虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/20(土)07:59:22 俺が変... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/20(土)07:59:22 No.701197350

俺が変身する!!!

1 20/06/20(土)08:00:17 No.701197459

仮面ライダー?10年早ぇよ!

2 20/06/20(土)08:01:34 No.701197632

欲望を短く言葉にしたって感じのキャッチコピーで実は好きなんだこれ

3 20/06/20(土)08:02:30 No.701197741

OPも非常にわかりやすくノリが良い

4 20/06/20(土)08:02:57 No.701197802

でもオエージはオーズになるのは後藤さんでもいい人だよね無理だったけど

5 20/06/20(土)08:04:13 No.701197969

割とキャッチコピーは首を傾げる物もある

6 20/06/20(土)08:05:02 No.701198068

キタムラを世に生み出してしまった

7 20/06/20(土)08:05:06 No.701198073

時代が終わる

8 20/06/20(土)08:06:06 No.701198225

欲望を肯定的に捉えてて好き

9 20/06/20(土)08:06:38 No.701198268

オエージは間違いなく変身したと思う

10 20/06/20(土)08:07:08 No.701198347

行方不明エンドだと欲望の末の破滅を描いた感じになったんだろうか…

11 20/06/20(土)08:08:11 No.701198475

多分このポスター作った時点では手だけのアンクとのバディ物っていう路線固まってなかったんだろうな ビジュアルとして最高にキャッチーだから決まってたら使わないわけないし

12 20/06/20(土)08:08:58 No.701198573

>欲望を肯定的に捉えてて好き 欲望は人が動く原動力であってそれ自体に善悪はない描き方よね

13 20/06/20(土)08:09:52 No.701198686

え?こんなキャッチコピーだったっけか…

14 20/06/20(土)08:11:17 No.701198876

あのテーマであれだけ前向きに描いてアンクの造詣にあれだけ意味を持たせたのはすごいよ…

15 20/06/20(土)08:11:53 No.701198961

欲望で好き放題する会長いいよね

16 20/06/20(土)08:13:19 No.701199169

>俺が変身する!!!(事でしか俺は癒されない)

17 20/06/20(土)08:14:34 No.701199352

震災があって話数減ったのに綺麗にまとめたのすごいと思う

18 20/06/20(土)08:14:45 No.701199367

>>俺が変身する!!!(事でしか俺は癒されない) 映司が求めてたの癒しとかじゃないと思う

19 20/06/20(土)08:15:44 No.701199477

でもまあオーズになって人の役に立ってる瞬間だけは心の底は癒されてるつもりだったでしょ本人は…

20 20/06/20(土)08:16:03 No.701199526

最終決戦でプトティラではなくタジャドルなのが燃える展開だよな…

21 20/06/20(土)08:16:39 No.701199605

1話で映司とアンクの欲望が叶ってたのいいよね

22 20/06/20(土)08:18:28 No.701199845

靖子はテーマは重くても明るく楽しいノリで進むのも良いんだよね

23 20/06/20(土)08:18:30 No.701199853

>でもまあオーズになって人の役に立ってる瞬間だけは心の底は癒されてるつもりだったでしょ本人は… 仮面ライダーやってる時だけは俺許されてる!って感じだもんね…

24 20/06/20(土)08:18:54 No.701199911

あれだけメダル集めに執心だったアンクが最期は自分のコア託すんだよな…映司のために

25 20/06/20(土)08:21:28 No.701200218

>あれだけメダル集めに執心だったアンクが最期は自分のコア託すんだよな…映司のために それは過去にも同じことしたんじゃないのかな 王。の時代に

26 20/06/20(土)08:21:30 No.701200222

映司の欲望は世界平和~とかそんなんだろうと思ったら ただひたすら純粋に力を求めてたのいいよね…

27 20/06/20(土)08:23:41 No.701200503

青とか紫のメダルも映ってるんだな

28 20/06/20(土)08:24:06 No.701200551

電王の最初期のも違和感あった気がする なんかやたら月夜しててキバっぽかった

29 20/06/20(土)08:24:41 No.701200627

映司はオーズになっても弱い二号ライダーぐらいの強さと活躍だったら自分の弱さと理不尽に対する憤りから恨み辛みとかで敵に闇堕ちしてたのではないかと思われる

30 20/06/20(土)08:24:52 No.701200652

ひどかったねメダル争奪戦

31 20/06/20(土)08:25:13 No.701200700

なんか映司ってお前の罪を数えろ!みたいにわかりやすい決め台詞パッと思い浮かばないよね

32 20/06/20(土)08:25:54 No.701200790

>なんか映司ってお前の罪を数えろ!みたいにわかりやすい決め台詞パッと思い浮かばないよね 明日のパンツ!

