

魔理沙は人間を守る仕事なんてしてたんだっけ…

61 20/06/20(土)13:00:24 No.701255250

>その中に人外巫女が手も足も出ない相手なんてまずいないからまあ割とバランスは取れてる なんなら管理者も協力するからな

62 20/06/20(土)13:00:36 No.701255305

つまり外の世界で普通に暮らしてたマミゾウはやばいってことだろ?

63 20/06/20(土)13:00:56 No.701255408

小傘ちゃんはそもそもびっくりして貰えばいいだけなので無害だよ

64 20/06/20(土)13:01:23 No.701255528

>その中に人外巫女が手も足も出ない相手なんてまずいないからまあ割とバランスは取れてる すいませんたまに上位存在の月の民が厄介ごとに巻き込むんですけど…

65 20/06/20(土)13:01:28 No.701255549

>小傘ちゃんはそもそもびっくりして貰えばいいだけなので無害だよ どうしてベビーシッターやってるんです?

66 20/06/20(土)13:01:34 No.701255573

>つまり外の世界で普通に暮らしてたマミゾウはやばいってことだろ? 団三郎信仰は佐渡ではそこそこメジャーだったし…

67 20/06/20(土)13:01:45 No.701255629

>妖怪も独自進化を遂げた結果かわいい女の子ばっかになったらしいな リグルに関してそういう進化したと公式書籍で臭わされてるからな…龍さえ食い物にしてた時代の蟲に比べるとものすごい弱体化したけど…

68 20/06/20(土)13:01:54 No.701255669

黒白が住んでる辺りは「比較的」安全なエリア 近くの道具屋は人里と妖怪 ほぼ全ての勢力の外側(中央) 名前通りグレーな場所

69 20/06/20(土)13:02:09 No.701255739

平均的妖怪であろう一輪が外に一時的に出て「世界から拒絶されてるようだった」って思う程度ではあるから出た瞬間消滅ってことはなさそう

70 20/06/20(土)13:02:18 No.701255794

>>スキマたまに外界から人間連れてきて妖怪の餌にしたりしてる >これらが公式だったか二次創作だったかわからなくなってたがちゃんと公式だったか 一応外の自殺志願者とかを狙って連れてくる程度の配慮はあるし…

71 20/06/20(土)13:03:11 No.701256033

>ほぼほぼ外の世界ではもう無理!ってなった連中だからな >ダサT女神とかその友人とかは別だろうけど… 外で大暴れして存在を見せ付けて畏れられるってのはやらんかったの?

72 20/06/20(土)13:03:20 No.701256068

>>里に指導者でくると不味いらしいけど神子とか潰されたりしないのかな >本人は里に必要とされれば立つつもりだが今は別に…って感じみたい >ただ本当に立つとなったら間違いなく消される 問題は消せるかだけどね… 弱点があるハムならともかく多分無理だよ…

73 20/06/20(土)13:03:24 No.701256090

>団三郎信仰は佐渡ではそこそこメジャーだったし… 長野じゃメジャー中のメジャーのアラジン神たちが幻想郷に来ざる得ない時点で外の世界の信仰って相当やばいよ…

74 20/06/20(土)13:03:39 No.701256163

太鼓おばさんは外出て超強くなったから付喪神なら大丈夫なのかな

75 20/06/20(土)13:04:05 No.701256299

>外で大暴れして存在を見せ付けて畏れられるってのはやらんかったの? 天災すらもはや気象とかの科学だから

76 20/06/20(土)13:04:19 No.701256352

>魔理沙は人間を守る仕事なんてしてたんだっけ… 魔理沙の仕事なんて泥棒くらいしか印象ないからな

77 20/06/20(土)13:04:36 No.701256418

茨見る限り一応聖徳太子よりは茨木童子の方が格上っぽいから 賢者を同格とするなら神子はスキマおばさんでも抑えられるのかな?

