虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/20(土)09:43:52 7点取ら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/20(土)09:43:52 No.701213493

7点取られた時点で不貞寝して目が覚めたら勝ってた…

1 20/06/20(土)09:46:38 No.701213996

セリーグには大瀬良と西という強打者がいるらしい

2 20/06/20(土)09:48:03 No.701214244

えっ昨日勝ったの!?

3 20/06/20(土)09:48:50 No.701214352

本塁打王 打点王 最多勝 最多完投のエースピッチャーがいるらしいな

4 20/06/20(土)09:48:52 No.701214357

>セリーグには大瀬良と西という強打者がいるらしい DHいらねえな!

5 20/06/20(土)09:50:18 No.701214568

su3985428.jpg

6 20/06/20(土)09:50:22 No.701214578

二人ともプロ初本塁打らしいが…

7 20/06/20(土)09:50:38 No.701214625

>DHいらねえな! という話になるよね…

8 20/06/20(土)09:50:50 No.701214662

投手も打てる時代に回帰し始めたか…

9 20/06/20(土)09:53:12 No.701215047

大瀬良は人生初とも聞いた…

10 20/06/20(土)09:53:18 No.701215063

ビシが開幕1号で俺も鼻が高いよ… su3985431.jpg

11 20/06/20(土)09:53:43 No.701215131

休止中投げ込めないからバッティング練習でもしてたのかな?

12 20/06/20(土)09:54:18 No.701215216

開幕戦は投手がホームラン打ったり捕手が打ったりよく分からんバフが

13 20/06/20(土)09:55:10 No.701215367

今日の朝刊書くこといっぱいで大変そうだと思った

14 20/06/20(土)09:55:28 No.701215416

昨日のヤクルト中日戦は両チームの先発野手全員安打でした(乳首除く)

15 20/06/20(土)09:55:41 No.701215439

大瀬良は自分の打棒の活躍を自分で守り切った 西は後続に託し守ってもらえなかった

16 20/06/20(土)09:56:02 No.701215495

西はいい選手だなぁ…

17 20/06/20(土)09:56:43 No.701215617

>大瀬良は自分の打棒の活躍を自分で守り切った 味方の好守備もあったしな…

18 20/06/20(土)09:56:48 No.701215627

つまり自分で打って打点稼いで完投すればいいわけだな!

19 20/06/20(土)09:57:33 No.701215751

NPB「日程大変なので延長10回までに短縮したよ」 ヤク中「35安打の約5時間ゲーム!!!」

20 20/06/20(土)09:58:09 No.701215853

完投してHR打てば勝てるという簡単な理屈

21 20/06/20(土)09:58:21 No.701215887

どこのチームも10回裏で終わってるのがひどい

22 20/06/20(土)09:58:47 No.701215961

あの1週間で6試合あるけど選手壊れない大丈夫?

23 20/06/20(土)09:58:52 No.701215979

ヤクは何しに出て来たのか分からん中継ぎが3人くらい居たのがヤバい

24 20/06/20(土)09:59:03 No.701216004

ヤク中はその名にふさわしいぐらいクセになるゲームするよないつも

25 20/06/20(土)09:59:06 No.701216013

オリックス下手したらノーノーだったのは酷い…毎年だけど

26 20/06/20(土)09:59:47 No.701216105

>NPB「日程大変なので延長10回までに短縮したよ」 >ヤク中「35安打の約5時間ゲーム!!!」 15時間後デーゲーム! ばか!!!!111!!!!!

27 20/06/20(土)09:59:48 No.701216107

>あの1週間で6試合あるけど選手壊れない大丈夫? まるで今まで1週間で6試合したことがなかったかのようなレス

28 20/06/20(土)09:59:50 No.701216113

山岡は多分俺も自分でバット振りてえと思ってたと思う

29 20/06/20(土)09:59:53 No.701216119

神宮の試合でつぎ込まれた投手の数がすごい 開幕戦なのに

30 20/06/20(土)10:00:08 No.701216151

則本ちょっと危うい場面もあったんだけど終わってみれば1安打だったな…

31 20/06/20(土)10:00:18 No.701216183

オリックスはさぁ…なんなの…?