33 20/06/20(土)08:26:00 No.701200801

明日のパンツはそこまで言ってないしな…

34 20/06/20(土)08:26:13 No.701200831

皆を守る正義の味方と思いきや究極のエゴイストでもあった

35 20/06/20(土)08:26:15 No.701200836

>ひどかったねメダル争奪戦 ただでさえ金の形してるものを作中でひたすら奪い合ってたからね 子供たちもグリードと化した

36 20/06/20(土)08:26:49 No.701200893

グリードの最期が皆全部ちょっと切ない

37 20/06/20(土)08:26:58 No.701200915

>大人たちもグリードと化した

38 20/06/20(土)08:27:00 No.701200919

>>俺が変身する!!!(事でしか俺は癒されない) >映司が求めてたの癒しとかじゃないと思う 映司を英雄視して余計に追い詰める奴のレス

39 20/06/20(土)08:27:05 No.701200930

セイヤァァァ!

40 20/06/20(土)08:27:30 No.701200994

すべてを救う力が欲しい の力メインな主人公初めて見た

41 20/06/20(土)08:27:31 No.701200996

>なんか映司ってお前の罪を数えろ!みたいにわかりやすい決め台詞パッと思い浮かばないよね そもそも設定しないようにしたとも聞く

42 20/06/20(土)08:27:33 No.701201000

>なんか映司ってお前の罪を数えろ!みたいにわかりやすい決め台詞パッと思い浮かばないよね 空は青いんだしとか ここにいるみんな家族だ、それぐらいじゃないと俺の欲望は満たされないとか 映画で結構いいセリフはあるんだけどね

43 20/06/20(土)08:27:35 No.701201006

>なんか映司ってお前の罪を数えろ!みたいにわかりやすい決め台詞パッと思い浮かばないよね 決め台詞に執着するとキャラクターがつまらなくなるとかで そういうのは作らない!って靖子が決めてたらしいからな

44 20/06/20(土)08:27:49 No.701201045

>グリードの最期が皆全部ちょっと切ない あいつらに感情ないって知った後のあいつらのそれまでの言動はゾッとする

45 20/06/20(土)08:27:55 No.701201058

メズールの最期だけ思い出せない ガメルに看取られて終わりだっけ

46 20/06/20(土)08:28:05 No.701201075

>ひどかったねメダル争奪戦 スーパーでバイトしてたけど並べた瞬間にキッズと親たちが群がって一瞬で売れてたな セルメダルだけは地味だし余るかなって思ったらそれすら売れてた

47 20/06/20(土)08:28:23 No.701201126

コンボソングがどれもいい曲

48 20/06/20(土)08:28:51 No.701201205

お前の罪を数えろ ? 宇宙キター! さぁ、ショータイムだ ? ひとっ走り付き合えよ 命、燃やすぜ! ノーコンティニューでクリアしてやるぜ! さぁ、実験を始めようか ? お前の罪を数えろだけ別作品みたいだ

49 20/06/20(土)08:29:08 No.701201248

明日のパンツと少々のお金は私生活でも旅行の準備してて迷った時にいつも使える便利なセリフ

50 20/06/20(土)08:29:09 No.701201251

おいしい!あまーい!(味覚なし

51 20/06/20(土)08:29:24 No.701201282

>お前の罪を数えろ >? >宇宙キター! >さぁ、ショータイムだ >? >ひとっ走り付き合えよ >命、燃やすぜ! >ノーコンティニューでクリアしてやるぜ! >さぁ、実験を始めようか >? >お前の罪を数えろだけ別作品みたいだ 俺のステージ! なんかいける気がする!

52 20/06/20(土)08:29:28 No.701201294

フルーツジュースにしてやるぜ!

53 20/06/20(土)08:29:31 No.701201301

su3985333.jpg すごく好きなセリフ

54 20/06/20(土)08:29:49 No.701201341

欲望という概念の良い側面と悪い側面どちらも描いているのが敵と同じ力を使う仮面ライダーという作品の作風にマッチしていて良いと思う

55 20/06/20(土)08:30:00 No.701201371

>メズールの最期だけ思い出せない >ガメルに看取られて終わりだっけ うん だけどガメルじゃ愛欲は満たされない

56 20/06/20(土)08:30:12 No.701201402

やっっっと見つけた食玩オーメダルが軽すぎてね… えっ…これのためにみんなあんなに…?と戸惑ったよ ガチャガチャのゲットしたらその重みにびっくりした

57 20/06/20(土)08:30:16 No.701201409

鎧武はユグドラシル許さねぇ!かな

58 20/06/20(土)08:30:19 No.701201417

ジオウの決め台詞はコレジャナイだけど象徴的な台詞は祝え!だよね

59 20/06/20(土)08:30:19 No.701201418

>決め台詞に執着するとキャラクターがつまらなくなるとかで >そういうのは作らない!って靖子が決めてたらしいからな そうかもしれないけどその所為でキャラが地味になってて完全にアンクに食われちゃってたのがなぁ

