20/06/20(土)10:55:18 回線の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/20(土)10:55:18 No.701225914
回線の品質自体はパートナー回線のおかげで普通
1 20/06/20(土)10:56:30 No.701226178
楽天エリアなのにauにつながってsmsこなくなったりするのだけ困る
2 20/06/20(土)10:57:04 No.701226285
>楽天エリアなのにauにつながってsmsこなくなったりするのだけ困る こないの!?やばくね!?
3 20/06/20(土)10:58:43 No.701226593
>回線の品質自体はパートナー回線のおかげで普通 本当かー?
4 20/06/20(土)10:59:13 No.701226716
そういえばテザリングにしか使っていなかった
5 20/06/20(土)10:59:35 No.701226786
>>回線の品質自体はパートナー回線のおかげで普通 >本当かー? 普通は普通だよ 2980円取られるようになってこのままだったらキレる
6 20/06/20(土)11:05:31 No.701228036
結局使っている回線がauならUQモバイルでいいのでは?
7 20/06/20(土)11:05:32 No.701228038
運良く楽天エリアで暮らしてるけどテザリングで10~15Mbpsぐらいは出るからとりあえず不満はない
8 20/06/20(土)11:06:43 No.701228256
UQモバイルは回線料金が楽天の無限倍じゃん
9 20/06/20(土)11:08:33 No.701228646
au回線が無料で使えてありがたい… 無料なので特に文句はない
10 20/06/20(土)11:08:38 No.701228659
無料だからちょっと思うところはあるけどとりあえず1年使うよ そのあとは知らん
11 20/06/20(土)11:08:47 No.701228703
こいつの本当の魅力は海外回線だと思う
12 20/06/20(土)11:09:26 No.701228850
海外回線は妙に充実してるよね… 力入れるとこそこか!?とは思うけど
13 20/06/20(土)11:10:22 No.701229032
eSIMが日本で使えるのは十年後くらいかな…とか思ってたらいきなり導入してきてびっくりした SIMカードもWi-Fiもなくても繋がる…
14 20/06/20(土)11:11:39 No.701229309
海外旅行で国際ローミングで高額払わなくてもいいからな… そのまま使える…
15 20/06/20(土)11:12:53 No.701229563
1年後にお得な低容量プランが出来ていることを期待する
16 20/06/20(土)11:14:04 No.701229812
今でも無料から楽天内の1300円のやつにも乗り換えられるけどね… 無料だからアンリミテッド使うね…
17 20/06/20(土)11:14:22 No.701229885
まだ来ないんですけお…
18 20/06/20(土)11:14:50 No.701229974
>今でも無料から楽天内の1300円のやつにも乗り換えられるけどね… >無料だからアンリミテッド使うね… そうなの!?
19 20/06/20(土)11:15:49 No.701230161
どのみち3キャリアを野放しにはできんので頑張るだけ頑張ってほしい
20 20/06/20(土)11:19:31 No.701230928
楽天回線部分はまさしくオープンベータテストだよ
21 20/06/20(土)11:19:38 No.701230958
9ヶ月ぐらいで辞めてバラマキ第二弾の恩恵にあずかれねーかな
22 20/06/20(土)11:31:08 No.701233289
通信キャリアは一体どこからお金が出てくるんだったキャンペーンばかりしてて不思議
23 20/06/20(土)11:31:12 No.701233305
>無料だからアンリミテッド使うね… アーンーリーミーーーットーーーーー!!!11!610
24 20/06/20(土)11:32:58 No.701233695
>通信キャリアは一体どこからお金が出てくるんだったキャンペーンばかりしてて不思議 土管屋は完成後は永劫ボロ儲けなので準備投資は惜しまずやる やるしかない
25 20/06/20(土)11:35:59 No.701234398
適当にキャンペーンとか特典とか紹介とか作って やってる側も併用とか相互作用よくわかってねえからちょくちょく錬金術が生まれる
26 20/06/20(土)11:43:26 No.701235930
去年の10月の法改正前はもっと混沌としてるキャンペーンで殴り合う環境だったけどね
27 20/06/20(土)11:44:03 No.701236029
一番オトクなタイミングを見極めたい
28 20/06/20(土)11:49:48 No.701237296
1円のゴミじゃなくてそこそこ良い端末をバラまくなら考えるんだけどな…
29 20/06/20(土)11:50:43 No.701237504
使ってるMVNOがいつのまにかこいつに吸収されてた 料金どうなるのかちゃんと見てこなきゃ…