ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/20(土)06:08:17 No.701187583
色んな所の曲聴き始めたけど周年曲と全体曲にハズレが無くて良い曲しかねぇ…
1 20/06/20(土)06:08:51 No.701187613
歳が倍離れてる人がいる
2 20/06/20(土)06:11:14 No.701187737
ミリオンのGlowMapが先行公開分だけでも既に好き
3 20/06/20(土)06:13:52 No.701187868
どのIPも一番最初の全体曲ってのはやっぱり特別
4 20/06/20(土)06:15:34 No.701187974
>どのIPも一番最初の全体曲ってのはやっぱり特別 え、でもデレPはりあむのソロ曲来たときに別に特別じゃないおちょくっても良い曲だって…
5 20/06/20(土)06:16:18 No.701188022
全体曲って言っていいかわかんないけどMのMEETTHEWORLDがバンナムフェスで初めて聴いて凄い耳に残るメロディだった
6 20/06/20(土)06:17:31 No.701188085
UNION!!とかTRUE COLORSはめっちゃ好きだな… あとGlow Mapめちゃくちゃ良い早くフルで聴きたい
7 20/06/20(土)06:19:16 No.701188179
ライブで演者と客お互い感謝を言い合える39は良い曲だ
8 20/06/20(土)06:21:03 No.701188279
なんどでも笑おうもすごく好き はやくフルで聴きたい あとこれも佐藤貴文だった…触れ幅がすごい
9 20/06/20(土)06:21:08 No.701188283
シャイノグラフィすごい好き
10 20/06/20(土)06:22:36 No.701188354
微笑みの貴公子マジで…!?も作っていたとは…
11 20/06/20(土)06:24:30 No.701188446
シンデレラはガルフロが聴いてて一番テンション上がる
12 20/06/20(土)06:25:45 No.701188516
デレステのカバーは思ったよりは悪く無かったな… 有名曲のカバーって元がプロの歌手とかだから比較するとただのカラオケに聞こえちゃったりするけど
13 20/06/20(土)06:26:36 No.701188554
Mのreason好きなんだけどサンリズムオーケストラがチラつく
14 20/06/20(土)06:28:19 No.701188659
なんどでも笑おうはどこのCDに収録されるんだろ 合同プロミで販売とかなのか各所で別音源で収録なのか
15 20/06/20(土)06:29:27 No.701188731
>デレステのカバーは思ったよりは悪く無かったな… >有名曲のカバーって元がプロの歌手とかだから比較するとただのカラオケに聞こえちゃったりするけど アイマスのカバー曲はだいたい良い感じなんだけどたまに奇跡的な出来のやつが出てくるイメージ
16 20/06/20(土)06:29:44 No.701188755
>Mのreason好きなんだけどサンリズムオーケストラがチラつく 作曲同じだしセルフパロかもしれん
17 20/06/20(土)06:30:24 No.701188800
>なんどでも笑おうはどこのCDに収録されるんだろ >合同プロミで販売とかなのか各所で別音源で収録なのか 前の合同曲が配信オンリーだったからそれもじゃないかなあ
18 20/06/20(土)06:30:25 No.701188802
Starry-Go-Roundがすごい好きなんだけど あれってライブとかではあんまり披露されてないんです?結構好きなんです
19 20/06/20(土)06:30:57 No.701188827
唯ちゃんのスターラブレイションなんかはカラオケ感あるからこそ良いと思う まぁギャルってキャラありきか
20 20/06/20(土)06:31:32 No.701188857
ミリのDD いかにも全体曲みたいな雰囲気感じるけど全体の音源ないんだね
21 20/06/20(土)06:31:45 No.701188874
>あれってライブとかではあんまり披露されてないんです?結構好きなんです 6thのライブテーマだったから、そのライブ以外だとサイゲフェスだけだったと思う
22 20/06/20(土)06:32:35 No.701188918
>いかにも全体曲みたいな雰囲気感じるけど全体の音源ないんだね むしろ選挙で選ばれたメンバーが歌う曲だからな… でもミリシタに実装されたりしたらすんなり歌い分け実装されそう
23 20/06/20(土)06:32:37 No.701188920
Beyond The Dreamいいよね……
24 20/06/20(土)06:32:52 No.701188930
>アイマスのカバー曲はだいたい良い感じなんだけどたまに奇跡的な出来のやつが出てくるイメージ 涙のハリケーンはアイマス曲だから…
25 20/06/20(土)06:33:45 No.701188982
エウレカのEDだっけか3バージョンカバーある曲もあるよね
26 20/06/20(土)06:35:34 No.701189084
基本的にミリの曲ばっかり聴いてるとたまにデレ漁ったときにめちゃくちゃ刺さるの見つけたりする 義勇忍侠にやられた
27 20/06/20(土)06:36:12 No.701189123
>エウレカのEDだっけか3バージョンカバーある曲もあるよね MA2の頃のカバー企画だな あれ好評そうだった割に後が続かなかったのは制作が大変だったのかな
28 20/06/20(土)06:36:47 No.701189155
こいつら同世代なの!?
