虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/20(土)11:10:02 知る人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/20(土)11:10:02 No.701228959

知る人ぞ知るホビー春

1 20/06/20(土)11:11:14 No.701229218

いやそこまで言うほどマイナーなポジションじゃないでしょこいつ…

2 20/06/20(土)11:12:04 No.701229403

何このフローリング傷つけまくって親に没収されたおもちゃ

3 20/06/20(土)11:13:06 No.701229620

アニメのように広いステージで戦うのは諦めよう

4 20/06/20(土)11:13:21 No.701229670

ステージが小さすぎるおもちゃ

5 20/06/20(土)11:14:06 No.701229824

とりあえずアニメは名作だったと思う

6 20/06/20(土)11:16:18 No.701230266

強面なベイブレード?

7 20/06/20(土)11:18:21 No.701230709

アニメみたいに投げたら壊れそう

8 20/06/20(土)11:18:26 No.701230726

アニメだとひっくり返ってしばらく経つと機能停止する

9 20/06/20(土)11:18:42 No.701230767

SDガンダム乗せるやつ

10 20/06/20(土)11:19:25 No.701230905

クラッショラーイド!クラッシュヒッピー!クラッシュギアファーイ!

11 20/06/20(土)11:20:05 No.701231044

インドネシアの国民的アニメじゃないか

12 20/06/20(土)11:20:33 No.701231145

>アニメみたいに投げたら壊れそう 壊れそうじゃなくて壊れるよ

13 20/06/20(土)11:20:48 No.701231181

あの変形するビリヤード玉みたいなマシンは商品化されましたか?

14 20/06/20(土)11:20:55 No.701231201

俺は見てないだけだけどニトロはあまり話題にならない

15 20/06/20(土)11:21:48 No.701231362

肉便器先生は当時の二次裏のスターだったんだぞ

16 20/06/20(土)11:21:59 No.701231401

ニトロは最終回が酷いからな

17 20/06/20(土)11:22:18 No.701231461

>あの変形するビリヤード玉みたいなマシンは商品化されましたか? されてないけど形だけ再現した人はいる 変形無しでも体制建て直すので使っちゃだめだわこれ

18 20/06/20(土)11:22:27 No.701231484

>あの変形するビリヤード玉みたいなマシンは商品化されましたか? https://youtu.be/628r5Ou5teY

19 20/06/20(土)11:22:27 No.701231485

>俺は見てないだけだけどニトロはあまり話題にならない 序盤の雑魚っぽいキャラがなんか強キャラになってた記憶がある

20 20/06/20(土)11:22:50 No.701231560

ダンガンの方がマイナーだよ

21 20/06/20(土)11:23:07 No.701231620

アークキャバリアーが好きです

22 20/06/20(土)11:23:09 No.701231631

ブレイクナインは動画がブリーチのミニ四駆スレにたまに貼られてた

23 20/06/20(土)11:24:49 No.701231965

カブトボーグとどっちが強い?

24 20/06/20(土)11:25:13 No.701232037

なんか滅茶苦茶名前が長いのだけ覚えてる

25 20/06/20(土)11:25:58 No.701232174

>カブトボーグとどっちが強い? ボーグはモーターとかないのでめっっちゃ弱いよ

26 20/06/20(土)11:27:18 No.701232464

>>あの変形するビリヤード玉みたいなマシンは商品化されましたか? >https://youtu.be/628r5Ou5teY 思ったより戦いになっててダメだった

27 20/06/20(土)11:27:41 No.701232553

うろ覚えだけど主人公機のステージグルグル回って竜巻起こして巻き上げた相手に突っ込む技かっこよかったね

28 20/06/20(土)11:27:59 No.701232618

ダンガンもスレ画もHMSも好きだけどあまり流行らなかったな…

29 20/06/20(土)11:29:34 No.701232935

騎刃王…いや何でもない…

30 20/06/20(土)11:30:41 No.701233183

>ダンガンもスレ画もHMSも好きだけどあまり流行らなかったな… スレ画はおもちゃちゃんと売れたよ…ニトロ以降は知らん

31 20/06/20(土)11:30:43 No.701233196

>https://youtu.be/628r5Ou5teY 玉つえー!

32 20/06/20(土)11:31:06 No.701233270

>うろ覚えだけど主人公機のステージグルグル回って竜巻起こして巻き上げた相手に突っ込む技かっこよかったね シャイニングソードブレイカー?

33 20/06/20(土)11:31:26 No.701233351

これどうやってチャージするの

34 20/06/20(土)11:32:12 No.701233521

スレ画が売れないって思われてるのは類似品のせいだと思う

35 20/06/20(土)11:33:15 No.701233769

>スレ画が売れないって思われてるのは類似品のせいだと思う 類似品の方が迫力あるのも皮肉よね

36 20/06/20(土)11:33:25 No.701233806

初期のは組み立てるの難しかった覚えがある

37 20/06/20(土)11:33:33 No.701233834

シャイニングソードブレイカーは剣突き立ててそこ登って回転して突撃じゃなかった?