32 20/06/20(土)10:00:20 No.701216188

強いとこは大体勝ってるって感じの一試合目

33 20/06/20(土)10:01:06 No.701216304

西は菅野から打ったのが凄い 大瀬良は相手が国吉だからまあうn

34 20/06/20(土)10:01:11 No.701216318

オリ練習試合じゃ上位がかっ飛ばして下位が粘る理想の戦い方できてたのに

35 20/06/20(土)10:01:18 No.701216335

昨日の大瀬良は待っても四球出さないだろうから積極的に打ちに行くのは良いんだよ 開幕始めの回で2球で2アウトってどう言うことだよ…

36 20/06/20(土)10:01:38 No.701216378

最終回の山田めっちゃ怖かった 中日に一番必要なのはああいう威圧持ちなんだろうな

37 20/06/20(土)10:02:11 No.701216449

>神宮の試合でつぎ込まれた投手の数がすごい >開幕戦なのに 今日も小川吉見だからリリーフ酷使確定です…

38 20/06/20(土)10:02:20 No.701216468

雨天中止は避けたい日程ではある あの雨のなか2試合よくやったよ…

39 20/06/20(土)10:02:22 No.701216477

唯一一点も入れてない日ハム……

40 20/06/20(土)10:02:32 No.701216502

7回被安打4失点1 うーんナイスピッチング!

41 20/06/20(土)10:02:32 No.701216505

ヤク中は楽しそうだったね

42 20/06/20(土)10:02:37 No.701216513

>オリ練習試合じゃ上位がかっ飛ばして下位が粘る理想の戦い方できてたのに ※毎年のことです

43 20/06/20(土)10:02:43 No.701216527

打点にはなってないけど菅野も綺麗な流し打ち決めてんだよな…

44 20/06/20(土)10:03:02 No.701216567

小川昔は長いイニング投げるイメージあったんだけどなあ…

45 20/06/20(土)10:03:05 No.701216574

今年の中止判断はすべてNPBである

46 20/06/20(土)10:03:21 No.701216611

若手が躍動してて良い…

47 20/06/20(土)10:03:27 No.701216629

>ヤクは何しに出て来たのか分からん中継ぎが3人くらい居たのがヤバい これでシーズンを戦えとチームを渡された高津には同情する

48 20/06/20(土)10:03:28 No.701216630

そういや今日14時からあるのか 疲れ取れてんのかな

49 20/06/20(土)10:03:31 No.701216637

>西は菅野から打ったのが凄い ホームランは2アウトで完全に気を抜いてたけど2打席目のヒットは本当に凄かった 吉川のホームランは相手が凄かっただけで悪い球じゃなかったんだけど

50 20/06/20(土)10:03:37 No.701216648

>su3985428.jpg 昨日の阪神なんでこれで負けてんの…

51 20/06/20(土)10:04:01 No.701216717

>これでシーズンを戦えとチームを渡された高津には同情する それらを育ててきたのが高津なのでは?

52 20/06/20(土)10:04:12 No.701216750

>唯一一点も入れてない日ハム…… そうは言うが西武相手に3点しかとられてないんだから投手戦だったことは明白だろ

53 20/06/20(土)10:04:17 No.701216768

ソト佐野ロペスは狙い球は合ってるけど捉えられなかったって表情してたなあ

54 20/06/20(土)10:04:21 No.701216778

野手陣は誰も打てなかった菅野のスライダーを綺麗に捉えた西投手

55 20/06/20(土)10:04:28 No.701216804

内野ゴロ2個と押し出しでしか点取れないチームがあるらしい

56 20/06/20(土)10:04:28 No.701216806

>昨日の阪神なんでこれで負けてんの… 西以外打点0

57 20/06/20(土)10:04:43 No.701216849

>ヤク中「35安打の約5時間ゲーム!!!」 加減しろバカ!

