虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/20(土)07:59:13 勤め話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/20(土)07:59:13 No.701197325

勤め話するんぬ 弊社の部長級以上は旧帝大・旧三商大と早慶の修士卒がメインなんぬが 先日の辞令で「東北の早稲田」「宮城県の慶應」と呼ばれる大学卒の上司が課長から部長に昇進したんぬ 異例の人事に社長のイロとまで言われてたんぬ 本当の理由は今の部長級と同期でめっちゃ仲が良いだけなんぬ

1 20/06/20(土)08:00:32 No.701197486

デキてるんだろうな

2 20/06/20(土)08:01:13 No.701197592

あぁ同期と仲が良いってそういう…

3 20/06/20(土)08:02:08 No.701197691

学閥人事やってる会社はクソよね

4 20/06/20(土)08:02:16 No.701197706

なぜそんな裏話を?

5 20/06/20(土)08:04:37 No.701198027

次長経由無しで部長になるの? コネ無くても仕事出来るだけでは

6 20/06/20(土)08:05:17 No.701198103

学院? 宮教?

7 20/06/20(土)08:06:26 No.701198252

学閥とか県民会とか実物に遭遇したことないのでよくわかんないんぬ ファンタジー組織なんぬ…

8 20/06/20(土)08:07:01 No.701198329

>学閥人事やってる会社はクソよね 学閥ないとぬはいつまでもヒラのままだったんぬ…

9 <a href="mailto:s">20/06/20(土)08:08:34</a> [s] No.701198525

>次長経由無しで部長になるの? >コネ無くても仕事出来るだけでは 弊社の組織系統は ユニット長(ぬ達はブロック長とかゼネラルマネージャーって呼ぶんぬ) 部長(ぬ達は店長とか呼ぶんぬ) 課長(ぬ達はマネージャーとか呼ぶんぬ) 班長(ぬ達はリーダーとか呼ぶんぬ) って感じなんぬ 作り話なんぬ

10 20/06/20(土)08:08:56 No.701198569

東北版大日本帝国なら学院とか思い当たるが早稲田レベルの私立なんてあったかな…

11 20/06/20(土)08:09:29 No.701198643

店長にするくらいならいいんじゃないかぬ

12 <a href="mailto:s">20/06/20(土)08:10:24</a> [s] No.701198756

>学院? 宮教? ミッション系のほうなんぬ 作り話なんぬよ

13 20/06/20(土)08:10:37 No.701198786

学閥でやってるなんてきっといいとこにお勤めなんどすな

14 20/06/20(土)08:13:11 No.701199153

学閥人事と仲良し人事どっちがマシか選ぶんぬ!

15 20/06/20(土)08:15:21 No.701199439

学閥やれるって相当な大企業だけだぞ

16 20/06/20(土)08:26:09 No.701200820

リク〇ルート なんぬな

17 20/06/20(土)08:30:22 No.701201423

>学閥人事と仲良し人事どっちがマシか選ぶんぬ! こいつ合わせ技つかってきたんぬ

18 20/06/20(土)08:32:02 No.701201629

こういうのってハーバード卒とかでも出世できないんだろうか

19 20/06/20(土)08:32:53 No.701201745

大企業は昇進条件色々あって大変そうなんぬー 普段は羨ましいけどそういうの聞くとウゲーッってなるんぬ…

20 20/06/20(土)08:35:06 No.701202000

実力とかじゃなく学閥で決まるのはかなり不健全に感じるんぬ…

21 20/06/20(土)08:37:55 No.701202397

>実力とかじゃなく学閥で決まるのはかなり不健全に感じるんぬ… 実力がある奴は実力を示せばいいし 学閥はすでに実力あることを示した上で入社してるんぬな 高学歴は新入りには無茶なプロジェクトも文句言わずやり遂げられる力があるんぬ 一番面倒なのは低学歴で文句言ってくるやつなんぬ 努力したくない言い訳を目を見開いて主張してくるんぬ

