20/06/20(土)11:53:39 面白い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/20(土)11:53:39 No.701238183
面白い人だけど時代と合ってない気がする
1 20/06/20(土)11:55:12 No.701238537
ノリがバブルだからね
2 20/06/20(土)11:55:27 No.701238586
前時代のイメージが強いからね…
3 20/06/20(土)11:56:55 No.701238915
体育会系のノリがちょっと俺には合わない…
4 20/06/20(土)11:57:08 No.701238962
マッコイも時代錯誤な奴だしユーチューバー上手くいかない気がする
5 20/06/20(土)11:57:25 No.701239037
他の有名芸人が老いとか筋肉とか過去との言動とかで笑われる方へシフトしてるなか 最後までカッコいいままで突っ走ったなあという感じ
6 20/06/20(土)11:58:21 No.701239227
もう60だってね ここらでワイドナショーみたいな政治とかもやる番組やってみたらどうか
7 20/06/20(土)11:59:23 No.701239444
>ここらでワイドナショーみたいな政治とかもやる番組やってみたらどうか 気使いだから当たり障りのないコメントして面白くないと思う
8 20/06/20(土)12:00:24 No.701239677
スポーツ選手の話を聞く番組とかやったらすごく良いものになるはず
9 20/06/20(土)12:01:23 No.701239936
野球盤で全く打てないくらい衰えたのが悲しい
10 20/06/20(土)12:01:30 No.701239970
スポーツ系の番組をBSで半分趣味感覚でやれば スポンサーも視聴者も付きそうなもんだが
11 20/06/20(土)12:01:44 No.701240027
>他の有名芸人が老いとか筋肉とか過去との言動とかで笑われる方へシフトしてるなか >最後までカッコいいままで突っ走ったなあという感じ 浜田ですらめちゃくちゃ丸くなっちゃったからなあ… ウンナンはまあ昔からソフトな印象だったけど…
12 20/06/20(土)12:01:48 No.701240041
ギャラが高すぎるってのもあるだろうな さんまもそんな事言ってたけど大御所が安売りすると 若手の下げ圧力にもなるからギャラ下げられないとかあるらしいし
13 20/06/20(土)12:02:04 No.701240106
>ノリがバブルだからね いろんな意味でフジテレビって感じだ
14 20/06/20(土)12:03:06 No.701240356
面白くなくなってそうなのを見るのが辛いからもう何年も見ていない
15 20/06/20(土)12:03:16 No.701240401
銀座で高額商品を買いに行くとかスーパーカーで田舎に行くとかマッコイの糞企画を続けそう
16 20/06/20(土)12:03:19 No.701240409
面白いかは置いといて時代に合わせるくらいなら死ぬぜってスタンスはちょっとかっこいい
17 20/06/20(土)12:03:44 No.701240495
昔から身体は固い
18 20/06/20(土)12:04:25 No.701240638
ラジオでおぎやはぎに引退しろって言われた方
19 20/06/20(土)12:04:28 No.701240650
こっちより相方のが体育会系の空気感じる
20 20/06/20(土)12:04:39 No.701240685
変な企画モノより野球を延々と語るくらいのほうが再生されそう
21 20/06/20(土)12:04:52 No.701240729
スポーツは絶対合うよね アイドルも合うだろうしハイカルチャー出身はやっぱ強いな
22 20/06/20(土)12:04:52 No.701240734
この人もかなり丸くなってるけどな 見てないだけじゃない?
