虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >説得力... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/20(土)03:47:48 No.701179880

    >説得力があるな…

    1 20/06/20(土)03:50:57 No.701180227

    やっぱすげぇぜ!長江里加!!

    2 20/06/20(土)04:03:23 No.701181217

    牛はそれを飲みます

    3 20/06/20(土)04:05:27 No.701181356

    全身牛カラーじゃなくて牛が認識する足元だけ牛カラーにするセンス

    4 20/06/20(土)04:06:47 No.701181435

    ばーぜの発想力には参るね…

    5 20/06/20(土)04:09:00 No.701181570

    ギュフなのか牛(グフ)なのかどっちかにしろよな

    6 20/06/20(土)04:11:49 No.701181759

    全身牛柄じゃないのはなにか意味があるんだろうか

    7 20/06/20(土)04:11:56 No.701181770

    wiki見に行ったら青ニ正所属と書いてあってまじ!?ってなった

    8 20/06/20(土)04:14:34 No.701181939

    深夜に怖い画像貼るな

    9 20/06/20(土)04:15:11 No.701181974

    なんか毎回丁寧なんだか雑なんだか分かんない作品がお出しされるあたり良いセンスしてると思う

    10 20/06/20(土)04:17:19 No.701182104

    牛夫とグフをかけているのか

    11 20/06/20(土)04:17:42 No.701182130

    >wiki見に行ったら青ニ正所属と書いてあってまじ!?ってなった FAGのばーぜの中の人だよ

    12 20/06/20(土)04:22:13 No.701182438

    かなり独特なセンスだよね

    13 20/06/20(土)04:24:10 No.701182547

    >全身牛柄じゃないのはなにか意味があるんだろうか 脚から上は牛の視界に入らないからな…

    14 20/06/20(土)04:24:30 No.701182559

    変だからばーぜなのかばーぜだから変なのか

    15 20/06/20(土)04:24:54 No.701182575

    ばーぜの中の人と思うと納得のセンスだ…

    16 20/06/20(土)04:25:55 No.701182641

    >牛はそれを飲みます 飲むかな…飲むかも…

    17 20/06/20(土)04:27:15 No.701182709

    コーヒーカップの中身の表現がいつ見てもすごいんだけどよく見るとサイズあってねえなこれ!?

    18 20/06/20(土)04:28:49 No.701182794

    そこから出るんだ…

    19 20/06/20(土)04:29:57 No.701182864

    トマトゾゴックもあったよな

    20 20/06/20(土)04:30:25 No.701182893

    こういうのを思いつくのがまず凄いよ!

    21 20/06/20(土)04:30:50 No.701182910

    su3985198.jpg

    22 20/06/20(土)04:30:57 No.701182920

    夢物語だから全て問題ない

    23 20/06/20(土)04:31:48 No.701182955

    >su3985198.jpg 日本語でおk

    24 20/06/20(土)04:32:46 No.701183007

    ああ確かにトマトは犬っぽいものな …犬?

    25 20/06/20(土)04:34:38 No.701183111

    こういうのどうしても世界観重視とかミリタリーな方向性ばっか考えてしまうからそういうのに囚われないのはいいなと思う

    26 20/06/20(土)04:36:37 No.701183229

    空の青さも表してるのかな 足だけ牛柄

    27 20/06/20(土)04:42:16 No.701183527

    自由度が高過ぎる

    28 20/06/20(土)04:42:40 No.701183547

    青二って声優の中でも生き残るのかなり難しい所だよね...金朋といい偶にとんでもないバグが発生するのは何なんだ...

    29 20/06/20(土)04:45:04 No.701183661

    動物と酪農への愛だけは強く感じる

    30 20/06/20(土)04:47:14 No.701183766

    安易に全身牛柄にしないのが説得力を感じる…

    31 20/06/20(土)04:48:18 No.701183827

    自分は凡人なんだなってなる

    32 20/06/20(土)04:48:24 No.701183834

    足だけ牛柄なのは絵面的にも周りの牛とバランスが取れて安定していいな

    33 20/06/20(土)04:50:08 No.701183933

    グフも牛に見立ててギュフにしてるし鼻輪付けてるしでセンスしかない

    34 20/06/20(土)04:50:44 No.701183952

    牛の目の高さくらいまでは牛っぽくしておけば牛が怖がらないとか...?