78 20/06/20(土)13:04:41 No.701256441

>平均的妖怪であろう一輪 入道雲従えてるって平均なのだろうか

79 20/06/20(土)13:04:42 No.701256452

なんか粒子力学が発展したらスキマも使えなくなりそうね

80 20/06/20(土)13:04:51 No.701256490

>太鼓おばさんは外出て超強くなったから付喪神なら大丈夫なのかな 音ゲーマーは多いからな…

81 20/06/20(土)13:04:52 No.701256500

>どうしてベビーシッターやってるんです? 善意

82 20/06/20(土)13:05:07 No.701256576

おぜうはそもそも吸血鬼という鬼だから 妖怪みたいに怨霊や人間の通説でどうにかなるか分からん というか十字架が効かないから人間にいないと言われても効かんか

83 20/06/20(土)13:05:39 No.701256724

>茨見る限り一応聖徳太子よりは茨木童子の方が格上っぽいから >賢者を同格とするなら神子はスキマおばさんでも抑えられるのかな? 神子は飛躍的に実力付けて今やえーりん先生の結界突破できるようになってるから多分ゆかりんじゃ無理

84 <a href="mailto:聖童女">20/06/20(土)13:05:51</a> [聖童女] No.701256769

はー!?妖怪なんて邪悪な存在は一匹残らず狩りつくすべきなんですがー!?

85 20/06/20(土)13:06:04 No.701256849

>外で大暴れして存在を見せ付けて畏れられるってのはやらんかったの? クソみたいなTシャツ来てる方は元ネタを考えると人間の守護も一応する神だからな…

86 20/06/20(土)13:06:09 No.701256868

>おぜうはそもそも吸血鬼という鬼だから >妖怪みたいに怨霊や人間の通説でどうにかなるか分からん >というか十字架が効かないから人間にいないと言われても効かんか どうにでもなるならわざわざ極東の僻地にこないでしょ

87 20/06/20(土)13:06:17 No.701256921

>天災すらもはや気象とかの科学だから 迷信じみた人でもおのれ気象兵器…!ってなりそうだしな

88 20/06/20(土)13:06:32 No.701256976

妖怪を恐れずそちら側を目指す人間は殺すし人間を愛おしく思って恐れを減らそうとする妖怪も殺す 巫女の楽しいお仕事です!

89 20/06/20(土)13:06:39 No.701257007

>神子は飛躍的に実力付けて今やえーりん先生の結界突破できるようになってるから多分ゆかりんじゃ無理 そんな…えーりんは東方にて最高の頭脳のはず…

90 20/06/20(土)13:06:41 No.701257013

物部も今は鴨居さんとつるんでるレベルだし驚異度は低かろ

91 20/06/20(土)13:06:42 No.701257016

>なんか粒子力学が発展したらスキマも使えなくなりそうね 量子力学はすでにえーりんが極めてて月人も相当高度な量子制御できる ゆかりん曰く月人一人翻弄するくらいならどうとでもなるけど退路断たれたら手も足も出ないとのこと

92 20/06/20(土)13:06:53 No.701257062

布都ちゃんステイ

93 20/06/20(土)13:07:22 No.701257226

>はー!?妖怪なんて邪悪な存在は一匹残らず狩りつくすべきなんですがー!? こんなこと言っておきながらさっさと異教徒の妖怪と飲み友達になってる…

94 20/06/20(土)13:07:36 No.701257296

>そんな…えーりんは東方にて最高の頭脳のはず… ゆっこちゃんにビビる程度だし… なんなのあのピンク頭…

95 20/06/20(土)13:07:38 No.701257299

>どうにでもなるならわざわざ極東の僻地にこないでしょ そもそも地上の鬼が全員わざわざ脆い地表で遊んでる物好きなので…

96 20/06/20(土)13:08:09 No.701257443

>外で大暴れして存在を見せ付けて畏れられるってのはやらんかったの? 神の司る力すら全て科学が解明して見せ付ければ見せ付ける程解明が進んで死んでいく なので全能クラスの力持ってる神々すら人類には勝てなくなって逃げ込んでる訳だ