60 20/06/20(土)08:30:31 No.701201441

決め台詞は確かに思い浮かばないけど割と印象に残る台詞は多いな

61 20/06/20(土)08:30:34 No.701201448

>フルーツジュースにしてやるぜ! 俺たちの仲間を襲うとは許せんぞ

62 20/06/20(土)08:30:43 No.701201468

途中から無くなっちゃったけど ゲストキャラが悩みを打ち明ける→ああ!そういうことってありますよね(なんか的外れな例え話)→いやそれはちょっと違うかな… ってやりとりが好きだった

63 20/06/20(土)08:30:46 No.701201475

>子供たちもグリードと化した >>大人たちもグリードと化した そんな中でアンク役の三浦に、見てた子供が自分の持ってたメダルを渡すという温かい話も現れた

64 20/06/20(土)08:30:57 No.701201496

ウォズの存在感が強すぎるからなジオウ

65 20/06/20(土)08:31:02 No.701201501

決め台詞より各回ごとにいい台詞多いんだよねオーズ バッタヤミーの人は正義の為ならどこまでも残酷になれるとか 伊達さんの自分を泣かせないとか

66 20/06/20(土)08:31:04 No.701201507

>お前の罪を数えろ >? >宇宙キター! >さぁ、ショータイムだ >ここからは俺のオンステージだ! >ひとっ走り付き合えよ >命、燃やすぜ! >ノーコンティニューでクリアしてやるぜ! >さぁ、実験を始めようか >なんか、できる気がする!

67 20/06/20(土)08:31:37 No.701201582

>ジオウの決め台詞はコレジャナイだけど象徴的な台詞は祝え!だよね 一応公式コピーが祝え新たなる王の誕生を!だから祝えでいいんじゃねえかな

68 20/06/20(土)08:32:07 No.701201638

ハルトさんは意識的にヒーロー演じてる人だからああいうクサいキメ台詞を言うのもわりとしっくり来るんだよな

69 20/06/20(土)08:32:17 No.701201658

その命神に返しない的フレーズを使う主人公来てくれー!!

70 20/06/20(土)08:32:35 No.701201701

あるとじゃーないと!

71 20/06/20(土)08:32:36 No.701201702

基本的に冷笑的なんだけどたまにいいセリフ言ったと思ったらお前それ何にもいい事言えてないよみたいな場面はかなりある

72 20/06/20(土)08:32:46 No.701201725

セイヤー!

73 20/06/20(土)08:33:15 No.701201793

ゼロワンの俺だけだ!はなんか一瞬だけやたら強気になるよね社長

74 20/06/20(土)08:33:37 No.701201835

>完全にアンクに食われちゃってたのがなぁ 視聴者が言う分にはまだマシだけどスタッフにオーディオコメンタリーで言われたの可哀想だと思う

75 20/06/20(土)08:33:48 No.701201851

欲望もつのは悪いことじゃないぜ! 生きる糧になるから自分に正直にね!

76 20/06/20(土)08:33:50 No.701201853

OPサビ前の変身!いいよね

77 20/06/20(土)08:34:32 No.701201946

欲望に正直になりすぎたのが会長

78 20/06/20(土)08:34:50 No.701201977

ノーコンティニューでクリアしてやるぜ!は そもそもコンティニューがないって時点でコピーが破たんした 3話くらいで

79 20/06/20(土)08:34:57 No.701201992

というかアンクの役者本人ですらアンクというキャラが強すぎるから番組後は距離をとろうとしてた感じだし

80 20/06/20(土)08:35:09 No.701202009

>そうかもしれないけどその所為でキャラが地味になってて完全にアンクに食われちゃってたのがなぁ 食われてたかな… いい人でもあり曲者でもあり楽天家でもあり悲観主義でもあり 旅人から政治家まで何にでもなり得る最大の欲望を秘めた男って複雑なキャラ造形はめちゃくちゃ際立ってると思う

81 20/06/20(土)08:35:16 No.701202017

最近同時視聴で見返してるとやっぱ面白いなってなる

82 20/06/20(土)08:35:17 No.701202020

>欲望に正直になりすぎたのが会長 路線変更の煽りで何やらよく分からんキャラに…

83 20/06/20(土)08:35:32 No.701202051

ゴーストのキャッチコピーは最もせつない仮面ライダーなんてのもあったな 実際は朝から命を扱うの重くない?とPに全否定されたわけだが

84 20/06/20(土)08:35:38 No.701202067

決め台詞無くてもキャラ弱いなんて思わなかった

85 20/06/20(土)08:35:48 No.701202095

オエージは初期からかなりキャラ濃いよ なんだこいつ…底が読めねぇ怖いよぉってなる 話が進むと分かるけどあぁ乾ききってたんだなって

86 20/06/20(土)08:36:05 No.701202126

>いい人でもあり曲者でもあり楽天家でもあり悲観主義でもあり >旅人から政治家まで何にでもなり得る最大の欲望を秘めた男って複雑なキャラ造形はめちゃくちゃ際立ってると思う そういうの判明するの欲望でっかく地球サイズの頃だし