58 20/06/20(土)10:04:47 No.701216855

セリーグは全球団ホームラン打ったんだってね

59 20/06/20(土)10:05:17 No.701216938

昨日の大瀬良116球の1/10を9回のソト一人で稼いだという

60 20/06/20(土)10:05:31 No.701216985

楽天9点取ったけど意外とHR0なんだよな

61 20/06/20(土)10:05:35 No.701216993

大瀬良はまあずっとセリーグだったからいいよ 西はなんなん?

62 20/06/20(土)10:06:14 No.701217069

菅野から打ってんのがやべえよ西

63 20/06/20(土)10:06:42 No.701217149

負けてもオリックスの開幕戦を見ることで傷が癒されるのだ

64 20/06/20(土)10:06:50 No.701217166

戦力外から拾った選手が開幕戦から2人も出てるのは控えめに言って層が薄すぎる…

65 20/06/20(土)10:06:56 No.701217184

パは投手戦だった辺り開幕投手は全員役割果たしてた感がある

66 20/06/20(土)10:06:58 No.701217192

>>su3985428.jpg >昨日の阪神なんでこれで負けてんの… ピッチャーしか打ってないからでは?

67 20/06/20(土)10:07:06 No.701217215

岡田はアレでマシな方な投球という事実 守護神ってなんだよ

68 20/06/20(土)10:07:10 No.701217224

とりあえず神宮で3連敗を回避できたのでヨシ!とする あわよくばもう1つ勝ちたい…

69 20/06/20(土)10:07:16 No.701217234

横浜はなんかたまに狂ったように早打ちするよね そして大抵負けてる

70 20/06/20(土)10:07:25 No.701217254

オリックスはツイッターのトレンドになりました!と喜んでたな ファンは本気でキレてた…

71 20/06/20(土)10:07:53 No.701217334

>打点にはなってないけど菅野も綺麗な流し打ち決めてんだよな… 菅野は負け運ついてた頃から徐々におじさん(原)の血覚醒し始めてるから…

72 20/06/20(土)10:08:04 No.701217366

今年も由伸に最多勝取らせるのは無理そうだな!!!!

73 20/06/20(土)10:08:47 No.701217452

>オリックスはツイッターのトレンドになりました!と喜んでたな >ファンは本気でキレてた… Lの陣形!!!

74 20/06/20(土)10:09:24 No.701217548

岡田は山田が運良く内野安打だから少し打球速かったらあそこで終わってたし...

75 20/06/20(土)10:09:31 No.701217567

岡田は阿波野の愛人としか思えない 現状抑え任せるならマルティネスでしょ

76 20/06/20(土)10:09:34 No.701217576

菅野の負け運は消えたようだ 西に代わりにつきそう

77 20/06/20(土)10:09:37 No.701217586

ハマスタの客席の試みはすごくいいと思うんだけどちょっと怖い…

78 20/06/20(土)10:09:43 No.701217603

>山岡は多分俺も自分でバット振りてえと思ってたと思う 1失点で苦言を呈されるのはあまりにかわいそう

79 20/06/20(土)10:09:44 No.701217610

槇原敬之が逮捕されて槇原敬之がトレンドに乗るようなもんだという辛辣なツッコミ

80 20/06/20(土)10:09:45 No.701217613

>オリックスはツイッターのトレンドになりました!と喜んでたな >ファンは本気でキレてた… 8点取られた直後に7球で三者凡退してる最中に公式からそんな事言われてニコニコできるファンがいたら見てみたい

81 20/06/20(土)10:09:50 No.701217630

オリックスファンの無観客で良かったってコメント好き

82 20/06/20(土)10:10:09 No.701217678

>岡田はアレでマシな方な投球という事実 >守護神ってなんだよ 岩瀬くらいやってくれれば文句ないのになー!

83 20/06/20(土)10:10:26 No.701217724

>オリックスはツイッターのトレンドになりました!と喜んでたな >ファンは本気でキレてた… 槇原敬之の例えでダメだった

84 20/06/20(土)10:10:42 No.701217760

>Lの陣形!!! 初戦から「最後まで望みを捨てずに戦え」してんじゃねえよ

85 20/06/20(土)10:10:42 No.701217761

あの1失点の原因に触れないあたりに事情を察する

86 20/06/20(土)10:11:15 No.701217850

そんなんだから西出てったんじゃないですかね…

87 20/06/20(土)10:11:22 No.701217878

>8点取られた直後に7球で三者凡退してる最中に公式からそんな事言われてニコニコできるファンがいたら見てみたい ヤバイわよ!は球団の頭なんやな……

88 20/06/20(土)10:11:56 No.701217967

実はオリックスと共にジョーンズもトレンドに上がってたんだよね まるでジョーンズが活躍したみたいだな!

