【出場... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/20(土)12:06:22 No.701241093
【出場選手登録抹消】 中村悠平(S)
1 20/06/20(土)12:06:40 No.701241175
どうして…
2 20/06/20(土)12:11:09 No.701242267
ええー…
3 20/06/20(土)12:12:04 No.701242480
まあ昨日出なかったのはそういう事だよね…
4 20/06/20(土)12:12:26 No.701242569
試合数少ないからって初っ端から飛ばしすぎじゃない…?
5 20/06/20(土)12:14:33 No.701243077
嶋って盗塁刺せるの?
6 20/06/20(土)12:14:41 No.701243106
上半身か…
7 20/06/20(土)12:14:48 No.701243129
えっマジで
8 20/06/20(土)12:16:12 No.701243435
嶋と井野の楽天お下がりキャッチャー陣
9 20/06/20(土)12:18:27 No.701243962
まさかの嶋スタメンか
10 20/06/20(土)12:18:37 No.701244013
古賀か松本使えよ
11 20/06/20(土)12:20:27 No.701244465
村上にキャッチャーやらせたら?
12 20/06/20(土)12:21:30 No.701244717
ある意味山田がいないよりヤバいかも知れないムーチョ離脱
13 20/06/20(土)12:26:27 No.701245947
まさかの嶋取ってて良かったって展開なの
14 20/06/20(土)12:27:30 No.701246216
走られまくるようになるか意識しすぎて相手の牽制死が増えるか
15 20/06/20(土)12:28:00 No.701246318
>まさかの嶋取ってて良かったって展開なの 仕事をすればそうなる
16 20/06/20(土)12:31:11 No.701247106
古賀も天性のバットコントロール持ってるけど1軍でバリバリやるにはまだちょっと早いしなあ
17 20/06/20(土)12:32:07 No.701247352
嶋スタメンはあるだろうけど大島か京田辺りが出塁したら とりあえず送球治ってるのかお試しされるんでないか
18 20/06/20(土)12:32:20 No.701247415
もうヤ戦病院
19 20/06/20(土)12:33:15 No.701247612
古賀を育てるいい機会だと思って
20 20/06/20(土)12:33:39 No.701247731
戦力外選手が開幕からスタメン張ってるって凄いな
21 20/06/20(土)12:34:01 No.701247816
奥川くん今日投げて結果良ければすぐ上げていいな
22 20/06/20(土)12:34:35 No.701247971
>戦力外選手が開幕からスタメン張ってるって凄いな 昨日2番手で投げたのが ソフトバンクの育成です...
23 20/06/20(土)12:35:26 No.701248198
総力戦!
24 20/06/20(土)12:35:36 No.701248243
>>戦力外選手が開幕からスタメン張ってるって凄いな >昨日2番手で投げたのが >ソフトバンクの育成です... 1アウトも取れなかったね… 石川の勝ちも消えたね…
25 20/06/20(土)12:36:50 No.701248567
投手陣は他もボロボロだろーが! → 捕手も死にました
26 20/06/20(土)12:36:51 No.701248568
>総力戦! あと119試合あるんですけお…
27 20/06/20(土)12:37:20 No.701248705
昨日だって勝ちパターン投入したんですよ
28 20/06/20(土)12:37:41 No.701248803
開幕から楽天戦力外とソフトバンク育成がバッテリーを組むチーム
29 20/06/20(土)12:38:07 No.701248929
ウチが誇れる数少ないポジションが…
30 20/06/20(土)12:38:29 No.701249046
流石に中村はちょっと痛い
31 20/06/20(土)12:38:36 No.701249071
今年もこうやって弄られて 言い返そうにも大本営は学徒出陣を発表って言う そういう流れになるんだろうなぁ…
32 20/06/20(土)12:38:40 No.701249081
開幕戦終了 23:00 第二戦開始 14:00
33 20/06/20(土)12:39:22 No.701249272
まあ嶋は昨日打撃よかったから(投手陣9失点)
34 20/06/20(土)12:39:29 No.701249299
奥川くんが居るだけでポジれる
35 20/06/20(土)12:39:48 No.701249378
去年から中村は捕手続けるの体力的にキツそうだった 打撃はかなり良かったけど
36 20/06/20(土)12:39:51 No.701249391
おかしいな…予定だとドラ一カルテットもベテランになってきたなぁ…とか語ってるのが2020年だったはずなのに
37 20/06/20(土)12:40:26 No.701249549
>流石に中村はちょっと痛い ちょっとじゃねぇよ!ちょーいてえよ!