97 20/06/20(土)13:08:19 No.701257488

>妖怪を恐れずそちら側を目指す人間は殺すし人間を愛おしく思って恐れを減らそうとする妖怪も殺す >巫女の楽しいお仕事です! よく考えると心がすり減る仕事である

98 20/06/20(土)13:08:23 No.701257514

>外で大暴れして存在を見せ付けて畏れられるってのはやらんかったの? 暴れるにしても明治くらいの基準とはいえ現代科学と白霊の巫女みたいな存在が生まれるような人類まとめて相手にして勝てるならやる価値はあったかもしれない

99 20/06/20(土)13:08:35 No.701257574

出ちゃいましたねえの子って東方のキャラだったんだ

100 20/06/20(土)13:08:38 No.701257586

つまりよぉ 旧作設定今更混ぜると教授がヤバすぎるってことだろ?

101 20/06/20(土)13:09:01 No.701257695

えーりんは天才だけど頭使わないから…

102 20/06/20(土)13:09:14 No.701257768

ガシャーン(結界が張られる音) やっぱテスラとエジソンが悪いよなあ

103 20/06/20(土)13:09:24 No.701257808

>出ちゃいましたねえの子って東方のキャラだったんだ 何か知らん女は書籍の主役やってたから 東方キャラの中でも間違いなく出番も台詞も上から数えた方が早い位置にいるんだぜ…

104 20/06/20(土)13:09:33 No.701257866

ふとちゃんはアホだからマジカル一輪ちゃんが妖怪だって気が付いてない可能性が…

105 20/06/20(土)13:09:34 No.701257868

>>ほぼほぼ外の世界ではもう無理!ってなった連中だからな >>ダサT女神とかその友人とかは別だろうけど… >外で大暴れして存在を見せ付けて畏れられるってのはやらんかったの? やった瞬間に全力で滅ぼされると思う寄生獣みたいに > 人間と我々が大きく違う点・・・それは人間が何十、何百、何万、何十万と集まって一つの生き物だと言うこと。人間は自分の頭以外にもう一つの巨大な「脳」を持っている。それに逆らったとき、寄生生物は敗北するわ。

106 20/06/20(土)13:09:43 No.701257913

巫女は日々小さな小さな例外を作る事で心に余裕持って目を逸らし続けてるけど 小鈴ちゃんだろうと魔梨沙だろうとあっち行ったら即座に存在潰すつもりだよ

107 20/06/20(土)13:09:47 No.701257934

>どうにでもなるならわざわざ極東の僻地にこないでしょ あの面々は隠遁生活最高にエンジョイしてるから逃げてきた感薄くて困るよね…

108 20/06/20(土)13:09:48 No.701257945

>なので全能クラスの力持ってる神々すら人類には勝てなくなって逃げ込んでる訳だ そもそも科学と経済も信仰の一種だから人間が神々を超えたわけではない 擬人化されていない科学や法や経済という新たな神に支配と搾取されてるだけなので

109 20/06/20(土)13:10:12 No.701258068

>旧作設定今更混ぜると教授がヤバすぎるってことだろ? かいちょーとかもだけど人間がやろうとしたことが妖怪の起こした異変より群を抜いてヤバいっての好きだわ

110 20/06/20(土)13:10:22 No.701258106

エロ同人に出てくる竿役おじさんとか催眠里マンたちはどうなんだろうと思ったけど 妖怪への畏れが薄いかなくなってるから排除したほうがいいのかなこの場合

111 20/06/20(土)13:10:22 No.701258107

>すいませんたまに上位存在の月の民が厄介ごとに巻き込むんですけど… 月も月で月の幻想郷に引き篭もって同じ事してるようなもんなのにそんな事してる余裕あるんです…?