89 20/06/20(土)10:12:26 No.701218043

岡田は去年の終盤始め頃は新守護神来たか!ってなったんだけどなあ 見ててハラハラするんだけど

90 20/06/20(土)10:12:49 No.701218112

ジョーンズのことをよくない目で見てる・・・

91 20/06/20(土)10:12:53 No.701218125

まぁ西に関しては色々抜きにして 活躍しても打たれても新聞一面に自分の名前がドカンと並ぶ そういう環境を望んでたんだから 仕方ないよ で今の場所が100%彼の要求にあってる

92 20/06/20(土)10:12:55 No.701218132

>まるでジョーンズが活躍したみたいだな! 2年契約の年俸8億だぜ? 活躍しないわけがないよな!

93 20/06/20(土)10:12:58 No.701218139

オリックスってちょいちょいクソ外人拾ってくるよね

94 20/06/20(土)10:13:06 No.701218163

すまん関係ない他球団ファンだけどボーア見切ったほうがいいと思った

95 20/06/20(土)10:13:32 No.701218233

4億するサーターアンダギー見たけどDH使わないといけないような守備なのにDH使うともったいないバッティングなのはどうなんだこれ…

96 20/06/20(土)10:13:32 No.701218236

歌手のマッキーの例えも上手いけどLの陣形に対してLoseのLかなって返してたリプも好き

97 20/06/20(土)10:13:35 No.701218244

岡田は血行障害持ちだから過酷な場面をシーズン通して任せるのは無理だと思うんだけど

98 20/06/20(土)10:13:44 No.701218271

まあまだ1試合だから打撃はわからんよね 守備はうn

99 20/06/20(土)10:13:47 No.701218281

西は巨人に勝って阪神に負けた

100 20/06/20(土)10:13:54 No.701218299

>オリックスってちょいちょいクソ外人拾ってくるよね 拾わない球団なんてあるの

101 20/06/20(土)10:14:02 No.701218328

>オリックスってちょいちょいクソ外人拾ってくるよね ちょいちょい…?

102 20/06/20(土)10:14:20 No.701218376

ライトの4億するサーターアンダギーがなんだって

103 20/06/20(土)10:14:23 No.701218381

オリックス急ごしらえで拾った外人とかのが活躍するイメージはある

104 20/06/20(土)10:14:34 No.701218421

su3985476.jpg ジョーンズのありがたい言葉だよ

105 20/06/20(土)10:14:40 No.701218436

西の二打席目は菅野もめっちゃ意識してたし それを綺麗にヒットにしたのは凄い

106 20/06/20(土)10:14:57 No.701218485

けどまぁマルティネスはセットアッパーのほうがいいと思う なら抑え誰にするんだって話なんだが

107 20/06/20(土)10:14:58 No.701218487

普通なら吉見ボコボコにされそうだけど お互い冷えるんだろなぁ

108 20/06/20(土)10:14:58 No.701218491

藤嶋が状態上げて上に戻ってきたらなー! あいつも血行障害だった...

109 20/06/20(土)10:15:06 No.701218509

>オリックスってちょいちょいクソ外人拾ってくるよね 同じ関西圏にクソ外人ばかり拾ってくる球団があるし…

110 20/06/20(土)10:15:13 No.701218531

>横浜はなんかたまに狂ったように早打ちするよね >そして大抵負けてる 現役時代のラミちゃんのスタイルを継承させようとしてるんだろうけどそれはラミちゃんだからできたのでは?と思う

111 20/06/20(土)10:15:22 No.701218568

このおバカ!ジョーンズ!コーディエ!ペタンコート!ボグセビック!