23 20/06/20(土)12:05:55 No.701240961
体育会系すぎてたけしとかの前だとガチガチになってしまう人
24 20/06/20(土)12:07:49 No.701241481
うたばんのスタイルで復活させた方が良いと思う
25 20/06/20(土)12:08:08 No.701241544
毎年テニスが少しずつうまくなるおじさん
26 20/06/20(土)12:08:36 No.701241651
>こっちより相方のが体育会系の空気感じる 相方はガチでこっちはエミュというか体育会系をいじってる雰囲気がある
27 20/06/20(土)12:09:07 No.701241762
>毎年テニスが少しずつうまくなるおじさん にしこりが強くなった原因のおじさん
28 20/06/20(土)12:09:26 No.701241824
卓球のアイちゃんいじめてたころがよかった
29 20/06/20(土)12:09:29 No.701241833
>うたばんのスタイルで復活させた方が良いと思う あの二人で野球トークしてほしい
30 20/06/20(土)12:09:35 No.701241853
>この人もかなり丸くなってるけどな >見てないだけじゃない? もともと浜田ほどバカスカ殴るタイプじゃなかった
31 20/06/20(土)12:09:51 No.701241913
YouTubeでのんびりやって欲しい 今度野球観戦するみたいだが…
32 20/06/20(土)12:10:02 No.701241960
デカい方はやっちゃいけないことわかった上でバラエティとしてやってるのがわかるけど 小さい方はやっちゃいけないことをわかってるのか怪しい
33 20/06/20(土)12:10:30 No.701242090
丸くなってるというか頭良くて自分がブレない範囲で時代に合わせられるタイプだよね
34 20/06/20(土)12:10:40 No.701242128
スポーツ王でしか見なくなった
35 20/06/20(土)12:10:49 No.701242162
>こっちより相方のが体育会系の空気感じる 理不尽な先輩感はノリさんの方が強いね確かに
36 20/06/20(土)12:10:52 No.701242180
>あの二人で野球トークしてほしい あーマニアックだけど面白いだろうなぁ 編集が大変そうだ
37 20/06/20(土)12:11:00 No.701242223
スポーツオタクだからそういうチャンネルにすれば人気出るだろう
38 20/06/20(土)12:11:08 No.701242264
時代遅れでも後輩芸人やテレビ関係者からは慕われてる印象 何度も番組やってチャンスはもらえてる
39 20/06/20(土)12:11:31 No.701242347
本人は面白いんだけどマッコイみたいな業界人周りがダメって感じだなあ
40 20/06/20(土)12:11:36 No.701242365
芸人と絡んでるとあんまり面白くない 他の分野の人と絡んでると面白い
41 20/06/20(土)12:11:57 No.701242448
つべつまんなかったんで別のスタッフと組んでやってほしい
42 20/06/20(土)12:12:16 No.701242531
コネが異常に広くて多いから その中で特定分野選択して番組作れば面白い やっぱり野球なのかな
43 20/06/20(土)12:12:27 No.701242578
>時代遅れでも後輩芸人やテレビ関係者からは慕われてる印象 生ダラうたばんおかげでしたやってた頃は3番組のスタッフの家族呼んで毎年キャンプしてスタッフの家族サービスまでしてたコンビ
44 20/06/20(土)12:12:37 No.701242617
プロスポーツ選手弄れるのがこの人くらいだからな メジャーリーガーに土下座させてる…
45 20/06/20(土)12:12:58 No.701242694
相方はなんであんなに元気なの 体のバネがまだ生きてる
46 20/06/20(土)12:13:12 No.701242747
おかげでしたもマッコイ演出になってからつまらなくなった
47 20/06/20(土)12:13:16 No.701242767
歌番組やらせてみたらどうだろう
48 20/06/20(土)12:13:47 No.701242896
たいむとんねるは当たり外れは激しかったけどあたり回面白かったのにもったいねぇ
49 20/06/20(土)12:13:55 No.701242931
スポーツ選手の母校いじりを積極的にする人他になかなかみない まあガチファンでもないとそこまで覚えないからなんだろうけど
50 20/06/20(土)12:14:18 No.701243011
どっちもガタイいいから身体能力だけは維持してる感じだけど ノリさんの方が筋肉しなやかなのかな
51 20/06/20(土)12:14:44 No.701243116
麻雀打ってるの流すだけでも面白いと思う