87 20/06/20(土)08:36:48 No.701202233

キャラ弱いわけではないけど爽快の対極に居るよね映司は 正直に言っちゃうと精神障碍者だから爽快なキャラを演じてるつもりで全部裏目に出てる

88 20/06/20(土)08:36:59 No.701202263

途中まで人助けメインだったからキャラ弱いとも強いとも思わなかったな

89 20/06/20(土)08:37:14 No.701202293

アンクはお子さんも真似しやすいけどエイジはやり辛そうだしな パンツネタ使ったらエロ認定されるかもしれんし

90 20/06/20(土)08:37:28 No.701202325

あとあとコンテしまくる人が来たから…

91 20/06/20(土)08:37:31 No.701202334

vシネのスペクターいいよね

92 20/06/20(土)08:37:49 No.701202379

> なんか映司ってお前の罪を数えろ!みたいにわかりやすい決め台詞パッと思い浮かばないよね 回数多くないけど他に固定されてるセリフもないから割と真面目にライダーは助け合いでしょが一番使ったかもしれない

93 20/06/20(土)08:37:55 No.701202398

オエージのあの境遇で爽やかは無理だって 諦めて蓋して悟りきった状態なんだし

94 20/06/20(土)08:38:03 No.701202415

>そういうの判明するの欲望でっかく地球サイズの頃だし 安直に決め台詞で片づけるキャラ付けだとこんなん表現しようがないからな

95 20/06/20(土)08:38:09 No.701202426

ゴーストはOPも重いしな

96 20/06/20(土)08:38:26 No.701202467

>ゴーストのキャッチコピーは最もせつない仮面ライダーなんてのもあったな これジェネシスでしか使ってないコピーなのにあたかもテレビでも使ってるみたいに言われるよねこれ

97 20/06/20(土)08:38:30 No.701202482

>ゴーストのキャッチコピーは最もせつない仮面ライダーなんてのもあったな >実際は朝から命を扱うの重くない?とPに全否定されたわけだが つか初期案知らんけど最終フォーム的に段々感情なくなっていったんだろうな

98 20/06/20(土)08:38:35 No.701202499

ゴーストは逆に決め台詞言い過ぎてたな 殆どノルマ消化扱いだった

99 20/06/20(土)08:38:56 No.701202550

初っ端の楽して助かる命が無いのはどこも同じだな!であれなんか重くないこの人?って

100 20/06/20(土)08:39:03 No.701202562

>>グリードの最期が皆全部ちょっと切ない グリードは欲望だけがあって満たされるという感情そのものは存在しえないのいいよね… だからこそ最後のアンクが輝くし

101 20/06/20(土)08:39:05 No.701202570

マイペンライってこの番組で初めて聞いたわ 随分あちこち放浪したんだなオエージ

102 20/06/20(土)08:39:17 No.701202595

靖子があんまり好きじゃないんでしょ決め台詞

103 20/06/20(土)08:39:24 No.701202609

あの戦地の少女何回くらい爆死したんだろう

104 20/06/20(土)08:39:28 No.701202623

>初っ端の楽して助かる命が無いのはどこも同じだな!であれなんか重くないこの人?って 躊躇なく発砲するのいいよね

105 20/06/20(土)08:39:46 No.701202664

伊達さんラスボスルートじゃなくて本当に良かったと思う

106 20/06/20(土)08:39:53 No.701202677

>マイペンライってこの番組で初めて聞いたわ カブトの黒包丁の人だっけか

107 20/06/20(土)08:40:24 No.701202753

アンクがアイスうまいうまいってバクバク食ってたのもあれホントに生まれて初めての体験で感動だったんだろうな

108 20/06/20(土)08:40:52 No.701202822

>靖子があんまり好きじゃないんでしょ決め台詞 電王も元々決め台詞なかったけどモモの俺参上がウケたから他のイマジンはどんな台詞ですか!? って言われて設定したみたいなこと言ってたし

109 20/06/20(土)08:40:56 No.701202830

>>初っ端の楽して助かる命が無いのはどこも同じだな!であれなんか重くないこの人?って >躊躇なく発砲するのいいよね 銃の扱いに手慣れてるのいいよね

110 20/06/20(土)08:41:03 No.701202852

>ゴーストは逆に決め台詞言い過ぎてたな >殆どノルマ消化扱いだった ゴーストよりフォーゼの方が酷かった気がする タイマンじゃなくても全くお構いなしにタイマン張らせてもらおうとするし宇宙来てなくても宇宙キター絶対言うし

