虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/20(土)07:58:00 異世界... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/20(土)07:58:00 No.701197182

異世界人はばかだな

1 20/06/20(土)08:01:28 No.701197615

なにそのそろばん…

2 20/06/20(土)08:01:50 No.701197666

間違いだらけですよオットーさん

3 20/06/20(土)08:02:18 No.701197711

オットーさん…

4 20/06/20(土)08:02:20 No.701197720

女子も異世界転生する時代か

5 20/06/20(土)08:03:23 No.701197875

計算ミス指摘しただけでなんだその顔は!

6 20/06/20(土)08:04:20 No.701197997

字を覚えたばっかりの子に間違い指摘されてやんの

7 20/06/20(土)08:05:47 No.701198175

間違えてるんじゃなくて水増ししてるのかもしれないのに

8 20/06/20(土)08:06:53 No.701198303

>間違えてるんじゃなくて水増ししてるのかもしれないのに ホントだ…2250のはずが2350になってる…

9 20/06/20(土)08:07:43 No.701198426

(バレた…)

10 20/06/20(土)08:08:21 No.701198495

あ…こっちも水増し

11 20/06/20(土)08:08:23 No.701198502

勘のいい子は嫌いだよ

12 20/06/20(土)08:08:52 No.701198563

旅商人だった割にそろばん使って間違えるレベルなのに 門番として役職に就いててそこから商会の経営にまで関わるのはだいぶヤバいのでは?

13 20/06/20(土)08:09:27 No.701198636

いせかいじんはばかわはー

14 20/06/20(土)08:09:56 No.701198692

大人はね…わざと間違えなければいけない時があるんだよ… とか遠い目をして言われたらどうしよう

15 20/06/20(土)08:10:12 No.701198725

転生者がマウントかけるシーン以外は馬鹿じゃないんだろう

16 20/06/20(土)08:12:17 No.701199017

計算できるからって理由で家無し金無し保証人無しなのに 門番として雇ってもらったのにこのザマですよ

17 20/06/20(土)08:13:07 No.701199147

これだから異世界転生者は嫌いだ…

18 20/06/20(土)08:13:09 No.701199150

大丈夫マインさん?こんな人が先生で

19 20/06/20(土)08:13:55 No.701199260

…マインちゃんなら(子供だし)大丈夫か >>間違えてるんじゃなくて水増ししてるのかもしれないのに >ホントだ…2250のはずが2350になってる… …………

20 20/06/20(土)08:14:01 No.701199277

>大丈夫マインさん?こんな人が先生で 文字以外学んで無いからな…

21 20/06/20(土)08:14:25 No.701199329

>字を覚えたばっかりの子に間違い指摘されてやんの 字覚えたの1ページ前でやんの

22 20/06/20(土)08:15:28 No.701199451

知っちゃったか…

23 20/06/20(土)08:16:25 No.701199567

大丈夫だと思ったけどダメだった場合どうなる?

24 20/06/20(土)08:16:49 No.701199625

>文字以外学んで無いからな… ルッツに旅商人あきらめさせる時も休日にオットーさん呼び出して話を聞かせておきながら 「私でもそのくらいのことはわかるけど実際旅商人だったオットーさんに説明してもらった」 みたいなこと言ってて酷いと思いました

25 20/06/20(土)08:17:15 No.701199680

マインちゃんがだまっていれば問題にはならなかったのに

26 20/06/20(土)08:17:23 No.701199689

いいんだよ門番なんだから 門を守るのがお仕事なんだし

27 20/06/20(土)08:18:19 No.701199827

おぺにす… おぺにす… おぺにす…

28 20/06/20(土)08:19:06 No.701199935

でぇじょうぶだ 多少間違えてた所で検証できる人間なんかいない そうこの子以外は…

29 20/06/20(土)08:19:27 No.701199976

最初出てきた時はマインちゃんさんのカレシ候補の一人かと思ったのに

30 20/06/20(土)08:20:28 No.701200107

地域に寄るけど市民でも字の読み書きと計算ができる程度の街だからな こういう人間が簡単につけ込むことができる

31 20/06/20(土)08:20:42 No.701200132

>最初出てきた時はマインちゃんさんのカレシ候補の一人かと思ったのに どれぐらいのレベルからならカレシ候補になれるんです?