29 20/06/20(土)06:36:51 No.701189159
M@STERPIECEは上手く表現できないけど最高を超えた何かだと思う 合同プロミで10thみたいに各所揃ってまた歌って欲しい
30 20/06/20(土)06:37:12 No.701189185
>義勇忍侠にやられた 大阪の生バンド最高だったぜ「」
31 20/06/20(土)06:37:33 No.701189212
>こいつら同世代なの!? (ひとりだけおじさん)
32 20/06/20(土)06:38:07 No.701189237
一番奥の未来ちゃが最年少で14かな
33 20/06/20(土)06:38:16 No.701189251
マジで…!?って言う太鼓の達人とのコラボで作られた曲が5年の歳月を経てやっと今度の765のcdに収録されるよ!是非聴いて!キャラの補正とか抜きにすると一番好きな曲
34 20/06/20(土)06:38:48 No.701189285
未来とダブルスコアの輝おじさん
35 20/06/20(土)06:39:13 No.701189313
>大阪の生バンド最高だったぜ「」 うん俺もそれ見てたの…現地で…しびれたよ…
36 20/06/20(土)06:39:25 No.701189325
今からCDとか集めだすとエライことになりそうだな うちにあるのはMA2だけだわ
37 20/06/20(土)06:39:35 No.701189333
未来ちゃ中学生だったの!?
38 20/06/20(土)06:39:37 No.701189335
曲集めだすと止まれなくなる
39 20/06/20(土)06:40:17 No.701189371
シリーズ累計1000曲以上あるらしいからな
40 20/06/20(土)06:40:29 No.701189386
私VRから入ってはじめて買ったCDもYPTでしたが いまだに魂が名古屋に囚われています
41 20/06/20(土)06:40:32 No.701189391
>未来ちゃ中学生だったの!? それぞれのコンテンツで言うとやよいや蘭子や大吾やあさひと同じ14歳だ
42 20/06/20(土)06:40:48 No.701189406
ラビットパニックはよくこんな曲探してきたなってなったけど他にもマイナーなのあるんだろうか
43 20/06/20(土)06:41:32 No.701189448
六代目って14なの!?
44 20/06/20(土)06:41:37 No.701189453
大阪の生バンドも羨ましいけど名古屋の2日目の休憩時間よりアガる体験はもう無いからな…
45 20/06/20(土)06:42:18 No.701189492
気に入った曲だけ単独で買って聞いてたりすると他のも聴きたいなってなって結局全部買ってたりする…
46 20/06/20(土)06:43:23 No.701189556
未来ちゃんというかミリの信号機は中学生に見えない
47 20/06/20(土)06:45:06 No.701189662
春日未来 14歳 156cm 42kg 78/54/77 島村卯月 17歳 159cm 44kg 83/58/87 天海春香 17歳 158cm 46kg 83/56/82 櫻木真乃 16歳 155cm 48kg 86/58/88 天道輝 28歳 175cm 63kg
48 20/06/20(土)06:45:15 No.701189673
マスターピースはイントロ流れただけで無条件で涙出てくるわ
49 20/06/20(土)06:46:25 No.701189764
イベントの上位ランキング報酬だったり アニメの打ち上げ参加者限定配布だったり レア音源CDが多い…!
50 20/06/20(土)06:46:26 No.701189766
デレステも他のアイマスと曲コラボしたらいいのに… レーベルが違うから無理なのかな?
51 20/06/20(土)06:46:34 No.701189775
てんてるはほんと童顔だな…
52 20/06/20(土)06:46:42 No.701189788
マスピとカーテンコールはやめてくれ 俺に効く
53 20/06/20(土)06:46:59 No.701189816
マスピはちょっと別格になるからあれだが他にも虹色ミラクルやdestinyが泣けて仕方ない
54 20/06/20(土)06:47:20 No.701189840
>>未来ちゃ中学生だったの!? >それぞれのコンテンツで言うとやよいや蘭子や大吾やあさひと同じ14歳だ ロリ枠では?
55 20/06/20(土)06:47:21 No.701189843
初期周年曲はライブでも多く披露されるから思い出補正が強い
56 20/06/20(土)06:47:40 No.701189864
>レーベルが違うから無理なのかな? レーベルはASと同じです… 共通の小物やBGMも無いし単に他のアイマスとは交わらないようにしてるだけじゃない?