111 20/06/20(土)08:41:14 No.701202876

なりたかった人間に手を伸ばしながら消滅 メズールの幻影見ながら消滅 でっかくなる 完成する メズールだけ憶えてねーや…

112 20/06/20(土)08:41:14 No.701202878

一話の時点でうん?ってなるくらい影がある主人公

113 20/06/20(土)08:41:22 No.701202904

>vシネのスペクターいいよね 朝にこれがやりたかったらしいけど無理だわ… マコト兄ちゃんの決め台詞が正しくキマってたが…

114 20/06/20(土)08:41:39 No.701202928

爆死しすぎ!からの そりゃそんだけ爆死するくらいのトラウマになる… って流れいいよね

115 20/06/20(土)08:42:14 No.701203018

書き込みをした人によって削除されました

116 20/06/20(土)08:42:40 No.701203075

>宇宙来てなくても宇宙キター絶対言うし そっちは設定的に体が形状変化でフォーゼになるから問題ない

117 20/06/20(土)08:42:41 No.701203078

でもまあ靖子は手綱握ってないと完全に大友向けになっちゃうから…

118 20/06/20(土)08:42:55 No.701203106

自分だけ助かってあんな報道されりゃ普通は引きこもるわ…

119 20/06/20(土)08:43:17 No.701203146

プトティラ使えるようになってからのボス殺しスピードはなかなかだと思う

120 20/06/20(土)08:43:22 No.701203162

>なりたかった人間に手を伸ばしながら消滅 >メズールの幻影見ながら消滅 >でっかくなる >完成する >メズールだけ憶えてねーや… ケガしてふらふらしてたら誰かにメダルの化物にされてそのままガタキリバにやられ爆散した

121 20/06/20(土)08:43:28 No.701203177

最初の方は僕のピアノかよとしか思わなかったな...

122 20/06/20(土)08:43:29 No.701203180

>そっちは設定的に体が形状変化でフォーゼになるから問題ない 小説読んでないから最近知ってビビった設定だ

123 20/06/20(土)08:43:39 No.701203208

>そっちは設定的に体が形状変化でフォーゼになるから問題ない なにそれ怖い

124 20/06/20(土)08:44:11 No.701203288

>プトティラ使えるようになってからのボス殺しスピードはなかなかだと思う 妖怪メダル砕きだし… あいつだけ異色すぎるからね

125 20/06/20(土)08:44:21 No.701203313

虚無っぽいけどどこかクレバーな感じとか 演技安定してうまかったと思う 歌もアフレコもよかったし

126 20/06/20(土)08:44:29 No.701203329

そう言えば1話でなんの躊躇もなく銃きっちり扱えてたのなんでだよってなってたな最初…

127 20/06/20(土)08:44:43 No.701203367

>そっちは設定的に体が形状変化でフォーゼになるから問題ない パワードスーツ的なものじゃなかったのか

128 20/06/20(土)08:45:02 No.701203404

肉体変化系ってよく考えると怖いよな 怪人じゃん

129 20/06/20(土)08:45:09 No.701203422

drマキは差し伸べられた手を払いのけた人間の末路の象徴なのかなとか

130 20/06/20(土)08:45:12 No.701203427

あんなにはっきり半悪堕ち状態が続いたライダーもオエージくらいじゃないか

131 20/06/20(土)08:45:17 No.701203440

>カブトの黒包丁の人だっけか いや確かオエージが着替えながらアンクが取りつく前の刑事さん達に話してた時に出てきたやつだよ タイ語で大丈夫とかどういたしましてだって