32 20/06/20(土)08:20:44 No.701200134

水増しするなら単価の金額あげるだろ!

33 20/06/20(土)08:20:52 No.701200147

成る程不正経理してるから最初に安心してるのか

34 20/06/20(土)08:21:39 No.701200239

不正経理するなら数字の帳尻は合わせた上でやるでしょ もしかして不正経理エアプ?

35 20/06/20(土)08:21:58 No.701200274

>水増しするなら単価の金額あげるだろ! 異世界人はばかだな

36 20/06/20(土)08:22:21 No.701200323

>不正経理するなら数字の帳尻は合わせた上でやるでしょ >もしかして不正経理エアプ? 未熟者で申し訳ない…

37 20/06/20(土)08:23:40 No.701200501

算盤使ってるのに素で間違えてると仮定すると 一桁の掛け算を間違えてるってことになるからな…

38 20/06/20(土)08:23:41 No.701200505

不正経理に熟練してる作者の方が嫌だわ

39 20/06/20(土)08:23:44 No.701200515

>もしかして不正経理エアプ? それはエアプの方がいいんじゃねえかな…

40 20/06/20(土)08:24:34 No.701200614

リンスインシャンプーで嫁の髪がつやつやになっただけで欲情して マインさんを家から追い出して子作りにはげんだ男

41 20/06/20(土)08:24:55 No.701200659

>算盤使ってるのに素で間違えてると仮定すると 珠の滑りが悪いとよくある

42 20/06/20(土)08:25:41 No.701200765

その点マイン様は神殿業務でも次々に不正経理を暴き出して 神殿長をはるか高みに追いやったプロだからな

43 20/06/20(土)08:26:11 No.701200825

>リンスインシャンプーで嫁の髪がつやつやになっただけで欲情して >マインさんを家から追い出して子作りにはげんだ男 元からベタぼれじゃろアイツ

44 20/06/20(土)08:27:38 No.701201014

不正会計は双方がWin-Winになる素晴らしい技術なのですよ

45 20/06/20(土)08:27:45 No.701201033

ありがちなどうやって中近世程度の文明になったのかわからない現地人の無能さ

46 20/06/20(土)08:28:14 No.701201100

>>算盤使ってるのに素で間違えてると仮定すると >珠の滑りが悪いとよくある よくあっちゃダメだよ! そこはスピードよりも丁寧にやれ!

47 20/06/20(土)08:28:39 No.701201168

横領者が紛れ込んでいるぞ!

48 20/06/20(土)08:29:23 No.701201279

オットーさんしか経理できないどころか文字も読めないとか お父さんの仕事って最底辺かも…

49 20/06/20(土)08:29:45 No.701201333

お城で仕事してた時もあっさり怪しい金の流れを見つけてた気がする

50 20/06/20(土)08:29:55 No.701201357

>ありがちなどうやって中近世程度の文明になったのかわからない現地人の無能さ 計算ミスに関しては現代人でもよくある話だろ… これに関してはこれをきっかけに計算できることをアピールしたのが重要なんじゃねえの

51 20/06/20(土)08:31:04 No.701201506

>不正会計は双方がWin-Winになる素晴らしい技術なのですよ 会社や国の金は無限にあるわけじゃ無いので双方ではありません

52 20/06/20(土)08:31:34 No.701201577

一応兵士になるには読み書きそろばんを教えてもらえるけど教師がオットーさんなんだよな…

53 20/06/20(土)08:31:39 No.701201586

でもげんちじんの面子を潰したんですよ?

54 20/06/20(土)08:32:13 No.701201652

裏金作りなのか素で間違えてるのかわからん

55 20/06/20(土)08:32:29 No.701201686

算盤で間違えるなら筆算でやってろ!

56 20/06/20(土)08:33:32 No.701201826

現代でも使われる帳簿の計算方法はベースが15世紀に作られたものだからこれすらない異世界は15世紀未満だ!