    35 20/06/20(土)04:52:45 No.701184062

    シャブやったらこんな幻覚見えそう

    36 20/06/20(土)04:53:52 No.701184112

    >牛の目の高さくらいまでは牛っぽくしておけば牛が怖がらないとか...? 膝から上を青くしておけば空と同化して牛に圧迫感も与えないしな

    37 20/06/20(土)04:56:47 No.701184247

    私考えましたグフは牛です!

    38 20/06/20(土)05:01:03 No.701184456

    ガンダムというよりラピュタロボの系譜を感じる

    39 20/06/20(土)05:01:16 No.701184464

    ガンプラは自由でいいんだ

    40 20/06/20(土)05:02:24 No.701184521

    女性の発想は男には出せねえわって思わされる

    41 20/06/20(土)05:04:46 No.701184629

    FAGのメイン三人は声優にキャラ引っ張られすぎだろうとは思う

    42 20/06/20(土)05:04:53 No.701184637

    これでデレマスもなーだったら完璧だったのにはーなんだよな…

    43 20/06/20(土)05:06:51 No.701184730

    芝居は自分をそのままお出しするものじゃないからいいんだよ

    44 20/06/20(土)05:10:04 No.701184894

    コーヒーをそのう 牛が?

    45 20/06/20(土)05:17:21 No.701185216

    牛はそれを飲みます

    46 20/06/20(土)05:20:26 No.701185372

    牛はわかるけどトマトはわからないわ

    47 20/06/20(土)05:20:43 No.701185392

    MSに牧場の仕事させるところまではちょっと変わったネタとして思いつく人は他にもいると思う コーヒーを牛に飲ませてるのはわからない

    48 20/06/20(土)05:21:56 No.701185447

    10年前くらいのオラザク選手権でこういうテイストのが銅賞とってたけど いいもんだなと思う

    49 20/06/20(土)05:29:43 No.701185832

    グフが牛乳を…?牛が…????????

    50 20/06/20(土)05:29:43 No.701185833

    正所属ならもうアニメでなくても食えるからなぁ

    51 20/06/20(土)05:30:47 No.701185887

    最近はとにかくディティールだもんな

    52 20/06/20(土)05:31:43 No.701185928

    すち子の人と作ったのはまともだった

    53 20/06/20(土)05:33:59 No.701186035

    良いアバンギャルドさ

    54 20/06/20(土)05:34:17 No.701186052

    犬のようなトマト(ゾゴック)はわからん…

    55 20/06/20(土)05:35:40 No.701186103

    ギュフの脚だけ白いのは牛と誤認させる為でこれが全体が白かったらあまりにも巨大な牛と見えて牛たちから警戒されるから足以外は青く空に同化するようになってる

    56 20/06/20(土)05:37:49 No.701186200

    >犬のようなトマト(ゾゴック)はわからん… Blogの最初は原っぱで犬の散歩をしてるゾゴックのスケッチだったんだよ でもばーぜ色付けたらブーメランがトマトの葉だったんだよ だから犬はトマトでゾゴックは農家なんだよ

    57 20/06/20(土)05:38:01 No.701186206

    地味にでぇベテランと顔出しCMで共演してる人

    58 20/06/20(土)05:38:47 No.701186244

    >Blogの最初は原っぱで犬の散歩をしてるゾゴックのスケッチだったんだよ うん >でもばーぜ色付けたらブーメランがトマトの葉だったんだよ うん…? >だから犬はトマトでゾゴックは農家なんだよ ?????

    59 20/06/20(土)05:38:57 No.701186248

    >Blogの最初は原っぱで犬の散歩をしてるゾゴックのスケッチだったんだよ >でもばーぜ色付けたらブーメランがトマトの葉だったんだよ >だから犬はトマトでゾゴックは農家なんだよ 夢みたいなむちゃくちゃさだな...

    60 20/06/20(土)05:41:10 No.701186351

    プラモ作る声優は少なくないだろうけどその中で一際異彩を放ってるのがすごい

    61 20/06/20(土)05:42:32 No.701186412

    >Blogの最初は原っぱで犬の散歩をしてるゾゴックのスケッチだったんだよ >でもばーぜ色付けたらブーメランがトマトの葉だったんだよ ここまではまだ解らんでもない >だから犬はトマトでゾゴックは農家なんだよ ここで急にトマト=ゾゴックがトマト=犬になって????ってなるなった

    62 20/06/20(土)05:42:39 No.701186418

    ガンプラは自由だ

    63 20/06/20(土)05:43:29 No.701186462

    ブーメランを散歩させるんだから犬のようだしトマトだ

    64 20/06/20(土)05:43:32 No.701186467

    色はトマトだし地中から飛び出した感じに土被ってるしトマトはゾゴッグではないのか…?

