20/06/20(土)08:05:59 引っ越... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/20(土)08:05:59 No.701198200
引っ越したので会社に交通費手当の変更のお願いをしたら会社の手当の範囲内だったんだけどこれまでの倍くらいになったのでもう少し近くに住めばいいのにって言われたのがすごくモヤモヤしている 俺が悪かったのか...?
1 20/06/20(土)08:08:00 No.701198458
単純に近い方が通勤の負担も小さいからな いいか悪いかで言ったら近いほうがいいというのは間違いない
2 20/06/20(土)08:09:21 No.701198622
職場に近い方が良いだろうそりゃ
3 20/06/20(土)08:09:52 No.701198687
ニブいなー人事の人お前の事好きなんだよわかってやれよ
4 20/06/20(土)08:10:32 No.701198774
あんまり近すぎると通勤のついでだからと上司が一緒に出勤しよ~って朝迎えに来たりするよ 俺がそうだった
5 20/06/20(土)08:10:37 No.701198788
交通費でプラマイゼロになるだけの金をもっと貰える分に回せるかもと思えばまぁそうなんじゃない
6 20/06/20(土)08:11:25 No.701198898
>あんまり近すぎると通勤のついでだからと上司が一緒に出勤しよ~って朝迎えに来たりするよ >俺がそうだった 小学校かよ
7 20/06/20(土)08:11:28 No.701198904
職場の人間にエンカウントする確率も上がるしプライベートに関わらない程度の距離は必要だが 通勤時間とか短い方がいいやん
8 20/06/20(土)08:11:58 No.701198968
まあ普通は通勤時間がわざわざ長くなる方に引っ越すってあまりしないし
9 20/06/20(土)08:12:58 No.701199117
俺なんて距離はほぼ同じだけど交通手段がバスから地下鉄になったおかげで手当てが倍ぐらいになったけど チャリ通で交通費浮かせてるよ
10 20/06/20(土)08:15:21 No.701199440
その分昇給遅くなるのでトントン
11 20/06/20(土)08:16:29 No.701199575
>俺なんて距離はほぼ同じだけど交通手段がバスから地下鉄になったおかげで手当てが倍ぐらいになったけど >チャリ通で交通費浮かせてるよ ばれたらめっちゃ怒られる奴では?
12 20/06/20(土)08:17:24 No.701199694
どうせ払ってんの言った人じゃないんだしいいんだよそんなことは うるせぇって言っておけばいいんだよ
13 20/06/20(土)08:17:45 No.701199743
OKな会社もあるよ ほとんどないと思うけど
14 20/06/20(土)08:19:21 No.701199966
このご時世なんで今はバイク通勤させてもらってる… 一時的なものだからって交通費はそのままもらってる… アウトですか?
15 20/06/20(土)08:20:24 No.701200098
>>俺なんて距離はほぼ同じだけど交通手段がバスから地下鉄になったおかげで手当てが倍ぐらいになったけど >>チャリ通で交通費浮かせてるよ >ばれたらめっちゃ怒られる奴では? 怒られるならまだ良い方で懲戒されても文句言えんし事故った場合はさらにひどい
16 20/06/20(土)08:20:42 No.701200131
申請した方法と違う通勤してて事故ったら労災降りない気がする
17 20/06/20(土)08:21:48 No.701200256
会社に申請してるとの違う手段やルートで通勤してると 通勤費横領とか何かあった時に労災降りないとかで面倒くさかった気がする
18 20/06/20(土)08:21:59 No.701200276
うちの役所は近くに住むと選挙や国勢調査、災害時の対応で仕事をめちゃくちゃ増やされるからみんな住みたがらない
19 20/06/20(土)08:33:42 No.701201843
通勤通学って余暇時間の最も無駄な使い方だからな 短い方が人生潤う
20 20/06/20(土)08:38:22 No.701202458
交通費ちょろまかしとかバイトまでにしとけよ
21 20/06/20(土)08:38:49 No.701202530
通勤ラッシュは人間性を磨耗させるからな…
22 20/06/20(土)08:42:06 No.701202997
>うちの役所は近くに住むと選挙や国勢調査、 >災害時の対応で仕事をめちゃくちゃ増やされるからみんな住みたがらない 役所務めは部署によってはよっては休日でも何かあるかもしれないから通勤圏内で待機ね! と要求されるからすぐ近くに住んでたらそりゃもうね…
23 20/06/20(土)08:47:28 No.701203736
住みたい所に住めばいいし範囲内で手当ちゃんと出るなら結果オーライ そんなことで小言を言うような奴は尻の穴が小さいと思っておけばいい
24 20/06/20(土)08:50:30 No.701204120
su3985353.jpg
25 20/06/20(土)08:51:28 No.701204245
通勤が苦にならないならいいんじゃない
26 20/06/20(土)08:51:35 No.701204263
たまに違う方法で通勤してる程度なら事故ったとき労災おりないぐらいだけど 定期代貰っといて定期購入してないとかだと悪質過ぎるから詐欺か横領の線もある もちろん懲戒解雇や遡っての返還も別で
27 20/06/20(土)08:54:32 No.701204649
住宅手当ありなら近くに住んでもいいが…
28 20/06/20(土)08:57:05 No.701204980
>あんまり近すぎると通勤のついでだからと上司が一緒に出勤しよ~って朝迎えに来たりするよ >俺がそうだった なんか微笑ましいな…
29 20/06/20(土)08:57:20 No.701205015
ハッハそうですね!近くするのも良かったかもですね~笑 (うっせ黙れ死ね) のメンタルでいけ
30 20/06/20(土)08:57:55 No.701205093
実際どういう風に通勤しているかまでは追うのは難しいから悪質だよね 匿名の窓口に通報されるとかでないとまず発覚しない
31 20/06/20(土)09:02:27 No.701205871
書き込みをした人によって削除されました
32 20/06/20(土)09:10:42 No.701207354
たびたびチャリ通目撃されてからの事故で大問題になって 今後定期購入の領収書提出って周りにも飛び火するの良いよね
33 20/06/20(土)09:13:09 No.701207850
めっちゃ遠いとこから来て5万支給してもらってる子居る ワケアリなんだろうなあ
34 20/06/20(土)09:18:26 No.701208948
その程度の会話気にするとか繊細すぎる…
35 20/06/20(土)09:18:29 No.701208959
まず金のことでとやかく言われたと思ってるのが スレ「」の被害妄想なのか事実なのかわからん 1レス目で言われてる通り単純な通勤距離の増大による疲弊の話じゃないのか