112 20/06/20(土)10:16:16 No.701218716

>オリックスってちょいちょいクソ外人拾ってくるよね 選手の現状を見ずに実績のみで引っ張って来てるイメージ

113 20/06/20(土)10:16:21 No.701218734

>4億するサーターアンダギー ちょっと残念っすよ・・・

114 20/06/20(土)10:16:22 No.701218737

壺の人達がオリックスが開幕戦9連敗した時点で嬉々として打線組んでて笑う

115 20/06/20(土)10:16:37 No.701218778

やっぱり関係ねえところの泥試合は最高だな!

116 20/06/20(土)10:17:13 No.701218891

昨日のオリックスの敗北も開幕戦惨敗の歴史からすると地味な方だからな

117 20/06/20(土)10:17:22 No.701218917

>岡田は血行障害持ちだから過酷な場面をシーズン通して任せるのは無理だと思うんだけど 今年は一番辛い春先をスキップできたのに…

118 20/06/20(土)10:17:25 No.701218935

外れ外人ばかりで当り居ないのか

119 20/06/20(土)10:17:27 No.701218941

大野はなんなの?エースなの?

120 20/06/20(土)10:17:44 No.701218992

7回1失点の山岡が一部のファンから責められてると聞いて文化が違う…となった

121 20/06/20(土)10:17:46 No.701218996

>外れ外人ばかりで当り居ないのか ロメロ!

122 20/06/20(土)10:17:59 No.701219030

>大野はなんなの?エースなの? 阪神に当てないと…

123 20/06/20(土)10:18:27 No.701219100

ヤク中は今日小川と吉見で本当のエース対決だろ?

124 20/06/20(土)10:18:28 No.701219107

昨日のヤク中投手陣は許してほしい 昨日はどしゃ降りの中試合してたんだ

125 20/06/20(土)10:18:54 No.701219177

開幕から延長しちゃったのは長い自粛期間のせいということで

126 20/06/20(土)10:18:59 No.701219196

>ヤク中は今日小川と吉見で本当の元エース対決だろ?

127 20/06/20(土)10:19:09 No.701219227

横浜も雨の強さは変わらんかった気がする

128 20/06/20(土)10:19:13 No.701219234

一試合目から盛り上がってたな試合

129 20/06/20(土)10:19:25 No.701219268

神宮の吉見とか燃える前提では…?

130 20/06/20(土)10:19:27 No.701219273

>ヤク中は今日小川と吉見で本当のエース対決だろ? 10年前か?

131 20/06/20(土)10:19:33 No.701219290

>大野はなんなの?エースなの? 二年前はグロ画像だった男だし 他の投手はもっとアレだから相対的になってるだけだよ

132 20/06/20(土)10:19:51 No.701219341

結局館山と吉見の投げ合いは見られなかったな…

133 20/06/20(土)10:19:53 No.701219346

動かすボールがキモの大野はあの土砂降りだと仕方ないかなとは思う 両チームの中継ぎに関しては知らん

134 20/06/20(土)10:20:07 No.701219376

小川(元エース) 石川(現エース)

135 20/06/20(土)10:20:08 No.701219384

>7回1失点の山岡が一部のファンから責められてると聞いて文化が違う…となった 多分それの大半は西や大瀬良みたいに打たないから悪いみたいなネタだと思う

136 20/06/20(土)10:20:33 No.701219459

無観客なおかげで気づいたけど 結構選手やスタッフが試合中に掛け声とか出してるんだって思った

137 20/06/20(土)10:20:36 No.701219471

>外れ外人ばかりで当り居ないのか 近鉄とか阪急時代まで遡れば  当たりだらけだ

138 20/06/20(土)10:20:44 No.701219483

>他の投手はもっとアレだから相対的になってるだけだよ 最優秀防御率で相対的もクソもないだろ

139 20/06/20(土)10:21:04 No.701219544

守備時の声掛けは大事

140 20/06/20(土)10:21:16 No.701219568

>無観客なおかげで気づいたけど >結構選手やスタッフが試合中に掛け声とか出してるんだって思った あれ通常時は選手聞こえてるのかなと思う

141 20/06/20(土)10:21:25 No.701219593

失点の内容も山岡のせいじゃないからさすがにネタだと思う

142 20/06/20(土)10:21:32 No.701219606

イチローいた頃のニールとかその後のアリアスは当たりだろ!