52 20/06/20(土)12:14:45 No.701243119
>スポーツ選手の母校いじりを積極的にする人他になかなかみない いじられた側もそこまで知ってくれてるんだってなって印象いいんだろうな
53 20/06/20(土)12:14:51 No.701243143
いじめ芸とは言うけどテレビ越しに見てても後輩スタッフへの面倒見の良さひしひし伝わるからタカさんをいじめっ子扱いは違くねぇかな…って思う
54 20/06/20(土)12:15:36 No.701243321
一人プロ野球ニュースは早く見たい
55 20/06/20(土)12:16:31 No.701243512
まああの世代であの性格でイジメっ子気質じゃなかったら逆にびっくりだけどな…
56 20/06/20(土)12:16:49 No.701243579
帝京魂
57 20/06/20(土)12:17:21 No.701243704
嫌い
58 20/06/20(土)12:17:25 No.701243716
単純にコント見たい
59 20/06/20(土)12:17:29 No.701243737
時代に合わないならやめようかなぁどうしようかなぁ ってウダウダやってる今が一番カッコ悪いんで辞めるなら上岡龍太郎みたいにスパっと辞める、辞めないなら時代に合わせるでそろそろ白黒ハッキリしてほしい
60 20/06/20(土)12:18:13 No.701243900
タカさんは若手芸人と絡んでる時好きだよ
61 20/06/20(土)12:18:35 No.701244007
皆さんもスタッフいじりじゃないやつは面白かったよ
62 20/06/20(土)12:18:38 No.701244018
ラジオのトークとか糞面白いんだけどな ギャラが不服なんだろうか
63 20/06/20(土)12:18:46 No.701244057
いじめっ子というよりはガキ大将気質だよね
64 20/06/20(土)12:18:50 No.701244070
なんだっけ一回TBSで若手集めて無茶苦茶やった番組あったよね あれすげー面白かったのに苦情凄すぎて1回で終わったのもったいない
65 20/06/20(土)12:20:21 No.701244438
基本的にフジに媚び媚びスタイルだったのに比較的綺麗に足抜け出来ただけでも珍しいからこれ以上出張るのはキツイと思う
66 20/06/20(土)12:20:28 No.701244467
野球は色々やってる芸人いるなか ナイツがかっさらってったからな……
67 20/06/20(土)12:20:31 No.701244480
マッコイ演出つまんないんだけどこの人の性格的には切れないだろうからなあ
68 20/06/20(土)12:21:05 No.701244624
ケンカやろうぜみたいなノリの時のとんねるずの頼もしさすごい いいとも最終回とか何回見てもかっこいい
69 20/06/20(土)12:21:15 No.701244660
>その中で特定分野選択して番組作れば面白い 昔フジ深夜でやってたイシバシレシピとかな。 料理しながら出てくる話のスケールが大きくて面白かった
70 20/06/20(土)12:21:38 No.701244743
マッコイは女子アナの罰は好きだったな… また見たい
71 20/06/20(土)12:23:12 No.701245127
メロディめっちゃかっこいいのに歌詞がおじさんの悲哀すぎてだめだった https://m.youtube.com/watch?v=PTLHmPRqgog
72 20/06/20(土)12:23:29 No.701245179
ようはうたばんまた見たいってことだな
73 20/06/20(土)12:24:21 No.701245377
TBSでたけしとやってた番組死ぬほど評判悪くて半年くらいで打ち切られてたけど好きだったんだ…
74 20/06/20(土)12:25:34 No.701245692
まあ60目前の司会で若い子回してくのはもう流石にな…
75 20/06/20(土)12:25:58 No.701245808
中居もフリーだし共演出来ないこともないんだよな
76 20/06/20(土)12:26:26 No.701245939
>TBSでたけしとやってた番組死ぬほど評判悪くて半年くらいで打ち切られてたけど好きだったんだ… マジ?
77 20/06/20(土)12:26:37 No.701245989
>なんだっけ一回TBSで若手集めて無茶苦茶やった番組あったよね >あれすげー面白かったのに苦情凄すぎて1回で終わったのもったいない 謝肉祭よかったよね… 小宮が瞬間記憶喪失になったりね…
78 20/06/20(土)12:26:46 No.701246027
>TBSでたけしとやってた番組死ぬほど評判悪くて半年くらいで打ち切られてたけど好きだったんだ… あれ一回で終わったと思ってた。
79 20/06/20(土)12:27:37 No.701246238
まだ見てないけどユーチューブどうだった?