57 20/06/20(土)08:33:35 No.701201831

>算盤で間違えるなら筆算でやってろ! 筆算できるのがマイン様だけなんだよ!異世界チート知識なんだよ!

58 20/06/20(土)08:35:10 No.701202013

>現代でも使われる帳簿の計算方法はベースが15世紀に作られたものだからこれすらない異世界は15世紀未満だ! 異世界は中世風だから15世紀よりは昔だろうな

59 20/06/20(土)08:35:16 No.701202015

この世界確かシャンプーとかもマイン様が作ったんじゃなかったっけ

60 20/06/20(土)08:37:05 No.701202272

マイン様はこの計算スキルをかわれて 晴れてて体調が悪くなくてお父さんの仕事のある日だけの勤務 という破格の労働条件で雇われることになる

61 20/06/20(土)08:38:14 No.701202443

シャンプーって結構高度な知識じゃない? 一般的な石鹸とは違うでしょ

62 20/06/20(土)08:39:23 No.701202607

>異世界は中世風だから15世紀よりは昔だろうな ローマ帝国ぐらいか

63 20/06/20(土)08:39:25 No.701202613

この人てっきりマインさんを助けてくれるたよりになる大人ポジションかと思ってたけど アニメだとあっという間に見なくなった気がする

64 20/06/20(土)08:40:18 No.701202742

>この人てっきりマインさんを助けてくれるたよりになる大人ポジションかと思ってたけど >アニメだとあっという間に見なくなった気がする 神殿に入っちゃったら所詮門番に何ができるということでもなく…

65 20/06/20(土)08:40:58 No.701202839

際限なく出世していって踏み台にされたキャラは消えるからな

66 20/06/20(土)08:44:13 No.701203296

こんなやつがまさかギルベルタ商会を乗っ取るとはな…

67 20/06/20(土)08:44:53 No.701203388

立身出世譚ってそういうものだよな 蜂須賀小六が秀吉の関白時代に何してたか知ってる人少ないだろうし

68 20/06/20(土)08:47:33 No.701203748

これはオットーが各種書類をチェックしてる場面だから間違えてるのオットーじゃないよ

69 20/06/20(土)08:47:37 No.701203752

誰だよその小学生

70 20/06/20(土)08:48:15 No.701203832

そろばん使って間違うんかい

71 20/06/20(土)08:48:43 No.701203897

大丈夫?ギルベルタ商会

72 20/06/20(土)08:49:58 No.701204057

エーレンフェスト名物球滑り

73 20/06/20(土)08:51:26 No.701204239

>そろばん使って間違うんかい 急いでると結構間違えるんだこれが 商工会議所珠算検定の一級までとったけどやっぱり間違う時は間違う

74 20/06/20(土)08:52:45 No.701204425

こんなんでもお貴族様相手の対応ができるくらいには上級市民

75 20/06/20(土)08:54:41 No.701204670

不正会計に詳しい「」とか資格持ちの「」がいる賢いスレだ…

76 20/06/20(土)08:55:02 No.701204712

なぁなぁで済んでたところを引っ掻き回してるだけじゃ

77 20/06/20(土)08:55:08 No.701204730

でも確か画像のシーンはオットーさんは別の人と分担してた部分の検算をしてるシーンだったような気がする

78 20/06/20(土)08:56:18 No.701204865

算数レベルの計算もできない世界ってヤバくない?

79 20/06/20(土)08:56:59 No.701204963

やはりOfficeを導入しよう

80 20/06/20(土)08:57:05 No.701204981

計算間違いくらい俺だってできる

81 20/06/20(土)08:57:35 No.701205049

俺だってできらあ!