38 20/06/20(土)12:40:57 No.701249719
元々中村を併用できる捕手を作っとくは課題だったけど こんな形で強制的にはちょっと困る
39 20/06/20(土)12:41:38 No.701249921
1から4番までは超一流だよ! あとは
40 20/06/20(土)12:41:38 No.701249924
もう中村以外この際出遅れてもいいやと思ってたら中村が逝った
41 20/06/20(土)12:42:00 No.701250023
>開幕戦終了 23:00 >第二戦開始 14:00 四時間寝られるかどうかってところか
42 20/06/20(土)12:42:13 No.701250077
>去年から中村は捕手続けるの体力的にキツそうだった >打撃はかなり良かったけど そう思って負担減の為に嶋取ったのにこれはさすがに困る
43 20/06/20(土)12:42:54 No.701250249
どうして開幕2日で正捕手が抜けるんですか?
44 20/06/20(土)12:43:09 No.701250314
怪我?病気?
45 20/06/20(土)12:43:13 No.701250338
マクガフと石山だけは指折りのリリーフだから… 7回はともかく先発がもって5回しか投げれねえから6回投げるやつがいねえのもやべーぞ!
46 20/06/20(土)12:43:49 No.701250506
>どうして開幕2日で正捕手が抜けるんですか? 昨日も出てないから0日ですかね
47 20/06/20(土)12:44:17 No.701250628
たぶん1番泣きたいのは高津
48 20/06/20(土)12:44:44 No.701250760
靭帯保つかなぁ…
49 20/06/20(土)12:44:57 No.701250802
もう我慢できん!奥川!
50 20/06/20(土)12:45:23 No.701250920
就任1年目からこの野戦病院の院長やらなきゃいけない監督がいるらしいな
51 20/06/20(土)12:45:25 No.701250931
ここで「」が 今季はよーいドンでいきなりコケる所が出てくるよ そりゃイレギュラーな開幕だしそうなって当然 そういうシーズンだ とか予言してたけど… なんで「」ってそういういや~な事だけは当てて来るんだろうね
52 20/06/20(土)12:45:29 No.701250960
>たぶん1番泣きたいのは高津 メンタル大丈夫かな…
53 20/06/20(土)12:45:46 No.701251042
>たぶん1番泣きたいのは高津 わかっていただろうにのう
54 20/06/20(土)12:46:48 No.701251343
今年は古賀と塩見と心中しよう 古賀は完成形は凄い捕手になるぞ
55 20/06/20(土)12:47:07 No.701251431
>おかしいな…予定だとドラ一カルテットもベテランになってきたなぁ…とか語ってるのが2020年だったはずなのに 高卒ドラ1なんて育たないのが基本なんだ 村中ですら活躍した方なんだ
56 20/06/20(土)12:47:09 No.701251439
ムーチョ離脱で井野が合流ってのが既に終戦感がすごい
57 20/06/20(土)12:47:32 No.701251556
松本がちょうど調子悪いのがタイミング悪い
58 20/06/20(土)12:47:46 No.701251627
何が原因でこんなボロボロになるの
59 20/06/20(土)12:47:50 No.701251651