112 20/06/20(土)13:10:42 No.701258190

>ふとちゃんはアホだからマジカル一輪ちゃんが妖怪だって気が付いてない可能性が… というか実際あの子雲山剥がしたら人に戻りそうなんだよね…

113 20/06/20(土)13:10:52 No.701258238

でも出ちゃいましたねえの子って好奇心から妖怪に変化しようとして狩られたって聞いたが

114 20/06/20(土)13:11:40 No.701258479

会長はまだ他の上位存在にバックドアとして利用されてるからいいんだけど 教授は気軽に月動かすからダメ

115 20/06/20(土)13:12:16 No.701258644

>でも出ちゃいましたねえの子って好奇心から妖怪に変化しようとして狩られたって聞いたが まだ戻れる範疇だったから戻した 手遅れなら殺すつもりだったらしい

116 20/06/20(土)13:12:32 No.701258712

>小鈴ちゃんだろうと魔梨沙だろうとあっち行ったら即座に存在潰すつもりだよ 霊夢が小鈴ちゃん殺さないように配慮するゆかりん優しいよね そりゃ霊夢も心の中では信頼する

117 20/06/20(土)13:12:37 No.701258740

竿役おじさんはスキマおばさんやその友達のピンクやキカイダーみたいなカラーリングの薬剤師より強いんだ 悔しいだろうがエロ同人なんだ

118 20/06/20(土)13:12:41 No.701258759

妖怪はともかく種族魔女になるのはセーフなのかな

119 20/06/20(土)13:12:54 No.701258823

>でも出ちゃいましたねえの子って好奇心から妖怪に変化しようとして狩られたって聞いたが 妖怪そのものにはなってない 妖魔本に乗っ取られたから追い出した 具体的にどういう経緯で乗っ取られたのかはボカされてる

120 20/06/20(土)13:13:10 No.701258910

>>すいませんたまに上位存在の月の民が厄介ごとに巻き込むんですけど… >月も月で月の幻想郷に引き篭もって同じ事してるようなもんなのにそんな事してる余裕あるんです…? 月の民が引きこもってるのは万物に生じる穢れ対策で 地球人が怖いわけではない 人類がすがる科学という信仰では月人には絶対勝てないし

121 20/06/20(土)13:13:21 No.701258954

食料として連れてくる人間が「いてもいなくてもいい人間」なのってゆかりんが人類に配慮してるんじゃなくて人類が本格的に調査し出したら対処しようがないからか…

122 20/06/20(土)13:13:25 No.701258966

>妖怪はともかく種族魔女になるのはセーフなのかな 幻想郷内でなるのはアウトじゃ 元人間が幻想郷にくるのはいいだろうけど

123 20/06/20(土)13:13:28 No.701258982

>やった瞬間に全力で滅ぼされると思う寄生獣みたいに やって成功したのがみなぎ得一の世界観かな

124 20/06/20(土)13:13:47 No.701259090

まあ東方本編で表沙汰になってるあれこれは 一応設定上は女の子同士のお遊びで片がつくレベルのまだ深刻じゃない話なので…

125 20/06/20(土)13:13:56 No.701259146

>>すいませんたまに上位存在の月の民が厄介ごとに巻き込むんですけど… >月も月で月の幻想郷に引き篭もって同じ事してるようなもんなのにそんな事してる余裕あるんです…? 月は一回完成した人類みたいなもんだから人と戦争して滅ぼしても何も支障ない そもそも集団でやれば変Tでも倒せるしこいつらは今でもほぼ無敵 ただ半分が月人からしても謎の存在であるえーりん先生の派閥に入ってるから平和

126 20/06/20(土)13:14:28 No.701259305

今嫦娥の話した?

127 20/06/20(土)13:14:55 No.701259444

理屈不明への恐怖が妖怪を生むなら株の妖怪とか生まれてるんじゃね? なんで今上がってるの…? なんで今下がってるの…?

128 20/06/20(土)13:15:00 No.701259474

えーりん先生は本当にどういう存在なんだろうか

129 20/06/20(土)13:15:00 No.701259475

>今嫦娥の話した? おばちゃん帰れや!