57 20/06/20(土)06:47:42 No.701189868
>デレステも他のアイマスと曲コラボしたらいいのに… >レーベルが違うから無理なのかな? 今んトコそれやってるシリーズなくない?ライブとかでもない限り
58 20/06/20(土)06:49:00 No.701189975
>今んトコそれやってるシリーズなくない?ライブとかでもない限り ミリシタとエムステは基本ランティスだけどコロムビア曲入れてるし…いや曲コラボのイメージと違うのは承知してる
59 20/06/20(土)06:49:26 No.701190009
強いて言うならミリシタはコロムビアレーベルの765曲は出してるな でもまああれは765繋がりって側面の方が大きいか
60 20/06/20(土)06:49:38 No.701190029
事務所またいでるのは基本的に765と961だけだからな…
61 20/06/20(土)06:49:59 No.701190055
>ミリシタとエムステは基本ランティスだけどコロムビア曲入れてるし…いや曲コラボのイメージと違うのは承知してる ミリオンがコロ曲やるのはまあ同じ事務所だからってことで理解はできるかな 意図的にそういうのは避けてる気がする
62 20/06/20(土)06:50:20 No.701190085
黒ちゃんとこは何であんなに自社の楽曲簡単に提供しちゃうの
63 20/06/20(土)06:50:58 No.701190134
>ミリオンがコロ曲やるのはまあ同じ事務所だからってことで理解はできるかな なんでアリギル普通に歌ってるんだろう木星…
64 20/06/20(土)06:51:00 No.701190137
5流ごときに使われようが痛くも痒くも無いわ!
65 20/06/20(土)06:51:16 No.701190157
ミリはASの後輩設定だしMはジュピターがいるからだし理由もなくデレシャニが他事務所から曲引っ張ってくるのは無いんじゃないかな…
66 20/06/20(土)06:51:39 No.701190187
>なんでアリギル普通に歌ってるんだろう木星… 黒ちゃん意地になってこんな曲ウチには必要ないわー!とか言いそうだし…
67 20/06/20(土)06:51:43 No.701190194
黒ちゃんは他事務所に曲とかアイドル出す事務所だから…
68 20/06/20(土)06:52:42 No.701190261
>ミリオンがコロ曲やるのはまあ同じ事務所だからってことで理解はできるかな ミリシタにはアクセラレーションとBlooming Starだってあるんですよ!
69 20/06/20(土)06:54:21 No.701190369
セトリ組むの地獄だろうけど全体のハッチポッチやってほしい
70 20/06/20(土)06:54:40 No.701190394
Blooming Days Blooming Star Dreaming Star ごっちゃになる
71 20/06/20(土)06:54:46 No.701190404
十五周年ライブはそうなるんじゃない?
72 20/06/20(土)06:55:17 No.701190442
しーかちゃんの曲はミリシタではじめて聴いたんだけど メロディで作曲だれかわかって笑っちゃった
73 20/06/20(土)06:55:51 No.701190485
>夜に輝く星座のように >夜空を輝く星のように >ごっちゃになる
74 20/06/20(土)06:56:32 No.701190534
>十五周年ライブはそうなるんじゃない? やれるかどうか分からない…
75 20/06/20(土)06:56:35 No.701190540
バンナムフェスのざわわんいいよね…
76 20/06/20(土)06:56:40 No.701190548
椎名豪とKOHはすぐわかる…あとアストロノーツ…
77 20/06/20(土)06:56:43 No.701190556
エムステにダズリンよこせ
78 20/06/20(土)06:57:33 No.701190616
涙のハリケーンは元からミキの曲なんじゃってなるくらいのハマりっぷりでちょっとよくわかんない なんなんだろう
79 20/06/20(土)06:59:49 No.701190807
765さんのところはあまり知らなくてミリシタでちまちま覚えてるんだけどRebellionかっこよくてなんか好き あと作曲ヒャダインだったのねこれ
80 20/06/20(土)07:00:56 No.701190895
ヒャダインもう一つ作曲してたな 桃子先輩だっけかな
81 20/06/20(土)07:02:35 No.701191033
お気に入り春 https://www.youtube.com/watch?v=0I_3jP4BahE
82 20/06/20(土)07:03:23 No.701191102
>ヒャダインもう一つ作曲してたな >桃子先輩だっけかな うみみのスポーツ!スポーツ!スポーツ!もだ
83 20/06/20(土)07:03:29 No.701191107
>でもミリシタに実装されたりしたらすんなり歌い分け実装されそう 一回も選ばれたことない子は歌いわけで初歌唱になるのちょっと悲しいかもしれない
84 20/06/20(土)07:03:52 No.701191137
ヒャダインは Rebellion、MY STYLE! OUR STYLE!!!!、スポーツ!スポーツ!スポーツ!、
85 20/06/20(土)07:08:41 No.701191501
ミリシタライブの配信見てるけど歌マスはなんか別格だな
86 20/06/20(土)07:11:58 No.701191769
歌マスは特にライブだとコールも年季入ってるからな
87 20/06/20(土)07:12:14 No.701191788
シャニの全体曲悪くはないんだけどパンチが足りない感じだったから シャイノとダイザスカイはガツンとくるの作ってきたなって感じた
88 20/06/20(土)07:13:29 No.701191880
曲の数が膨大だからSpotify的なやつで自由に聞かせてほしい
89 20/06/20(土)07:13:34 No.701191888
>椎名豪とKOHはすぐわかる…あとアストロノーツ… あらかねは初めて聴いた時あまりにも椎名豪すぎてフフッてなった
90 20/06/20(土)07:14:31 No.701191983
歌マス、Thank You、DRIVE A LIVE、Spread the Wingsは各アイマスのテーマ曲だからなぁ
91 20/06/20(土)07:15:03 No.701192018
最初そんなにだったけど聞いてるうちにじわじわハマったPRIDE STAR
92 20/06/20(土)07:15:56 No.701192100
ドアラは割と最近まで全員歌唱版無かったと聞いた
93 20/06/20(土)07:16:05 No.701192121
Mの曲もいっぱい楽しいから聞いてほしい
94 20/06/20(土)07:16:27 No.701192148
ミリの個人曲の多さは羨ましいの一言
95 20/06/20(土)07:18:13 No.701192312
個人曲の話になるとやはり765ASが群を抜いてバリエーション豊富だな あとシャニちゃんはいつソロやるの?
