虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • つくり... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/20(土)08:30:19 No.701201419

    つくり話するんぬ マロンがふたつあるんぬ

    1 20/06/20(土)08:31:38 No.701201584

    ツーくり話なんぬ

    2 20/06/20(土)08:31:42 No.701201591

    書き込みをした人によって削除されました

    3 20/06/20(土)08:31:55 No.701201617

    ×マロン ○チェストナット

    4 20/06/20(土)08:32:52 No.701201742

    >×マロン >○チェストナット あっはい…すいませんでしたんぬ…

    5 20/06/20(土)08:34:51 No.701201980

    間違って覚えてる人多いから気をつけてねんぬ 栗は英語でチェストナットなんぬ!

    6 20/06/20(土)08:36:56 No.701202257

    ではこれで解散なんぬ お集まりいただいたぬは気をつけてかえるんぬ

    7 20/06/20(土)08:37:53 No.701202390

    フランス語差別なんぬ…

    8 20/06/20(土)08:38:13 No.701202441

    >間違って覚えてる人多いから気をつけてねんぬ >栗は英語でチェストナットなんぬ! じゃあマロンってなんなんぬ…

    9 20/06/20(土)08:38:32 No.701202487

    撫でさせてくれたらゆるすよ

    10 20/06/20(土)08:38:38 No.701202508

    栗と栗鼠、氷 そしてブランデーなんぬ

    11 20/06/20(土)08:38:55 No.701202544

    それで栗はどこにあるんぬ まだ食べてないんぬ

    12 20/06/20(土)08:40:16 No.701202734

    >栗は英語でチェストナットなんぬ! ちぇすとはちぇすとじゃ!他に意味なんてなか!

    13 20/06/20(土)08:40:37 No.701202783

    >じゃあマロンってなんなんぬ… マロンはマロンなんぬ マロン食べたことあるから知ってるんぬ

    14 20/06/20(土)08:41:35 No.701202922

    あれは栗じゃなくてマロンとかいう名前の謎物体だったのか…

    15 20/06/20(土)08:42:21 No.701203027

    マロンの方がわかりやすいからそっちでいいんぬ…

    16 20/06/20(土)08:42:26 No.701203042

    もともとはマロニエの木の実のことなんぬ

    17 20/06/20(土)08:43:21 No.701203159

    あっあーまろーにーえにー

    18 20/06/20(土)08:43:33 No.701203189

    マロンの代用品が栗なんぬ 美味しいからそのままなんぬ

    19 20/06/20(土)08:49:30 No.701203991

    クリの話とか朝からお盛んなんぬ

    20 20/06/20(土)08:49:30 No.701203993

    じゃあなんなんぬ マロンちゃんって栗ちゃんて意味じゃないのかぬ!?

    21 20/06/20(土)08:50:29 No.701204119

    三毛猫ってほとんどが猫なんだっけ…

    22 20/06/20(土)08:50:54 No.701204162

    単にマロンはフランス語ってことじゃないんぬ?

    23 20/06/20(土)08:51:48 No.701204291

    クリリンは娘と血が繋がってないってことぬ?

    24 20/06/20(土)08:52:30 No.701204390

    チェストナッツ!

    25 20/06/20(土)08:53:31 No.701204527

    >三毛猫ってほとんどが猫なんだっけ… ごく稀に猫じゃない三毛猫がいるのか…

    26 20/06/20(土)08:53:56 No.701204575

    >単にマロンはフランス語ってことじゃないんぬ? ちがうんぬ 上でも言ってるけどマロンはトチノミのことなんぬ

    27 20/06/20(土)08:53:58 No.701204578

    >三毛猫ってほとんどが猫なんだっけ… 猫以外の三毛猫って何がいるの?

    28 20/06/20(土)08:55:18 No.701204751

    >マロン(仏: marron)は、フランス語で、ブナ科クリ属の木であるシャテニエ(仏: châtaignier、ヨーロッパグリ、学名Castanea sativa)の実、または、トチノキ科トチノキ属の木であるマロニエ(marronnier、セイヨウトチノキ、学名Aesculus hippocastanum)の実のことである。 >通常マロンと呼ばれるのは、シャテニエの実、つまりクリである。ただし、シャテニエの実はシャテーニュ (仏: châtaigne) とも呼び、使い分けられる。概してニホングリのようにイガの中に2個から3個の小さな種子が入っているのがシャテーニュ、1つの大きな種子が入っているのがマロンと呼ばれる。 つまり…なんなんぬ…?

    29 20/06/20(土)08:55:20 No.701204757

    >三毛猫ってほとんどが猫なんだっけ… ほとんどがオスだかメスだかとは聞いたけど種別そのものが疑われてるのはそんな聞かないな…

    30 20/06/20(土)08:57:19 No.701205013

    >三毛猫ってほとんどが猫なんだっけ… しっかりしろ

    31 20/06/20(土)08:57:46 No.701205073

    >つまり…なんなんぬ…? わからない…わからないんぬ

    32 20/06/20(土)08:58:52 No.701205233

    >>三毛猫ってほとんどが猫なんだっけ… >ほとんどがオスだかメスだかとは聞いたけど種別そのものが疑われてるのはそんな聞かないな… ここだと定型だよ

    33 20/06/20(土)08:58:55 No.701205236

    >三毛猫ってほとんどが猫なんだっけ… それ以外はちょっとエルドラージなんぬ

    34 20/06/20(土)09:00:44 No.701205548

    >それ以外はちょっとエルドラージなんぬ 15/15なんぬ?

    35 20/06/20(土)09:02:51 No.701205978

    栗と栗鼠なんぬ

    36 20/06/20(土)09:03:01 No.701206005

    >>それ以外はちょっとエルドラージなんぬ >15/15なんぬ? 15/15は上の方の元締めだけなんぬ なんなら0/1もエルドラージなんぬ

    37 20/06/20(土)09:04:15 No.701206195

    >>つまり…なんなんぬ…? >わからない…わからないんぬ 昔はカニとカニカマを両方カニと呼んでいた 最近は香り箱のみをカニと呼ぶ みたいなことなんぬ?

    38 20/06/20(土)09:04:20 No.701206223

    マロンは丹下桜でリスなんぬ

    39 20/06/20(土)09:04:26 No.701206239

    >>それ以外はちょっとエルドラージなんぬ >15/15なんぬ? su3985368.png ぬ

    40 20/06/20(土)09:05:44 No.701206443

    >栗と栗鼠なんぬ リスが栗持ってるイラストや写真でも栗とリスなんて順番には普通ならないんぬ