    65 20/06/20(土)05:43:45 No.701186474

    ガンプラは自由だけど 意図が伝わるともっと嬉しい

    66 20/06/20(土)05:44:36 No.701186517

    冷静になれ トマトは土の中から採れない

    67 20/06/20(土)05:45:00 No.701186533

    たぶん理解できると上がってはいけない数値とかが上がるやつだと思う

    68 20/06/20(土)05:45:06 No.701186539

    牛夫か

    69 20/06/20(土)05:48:44 No.701186726

    オリヴィアの声優か

    70 20/06/20(土)05:49:14 No.701186752

    じゃあ理解度高くて意図が伝わりやすいの貼るね… su3985233.jpg

    71 20/06/20(土)05:50:32 No.701186814

    迅雷の中の人がプラモデラーなのは知ってたけどバーゼの人もなの……?

    72 20/06/20(土)05:50:38 No.701186823

    ガンプラ好きなのかな?

    73 20/06/20(土)05:50:44 No.701186828

    最後で台無し

    74 20/06/20(土)05:51:04 No.701186843

    >じゃあ理解度高くて意図が伝わりやすいの貼るね… >su3985233.jpg いいじゃん…悲しいけど

    75 20/06/20(土)05:51:41 No.701186874

    棺の中に居るイメージて……

    76 20/06/20(土)05:51:47 No.701186876

    >花嫁になりたかったユリンという設定で作りました 可愛い >棺の中にいるイメージです なっなぜ……

    77 20/06/20(土)05:53:15 No.701186921

    劇中でユリンは死んでるので 本編に沿ってる もっともファルシアが棺になったわけだが

    78 20/06/20(土)05:54:13 No.701186962

    >ガンプラ好きなのかな? FAG声優なのでFAGも作る su3985235.jpg

    79 20/06/20(土)05:54:21 No.701186966

    俺が好きなのは保険の人に言われた言葉から着想を得た奴

    80 20/06/20(土)05:54:42 No.701186977

    >ここで急にトマト=ゾゴックがトマト=犬になって????ってなるなった グフが牛っぽいで絡ませてるのと同じようにゾゴックも素組で犬っぽいと思ったから犬の散歩するスケッチ描いてたんだ塗ったらトマトだと思った

    81 20/06/20(土)05:54:58 No.701186990

    >俺が好きなのは保険の人に言われた言葉から着想を得た奴 su3985237.jpg

    82 20/06/20(土)05:55:01 No.701186991

    >>ガンプラ好きなのかな? >FAG声優なのでFAGも作る >su3985235.jpg 闇かなと思ったけど標本の方だった

    83 20/06/20(土)05:55:40 No.701187023

    >>俺が好きなのは保険の人に言われた言葉から着想を得た奴 >su3985237.jpg カッコイイ…

    84 20/06/20(土)05:56:10 No.701187048

    言葉を選びますがサイコでは……?

    85 20/06/20(土)05:56:16 No.701187052

    su3985238.jpg

    86 20/06/20(土)05:57:43 No.701187106

    赤の差し色に緑は生える トマトだ

    87 20/06/20(土)05:58:30 No.701187146

    キャラ作りアピール狙ってやれるセンスではない……

    88 20/06/20(土)06:01:09 No.701187252

    声優もやっぱり芸能なんだな

    89 20/06/20(土)06:03:02 No.701187338

    あそびあそばせのワキガの子だった

    90 20/06/20(土)06:03:18 No.701187354

    藩ちゃんもウルトラマン関係の仕事増えるまではやばかったなぁっていうの思い出した

    91 20/06/20(土)06:04:03 No.701187386

    正所属までのスピードが半端ないから何か持ってんだろうな...