132 20/06/20(土)08:45:44 No.701203487

精神障碍者か気が狂った覇王か何もしないでチンタラ過ごすかの三択ならまあ最後かな…

133 20/06/20(土)08:45:44 No.701203489

見た目で分かりづらいのだとWも肉体変化系ではある

134 20/06/20(土)08:46:09 No.701203545

フォーゼあれてっきり装着系かと… 宇宙開発用とか言ってるし…

135 20/06/20(土)08:46:13 No.701203552

>見た目で分かりづらいのだとWも肉体変化系ではある 身体に浮き出る紋様カッコいいよね

136 20/06/20(土)08:46:14 No.701203557

>そっちは設定的に体が形状変化でフォーゼになるから問題ない 変化するときにコズミックエナジー≒宇宙を感じるから宇宙キター

137 20/06/20(土)08:46:18 No.701203575

いやWはどう見てもそうだろ割れるし

138 20/06/20(土)08:46:18 No.701203576

>見た目で分かりづらいのだとWも肉体変化系ではある まぁ原理的にはドーパントの毒性抜いたもの?みたいな感じだもんねあれも

139 20/06/20(土)08:46:33 No.701203611

>見た目で分かりづらいのだとWも肉体変化系ではある まぁ伸びたり割れたりするしな…

140 20/06/20(土)08:46:44 No.701203638

皮膚が宇宙服状になるとかいうトンデモ設定

141 20/06/20(土)08:46:55 No.701203655

コンボ曲がどれもいいんだ

142 20/06/20(土)08:46:57 No.701203663

>肉体変化系ってよく考えると怖いよな >怪人じゃん ゾディアーツと同じ仕組みなんだよな

143 20/06/20(土)08:47:28 No.701203733

震災の影響で出番のなくなったゴリラコンボとか可哀想すぎる

144 20/06/20(土)08:47:38 No.701203753

ダブルドライバーってガイアメモリの力を制御して一定の規格に収める(=仮面ライダーの姿にする)みたいな装置なのかな…

145 20/06/20(土)08:47:57 No.701203799

>震災の影響で出番のなくなったゴリラコンボとか可哀想すぎる ゴリラとシャウタはそりゃダメだわ

146 20/06/20(土)08:48:00 No.701203806

>肉体変化系ってよく考えると怖いよな >怪人じゃん そう考えるとWがよく折り合いつけて使いこなしてるよホント 相性度が上がってロストドライバーでもガンガン行くとか俺によし

147 20/06/20(土)08:48:27 No.701203860

Wはガッツリ断面図があって気持ち悪い

148 20/06/20(土)08:48:34 No.701203871

エージ本編地点でもう壊れてたようなもんなのでは

149 20/06/20(土)08:48:47 No.701203903

>プトティラ使えるようになってからのボス殺しスピードはなかなかだと思う ここでも一時期妖怪メダル砕きとして凄まじい人気を誇ったからな…

150 20/06/20(土)08:48:59 No.701203926

>そう考えるとWがよく折り合いつけて使いこなしてるよホント そもそも二人で一人とか普通に怖い

151 20/06/20(土)08:49:03 No.701203935

>いや確かオエージが着替えながらアンクが取りつく前の刑事さん達に話してた時に出てきたやつだよ >タイ語で大丈夫とかどういたしましてだって その言葉を映司に教えたバックパッカー(ヤミーの影響で嘘ブロガーになる)が黒包丁の人なんだよ 木場さんから彼女をNTRしたいとこでもある

152 20/06/20(土)08:49:37 No.701204011

>ダブルドライバーってガイアメモリの力を制御して一定の規格に収める(=仮面ライダーの姿にする)みたいな装置なのかな… ダブルドライバー用にメモリの方を調整してあるんで ドライバー自体の機能はガイアドライバーとさほど変わらない T2ドーパント?知らんな

153 20/06/20(土)08:49:42 No.701204022

グリード化しかけてた時に分かるグリードの感覚いいよね… そりゃあ欲しくもなるよね まぁ満たされないけど

154 20/06/20(土)08:49:47 No.701204034

>ケガしてふらふらしてたら誰かにメダルの化物にされてそのままガタキリバにやられ爆散した それ最後じゃない

155 20/06/20(土)08:50:49 No.701204152

毒素中和してはいるけど翔ちゃんや照井も変身しすぎて生身のスペックが上がりまくってる…

156 20/06/20(土)08:50:58 No.701204175

>エージ本編地点でもう壊れてたようなもんなのでは 悟った状態でカラッカラだよ だからこうしてベルトを与える

157 20/06/20(土)08:51:42 No.701204276

>フォーゼあれてっきり装着系かと… >宇宙開発用とか言ってるし… 人間を一回宇宙エネルギーみたいなのに変換してフォーゼに再構築してる KENGOさんがフォーゼに変身できなかったのはKENGOさんはそもそも宇宙エネルギーで出来てるから …ということに終盤で気づいてた

158 20/06/20(土)08:52:13 No.701204352

>>エージ本編地点でもう壊れてたようなもんなのでは >悟った状態でカラッカラだよ >だからこうしてベルトを与える やめとけ危ないぞそのベルト

159 20/06/20(土)08:52:18 No.701204363

水コンボも水中戦1回くらいな記憶だったけど震災の影響か

160 20/06/20(土)08:52:48 No.701204435

>>>エージ本編地点でもう壊れてたようなもんなのでは >>悟った状態でカラッカラだよ >>だからこうしてベルトを与える >やめとけ危ないぞそのベルト 楽して助かる命が無いのはどこも一緒だな…

161 20/06/20(土)08:53:06 No.701204466

>やめとけ危ないぞそのベルト カマキリヤミーどうも本気でそう思ってたっぽいよね

162 20/06/20(土)08:53:07 No.701204470

>水コンボも水中戦1回くらいな記憶だったけど震災の影響か 4回やってるよ

163 20/06/20(土)08:53:34 No.701204532

>その言葉を映司に教えたバックパッカー(ヤミーの影響で嘘ブロガーになる)が黒包丁の人なんだよ >木場さんから彼女をNTRしたいとこでもある ヤバい覚えてない… もう10年前か…もっかい見直すかな

