虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/20(土)06:24:00 弱いオ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/20(土)06:24:00 No.701188418

弱いオタクなので複数ヒロインが出て誰か振られる展開に俺は耐えられない

1 20/06/20(土)06:27:38 No.701188619

メインヒロインは決まってて当て馬のように出てくるやつとかはどう?

2 20/06/20(土)06:29:08 No.701188714

>メインヒロインは決まってて当て馬のように出てくるやつとかはどう? 絶対に許さないよ

3 20/06/20(土)06:29:58 No.701188772

野崎くんは好きかい?

4 20/06/20(土)06:40:04 No.701189359

スレ画いいね…ありがとうスレ「」

5 20/06/20(土)06:41:41 No.701189455

メインヒロインが次々と出てきて全員と付き合う奴は?

6 20/06/20(土)06:42:14 No.701189487

書き込みをした人によって削除されました

7 20/06/20(土)06:42:43 No.701189511

そんなラブコメ誰も読まねえわ

8 20/06/20(土)06:43:36 No.701189572

でも固定カップルの話を延々見せられても飽きるから複数のカップルが登場するのがいい スピーシーズドメインみたいなのは嫌だけど

9 20/06/20(土)06:43:44 No.701189579

>メインヒロインが次々と出てきて全員と付き合う奴は? 本当にあるからなそれ

10 20/06/20(土)06:44:48 No.701189644

>>メインヒロインが次々と出てきて全員と付き合う奴は? >本当にあるからなそれ イカれてんのか!

11 20/06/20(土)06:45:29 No.701189689

君のことが大大大好きな100人の彼女だな!

12 20/06/20(土)06:46:33 No.701189773

負けヒロインゼロのハーレムラブコメがコンセプトのギャグ漫画だよあれは…

13 20/06/20(土)06:46:44 No.701189791

>メインヒロインが次々と出てきて全員と付き合う奴は? これヒロインの母親とまでになって気になって読んでみたら 淫夢定型使ってて読むのやめちゃった…

14 20/06/20(土)06:47:51 No.701189885

単独ヒロインなら恋愛要素を本筋のおまけにするか よっぽど短くまとめるとかなら

15 20/06/20(土)06:51:00 No.701190136

主人公カップルの裏で関係を進展させる友人カップルも欲しい

16 20/06/20(土)06:51:26 No.701190171

>>メインヒロインが次々と出てきて全員と付き合う奴は? >これヒロインの母親とまでになって気になって読んでみたら >淫夢定型使ってて読むのやめちゃった… 繊細すぎる…

17 20/06/20(土)06:53:22 No.701190299

淫夢ネタ使うのはきっついな…

18 20/06/20(土)06:53:43 No.701190323

>でも固定カップルの話を延々見せられても飽きるから複数のカップルが登場するのがいい >スピーシーズドメインみたいなのは嫌だけど うんスピーシーズドメインいいよね… …ダメなの!!!?

19 20/06/20(土)06:54:25 No.701190373

主張と噛み合ってねぇ!

20 20/06/20(土)07:03:49 No.701191134

最終回の後にルートが分岐して複数ヒロインと次々付き合う奴は?

21 20/06/20(土)07:08:39 No.701191499

読んだことないけどそんなに淫夢定形気になるほど出てくるの? 多少ならもうミームとして浸透してるくらいで気にならない気もする これマジ?とか

22 20/06/20(土)07:11:29 No.701191730

>最終回の後にルートが分岐して複数ヒロインと次々付き合う奴は? それまで積み上げてきたものは同じなのに最後のちょっとした違いでフラフラ変わる程度の想いなの?

23 20/06/20(土)07:14:05 No.701191941

>読んだことないけどそんなに淫夢定形気になるほど出てくるの? >多少ならもうミームとして浸透してるくらいで気にならない気もする >これマジ?とか ずっと読んでるけどどれのことか全然分からないから繊細なだけだと思う

24 20/06/20(土)07:14:59 No.701192015

最初は負けヒロインだけど後から別の相手役とカップルになるらつは?