96 20/06/20(土)07:18:44 No.701192361
やったよ デビ太郎のうたとか
97 20/06/20(土)07:19:24 No.701192408
UNIONは他アイマスの事も歌ってて凄いなと思う
98 20/06/20(土)07:19:38 No.701192431
デビ太郎の歌とジャスティスVはソロ曲と言えなくもないかもしれない… とはいえそろそろソロ曲手出して欲しいなシャニも
99 20/06/20(土)07:20:29 No.701192504
ソロは7つ目のユニット合流してからかも
100 20/06/20(土)07:20:34 No.701192511
MEETTHEWORLDの全員歌唱版も早く欲しい
101 20/06/20(土)07:21:27 No.701192585
この頃初代組というかミリじゃない765組にハマったんだけど歌の数がハンパないから探すのにも一苦労する
102 20/06/20(土)07:23:06 No.701192739
Reason!!のフルに輝きの向こう側へって歌詞が入ってるのが良いんですよ
103 20/06/20(土)07:23:24 No.701192769
シャニのPがソロしたいなと言ってたし気長に待つ
104 20/06/20(土)07:26:00 No.701192991
PといえばわかちこPいつごろ復帰するんだろう
105 20/06/20(土)07:27:01 No.701193083
MORで語ったREASONとREADYの話はマジで必見レベルだと思う
106 20/06/20(土)07:27:05 No.701193092
ミリの周年曲似たようなのばっかだなって思ってたから 今回のすごく良い
107 20/06/20(土)07:28:33 No.701193233
>ミリの周年曲似たようなのばっかだなって思ってたから >今回のすごく良い ミリシタになってからは割と変えてきてないか? 今回が一番大胆に変わったがフライヤーズも結構雰囲気違ったと思う
108 20/06/20(土)07:28:59 No.701193270
シャニのソロは7ユニット揃って虹が完成してからだと思ってる
109 20/06/20(土)07:29:15 No.701193296
>ミリシタにはアクセラレーションとBlooming Starだってあるんですよ! オバマスだってある!
110 20/06/20(土)07:29:31 No.701193325
ミリオンの周年曲は毎年ハードル上がってるのに次の年に軽々と越えていくのは素直に凄いと思う
111 20/06/20(土)07:30:31 No.701193436
ソロ来れば曲数一気に増えるからライブ的にも色々都合良さそうだしな
112 20/06/20(土)07:30:50 No.701193474
楽曲関係ないけど 315の事あまり知らないPちゃんたちもみんなハンズコラボのじろーちゃんに謝罪してたのは面白かった
113 20/06/20(土)07:31:42 No.701193579
>Mの曲もいっぱい楽しいから聞いてほしい 全部は聴けてないけど以前スレでオススメされたスマイル・エンゲージがめっちゃ良かった 男性アイドルソング!って感じで好き
114 20/06/20(土)07:32:21 No.701193641
>ミリシタになってからは割と変えてきてないか? ASのに比べてさ 歌マスMUSICでってにーライブ革命トップみたいなバリエーションだったし…
115 20/06/20(土)07:32:34 No.701193662
ニィハオサーカスが好きだな ていうかワールドツアー全部好きかも知れん…
116 20/06/20(土)07:32:51 No.701193688
Glow MapはMVが屋外ステージ再現してるっぽいのが今となってはちょっとお辛い…
117 20/06/20(土)07:32:56 No.701193698
ミリは分かりやすいけれど他も周年曲ってやつはあるの?
118 20/06/20(土)07:33:08 No.701193714
>UNIONは他アイマスの事も歌ってて凄いなと思う 歌ってねえから!