    92 20/06/20(土)06:05:27 No.701187456

    小林ゆう的なサムシングを感じる

    93 20/06/20(土)06:07:29 No.701187544

    お魚さん su3985242.jpg

    94 20/06/20(土)06:08:39 No.701187601

    >お魚さん >su3985242.jpg 何気に塗装上手いね

    95 20/06/20(土)06:08:40 No.701187603

    オラオラ系の魚って世界観がすごい

    96 20/06/20(土)06:09:08 No.701187628

    >小林ゆう的なサムシングを感じる あっちの絵に近いものを感じるけど更にプラモで表現のレパートリーが多くてもっと怖い……

    97 20/06/20(土)06:09:53 No.701187666

    奇抜なコンセプトに目を奪われがちだけど技術も普通に高いよね…

    98 20/06/20(土)06:10:34 No.701187711

    ツヤっとした塗装綺麗にするね

    99 20/06/20(土)06:10:38 No.701187716

    保険会社のは雪の日に保険会社の営業相手に玄関前でめっちゃ喋りまくってその上で保険に入らなかったとかかな

    100 20/06/20(土)06:11:11 No.701187734

    画伯と通じるのは赤が効いてる感じかな

    101 20/06/20(土)06:11:20 No.701187743

    技術は本物に見えるから付け焼き刃でそれっぽくしてる可能性はゼロだな……

    102 20/06/20(土)06:11:31 No.701187751

    割とコンスタントにプラモ作ってる人なんだろうか

    103 20/06/20(土)06:12:17 No.701187797

    >FAG声優なのでFAGも作る >su3985235.jpg これすげぇワルの敵とかがやるやつでは?

    104 20/06/20(土)06:13:34 No.701187854

    秋工祭って声優とかアニメーターとかが作ったプラモ展示するイベントがあるんだけど今年はリカチマル居なかったんだよな デレのはーが決まったのもあって忙しくなったのかな

    105 20/06/20(土)06:14:04 No.701187881

    >su3985238.jpg お腹の文字が上手くないか? 凹凸ある立体的な場所なのに

    106 20/06/20(土)06:14:45 No.701187924

    >保険会社のは雪の日に保険会社の営業相手に玄関前でめっちゃ喋りまくってその上で保険に入らなかったとかかな 白粉がはげた芸者のようにも見える

    107 20/06/20(土)06:14:45 No.701187925

    オリジナルのタピオカドリンク作ってアピールポイントを聞かれた回答が「このレインボータピオカが…魚卵に見える」だった長江

    108 20/06/20(土)06:15:16 No.701187953

    プラモ以外の小物も大量にストックしてるんだろうな…

    109 20/06/20(土)06:16:09 No.701188013

    秋工祭は入場無料だから東京近郊にいる「」は行くといいよ

    110 20/06/20(土)06:17:06 No.701188066

    ジオラマ的な完成度まで追求してるしガチだよね いやこれをジオラマと言って良いのか分からんが

    111 20/06/20(土)06:17:59 No.701188106

    ドールとかプラモ趣味のある声優がFAガールや武装神姫の声優やってくれることはプラスに評価したい ロシア人をすみぺに頼むくらい納得しかない

    112 20/06/20(土)06:20:11 No.701188228

    >ジオラマ的な完成度まで追求してるしガチだよね 単体で完成じゃなくてそのプラモデルがどういうイメージで組まれたか説得力が生まれるからな…… 説得力しかない!

    113 20/06/20(土)06:21:48 No.701188315

    迅雷は言わずもがなですち子も上手かったよね模型

    114 20/06/20(土)06:27:13 No.701188595

    FAガール続編やってほしいな……プラモも売れるし良いことづくめじゃん!

    115 20/06/20(土)06:30:20 No.701188795

    マガツキマネーでちょっと潤うからそのまま勢いで

    116 20/06/20(土)06:30:55 No.701188826

    >wiki見に行ったら青ニ正所属と書いてあってまじ!?ってなった じゃなきゃ赤もじゃとCM共演しないか…

    117 20/06/20(土)06:31:56 No.701188884

    FAガールのラジオの中では比較的まともだった記憶がある 多分記憶がおかしい

    118 20/06/20(土)06:35:30 No.701189079

    総集編の映画が続編決定!でお出しされたものだっけ…?

    119 20/06/20(土)06:57:18 No.701190597

    >じゃあ理解度高くて意図が伝わりやすいの貼るね… >su3985233.jpg 後ろの歌舞伎ガンダムが気になる

    120 20/06/20(土)06:58:14 No.701190682

    >総集編の映画が続編決定!でお出しされたものだっけ…? うn……明らかにいやこれ続編じゃないよね?と予告の段階で困惑したしお出しされたのもいやこれ総集編でもないよね??と更に困惑して今に至るのでわりと気が気でない しかも関係者のインタビューの限りでは公開するかもギリギリだったみたいであんなにTV版大人気だったのにおかしいよ!!!!111と俺は床を転がるしかない

    121 20/06/20(土)06:59:49 No.701190806

    そもそもテレビ版がNO製作委員会方式というクレイジーなアニメだったから…

    122 20/06/20(土)07:01:55 No.701190970

    Blu-rayもプラモもめっちゃ売れてたから何で映画がそんなに制作困難になってたのか分からない……本当に分からないんだ