22 20/06/20(土)08:44:34 No.701203339

ぬの会社は激難度の資格とらないと課長以上になれないんぬ

23 20/06/20(土)08:44:52 No.701203386

>こういうのってハーバード卒とかでも出世できないんだろうか できないと思う ただそもそも学閥やるような企業とマッチングしないんじゃないかな…

24 20/06/20(土)08:47:28 No.701203735

ぬの職場は管理職大変そうなんぬ だから主査で定年まで過ごすんぬ

25 20/06/20(土)08:48:00 No.701203803

客先で業務ばかりしてるぬからするとそういう情報どこから得るのか分からないんぬ

26 20/06/20(土)08:49:12 No.701203950

>客先で業務ばかりしてるぬからするとそういう情報どこから得るのか分からないんぬ 同じ大学の上司とか先輩とか…

27 20/06/20(土)08:51:51 No.701204299

ぬの会社は大卒だと現場連中がパワハラしてくるんぬ もう三十路入るし愛想尽きたから辞めるけど

28 20/06/20(土)08:53:35 No.701204534

ぬは高田馬場の早稲田と呼ばれる大学を卒業したけど無職なんぬ 学閥とか夢のある話でうらやましいんぬなー

29 20/06/20(土)08:53:58 No.701204581

ぬは学究機関づとめなのでバリバリ学閥があるんぬ というか研究内容が狭いから自然とそうなるんぬ まぁぬは中途で入った事務屋なので全く関係ないんぬが

30 20/06/20(土)08:55:32 No.701204779

>ぬは高田馬場の早稲田と呼ばれる大学を卒業したけど無職なんぬ >学閥とか夢のある話でうらやましいんぬなー 早稲田じゃねーか!

31 20/06/20(土)08:57:08 No.701204985

ぬは埼玉の日東駒専と呼ばれる大学を出たんぬ まあ友達めっちゃ増えたからいいんぬ

32 20/06/20(土)08:57:15 No.701205000

ぬの最初の上司は東大だったんぬ 偏差値50きるFランのぬは上司を苛つかせるばかりだったんぬ 自頭いい人ってすごいんぬ

33 20/06/20(土)08:59:29 No.701205309

早大もいろいろあるんぬ キャンパス沢山あるんぬ

34 20/06/20(土)08:59:43 No.701205346

>ぬの最初の上司は東大だったんぬ >偏差値50きるFランのぬは上司を苛つかせるばかりだったんぬ >自頭いい人ってすごいんぬ 明確に違うと辛いんぬよね お守りさせちゃってごめんなさいんぬ… でもそれはそれとして要求高すぎなんぬ…

35 20/06/20(土)09:00:02 No.701205388

うちなんて学閥どころか創業者ファミリー以外管理職がいない… みんな遠縁とかで名字違うから入ったときはそんなガチガチの一族経営なところだと全く気が付かなかった…

36 20/06/20(土)09:01:00 No.701205613

いい大学でても仕事できないぬはいるのであんま関係ないと思ってるんぬ

37 20/06/20(土)09:01:09 No.701205638

ニッコマクラスってやっぱ世間じゃゴミなんぬ? いなかだと大卒かぁーって扱いになるけどそんな大したもんじゃないと思うんぬ…

38 20/06/20(土)09:01:21 No.701205693

>うちなんて学閥どころか創業者ファミリー以外管理職がいない… >みんな遠縁とかで名字違うから入ったときはそんなガチガチの一族経営なところだと全く気が付かなかった… 逃げるんぬ

39 20/06/20(土)09:01:35 ID:Oa3vzkrI Oa3vzkrI No.701205742

>こういうのってハーバード卒とかでも出世できないんだろうか 学閥ってようするに「私は他の有力なところにも同じ大学出身の同窓とかがいて融通効かせられますよ」って意味なので 技術職ならともかく総合職でハーバードはきついんじゃねえかな

40 20/06/20(土)09:02:11 No.701205834

所沢体育大学いいよぬ

41 20/06/20(土)09:02:20 No.701205856

ニッコマクラスってやっぱ世間じゃゴミなんぬ? 壷の学歴板に毒されたガキかお前は

42 20/06/20(土)09:02:55 No.701205986

壺の学歴板ってまだあるんぬ…?