なんであれだけ休みがあったのに休み中に発覚とかでなく今離脱するのだ
60 20/06/20(土)12:48:48 No.701251925
つっても高津だっていきなり押し付けられたわけじゃなくてずっとチームにいたしなあ…
61 20/06/20(土)12:49:10 No.701252031
才能の原石が何らかの原因で原石のままで終わるほうが圧倒的に多いんだ そもそもそれ自体錯覚だった(伸びしろがなかった)パターンもあるし
62 20/06/20(土)12:49:57 No.701252247
>才能の原石が何らかの原因で原石のままで終わるほうが圧倒的に多いんだ >そもそもそれ自体錯覚だった(伸びしろがなかった)パターンもあるし うちの場合明らかに後者だこれって年が多すぎた…
63 20/06/20(土)12:50:03 No.701252271
復帰は交流戦明けだなで計算してた奴らが最初からいる状態で開幕できるぜ!なとこもあるのに 開幕戦のタイミングで主戦捕手離脱はなんか持ってるとしか言えん
64 20/06/20(土)12:50:15 No.701252335
>才能の原石が何らかの原因で原石のままで終わるほうが圧倒的に多いんだ >そもそもそれ自体錯覚だった(伸びしろがなかった)パターンもあるし 奥川はマーとは言わないから斎藤にはならんで欲しい…
65 20/06/20(土)12:50:35 No.701252439
小川も高津も戦力足りないって被害者ぶれる立場ではないよね
66 20/06/20(土)12:50:56 No.701252526
>奥川はマーとは言わないから斎藤にはならんで欲しい… あそこまでのゴミクズになる方が難しいわ
67 20/06/20(土)12:51:50 No.701252761
斎藤より云々を言いたいのならまずは一軍で6勝6敗防御率2.89をのシーズンを超えてからだ
68 20/06/20(土)12:52:01 No.701252821
いや高津は戦力に関われたの今年だけじゃん それまでは二軍監督とか一軍コーチとかだけだし 編成フロントにずっと居座ってた小川とは違うぞ
69 20/06/20(土)12:52:15 No.701252876
>あそこまでのゴミクズになる方が難しいわ そういう言葉を出すと返って来るからやめた方がいい
70 20/06/20(土)12:52:18 No.701252890
>斎藤より云々を言いたいのならまずは一軍で6勝6敗防御率2.89をのシーズンを超えてからだ 余裕そう
71 20/06/20(土)12:53:10 No.701253150
>余裕そう おめー原樹理に当てつけで言ってんのか
72 20/06/20(土)12:53:12 No.701253163
>余裕そう それが余裕でできるのがもっといたらこんな事になってないんだよ!
73 20/06/20(土)12:53:23 No.701253219
>斎藤より云々を言いたいのならまずは一軍で6勝6敗防御率2.89をのシーズンを超えてからだ 違反球でこれだから3点代前半で合格かな
74 20/06/20(土)12:53:33 No.701253267
この球団ひょっとして少しだけヤバいのでは…
75 20/06/20(土)12:53:50 No.701253360
メディカルスタッフ本当大丈夫なのか
76 20/06/20(土)12:54:24 No.701253516
>あそこまでのゴミクズになる方が難しいわ あれは早稲田でぶっ壊されてるからね
77 20/06/20(土)12:54:37 No.701253578
そういえば一年前この時期めっちゃ連敗していたっけ?
