虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ガサガ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/20(土)09:32:56 No.701211680

    ガサガサやってる? 大物がかかるとビビるわよね

    1 20/06/20(土)09:33:52 No.701211857

    自分がいる地域は ほとんどエビしか入らない 不思議

    2 20/06/20(土)09:34:49 No.701212008

    おかずが1品増えたりするの?

    3 20/06/20(土)09:47:59 No.701214231

    ヒルが獲れそうでなんかいや

    4 20/06/20(土)10:23:14 No.701219887

    >おかずが1品増えたりするの? 基本は観察や飼育目的じゃねえかな… 食えるのもたまに取れるけどさ

    5 20/06/20(土)10:24:10 No.701220047

    ヌマエビ カワムツ ドンコ 大抵このどれか

    6 20/06/20(土)10:25:04 No.701220211

    ガサガサなんて5センチくらいのしか取れんからな YouTubeとかだと鯉とか雷魚とか取って食う人いるけど

    7 20/06/20(土)10:25:55 No.701220379

    自力で本物のメダカの生息地見つけられた時は嬉しかった

    8 20/06/20(土)10:30:02 No.701221153

    >自力で本物のメダカの生息地見つけられた時は嬉しかった じっくり観察してそのメダカが西日本型か東日本型か調べるのもいいぜ 今はキタノメダカとミナミメダカって別種に分類しなおされたけど

    9 20/06/20(土)10:31:06 No.701221366

    >今はキタノメダカとミナミメダカって別種に分類しなおされたけど イケノメダカみたいやなw

    10 20/06/20(土)10:31:20 No.701221421

    >じっくり観察してそのメダカが西日本型か東日本型か調べるのもいいぜ >今はキタノメダカとミナミメダカって別種に分類しなおされたけど カダヤシかどうかしか気にしてなかったけどそういうのもあるのか…

    11 20/06/20(土)10:33:40 No.701221839

    淡水魚はわりと気軽に地域変異するのでよく調べたら実は別種に分化してましたとかたまになる

    12 20/06/20(土)10:35:14 No.701222133

    楽しいんだけど独身の男が1人で川に入ってると地域の人の目が気になる 楽しいからやるけど

    13 20/06/20(土)10:35:35 No.701222211

    !何をガサガサやっている!?

    14 20/06/20(土)10:36:00 No.701222294

    本物の方のメダカってあちこちで放流されてるから オオクワみたいに本当にワイルドなのか分らん

    15 20/06/20(土)10:38:19 No.701222739

    メダカとかニホントカゲとかヒキガエルとか 一種じゃなかった…みたいなのは割と多い身近な生き物

    16 20/06/20(土)10:40:06 No.701223095

    ガサガサYouTuberやってる「」どうなったんだろう

    17 20/06/20(土)10:40:19 No.701223129

    業者で買った別の地域のメダカを放流して環境保全!とかやられたせいで別種に別れたはずのメダカが混ざって雑種だらけになったりする