25 20/06/20(土)07:16:07 No.701192123

>>でも固定カップルの話を延々見せられても飽きるから複数のカップルが登場するのがいい >>スピーシーズドメインみたいなのは嫌だけど >うんスピーシーズドメインいいよね… >…ダメなの!!!? なぜそれが必要なのかわからないような設定と主人公の他人と隔絶した価値観と性格が読むのを邪魔して無理だった いきなり関係ない話を始めるちぐはぐさも苦手だった 脇役の人物描写や人間関係は嫌いではなかったけど

26 20/06/20(土)07:16:32 No.701192156

普通の日本語から勝手に淫夢を見出して勝手に冷めてる可能性もある

27 20/06/20(土)07:16:44 No.701192179

>読んだことないけどそんなに淫夢定形気になるほど出てくるの? マジでわからん… いいよ来いよみたいな奴だけは知ってるが違和感のある部分は無かった 逆にわかる奴はどこでそんなもん覚えたんだ…

28 20/06/20(土)07:17:45 No.701192265

スピドメは世界観がイカれてて無理だった

29 20/06/20(土)07:17:54 No.701192274

「」で淫夢わかるやつは散々荒らされた経験からだよ…

30 20/06/20(土)07:19:52 No.701192456

よくわからんけど知らない方が幸せな事もある的なやつだね…

31 20/06/20(土)07:20:51 No.701192546

淫夢詳しい人はどの台詞がそうなのか教えてよ

32 20/06/20(土)07:21:56 No.701192630

大大好きは一巻読んだけどギャグが寒くて無理だった イン夢は知らない

33 20/06/20(土)07:22:40 No.701192697

>それまで積み上げてきたものは同じなのに最後のちょっとした違いでフラフラ変わる程度の想いなの? ゲームだと定番なのに漫画だとそうなるのはちょっとひどくない……?

34 20/06/20(土)07:23:11 No.701192749

母親の回だと○○なんですがこれは…がありますねぇ… そんなとこまで知っているとか淫夢博士かな? やっぱホモなんすねぇ

35 20/06/20(土)07:23:21 No.701192764

都合よく複数のヒロインが主人公のこと好きになるのに 最後は現実的になって一人選ぶのが謎すぎる… 法律かえてやる!とか一夫多妻の国にいく!とか男気見たいよね

36 20/06/20(土)07:24:52 No.701192898

>都合よく複数のヒロインが主人公のこと好きになるのに >最後は現実的になって一人選ぶのが謎すぎる… >法律かえてやる!とか一夫多妻の国にいく!とか男気見たいよね それ実際にやった漫画はあるにはあるけどあんまり納得いく感じにはならないよ……

37 20/06/20(土)07:26:29 No.701193032

>法律かえてやる!とか一夫多妻の国にいく!とか男気見たいよね パッと思い浮かんだのは結婚しなかった方のヒロインが独身なのに凄く主人公似の子供がいるやつだな

38 20/06/20(土)07:26:31 No.701193036

全員と結婚する!って決意した作品はあるし普通に納得いく感じだったぞ

39 20/06/20(土)07:28:11 No.701193201

全員を俺のメイドにします!ってオチの漫画なんだったかな

40 20/06/20(土)07:28:54 No.701193266

全員娶って納得行く主人公ならいいんじゃない? なろう小説みたいな薄っぺらい主人公でそれやられるとだいたいの人は拒否反応示すし やっぱ積み重ねの説得力だよ

41 20/06/20(土)07:29:39 No.701193335

>ゲームだと定番なのに漫画だとそうなるのはちょっとひどくない……? 媒体が違うなら受け取り方が違うのは普通だと思うし そもそもゲームならそれ以前のフラグ建てがあるのが一般的じゃない?

42 20/06/20(土)07:29:45 No.701193345

サンデーのラブコメ読めなそう

43 20/06/20(土)07:30:30 No.701193435

異世界ものは気軽にハーレム作ったり奴隷契約結んだりするからその点は楽だな

44 20/06/20(土)07:30:38 No.701193451

その点ムシブギョーはスゲーよな!

45 20/06/20(土)07:30:54 No.701193479

サンデーはヒロイン決まってるのしかなくない?