119 20/06/20(土)07:33:58 No.701193810
ライブでやってくれたアリギルめっちゃカッコ良かったけどゲームの振り付け再現度高くて笑いそうになっちゃうんだよな
120 20/06/20(土)07:34:02 No.701193818
>315の事あまり知らないPちゃんたちもみんなハンズコラボのじろーちゃんに謝罪してたのは面白かった あれ狙って選出してるのかな… あさひの私服が標準じゃなくクワガタpSSRだかや狙ってるんだろうな…
121 20/06/20(土)07:34:12 No.701193837
>ミリは分かりやすいけれど他も周年曲ってやつはあるの? デレは5人曲で選挙曲がある シャニはミリみたいに分かりやすい全員周年曲がある
122 20/06/20(土)07:34:38 No.701193916
>歌マスMUSICでってにーライブ革命トップみたいなバリエーションだったし… ミリオンは全員曲イコール周年曲みたいなものだから方向性としては真面目路線になるわな ASはそれこそクチバシつけて頑張りますの精神で今まで何でもやってきたので…
123 20/06/20(土)07:35:11 No.701193990
>Reason!!のフルに輝きの向こう側へって歌詞が入ってるのが良いんですよ ラスサビの さぁ、行こう!願いの…その先へ “Reason!!” shines the future And so we can CHANGE the World! 最高!誓いは重なって、輝きの向こう側へ の歴代アイマスアニメボスラッシュ好き
124 20/06/20(土)07:35:20 No.701194015
専門分野だからって演歌で本気だしてくるコロちゃんには参るね…
125 20/06/20(土)07:35:22 No.701194023
まあそのASの曲に相当するのはチュパカブラになりますね
126 20/06/20(土)07:36:26 No.701194171
UNIONの歌詞は要はアイドルものに象徴的なワードは大体共通するよねって話だと思う
127 20/06/20(土)07:37:00 No.701194237
チュパカブラも後半はエモい感じだし…
128 20/06/20(土)07:37:10 No.701194273
>まあそのASの曲に相当するのはチュパカブラになりますね 前にアンセムとかチュパカブラ書いた人にはうちの曲書いて欲しくねえなみたいなレス見てだめだった
129 20/06/20(土)07:38:29 No.701194447
真面目に曲作ったときの佐藤貴文に震えろ! KOHと藤本記子もだ!
130 20/06/20(土)07:39:52 No.701194660
>歌ってねえから! CastleとWing入れててMMではサビ前に315でノーツ数一度止めるでしょ PrとAnの事言ってるって言うならFaは何もない曲になるよ
131 20/06/20(土)07:40:31 No.701194759
作曲で一番好きなのは田中秀和です
132 20/06/20(土)07:40:55 No.701194834
保坂さんそこまで考えてないと思うよ いや考えてるかも…
133 20/06/20(土)07:40:56 No.701194839
>ミリは分かりやすいけれど他も周年曲ってやつはあるの? イリュージョニスタとか
134 20/06/20(土)07:41:10 No.701194871
佐藤貴文は電波曲作った時とマジ曲作った時の差がおかしい… チュパカブラの前半と後半でもう既に出てきてる…
135 20/06/20(土)07:41:37 No.701194936
315のノーツ数は歌詞関係無いやん
136 20/06/20(土)07:42:30 No.701195019
松井洋平ってやつが悪いらしいぞ
137 20/06/20(土)07:42:40 No.701195037
チュパカブラでハードコアやったり 今度出るシンデレラのロックCDではフュージョン曲だし いろんな音楽性をみれるのはなんか楽しいね…
138 20/06/20(土)07:43:44 No.701195176
じゃあUNIONは別に他所のことは関係無くてFaに象徴するワードを歌わない周年曲として酷い歌詞って事で
139 20/06/20(土)07:44:07 No.701195214
美希ってそんなに失恋ソングばかりなの?
140 20/06/20(土)07:44:19 No.701195239
俺耳も節穴だから言われるまで気づかなかったけど いざ意識したらOTAHENアンセムがサビ前だけじゃなくてサビもばりばりクラシックからメロディ引用しててだめだった
141 20/06/20(土)07:44:38 No.701195278
別に関連性信じるのはいいけどちょっとこじつけくさいかなって…
142 20/06/20(土)07:44:45 No.701195299
>美希ってそんなに失恋ソングばかりなの? 中の人がネタにするくらいには 一応イチャイチャしてる曲も歌ってるよ!