143 20/06/20(土)10:22:00 No.701219677

ジョーンズってWBCでスーパーキャッチしてなかったっけ…?

144 20/06/20(土)10:22:08 No.701219699

ジョーンズは練習試合サボって黒人デモに参加してるしグリーンウェル系の外人だと思う

145 20/06/20(土)10:22:32 No.701219768

>ハマスタの客席の試みはすごくいいと思うんだけどちょっと怖い… ビジター側の席も拡張したんだっけ?

146 20/06/20(土)10:22:41 No.701219798

>イチローいた頃のニールとかその後のアリアスは当たりだろ! アリアスって阪神にもいたアリアス?

147 20/06/20(土)10:22:50 No.701219828

広島出身なのでカープ大本営紙でもマメに取り上げられる山岡君

148 20/06/20(土)10:23:01 No.701219854

2017 .274 26本 2018 .237 25本 2019 .305 18本 オリックスにもこんな助っ人がいたらしい

149 20/06/20(土)10:23:34 No.701219940

オリックスって外人がモチベを保てない何かがあるのかな

150 20/06/20(土)10:23:42 No.701219970

去年までは衰えたとは言え動き自体はまともだったし体型見ても完全に日本舐めてるパターンよジョーンズは

151 20/06/20(土)10:24:13 No.701220054

オリックスに足りないものは?

152 20/06/20(土)10:24:23 No.701220084

オリファンの集まりでコーディエの名前出すとdelされるとかなんとか

153 20/06/20(土)10:24:55 No.701220175

>オリックスって外人がモチベを保てない何かがあるのかな 試合後に選手に菓子パンとか配ってる舐めた環境だからだろ

154 20/06/20(土)10:25:03 No.701220205

外人に説教できる人いるのかな

155 20/06/20(土)10:25:10 No.701220227

>オリックスに足りないものは? ファンの数

156 20/06/20(土)10:25:29 No.701220293

>>オリックスに足りないものは? >ファンの数 3人しかいないからな

157 20/06/20(土)10:25:44 No.701220335

>オリファンの集まりでコーディエの名前出すとdelされるとかなんとか 昨日見た開幕戦の歴史でコーディエだけで説明されるほどだからな…

158 20/06/20(土)10:25:53 No.701220376

オリックスのオーナーは優勝するまで死なないんだっけ?

159 20/06/20(土)10:25:57 No.701220389

>外人に説教できる人いるのかな 英語とか話せないし…

160 20/06/20(土)10:26:01 No.701220397

>>>オリックスに足りないものは? >>ファンの数 >3人しかいないからな 昨日1人死んでたしな…

161 20/06/20(土)10:26:15 No.701220442

>>>>オリックスに足りないものは? >>>ファンの数 >>3人しかいないからな >昨日1人死んでたしな… また枠空いたのか

162 20/06/20(土)10:26:23 No.701220477

>オリックスのオーナーは優勝するまで死なないんだっけ? 実質不死ってことか…

163 20/06/20(土)10:26:40 No.701220536

中日に来た松葉と武田のコメント聞いてるとオリックスは上下関係皆無で相当雰囲気ユルユルだからそれが原因じゃねえかな...

164 20/06/20(土)10:28:20 No.701220830

>中日に来た松葉と武田のコメント聞いてるとオリックスは上下関係皆無で相当雰囲気ユルユルだからそれが原因じゃねえかな... ちょっと厳しくしようとした監督に反逆した みたいな話も聞いた気がする

165 20/06/20(土)10:29:41 No.701221089

>オリックスに足りないものは? スペイン語話せそうな日本人

166 20/06/20(土)10:29:49 No.701221112

>ちょっと厳しくしようとした監督に反逆した >みたいな話も聞いた気がする 何かどこか別の球団でも聞いたような話だな…

167 20/06/20(土)10:30:12 No.701221191

>>オリックスに足りないものは? >スペイン語話せそうな日本人 サッカー選手にいそう…

168 20/06/20(土)10:30:32 No.701221253

>ちょっと厳しくしようとした監督に反逆した >みたいな話も聞いた気がする そんな打力を無しにした98年横浜みたいな

169 20/06/20(土)10:31:04 No.701221360

>スペイン語話せそうな日本人 長野は3カ国後話せる体育会系のチャラい兄ちゃんだから向いてそう…

170 20/06/20(土)10:31:51 No.701221516

>長野は3カ国後話せる マジで!?