46 20/06/20(土)07:31:42 No.701193577

>サンデーはヒロイン決まってるのしかなくない? 当て馬が出てくるよ

47 20/06/20(土)07:32:01 No.701193608

>都合よく複数のヒロインが主人公のこと好きになるのに >最後は現実的になって一人選ぶのが謎すぎる… >法律かえてやる!とか一夫多妻の国にいく!とか男気見たいよね ラブコメは競馬みたいなもんだからな…

48 20/06/20(土)07:32:10 No.701193612

ごく狭い範囲の作劇以外全部否定する面の皮の厚いオタクが 最近よく弱いオタクとやらを自称するね

49 20/06/20(土)07:32:49 No.701193684

スキだらけは当て馬と見せかけて別に当て馬でもなんでもない子が

50 20/06/20(土)07:34:51 No.701193947

突然来て不機嫌撒き散らすのも中々の面の厚さだと思うんだがそれも弱いオタクってやつなのか…?

51 20/06/20(土)07:34:57 No.701193960

ハーレムはヒロイン同士がそれを納得する理由が大事で主人公の男気は特に関係ないよ

52 20/06/20(土)07:35:05 No.701193974

>ごく狭い範囲の作劇以外全部否定する面の皮の厚いオタクが >最近よく弱いオタクとやらを自称するね 自分の気に入らないものには解釈違いです! ってしゃしゃり出てきてそれ嫌い!してくる奴らも増えてきて クソがよって思うわ

53 20/06/20(土)07:35:26 No.701194028

ちょっとは絡むキャラ出さないと話続けるの大変じゃない?

54 20/06/20(土)07:36:58 No.701194234

>ちょっとは絡むキャラ出さないと話続けるの大変じゃない? 今流行っているのみるとそういうのは不快なだけだったと思うわ いなくても話作れるし別に賑やかし要因さえいればいい

55 20/06/20(土)07:38:29 No.701194448

いくらなんでも主語がでかすぎる…

56 20/06/20(土)07:38:37 No.701194475

ハーレムとかサブカプでもそうだけど子供の数とか年齢とか無駄に揃ってるのちょっと気持ち悪い

57 20/06/20(土)07:38:44 No.701194492

ハーレムで主人公がカッコいいとか言われるやつは大体ヒロインがそれに甘えてる駄目人間なのがな

58 20/06/20(土)07:48:51 No.701195904

主人公カップルは固定化されて広がりがないからサブキャラで好き放題三角関係もやる

59 20/06/20(土)07:50:23 No.701196116

>ちょっとは絡むキャラ出さないと話続けるの大変じゃない? 商売的にどうなのかはわからんけど楽しむ側としては逆にあまり長々と続ける必要も無いのかなとは思う

60 20/06/20(土)07:50:53 No.701196183

百股はイカれてるよな…

61 20/06/20(土)07:53:09 No.701196495

100人と付き合うのだったり彼女いるのに告白されて3人と付き合うのだったり全員恋人モノも地味に増えてる気がする

62 20/06/20(土)07:53:47 No.701196572

単ヒロインでもハーレムでも複数で当て馬がいるタイプでも別に構わんというかその要素だけで駄目ってなる作品はないな…

63 20/06/20(土)07:53:56 No.701196604

わかりました…前作ヒロインはそのままに主人公だけ変えます… まずは前作主人公のお葬式から… をマジでやったゲームがあってだな

64 20/06/20(土)07:54:09 No.701196646

それこそかぐや様は告らせたいでも淫夢ネタ使ってたからなあ

65 20/06/20(土)07:54:29 No.701196702

当て馬のようにヒロインが出てきても最終的にくっつこうがくっつかまいがヒロイン全員が幸せになってくれるなら俺はなんでも良い

66 20/06/20(土)07:54:33 No.701196713

言葉狩りやめろ

67 20/06/20(土)07:55:46 No.701196867

詳細が知りたくてググったら再放送だった

68 20/06/20(土)07:55:48 No.701196871

>ハーレムとかサブカプでもそうだけど子供の数とか年齢とか無駄に揃ってるのちょっと気持ち悪い 次作以降コケた時のための続編保険じゃねえかな…

69 20/06/20(土)07:56:28 No.701196957

そういえばこのヒロイン競争に敗れたキャラにオチで別の男をつけるのがたとえどんな理由であろうが絶対許さないみたいな人いて驚いた

70 20/06/20(土)07:57:54 No.701197162

>言葉狩りやめろ ほんとこれ ホモの風上にもおけねぇよなぁ!?