143 20/06/20(土)07:45:04 No.701195372
Flyersまでまともな周年曲が無かったのかミリシタ
144 20/06/20(土)07:45:04 No.701195373
チュパカブラ曲も振り付けも好き カワイイ
145 20/06/20(土)07:45:04 No.701195376
>PrとAnの事言ってるって言うならFaは何もない曲になるよ Faは本気の夢だからのくだりだよ!? エアプにもほどがある
146 20/06/20(土)07:45:15 No.701195396
>俺耳も節穴だから言われるまで気づかなかったけど >いざ意識したらOTAHENアンセムがサビ前だけじゃなくてサビもばりばりクラシックからメロディ引用しててだめだった カノンだこれ!ってなる
147 20/06/20(土)07:45:36 No.701195437
>CastleとWing入れててMMではサビ前に315でノーツ数一度止めるでしょ >PrとAnの事言ってるって言うならFaは何もない曲になるよ お前ただの荒らしだな
148 20/06/20(土)07:45:47 No.701195466
変な子来ちゃった…
149 20/06/20(土)07:45:48 No.701195468
何やってもいいみたいな土壌があるのはデカい ガチ演歌やる事務所もあればミュージカルやる事務所もあるし出来ることの幅が広い
150 20/06/20(土)07:46:01 No.701195507
作詞家が明言したならともかく外野が強弁してるのはお前がそう思うならってやつだよ
151 20/06/20(土)07:46:17 No.701195544
>Faは本気の夢だからのくだりだよ!? >エアプにもほどがある 象徴ワードの話だよ パートの話じゃないよ
152 20/06/20(土)07:46:37 No.701195581
>カノンだこれ!ってなる サビは機械的なピコピコ音なのに 落ちサビだけ普通のクラシックでカノンやってるのがひどい
153 20/06/20(土)07:47:02 No.701195627
>Faは本気の夢だからのくだりだよ!? パート分けの話してなくない? PrのCastleとAnのWingに該当するFaの単語の話でしょ
154 20/06/20(土)07:47:04 No.701195630
りあむのソロに引用されてるオタクのコールのネタ元紹介してる動画あったけど地下ドルオタのキャラソンとしてこれ以上ない集大成って感じだったんだなと感心した
155 20/06/20(土)07:47:13 No.701195650
姫大志ぴゅあぴゅあFTじゃいも知らないのにUNIONだけ知ってるのかよ
156 20/06/20(土)07:47:27 No.701195680
ほんとどこでも湧いてくるなミリdisのゴミ共は
157 20/06/20(土)07:47:37 No.701195701
輝は未来か春香の兄って感じに見える
158 20/06/20(土)07:48:14 No.701195794
>美希ってそんなに失恋ソングばかりなの? 最初のリレーションズ自体失恋ソングじゃん 全体曲といえば次のデレ周年ソングと総選挙ソングはどんな感じになるのだろうか あとあきあか社長曲とかもね
159 20/06/20(土)07:48:16 No.701195799
アイマスなんかは本当に多種多様な曲があるし、音楽に詳しかったらもっと楽しいんだろうなーって少し悔しくなることがある デレのCFGライブなんかもだし、チュパカブラがハードコアテクノとして注目されたって話もだし
160 20/06/20(土)07:48:18 No.701195801
>パート分けの話してなくない? >PrのCastleとAnのWingに該当するFaの単語の話でしょ 意味不明な強弁するなよ 強いて言うなら本気の夢がFaの単語だろ
161 20/06/20(土)07:49:05 No.701195932
>強いて言うなら本気の夢がFaの単語だろ 2つとは足並み合わせないのがFaって事か…
162 20/06/20(土)07:49:16 No.701195963
小鳥さんは歌あるけど他の事務所の事務員は歌あるの?
163 20/06/20(土)07:49:24 No.701195980
わざわざ相手にするなよ…
164 20/06/20(土)07:49:26 No.701195986
>強いて言うなら本気の夢がFaの単語だろ なんでDreamじゃないんだろう
165 20/06/20(土)07:50:14 No.701196084
>美希ってそんなに失恋ソングばかりなの? 明らかにハーブやってそうな大好きハニーと最近の男の子以外全部失恋だった気がする
166 20/06/20(土)07:50:30 No.701196131
もうFlyersあるんだからUNIONの事なんて忘れちゃえばいいじゃん
167 20/06/20(土)07:50:37 No.701196148
>小鳥さんは歌あるけど他の事務所の事務員は歌あるの? 歌うだけならMさんデレさんとこが ソロ持ち歌はピヨちゃんだけかな?
168 20/06/20(土)07:50:53 No.701196180
>>強いて言うなら本気の夢がFaの単語だろ >なんでDreamじゃないんだろう ミリのFaだからだな
169 20/06/20(土)07:50:58 No.701196196
ミリオンのライブ配信見ていいなと思った曲買い漁ってる
170 20/06/20(土)07:51:03 No.701196208
露骨すぎる
171 20/06/20(土)07:51:25 No.701196264
>りあむのソロに引用されてるオタクのコールのネタ元紹介してる動画あったけど地下ドルオタのキャラソンとしてこれ以上ない集大成って感じだったんだなと感心した ライブが楽しみのようなちと怖いような ノクチルやあきあか社長の中の人と美玲肇りあむソロの初陣が東京ドームになったりしないよな
172 20/06/20(土)07:51:29 No.701196276
小鳥さんの漫画読んだら見る目が変わった
173 20/06/20(土)07:51:33 No.701196284
>ミリオンのライブ配信見ていいなと思った曲買い漁ってる いいぞ…その調子だ… 今日明日に来週もどんどん知らない曲が出てくるぞ
174 20/06/20(土)07:51:54 No.701196343
DREAMの話した?