171 20/06/20(土)10:32:24 No.701221608

山岡と山本で2人とも2桁は勝てるしディクソンだっているしそこまで悲観的になる事もないと思う

172 20/06/20(土)10:33:20 No.701221777

>山岡と山本で2人とも2桁は勝てるし だが負け越す

173 20/06/20(土)10:33:31 No.701221802

>山岡と山本で2人とも2桁は勝てるし そうかな...そうかも...

174 20/06/20(土)10:33:51 No.701221872

su3985521.jpg su3985524.jpg

175 20/06/20(土)10:35:12 No.701222122

>山岡と山本で2人とも2桁は勝てるし 援護と守備が圧倒的に他所に劣るからオリで二桁取れたらMLBで活躍できるレベル

176 20/06/20(土)10:35:21 No.701222156

>su3985524.jpg 地味に京田が理解してるの笑う

177 20/06/20(土)10:35:21 No.701222161

山本くん去年何勝何敗だっけ?

178 20/06/20(土)10:36:10 No.701222328

山岡が登板試合全部完投しないと駄目では?

179 20/06/20(土)10:36:28 No.701222380

>マジで!? https://www.google.co.jp/amp/s/www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/1304428/%3famp 長野とマシソンのおかげで巨人は外人選手はある程度過ごしやすい環境が作れてたんだよ 近年そこそこ当たりを引けてたのはスカウトもそうだけど環境もあると思う

180 20/06/20(土)10:36:39 No.701222417

>山本くん去年何勝何敗だっけ? 8勝6敗でした

181 20/06/20(土)10:36:49 No.701222450

>>山岡と山本で2人とも2桁は勝てるし >援護と守備が圧倒的に他所に劣るからオリで二桁取れたらMLBで活躍できるレベル 山山がいて最下位なのヤバいと思う

182 20/06/20(土)10:37:27 No.701222571

>>山本くん去年何勝何敗だっけ? >8勝6敗でした 実に暗黒エースって数字だ

183 20/06/20(土)10:37:43 No.701222621

野手が打てないならとにかく投げ勝つしかないよね

184 20/06/20(土)10:37:54 No.701222658

>>山本くん去年何勝何敗だっけ? >8勝6敗でした わざわざ覚えてるあたり恨んでそう

185 20/06/20(土)10:38:06 No.701222697

外国人投手はともかく野手は他の選手やスタッフのサポートが大事だと思う

186 20/06/20(土)10:38:29 No.701222779

> わざわざ覚えてるあたり恨んでそう (例の表情)

187 20/06/20(土)10:38:55 No.701222858

中日はヤクザとルイスのおかげで中南米の選手を迎え入れる土壌が完備されてる

188 20/06/20(土)10:38:56 No.701222860

観客入れないんだからデーゲームでする意味あんのかな むしろ全試合ナイトゲームにしてくれた方が家でみんな見てくれると思うんだが

189 20/06/20(土)10:39:07 No.701222899

プロスピAで由伸の成績が表示されるたびにマジで?ってなるよ

190 20/06/20(土)10:39:21 No.701222939

でもオリの自慢って山岡山本中心の投手陣でしょ?

191 20/06/20(土)10:39:29 No.701222974

楽天の8表はライト方向の打球多かった気がする やっぱ狙ってる?

192 20/06/20(土)10:40:01 No.701223075

2016菅野も不憫だったなぁ…1番酷いのは02のオリックス金田だろうけど

193 20/06/20(土)10:40:13 No.701223113

su3985545.jpg

194 20/06/20(土)10:41:28 No.701223330

>観客入れないんだからデーゲームでする意味あんのかな 選手はロボットではないので昼と夜じゃ全然違います…

195 20/06/20(土)10:41:38 No.701223358

そもそも楽天打線強くね?