82 20/06/20(土)08:57:48 No.701205079

>計算間違いくらい俺だってできる 「」は人生の計算間違ってるのがほとんどだから自慢することじゃあない

83 20/06/20(土)08:58:31 No.701205181

本好きのツッコミどころはもっとあるだろ

84 20/06/20(土)08:58:55 No.701205237

>算数レベルの計算もできない世界ってヤバくない? スレ画の人ができないってだけで教育受けてる貴族はできる

85 20/06/20(土)08:59:53 No.701205370

>スレ画の人ができないってだけで教育受けてる貴族はできる ただしローゼマイン様が最高ランク

86 20/06/20(土)09:01:39 No.701205748

>算数レベルの計算もできない世界ってヤバくない? ヤバくはないです 現代日本人は義務教育があるから出来て当たりと思いがちだけど 現代でも海外では買い物の際釣り銭がいくらになるか計算できないからとりあえず大きく渡す人がいるくらいだし

87 20/06/20(土)09:04:19 No.701206215

この世界はカードを接触させるだけでお金のやり取りができるキャッシュレス社会なので お買い物の時に計算をしないで済むんだよきっと

88 20/06/20(土)09:07:52 No.701206821

安産ってまあまあ頭使うからな

89 20/06/20(土)09:09:03 No.701207062

お母さん何言ってんの

90 20/06/20(土)09:09:27 No.701207136

スカルファック…

91 20/06/20(土)09:09:28 No.701207141

書き込みをした人によって削除されました

92 20/06/20(土)09:09:42 No.701207179

>安産ってまあまあ頭使うからな 妊婦さんにスカルファックしちゃダメだよ

93 20/06/20(土)09:10:57 No.701207399

こういう世界に自力で数学の深淵に手をかけ始めてる天才がいるとこっちの世界もなかなかやるじゃんって好感持てるよね

94 20/06/20(土)09:12:08 No.701207648

最高学府の文官教育受けてるはずのフィリーネさんでさえ 計算ミスしまくりで泣きそうになってた

95 20/06/20(土)09:12:13 No.701207659

>>安産ってまあまあ頭使うからな >妊婦さんにスカルファックしちゃダメだよ スカルファック自体したらダメだよ

96 20/06/20(土)09:12:29 No.701207712

>算数レベルの計算もできない世界ってヤバくない? 196円のときに201円出すのは割と高等技能なんだ… 必要かどうかは別として

97 20/06/20(土)09:12:45 No.701207764

EXCEL使わないとか吉本かよ…

98 20/06/20(土)09:13:09 No.701207848

数学者でも暗算ができない人は割といる

99 20/06/20(土)09:13:16 No.701207875

ローゼマイン様に計算ミスを発見されて高みに昇らされた貴族は数知れず…

100 20/06/20(土)09:13:41 No.701207962

>現代でも海外では買い物の際釣り銭がいくらになるか計算できないからとりあえず大きく渡す人がいるくらいだし お釣りチョロまかされても分からなくない?

101 20/06/20(土)09:14:28 No.701208083

実際日本の算数って日本語の特性もあって他の国と比べてもレベル高い

102 20/06/20(土)09:14:30 No.701208088

>ローゼマイン様に計算ミスを発見されて高みに昇らされた貴族は数知れず… 転生者吊るすべし!

103 20/06/20(土)09:14:58 No.701208189

このまま行くとそのうち呼吸出来るだけでお前…今何した!?みたいな異世界転生出来そう

104 20/06/20(土)09:14:58 No.701208190

まあこの世界クソだし…

105 20/06/20(土)09:14:59 No.701208192

算数は意外と難しい ミスするときはする

106 20/06/20(土)09:15:12 No.701208231

確かトランプかなんか作って子供に計算を教えたら マインさんの国があっという間に国力増強してた

107 20/06/20(土)09:15:32 No.701208294

いいよね偏差値10

108 20/06/20(土)09:15:36 No.701208306

>このまま行くとそのうち呼吸出来るだけでお前…今何した!?みたいな異世界転生出来そう 呼吸しないで生きてる方がお前…今何した!?なんだけど

109 20/06/20(土)09:16:25 No.701208481

基本的な四則演算レベルでも 計算は一度覚えたら他者から奪われない財産になる技術として重宝された時代も現実にありますので

110 20/06/20(土)09:17:39 No.701208792

>このまま行くとそのうち呼吸出来るだけでお前…今何した!?みたいな異世界転生出来そう 救世主!

↑Top