80 20/06/20(土)12:28:02 No.701246335
>たいむとんねるは当たり外れは激しかったけどあたり回面白かったのにもったいねぇ MJ回録画しなかったの後悔するほど面白かった スレ画のおじさん知識量半端ないよね
81 20/06/20(土)12:28:40 No.701246497
コネフル回転したゲスト呼んでラジオ形式で延々趣味トークが一番需要あったりしてね
82 20/06/20(土)12:28:55 No.701246544
03守ろうとした話聞くたびにそりゃ後輩に好かれるに決まってると思う
83 20/06/20(土)12:29:53 No.701246796
>コネフル回転したゲスト呼んでラジオ形式で延々趣味トークが一番需要あったりしてね だからなのか薪をくべるとかやってるっぽいけど キャスティングがいまいち…
84 20/06/20(土)12:30:01 No.701246832
ラジオにきて笑い一切なしの真面目野球場トークだけして帰っていく男
85 20/06/20(土)12:30:14 No.701246880
そろそろ細かすぎて~のSPが恋しくなってきた
86 20/06/20(土)12:30:41 No.701246974
スポーツ王は見る
87 20/06/20(土)12:32:36 No.701247468
毎週一流のプロ集めて野球BANチャンネルやらないかな
88 20/06/20(土)12:33:37 No.701247729
織田無道がすごい褒めてたから多分そういう人
89 20/06/20(土)12:34:46 No.701248025
>スポーツ王は見る プロ野球選手なんなら松井だの由伸だのをゲザらせてぺちぺちできる芸人とかタカさんしかいないだろうしね…
90 20/06/20(土)12:35:22 No.701248171
>毎週一流のプロ集めて野球BANチャンネルやらないかな シーズン中は無理だろうけどオフは絶対帝京のお笑い担当組は呼ぶと思う それまでチャンネルが続いてればだけど
91 20/06/20(土)12:35:26 No.701248192
>毎週一流のプロ集めて野球BANチャンネルやらないかな 週1だとさすがに飽きるだろうから年2かいとか季節に1回とかで十分だよ
92 20/06/20(土)12:35:38 No.701248255
>。
93 20/06/20(土)12:38:10 No.701248942
>いじめ芸とは言うけどテレビ越しに見てても後輩スタッフへの面倒見の良さひしひし伝わるからタカさんをいじめっ子扱いは違くねぇかな…って思う イジメしてるやつがあんなに芸人引き連れらんないし…絶対面倒見いいよ
94 20/06/20(土)12:38:40 No.701249083
うたばんかスポーツ王方面やってほしい 知識量といじりのバランスがちょうどいい
95 20/06/20(土)12:39:25 No.701249286
特にタカの方は才能あるけどもうこれ以上露出しなくていいやって感じなんだろうな
96 20/06/20(土)12:39:33 No.701249318
した。がドンドンつまらなくなっていったのは悲しかった
97 20/06/20(土)12:40:06 No.701249467
>特にタカの方は才能あるけどもうこれ以上露出しなくていいやって感じなんだろうな ノリさんは好き放題やってる結果べつにテレビじゃなくていいやって感じだしな
98 20/06/20(土)12:40:07 No.701249471
記憶力超いいよね 昔のエピソードが子細にわたりポンポン出てくるし 全盛期のモー娘にテキトーに付けたアダ名ちゃんと呼んでたし
99 20/06/20(土)12:40:44 No.701249650
負け犬サダとか輪島とかいじり倒してた時期は本当に神がかって面白かったからな…
100 20/06/20(土)12:41:24 No.701249853
最近の大物芸能人のYouTubeの大量進出の流れは何なんだろう
101 20/06/20(土)12:41:24 No.701249856
事務所の社長やってるんだよな確か
102 20/06/20(土)12:41:55 No.701249989
スポーツ王は面白いから続けて欲しいけど無理して身体壊さないで欲しい
103 20/06/20(土)12:41:56 No.701249999
>最近の大物芸能人のYouTubeの大量進出の流れは何なんだろう コロナ
104 20/06/20(土)12:41:57 No.701250001
いじり方が時代にそぐわない
105 20/06/20(土)12:42:27 No.701250131
>最近の大物芸能人のYouTubeの大量進出の流れは何なんだろう テレビの仕事がないからじゃないの 東野は情報番組ばかりのストレスからだけど
106 20/06/20(土)12:43:44 No.701250477
バラエティはコロナの影響で他ジャンルよりやりづらそうだもんな
107 20/06/20(土)12:45:12 No.701250869
>東野は情報番組ばかりのストレスからだけど いろんな芸人さんが今話題だからね
108 20/06/20(土)12:45:43 No.701251029
>プロ野球選手なんなら松井だの由伸だのをゲザらせてぺちぺちできる芸人とかタカさんしかいないだろうしね… ちゃんとタカさんもぺちぺちされるのもプロレスしてて良い
109 20/06/20(土)12:48:00 No.701251692
>プロ野球選手なんなら松井だの由伸だのをゲザらせてぺちぺちできる芸人とかタカさんしかいないだろうしね… めっちゃ失礼な事言うけど何故かちゃんとプロに対するリスペクトを感じるしね…
110 20/06/20(土)12:48:03 No.701251716
>最近の大物芸能人のYouTubeの大量進出の流れは何なんだろう テレビは圧倒的に若い人が見てないから 危機感もあるんじゃないかな
111 20/06/20(土)12:48:15 No.701251786
いじり芸つっても自分も体張って自爆したりするしな 石橋はいじり芸なんだって誰かが言ったらそれがバーッて広まるからネットは怖いね
112 20/06/20(土)12:49:16 No.701252064
タカさんも水に投げられたりするしな…
113 20/06/20(土)12:49:21 No.701252081
タカさんはトークの仕切りも行けるからなぁ たいむとんねるとか結構好き