164 20/06/20(土)08:54:03 No.701204590

オエージでもないとあのベルトまず扱えないよなあぁってなる

165 20/06/20(土)08:54:09 No.701204603

平ジェネで馬鹿がヒーローとは何かを小児科医とエイジに聞いててその二人に聞くのだけはやめなよ…ってなった

166 20/06/20(土)08:54:58 No.701204709

>オエージでもないとあのベルトまず扱えないよなあぁってなる ベルト扱うのに条件あったっけ

167 20/06/20(土)08:55:28 No.701204775

というか平成二期は肉体変化じゃないの探す方が大変そう ドライブも肉体変化っぽいし

168 20/06/20(土)08:55:37 No.701204791

最近夢月ロアちゃんが見てて同時視聴してるけど記憶より面白い

169 20/06/20(土)08:56:37 No.701204906

>そもそも二人で一人とか普通に怖い 普通に他人の精神がインポートされてくるんだもんな よほど信頼してないと出来ない 信頼できる相棒になったよ…

170 20/06/20(土)08:56:38 No.701204912

>>なんか映司ってお前の罪を数えろ!みたいにわかりやすい決め台詞パッと思い浮かばないよね >そもそも設定しないようにしたとも聞く そうえば平ジェネで他ライダーと決め台詞被るとこオエージ何て言ったんだろ

171 20/06/20(土)08:56:41 No.701204923

プトティラ登場から映司自身の掘り下げも始まってよく出来てるなと

172 20/06/20(土)08:56:52 No.701204950

>ドライブも肉体変化っぽいし そりゃ肉体変化方式じゃないとドリームベガスなんてできないわな!

173 20/06/20(土)08:57:45 No.701205068

>ベルト扱うのに条件あったっけ 普通は王。みたいになるよ… というか一般人であつかえるのかなあれ

174 20/06/20(土)08:57:47 No.701205077

>平ジェネで馬鹿がヒーローとは何かを小児科医とエイジに聞いててその二人に聞くのだけはやめなよ…ってなった 聞いても良さそうなの誰だろう… 進兄さんとか二期じゃないけど五代とかなら闇に触れずに答えてくれるかな… あとはタケル殿

175 20/06/20(土)08:58:20 No.701205157

>普通は王。みたいになるよ… >というか一般人であつかえるのかなあれ 王は王で大した逸材すぎる

176 20/06/20(土)08:58:50 No.701205227

ある程度は翔太郎の意思で動かせるんだっけ? いきなり右半身の感覚消え失せて勝手に動くとかまず歩けない気がする

177 20/06/20(土)08:59:16 No.701205272

>>オエージでもないとあのベルトまず扱えないよなあぁってなる >ベルト扱うのに条件あったっけ 器足りうる欲望の持ち主であることとアンク曰く封印を解いたやつのみ扱える 器として相応しくないと800年前の王のようになる

178 20/06/20(土)08:59:27 No.701205300

>王は王で大した逸材すぎる 大したっつーかすべての元凶じゃねーか!

179 20/06/20(土)08:59:38 No.701205327

仮面ライダーのキャッチコピーで一番好きなのはアギトだな

180 20/06/20(土)09:00:03 No.701205392

>ある程度は翔太郎の意思で動かせるんだっけ? >いきなり右半身の感覚消え失せて勝手に動くとかまず歩けない気がする 普通は動かせる でもフィリッ八が進化しちゃった時はバランス崩れて動かせなかった

181 20/06/20(土)09:00:05 No.701205404

>というか平成二期は肉体変化じゃないの探す方が大変そう >ドライブも肉体変化っぽいし 一応鎧武はその名の通り鎧みたいな感じで必殺技も武器系統だから中は変わってないっぽいよね ただまあ別の要因で肉体が変質するけど

182 20/06/20(土)09:00:21 No.701205459

王は映司より強かったけどコア全てを受け止める器にはなれなかった

183 20/06/20(土)09:00:22 No.701205465

ヒーローのつもりでライダーしてる奴意外と少ないからな… 剣崎天道左弦太郎春人あたりかなヒーロー論ありそうなの

184 20/06/20(土)09:01:09 No.701205636

一話アバンの宇梶が高らかにハッピーバースディを歌いながら武装した人間が正体不明の化物にボコボコにされるシーンでもうタダモノじゃない雰囲気出て恐ろしかった

185 20/06/20(土)09:01:51 No.701205779

剣崎も晴人さんもスレ画と同じタイプだから聞いちゃいけない方だと思う…

186 20/06/20(土)09:03:17 No.701206051

>一話アバンの宇梶が高らかにハッピーバースディを歌いながら武装した人間が正体不明の化物にボコボコにされるシーンでもうタダモノじゃない雰囲気出て恐ろしかった 未だにおやっさんポジで謎が一番多そうな感じよな鴻上会長 映画の客演でまたぞろ何かしらのトラブルの原因になってたとしても俺は納得する自信がある