175 20/06/20(土)07:52:05 No.701196369
346や283を歌ってないならFaだけ英単語無しになるしやっぱ変じゃねえかなぁ…
176 20/06/20(土)07:52:13 No.701196385
>全体曲といえば次のデレ周年ソングと総選挙ソングはどんな感じになるのだろうか >あとあきあか社長曲とかもね あきあか社長は面子的におしゃれクール系の曲になりそうだけど総選挙もおしゃれクール系になりそうな面子だった
177 20/06/20(土)07:52:18 No.701196393
ミリシタ勢は今回のライブで聞いた曲で実装楽しみにしててね
178 20/06/20(土)07:53:40 No.701196553
>346や283を歌ってないならFaだけ英単語無しになるしやっぱ変じゃねえかなぁ… まずミリシタ属性曲三部作聞いてこいよキチガイ
179 20/06/20(土)07:54:02 No.701196624
>あきあか社長は面子的におしゃれクール系の曲になりそうだけど総選挙もおしゃれクール系になりそうな面子だった ウサミンがCGの時を忘れたか メンツはあんま関係ないよ
180 20/06/20(土)07:54:02 No.701196625
>DREAMの話した? 私ああいう路線の曲すき!
181 20/06/20(土)07:54:33 No.701196710
強い言葉使い出しちゃった…
182 20/06/20(土)07:54:47 No.701196742
DREAMの出来ないのならやるなだけどやれるのなら出来るのところすき…
183 20/06/20(土)07:54:54 No.701196760
変なこじつけしてる子も強い言葉使ってる子もdelなの そして俺も消えよう 永遠に
184 20/06/20(土)07:55:41 No.701196857
他とは違ってFaは英単語使わないので正当って思う方が正常な感性なのか…
185 20/06/20(土)07:56:30 No.701196962
ジャングルパーティーにwelcome to the jungleのメロディ引用されてたり 世直しギルティにホテルカリフォルニアのギターソロ使われてたり こういう小ネタ好きなんだけど、他になんかないかな
186 20/06/20(土)07:56:42 No.701196995
城も翼もPrとAnの象徴なのになんでよその事務所が絡んでると思っちゃったの…
187 20/06/20(土)07:57:00 No.701197032
Faは英語で象徴フレーズ歌わないことに違和感覚えたらキチガイだからな 統一性求めちゃいけないとは思わんかった
188 20/06/20(土)07:58:59 No.701197297
私ビッグバンズバリボー!!!!!好き!! 特に落ちサビの歌詞が好き!
189 20/06/20(土)07:59:08 No.701197315
トキメキのピンク! 情熱のブルー! 羽ばたきの光 には違和感覚えないのかよ!
190 20/06/20(土)07:59:31 No.701197371
触れるな触れるな
191 20/06/20(土)07:59:44 No.701197397
>ウサミンがCGの時を忘れたか >メンツはあんま関係ないよ あれも曲自体は悪くないむしろ良いのになんでこの絶望的にイメージと正反対のメンツで…ってなったな… ガルフロのメンツの歌だったら全然良かったのに
192 20/06/20(土)07:59:57 No.701197423
>Faは英語で象徴フレーズ歌わないことに違和感覚えたらキチガイだからな >統一性求めちゃいけないとは思わんかった そりゃ歌いわけでPrAnFaでそれぞれの部分歌ってるから違和感なんて覚えないしな…
193 20/06/20(土)08:00:22 No.701197470
楽曲提供は3曲?(4曲?)だけだけど 佐伯ユウスケさんの楽曲がどれもすごく好き…
194 20/06/20(土)08:01:07 No.701197576
15周年ライブ遅くなってもそのうちやるだろうから予習したいって思ったけど範囲が広すぎる
195 20/06/20(土)08:01:12 No.701197587
>トキメキのピンク! >情熱のブルー! >羽ばたきの光 ここなんで!?ってなった コーラスでイエロー言ってるけど
196 20/06/20(土)08:01:24 No.701197608
頭Paと頭Anってどっちの方が煽り感あるかな
197 20/06/20(土)08:01:38 No.701197636
メンツっていうかそもそもウサミンCGでなんであの曲?っていうのが一番大きかった らしさが皆無だ ライブで化けたけどやっぱ主役のウサミンが一番声合ってねえ!
198 20/06/20(土)08:02:13 No.701197701
俺はゴミだよ 作詞家も作曲家も誰だかわからずなんとなくのフィーリングでしか歌もダンスも楽しめないゴミだ
199 20/06/20(土)08:02:25 No.701197732
>Nation Blue! >Orange Sapphire! >アタシポンコツアンドロイド! >には違和感覚える…
200 20/06/20(土)08:02:31 No.701197746
>頭Paと頭Anってどっちの方が煽り感あるかな 頭Anってピュアかつ可愛くて天才肌という褒め言葉にしかならなくない? 頭Prと間違えてない?
