虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こいつ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/20(土)10:10:37 No.701217745

    こいつはジム・クゥエルでこいつはガンダムTR-1[ヘイズル]

    1 20/06/20(土)10:11:23 No.701217880

    電ホビが雑誌であった頃頭だけ付録でついてたな

    2 20/06/20(土)10:12:09 No.701218005

    頭変えただけじゃないですか

    3 20/06/20(土)10:13:04 No.701218153

    ジオンビビらせるためにジムの頭だけガンダムにするぜとか言ってた頃が微笑ましくなるうさぎさんの系譜

    4 20/06/20(土)10:16:11 No.701218705

    こいつはアーリーヘイズルとか呼ばれるやつでガンダムTR-1ではない

    5 20/06/20(土)10:16:57 No.701218832

    他はベースになった機体の名前+TRなんだからこいつはジムクゥエルTR1なのでは...

    6 20/06/20(土)10:18:17 No.701219071

    ガンダムヘッドの心理的威圧感を信じろ

    7 20/06/20(土)10:18:19 No.701219077

    えりもちょっと違う!

    8 20/06/20(土)10:20:59 No.701219527

    ヘイズル頭部も2種類あってこれはRGM-79Qヘイズル予備機 ちゃんとした頭部にしてブースター等を追加するとヘイズル2号機

    9 20/06/20(土)10:21:26 No.701219595

    TR1ヘイズル1号機は最初から頭だけじゃなく胴体とかバックパックとか足とか変更された仕様 TR1ヘイズル2号機が頭だけガンダムヘッドのジムクゥエル状態で予備機だった

    10 20/06/20(土)10:25:27 No.701220289

    クゥエルのキットってかっこいいプロポーションだったイメージがあったけど今見るとそうでもないな…

    11 20/06/20(土)10:27:47 No.701220749

    >クゥエルのキットってかっこいいプロポーションだったイメージがあったけど今見るとそうでもないな… 全体的にゴツすぎるんだよね 絵だともうちょい細かったから違和感がある

    12 20/06/20(土)10:28:17 No.701220819

    これ新しいMGのほうじゃないのか

    13 20/06/20(土)10:28:30 No.701220860

    >>クゥエルのキットってかっこいいプロポーションだったイメージがあったけど今見るとそうでもないな… >全体的にゴツすぎるんだよね >絵だともうちょい細かったから違和感がある これ新MGですけど…

    14 20/06/20(土)10:34:45 No.701222034

    su3985526.jpg アーリーヘイズルからコンパチでクゥエルにできるってキットだから建機体型してる

    15 20/06/20(土)10:35:57 No.701222281

    最初は既存キットをリデコして遊ぼうくらいの大人しい企画であったのだ ワイヤーユニット無双の頃とか

    16 20/06/20(土)10:40:16 No.701223119

    それがどうして異形と怪文書が溢れる企画に…?

    17 20/06/20(土)10:41:47 No.701223391

    ライターと建機の筆が乗ったからとしか…

    18 20/06/20(土)10:42:07 No.701223442

    >電ホビが雑誌であった頃頭だけ付録でついてたな あの単色にガンダムマーカーで白塗るのはほんと骨が折れた…

    19 20/06/20(土)10:43:37 No.701223716

    俺の記憶だとクゥエルはもっとスラッとしてた気がする

    20 20/06/20(土)10:45:15 No.701223988

    全部同じじゃないですか!

    21 20/06/20(土)10:45:22 No.701224002

    火星で水中戦してたり思えば遠くまで来たな...

    22 20/06/20(土)10:46:21 No.701224187

    何やらジムクゥエルの指揮官機として少数生産されたらしいアーリーヘイズル

    23 20/06/20(土)10:48:40 No.701224615

    ジムに毛が生えた程度のMSがガンダムを名乗るなどと…

    24 20/06/20(土)10:50:54 No.701225026

    この頃というか具体的にはファイバーとかフライルーの頃までは好きだったな

    25 20/06/20(土)10:52:11 No.701225287

    クゥエルの一部のパーツとっかえるとヘイズルに 残りのパーツも全部とっかえるとハイゼンスレイになります

    26 20/06/20(土)10:52:17 No.701225309

    性能自体はRX-78越えてるだろうしいいんじゃないかな

    27 20/06/20(土)10:54:29 No.701225754

    >この頃というか具体的にはファイバーとかフライルーの頃までは好きだったな フライルーはともかくファイバーは相当ファンキーな機体だと思うぞ

    28 20/06/20(土)10:54:50 No.701225830

    >頭変えただけじゃないですか よく見ろエリも違う

    29 20/06/20(土)10:55:32 No.701225965

    su3985561.jpg 一番最初のヘイズル一号機はこんなんだから この時点でジムクゥエルからはだいぶ改修されてるよね

    30 20/06/20(土)10:56:36 No.701226187

    >何やらジムクゥエルの指揮官機として少数生産されたらしいアーリーヘイズル 劇場版Zに出てきたやつみたいにヘイズル改も量産されてるからね

    31 20/06/20(土)10:58:16 No.701226514

    AoZのMSってどれもかっこいいのに時代背景的に性能はそこまででもないの悲しいよね アドバンスドヘイズルとか好きなのに行き着く先がバーザムってお前…

    32 20/06/20(土)10:59:05 No.701226682

    >俺の記憶だとクゥエルはもっとスラッとしてた気がする 記憶通りなのはsu3985526.jpg の右の旧MGだなスレ画と左のはMk-II2.0を芯に使ったヘイズルを元にしたクゥエル

    33 20/06/20(土)11:01:02 No.701227061

    >アドバンスドヘイズルとか好きなのに行き着く先がバーザムってお前… だからTR系の行き着く先はTR-6でバーザムは簡易量産機だってば

    34 20/06/20(土)11:02:08 No.701227322

    新しいクゥエルって地味に赤み強いよね ティターンズブルーってもっと青寄りだった気がするんだけども

    35 20/06/20(土)11:03:15 No.701227541

    さすがにアドバンスドヘイズルまで行くとネモやマラサイにもそう劣らない性能のはず…

    36 20/06/20(土)11:03:36 No.701227617

    こっちの本編はよくわからないけどヘイズルは騎士ガンダムでのアレンジが好き

    37 20/06/20(土)11:07:17 No.701228378

    TR-5 ファイバーいいよね su3985582.jpg su3985583.jpg

    38 20/06/20(土)11:08:02 No.701228533

    >だからTR系の行き着く先はTR-6でバーザムは簡易量産機だってば 火星ではともかくこの計画でティターンズとして量産にこぎつけた結果はバーザムだからあながち間違いでもなくない?