187 20/06/20(土)09:03:35 No.701206095

>一応鎧武はその名の通り鎧みたいな感じで必殺技も武器系統だから中は変わってないっぽいよね >ただまあ別の要因で肉体が変質するけど あのベルトは人間を生存させるためのものだからな…

188 20/06/20(土)09:04:15 No.701206194

王のタジャドルはあの時代にあるまじき効率プレイ

189 20/06/20(土)09:04:25 No.701206236

宇梶はネジ外れすぎててマジでどうしようもない その上狡猾さも資金力も抜群にある

190 20/06/20(土)09:04:31 No.701206255

ウィザードのキャッチコピーさぁショータイムだじゃないんだ…

191 20/06/20(土)09:04:43 No.701206285

>未だにおやっさんポジで謎が一番多そうな感じよな鴻上会長 おやっさんポジションはちよこさんだろ!?

192 20/06/20(土)09:05:36 No.701206417

>宇梶はネジ外れすぎててマジでどうしようもない >その上狡猾さも資金力も抜群にある 最後まで味方だったのが意外だった

193 20/06/20(土)09:05:38 No.701206419

>ドライブも肉体変化っぽいし ドライブってメット割れして中の顔見えてる時なかったっけ?

194 20/06/20(土)09:05:53 No.701206470

>>未だにおやっさんポジで謎が一番多そうな感じよな鴻上会長 >おやっさんポジションはちよこさんだろ!? じゃあ会長は何ポジなんだよ!

195 20/06/20(土)09:05:57 No.701206484

最終話で落ちてくるオエージを見守る人たちが数人なのはもうちょっとどうにかならなかったのかな

196 20/06/20(土)09:06:55 No.701206636

>じゃあ会長は何ポジなんだよ! 鴻上会長ポジとしか…

197 20/06/20(土)09:07:42 No.701206782

>最終話で落ちてくるオエージを見守る人たちが数人なのはもうちょっとどうにかならなかったのかな 見知らぬ人が沢山集まってきてもなんかあれだしレギュラーだけで良かったと思う

198 20/06/20(土)09:07:52 No.701206822

おやっさんポジとは言われても本当に初代のおやっさんみたいな事してるキャラは平成20年の歴史でもほとんど居ない

199 20/06/20(土)09:09:07 No.701207073

宇梶さん今でも会長のこと覚えてて それどころか頼まれたら喜んでハピバスデ!!してくれるらしいな

200 20/06/20(土)09:10:33 No.701207320

会長はビル崩壊中に最後までケーキ作ってて大物過ぎる

201 20/06/20(土)09:10:49 No.701207377

>おやっさんポジとは言われても本当に初代のおやっさんみたいな事してるキャラは平成20年の歴史でもほとんど居ない ウィザードの指輪のおっさん

202 20/06/20(土)09:11:15 No.701207471

>宇梶さん今でも会長のこと覚えてて >それどころか頼まれたら喜んでハピバスデ!!してくれるらしいな ハピバスデはともかくまだ10年経ってないのに忘れるって老人扱いし過ぎだろ

203 20/06/20(土)09:11:20 No.701207479

>それどころか頼まれたら喜んでハピバスデ!!してくれるらしいな ヒがお誕生日bot状態になってる…

204 20/06/20(土)09:12:34 No.701207727

お前も何か欲しがってみろ!いいよね

205 20/06/20(土)09:12:41 No.701207753

宇梶さん今でも一つ屋根の下2のツルッパゲに愛着持つような人だし 自分の演じたキャラ好きなのかな

206 20/06/20(土)09:13:26 No.701207912

ほぼおやっさんをやり切ったといえばジオウのおじさん 整備やメンタルケアを含めて

207 20/06/20(土)09:14:44 No.701208129

>ハピバスデはともかくまだ10年経ってないのに忘れるって老人扱いし過ぎだろ 役者は色んな役やって混乱するから過去の一旦忘れようとする人多いみたいよ

208 20/06/20(土)09:14:47 No.701208143

会長は欲望全肯定だから敵味方関係なくハピビスデする 唯一の例外が欲望の正反対にある恐竜メダルだからあれだけはダメだした

209 20/06/20(土)09:15:31 No.701208290

>ハピバスデはともかくまだ10年経ってないのに忘れるって老人扱いし過ぎだろ 視聴者にとっては忘れられないキャラかもしれないが 役者本人にとっては数ある仕事の中の一つでしかないんだから役に思い入れがない人は5年でも1年でも忘れるよ

210 20/06/20(土)09:16:12 No.701208441

虚無だからなあのメダル

211 20/06/20(土)09:17:25 No.701208723

>役者は色んな役やって混乱するから過去の一旦忘れようとする人多いみたいよ 強烈すぎて女王の教室速攻忘れようとする天海祐希

↑Top