201 20/06/20(土)08:02:39 No.701197765
trust meはライブ特化曲すぎる…
202 20/06/20(土)08:02:55 No.701197800
>頭Paと頭Anってどっちの方が煽り感あるかな Paだとハゲの意味も含むことあるからPaかな
203 20/06/20(土)08:03:07 No.701197828
今未来ちゃのことバカっていった?
204 20/06/20(土)08:03:17 No.701197858
>あきあか社長は面子的におしゃれクール系の曲になりそうだけど総選挙もおしゃれクール系になりそうな面子だった あきあか社長曲はあかりんごに寄せても面白いかもしれん 総選挙曲は面子的におしゃれクール系しか考えられないか
205 20/06/20(土)08:03:24 No.701197880
>15周年ライブ遅くなってもそのうちやるだろうから予習したいって思ったけど範囲が広すぎる 全体曲色々聞いてれば自然とその先が見えてくるから焦らなくても大丈夫よ
206 20/06/20(土)08:03:36 No.701197903
>>Nation Blue! >>Orange Sapphire! >>アタシポンコツアンドロイド! >>には違和感覚える… I am ponkotu android!
207 20/06/20(土)08:03:39 No.701197909
ライブでアンコール前最後のStage bye Stageいいよね…
208 20/06/20(土)08:03:45 No.701197917
>メンツっていうかそもそもウサミンCGでなんであの曲?っていうのが一番大きかった >らしさが皆無だ >ライブで化けたけどやっぱ主役のウサミンが一番声合ってねえ! 曲はいつもCGに合わせてないし… ジャケットデザインはまあ、そうねえ…
209 20/06/20(土)08:03:54 No.701197934
>今未来ちゃのことバカっていった? 頭乙女ストームだよね
210 20/06/20(土)08:04:05 No.701197957
>I am ponkotu android! なんかポンコツ感増したな…
211 20/06/20(土)08:05:07 No.701198074
前の10thの時も何一つ予習なんてしてこなかったけど十分楽しかったから次も大丈夫大丈夫
212 20/06/20(土)08:05:46 No.701198170
予習した曲が来ればめちゃくちゃ楽しいだろうけど初見で見るのも楽しいよ 俺ハッチポッチで初めてジャングルパーティ聴いたけど頭おかしくなりそうだった
213 20/06/20(土)08:06:11 No.701198233
アイドルの曲だしお歌がメインではあるんだけど 最近作業中にはインスト聴くようにしてて、そしてそこで色々新たな発見があって楽しい…
214 20/06/20(土)08:06:36 No.701198266
カップリングだけどSun High Goldは未央に寄せてる感あるし今年の総選挙曲は加蓮に寄せた曲かも
215 20/06/20(土)08:06:50 No.701198298
コールが…コールが…難しい!って曲がときどきある
216 20/06/20(土)08:06:57 No.701198316
インストいいよね知らないメロディに気づいたりする
217 20/06/20(土)08:06:59 No.701198325
>俺ハッチポッチで初めてジャングルパーティ聴いたけど頭おかしくなりそうだった 逆にいつもウンババやるからもういいよ…ってなる、なった
218 20/06/20(土)08:07:40 No.701198419
>インストいいよね知らないメロディに気づいたりする 個人的なorange sapphireのインストおすすめだ サビの印象がガラッとかわるよ
219 20/06/20(土)08:08:09 No.701198470
ランティスがインスト音源売ってくれないから畜生!
220 20/06/20(土)08:08:25 No.701198505
曲か?って言われると違うのかもしれないけど最近のシンデレラのライブの てーって ててててててー てーって ててててててー って感じのイントロのオープニングがこれから始まる感あって好き いつのだっけな
221 20/06/20(土)08:11:14 No.701198869
誰でも歌いやすいようにか曲調なだらかな感じの多いからガルフロやdyetheskyがカッコよくて好き まぁ一番好きなのはドアラなんやけどなブヘヘ
222 20/06/20(土)08:11:14 No.701198871
咲くは浮世の君花火のインストがマリオカートになるやつだ…
223 20/06/20(土)08:12:10 No.701199000
>には違和感覚えないのかよ! イエロー!のコール入るからなそこ なんでそれ消してるのか分かんねぇ
224 20/06/20(土)08:12:39 No.701199073
オレサファのイントロ思い出そうとしたらwelcome!が邪魔して出てこねえ!
225 20/06/20(土)08:12:50 No.701199097
>イエロー!のコール入るからなそこ >なんでそれ消してるのか分かんねぇ コールじゃねーか
226 20/06/20(土)08:13:06 No.701199141
ピンクとブルーもコール入るだろ
227 20/06/20(土)08:13:25 No.701199187
>コールじゃねーか ピンク!とブルー!もコールよ 一度聞いてみてほしい
228 20/06/20(土)08:13:46 No.701199240
>ピンクとブルーもコール入るだろ ピンクとブルーはほぼ歌詞
229 20/06/20(土)08:14:01 No.701199275
>ピンクとブルーもコール入るだろ そのコール部分残してイエローだけ消してるって指摘だろう