78 20/06/20(土)12:54:39 No.701253590
監督1年目の開幕戦終わってこれは可哀想だと思う
79 20/06/20(土)12:54:39 No.701253592
ヤ戦病棟はダテじゃねーな
80 20/06/20(土)12:54:42 No.701253602
他の球団も正捕手抜けて痛くないところなんて無いと思うが 控えがフリーパス状態なのはさすがに無いだろう
81 20/06/20(土)12:54:54 No.701253665
小川と石川以外の日本人投手で近年それをクリアしてる投手がどれだけいたか 名前を上げていこう
82 20/06/20(土)12:55:12 No.701253759
医療従事者に感謝ってそういう…
83 20/06/20(土)12:55:41 No.701253894
冷静に考えると40が開幕投手って時点で少しヤバイ
84 20/06/20(土)12:58:36 No.701254758
練習試合ボコボコの高橋が普通にローテ残ってるのも少しヤバいぞ
85 20/06/20(土)12:59:26 No.701254968
嶋キャッチャーとしてはもう死んでるようなもんだけどね
86 20/06/20(土)12:59:31 No.701254993
二軍奥川くんじゃん 西浦もいるし
87 20/06/20(土)12:59:52 No.701255095
開幕遅れたから調整も休養もバッチリじゃないんですかヤダー
88 20/06/20(土)13:00:08 No.701255172
>小川と石川以外の日本人投手で近年それをクリアしてる投手がどれだけいたか >名前を上げていこう 割と真面目に違反球で本来防御率3点前半だとすればいくらでもいるでしょ
89 20/06/20(土)13:00:10 No.701255178
>嶋キャッチャーとしてはもう死んでるようなもんだけどね 立ち位置は楽天とあんま変わらんというか3番手兼コーチな役割のはずが
90 20/06/20(土)13:01:07 No.701255454
どんだけ違反球に固執してるの
91 20/06/20(土)13:01:12 No.701255478
小川 5勝12敗 26試合 159.2回 防御率4.57 石川 8勝6敗 23試合 124.1回 防御率3.84 ブキャナン 4勝6敗 18試合 99.2回 防御率4.79 高橋 4勝6敗 20試合 95.1回 防御率5.76 高梨 5勝7敗 21試合 78回 防御率6.23 山田 5勝4敗 14試合 62.1回 防御率3.90 清水 0勝3敗 11試合 26回 防御率7.27
92 20/06/20(土)13:01:17 No.701255504
塩見って一軍で5番打たせていいくらい成長したの? それとも村上方式?
93 20/06/20(土)13:01:39 No.701255605
>嶋キャッチャーとしてはもう死んでるようなもんだけどね 一昨年は近年だと割とマシだったから体が治ってるならそれなりにやれるとは思う まあ本当に治ってるか分からないし毎年大小怪我する選手だからあれだけど…
94 20/06/20(土)13:01:46 No.701255632
少なくとも昨日の嶋に不満はなくない? 打たれた方は嶋というより投手のスペックの方に問題ありそうだし
95 20/06/20(土)13:02:00 No.701255702
>この球団ひょっとして少しだけヤバいのでは… 少し?
96 20/06/20(土)13:02:02 No.701255710
>塩見って一軍で5番打たせていいくらい成長したの? >それとも村上方式? ほかにだれもいない
97 20/06/20(土)13:02:09 No.701255742
今年例年通り143試合制だったら100敗してたと思う
98 20/06/20(土)13:02:44 No.701255906
>>奥川はマーとは言わないから斎藤にはならんで欲しい… >あそこまでのゴミクズになる方が難しいわ この球団そのゴミクズ以下みたいなの沢山いない?
99 20/06/20(土)13:03:09 No.701256017
>どんだけ違反球に固執してるの いやだって事実だろ そこ否定してもしょうがないじゃん
100 20/06/20(土)13:03:50 No.701256210
ここのファンが他球団の投手バカにしてるの見るとちょっと笑う
101 20/06/20(土)13:03:53 No.701256232
日ハムでしかも違反球だから本来3.5くらいでしょ
102 20/06/20(土)13:04:03 No.701256278
嶋の起用に関してだけど中村が駄目だと他の選択肢ないのか?
103 20/06/20(土)13:04:19 No.701256349
開幕からこれぞヤクルトって試合してゲンナリしてきたよ
104 20/06/20(土)13:04:34 No.701256408
imgってヤクルトファンいないよね ここもファン以外ばっかりレスしてるし
105 20/06/20(土)13:04:52 No.701256496
>ここのファンが他球団の投手バカにしてるの見るとちょっと笑う いや他球団限定じゃなくて全部同じ傾向なんですが…