130 20/06/20(土)13:15:02 No.701259490

でも穢れがダメなら今の月人が外の人間と接触したらもうアウトなんじゃ…

131 20/06/20(土)13:15:21 No.701259599

今の人類の科学力は東方の月からみたらままごとなんだろうが 将来科学力が研ぎ澄まされたら逆にこの程度でとか笑われるようになるのかな

132 20/06/20(土)13:15:27 No.701259634

月人の方が真なるホモサピエンスだよな東方世界の地球 月人は地球を捨てたつもりもないし

133 20/06/20(土)13:15:30 No.701259650

>そもそも集団でやれば変Tでも倒せるしこいつらは今でもほぼ無敵 変TはZUN公式で最強じゃなかったっけ

134 20/06/20(土)13:15:43 No.701259718

>でも穢れがダメなら今の月人が外の人間と接触したらもうアウトなんじゃ… あくまでウィルスキャリアみたいなもんだからそこまで深刻なものでもない

135 20/06/20(土)13:15:52 No.701259769

月が変Tに勝てるって何がソースだ?

136 20/06/20(土)13:16:01 No.701259818

>でも出ちゃいましたねえの子って好奇心から妖怪に変化しようとして狩られたって聞いたが 妖怪関連に関わらない立場の人間なのに中途半端に知識あるせいで変な方法に手を出して妖怪化する可能性があった そうなると霊夢がなんか知らん女を殺さないといけないのでスキマ妖怪が手を合わせ打って「退治されれば人間に戻る」程度に妖怪に取り憑かせてた 当事者になって今まで隠されてた事を全部話して貰ったので霊夢や魔理沙のように「妖怪退治の力のある人間」に憧れるようになったよ

137 20/06/20(土)13:16:14 No.701259873

月人でもそこそこ偉いっぽいアナル弱そうな女騎士とかがわけわかんないくらい甘いから 月云々もイマイチ実感しにくいところはある ダブルエックスの指示ありとはいえ魔女もメイドも吸血鬼も巫女も普通に侵略者なのにだいぶ手加減しとる

138 20/06/20(土)13:16:15 No.701259879

>>今嫦娥の話した? >おばちゃん帰れや! お前嫦娥だな?

139 20/06/20(土)13:16:20 No.701259909

>でも穢れがダメなら今の月人が外の人間と接触したらもうアウトなんじゃ… 紺の時がヤバかったのは生命エネルギーそのものな妖精達が更に純化バフかけられてたから

140 20/06/20(土)13:16:36 No.701259992

>理屈不明への恐怖が妖怪を生むなら株の妖怪とか生まれてるんじゃね? 人間がその恐怖に名前をつけて共有しないと妖怪は生まれない チェンソーマンの悪魔みたいに恐怖があるだけで生まれるわけじゃない

141 20/06/20(土)13:16:42 No.701260028

>>そもそも集団でやれば変Tでも倒せるしこいつらは今でもほぼ無敵 >変TはZUN公式で最強じゃなかったっけ 個としては最強だけど変T的にも月全体に勝てるなんて思ってもないよ

142 20/06/20(土)13:16:45 No.701260041

>将来科学力が研ぎ澄まされたら逆にこの程度でとか笑われるようになるのかな 地球人類の方が数いるから核戦争とかで共倒れしなければいつかは逆転しそう…

143 20/06/20(土)13:16:55 No.701260086

基本的に幻想郷に居るのは害悪齎して存続図った連中ばっかだから 財とかの神共からすると馬鹿だなーって感じだろう

144 20/06/20(土)13:17:03 No.701260126

えっ!? 数千年前に月人文明の痕跡を地球上から抹消した兵器が幻想郷で発掘された!?