71 20/06/20(土)08:00:55 No.701197544

い、淫夢定型使うような破廉恥な女こっちから願い下げだ!行くぞ!

72 20/06/20(土)08:01:36 No.701197634

淫夢を見せてあげるわ

73 20/06/20(土)08:03:31 No.701197895

弱いオタク向けのマンガをおすすめしあうスレではないのか ちなみにオレはとなりの布理さんがとにかくコワいです

74 20/06/20(土)08:04:41 No.701198035

>100人と付き合うのだったり彼女いるのに告白されて3人と付き合うのだったり全員恋人モノも地味に増えてる気がする それぞれファンが付いてるヒロインをわざわざ振る必要も無いっちゃ無いからな…

75 20/06/20(土)08:04:57 No.701198060

複数カップル出てくるのは好きだけどかといってそんな四六時中恋愛ものみたいかと言われるとノーなのでフェアリーテイルぐらいがいいです

76 20/06/20(土)08:05:27 No.701198124

最近のかぐや様は見ててお辛い

77 20/06/20(土)08:05:58 No.701198199

恋愛ものじゃないけどてーきゅうが淫夢まみれだったのはだいぶ後から知った

78 20/06/20(土)08:06:35 No.701198264

あっ(察し)は便利なので許してやってほしい

79 20/06/20(土)08:08:12 No.701198477

RTA動画のせいで淫夢定型かなり詳しくなっちゃったつもりだったけど全く気付かなかったぞ!? それだけ淫夢センサー鍛え上げてるんだ…

80 20/06/20(土)08:08:37 No.701198536

全員と結ばれるでネギまを思い出したけどあれは仮だし直前に色々あったな…

81 20/06/20(土)08:08:48 No.701198557

>あっ(察し)は便利なので許してやってほしい むしろかなり臭い方の定型じゃねーか

82 20/06/20(土)08:10:28 No.701198762

俺は強いオタクだからもっとドロドロしててもいいぜ!

83 20/06/20(土)08:11:19 No.701198887

今のかぐや様はもう以前とほとんどコンセプト違うよね

84 20/06/20(土)08:12:24 No.701199030

かぐや様は正直石上絡みはここまで膨らませるならスピンオフででもやってくれよ…って思ってる

85 20/06/20(土)08:12:26 No.701199041

牡丹と薔薇ぐらいやれば逆に味になる

86 20/06/20(土)08:12:31 No.701199055

>RTA動画のせいで淫夢定型かなり詳しくなっちゃったつもりだったけど全く気付かなかったぞ!? >それだけ淫夢センサー鍛え上げてるんだ… 「」はスレが立ち行かなくなるほど荒らされた被害者なので…

87 20/06/20(土)08:13:02 No.701199127

被害者被害者って正直そこまで被害受けてないだろ

88 20/06/20(土)08:14:03 No.701199279

勝手に乗り込んで影響されて帰ってきただけじゃん

89 20/06/20(土)08:14:11 No.701199297

元気くんやらなんちゃらのアビスも弱いオタク殺しそうな漫画だし ヤンジャンの方針じゃないの

90 20/06/20(土)08:16:58 No.701199642

imgに限っては淫夢厨にスレ潰されるより普通の日本語を淫夢認定して淫夢ネタやめろするのにスレ潰された事の方が多いかな…

91 20/06/20(土)08:17:04 No.701199659

被害者ぶって悪意を撒き散らしてくるんじゃねぇ!

92 20/06/20(土)08:17:59 No.701199773

源氏物語作者はどんな思考してたんだろう

93 20/06/20(土)08:18:15 No.701199813

>弱いオタク向けのマンガをおすすめしあうスレではないのか 花園くんと数さんの不可解な放課後辺りかね この路線も大分鉱脈が掘られたというかオススメ出来そうな面白いのに知名度が低いってのが減ってきた気がする 更新日や単行本発売日に大体スレが立っている

↑Top