38 20/06/20(土)11:34:25 No.701234031

続編がびっくりするほど話題にならないやつ

39 20/06/20(土)11:35:21 No.701234245

巻き上げた敵に突っ込むのは牛かライバルかどっちかだったはず

40 20/06/20(土)11:35:55 No.701234383

えっちな先生がいた気がする

41 20/06/20(土)11:36:42 No.701234545

ダンガンのせいでプラモや潰れたからタミヤに良い印象がない

42 20/06/20(土)11:37:04 No.701234628

バンダイがこの手のトイで珍しくヒットさせた奴じゃん!

43 20/06/20(土)11:38:09 No.701234848

俺はダンガンを外で走らせて壊して怒られるマン

44 20/06/20(土)11:38:15 No.701234872

カルロスがハリケーンクラッシャーに突っ込んでソードブレイカー使ったやつかもしれない

45 20/06/20(土)11:39:21 No.701235091

基本暗いんだけど話もバトルも今見ても面白いポイント多い 終盤の戦いがどれも名バトル続きすぎる…

46 20/06/20(土)11:40:46 No.701235391

>バンダイがこの手のトイで珍しくヒットさせた奴じゃん! そのせいで定期的に車ぶつける玩具出してはコケてる…

47 20/06/20(土)11:41:50 No.701235599

車あまりぶつけないレース方向でもこけてる!

48 20/06/20(土)11:42:24 No.701235723

ブレイクゴーガは何もかもが渋すぎた…

49 20/06/20(土)11:48:35 No.701237000

轟牙はパワフルだけど見た目が悪い

50 20/06/20(土)11:51:08 No.701237591

>ダンガンのせいでプラモや潰れたからタミヤに良い印象がない 本当にダンガンのせいかそれ?

51 20/06/20(土)11:51:59 No.701237807

>車あまりぶつけないレース方向でもこけてる! タミヤ相手にレースホビー出すから協力してはちょっとバカすぎる

52 20/06/20(土)11:53:31 No.701238161

こういうのはタカラトミーの領分なイメージ

53 20/06/20(土)11:53:43 No.701238198

>タミヤ相手にレースホビー出すから協力してはちょっとバカすぎる 協力じゃなくて完全に取り込まれかけたんだぞタミヤ で焦って出したのがミニ四駆プロ

54 20/06/20(土)11:54:47 No.701238448

カブトボーグってモーター入ってて走るんじゃないの!?

55 20/06/20(土)11:54:56 No.701238481

爆シード辺りの時期はタミヤはもっとダメダメだからな…

56 20/06/20(土)11:56:00 No.701238703

>>タミヤ相手にレースホビー出すから協力してはちょっとバカすぎる >協力じゃなくて完全に取り込まれかけたんだぞタミヤ ミニ四駆モデルの爆シードはちょっとみてみたかった アオシマは手貸してたよね

57 20/06/20(土)11:56:24 No.701238783

>カブトボーグってモーター入ってて走るんじゃないの!? じゃあなんのために毎回チャージ3回!ってやってると思うんだよ!

58 20/06/20(土)11:56:32 No.701238828

肉便器先生が通じなくてクラッシュギアがマイナー玩具扱いされてるところに 人の入れ替わりを感じる

59 20/06/20(土)11:56:50 No.701238898

>カブトボーグってモーター入ってて走るんじゃないの!? ブルパップで動くからまっすぐのろのろ走るの

60 20/06/20(土)11:59:31 No.701239482

>爆シード辺りの時期はタミヤはもっとダメダメだからな… そんなダメダメにまるで勝てなかった爆シードもどうなんだってなる…

61 20/06/20(土)12:00:53 No.701239808

ディノスパルタンのフロントは強かった

62 20/06/20(土)12:02:57 No.701240323

一瞬で死んだゲキドライヴのほうが何がしたかったのかわからない

63 20/06/20(土)12:03:52 No.701240520

JAMの曲は強い

64 20/06/20(土)12:04:04 No.701240572

>一瞬で死んだゲキドライヴのほうが何がしたかったのかわからない アニメやるぞ

65 20/06/20(土)12:04:25 No.701240634

>一瞬で死んだゲキドライヴのほうが何がしたかったのかわからない 今アニメ化企画進行中だ

66 20/06/20(土)12:05:10 No.701240801

ゲキドライブはただでさえミニ四駆ほど流行らなかったダンガンの後追いな上に一回り小さいモーターと単四電池でこれ大丈夫か…?ってなった ダメだった

67 20/06/20(土)12:06:07 No.701241016

>JAMの曲は強い アニキいる頃だから尚力強い… ばとるふぃーるどにもえる俺たちの朝焼け

68 20/06/20(土)12:06:31 No.701241137

ミニ四駆の要素とベイブレードの要素を融合させれば最強の男の子ホビーが出来るに違いない!

↑Top