145 20/06/20(土)13:17:31 No.701260246

>でも穢れがダメなら今の月人が外の人間と接触したらもうアウトなんじゃ… そうなりそうになったら地球の量子分布を弄って生物が発生しない星になるだけだから大丈夫 ちなみに秘封世界はすでにタケノコが絶滅してて新種の雑菌はありえない世界になってる

146 20/06/20(土)13:17:33 No.701260259

>数千年前に月人文明の痕跡を地球上から抹消した兵器が幻想郷で発掘された!? マルドゥークきたな…

147 20/06/20(土)13:17:45 No.701260315

紺のワクワク感は凄かったな

148 20/06/20(土)13:17:54 No.701260355

カリスマ吸血鬼がバシュッゴォされたのも今は昔

149 20/06/20(土)13:18:00 No.701260380

>そうなると霊夢がなんか知らん女を殺さないといけないのでスキマ妖怪が手を合わせ打って「退治されれば人間に戻る」程度に妖怪に取り憑かせてた これ賢いよね ゆかりんのこと土下座女だと思っててごめん

150 20/06/20(土)13:18:27 No.701260506

>個としては最強だけど変T的にも月全体に勝てるなんて思ってもないよ 変Tはただ単に友人に合わせただけでそりゃ月を滅ぼす気ないし 純狐さんも半分プロレス入っているし

151 20/06/20(土)13:18:37 No.701260546

秘封までいくと結界の存在が表に認識されてるし あのディストピアっぷりを考えると月も影響受けてそう

152 20/06/20(土)13:18:48 No.701260596

おぜうとか今幻想郷内で見たら上位陣にはどうやってもはいれないからな…

153 20/06/20(土)13:18:59 No.701260637

日本神話はギリシャ神話よりマイナーだからな…

154 20/06/20(土)13:19:22 No.701260731

幻想郷の妖怪連中の性格があんまよくないのは環境のせいなのかもしれない…

155 20/06/20(土)13:19:23 No.701260735

ゆかりんは思ってたより雑魚だけど思ってたより努力してて思ってたより霊夢を娘として溺愛してた

156 20/06/20(土)13:19:34 No.701260801

そろそろなんか知らん女の名前だけでも覚えてあげて欲しい

157 20/06/20(土)13:19:44 No.701260853

>ゆかりんのこと土下座女だと思っててごめん 今にもクラウチングスタートで走り出しそうな姿勢でいただけだし…

158 20/06/20(土)13:19:46 No.701260861

狸のおばちゃんみたいに人と寄り添うと別に幻想郷来ないでも全然存続出来るんだけどね

159 20/06/20(土)13:20:03 No.701260926

>>個としては最強だけど変T的にも月全体に勝てるなんて思ってもないよ >変Tはただ単に友人に合わせただけでそりゃ月を滅ぼす気ないし >純狐さんも半分プロレス入っているし それなら一矢報いてスッとしたなんてセリフは出てこないと思う

160 20/06/20(土)13:20:07 No.701260939

>そろそろなんか知らん女の名前だけでも覚えてあげて欲しい 鈴奈ちゃんでしょ 知ってるわよそれくらい!

161 20/06/20(土)13:20:10 No.701260954

>そろそろなんか知らん女の名前だけでも覚えてあげて欲しい 鈴奈ちゃん!

162 20/06/20(土)13:20:14 No.701260974

>そろそろなんか知らん女の名前だけでも覚えてあげて欲しい 知ってるよ!阿求だろ?

163 20/06/20(土)13:20:28 No.701261039

正直なところ 会長の夢会長とか夢魂当たりの話が全然わからない 誰か解説して

164 20/06/20(土)13:20:43 No.701261099

>今にもクラウチングスタートで走り出しそうな姿勢でいただけだし… クラウチングスタートの姿勢見てお前の式神はあんな表情してたってのかよえーっ!

165 20/06/20(土)13:20:54 No.701261161

性格の話になると9割がクソばかりな連中になるからよそう

166 20/06/20(土)13:20:56 No.701261171

この枠組本当に維持したいならもっと周りの連中ぶっ殺して巫女とかにも噛み付けやって地味に針の筵じゃなかったっけゆかりん

↑Top