196 20/06/20(土)10:41:46 No.701223388

贔屓も勝って上々の滑り出しなんだけど何か開幕迎えてるって感がない OP戦や練習試合の延長線上というか

197 20/06/20(土)10:41:59 No.701223422

>楽天の8表はライト方向の打球多かった気がする >やっぱ狙ってる? 意識はしてたんじゃないかな…

198 20/06/20(土)10:42:08 No.701223444

>選手はロボットではないので昼と夜じゃ全然違います… 昨日23時まで試合してた選手もいるんだぞ!

199 20/06/20(土)10:42:20 No.701223482

>贔屓も勝って上々の滑り出しなんだけど何か開幕迎えてるって感がない >OP戦や練習試合の延長線上というか そこはやはり歓声の有無?

200 20/06/20(土)10:42:58 No.701223594

>昨日23時まで試合してた選手もいるんだぞ! あの試合はNPBも予想外過ぎる

201 20/06/20(土)10:43:14 No.701223642

さすがに2試合連続延長はないでしょ

202 20/06/20(土)10:44:01 No.701223779

カツオの200勝無理じゃないのと思いつつ応援してるのに昨日みたいな試合されるとガチで腹立つ

203 20/06/20(土)10:44:06 No.701223795

ライアンと吉見か...延長かも...

204 20/06/20(土)10:44:15 No.701223823

いいですよね9-7で迎えた10回裏2死満塁打者4番村上だった開幕戦

205 20/06/20(土)10:44:22 No.701223835

楽天はジェネリック山賊やってるからな

206 20/06/20(土)10:44:30 No.701223860

しょっちゅう一軍と二軍行ったり来たりする選手は別だろうが 野球選手ってナイトゲーム中心なんだから基本夜型の生活にするわけじゃん? そういう中でデーゲームってきつくないんかな

207 20/06/20(土)10:44:31 No.701223864

三好君の見出し多くて嬉しい

208 20/06/20(土)10:44:41 No.701223903

あれは中日の打線よりもうちの中継ぎの不甲斐なさを評価していただきたい

209 20/06/20(土)10:45:11 No.701223973

ロッテ粘ったんだけどなぁ…

210 20/06/20(土)10:45:41 No.701224060

三好のアレは本当によく取ったというか オースティンの打球速すぎてどうなったのかもよくわからん

211 20/06/20(土)10:45:42 No.701224064

三好のファインプレーは本当に良かったけど同時にオースティンやっぱり怖いなって

212 20/06/20(土)10:45:44 No.701224072

>あれは中日の打線よりもうちの中継ぎの不甲斐なさを評価していただきたい 宙くん…

213 20/06/20(土)10:46:08 No.701224153

三好ファインプレーした後の表情もよかったなあ

214 20/06/20(土)10:46:24 No.701224197

三好といい菊池といい守備がいいと安心する

215 20/06/20(土)10:46:29 No.701224214

おっちゃんのブログが悲しい

216 20/06/20(土)10:47:26 No.701224396

>三好のファインプレーは本当に良かったけど同時にオースティンやっぱり怖いなって グラブに上手く入っただけかもしれんがそのあとのホームへの送球はパーフェクトだったよね

217 20/06/20(土)10:47:38 No.701224437

打球速度も反応速度もやべえよ プロやな…

218 20/06/20(土)10:48:01 No.701224510

横浜の外野はあれでいいの…守備の面で神里位入れたほうが…

219 20/06/20(土)10:48:54 No.701224657

>周平といい阿部といい守備がいいと安心する

220 20/06/20(土)10:48:57 No.701224666

メジャー級の打球速度をメジャー級の守備した

221 20/06/20(土)10:48:57 No.701224668

>横浜の外野はあれでいいの…守備の面で神里位入れたほうが… せめて桑原スタメンだな

222 20/06/20(土)10:49:20 No.701224750

神宮最強のバッター堂上直倫が他球団にバレてしまった…

223 20/06/20(土)10:52:14 No.701225302

大山を四番に戻すか

↑Top