43 20/06/20(土)09:03:06 No.701206016

ぬは中小の工場勤めなんぬが初の大卒採用がぬだったんぬ ぬが使えないせいで「大卒なんて二度と取るか」みたいな風潮になっちゃって最初で最後の大卒社員になりそうなんぬ 申し訳ないんぬ

44 20/06/20(土)09:03:36 No.701206096

職場で学歴の話とかしないんぬ… 人事に反映されてるかどうかは知らんぬ

45 20/06/20(土)09:04:12 No.701206184

質問しといて自己完結するのはやめるんぬ…

46 20/06/20(土)09:04:40 No.701206273

学歴ゴミだけど上から下まで差が激しい会社なんで つい周りの学歴聞いてしまうんぬ

47 20/06/20(土)09:04:52 No.701206307

ぬはバイトから就職したけど会社始まって以来初めての高卒正社員だったんぬ もちろん学閥には入れなかったんぬ 主任になるまで18年、そこから係長に6年かかったんぬ その6年後課長飛ばして部長になったんぬ 年数かかりすぎなのかそうでもないのかよくわからないんぬ 作り話なんぬ

48 20/06/20(土)09:05:54 No.701206474

>ぬが使えないせいで「大卒なんて二度と取るか」みたいな風潮になっちゃって最初で最後の大卒社員になりそうなんぬ だいたいこういうのは大卒に対するやっかみやらで無意識に当たりやら要求が強かったりするからあんまり気にすんなぬ 所詮高卒共の嫉妬なんぬ

49 20/06/20(土)09:06:36 No.701206586

>その6年後課長飛ばして部長になったんぬ 凄いけど「」って時点でダメダメなんぬあ…

50 20/06/20(土)09:06:46 No.701206612

18+18+6+6で少なくとも48歳なんぬ…?

51 20/06/20(土)09:07:20 No.701206720

長老キャッツ!

52 20/06/20(土)09:07:51 No.701206813

叩き上げキャッツ!

53 20/06/20(土)09:08:06 No.701206872

勤続年数長いキャッツ!

54 20/06/20(土)09:08:20 No.701206911

宮益かお前は

55 20/06/20(土)09:08:26 No.701206937

>ぬはバイトから就職したけど会社始まって以来初めての高卒正社員だったんぬ >もちろん学閥には入れなかったんぬ >主任になるまで18年、そこから係長に6年かかったんぬ >その6年後課長飛ばして部長になったんぬ >年数かかりすぎなのかそうでもないのかよくわからないんぬ >作り話なんぬ 50超えて語尾ぬはキツイんぬな…

56 20/06/20(土)09:08:50 No.701207026

ぬっぬーそういうことは気にしては行かんぬ

57 20/06/20(土)09:09:12 No.701207088

語尾ぬは何歳までなんぬ

58 20/06/20(土)09:09:13 No.701207091

すげー優秀なんだろうけどここに出入りしてる時点で帳消しなんぬ

59 20/06/20(土)09:09:18 No.701207108

年収は500超えたいんぬ…

60 20/06/20(土)09:09:19 No.701207113

部長になっても「」であることからは逃れられなかったんぬな…

61 20/06/20(土)09:10:07 No.701207239

オタク老人ホームいもげなんぬ

62 20/06/20(土)09:10:15 No.701207261

>語尾ぬは何歳までなんぬ 死ぬまで

63 20/06/20(土)09:10:35 No.701207331

少なくとも主任以降に「」になってるんぬ

64 20/06/20(土)09:10:40 No.701207344

>18+18+6+6で少なくとも48歳なんぬ…? 卒業後ワーキングホリデーでオーストラリアフラフラしてたりバイト期間があったからもう50すぎているんぬ もちろん独身で童貞、髪の毛はだいぶ薄いんぬ つくり話なんぬ!!

65 20/06/20(土)09:10:55 No.701207393

こういうスレ見てるとしにたくなってくるんぬー どうして大学行く諦めたんぬー

66 20/06/20(土)09:12:33 No.701207724

起業するんぬ 株式会社アイ・エム・ジーでいくんぬ

67 20/06/20(土)09:12:59 No.701207816

よかった童貞で薄毛の部長「」なんていなかったんぬ…

68 20/06/20(土)09:13:26 No.701207911

高卒叩き上げの上司が辞めて会社立ち上げたときはバイタリティある人間は強いと思ったんぬ 今その会社にうちの会社から仕事だしてるくらいなんぬ

69 20/06/20(土)09:13:59 No.701208011

書き込みをした人によって削除されました

70 20/06/20(土)09:14:19 No.701208060

童貞でも部長になれるのは夢のある話なんぬ

71 20/06/20(土)09:16:13 No.701208443

ぬは10歳くらい(ぬ換算で)だから語尾にぬってつけてもセーフなんぬ ぬーっぬっぬ

72 20/06/20(土)09:16:52 No.701208551

>学閥ないとぬはいつまでもヒラのままだったんぬ… 高学歴キャッツ!

↑Top